JPH0883294A - Piping designing method, piping designing device, duct designing method and duct designing device - Google Patents

Piping designing method, piping designing device, duct designing method and duct designing device

Info

Publication number
JPH0883294A
JPH0883294A JP7111501A JP11150195A JPH0883294A JP H0883294 A JPH0883294 A JP H0883294A JP 7111501 A JP7111501 A JP 7111501A JP 11150195 A JP11150195 A JP 11150195A JP H0883294 A JPH0883294 A JP H0883294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
main pipe
branch pipe
path
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7111501A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3564792B2 (en
Inventor
Akihiro Takada
彬宏 高田
Hitoshi Sano
均 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP11150195A priority Critical patent/JP3564792B2/en
Publication of JPH0883294A publication Critical patent/JPH0883294A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3564792B2 publication Critical patent/JP3564792B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To perform the designs of various kinds of pipings in short time. CONSTITUTION: When the arrangement of connection equipments is performed on the screen of a display part 1 by an input setting part 2, and the connection condition of a branch pipe and the connection route of a main pipe are set, the route of the branch pipe is determined by a processing part 4 and the diameters of the main pipe and the branch pipe are calculated by an arithmetic part 5. The processing part 4 reads the outline drawing of the corresponded joint from a storage part 3, generates the outline drawing of the corrected joint for the diameter determined by the arithmetic part 5 and the main pipe and the branch pipe of the pipe of the corresponded diameters on the route, arranges them on the display part 1 and displays them.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば、配管の設計、
作図に用いて好適な、配管設計方法、配管設計装置、ダ
クト設計方法、およびダクト設計装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to, for example, piping design,
The present invention relates to a pipe design method, a pipe design device, a duct design method, and a duct design device suitable for use in drawing.

【0002】[0002]

【従来の技術】図104乃至図106は、従来の配管の
設計、作図の方法を説明するためのフローチャートであ
る。例えば排水管の場合、図104のフローチャートに
示したように、まず最初に、ステップS1において、排
水方式、即ち重力式または機械式のどちらかを選択す
る。
2. Description of the Related Art FIGS. 104 to 106 are flowcharts for explaining a conventional piping designing and drawing method. For example, in the case of a drain pipe, as shown in the flowchart of FIG. 104, first, in step S1, a drainage system, that is, either a gravity system or a mechanical system is selected.

【0003】次に、ステップS2に進み、排水の系統分
けを行う。即ち、汚水、雑排水、または雨水のどれかを
選択する。
Next, in step S2, the drainage system is divided. That is, either sewage, gray water, or rainwater is selected.

【0004】次に、ステップS3に進み、排水の処理を
行うか否かを選択する。排水の処理を行うことを選択し
た場合は、ステップS5に進み、浄化槽、または中水若
しくは特殊排水の処理を行う処理施設の設計を行い、ス
テップS6に進む。
Next, in step S3, it is selected whether or not to treat the waste water. When it is selected to treat the wastewater, the process proceeds to step S5, the septic tank or the treatment facility for treating the middle water or the special wastewater is designed, and the process proceeds to step S6.

【0005】ステップS3において、排水の処理を行わ
ないことを選択した場合は、ステップS4に進み、排気
または通気方式を決定し、ステップS6に進む。
In step S3, if it is selected not to treat the waste water, the process proceeds to step S4, the exhaust or ventilation method is determined, and the process proceeds to step S6.

【0006】ステップS6において、ステップS1にお
いて、排水方式として選択された方式が重力式であるか
否かが判定される。次に、ステップS7において、排水
槽の有無が判定される。
In step S6, it is determined whether or not the method selected as the drainage method in step S1 is the gravity method. Next, in step S7, the presence or absence of a drainage tank is determined.

【0007】次に、ステップS8に進み、屋外排水管の
設計を行う。このようにして設計された、排水管の各部
における管径に基づいて、排水管および部材の作図を行
う。
Next, in step S8, an outdoor drainage pipe is designed. Drawing of the drainage pipe and members is performed based on the pipe diameter in each part of the drainage pipe designed in this way.

【0008】図105は、従来の給水管の設計手順を説
明するためのフローチャートである。まず最初に、ステ
ップS11において、人員による給水量(例えば、生活
用水)の算定を行う。また、このとき、ステップS12
に進み、給水器具数による給水量の算定を行ってもよ
い。
FIG. 105 is a flow chart for explaining the conventional design procedure of the water supply pipe. First, in step S11, the amount of water supplied by the personnel (for example, domestic water) is calculated. At this time, step S12
You can proceed to step 3 to calculate the amount of water supply based on the number of water supply equipment.

【0009】次に、ステップS13に進み、冷却塔補給
水量の算定を行う。次に、ステップS14において、放
流の場合、エンジン冷却水量の算定を行うこともでき
る。
Next, in step S13, the amount of water supplied to the cooling tower is calculated. Next, in step S14, in the case of discharge, the amount of engine cooling water can be calculated.

【0010】次に、ステップS15に進み、時間平均予
想給水量、時間最大予想給水量、および瞬間最大予想給
水量の集計を行う。
Next, in step S15, the time average expected water supply amount, the time maximum expected water supply amount, and the instantaneous maximum expected water supply amount are totaled.

【0011】次に、ステップS16において、給水方式
を決定する。給水方式を水道直結方式に決定した場合、
ステップS17に進み、管径の決定を行う。
Next, in step S16, the water supply system is determined. When the water supply system is decided to be the direct water supply system,
In step S17, the pipe diameter is determined.

【0012】一方、ステップS16において、給水方式
を受水タンク方式に決定した場合、ステップS18に進
み、給水引き込み管の管径を決定し、ステップS19に
進む。ステップS19において、受水タンクの容量の算
定を行い、ステップS20に進む。
On the other hand, when the water supply system is determined to be the water receiving tank system in step S16, the process proceeds to step S18, the pipe diameter of the water supply intake pipe is determined, and the process proceeds to step S19. In step S19, the capacity of the water receiving tank is calculated, and the process proceeds to step S20.

【0013】ステップS20において、給水方式の決定
を行う。即ちタンクレスブースタ方式、または高置タン
ク方式のいずれかを決定する。ステップS20におい
て、給水方式にタンクレスブースタ方式を決定した場
合、ステップS21に進み、給水ポンプユニットの給水
量の算定を行う。
In step S20, the water supply system is determined. That is, either the tankless booster system or the elevated tank system is determined. When the tankless booster system is determined as the water supply system in step S20, the process proceeds to step S21, and the water supply amount of the water supply pump unit is calculated.

【0014】次に、ステップS22に進み、受水タンク
以降の給水管の管径を決定し、ステップS23におい
て、給水ポンプユニットの揚程の算定を行い、処理を終
了する。
Next, in step S22, the diameter of the water supply pipe after the water receiving tank is determined, and in step S23, the head of the water supply pump unit is calculated, and the process is terminated.

【0015】一方、ステップS20において、給水方式
に高置タンク方式を決定した場合、ステップS24に進
み、高置タンクの容量を算定し、ステップS25に進
む。ステップS25において、揚水ポンプの揚水量の算
定をおこなう。
On the other hand, in step S20, when the high-place tank system is determined as the water supply system, the process proceeds to step S24, the capacity of the high-place tank is calculated, and the process proceeds to step S25. In step S25, the pumping amount of the pumping pump is calculated.

【0016】次に、ステップS26に進み、揚水管の管
径の決定を行う。次に、ステップS27に進み、揚水ポ
ンプの揚程の算定を行い、ステップS28に進み、高置
タンク以降の給水管の管径の決定を行い、処理を終了す
る。
Next, in step S26, the diameter of the pumping pipe is determined. Next, in step S27, the head of the pump is calculated, and in step S28, the pipe diameter of the water supply pipe after the elevated tank is determined, and the process ends.

【0017】このようにして決定された給水管の各部の
管径に基づいて、給水管および部材の作図を行う。
Drawing of the water supply pipe and members is performed based on the pipe diameter of each portion of the water supply pipe thus determined.

【0018】図106は、従来の通気管の設計作図方法
を説明するためのフローチャートである。まず最初に、
ステップS31において、図107に示した、各系統の
器具の排水負荷単位数を加算する。
FIG. 106 is a flow chart for explaining a conventional method for designing and drawing a ventilation pipe. First of all,
In step S31, the drainage load unit numbers of the appliances of each system shown in FIG. 107 are added.

【0019】次に、ステップS32において、各系統の
汚水、または雑排水管の管径を決定する。次に、ステッ
プS33に進み、通気管の最長距離の算定を行う。
Next, in step S32, the diameter of the sewage of each system or the sewage drain pipe is determined. Next, in step S33, the longest distance of the ventilation pipe is calculated.

【0020】次に、ステップS34において、図107
に示したループ通気管の管径と、排水負荷単位、若しく
は最大許容横走配管長の関係を表す表より、ステップS
31において算定された排水負荷単位数と、ステップS
33において算定された通気管の最長距離に基づいて、
通気配管の管径を決定する。
Next, in step S34, FIG.
From the table showing the relationship between the pipe diameter of the loop ventilation pipe and the drainage load unit or the maximum allowable lateral running pipe length, see Step S
Number of drainage load units calculated in step 31, and step S
Based on the longest distance of the ventilation pipe calculated in 33,
Determine the diameter of the ventilation pipe.

【0021】このようにして、決定された通気管の各部
の管径に基づいて、通気管および部材の作図を行う。
In this way, the drawing of the ventilation pipe and the members is performed based on the determined pipe diameter of each portion of the ventilation pipe.

【0022】[0022]

【発明が解決しようとする課題】従来の配管の設計作図
方法によれば、このように、配管の各部の管径を所定の
方法により算定し、次に、その管径に基づいて、配管お
よび部材などを作図する。従って、配管の設計作図は、
専門の知識を有する技術者にしかできない課題があっ
た。
According to the conventional method for designing and drawing a pipe, the pipe diameter of each portion of the pipe is calculated by a predetermined method in this way, and then the pipe diameter is calculated based on the pipe diameter. Draw parts etc. Therefore, the piping design drawing is
There was a problem that only engineers with specialized knowledge could do.

【0023】また、図面の作成を手書きで行っていたた
め、専門の知識を有する製図担当者によらなければ、図
面の作成を行うことができない課題があった。
Further, since the drawings are created by hand, there is a problem that the drawings cannot be created unless a person in charge of drawing having specialized knowledge is involved.

【0024】また、専門の技術者が手計算で管径の算定
を行ったり、専門の製図担当者が製図を行うため、設計
に時間を要する課題があった。
Further, since a professional engineer manually calculates the pipe diameter and a professional drafting person performs drafting, there is a problem that it takes time to design.

【0025】さらに、設計変更があった場合、配管の作
図を書き直さなければならない課題があった。
Further, there is a problem that the drawing of the piping must be rewritten when the design is changed.

【0026】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、専門知識がなくとも、容易に、かつ短時間
で、配管の管径の決定、および配管の製図を行うことが
できるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and it is possible to easily determine the pipe diameter of the pipe and draw the pipe in a short time without any specialized knowledge. It is something to do.

【0027】[0027]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の配管設
計方法は、被接続機器の外形図、および被接続機器に関
する情報を入力し、入力された被接続機器の外形図、お
よび被接続機器に関する情報を記憶し、継手の外形図、
および継手に関する情報を記憶し、被接続機器の外形図
を画面上の所定の位置に配置し、被接続機器に接続する
主管の経路を設定し、設定された主管の経路に基づい
て、被接続機器と主管の経路の間に、枝管の経路を生成
し、主管、および枝管の口径をそれぞれ演算し、演算さ
れた口径の主管、枝管、および口径の主管若しくは枝管
に対応する口径の継手の外形図を生成、表示することを
特徴とする。
A piping design method according to a first aspect of the present invention is a method for designing a pipe to which a connected device is connected, and information regarding the connected device is input, and the external view of the connected device is input and the connected device is connected. Stores information about equipment, outline drawing of joint,
And the information about the joint, store the outline drawing of the connected device at a predetermined position on the screen, set the route of the main pipe connecting to the connected device, and connect based on the set route of the main pipe. A branch pipe path is generated between the equipment and the main pipe path, and the diameters of the main pipe and the branch pipe are calculated, and the main pipe having the calculated diameter, the branch pipe, and the diameter of the main pipe or the branch pipe corresponding to the diameter It is characterized by generating and displaying an outline drawing of the joint.

【0028】請求項2に記載の配管設計方法は、被接続
機器の外形図、および被接続機器に関する情報を入力
し、入力された被接続機器の外形図、および被接続機器
に関する情報を記憶し、第1の継手の外形図、および第
1の継手に関する情報を記憶し、被接続機器の外形図を
画面上の所定の位置に配置し、被接続機器に接続する第
1の主管の経路を設定し、設定された第1の主管の経路
に基づいて、被接続機器と第1の主管の経路の間に、第
1の枝管の経路を生成、表示し、第1の主管、および第
1の枝管の口径をそれぞれ演算し、演算された口径の第
1の主管、第1の枝管、および口径の第1の主管若しく
は第1の枝管に対応する口径の第1の継手の外形図を生
成、表示し、第1の主管または第1の枝管に接続する第
2の主管の経路を設定し、設定された第2の主管の経路
に基づいて、第1の主管または第1の枝管と第2の主管
の経路の間に、第2の枝管の経路を生成し、第2の主
管、および第2の枝管の口径をそれぞれ演算し、演算さ
れた口径の第2の主管、第2の枝管、および口径の第2
の主管若しくは第2の枝管に対応する口径の第2の継手
の外形図を生成、表示することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a piping design method, wherein an outline drawing of a connected device and information about the connected device are input, and the input external view of the connected device and information about the connected device are stored. , The outline drawing of the first joint and information about the first joint are stored, the outline drawing of the connected device is arranged at a predetermined position on the screen, and the route of the first main pipe connected to the connected device is stored. Based on the set and set route of the first main pipe, the route of the first branch pipe is generated and displayed between the connected device and the route of the first main pipe. The diameters of the first branch pipes are calculated respectively, and the first main pipe having the calculated diameter, the first branch pipe, and the first main pipe having the diameter or the first joint having the diameter corresponding to the first branch pipe Generates and displays the outline drawing, and establishes the route of the first main pipe or the second main pipe connected to the first branch pipe. Then, based on the set route of the second main pipe, the route of the second main pipe is generated between the first main pipe or the route of the first main pipe and the second main pipe, and the second main pipe is generated. The diameters of the main pipe and the second branch pipe are respectively calculated, and the second main pipe having the calculated diameter, the second branch pipe, and the second pipe having the diameter are calculated.
It is characterized by generating and displaying an outline drawing of a second joint having a diameter corresponding to the main pipe or the second branch pipe.

【0029】請求項3に記載の配管設計方法は、被接続
機器の外形図、および被接続機器に関する情報を入力
し、入力された被接続機器の外形図、および被接続機器
に関する情報を記憶し、継手の外形図、および継手に関
する情報を記憶し、被接続機器の外形図を画面上の所定
の位置に配置し、被接続機器に接続する配管の主管の往
路の経路を設定し、設定された主管の往路の経路に基づ
いて、被接続機器と主管の往路の経路の間に、枝管の往
路の経路を生成し、主管、および枝管の口径をそれぞれ
演算し、主管および枝管の往路の経路に基づいて、被接
続機器に接続する主管の還路の経路および枝管の還路の
経路を生成し、演算された口径の主管、枝管、および口
径の主管若しくは枝管に対応する口径の継手の外形図
を、往路および還路の経路上に生成、表示することを特
徴とする。
In the pipe designing method according to the third aspect, the outline drawing of the connected device and the information regarding the connected device are input, and the input external view of the connected device and the information regarding the connected device are stored. Stores the outline drawing of the joint and information about the joint, arranges the outline drawing of the connected device at a predetermined position on the screen, sets the forward route of the main pipe of the pipe connected to the connected device, and is set. Based on the forward path of the main pipe, a forward path of the branch pipe is generated between the connected device and the forward path of the main pipe, and the diameters of the main pipe and the branch pipe are calculated to calculate the main pipe and the branch pipe. Generates the return path of the main pipe and the return path of the branch pipe connected to the connected device based on the outward route, and supports the calculated main pipe, branch pipe, and main pipe or branch pipe of the caliber The outline drawing of the joint of Generating the road, and displaying.

【0030】請求項4に記載のダクト設計方法は、被接
続機器の外形図、および被接続機器に関する情報を入力
し、入力された被接続機器の外形図、および被接続機器
に関する情報を記憶し、継手の外形図、および継手に関
する情報を記憶し、被接続機器に接続する主管、枝管お
よび継手の仕様を入力し、被接続機器の外形図を表示手
段の所定の位置に配置し、被接続機器に接続する主管お
よび枝管の経路を設定し、主管および枝管の口径を演算
し、演算された口径の主管、枝管、および口径の主管若
しくは枝管に対応する口径の継手の外形図を、経路上に
生成、表示することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the duct design method, an outline drawing of a connected device and information about the connected device are input, and the input external view of the connected device and information about the connected device are stored. , The outline drawing of the joint and information about the joint are stored, the specifications of the main pipe, the branch pipe and the joint to be connected to the connected device are input, and the outline drawing of the connected device is arranged at a predetermined position of the display means. The path of the main pipe and the branch pipe connected to the connection device is set, the diameters of the main pipe and the branch pipe are calculated, and the main pipe of the calculated diameter, the branch pipe, and the outer shape of the main pipe of the diameter or the joint of the diameter corresponding to the branch pipe A feature is that a diagram is generated and displayed on the route.

【0031】請求項5に記載の配管設計装置は、図形ま
たは文字の少なくとも一方を表示する表示手段(例えば
図1の表示部1)と、被接続機器(衛生機器、給水機
器、スプリンクラー機器、または消火栓機器)の外形
図、および被接続機器に関する情報を入力する入力手段
(例えば図1の入力設定部2)と、入力手段により入力
された被接続機器の外形図、および被接続機器に関する
情報を記憶する第1の記憶手段(例えば図1の記憶部
3)と、継手の外形図、および継手に関する情報を記憶
する第2の記憶手段(例えば図1の記憶部3)と、被接
続機器の外形図を表示手段の所定の位置に配置する配置
手段(例えば図1の処理部4)と、被接続機器に接続す
る主管の経路を設定する主管経路設定手段(例えば図1
の処理部4)と、主管経路設定手段により設定された主
管の経路に基づいて、被接続機器と主管の経路の間に、
枝管の経路を生成する枝管経路生成手段(例えば図1の
処理部4)と、主管、および枝管の口径をそれぞれ演算
する演算手段(例えば図1の演算部5)と、演算手段に
より演算された口径の主管、枝管、および口径の主管若
しくは枝管に対応する口径の継手の外形図を生成、表示
する配管生成手段(例えば図1の処理部4)とを備える
ことを特徴とする。
A pipe designing apparatus according to a fifth aspect of the present invention includes a display unit (for example, the display unit 1 in FIG. 1) for displaying at least one of a figure and a character, and a connected device (sanitary device, water supply device, sprinkler device, or The external view of the fire hydrant device) and the input unit (for example, the input setting unit 2 in FIG. 1) for inputting information about the connected device, the external view of the connected device input by the input unit, and the information about the connected device. A first storage unit (for example, the storage unit 3 in FIG. 1) to store, an external view of the joint, and a second storage unit (for example, the storage unit 3 in FIG. 1) to store information about the joint, and a connected device Arrangement means for arranging the outline drawing at a predetermined position of the display means (for example, the processing unit 4 in FIG. 1) and main pipe route setting means for setting the route of the main pipe connected to the connected device (for example, FIG.
Between the connected device and the main pipe path based on the main pipe path set by the main pipe path setting means.
By a branch pipe path generation means (for example, the processing unit 4 in FIG. 1) that generates a branch pipe path, a calculation unit (for example, calculation unit 5 in FIG. 1) that calculates the diameters of the main pipe and the branch pipe, and a calculation unit. A pipe generating means (for example, the processing unit 4 in FIG. 1) that generates and displays an outline drawing of the calculated main pipe of the diameter, the branch pipe, and the joint of the diameter corresponding to the main pipe or the branch pipe of the diameter. To do.

【0032】また、この主管または枝管は、排水管、給
水管、スプリンクラー配管、消火栓配管とすることがで
きる。
The main pipe or the branch pipe may be a drain pipe, a water supply pipe, a sprinkler pipe, or a fire hydrant pipe.

【0033】請求項7に記載の配管設計装置は、図形ま
たは文字の少なくとも一方を表示する表示手段(例えば
図1の表示部1)と、被接続機器の外形図、および被接
続機器に関する情報を入力する入力手段(例えば図1の
入力設定部2)と、入力手段により入力された被接続機
器の外形図、および被接続機器に関する情報を記憶する
第1の記憶手段(例えば図1の記憶部3)と、第1の継
手の外形図、および第1の継手に関する情報を記憶する
第2の記憶手段(例えば図1の記憶部3)と、被接続機
器の外形図を表示手段の所定の位置に配置する配置手段
(例えば図1の処理部4)と、被接続機器に接続する第
1の主管の経路を設定する第1の主管経路設定手段(例
えば図1の処理部4)と、第1の主管経路設定手段によ
り設定された第1の主管の経路に基づいて、被接続機器
と第1の主管の経路の間に、第1の枝管の経路を生成す
る第1の枝管経路生成手段(例えば図1の処理部4)
と、第1の主管、および第1の枝管の口径をそれぞれ演
算する第1の演算手段(例えば図1の演算部5)と、第
1の演算手段により演算された口径の第1の主管、第1
の枝管、およびその口径の第1の主管若しくは第1の枝
管に対応する口径の第1の継手の外形図を生成、表示す
る第1の配管生成手段(例えば図1の処理部4)と、第
1の主管または第1の枝管に接続する第2の主管の経路
を設定する第2の主管経路設定手段(例えば図1の処理
部4)と、第2の主管経路設定手段により設定された第
2の主管の経路に基づいて、第1の主管または第1の枝
管と第2の主管の経路の間に、第2の枝管の経路を生成
する第2の枝管経路生成手段(例えば図1の処理部4)
と、第2の主管、および第2の枝管の口径をそれぞれ演
算する第2の演算手段(例えば図1の演算部5)と、第
2の演算手段により演算された口径の第2の主管、第2
の枝管、およびその口径の第2の主管若しくは第2の枝
管に対応する口径の第2の継手の外形図を生成、表示す
る第2の配管生成手段(例えば図1の処理部4)とを備
えることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a piping design device which displays a display unit (for example, the display unit 1 in FIG. 1) for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of a connected device, and information about the connected device. Input means for inputting (for example, the input setting unit 2 in FIG. 1), an external view of the connected device input by the input unit, and a first storage unit for storing information about the connected device (for example, storage unit in FIG. 1). 3), an external view of the first joint, and a second storage unit (for example, the storage unit 3 in FIG. 1) that stores information about the first joint, and an external view of the connected device by a predetermined display unit. Arranging means arranged at a position (for example, the processing unit 4 in FIG. 1), first main pipe route setting means (for example, processing unit 4 in FIG. 1) that sets the route of the first main pipe connected to the connected device, The first set by the first main pipe route setting means Based on the path of the main pipe, between the connecting device and the first main pipe path, the first branch pipe route generating means for generating a path of the first branch pipe (e.g. processing unit 4 of FIG. 1)
And a first calculation means (for example, calculation unit 5 in FIG. 1) for calculating the diameters of the first main pipe and the first branch pipe, and the first main pipe having the diameter calculated by the first calculation means. , First
First pipe generating means for generating and displaying an outline drawing of the branch pipe of the first main pipe or the first main pipe of the diameter or the first joint of the diameter corresponding to the first branch pipe (for example, the processing unit 4 in FIG. 1). And a second main pipe route setting means (for example, the processing unit 4 in FIG. 1) for setting the route of the second main pipe connected to the first main pipe or the first branch pipe, and the second main pipe route setting means. A second branch pipe path that generates a path of the second branch pipe between the first main pipe or the path of the first main pipe and the second main pipe based on the set path of the second main pipe. Generation means (for example, processing unit 4 in FIG. 1)
And a second main pipe having a diameter calculated by the second calculation means (for example, the calculation unit 5 in FIG. 1) for calculating the diameters of the second main pipe and the second branch pipe, respectively. , Second
Second pipe generating means for generating and displaying the outline drawing of the branch pipe of the second pipe and the second main pipe of the diameter or the second joint of the diameter corresponding to the second branch pipe (for example, the processing unit 4 in FIG. 1). And is provided.

【0034】また、この第2の主管または第2の枝管
は、通気管とすることができる。
The second main pipe or the second branch pipe may be a ventilation pipe.

【0035】請求項9に記載の配管設計装置は、図形ま
たは文字の少なくとも一方を表示する表示手段(例えば
図1の表示部1)と、被接続機器(空調機器)の外形
図、および被接続機器に関する情報を入力する入力手段
(例えば図1の入力設定部2)と、入力手段により入力
された被接続機器の外形図、および被接続機器に関する
情報を記憶する第1の記憶手段(例えば図1の記憶部
3)と、継手の外形図、および継手に関する情報を記憶
する第2の記憶手段(例えば図1の記憶部3)と、被接
続機器の外形図を表示手段の所定の位置に配置する配置
手段(例えば図1の処理部4)と、被接続機器に接続す
る主管の往路の経路を設定する主管往路経路設定手段
(例えば図1の処理部4)と、主管往路経路設定手段に
より設定された主管の往路の経路に基づいて、被接続機
器と主管の往路の経路の間に、枝管の往路の経路を生成
する枝管往路経路生成手段(例えば図1の処理部4)
と、主管、および枝管の口径をそれぞれ演算する演算手
段(例えば図1の演算部5)と、主管および枝管の往路
の経路に基づいて、被接続機器を接続する主管の還路の
経路および枝管の還路の経路を生成する還路経路生成手
段(例えば図1の処理部4)と、演算手段により演算さ
れた口径の主管、枝管、およびその口径の主管若しくは
枝管に対応する口径の継手の外形図を、往路および還路
の経路上に生成、表示する配管生成手段(例えば図1の
処理部4)とを備えることを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a piping designing apparatus, a display means (for example, the display unit 1 in FIG. 1) for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of a connected device (air conditioner), and a connected device. An input unit (for example, the input setting unit 2 in FIG. 1) for inputting information about a device, an external view of the connected device input by the input unit, and a first storage unit for storing information about the connected device (for example, FIG. 1) storage unit 3), an outline drawing of the joint, and a second storage unit (for example, the storage unit 3 in FIG. 1) that stores information about the joint, and an outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display unit. Arrangement means for arranging (for example, the processing unit 4 in FIG. 1), main pipe outward path setting unit (for example, processing unit 4 in FIG. 1) for setting the outward path of the main pipe connected to the connected device, and main pipe outward path setting unit Of the main pipe set by Based on the path, between the forward path of the main pipe and the connected device, the branch pipe forward path generating means for generating a forward path of the branch tube (e.g. processing unit 4 of FIG. 1)
Based on the forward route of the main pipe and the branch pipe, and the return route of the main pipe based on the forward route of the main pipe and the branch pipe. And a return path generating means for generating a return path of the branch pipe (for example, the processing unit 4 in FIG. 1), a main pipe having a diameter calculated by the calculating means, a branch pipe, and a main pipe having the diameter or a branch pipe It is characterized by comprising a pipe generation means (for example, the processing unit 4 in FIG. 1) that generates and displays an outline drawing of a joint having a caliber that is set on the path of the outward path and the return path.

【0036】また、この主管または枝管は、空調配管、
または空調水配管とすることができる。
The main pipe or branch pipe is an air conditioning pipe,
Or it can be conditioned water piping.

【0037】請求項11に記載のダクト設計装置は、図
形または文字の少なくとも一方を表示する表示手段(例
えば図1の表示部1)と、被接続機器の外形図、および
被接続機器に関する情報を入力する入力手段(例えば図
1の入力設定部2)と、入力手段により入力された被接
続機器の外形図、および被接続機器に関する情報を記憶
する第1の記憶手段(例えば図1の記憶部3)と、継手
の外形図、および継手に関する情報を記憶する第2の記
憶手段(例えば図1の記憶部3)と、被接続機器に接続
する主管、枝管および継手の仕様を入力する仕様入力手
段(例えば図1の入力設定部2)と、被接続機器の外形
図を表示手段の所定の位置に配置する配置手段(例えば
図1の処理部3)と、被接続機器に接続する主管および
枝管の経路を設定する経路設定手段(例えば図1の入力
設定部2)と、主管および枝管の口径を演算する演算手
段(例えば図1の演算部5)と、演算手段により演算さ
れた口径の主管、枝管、および口径の主管若しくは枝管
に対応する口径の継手の外形図を、経路上に生成、表示
するダクト生成手段(例えば図1の処理部4)とを備え
ることを特徴とする。
According to another aspect of the duct designing apparatus of the present invention, a display means (for example, the display unit 1 in FIG. 1) for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of the connected device, and information about the connected device are displayed. Input means for inputting (for example, the input setting unit 2 in FIG. 1), an external view of the connected device input by the input unit, and a first storage unit for storing information about the connected device (for example, storage unit in FIG. 1). 3), an external view of the joint, and a second storage unit (for example, the storage unit 3 in FIG. 1) that stores information about the joint, and specifications for inputting specifications of the main pipe, the branch pipe, and the joint connected to the connected device. Input means (for example, the input setting unit 2 in FIG. 1), arrangement means for arranging an outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display unit (for example, processing unit 3 in FIG. 1), and a main pipe for connecting to the connected device And branch pipe path Route setting means (for example, the input setting section 2 in FIG. 1), calculation means for calculating the diameters of the main pipe and the branch pipe (for example, calculation section 5 in FIG. 1), and the main pipe and the branch pipe having the diameters calculated by the calculation means. , And a duct generation means (for example, the processing unit 4 in FIG. 1) for generating and displaying on the path an outline drawing of a joint having a diameter corresponding to a main pipe or a branch pipe having a diameter.

【0038】また、主管、枝管および継手は、空調ダク
トまたは排煙ダクトとすることができる。
Further, the main pipe, the branch pipe and the joint may be an air conditioning duct or a smoke exhaust duct.

【0039】[0039]

【作用】請求項1または5に記載の配管設計方法または
装置においては、入力設定部2により、被接続機器の外
形図を表示部1の所定の位置に配置し、主管の経路を設
定すると、処理部4により枝管の経路が決定され、演算
部5により、この主管および枝管の口径が決定され、表
示部1により、この口径の主管または枝管が、継手の外
形図とともに表示される。従って、簡単な操作で、配管
の設計を行うことができる。
In the piping design method or apparatus according to claim 1 or 5, when the input setting unit 2 arranges the outline drawing of the connected equipment at a predetermined position of the display unit 1 and sets the route of the main pipe, The processing unit 4 determines the path of the branch pipe, the arithmetic unit 5 determines the diameters of the main pipe and the branch pipe, and the display unit 1 displays the main pipe or the branch pipe of this diameter together with the outline drawing of the joint. . Therefore, the piping can be designed by a simple operation.

【0040】請求項2または7に記載の配管設計方法ま
たは装置においては、入力設定部2により、被接続機器
の外形図を表示部1の所定の位置に配置し、第1の主管
の経路を設定すると、処理部4により第1の枝管の経路
が決定され、演算部5により、この第1の主管および第
1の枝管の口径が決定され、表示部1により、この口径
の第1の主管または第1の枝管が、第1の継手の外形図
とともに表示される。さらに、入力設定部2により、こ
の第1の主管または第1の枝管に接続する第2の主管の
経路を設定すると、処理部4により第2の枝管の経路が
決定され、演算部5により第2の主管および第2の枝管
の口径が決定され、表示部1により、この口径の第2の
主管および第2の枝管が表示される。従って、簡単な操
作で、配管の設計を行うことができる。
In the pipe designing method or apparatus according to the second or seventh aspect, the input setting unit 2 arranges the outline drawing of the connected equipment at a predetermined position of the display unit 1 to set the route of the first main pipe. When set, the processing unit 4 determines the route of the first branch pipe, the arithmetic unit 5 determines the diameters of the first main pipe and the first branch pipe, and the display unit 1 determines the first diameter of the first pipe. The main pipe or the first branch pipe is displayed together with the outline drawing of the first joint. Further, when the input setting unit 2 sets the path of the first main pipe or the second main pipe connected to the first branch pipe, the processing unit 4 determines the path of the second branch pipe, and the calculation unit 5 The caliber of the second main pipe and the second branch pipe is determined by, and the display unit 1 displays the second main pipe and the second branch pipe of this caliber. Therefore, the piping can be designed by a simple operation.

【0041】請求項3または9に記載の配管設計方法ま
たは装置においては、入力設定部2により、被接続機器
の外形図を表示部1の所定の位置に配置し、主管の往路
の経路を設定すると、処理部4により、枝管の往路の経
路と、主管の還路の経路および枝管の還路の経路が決定
され、演算部5により、この主管の往路および還路の口
径と、枝管の往路および還路の口径が決定され、表示部
1により、この口径の主管および枝管が、継手の外形図
とともに表示される。従って、簡単な操作で、配管の設
計を行うことができる。
In the pipe designing method or apparatus according to claim 3 or 9, the input setting unit 2 arranges the outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display unit 1 and sets the forward path of the main pipe. Then, the processing unit 4 determines the outward path of the branch pipe, the return path of the main pipe, and the return path of the branch pipe, and the arithmetic unit 5 determines the caliber of the outward path and the return path of the main pipe. The caliber of the outward path and the return path of the pipe is determined, and the display unit 1 displays the main pipe and the branch pipe of this caliber together with the outline drawing of the joint. Therefore, the piping can be designed by a simple operation.

【0042】請求項4または11に記載のダクト設計方
法または装置においては、入力設定部2により被接続機
器に接続する主管、枝管および継手の仕様を入力し、そ
の経路を設定すると、演算部5により主管および枝管の
口径が演算され、この口径の主管および枝管が、継手の
外形図とともに表示部1に表示される。従って、簡単な
操作でダクトの設計を行うことができる。
In the duct design method or apparatus according to claim 4 or 11, when the specification of the main pipe, the branch pipe and the joint to be connected to the connected equipment is input by the input setting unit 2 and the route is set, the calculation unit The diameters of the main pipe and the branch pipe are calculated by 5, and the main pipe and the branch pipe of this diameter are displayed on the display unit 1 together with the outline drawing of the joint. Therefore, the duct can be designed with a simple operation.

【0043】[0043]

【実施例】図1は、本発明の配管設計装置を応用した排
水管設計表示装置の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。入力設定部2により入力された例えば、図2に示
すような衛生機器の外形図、および継手類の外形図は、
処理部4により、所定のデータフォーマットに変換さ
れ、記憶部3に記憶されるようになされている。また、
衛生機器に接続可能な接続配管の入力点における口径、
流量、出力点における口径、および排水負荷単位が、そ
の属性データとして記憶される。
1 is a block diagram showing the construction of an embodiment of a drainage pipe design display device to which the pipe designing device of the present invention is applied. For example, the external view of the sanitary equipment and the external view of the joints input by the input setting unit 2 as shown in FIG.
The processing unit 4 converts the data into a predetermined data format and stores it in the storage unit 3. Also,
Caliber at the input point of the connecting pipe that can be connected to sanitary equipment,
The flow rate, the diameter at the output point, and the drainage load unit are stored as the attribute data.

【0044】また、記憶部3に記憶された各衛生機器の
外形図に対応するデータは、処理部4により読み出さ
れ、入力設定部2により指示された、表示部1の所定の
位置に、表示されるようになされている。即ち、入力設
定部2により、衛生機器の配置を行うことができる。
Data corresponding to the outline drawing of each sanitary device stored in the storage unit 3 is read by the processing unit 4 and is displayed at a predetermined position on the display unit 1 designated by the input setting unit 2. It is designed to be displayed. That is, the input setting unit 2 can arrange the sanitary equipment.

【0045】また、入力設定部2により、排水管の主管
の経路を設定することができ、それは、表示部1に表示
される。処理部4により、入力設定部2により設定され
た主管の経路に従って、枝管の経路が決定され、演算部
5により、処理部4により決定された主管および枝管の
管径が決定されるようになされている。
The input setting unit 2 can set the route of the main pipe of the drain pipe, which is displayed on the display unit 1. The processing unit 4 determines the path of the branch pipe according to the path of the main pipe set by the input setting unit 2, and the arithmetic unit 5 determines the diameters of the main pipe and the branch pipe determined by the processing unit 4. Has been done.

【0046】次に、その動作を、図3に示したフローチ
ャートを参照して説明する。最初に、ステップS41に
おいて、配管モードの設定を行う。いまの場合、排水管
のモードを設定する。次に、ステップS42に進む。
Next, the operation will be described with reference to the flow chart shown in FIG. First, in step S41, the piping mode is set. In this case, set the drain pipe mode. Next, it progresses to step S42.

【0047】ステップS42において、例えば図4に示
したようなサイジング設定画面が、表示部1に表示され
る。次に、この画面の所定の欄(排水管の場合、共通の
欄)に、例えば、マウス、またはキーボードからなる入
力設定部2を操作して、所定の事項を入力、または選択
することにより、サイジング設定を行う。即ち、最初
に、衛生機器引き出し距離aを設定する。後述するよう
に衛生機器を配置し、配置した衛生機器から所定の距離
をおいて主管に接続する場合、距離aの設定が必要とさ
れる。
In step S42, the sizing setting screen as shown in FIG. 4, for example, is displayed on the display unit 1. Next, by operating the input setting unit 2 composed of, for example, a mouse or a keyboard in a predetermined column (common column in the case of a drainage pipe) of this screen, inputting or selecting a predetermined item, Make sizing settings. That is, first, the sanitary equipment pull-out distance a is set. When the sanitary equipment is arranged as will be described later and is connected to the main pipe at a predetermined distance from the arranged sanitary equipment, it is necessary to set the distance a.

【0048】次に、引き出し方向の選択、即ち、衛生機
器と主管とを接続する枝管を、衛生機器の右側を通って
主管に接続させるか、または衛生機器の左側を通って主
管に接続させるかを選択する。次に、衛生機器の引き出
し距離bを設定する。さらに、入口と出口との大きさが
異なるレデューサ4aを配置する場合の、レデューサ4
aと隣接する部品との間の距離cを入力する。次に、4
5度エルボを配置する場合の、45度エルボの入口と、
出口の水平方向の距離dを入力する。
Next, selection of the drawing direction, that is, the branch pipe connecting the sanitary equipment and the main pipe is connected to the main pipe through the right side of the sanitary equipment or is connected to the main pipe through the left side of the sanitary equipment. Or select. Next, the pull-out distance b of the sanitary equipment is set. Further, when the reducer 4a in which the sizes of the inlet and the outlet are different is arranged, the reducer 4
Enter the distance c between a and the adjacent part. Then 4
45 degree elbow entrance when arranging 5 degree elbow,
Enter the horizontal distance d of the exit.

【0049】次に、ステップS43に進み、衛生機器5
a,5bの配置を行う。即ち、図5に示すように、マウ
スまたはタブレットからなる入力設定部2により、表示
部1の画面上の所定の位置に衛生機器に対応する図形を
配置、表示する。このとき、衛生機器を1つだけ配置、
表示することもできるし、複数の衛生機器を配置、表示
することもできる。
Next, in step S43, the sanitary equipment 5
Arrange a and 5b. That is, as shown in FIG. 5, a graphic corresponding to a sanitary device is arranged and displayed at a predetermined position on the screen of the display unit 1 by the input setting unit 2 including a mouse or a tablet. At this time, place only one sanitary device,
It can be displayed, or a plurality of sanitary devices can be arranged and displayed.

【0050】次に、ステップS44に進み、図6に示し
たように、例えば、マウス、またはタブレットからなる
入力設定部2より表示部1の画面上の2点(またはそれ
以上の点)を指定することにより、画面上に主管の経路
6aを作成、表示させる。主管の経路が画面上に表示さ
れると、図4に示したサイジング画面において設定し
た、衛生機器接続引き出し距離a,b、および引き出し
方向に基づいて、衛生機器、主管間の枝管の経路が処理
部4により決定され、それが画面に表示される。
Next, in step S44, as shown in FIG. 6, two points (or more points) on the screen of the display unit 1 are designated by the input setting unit 2 including, for example, a mouse or a tablet. By doing so, the route 6a of the main pipe is created and displayed on the screen. When the route of the main pipe is displayed on the screen, the route of the branch pipe between the sanitary device and the main pipe is determined based on the sanitary equipment connection withdrawal distances a and b and the withdrawal direction set in the sizing screen shown in FIG. It is determined by the processing unit 4 and displayed on the screen.

【0051】また、処理部4は、入力設定部2により設
定された主管の経路に、不要な経路が含まれていると判
断した場合、その経路を削除すべきか否かを問い合わせ
る画面を、表示部1に表示する。ユーザは、この画面に
おいて、その経路を削除するよう指定することにより、
その経路を削除することができる。
Further, when the processing unit 4 determines that the route of the main pipe set by the input setting unit 2 includes an unnecessary route, it displays a screen asking whether the route should be deleted. Displayed in Part 1. By specifying to delete the route on this screen, the user can
The route can be deleted.

【0052】次に、ステップS45に進み、まず、ユー
ザは、タブレットのフォーボタンカーソルまたはマウス
を用いて、例えば下流側(上流側でもよい)を指示し、
流れの方向を指定する。次に、入力設定部2により設定
された経路、および処理部4により決定された経路の口
径が、演算部5により演算され、例えば、図7に示すよ
うに、演算部5により演算された口径を表す文字が、対
応する経路の右側に表示される。
Next, in step S45, the user uses the four-button cursor of the tablet or the mouse to instruct, for example, the downstream side (or the upstream side),
Specify the flow direction. Next, the caliber of the route set by the input setting unit 2 and the caliber of the route determined by the processing unit 4 is calculated by the calculation unit 5, and, for example, as shown in FIG. The character representing is displayed on the right side of the corresponding route.

【0053】即ち、まず、演算部5により、各衛生機器
と主管とを結ぶ枝管の負荷単位が、NPC(Natio
nal Plumbling Code)による排水負
荷単位法によって、各衛生機器毎に予め設定されている
排水負荷単位により決定される。図8は、各衛生機器に
対応する排水負荷単位を示している。また、図9は、図
8に示した、排水負荷単位に対応する(管径)口径を示
している。
That is, first, the calculation unit 5 determines that the load unit of the branch pipe connecting each sanitary device and the main pipe is NPC (Natio).
According to the drainage load unit method according to the nal plumbing code), it is determined by the drainage load unit preset for each sanitary equipment. FIG. 8 shows a drainage load unit corresponding to each sanitary device. Further, FIG. 9 shows the (pipe diameter) caliber corresponding to the drainage load unit shown in FIG.

【0054】例えば、図10に示すように、大便器2
2,23、および洗面器24の枝管の経路がそれぞれ、
排水横枝管の経路21の上流側の端部である掃除口28
から、この順に配置されている場合、枝管の経路25,
26および27における排水負荷単位は、図8より、そ
れぞれ4,4,および1となる。このとき、この排水負
荷単位に対応する管径は、図9に示すように、それぞれ
50A,50Aおよび30Aである。
For example, as shown in FIG.
2, 23, and the path of the branch pipe of the washbasin 24,
A cleaning port 28, which is the upstream end of the path 21 of the drain horizontal branch pipe
Therefore, when they are arranged in this order, the branch pipe path 25,
The drainage load units at 26 and 27 are 4, 4, and 1 from FIG. 8, respectively. At this time, the pipe diameters corresponding to this drainage load unit are 50A, 50A, and 30A, respectively, as shown in FIG.

【0055】次に、演算部5は、合流点P1とP2の間
の排水横枝管の経路21aの排水負荷単位を演算する。
いまの場合、枝管の経路21aの上流には、大便器22
からの枝管の経路25が合流しているのみなので、枝管
の経路21aの排水負荷単位は4である。従って、図9
より、枝管の経路21aに配管されるべき排水管の口径
が、排水負荷単位4に対応する50Aに決定される。
Next, the calculation unit 5 calculates the drainage load unit of the path 21a of the drain horizontal branch pipe between the confluence points P1 and P2.
In the present case, the toilet bowl 22 is provided upstream of the branch pipe path 21a.
Since the path 25 of the branch pipe from No. 4 merges, the drainage load unit of the path 21a of the branch pipe is 4. Therefore, FIG.
As a result, the diameter of the drainage pipe to be provided in the branch pipe path 21a is determined to be 50A corresponding to the drainage load unit 4.

【0056】また、合流点P2とP3の間の排水横枝管
の経路21bの上流には、枝管の経路25と枝管の経路
26が合流する。従って、演算部5により、上流側から
順に各枝管の排水負荷単位が加算され、その合計値が枝
管の経路21bの排水負荷単位とされる。いまの場合、
枝管の経路25と枝管の経路26の排水負荷単位はそれ
ぞれ4であるから、それらを加算した合計値8が、枝管
の経路21bの排水負荷単位とされる。従って、図9よ
り、枝管の経路21bに配管されるべき排水管の口径
が、排水負荷単位8に対応する65Aに決定される。
A branch pipe path 25 and a branch pipe path 26 join upstream of the drainage horizontal branch pipe path 21b between the joining points P2 and P3. Therefore, the drainage load unit of each branch pipe is sequentially added from the upstream side by the calculation unit 5, and the total value is set as the drainage load unit of the branch pipe path 21b. In the present case,
Since the drainage load units of the branch pipe route 25 and the branch pipe route 26 are 4, respectively, the total value 8 obtained by adding them is the drainage load unit of the branch pipe route 21b. Therefore, from FIG. 9, the diameter of the drainage pipe to be provided in the branch pipe path 21b is determined to be 65A corresponding to the drainage load unit 8.

【0057】また、合流点P3より下流に配置された排
水横枝管の経路21cの上流には、枝管の経路25乃至
27が合流しているので、演算部5により、枝管の経路
25乃至27のそれぞれ排水負荷単位が合計され、その
合計値が枝管の経路21cの排水負荷単位とされる。い
まの場合、枝管の経路25と枝管の経路26の排水負荷
単位はそれぞれ4であり、枝管の経路27の排水負荷単
位は1であるから、それらを加算した合計値9が、枝管
の経路21cの排水負荷単位とされる。従って、図9よ
り、枝管の経路21cに配管されるべき排水管の口径
が、その排水負荷単位9に対応する65Aに設定され
る。
Further, since the branch pipe paths 25 to 27 are joined upstream of the drainage horizontal branch pipe path 21c disposed downstream of the confluence point P3, the calculating unit 5 causes the branch pipe path 25 to flow. The drainage load units of Nos. 27 to 27 are summed up, and the total value is set as the drainage load unit of the branch pipe path 21c. In the present case, the drainage load unit of the branch pipe route 25 and the branch pipe route 26 is 4 respectively, and the drainage load unit of the branch pipe route 27 is 1. Therefore, the total value 9 obtained by adding them is It is set as a drainage load unit of the pipe path 21c. Therefore, from FIG. 9, the diameter of the drainage pipe to be provided in the branch pipe path 21c is set to 65 A corresponding to the drainage load unit 9.

【0058】次に、処理部4により、演算部5により決
定された口径の部材(排水管または継手)を発生するこ
とができない経路、あるいは部材同士が重なる経路があ
るか否かが判定され、演算部5により決定された口径の
部材が発生不可能な経路、あるいは部材同士が重なる経
路がある場合、表示部1の画面にエラー表示が行われ
る。
Next, the processing unit 4 determines whether or not there is a path in which a member (drain pipe or joint) having the diameter determined by the calculation unit 5 cannot be generated, or a path in which the members overlap each other. If there is a path in which a member having the diameter determined by the calculation unit 5 cannot be generated or a path in which members overlap each other, an error is displayed on the screen of the display unit 1.

【0059】次に、ステップS46に進み、図11に示
すように、処理部4により、管部材が発生される。即
ち、ステップS45において決定された口径の排水管1
11a乃至111i、およびそれらに対応する継手11
a,11bが、画面の対応する位置に表示される。
Next, in step S46, as shown in FIG. 11, the processing unit 4 generates a pipe member. That is, the drain pipe 1 having the diameter determined in step S45
11a to 111i and their corresponding joints 11
a and 11b are displayed at corresponding positions on the screen.

【0060】例えば、各衛生機器が、図10に示したよ
うに配置されている場合、まず、図10の合流点P1乃
至P3に、ステップS45において演算された、各経路
において発生されるべき排水管の経路に対応した口径を
有する継手が、処理部4により、記憶部3より読み出さ
れる。
For example, when the sanitary equipments are arranged as shown in FIG. 10, first, at the confluence points P1 to P3 in FIG. 10, the drainage to be generated in each path calculated in step S45. A joint having a diameter corresponding to the path of the pipe is read from the storage unit 3 by the processing unit 4.

【0061】例えば合流点P2には、図12に示すよう
な形状をなした継手31が、その3つの芯線31a乃至
31cと枝管の経路21a,21bおよび26が、接続
点31d乃至31fにおいて、それぞれ重なるように配
置される。
For example, at the confluence point P2, a joint 31 having a shape as shown in FIG. 12, three core wires 31a to 31c and paths 21a, 21b and 26 of branch pipes are connected at connection points 31d to 31f. They are arranged so that they overlap.

【0062】次に、処理部4により、各衛生機器と継手
とを結ぶ接続点間、または継手同士を結ぶ接続点間に、
ステップS45において決定された口径を有する排水管
(図示せず)が発生される。これらの排水管は、例え
ば、各衛生機器間の距離に変更があったとき、その変更
に対応して、伸縮可能にされている。
Next, by the processing unit 4, between the connection points connecting the sanitary equipment and the joints, or between the connection points connecting the joints,
A drain pipe (not shown) having the diameter determined in step S45 is generated. For example, when the distance between the sanitary devices is changed, these drain pipes can be expanded and contracted in response to the change.

【0063】このとき、処理部4は、ステップS45に
おいて決定された口径の部材が発生不可能な箇所、また
は部材同士が重なる箇所がある場合、表示部1の画面に
エラー表示を行う。
At this time, the processing unit 4 displays an error on the screen of the display unit 1 when there is a portion where the member having the diameter determined in step S45 cannot be generated or where the members overlap each other.

【0064】排水管および継手の発生、表示が終了する
と、処理部4により、図13に示すように、最上流に配
置された衛生機器(いまの場合、大便器22)からの枝
管の経路25が排水横枝管の経路21に合流する地点P
1の延長線上に、大便器22より所定の距離だけ離れた
位置に、合流点P1における排水管の口径と同様の口径
を有する配管42,43、エルボ41、および掃除口2
8が表示部1に配置、表示され、処理を終了する。
When the generation and display of the drainage pipe and the joint are completed, the processing unit 4 causes the branch pipe path from the sanitary equipment (in this case, the toilet bowl 22) arranged in the uppermost stream, as shown in FIG. Point P where 25 joins route 21 of the horizontal drain pipe
On the extension line of 1, the pipes 42 and 43, the elbow 41, and the cleaning port 2 which are located at a position apart from the toilet bowl 22 by a predetermined distance and have the same diameter as the diameter of the drainage pipe at the confluence P1.
8 is arranged and displayed on the display unit 1, and the process ends.

【0065】次に、図14のフローチャートを参照し
て、本発明の配管設計装置を応用した給水管設計表示装
置の動作を説明する。給水管設計表示装置の構成は、基
本的に図1に示した排水管設計表示装置と同様の構造を
なしているのでその説明は省略する。最初に、ステップ
S51において、配管モードの設定を行う。いまの場
合、給水管のモードを設定する。次に、ステップS52
に進む。
Next, the operation of the water supply pipe design display device to which the pipe design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowchart of FIG. The structure of the water supply pipe design display device has basically the same structure as the drain pipe design display device shown in FIG. First, in step S51, the piping mode is set. In this case, set the water pipe mode. Next, step S52.
Proceed to.

【0066】ステップS52において、表示部1に、例
えば図4に示したようなサイジング設定画面が表示さ
れ、この画面の所定の欄(給水管の場合、共通の欄)
に、マウス、タブレット、またはキーボードからなる入
力設定部2を操作して、所定の事項を入力、または選択
することにより、サイジング設定を行う。即ち、最初
に、給水機器引き出し距離aを設定する。後述するよう
に給水機器を配置し、配置した給水機器から所定の距離
をおいて主管に接続する場合、この距離aの設定が必要
とされる。
In step S52, a sizing setting screen as shown in FIG. 4, for example, is displayed on the display unit 1 and a predetermined field (common field for water supply pipes) of this screen is displayed.
Then, the sizing setting is performed by operating the input setting unit 2 including a mouse, a tablet, or a keyboard to input or select predetermined items. That is, first, the water supply device withdrawal distance a is set. When the water supply device is arranged as described later and is connected to the main pipe at a predetermined distance from the arranged water supply device, the setting of this distance a is required.

【0067】次に、引き出し方向の選択、即ち、給水機
器と主管とを接続する枝管を、給水機器の右側を通って
主管に接続させるか、または給水機器の左側を通って主
管に接続させるかを選択する。次に、給水機器の引き出
し距離bを設定する。さらに、入口と出口との大きさが
異なるレデューサ4aを配置する場合の、レデューサ4
aと隣接する部品との間の距離cを入力する。次に、4
5度エルボを配置する場合の、45度エルボの入り口
と、出口の水平方向の距離dを入力する。
Next, selection of the drawing direction, that is, the branch pipe connecting the water supply device and the main pipe is connected to the main pipe through the right side of the water supply device or is connected to the main pipe through the left side of the water supply device. Or select. Next, the pull-out distance b of the water supply device is set. Further, when the reducer 4a in which the sizes of the inlet and the outlet are different is arranged, the reducer 4
Enter the distance c between a and the adjacent part. Then 4
Enter the horizontal distance d between the entrance and exit of the 45-degree elbow when arranging the 5-degree elbow.

【0068】次に、ステップS53に進み、給水機器の
配置を行う。即ち、図15に示すように、マウスまたは
タブレットからなる入力設定部2により、表示部1の画
面上の所定の位置に給水機器15a,15bを配置す
る。このとき、給水機器を1つだけ配置することもでき
るし、複数の給水機器を配置することもできる。
Next, in step S53, water supply equipment is arranged. That is, as shown in FIG. 15, the water supply devices 15a and 15b are arranged at predetermined positions on the screen of the display unit 1 by the input setting unit 2 including a mouse or a tablet. At this time, it is possible to arrange only one water supply device or a plurality of water supply devices.

【0069】次に、ステップS54に進み、図16に示
したように、例えば、マウス、またはタブレットからな
る入力設定部2により、表示部1の画面上の2点を指定
することにより、画面上に主管の経路16cを作成、表
示させる。主管の経路16cが画面上に表示されると、
図4に示したサイジング画面において設定した、給水機
器接続引き出し距離a,b、および引き出し方向に基づ
いて、給水機器、主管間の枝管の経路16a,16bが
処理部4により決定され、それが画面に表示される。
Next, in step S54, as shown in FIG. 16, the input setting section 2 including, for example, a mouse or a tablet is used to specify two points on the screen of the display section 1 to The route 16c of the main pipe is created and displayed. When the main route 16c is displayed on the screen,
Based on the water supply equipment connection withdrawal distances a and b and the withdrawal direction set on the sizing screen shown in FIG. 4, the water supply equipment and the branch pipe paths 16a and 16b between the main pipes are determined by the processing unit 4. Displayed on the screen.

【0070】また、処理部4は、入力設定部2より設定
された主管の経路16cに、不要な経路が含まれている
と判断した時は、その経路を削除すべきか否かを問い合
わせる画面を、表示部1に表示する。ユーザは、この画
面において、その経路を削除するよう指定することによ
り、その経路を削除することができる。
When it is determined that the route 16c of the main pipe set by the input setting unit 2 includes an unnecessary route, the processing unit 4 displays a screen asking whether the route should be deleted. , Are displayed on the display unit 1. The user can delete the route by designating to delete the route on this screen.

【0071】次に、ステップS55に進み、ユーザは、
タブレットのフォーボタンカーソルまたはマウスを用い
て、下流側または上流側を指示し、流れの方向を指定す
る。次に、入力設定部2により設定された経路、および
処理部4により決定された経路に配管されるべき給水管
の口径が、演算部5により演算され、例えば、図17に
示すように、演算部5により演算された口径を表す文字
が、対応する経路の右側に表示される。
Next, in step S55, the user
Use the four-button cursor on the tablet or the mouse to indicate the downstream or upstream side and specify the flow direction. Next, the diameter of the water supply pipe to be routed to the route set by the input setting unit 2 and the route determined by the processing unit 4 is calculated by the calculation unit 5, and, for example, as shown in FIG. Characters representing the aperture calculated by the unit 5 are displayed on the right side of the corresponding route.

【0072】図18は、処理部4において、給水管の管
径が決定される手順を示した図である。最初に、ステッ
プS61において、処理部4は、入力設定部2により、
記憶部3に予め記憶されている、各給水機器と各給水機
器に接続する接続管の口径との関係を示す表(図19)
に対応する情報より、各機器(給水機器)の接続管の口
径の設定を行う。
FIG. 18 is a diagram showing a procedure for determining the pipe diameter of the water supply pipe in the processing section 4. First, in step S61, the processing unit 4 causes the input setting unit 2 to
Table showing the relationship between each water supply device and the diameter of the connection pipe connected to each water supply device, which is stored in advance in the storage unit 3 (FIG. 19).
The diameter of the connection pipe of each device (water supply device) is set from the information corresponding to.

【0073】例えば、図20に示すように、手洗い器5
1,52、小便器53、および大便器54がこの順で配
置された場合、手洗い器51,52、小便器53、およ
び大便器54の接続管口径は、図19に示した表より、
それぞれ13,13,13,および25(いまの場合、
洗浄弁とする)である。従って、処理部4により、これ
らの接続管口径が設定されることになる。
For example, as shown in FIG. 20, a hand washing device 5
When the 1, 52, the urinal 53, and the urinal 54 are arranged in this order, the connection pipe diameters of the handwashers 51, 52, the urinal 53, and the urinal 54 are calculated from the table shown in FIG.
13, 13, 13, and 25 respectively (in this case,
It is a cleaning valve). Therefore, the processing unit 4 sets the diameters of these connection pipes.

【0074】次に、ステップS62に進み、処理部4
は、入力設定部2により、記憶部3に予め記憶されてい
る、各給水機器の接続管口径と、それを管径13に換算
した場合の均等数との関係を示した均等表(図21)に
対応する情報より、各機器の均等数を決定する。いまの
場合、図22に示したように、大便器54の均等数は
5.6であり、小便器53の均等数は3.1であり、手洗
い器51,52の均等数は、それぞれ1である。
Next, in step S62, the processing unit 4
Is an equalization table showing the relationship between the connection pipe diameters of the water supply devices stored in advance in the storage unit 3 by the input setting unit 2 and the uniform number when the pipe diameter is converted to 13 (FIG. 21). ), The equal number of each device is determined. In the present case, as shown in FIG. 22, the even number of the urinals 54 is 5.6, the even number of the urinals 53 is 3.1, and the even numbers of the hand wash devices 51 and 52 are 1 respectively. Is.

【0075】次に、ステップS63に進み、各区間A,
B,またはCにおける均等数の累計が演算される。区間
Aにおいては、大便器54のみの均等数5.6とされ、
区間Bにおいては、大便器54と小便器53のそれぞれ
の均等数の累計値8.7が演算され、さらに、区間Cに
おいては、大便器54の均等数5.6、小便器53の均
等数3.1、手洗い器51の均等数1、および手洗い器
52の均等数1の累計値が、かく器具の種類(大便器と
一般器具)毎に演算される。図23に示した表より、小
便器53と手洗い器51,52は、一般器具であり、そ
れらの器具の数が3であるから、同時使用率は70パー
セントとされる。
Next, in step S63, each section A,
The cumulative number of equal numbers in B or C is calculated. In the section A, the uniform number of the toilet bowl 54 is 5.6,
In the section B, the cumulative value 8.7 of the uniform numbers of the urinal 54 and the urinal 53 is calculated, and in the section C, the uniform number 5.6 of the urinal 54 and the even number of the urinal 53 are calculated. 3.1, the cumulative value of the uniform number 1 of the hand washing device 51 and the uniform number 1 of the hand washing device 52 is calculated for each type of device (toilet bowl and general appliance). From the table shown in FIG. 23, since the urinal 53 and the handwashers 51 and 52 are general appliances and the number of these appliances is 3, the simultaneous usage rate is 70%.

【0076】次に、ステップS64に進み、演算部5に
より、図24に示したように、各区間の均等数の累計
に、図23に示した同時使用率が乗算され、同時使用率
を考慮した均等数が演算される。
Next, in step S64, the arithmetic unit 5 multiplies the cumulative number of equal numbers in each section by the simultaneous usage rate shown in FIG. 23, and considers the simultaneous usage rate. The calculated uniform number is calculated.

【0077】いまの場合、区間Aの同時使用率を考慮し
た均等数は5.6とされ、区間Bの同時使用率を考慮し
た均等数は8.7とされる。また、区間Cの同時使用率
を考慮した均等数は、大便器54の均等数に同時使用率
1.0を乗算して得られた値5.6に、小便器53の均等
数3.1、手洗い器51の均等数1、および手洗い器5
2の均等数1を加算して得られた値5.1に、それら3
つの機器の同時使用率0.7を乗算して得られた値3.5
7を加算して得られた値9.17とされる。
In this case, the equal number considering the simultaneous usage rate of the section A is 5.6, and the equal number considering the simultaneous usage rate of the section B is 8.7. Further, the equal number in consideration of the simultaneous usage rate of the section C is 5.6, which is obtained by multiplying the equal number of the toilet bowl 54 by the simultaneous usage rate of 1.0, and the equal number of the urinal 53 is 3.1. , An equal number of handwashers 51, and a handwasher 5
The value 5.1 obtained by adding the even number 1 of 2 to the value of 3
Value obtained by multiplying the simultaneous usage rate of one device by 0.7 3.5
The value obtained by adding 7 is 9.17.

【0078】次に、ステップS65において、処理部4
により、記憶部3に記憶された均等表(図21)に対応
する情報より、各区間A乃至Cにおいて演算された同時
使用率を考慮した均等数の値に対応する接続口径が決定
される。いまの場合、区間Aにおける同時使用率を考慮
した均等数は、5.6であり、それに対応する接続管の
口径は、図21に示した均等表より25とされる。ま
た、区間Bにおける同時使用率を考慮した均等数は、
8.7であり、それに対応する接続管の口径は、図21
に示した均等表より30とされる。さらに、区間Cにお
ける同時使用率を考慮した均等数は、9.17であり、
それに対応する接続管の口径は、図21に示した均等表
より30とされる。
Next, in step S65, the processing unit 4
Thus, from the information corresponding to the equalization table (FIG. 21) stored in the storage unit 3, the connection diameter corresponding to the value of the equal number in consideration of the simultaneous usage rate calculated in each of the sections A to C is determined. In this case, the uniform number in consideration of the simultaneous usage rate in the section A is 5.6, and the diameter of the connecting pipe corresponding to it is set to 25 from the uniform table shown in FIG. Further, the equal number considering the simultaneous usage rate in the section B is
8.7, and the diameter of the corresponding connection pipe is shown in FIG.
It is set to 30 from the equivalence table shown in. Furthermore, the equal number considering the simultaneous usage rate in section C is 9.17,
The corresponding diameter of the connecting pipe is set to 30 from the uniform table shown in FIG.

【0079】このようにして、処理部4は、各区間にお
ける接続管の口径を決定することができる。
In this way, the processing section 4 can determine the diameter of the connecting pipe in each section.

【0080】次に、処理部4により、演算部5により決
定された口径の部材(給水管または継手)が発生不可能
な経路、または部材同士が重なる経路があるか否かが判
定され、演算部5により決定された口径の部材が発生不
可能な経路、または部材同士が重なる経路がある場合、
表示部1の画面にエラー表示が行われる。
Next, the processing section 4 determines whether or not there is a path in which a member (water supply pipe or joint) having the diameter determined by the calculation section 5 cannot be generated or a path where the members overlap each other, and the calculation is performed. When there is a path in which a member having a diameter determined by the part 5 cannot be generated or a path in which members overlap with each other,
An error is displayed on the screen of the display unit 1.

【0081】次に、図4のフローチャートのステップS
56に進み、図25に示すように、処理部4により、管
部材が発生される。即ち、ステップS55において決定
された口径の給水管251a乃至251i、およびそれ
に対応する例えば、図26に示したような形状をなした
継手25a乃至25fが、表示部1の画面の対応する位
置に表示される。
Next, step S in the flowchart of FIG.
Proceeding to 56, as shown in FIG. 25, a pipe member is generated by the processing unit 4. That is, the water supply pipes 251a to 251i having the caliber determined in step S55 and the corresponding joints 25a to 25f having the shape shown in FIG. 26, for example, are displayed at corresponding positions on the screen of the display unit 1. To be done.

【0082】図20に示したように、各器具が配置さ
れ、配管の経路が設定された場合においては、まず、図
20の合流点P11乃至P12に、ステップS55にお
いて演算された、各経路において発生されるべき給水管
の経路に対応した口径を有する継手が、処理部4によ
り、記憶部3より読み出される。
As shown in FIG. 20, in the case where each device is arranged and the route of the pipe is set, first, at each of the merging points P11 to P12 in FIG. 20, in each route calculated in step S55. A joint having a diameter corresponding to the path of the water supply pipe to be generated is read from the storage unit 3 by the processing unit 4.

【0083】例えば合流点P11には、図26に示すよ
うな形状をなした継手61が、その3つの芯線61a乃
至61cと枝管の経路55a,55bおよび57が、接
続点61d乃至61fにおいてそれぞれ重なるように配
置される。
For example, at the confluence point P11, a joint 61 having a shape as shown in FIG. 26, three core wires 61a to 61c and branch pipe paths 55a, 55b and 57 are connected at connection points 61d to 61f, respectively. They are arranged so that they overlap.

【0084】次に、処理部4により、各給水機器と継手
の接続点間、または継手の接続点同士の間に、ステップ
S55において決定された口径を有する給水管(図示せ
ず)が発生される。これらの給水管は、例えば、各給水
機器間の距離に変更があったとき、その変更に対応し
て、伸縮可能にされている。
Next, the processing unit 4 generates a water supply pipe (not shown) having the diameter determined in step S55 between the connection points of each water supply device and the joint, or between the connection points of the joints. It For example, when there is a change in the distance between the water supply devices, these water supply pipes can be expanded and contracted in response to the change.

【0085】また、このとき、処理部4は、ステップS
55において決定された口径の部材が発生不可能な箇
所、あるいは部材同士が重なる箇所がある場合、表示部
1の画面にエラー表示を行う。
Further, at this time, the processing section 4 executes the step S
When there is a portion where the member having the diameter determined in 55 cannot be generated or where the members overlap each other, an error is displayed on the screen of the display unit 1.

【0086】ステップS56において、処理部4によ
り、所定の口径を有する管部材が表示部1へ表示される
と、処理を終了する。
In step S56, when the processing unit 4 displays a pipe member having a predetermined diameter on the display unit 1, the process ends.

【0087】次に、図27のフローチャートを参照し
て、本発明の配管設計装置を応用した通気管設計表示装
置の動作を説明する。通気管設計表示装置の構成は、基
本的に図1に示した排水管設計表示装置と同様の構造を
なしているのでその説明は省略する。最初に、ステップ
S71において、配管モードの設定を行う。いまの場
合、通気管のモードを設定する。次に、ステップS72
に進む。
Next, the operation of the ventilation pipe design display device to which the pipe design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowchart of FIG. The configuration of the ventilation pipe design display device basically has the same structure as the drainage pipe design display device shown in FIG. First, in step S71, the piping mode is set. In this case, set the vent pipe mode. Next, step S72.
Proceed to.

【0088】ステップS72において、排水管の設計表
示を行う。ここでの処理は、図3を参照して説明した排
水管の設計表示において行われる処理と基本的に同様で
あるので、その説明は省略する。
In step S72, the drainage pipe design is displayed. The processing here is basically the same as the processing performed in the design display of the drainage pipe described with reference to FIG. 3, and thus the description thereof will be omitted.

【0089】次に、ステップS73に進み、図28に示
したように、例えば、マウス、またはタブレットからな
る入力設定部2により、表示部1の画面上の2点を指定
することにより、画面上に主管の経路28aを作成、表
示させる。
Next, in step S73, as shown in FIG. 28, the input setting section 2 including, for example, a mouse or a tablet is used to specify two points on the screen of the display section 1 to The route 28a of the main pipe is created and displayed.

【0090】また、処理部4は、入力設定部2により設
定された主管の経路28aに、不要な経路が含まれてい
ると判断した時は、その経路を削除すべきか否かを問い
合わせる画面を、表示部1に表示する。ユーザは、この
画面において、その経路を削除するよう指定することに
より、その経路を削除することができる。
When it is determined that the route 28a of the main pipe set by the input setting unit 2 includes an unnecessary route, the processing unit 4 displays a screen asking whether the route should be deleted. , Are displayed on the display unit 1. The user can delete the route by designating to delete the route on this screen.

【0091】次に、ステップS74に進み、入力設定部
2により設定された経路に配管されるべき通気管の口径
(管径)が、演算部5により演算され、例えば、図29
に示すように、演算部5により演算された口径を表す文
字(いまの場合25A)が、対応する通気管の経路の右
側に表示される。
Next, in step S74, the diameter (pipe diameter) of the ventilation pipe to be piped in the route set by the input setting unit 2 is calculated by the calculation unit 5, for example, as shown in FIG.
As shown in, the character (25A in this case) indicating the aperture calculated by the calculator 5 is displayed on the right side of the path of the corresponding ventilation pipe.

【0092】次に、図30のフローチャートを参照し
て、例えば図31に示すような経路で排水管31a乃至
31dが接続され、さらに、排水管31b乃至31dの
所定の位置に、各衛生機器が接続されている場合、これ
らの排水管に設置する通気管の管径を決定する方法につ
いて説明する。
Next, referring to the flow chart of FIG. 30, the drainage pipes 31a to 31d are connected, for example, by the route as shown in FIG. 31, and further, the sanitary equipment is installed at predetermined positions of the drainage pipes 31b to 31d. If connected, a method of determining the pipe diameter of the ventilation pipes installed in these drain pipes will be described.

【0093】図31においては、主管の経路31aに、
3つの枝管の経路31b,31c,および31dが接続
され、枝管の経路31bには、大便器71乃至74と、
掃除用流し71が接続されている。また、枝管の経路3
1cには、洗面器75乃至77が接続されている。さら
に、枝管の経路31dには、小便器78乃至80が接続
されている。また、ステップS73において、通気管の
経路31e乃至31h、および31kが設定されたもの
とする。
In FIG. 31, in the main pipe path 31a,
The three branch pipe paths 31b, 31c, and 31d are connected to each other, and the toilet pipes 71 to 74 are connected to the branch pipe path 31b.
A cleaning sink 71 is connected. In addition, route 3 of the branch pipe
Washbasins 75 to 77 are connected to 1c. Further, urinals 78 to 80 are connected to the path 31d of the branch pipe. In addition, it is assumed that the ventilation pipe paths 31e to 31h and 31k are set in step S73.

【0094】最初に、ステップS81において、入力設
定部2により、通気管31e乃至31h、および31k
に示した通気管の経路に配管されるべき通気管が受け持
つ機器を指定する。通常は、1系統の排水管で接続され
ている機器の通気を受け持つ。従って、例えば、衛生機
器71乃至74の通気は、通気管の経路31eに配管さ
れるべき通気管が受け持つように指定する。また、衛生
機器75乃至77の通気は、通気管の経路31fに配管
されるべき通気管が受け持つように指定する。さらに、
衛生機器78乃至80の通気は、通気管の経路31gに
配管されるべき通気管が受け持つように指定する。
First, in step S81, the input setting unit 2 causes the ventilation pipes 31e to 31h and 31k.
Designate the equipment that the ventilation pipe that is to be routed to the ventilation pipe shown in (4) will be responsible for. Normally, it is in charge of ventilation of equipment connected by a single drain pipe. Therefore, for example, the ventilation of the sanitary equipment 71 to 74 is designated so that the ventilation pipe to be installed in the passage 31e of the ventilation pipe is responsible. Further, the ventilation of the sanitary equipments 75 to 77 is designated so that the ventilation pipe to be installed in the passage 31f of the ventilation pipe takes charge. further,
The ventilation of the sanitary equipment 78 to 80 is designated by the ventilation pipe to be installed in the passage 31g of the ventilation pipe.

【0095】次に、ステップS82に進み、排水負荷単
位数の合計値を決定する。即ち、図8に示した表に対応
する情報を、記憶部3に予め記憶させておき、処理部4
は、記憶部より、通気管の各経路毎に、そこに接続され
ている衛生機器の排水負荷単位を読み出し、演算部5に
よりそれらを加算し、通気管の経路毎の排水負荷単位を
演算する。例えば、通気管の経路31eにおける排水負
荷単位の合計は、3つの大便器の排水負荷単位がそれぞ
れ値8であり、掃除用流しの排水負荷単位が値2.5で
あるから、それらを加算して得られる値26.5(=8
×3+2.5)とされる。
Next, in step S82, the total value of the drainage load unit numbers is determined. That is, the information corresponding to the table shown in FIG. 8 is stored in the storage unit 3 in advance, and the processing unit 4
Reads out the drainage load unit of the sanitary equipment connected to each path of the ventilation pipe from the storage unit, adds them by the calculation unit 5, and calculates the drainage load unit of each path of the ventilation pipe. . For example, the sum of the drainage load units in the path 31e of the ventilation pipe is 8 for the drainage load units of the three toilets, and 2.5 for the drainage unit of the cleaning sink, so add them. Value obtained by 26.5 (= 8
X3 + 2.5).

【0096】通気管の経路31f乃至31h、および3
1kについも、同様の演算方法を適用することができ
る。即ち、通気管31fの排水負荷単位は値3とされ、
通気管31gの排水負荷単位は値12とされ、さらに、
通気管31hの排水負荷単位は、通気管31f、および
通気管31gにおける排水負荷単位を加算して得られる
値15とされる。
Vent pipe paths 31f to 31h and 3
The same calculation method can be applied to 1k. That is, the drainage load unit of the ventilation pipe 31f is set to the value 3,
The value of the drainage load unit of the ventilation pipe 31g is 12, and
The drainage load unit of the ventilation pipe 31h is set to a value 15 obtained by adding the drainage load units of the ventilation pipe 31f and the ventilation pipe 31g.

【0097】また、通気管31kの排水負荷単位は、通
気管31eの排水負荷単位と通気管31hの排水負荷単
位とを加算して得られる値41.5とされる。
The drainage load unit of the ventilation pipe 31k is a value 41.5 obtained by adding the drainage load unit of the ventilation pipe 31e and the drainage load unit of the ventilation pipe 31h.

【0098】次に、ステップS83において、通気管同
士の合流点がある場合、その合流点までの長い方の水平
距離を演算する。例えば、通気管31hの水平方向の長
さは、通気管31hの長さに、通気管31fと通気管3
1gの長い方の長さを加算した値7.5とされる。同様
に、通気管31kの水平方向の長さは、その合流点まで
の長さが最も長い通気管31eの長さを加算した値13
とされる。
Next, in step S83, if there is a confluence of the ventilation pipes, the longer horizontal distance to the confluence is calculated. For example, the horizontal length of the ventilation pipe 31h is equal to the length of the ventilation pipe 31h, and the ventilation pipe 31f and the ventilation pipe 3 are
The value 7.5 is obtained by adding the longer length of 1 g. Similarly, the horizontal length of the ventilation pipe 31k is a value obtained by adding the length of the ventilation pipe 31e having the longest length to the confluence 13
It is said.

【0099】次に、ステップS84乃至S85におい
て、各通気管の管径が演算される。通気管31eの水平
方向の長さ(最大許容横走配管長)は、10メートルで
あるから、図107に示した表において、排水負荷単位
が26.5以上であり、かつ水平方向の長さが10メー
トル以上の場合に該当し、通気管31eの管径は65A
とされる。同様に、通気管31fの排水負荷単位は、通
気管31fの水平方向の長さが3.5メートルであるか
ら、図107に示した表において、排水負荷単位が3以
上であり、かつ水平方向の長さが3.5メートル以上の
場合に該当し、通気管31fの管径は40Aとされる。
Next, in steps S84 to S85, the pipe diameter of each ventilation pipe is calculated. Since the length of the ventilation pipe 31e in the horizontal direction (maximum allowable lateral running pipe length) is 10 meters, the drainage load unit is 26.5 or more in the table shown in FIG. Is more than 10 meters, the diameter of ventilation pipe 31e is 65A
It is said. Similarly, in the drainage load unit of the ventilation pipe 31f, since the horizontal length of the ventilation pipe 31f is 3.5 meters, the drainage load unit is 3 or more in the table shown in FIG. Corresponds to the case where the length is 3.5 meters or more, and the diameter of the ventilation pipe 31f is 40A.

【0100】また、同様に、通気管31gの水平方向の
長さは、3.2メートルであるから、図107に示した
表において、排水負荷単位が12以上であり、かつ水平
方向の長さが3.2メートル以上の場合に該当し、通気
管の管径は40Aとされる。同様に、通気管31hの排
水負荷単位は、上述したように、通気管31hの水平方
向の長さ4メートルに、通気管31hに合流する通気管
31fと通気管31gの水平方向の長さの長い方の値
(いまの場合、通気管31fの長さ3.5メートル)を
加算した値が7.5メートルであるから、図107の表
において、排水負荷単位が15以上であり、かつ水平方
向の長さが7.5メートル以上の場合に該当し、通気管
31hの管径は50Aとされる。
Similarly, since the length of the ventilation pipe 31g in the horizontal direction is 3.2 meters, the drainage load unit is 12 or more and the length in the horizontal direction in the table shown in FIG. 107. Is more than 3.2 meters, the diameter of the ventilation pipe is 40A. Similarly, the drainage load unit of the ventilation pipe 31h is, as described above, the horizontal length of the ventilation pipe 31h of 4 meters, which is equal to the horizontal length of the ventilation pipe 31f and the ventilation pipe 31g joined to the ventilation pipe 31h. Since the value obtained by adding the longer value (in this case, the length of the ventilation pipe 31f is 3.5 m) is 7.5 m, in the table of FIG. 107, the drainage load unit is 15 or more, and the level is horizontal. This is applicable when the length in the direction is 7.5 meters or more, and the diameter of the ventilation pipe 31h is 50A.

【0101】また、同様に、通気管31kの排水負荷単
位は、上述したように、通気管31kの水平方向の長さ
3メートルに、通気管31kに合流する通気管のうち、
水平方向に最も長い距離、即ち通気管31eの水平方向
の長さ10メートルを加算した値が13メートルである
から、図107の表において、排水負荷単位が41.5
以上であり、かつ水平方向の長さが13メートル以上の
場合に該当し、通気管31kの管径は75Aとされる。
Similarly, the drainage load unit of the ventilation pipe 31k is, as described above, among the ventilation pipes that join the ventilation pipe 31k within the horizontal length of 3 meters of the ventilation pipe 31k.
The longest distance in the horizontal direction, that is, the value obtained by adding 10 meters in the horizontal direction of the ventilation pipe 31e is 13 meters, so in the table of FIG. 107, the drainage load unit is 41.5.
The above is applicable when the horizontal length is 13 meters or more, and the diameter of the ventilation pipe 31k is set to 75A.

【0102】このようにして、通気管31e乃至31
h、および31kの管径を求めることができる。
In this way, the ventilation pipes 31e to 31e
The tube diameters of h and 31k can be determined.

【0103】次に、処理部4により、演算部5により決
定された口径の部材(通気管または継手)が発生不可能
な経路、または部材同士が重なる経路があるか否かが判
定され、演算部5により決定された口径の部材が発生不
可能な経路、あるいは部材同士が重なる経路がある場
合、表示部1の画面にエラー表示が行われる。
Next, the processing section 4 determines whether or not there is a path in which a member (ventilation pipe or joint) having the diameter determined by the calculation section 5 cannot be generated or a path in which the members overlap each other, and the calculation is performed. When there is a path in which a member having a diameter determined by the unit 5 cannot be generated or a path in which members overlap each other, an error display is displayed on the screen of the display unit 1.

【0104】次に、ステップS75に進み、図32に示
すように、処理部4により、管部材が発生される。即
ち、ステップS74において決定された口径の通気管、
およびそれに対応する形状をなした継手が、表示部1の
画面の対応する位置に表示される。
Next, proceeding to step S75, as shown in FIG. 32, the processing section 4 generates a pipe member. That is, the ventilation pipe having the diameter determined in step S74,
And a joint having a shape corresponding thereto is displayed at a corresponding position on the screen of the display unit 1.

【0105】即ち、ステップS74において演算され
た、各経路において発生されるべき通気管の経路に対応
した口径を有する継手32a,32bが、処理部4によ
り、記憶部3より読み出される。そして、読み出された
継手は、その3つの芯線と枝管の経路とが、その接続点
において、それぞれ重なるように画面上に配置される。
That is, the joints 32a and 32b having the caliber corresponding to the path of the ventilation pipe to be generated in each path calculated in step S74 are read from the storage section 3 by the processing section 4. Then, the read joint is arranged on the screen so that the three core wires and the paths of the branch pipes overlap each other at the connection points.

【0106】次に、処理部4により、継手同士の接続点
間に、ステップS74において決定された口径を有する
通気管32c,32dが発生される。これらの通気管
は、例えば、各継手間の距離に変更があったとき、その
変更に対応して、伸縮可能にされている。
Next, the processing unit 4 generates the ventilation pipes 32c and 32d having the diameter determined in step S74 between the connection points of the joints. These ventilation pipes can be expanded and contracted in response to a change in the distance between the joints, for example.

【0107】また、このとき、処理部4は、部材の発生
が不可能な箇所、または部材同士が重なる箇所がある場
合、表示部1の画面にエラー表示を行う。
At this time, the processing unit 4 displays an error on the screen of the display unit 1 when there is a place where the members cannot be generated or a place where the members overlap each other.

【0108】ステップS75において、処理部4によ
り、所定の口径を有する管部材が表示部1へ表示される
と、処理を終了する。
In step S75, when the processing section 4 displays a pipe member having a predetermined diameter on the display section 1, the processing is ended.

【0109】次に、図33のフローチャートを参照し
て、本発明の配管設計装置を応用した空調配管設計表示
装置の動作を説明する。空調配管設計表示装置の構成
は、基本的に図1に示した排水管設計表示装置と同様の
構造をなしているのでその説明は省略する。最初に、ス
テップS91において、配管モードの設定を行う。いま
の場合、空調配管のモードを設定する。次に、ステップ
S92に進む。
Next, the operation of the air-conditioning piping design display device to which the piping design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowchart of FIG. The configuration of the air-conditioning piping design display device has basically the same structure as the drainage pipe design display device shown in FIG. First, in step S91, the piping mode is set. In this case, set the mode of air conditioning piping. Then, the process proceeds to step S92.

【0110】ステップS92において、表示部1に、例
えば図4に示したようなサイジング設定画面が表示され
るので、この画面の所定の欄(空調配管の場合、共通の
欄と空調の欄)に、マウス、タブレット、またはキーボ
ードからなる入力設定部2を操作して、所定の事項を入
力、または選択することにより、サイジング設定を行
う。即ち、最初に、空調機器引き出し距離aを設定す
る。後述するように空調機器を配置し、配置した空調機
器から所定の距離をおいて主管に接続する場合、距離a
の設定が必要とされる。
In step S92, a sizing setting screen such as that shown in FIG. 4 is displayed on the display unit 1, so that a predetermined column (in the case of air conditioning piping, a common column and an air conditioning column) is displayed in this screen. The sizing setting is performed by operating the input setting unit 2 including a mouse, a tablet, or a keyboard to input or select predetermined items. That is, first, the air conditioner withdrawal distance a is set. When air conditioners are arranged as described later and are connected to the main pipe at a predetermined distance from the arranged air conditioners, the distance a
Settings are required.

【0111】次に、引き出し方向の選択、即ち、空調機
器と主管とを接続する枝管を、空調機器の右側を通って
主管に接続させるか、または空調機器の左側を通って主
管に接続させるかを選択する。次に、空調機器の引き出
し距離bを設定する。さらに、入口と出口との大きさが
異なるレデューサ4aを配置する場合の、レデューサ4
aと隣接する部品との間の距離cを入力する。次に、4
5度エルボを配置する場合の、45度エルボの入口と、
出口の水平方向の距離dを入力する。
Next, selection of the drawing direction, that is, the branch pipe connecting the air conditioner and the main pipe is connected to the main pipe through the right side of the air conditioner or is connected to the main pipe through the left side of the air conditioner. Or select. Next, the pull-out distance b of the air conditioner is set. Further, when the reducer 4a in which the sizes of the inlet and the outlet are different is arranged, the reducer 4
Enter the distance c between a and the adjacent part. Then 4
45 degree elbow entrance when arranging 5 degree elbow,
Enter the horizontal distance d of the exit.

【0112】次に、空調の欄の配置方式の選択を行う。
即ち、還路の芯線を生成する方法を図34に示すような
ダイレクトリターン(入口と出口における流量を均一に
することを目的としない配管方法)にするか、または図
35に示すようなリバースリターン(入口と出口におけ
る流量をほぼ均一にすることができる配管方法)にする
かを選択する。
Next, the arrangement method of the column of air conditioning is selected.
That is, the method of generating the core wire of the return path is a direct return as shown in FIG. 34 (a piping method not aiming to make the flow rate at the inlet and the outlet uniform) or a reverse return as shown in FIG. (Piping method that can make the flow rate at the inlet and outlet almost uniform) is selected.

【0113】次に、往還路配置方向として、水平方向ま
たは垂直方向のいずれかを指定し、さらに、仕切弁自動
作成を行うか否かを選択する。
Next, either the horizontal direction or the vertical direction is designated as the arrangement direction of the return path, and further, whether or not the gate valve is automatically created is selected.

【0114】次に、ステップS93に進み、空調機器の
配置を行う。即ち、図36に示すように、マウスまたは
タブレットからなる入力設定部2により、表示部1の画
面上の所定の位置に空調機器を配置する。このとき、空
調機器を1つだけ配置することもできるし、複数の空調
機器を配置することもできる。いまの場合、空調機器3
6a,36bを配置している。
Next, in step S93, air conditioning equipment is arranged. That is, as shown in FIG. 36, the air conditioner is arranged at a predetermined position on the screen of the display unit 1 by the input setting unit 2 including a mouse or a tablet. At this time, it is possible to arrange only one air conditioner or a plurality of air conditioners. In the present case, air conditioning equipment 3
6a and 36b are arranged.

【0115】次に、ステップS94に進み、図37に示
したように、例えば、マウス、またはタブレットからな
る入力設定部2より表示部1の画面上の2点を指定する
ことにより、画面上に往路の主管の経路37cを作成、
表示させる。往路の主管の経路37cが画面上に表示さ
れると、図4に示したサイジング画面において設定し
た、空調機器接続引き出し距離a,b、および引き出し
方向に基づいて、空調機器、往路の主管間の枝管の経路
37a,37bが処理部4により決定され、それが画面
に表示される。
Next, in step S94, as shown in FIG. 37, two points on the screen of the display unit 1 are designated by the input setting unit 2 which is, for example, a mouse or a tablet, so that the screen is displayed. Create a route 37c for the outward main pipe,
Display it. When the route 37c of the outward main pipe is displayed on the screen, based on the air-conditioning equipment connection withdrawal distances a and b set in the sizing screen shown in FIG. The branches 37a and 37b are determined by the processing unit 4 and displayed on the screen.

【0116】また、処理部4は、入力設定部2より設定
された往路の主管の経路37cに、不要な経路が含まれ
ていると判断した時は、その経路を削除すべきか否かを
問い合わせる画面を、表示部1に表示する。ユーザは、
この画面において、その経路を削除するよう指定するこ
とにより、その経路を削除することができる。
Further, when the processing unit 4 determines that the route 37c of the outward main pipe set by the input setting unit 2 includes an unnecessary route, the processing unit 4 inquires whether or not the route should be deleted. The screen is displayed on the display unit 1. The user
By specifying to delete the route on this screen, the route can be deleted.

【0117】次に、ステップS95に進み、入力設定部
2により設定された経路、および処理部4により決定さ
れた経路に配管されるべき空調配管の口径が、演算部5
により演算される。いまの場合、往路の枝管の経路37
a,37bに配管されるべき空調配管の口径はそれぞれ
25Aとされ、往路の主管の経路37cに配管されるべ
き空調配管の口径は50Aとされる。そして、例えば、
図38に示すように、演算部5により演算された口径を
表す文字が、対応する経路の右側または上側に表示され
る。
Next, in step S95, the diameter of the air-conditioning pipe to be routed to the route set by the input setting unit 2 and the route determined by the processing unit 4 is calculated by the calculation unit 5
Is calculated by In the present case, the route 37 of the outward branch pipe
The diameters of the air-conditioning pipes to be routed to a and 37b are each 25A, and the diameter of the air-conditioning pipes to be routed to the path 37c of the outward main pipe is 50A. And, for example,
As shown in FIG. 38, the characters representing the aperture calculated by the calculator 5 are displayed on the right side or the upper side of the corresponding route.

【0118】次に、処理部4により、演算部5により決
定された口径の部材(往路の空調配管または継手)が発
生不可能な経路、または部材同士が重なる経路があるか
否かが判定され、演算部5により決定された口径の部材
が発生不可能な経路、あるいは部材同士が重なる経路が
ある場合、表示部1の画面にエラー表示が行われる。
Next, the processing section 4 judges whether or not there is a path in which a member having the diameter determined by the calculation section 5 (outgoing air-conditioning pipe or joint) cannot be generated, or a path where the members overlap each other. If there is a path in which a member having the diameter determined by the calculation unit 5 cannot be generated or a path in which members overlap each other, an error display is displayed on the screen of the display unit 1.

【0119】次に、ステップS96に進み、処理部4
は、ステップS94において設定された往路の主管の経
路、およびステップS92において設定された空調の配
置方式、往還路配置方向、および仕切弁自動作成の有無
に基づいて、還路の主管および枝管の経路を決定し、演
算部5にその口径を決定させる。決定された還路の主管
および枝管の経路は、表示部1の画面上の所定の位置に
表示される。
Next, in step S96, the processing unit 4
Is based on the route of the outward main pipe set in step S94, the air-conditioning arrangement method set in step S92, the return passage arrangement direction, and the presence / absence of automatic sluice valve creation. The route is determined, and the calculation unit 5 is caused to determine the diameter. The determined main route and branch route of the return route are displayed at predetermined positions on the screen of the display unit 1.

【0120】いまの場合、還路の枝管の経路39a,3
9b、および還路の主管の経路39cが、図39に示す
ように表示され、還路の枝管の経路39a,39bに配
管されるべき空調配管の口径がそれぞれ25Aとされ、
還路の主管の経路39cに配管されるべき空調配管の口
径は、50Aとされる。
In the present case, the routes 39a, 3 of the branch pipe of the return route
9b and the route 39c of the main pipe of the return route are displayed as shown in FIG. 39, and the diameters of the air conditioning pipes to be routed to the routes 39a and 39b of the return route branch pipes are set to 25A, respectively.
The diameter of the air-conditioning pipe to be provided in the main pipe 39c of the return path is 50A.

【0121】次に、ステップS97に進み、例えば図4
0に示すように、処理部4により、管部材が発生され
る。即ち、ステップS95またはS96において決定さ
れた口径の空調配管、およびそれに対応する継手が、表
示部1の画面の対応する位置に表示される。さらにレデ
ューサが、ステップS92において設定されたレデュー
サの発生位置に従って、表示部1の画面の対応する位置
に表示される。
Next, in step S97, for example, in FIG.
As shown in 0, the processing unit 4 generates a pipe member. That is, the air-conditioning pipe having the diameter determined in step S95 or S96 and the joint corresponding thereto are displayed at the corresponding positions on the screen of the display unit 1. Further, the reducer is displayed at the corresponding position on the screen of the display unit 1 in accordance with the reducer occurrence position set in step S92.

【0122】まず、ステップS95,S96において演
算された、往還路における各経路において発生されるべ
き空調配管の経路に対応した口径を有する継手が、処理
部4により、記憶部3より読み出される。
First, the processing unit 4 reads out from the storage unit 3 a joint having a diameter corresponding to the route of the air conditioning pipe to be generated in each route in the return route, which is calculated in steps S95 and S96.

【0123】例えば図40の継手40aは、その2つの
芯線が経路37a(図38)および37c(図38)と
その接続点においてそれぞれ重なるように画面上に配
置、表示される。同様に他の継手40bは、その3つの
芯線が経路37b(図38)および37c(図38)と
その接続点においてそれぞれ重なるように配置、表示さ
れる。継手40c乃至40fについても同様である。
For example, the joint 40a of FIG. 40 is arranged and displayed on the screen so that its two core wires overlap the paths 37a (FIG. 38) and 37c (FIG. 38) at their connection points, respectively. Similarly, the other joint 40b is arranged and displayed such that its three core wires overlap the paths 37b (Fig. 38) and 37c (Fig. 38) at their connection points, respectively. The same applies to the joints 40c to 40f.

【0124】次に、処理部4により、各空調機器と継手
の接続点間、または継手同士の接続点間に、ステップS
95,S96において決定された口径を有する空調配管
(401a乃至401i)が発生される。これらの空調
配管は、例えば、各空調機器間の距離に変更があったと
き、その変更に対応して、伸縮可能にされている。
Next, the processing unit 4 performs step S between the connection points of each air conditioner and the joint, or between the connection points of the joints.
95, the air-conditioning piping (401a to 401i) having the diameter determined in S96 is generated. These air conditioning pipes can be expanded and contracted in response to a change in the distance between the air conditioners, for example.

【0125】また、このとき、処理部4は、部材の発生
が不可能な経路、または部材同士が重なる経路がある場
合、表示部1の画面にエラー表示を行う。
At this time, the processing unit 4 displays an error message on the screen of the display unit 1 when there is a route in which members cannot be generated or a route in which members overlap.

【0126】ステップS97において、処理部4によ
り、所定の口径を有する管部材が表示部1へ表示される
と、処理を終了する。
In step S97, when the processing section 4 displays a pipe member having a predetermined diameter on the display section 1, the processing is ended.

【0127】次に、図41のフローチャートを参照し
て、本発明の配管設計装置を応用したスプリンクラー配
管設計表示装置の動作を説明する。スプリンクラー配管
設計表示装置の構成は、基本的に図1に示した排水管設
計表示装置と同様の構造をなしているのでその説明は省
略する。最初に、ステップS101において、配管モー
ドの設定を行う。いまの場合、スプリンクラー配管のモ
ードを設定する。次に、ステップS102に進む。
Next, the operation of the sprinkler piping design / display device to which the piping design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowchart in FIG. The structure of the sprinkler piping design / display device is basically the same as that of the drainage pipe design / display device shown in FIG. 1, and therefore its description is omitted. First, in step S101, the piping mode is set. In this case, set the sprinkler piping mode. Next, it progresses to step S102.

【0128】ステップS102において、表示部1に、
図42に示すような画面が表示される。この画面上で、
スプリンクラー機器の配置を行う。即ち、図42に示す
ように、マウスまたはタブレットからなる入力設定部2
により、表示部1の画面上の所定の位置にスプリンクラ
ー機器を配置する。このとき、スプリンクラー機器を1
つだけ配置することもできるし、複数のスプリンクラー
機器を配置することもできる。いまの場合、スプリンク
ラー機器42a乃至42fを配置している。
In step S102, the display unit 1
A screen as shown in FIG. 42 is displayed. On this screen,
Place sprinkler equipment. That is, as shown in FIG. 42, the input setting unit 2 including a mouse or a tablet
Thus, the sprinkler device is arranged at a predetermined position on the screen of the display unit 1. At this time, one sprinkler device
It is possible to arrange only one or a plurality of sprinkler devices. In this case, the sprinkler devices 42a to 42f are arranged.

【0129】次に、ステップS103に進み、図43に
示したように、例えば、マウス、またはタブレットから
なる入力設定部2より表示部1の画面上の2点を指定す
ることにより、画面上に主管の経路43aを作成、表示
させる。主管の経路43aが画面上に表示されると、ス
プリンクラー機器と主管間の枝管の経路43b乃至43
gが処理部4により決定され、それが画面に表示され
る。
Next, in step S103, as shown in FIG. 43, two points on the screen of the display unit 1 are designated by the input setting unit 2 which is, for example, a mouse or a tablet. The route 43a of the main pipe is created and displayed. When the main pipe path 43a is displayed on the screen, the branch pipe paths 43b to 43 between the sprinkler device and the main pipe are displayed.
g is determined by the processing unit 4 and displayed on the screen.

【0130】また、処理部4は、入力設定部2より設定
された主管の経路43aに、不要な経路が含まれている
と判断した場合、その経路を削除すべきか否かを問い合
わせる画面を、表示部1に表示する。ユーザは、この画
面において、その経路を削除するよう指定することによ
り、その経路を削除することができる。
Further, when the processing unit 4 determines that the unnecessary route is included in the route 43a of the main pipe set by the input setting unit 2, a screen for inquiring whether the route should be deleted is displayed. It is displayed on the display unit 1. The user can delete the route by designating to delete the route on this screen.

【0131】次に、ステップS104に進み、まず、ユ
ーザは、タブレットのフォーボタンカーソルまたはマウ
スを用いて、下流側(または上流側)を指示し、流れの
方向を指定する。次に、入力設定部2により設定された
経路、および処理部4により決定された経路に配管され
るべきスプリンクラー配管の口径が、演算部5により演
算される。いまの場合、枝管の経路43b乃至43gに
配管されるべきスプリンクラー配管の口径は、それぞれ
25Aとされ、主管の経路43aに配管されるべきスプ
リンクラー配管の口径は、40Aとされる。そして、例
えば、図44に示すように、演算部5により演算された
口径を表す文字が、対応する経路の右側または上側に表
示される。
Next, proceeding to step S104, the user first designates the downstream side (or upstream side) using the four-button cursor of the tablet or the mouse to specify the flow direction. Next, the diameter of the sprinkler pipe to be routed to the route set by the input setting unit 2 and the route determined by the processing unit 4 is calculated by the calculation unit 5. In this case, the diameters of the sprinkler pipes to be provided in the branch pipe passages 43b to 43g are 25A, and the diameters of the sprinkler pipes to be provided in the main pipe passage 43a are 40A. Then, for example, as shown in FIG. 44, the characters representing the aperture calculated by the calculator 5 are displayed on the right side or the upper side of the corresponding route.

【0132】次に、処理部4により、演算部5により決
定された口径の部材(スプリンクラー配管または継手)
が発生不可能な経路、または部材同士が重なる経路があ
るか否かが判定され、演算部5により決定された口径の
部材が発生不可能な経路、あるいは部材同士が重なる経
路がある場合、表示部1の画面にエラー表示が行われ
る。
Next, the processing unit 4 selects a member having a diameter determined by the calculation unit 5 (sprinkler pipe or joint).
When it is determined whether or not there is a path in which the members cannot overlap, or a path in which the members overlap with each other, and there is a path in which the members having the caliber determined by the calculation unit 5 cannot occur or the paths in which the members overlap with each other, the An error message is displayed on the screen of section 1.

【0133】次に、ステップS105に進み、例えば図
45に示すように、処理部4により、管部材が発生され
る。即ち、ステップS104において決定された口径の
スプリンクラー配管、およびそれに対応する継手が、表
示部1の画面の対応する位置に表示される。
Next, in step S105, the processing section 4 generates a pipe member, for example, as shown in FIG. That is, the sprinkler pipe having the bore determined in step S104 and the joint corresponding thereto are displayed at the corresponding positions on the screen of the display unit 1.

【0134】即ち、まず、ステップS104において演
算された、各経路において発生されるべきスプリンクラ
ー配管に対応した口径を有する継手の外形図が、処理部
4により、記憶部3より読み出される。
That is, first, the processing unit 4 reads from the storage unit 3 the outline drawing of the joint having the diameter corresponding to the sprinkler piping to be generated in each path, which is calculated in step S104.

【0135】例えば図45に示すように、継手45a
は、その3つの芯線が経路43a(図43),43c
(図43)および43f(図43)とその接続点におい
てそれぞれ重なるように画面上に配置、表示される。同
様に継手45bは、その3つの芯線が経路43a(図4
3),43e(図43)および43g(図43)とその
接続点においてそれぞれ重なるように配置、表示され
る。
For example, as shown in FIG. 45, a joint 45a
Of the three core wires are paths 43a (FIG. 43) and 43c.
(FIG. 43) and 43f (FIG. 43) and their connecting points are arranged and displayed on the screen so as to overlap with each other. Similarly, in the joint 45b, the three core wires thereof have the paths 43a (see FIG. 4).
3), 43e (FIG. 43) and 43g (FIG. 43) and their connection points are arranged and displayed so as to overlap each other.

【0136】次に、処理部4により、各スプリンクラー
機器と継手の接続点間、または継手同士の接続点間に、
ステップS104において決定された口径を有するスプ
リンクラー配管451a乃至451gが発生される。こ
れらのスプリンクラー配管451a乃至451gは、例
えば、各スプリンクラー機器間の距離に変更があったと
き、その変更に対応して、それぞれ伸縮可能にされてい
る。
Next, by the processing unit 4, between the connection points of each sprinkler device and the joint, or between the connection points of the joints,
Sprinkler pipes 451a to 451g having the diameter determined in step S104 are generated. These sprinkler pipes 451a to 451g can be expanded and contracted in response to the change in the distance between the sprinkler devices, for example.

【0137】また、このとき、処理部4は、部材が発生
不可能な箇所、または部材同士が重なる箇所がある場
合、表示部1の画面にエラー表示を行う。
At this time, the processing unit 4 displays an error on the screen of the display unit 1 when there is a portion where the members cannot be generated or a portion where the members overlap each other.

【0138】ステップS105において、処理部4によ
り、所定の口径を有する管部材が表示部1へ表示される
と、処理を終了する。
In step S105, when the processing unit 4 displays a pipe member having a predetermined diameter on the display unit 1, the process ends.

【0139】次に、図46のフローチャートを参照し
て、本発明の配管設計装置を応用した消火栓配管設計表
示装置の動作を説明する。消火栓配管設計表示装置の構
成は、基本的に図1に示した排水管設計表示装置と同様
の構造をなしているのでその説明は省略する。最初に、
ステップS111において、配管モードの設定を行う。
いまの場合、消火栓配管のモードを設定する。次に、ス
テップS112に進む。
Next, the operation of the fire hydrant piping design display device to which the piping design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowchart in FIG. The configuration of the fire hydrant piping design display device has basically the same structure as the drainage pipe design display device shown in FIG. At first,
In step S111, the piping mode is set.
In this case, set the hydrant piping mode. Then, the process proceeds to step S112.

【0140】ステップS112において、表示部1に、
図47に示すような画面が表示される。この画面上で、
消火栓機器の配置を行う。即ち、図47に示すように、
マウスまたはタブレットからなる入力設定部2により、
表示部1の画面上の所定の位置に消火器具を配置する。
このとき、消火器具を1つだけ配置することもできる
し、複数の消火器具を配置することもできる。いまの場
合、消火器具47aを配置している。
In step S112, the display unit 1
A screen as shown in FIG. 47 is displayed. On this screen,
Arrange fire hydrant equipment. That is, as shown in FIG. 47,
With the input setting unit 2 consisting of a mouse or tablet,
A fire extinguisher is placed at a predetermined position on the screen of the display unit 1.
At this time, only one fire extinguisher can be arranged, or a plurality of fire extinguishers can be arranged. In the present case, the fire extinguisher 47a is arranged.

【0141】次に、ステップS113に進み、図48に
示したように、例えば、マウス、またはタブレットから
なる入力設定部2より、表示部1の画面上の2点を指定
することにより、画面上に主管の経路48aを作成、表
示させる。主管の経路48aが画面上に表示されると、
消火器具と主管間の枝管の経路48b,48cが処理部
4により決定され、それが画面に表示される。
Next, in step S113, as shown in FIG. 48, the two points on the screen of the display unit 1 are designated by the input setting unit 2 including, for example, a mouse or a tablet. The route 48a of the main pipe is created and displayed on the. When the main path 48a is displayed on the screen,
The paths 48b and 48c of the branch pipe between the fire extinguisher and the main pipe are determined by the processing unit 4 and displayed on the screen.

【0142】また、処理部4は、入力設定部2より設定
された主管の経路48aに、不要な経路が含まれている
と判断した場合、その経路を削除すべきか否かを問い合
わせる画面を、表示部1に表示する。ユーザは、その経
路を削除したい場合、この画面において、その経路を削
除するよう指示すると、処理部4は、その経路を削除す
る。
Further, when the processing unit 4 determines that the unnecessary route is included in the route 48a of the main pipe set by the input setting unit 2, a screen for inquiring whether the route should be deleted, It is displayed on the display unit 1. When the user wants to delete the route, if the user instructs to delete the route on this screen, the processing unit 4 deletes the route.

【0143】次に、ステップS114に進み、まず、ユ
ーザは、タブレットのフォーボタンカーソルまたはマウ
スを用いて、下流側(または上流側)を指示し、流れの
方向を指定する。次に、入力設定部2により設定された
経路、および処理部4により決定された経路に配管され
るべき消火栓配管の口径が、演算部5により演算され
る。いまの場合、枝管の経路48bに配管されるべき消
火栓配管の口径は40Aとされ、主管の経路48aに配
管されるべき消火栓配管の口径は40Aとされる。そし
て、図49に示すように、例えば演算部5により演算さ
れた口径を表す文字が、対応する経路の右側または上側
に表示される。
Next, proceeding to step S114, the user first designates the downstream side (or upstream side) using the four-button cursor of the tablet or the mouse to specify the flow direction. Next, the diameter of the fire hydrant piping to be routed to the route set by the input setting unit 2 and the route determined by the processing unit 4 is calculated by the calculation unit 5. In this case, the diameter of the fire hydrant piping to be routed in the branch pipe path 48b is 40A, and the diameter of the fire hydrant piping to be routed in the main path 48a is 40A. Then, as shown in FIG. 49, for example, a character representing the aperture calculated by the calculator 5 is displayed on the right side or the upper side of the corresponding path.

【0144】次に、処理部4により、演算部5により決
定された口径の部材(消火栓配管または継手)が発生不
可能な経路、あるいは部材同士が重なる経路があるか否
かが判定され、演算部5により決定された口径の部材が
発生不可能な経路、または部材同士が重なる経路がある
場合、表示部1の画面にエラー表示が行われる。
Next, the processing unit 4 determines whether or not there is a path in which a member (fire hydrant pipe or joint) having the diameter determined by the calculation unit 5 cannot be generated or a path in which the members overlap each other, and the calculation is performed. When there is a path in which a member having a diameter determined by the unit 5 cannot be generated or a path in which members overlap each other, an error display is displayed on the screen of the display unit 1.

【0145】次に、ステップS115に進み、例えば図
50に示すように、処理部4により、管部材が発生され
る。即ち、ステップS114において決定された口径の
消火栓配管、およびそれに対応する継手が、表示部1の
画面の対応する位置に表示される。
Next, in step S115, the processing section 4 generates a pipe member, for example, as shown in FIG. That is, the fire hydrant pipe having the caliber determined in step S114 and the joint corresponding thereto are displayed at the corresponding positions on the screen of the display unit 1.

【0146】即ち、まず、ステップS114において演
算された、各経路において発生されるべき消火栓配管に
対応した口径を有する継手の外形図が、処理部4によ
り、記憶部3より読み出される。
That is, first, the processing unit 4 reads from the storage unit 3 the outline drawing of the joint having the diameter corresponding to the fire hydrant piping to be generated in each route, which is calculated in step S114.

【0147】例えば図50に示した継手50aは、その
2つの芯線が経路48b(図48)および48c(図4
8)と、その接続点においてそれぞれ重なるように画面
上に配置、表示される。同様に継手50bは、その2つ
の芯線が経路48a(図48)および48b(図48)
と、その接続点においてそれぞれ重なるように配置、表
示される。
For example, in the joint 50a shown in FIG. 50, two core wires thereof have paths 48b (FIG. 48) and 48c (FIG. 4).
8) and the connection points are arranged and displayed on the screen so as to overlap each other. Similarly, the joint 50b has two core wires whose paths 48a (Fig. 48) and 48b (Fig. 48).
And are arranged and displayed so as to overlap each other at the connection points.

【0148】次に、処理部4により、各消火栓機器と継
手の接続点間、または継手同士の接続点間に、ステップ
S114において決定された口径を有する消火栓配管
(501a乃至501c)が発生される。これらの消火
栓配管(501a乃至501c)は、例えば、各消火栓
機器間の距離に変更があったとき、その変更に対応し
て、伸縮可能にされている。
Next, the processing section 4 generates fire hydrant pipes (501a to 501c) having the diameter determined in step S114 between the connection points of each fire hydrant device and the joint or between the connection points of the joints. . These fire hydrant pipes (501a to 501c) can be expanded and contracted in response to the change in the distance between the fire hydrant devices, for example.

【0149】また、このとき、処理部4は、部材の発生
が不可能な箇所、または部材同士が重なる箇所がある場
合、表示部1の画面にエラー表示を行う。
Further, at this time, the processing unit 4 displays an error on the screen of the display unit 1 when there is a portion where the members cannot be generated or a portion where the members overlap each other.

【0150】次に、ステップS116に進み、ステップ
S111乃至ステップS115において作成された配管
の配管圧力損失計算、即ち、配管に水を流したときに受
ける抵抗値の計算を行い、配管揚程計算、即ち、所定の
ポンプにより、配管に水を供給したとき、何メートルの
高さに、何リットルの水を持ち上げることができるかを
示す能力の計算を行い、処理を終了する。
Next, in step S116, the pipe pressure loss calculation of the pipes created in steps S111 to S115, that is, the resistance value received when water flows through the pipe is calculated, and the pipe head calculation, that is, , When the water is supplied to the pipe by the predetermined pump, the ability to show how many meters of water and how many liters of water can be lifted is calculated, and the process ends.

【0151】上述した、ステップS116における、配
管圧力損失計算、および配管揚程計算は、消火栓配管に
限らず、排水管、給水管、通気管、空調配管、またはス
プリンクラー配管についても、同様に行うことができ
る。
The above-described pipe pressure loss calculation and pipe head calculation in step S116 are not limited to fire hydrant pipes, and can be similarly performed for drain pipes, water supply pipes, ventilation pipes, air conditioning pipes, or sprinkler pipes. it can.

【0152】次に、図51のフローチャートを参照し
て、本発明のダクト設計装置を応用したダクト設計表示
装置の動作を説明する。ダクト設計表示装置の構成は、
基本的に図1に示した排水管設計表示装置と同様の構成
をなしているのでその図示および説明は省略する。
Next, the operation of the duct design display device to which the duct design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowchart of FIG. The structure of the duct design display device is
Since it basically has the same configuration as the drainage pipe design display device shown in FIG. 1, its illustration and description are omitted.

【0153】マニュアルでダクトに関する各種設定値を
入力し、口径計算やダクトの自動配置を装置に実行させ
る場合、ステップS121乃至S126までの処理を実
行する。一方、全ての処理を装置に行わせる場合には、
ステップS124乃至S126の処理を実行する。ここ
では、ステップS121乃至S126の処理を順次説明
する。
When various setting values relating to the duct are manually input to cause the apparatus to execute the aperture calculation and the automatic duct placement, the steps S121 to S126 are performed. On the other hand, if you want the device to perform all the processing,
The processing of steps S124 to S126 is executed. Here, the processes of steps S121 to S126 will be sequentially described.

【0154】最初に、ステップS121において、ダク
トの仕様の設定を行う。処理部4により、例えば図52
に示したようなダクト仕様一覧表示画面が表示部1に表
示される。この画面には、既に登録され、記憶部3に記
憶されたダクト仕様が表示される。そして、現在設定さ
れている仕様の部分が例えば反転表示される。この場
合、空調送気の仕様が選択されている。
First, in step S121, the duct specifications are set. By the processing unit 4, for example, FIG.
The duct specification list display screen as shown in is displayed on the display unit 1. On this screen, the duct specifications already registered and stored in the storage unit 3 are displayed. Then, the part of the specification that is currently set is highlighted, for example. In this case, the air-conditioning air supply specification is selected.

【0155】ここで、仕様番号1乃至5の仕様名称は登
録または削除することはできないが、仕様番号6乃至1
5には自由に仕様名称を登録または削除することができ
る。この画面において、仕様変更を行うためにマウス、
タブレット、またはキーボードからなる入力設定部2を
操作して、仕様番号4の「喚起排気」を指定すると、図
53に示すように仕様番号4の部分が反転表示される。
このようにして、予め設定された所定のダクト仕様を選
択することができる。
Here, the specification names of specification numbers 1 to 5 cannot be registered or deleted, but the specification numbers 6 to 1
The specification name can be freely registered or deleted in 5. On this screen, to change the specifications, mouse,
When the input setting unit 2 including a tablet or a keyboard is operated to specify "evacuation" of the specification number 4, the specification number 4 portion is highlighted as shown in FIG.
In this way, it is possible to select a preset predetermined duct specification.

【0156】一方、新規にダクト仕様を設定する場合に
は、まず、画面上に表示された選択項目「新規」を入力
設定部2を操作して指示する。これにより、図54に示
すように、選択項目「新規」と仕様名称入力欄が反転表
示されるので、入力設定部2を操作して仕様名称を例え
ば新宿ビル(送気)と入力する。仕様名称を入力した
後、選択項目「確定」を指示すると、表示部1には後述
するようにダクト仕様内容表示設定画面(図57)が表
示される。
On the other hand, in the case of newly setting the duct specifications, first, the selection item "new" displayed on the screen is operated by operating the input setting section 2. As a result, as shown in FIG. 54, the selection item "new" and the specification name input field are highlighted, and the input setting unit 2 is operated to input the specification name, for example, Shinjuku Building (air supply). When the selection item “confirm” is instructed after the specification name is input, the duct specification content display setting screen (FIG. 57) is displayed on the display unit 1 as described later.

【0157】この画面において、所定の項目を入力した
後、画面右上に表示された選択項目「確定」を指示する
ことにより、新規のダクト仕様の登録が完了し、図55
に示すような画面が表示部1に表示される。このよう
に、新規に登録した仕様は、ダクト仕様一覧表示画面の
最終行、いまの場合仕様番号6に登録される。また、こ
の場合、新規に登録可能なダクト仕様の数は、仕様番号
6乃至15までの合計10個である。
On this screen, by inputting the predetermined items and then instructing the selection item "confirm" displayed on the upper right of the screen, the registration of the new duct specifications is completed, and FIG.
A screen as shown in is displayed on the display unit 1. Thus, the newly registered specifications are registered in the last line of the duct specification list display screen, which is specification number 6 in this case. Further, in this case, the total number of duct specifications that can be newly registered is 10 with the specification numbers 6 to 15.

【0158】既に登録した仕様を削除する場合には、ま
ず、画面に表示されている仕様の中の削除したい仕様を
入力設定部2を操作することにより指示し、反転表示さ
せる。次に、画面上に表示された選択項目「削除」を入
力設定部2を操作して指示する。選択項目「削除」が指
示されると、選択項目「削除」が反転表示されるととも
に、図56に示すような確認メッセージが画面に表示さ
れる。
When deleting the specifications already registered, the specifications to be deleted among the specifications displayed on the screen are first instructed by operating the input setting section 2, and are highlighted. Next, the user operates the input setting unit 2 to instruct the selection item "delete" displayed on the screen. When the selection item "delete" is instructed, the selection item "delete" is highlighted and a confirmation message as shown in FIG. 56 is displayed on the screen.

【0159】削除して良い場合、入力設定部2を構成す
るキーボードにより「Y」キーを入力するか、またはタ
ブレットのフォーボタンカーソルの左ボタンをクリック
する。これにより、反転表示された仕様が削除され、選
択項目「削除」は通常の表示状態に戻る。一方、削除を
中止する場合、キーボードの「N」キーを入力するか、
またはタブレットのフォーボタンカーソル右ボタンをク
リックする。これにより、削除は中止され、選択項目
「削除」は通常の表示状態に戻る。ただし、削除可能な
仕様は、仕様番号6乃至15に登録されているものに限
られる。
When the deletion can be done, the "Y" key is input with the keyboard constituting the input setting section 2 or the left button of the four button cursor of the tablet is clicked. As a result, the highlighted specification is deleted, and the selection item “delete” returns to the normal display state. On the other hand, to cancel the deletion, press the "N" key on the keyboard or
Or click the right button of the four-button cursor on the tablet. This cancels the deletion, and the selection item "delete" returns to the normal display state. However, the specifications that can be deleted are limited to those registered in specification numbers 6 to 15.

【0160】既に登録されたダクト仕様の内容を変更す
る場合、入力設定部2を操作して、ダクト仕様一覧表示
画面に表示された選択項目「変更」を指示する。これに
より、図57に示すようなダクト仕様内容表示設定画面
が表示されるので、まず、変更したい項目を指示し、次
にその項目の内容を入力する。これにより項目の内容を
変更することができる。この操作を繰り返すことによ
り、複数の項目の内容を変更することが可能である。な
お、途中で、変更を取りやめたいときには、選択項目
「中止」を指示する。
When changing the contents of the already registered duct specifications, the input setting section 2 is operated to instruct the selection item "change" displayed on the duct specification list display screen. As a result, the duct specification content display setting screen as shown in FIG. 57 is displayed. First, the item to be changed is designated, and then the content of the item is input. This allows the content of the item to be changed. By repeating this operation, it is possible to change the contents of a plurality of items. If the user wants to cancel the change in the middle of the process, he / she gives an instruction to select the item "stop".

【0161】ダクト仕様内容表示設定画面において、選
択項目「確定」を指示することにより、その時点でこの
画面に設定されていた仕様が確定する。これにより、以
降に行われるダクトの設計および配置は、ここで設定し
た仕様に基づいて行われることになる。
By instructing the selection item "confirm" on the duct specification content display setting screen, the specifications set on this screen at that time are confirmed. As a result, the subsequent duct design and layout will be performed based on the specifications set here.

【0162】次に図57に示したダクト仕様内容表示設
定画面においてダクト仕様内容を設定する方法について
説明する。この画面は、新規作成の場合に表示される画
面を示しており、各項目には予め設定された初期値が表
示される。
Next, a method for setting the duct specification contents on the duct specification contents display setting screen shown in FIG. 57 will be described. This screen shows a screen displayed in the case of new creation, and initial values set in advance are displayed in each item.

【0163】この画面において、入力設定部2を操作す
ることにより、設定または変更したい仕様項目を選択
し、その内容の設定または変更を行う。仕様項目の直管
長(直管長さ)には、図58に示したように、直管の管
割を行うときの定尺長を設定する。このとき、図59に
示したフランジ部分の長さの2倍より大きい長さとなる
ように設定する。いまの場合、初期値としての1820
mm(ミリメートル)が設定されている。
On this screen, the input setting section 2 is operated to select the specification item to be set or changed, and the contents thereof are set or changed. As the straight pipe length (straight pipe length) of the specification item, as shown in FIG. 58, a standard length for dividing the straight pipe is set. At this time, the length is set to be larger than twice the length of the flange portion shown in FIG. In the present case, 1820 as the initial value
mm (millimeter) is set.

【0164】仕様項目のフランジには、図59に示した
ように、角ダクトのフランジ幅を設定する。この場合、
設定可能な最小値は1mmとされる。いまの場合、初期
値としての30mmが設定されている。仕様項目のエル
ボ曲率には、エルボ(90度)の曲率を設定する。図6
0に示すように、エルボ曲率とは、曲がり半径(R)を
ダクト幅(W)で除算して得られた数値であり、次によ
うな式で表される。
For the flange of the specification item, as shown in FIG. 59, the flange width of the square duct is set. in this case,
The minimum value that can be set is 1 mm. In this case, 30 mm is set as the initial value. For the elbow curvature of the specification item, the curvature of the elbow (90 degrees) is set. Figure 6
As shown in 0, the elbow curvature is a numerical value obtained by dividing the bending radius (R) by the duct width (W), and is represented by the following equation.

【0165】エルボ曲率=R/WElbow curvature = R / W

【0166】図61(a)は、エルボ曲率が0.5の場
合のエルボを示しており、図61(b)は、エルボ曲率
が1.0の場合のエルボを示している。さらに、図61
(c)は、エルボ曲率が2.0の場合のエルボを示して
いる。
FIG. 61 (a) shows the elbow when the elbow curvature is 0.5, and FIG. 61 (b) shows the elbow when the elbow curvature is 1.0. Further, FIG.
(C) shows the elbow when the elbow curvature is 2.0.

【0167】このエルボ曲率は、角ダクト仕様の場合
0.5乃至5.0の範囲で、丸ダクト仕様の場合1.0
乃至5.0の範囲で、0.1単位で入力、設定が可能で
ある。いまの場合、初期値としての1.0が設定されて
いる。
The elbow curvature is in the range of 0.5 to 5.0 in the case of the square duct specification and 1.0 in the case of the round duct specification.
It is possible to input and set in units of 0.1 in the range from 5.0 to 5.0. In this case, 1.0 is set as the initial value.

【0168】仕様項目の形状(形状種別)としては、角
ダクトまたは丸ダクトのいずれかを選択する。いまの場
合、初期値として角ダクトが選択され、反転表示されて
いる。また、仕様項目の表示種別としては、複線または
単線のいずれかが選択可能である。いまの場合、初期値
としての複線が選択され、反転表示されている。複線を
選択すると、ダクトが複数の線によってその形状がわか
るように比較的詳細に表示され、単線を選択すると、一
本の線で表示される。
As the shape (shape type) of the specification item, either a square duct or a round duct is selected. In this case, the square duct is selected as the initial value and is highlighted. Further, as the display type of the specification item, either double track or single track can be selected. In this case, the double line as the initial value is selected and highlighted. Selecting multiple lines will display the duct in more detail so that its shape can be seen by multiple lines; selecting single line will display one line.

【0169】仕様項目の表示色(色番号)としては、1
2種類の色のうちの1つを選択することができる。いま
の場合、初期値としての色番号4が選択され、反転表示
されている。また、仕様項目のペン番号としては、線の
太さや濃さが異なる8種類の線種のうちの1つを選択す
ることができる。いまの場合、初期値としてのペン番号
3が選択され、反転表示されている。
The display color (color number) of the specification item is 1
One of two colors can be selected. In this case, the color number 4 as the initial value is selected and highlighted. Moreover, as the pen number of the specification item, one of eight types of line having different line thickness and darkness can be selected. In this case, the pen number 3 as the initial value is selected and highlighted.

【0170】仕様項目の材料としては、「亜鉛鉄板」、
「塩化ビニル」、「ステンレス」および「硬質エンビ」
の4種類の中から1つを選択することができる。いまの
場合、亜鉛鉄板が選択されている。
The material of the specification items is "zinc iron plate",
"Vinyl chloride", "stainless steel" and "hard ENVI"
One can be selected from the four types. In the present case, zinc-iron plate is selected.

【0171】仕様項目の材料として「亜鉛鉄板」が選択
された場合に有効な風速仕様として、「低速」または
「高速」を選択する。いまの場合、低速が選択され反転
表示されている。仕様項目の材料として「塩化ビニル」
が選択された場合に有効な風速仕様として、「低速」ま
たは「高速」を選択する。いまの場合、低速が選択され
反転表示されている。仕様項目の材料として「硬質エン
ビ」が選択された場合に有効な風速仕様として、150
(mmAq)以下、151乃至200(mmAq)、ま
たは201乃至300mmAqのうちのいずれか1つを
選択する。いまの場合、初期値としての150以下が選
択されて、反転表示されている。
"Low speed" or "high speed" is selected as the effective wind speed specification when "zinc iron plate" is selected as the material of the specification item. In this case, the low speed is selected and highlighted. "Vinyl chloride" as the material for the specification item
When "" is selected, "low speed" or "high speed" is selected as the effective wind speed specification. In this case, the low speed is selected and highlighted. When "Hard ENVI" is selected as the material for the specification item, the effective wind speed specification is 150
Any one of (mmAq) or less, 151 to 200 (mmAq), or 201 to 300 mmAq is selected. In this case, an initial value of 150 or less is selected and highlighted.

【0172】仕様項目の高さには、ダクトの配置を行う
際の面合わせ高さとして、下面、上面、または中心のい
ずれか1つを選択する。いまの場合、下面が選択され、
反転表示されている。図62(a)は、ダクトの下面を
設定高さにした場合を示しており、ダクトの下面の高さ
が、立面作成の際に設定した設定高さに合うようにダク
ト設計がなされる。図62(b)は、ダクトの上面を設
定高さにした場合を示している。さらに、図62(c)
は、ダクトの中心を設定高さにした場合を示している。
As the height of the specification item, any one of the lower surface, the upper surface, and the center is selected as the face-to-face height when the duct is arranged. In the present case, the bottom surface is selected,
It is highlighted. FIG. 62 (a) shows a case where the lower surface of the duct is set to a set height, and the duct is designed so that the height of the lower surface of the duct matches the set height set when the elevation is created. . FIG. 62B shows a case where the upper surface of the duct is set to the set height. Further, FIG. 62 (c)
Shows the case where the center of the duct is at the set height.

【0173】設定された面合わせ高さ(下面、上面、中
心)に従って、エルボ、ホッパ、振れホッパ、2方分岐
(1)、2方分岐(2)、および3方分岐の形状が、図
63に示すようにそれぞれ変形される。
According to the set face-to-face heights (lower surface, upper surface, center), the shapes of the elbow, hopper, runout hopper, 2-way branch (1), 2-way branch (2), and 3-way branch are shown in FIG. Each is transformed as shown in.

【0174】図57に示したダクト仕様内容表示設定画
面において、上述したように、仕様項目の設定を行って
いる途中で仕様項目の設定を中止したい場合、入力設定
部2を操作することにより、画面右上に表示された選択
項目「中止」を指示することによって、各仕様項目(ダ
クト属性)は変更されず、図52に示したダクト仕様一
覧表示画面が表示される。
On the duct specification content display setting screen shown in FIG. 57, as described above, when it is desired to cancel the setting of the specification item while setting the specification item, the input setting section 2 is operated to By designating the selection item “Cancel” displayed on the upper right of the screen, each specification item (duct attribute) is not changed, and the duct specification list display screen shown in FIG. 52 is displayed.

【0175】図57に示したダクト仕様内容表示設定画
面において、現在表示、または選択されている仕様内容
を確定したいときは、入力設定部2を操作して画面右上
に表示されている選択項目「確定」指示する。これによ
り、現在表示されている仕様内容が確定される。その
後、図52に示したダクト仕様一覧表示画面が表示され
る。
In the duct specification content display setting screen shown in FIG. 57, when it is desired to confirm the specification content currently displayed or selected, the input setting section 2 is operated to select the selection item "upper right" on the screen. Confirm ”command. As a result, the currently displayed specifications are confirmed. Then, the duct specification list display screen shown in FIG. 52 is displayed.

【0176】次に、ステップS122において、ダクト
寸法の設定を行う。最初に、処理部4により、図64に
示すようなダクト寸法計算方法選択画面が表示部1に表
示される。この画面において、入力設定部2を操作し
て、計算方法として全圧法を選択する場合は選択項目
「全圧法」を指示し、計算方法として等速法を選択する
場合は選択項目「等速法」を指示する。寸法計算を行わ
ないときは、「計算なし」を指示する。
Next, in step S122, the duct dimensions are set. First, the processing unit 4 displays a duct size calculation method selection screen as shown in FIG. 64 on the display unit 1. On this screen, operate the input setting unit 2 to instruct the selection item "total pressure method" when selecting the total pressure method as the calculation method, and select the selection item "constant speed method when selecting the constant velocity method as the calculation method. To indicate. If you do not want to calculate the dimensions, specify "No calculation".

【0177】全圧法を選択した場合、摩擦損失として設
定された値が有効とされ、寸法計算に用いられる。この
摩擦損失の値を変更する場合、入力設定部2を操作し
て、所定の値を入力する。また、等速法を選択した場
合、風速として設定された値が有効とされ、寸法計算に
用いられる。この風速の値を変更する場合、入力設定部
2を操作して、所定の値を入力する。
When the total pressure method is selected, the value set as the friction loss is valid and is used for the size calculation. When changing the value of this friction loss, the input setting unit 2 is operated to input a predetermined value. When the constant velocity method is selected, the value set as the wind velocity is valid and is used for the dimension calculation. When changing the value of the wind speed, the input setting unit 2 is operated to input a predetermined value.

【0178】寸法規格は、選択項目「参照する」または
「参照しない」のいずれかを選択する。選択項目「参照
する」を選択した場合、ダクトを作成するときに、規格
に従ってダクト寸法が適正化される。一方、選択項目
「参照しない」を選択した場合、規格に従ったダクト寸
法の適正化は行われない。
As the dimensional standard, one of the selection items “reference” or “not reference” is selected. When the selection item “Refer” is selected, the duct dimensions are optimized according to the standard when the duct is created. On the other hand, when the selection item “Do not refer” is selected, the duct dimensions are not optimized according to the standard.

【0179】ダクト寸法計算方法選択画面における設定
が終了すると、角ダクト仕様の場合には、処理部4によ
り、表示部1に図65に示すような角ダクト仕様の場合
の条件設定画面が表示される。この画面において、入力
設定部2を操作することにより、角ダクトの各接続点に
おける風量をそれぞれ入力し、次に、ダクト寸法として
天(高さ)および褄(幅)の寸法値を入力する。そし
て、選択項目「天」または「褄」のいずれかを指示する
ことにより、天または褄のいずれかを選択する。
When the setting on the duct size calculation method selection screen is completed, in the case of the rectangular duct specification, the processing unit 4 displays the condition setting screen for the rectangular duct specification as shown in FIG. It On this screen, by operating the input setting unit 2, the air volume at each connection point of the square duct is input, and then the dimension values of the ceiling (height) and the sleeve (width) are input as the duct dimensions. Then, by instructing either the selection item “heaven” or “case”, either the sky or the case is selected.

【0180】次に、選択項目「確定」を指示することに
より、設定値および選択項目が確定され、演算部5によ
り、天または褄のうち選択されている方の寸法値を基準
として、ダクト寸法の計算が行われる。
Next, the set value and the selection item are confirmed by instructing the selection item "confirmation", and the duct size is determined by the calculation unit 5 with reference to the dimension value of the one selected from the top or the sack. Is calculated.

【0181】丸ダクト仕様の場合には、処理部4によ
り、表示部1に図66に示すような丸ダクト仕様の場合
の条件設定画面が表示される。この画面において、入力
設定部2を操作して、丸ダクトの各接続点における風量
をそれぞれ入力する。設定後、選択項目「確定」を指示
すると、設定された風量が確定される。
In the case of the round duct specification, the processing section 4 displays a condition setting screen in the case of the round duct specification on the display section 1 as shown in FIG. On this screen, the input setting unit 2 is operated to input the air volume at each connection point of the round duct. After the setting, when the selection item “confirm” is instructed, the set air volume is confirmed.

【0182】次に、図64の画面において全圧法を選択
した場合においては、例えば図67に示すように、摩擦
損失と条件として入力した風量から演算部5により風速
が計算され、処理部4によりその計算結果が表示部1に
表示される。この例では、接続点1における風速が4.
2、接続点2における風速が3.3、接続点3における
風速が6.1、さらに接続点4における風速が5.5で
ある。
When the total pressure method is selected on the screen of FIG. 64, the wind speed is calculated by the calculation unit 5 from the friction loss and the air volume input as the condition, as shown in FIG. The calculation result is displayed on the display unit 1. In this example, the wind speed at the connection point 1 is 4.
2, the wind speed at the connection point 2 is 3.3, the wind speed at the connection point 3 is 6.1, and the wind speed at the connection point 4 is 5.5.

【0183】一方、図64の画面において等速法を選択
した場合においては、例えば図68に示すように、風速
と条件として入力した風量から演算部5により摩擦損失
が計算され、処理部4によりその計算結果が表示部1に
表示される。この例では、接続点1における摩擦損失が
0.20、接続点2における摩擦損失が0.10、接続
点3における摩擦損失が0.20、さらに接続点4にお
ける摩擦損失が0.30である。
On the other hand, when the constant velocity method is selected on the screen of FIG. 64, the friction loss is calculated by the calculation unit 5 from the wind speed and the air volume input as the condition, as shown in FIG. The calculation result is displayed on the display unit 1. In this example, the friction loss at connection point 1 is 0.20, the friction loss at connection point 2 is 0.10, the friction loss at connection point 3 is 0.20, and the friction loss at connection point 4 is 0.30. .

【0184】次に、ステップS123に進み、部材設定
が行われる。処理部4により、例えば図69に示すよう
な部材発生設定画面が表示される。この画面において、
図81を参照して後述する、自動配置の際に問い合わせ
を行うか否かを、選択項目「あり」または「なし」を入
力設定部2を操作して指示することにより選択する。
Next, in step S123, member setting is performed. The processing unit 4 displays a member generation setting screen as shown in FIG. 69, for example. In this screen,
As will be described later with reference to FIG. 81, whether or not to make an inquiry at the time of automatic placement is selected by operating the input setting unit 2 and instructing the selection item “present” or “none”.

【0185】次に、2方向に分岐した経路線上に配置す
る角ダクトの部材と丸ダクトの部材をそれぞれ1つだけ
選択する。同様に、3方向に分岐した経路線上に配置す
る角ダクトの部材と丸ダクトの部材をそれぞれ1つだけ
選択する。同様に、4方向に分岐した経路線上に配置す
る角ダクトの部材を1つだけ選択する。さらに、角ダク
トの場合、ダクトの最後の吹き出し出口に接続する機器
を選択する。丸ダクトの場合、ここに表示された機器の
みが接続可能である。
Next, only one member of the square duct and one member of the round duct which are arranged on the path line branched in two directions are selected. Similarly, only one each of the member of the square duct and the member of the round duct arranged on the route line branched in three directions is selected. Similarly, only one member of the corner duct to be arranged on the path line branched in four directions is selected. Further, in the case of a square duct, the device connected to the last outlet of the duct is selected. In the case of a round duct, only the devices shown here can be connected.

【0186】図69に示した画面において、選択項目
「あり」を選択した場合においては、図82の画面にお
いて、部材毎にどれを配置するかの問い合わせを行う。
このとき、図69において設定した部材が、初期値とし
て表示される。そして、入力設定部2を操作して所望の
部材を選択する。一方、選択項目「なし」を選択した場
合においては、図82において問い合わせは行われず、
図69において設定した部材が無条件で配置される。
When the selection item "present" is selected on the screen shown in FIG. 69, an inquiry is made as to which member should be arranged for each member on the screen shown in FIG.
At this time, the member set in FIG. 69 is displayed as the initial value. Then, the input setting unit 2 is operated to select a desired member. On the other hand, when the selection item “none” is selected, no inquiry is made in FIG.
The members set in FIG. 69 are unconditionally arranged.

【0187】ここまでの処理が、ダクトの仕様や、寸
法、部材等をマニュアルで設定する場合に必要とされる
処理である。従って、これらの処理を全て装置に行わせ
る場合には、以下に説明するステップS124乃至S1
26の処理だけが行われる。
The processing up to this point is the processing required when the specifications, dimensions, members, etc. of the duct are set manually. Therefore, when making the apparatus perform all of these processes, steps S124 to S1 described below are performed.
Only 26 processes are performed.

【0188】ステップS124においては、経路線の作
図を行う。最初に、処理部4により、例えば図70に示
すような用途選択画面が表示部1に表示される。この画
面において、入力設定部2を操作することにより、空調
経路または排煙経路のいずれか一方を選択する。この場
合、空調経路が選択されている。ここで、空調経路が選
択されると、経路線は空調ダクトの経路として作図され
る。また、排煙経路が選択されると、経路線は排煙ダク
トの経路として作図される。
In step S124, a route line is drawn. First, the processing unit 4 displays an application selection screen as shown in FIG. 70 on the display unit 1, for example. By operating the input setting unit 2 on this screen, either the air conditioning path or the smoke exhaust path is selected. In this case, the air conditioning path is selected. Here, when the air conditioning path is selected, the path line is drawn as the path of the air conditioning duct. When the smoke exhaust path is selected, the path line is drawn as the path of the smoke exhaust duct.

【0189】次に、図70において選択した空調経路ま
たは排煙経路の経路線を設定する。この場合、空調経路
を設定する。表示部1には、処理部4により、図71に
示したようなオペランド選択画面が表示される。この画
面には、オペランドとして「絶対」、「相対」、「線上
点」、「線端点」、「線交点」、「水垂」、「丸め」、
および「機器」が表示されている。オペランド「絶対」
を選択した場合、画面上の左下のXY座標を原点(0,
0)とし、キーボードを操作してXY座標値をそれぞれ
入力することにより、画面上の所定の位置を指定するこ
とができる。
Next, the route line of the air conditioning route or the smoke exhaust route selected in FIG. 70 is set. In this case, the air conditioning path is set. The display unit 1 displays an operand selection screen as shown in FIG. 71 by the processing unit 4. On this screen, the operands are "absolute", "relative", "line point", "line end point", "line intersection", "water drop", "rounding",
And "Device" are displayed. Operand "absolute"
If you select, the XY coordinate at the bottom left of the screen is the origin (0,
0) and inputting the XY coordinate values by operating the keyboard, it is possible to specify a predetermined position on the screen.

【0190】オペランド「相対」を選択した場合、画面
上の所定の位置のXY座標を基準点とし、キーボードを
操作して基準点からの相対的なXY座標値をそれぞれ入
力することにより、画面上の所定の位置を指定すること
ができる。オペランドとして「線上点」を選択した場
合、フォーボタンカーソルを用いてマニュアルで指定し
た画面上の位置を、その近傍の、画面上に既に表示され
ている線上の位置に補正する。
When the operand "relative" is selected, the XY coordinate at a predetermined position on the screen is used as the reference point, and the keyboard is operated to input the XY coordinate values relative to the reference point. The predetermined position of can be specified. When "point on line" is selected as the operand, the position on the screen manually specified using the four-button cursor is corrected to the position on the line that is already displayed on the screen in the vicinity thereof.

【0191】オペランド「線端点」を選択した場合、フ
ォーボタンカーソルを用いてマニュアルで指定した画面
上の位置を、その近傍の、画面上に既に表示されている
線端点の位置に補正する。オペランド「線交点」を選択
した場合、フォーボタンカーソルを用いてマニュアルで
指定した画面上の位置を、その近傍の、画面上に既に表
示されている線交点の位置に補正する。オペランド「水
垂」を選択した場合、フォーボタンカーソルを用いてマ
ニュアルで指定した画面上の位置から、その近傍の、画
面上に既に表示されている線上に引いた垂線を表示す
る。
When the operand "line end point" is selected, the position on the screen manually designated by using the four button cursor is corrected to the position of the line end point which is already displayed on the screen in the vicinity thereof. When the operand "line intersection" is selected, the position on the screen manually specified using the four button cursor is corrected to the position of the line intersection already displayed on the screen in the vicinity of the position. When the operand "water drop" is selected, a vertical line drawn from the position on the screen manually specified using the four-button cursor to the line already displayed on the screen in the vicinity of the position is displayed.

【0192】また、オペランド「丸め」を選択した場
合、フォーボタンカーソルを用いてマニュアルで画面上
の所定の位置を指定する場合、画面上に表示されたカー
ソルが、画面上を所定のドット数単位、例えば50ドッ
ト単位または100ドット単位で移動する。さらに、オ
ペランド「機器」を選択した場合、フォーボタンカーソ
ルを用いてマニュアルで指定した画面上の位置を、その
近傍の、画面上に既に表示されている機器の接続点の位
置に補正する。
When the operand "round" is selected and the predetermined position on the screen is manually designated using the four-button cursor, the cursor displayed on the screen moves in units of a predetermined number of dots on the screen. For example, it moves in units of 50 dots or 100 dots. Further, when the operand "device" is selected, the position on the screen manually specified by using the four-button cursor is corrected to the position of the connection point of the device which is already displayed on the screen in the vicinity thereof.

【0193】上述したオペランドの中から、例えばオペ
ランド「丸め」を選択し、図72に示すように、入力設
定部2を構成する例えばタブレットのフォーボタンカー
ソルを操作して、画面上に表示されたカーソルを開始点
72aに移動させ、フォーボタンカーソルの上ボタンを
クリックすることにより、開始点72aを指示する。
From the above-mentioned operands, for example, the operand "round" is selected, and as shown in FIG. 72, the four button cursor of, for example, the tablet constituting the input setting section 2 is operated to display it on the screen. The starting point 72a is designated by moving the cursor to the starting point 72a and clicking the upper button of the four button cursor.

【0194】次に、カーソルを通過点72aに移動さ
せ、フォーボタンカーソルの上ボタンをクリックするこ
とにより、通過点72aを指示する。同様に、カーソル
を通過点72cに移動させ、フォーボタンカーソルの上
ボタンをクリックすることにより、通過点72cを指示
する。さらに、カーソルを終了点72dに移動させ、フ
ォーボタンカーソルの左ボタンをクリックすることによ
り、終了点72dを指示し、経路線を確定する。終了点
が確定されると、複数の通過点により指示され、実線に
より表示された経路が、図73に示すように、一点鎖線
により表示される。このようにして、経路線を作図する
ことができる。
Next, the cursor is moved to the passing point 72a, and the upper button of the four button cursor is clicked to indicate the passing point 72a. Similarly, by moving the cursor to the passing point 72c and clicking the upper button of the four button cursor, the passing point 72c is designated. Further, by moving the cursor to the end point 72d and clicking the left button of the four-button cursor, the end point 72d is designated and the route line is fixed. When the end point is determined, the route indicated by the plurality of passing points and displayed by the solid line is displayed by the one-dot chain line as shown in FIG. 73. In this way, the route line can be drawn.

【0195】このように、オペランド「丸め」を選択す
ることにより、カーソルは画面上を所定のドット数、例
えば50または100ドット数単位で移動する。これに
より、画面に対して水平または垂直な線をマニュアル操
作で簡単に指定することができる。また、このとき、指
定された通過点が、水平、垂直、または45度方向に補
正されて表示されるようにすることもできる。
As described above, by selecting the "round" operand, the cursor moves on the screen by a predetermined number of dots, for example, a unit of 50 or 100 dots. With this, it is possible to easily specify a horizontal or vertical line with respect to the screen by manual operation. Further, at this time, the designated passing point may be corrected and displayed in the horizontal, vertical, or 45 ° direction.

【0196】次に、ステップS125において、ステッ
プS124で作図した経路線の各部分における口径の計
算を行う。最初に、処理部4により、図74に示すよう
なダクト種別選択画面が表示部1に表示される。この画
面において、入力設定部2を操作することにより、ダク
ト種別として角または丸のいずれか一方を選択する。こ
こで角を選択すると、演算部5により、角ダクトとして
口径計算が行われる。一方、丸を選択すると、演算部5
により、丸ダクトとして口径計算が行われる。
Next, in step S125, the diameter of each part of the route line drawn in step S124 is calculated. First, the processing unit 4 displays a duct type selection screen as shown in FIG. 74 on the display unit 1. By operating the input setting unit 2 on this screen, either the corner or the circle is selected as the duct type. When a corner is selected here, the calculation unit 5 calculates the diameter as a square duct. On the other hand, when the circle is selected, the calculation unit 5
Thus, the diameter is calculated as a round duct.

【0197】次に、処理部4により、図75に示すよう
なメッセージ「主管の最も上流側の芯線を指示してくだ
さい」が表示部1に表示されるので、入力設定部2を操
作して、図76に示された経路線の最も上流側の経路線
上の所定の位置76aを指示する。これにより、処理部
4により、指示された経路線上に、流れ方向を示す矢印
が経路方向に表示されるとともに、図77に示すような
メッセージ「この方向ですか?」が表示される。
Next, the processing section 4 displays a message "Please indicate the most upstream core wire of the main pipe" as shown in FIG. 75 on the display section 1, so operate the input setting section 2. , A predetermined position 76a on the most upstream route line of the route line shown in FIG. As a result, the processing unit 4 displays the arrow indicating the flow direction in the route direction on the designated route line, and also displays the message “Is this direction?” As shown in FIG.

【0198】図76に表示された矢印の方向が流れ方向
と同一の方向であれば、入力設定部2を構成するキーボ
ードにより「Y」キーを入力するか、タブレットのフォ
ーボタンカーソルの左ボタンをクリックする。これによ
り、流れ方向が確定される。一方、図76に表示された
矢印の方向が流れ方向と逆の方向であれば、入力設定部
2を構成するキーボードにより「N」キーを入力する
か、フォーボタンカーソルの右ボタンをクリックする。
これにより、図76に表示された矢印の向きが逆にさ
れ、再度、図77に示すようなメッセージが表示部1に
表示される。以降、上述した場合と同様の操作を繰り返
す。
When the direction of the arrow displayed in FIG. 76 is the same as the flow direction, the "Y" key is input by the keyboard constituting the input setting unit 2 or the left button of the four button cursor of the tablet is pressed. click. This establishes the flow direction. On the other hand, if the direction of the arrow displayed in FIG. 76 is the direction opposite to the flow direction, the "N" key is input with the keyboard configuring the input setting unit 2 or the right button of the four button cursor is clicked.
As a result, the direction of the arrow displayed in FIG. 76 is reversed, and the message shown in FIG. 77 is displayed again on the display unit 1. After that, the same operation as that described above is repeated.

【0199】図77の画面において、キーボードにより
「Y」キーが入力されるか、またはフォーボタンカーソ
ルの左ボタンがクリックされ、流れ方向が確定される
と、処理部4により、図78に示すようなメッセージ
「褄の値を設定してください」が表示部1に表示され
る。ここで、入力設定部2を操作することにより、ダク
トの褄の値を入力、設定する。この場合、例えば値10
0を設定する。
When the "Y" key is input on the screen of the screen of FIG. 77 or the left button of the four-button cursor is clicked and the flow direction is confirmed, the processing section 4 displays the flow direction as shown in FIG. The message “Please set the value of the chest” is displayed on the display unit 1. Here, by operating the input setting unit 2, the value of the duct fold is input and set. In this case, for example, the value 10
Set to 0.

【0200】褄の値が入力されると、演算部5により、
図76に示した経路線の各部分における口径(丸ダクト
の場合)または天と褄(角ダクトの場合)、並びに高さ
が演算され、図79に示すように、その演算結果が各経
路線上の対応する部分に表示される。
[0200] When the value of the seed is input, the arithmetic unit 5
The caliber (in the case of a round duct) or the top and bottom (in the case of a square duct) and the height of each part of the route line shown in FIG. 76 are calculated, and the calculation result is shown on each route line as shown in FIG. 79. Is displayed in the corresponding part of.

【0201】次に、ステップS126に進み、ダクト部
材等の自動配置を行う。処理部4により、図80に示す
ように、経路線が表示部1に表示される。この画面にお
いて、入力設定部2を操作することにより、口径計算が
行われた経路線上の所定の位置80aを指示することに
より所定の経路線を指示する。このとき、図69におい
て、部材発生時の問い合わせとして「あり」が選択され
ている場合においては、処理部4により、図80におい
て、この画面上のいま指示した経路線上において、その
種類の問い合わせがなされる部品が配置される部分の表
示色が変わり、その部分に配置可能な部品を選択するた
めの選択ウィンドウが画面の右上部に表示される。図8
1は、この選択ウィンドウが表示された画面を示してい
る。そして、図82は、図81の右上に表示された選択
ウィンドウを示す図である。この場合、角ダクトのエル
ボが2種類表示されている。
Next, in step S126, the duct members and the like are automatically arranged. The processing unit 4 displays the route line on the display unit 1 as shown in FIG. On this screen, the input setting unit 2 is operated to indicate a predetermined position 80a on the route line for which the aperture calculation has been performed, thereby instructing a predetermined route line. At this time, in the case where “Yes” is selected as the inquiry at the time of member occurrence in FIG. 69, the processing unit 4 makes an inquiry of that type on the route line indicated on this screen in FIG. 80. The display color of the portion where the component to be placed is changed, and a selection window for selecting the component that can be placed in that portion is displayed in the upper right portion of the screen. FIG.
Reference numeral 1 denotes a screen on which this selection window is displayed. 82 is a diagram showing the selection window displayed in the upper right of FIG. 81. In this case, two types of elbows for the square duct are displayed.

【0202】図82に示した選択ウィンドウにおいて、
入力設定部2を操作して、部材種別として表示された2
つの部材のうちの1つを選択することにより、選択した
部材が、経路上の所定の位置に配置される。この場合、
エルボが所定の位置に配置される。同様にして、経路上
の他の部分に配置可能な機器が選択され、所定の位置に
配置される。
In the selection window shown in FIG. 82,
When the input setting unit 2 is operated, 2 displayed as the member type
By selecting one of the two members, the selected member is placed at a predetermined position on the path. in this case,
The elbow is placed in place. Similarly, a device that can be placed in another portion on the route is selected and placed in a predetermined position.

【0203】次に、吹き出し口を配置する場合におい
て、経路線の高さと吹き出し口を設置すべき高さの間の
距離が、設定されているネック長、即ち経路線から下に
向かって吹き出し口に至る距離と異なるとき、処理部4
により、図83に示すように、メッセージ「ネック長を
経路線高さに変更します。処理を続けますか?」が表示
部1に表示される。これは、吹き出し口の位置から経路
線に至る距離がネック長となるように、ネック長を変更
して処理を続けるかどうかの問い合わせを行うためのも
のである。
Next, when arranging the outlets, the distance between the height of the route line and the height at which the outlets should be installed is determined by the set neck length, that is, from the route line downwards. Processing unit 4 when the distance is different from
As a result, as shown in FIG. 83, the message "Change neck length to route line height. Continue processing?" Is displayed on the display unit 1. This is to inquire whether to change the neck length and continue the processing so that the distance from the position of the outlet to the route line becomes the neck length.

【0204】処理を続ける場合、入力設定部2を構成す
るキーボードから「Y」キーを入力するか、またはタブ
レットのフォーボタンカーソルの左ボタンをクリックす
る。一方、処理を中止する場合、キーボードより「N」
キーを入力するか、またはフォーボタンカーソルの右ボ
タンをクリックする。
To continue the processing, the "Y" key is input from the keyboard constituting the input setting section 2 or the left button of the four button cursor of the tablet is clicked. On the other hand, if you want to cancel the process, press "N" from the keyboard.
Enter the key or click the right button of the four button cursor.

【0205】キーボードから「Y」キーを入力するか、
またはタブレットのフォーボタンカーソルの左ボタンが
クリックされることにより、処理部4によってネック長
が経路線高さに変更された後、吹き出し出口が所定の位
置に配置、表示され、処理を終了する。
Enter the "Y" key from the keyboard or
Alternatively, when the left button of the four-button cursor of the tablet is clicked, the neck length is changed to the height of the route line by the processing unit 4, and then the blowing outlet is arranged and displayed at a predetermined position, and the processing ends.

【0206】また、上記実施例において、角ダクトとし
てその天と褄が計算された経路上の所定の範囲をタブレ
ットのフォーボタンカーソルを操作して指定し、その部
分だけを丸ダクトとしてその径を再計算させるようにす
ることが可能である。逆に、最初、丸ダクトとしてその
径が計算された経路上の所定の範囲をフォーボタンカー
ソルを操作して指定し、その部分だけを角ダクトとして
その天と褄を再計算させるようにすることも可能であ
る。従って、角ダクトから丸ダクト、または丸ダクトか
ら角ダクトへの設計変更を簡単に、かつ迅速に行うこと
が可能である。
Further, in the above-described embodiment, a predetermined range on the path where the ceiling and the shoulder are calculated is designated as a square duct by operating the four button cursor of the tablet, and only that portion is designated as a circular duct and its diameter is set. It is possible to make it recalculate. On the contrary, first, specify the predetermined range on the path whose diameter was calculated as a circular duct by operating the four-button cursor, and make only that part a square duct to recalculate its heaven and sword. Is also possible. Therefore, it is possible to easily and quickly change the design from the square duct to the round duct or from the round duct to the square duct.

【0207】また、角ダクトの場合、経路上の所定の部
分をフォーボタンカーソルを操作して指定し、その部分
の幅だけを変更することも可能である。このとき、高さ
は定圧法により再計算される。また、角ダクトの場合、
天と褄の大きさが所定の標準サイズ郡(建設省仕様、ま
たは空調衛生工学会仕様等)に従って決定されるように
することも可能である。
In the case of a square duct, it is possible to specify a predetermined portion on the route by operating the four button cursor and change only the width of that portion. At this time, the height is recalculated by the constant pressure method. In the case of a square duct,
It is also possible to determine the size of the heaven and the case according to a predetermined standard size group (Ministry of Construction specifications, Air Conditioning Sanitation Engineering specifications, etc.).

【0208】さらに、経路が分岐する部分においては、
処理部4により、事前に設定しておいた分岐方法で、表
示部1に分岐部分が表示されるようにすることも可能で
ある。これにより、専門知識を持たない例えばCADオ
ペレータであっても、ダクトの設計作図を簡単に、かつ
迅速に行うことができる。
Furthermore, in the part where the route branches,
It is also possible for the processing unit 4 to display the branched portion on the display unit 1 by the branching method set in advance. As a result, even a CAD operator who does not have specialized knowledge can easily and quickly design and draw a duct.

【0209】次に、図84および図85のフローチャー
トを参照して、本発明の配管設計装置を応用した空調水
配管設計表示装置の動作を説明する。空調水配管設計表
示装置の構成は、基本的に図1に示した排水管設計表示
装置と同様の構成をなしているのでその図示および説明
は省略する。
Next, the operation of the air-conditioning water piping design display device to which the piping design device of the present invention is applied will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 84 and 85. The configuration of the air-conditioning water piping design display device is basically the same as that of the drainage pipe design display device shown in FIG. 1, and therefore its illustration and description are omitted.

【0210】最初に、ステップS131において、被接
続機器を画面上の所定の位置に配置する。次に、ステッ
プS132に進み、経路の作図設定を行う。処理部4に
より、例えば図86に示すようなサイジング設定画面が
表示部1に表示されるので、この画面の所定の欄(空調
水配管の場合、共通の欄と空調の欄)に、マウス、タブ
レット、またはキーボードからなる入力設定部2を操作
して、所定の事項を入力、または選択することにより、
サイジング設定を行う。即ち、最初に、空調機器引き出
し距離aを設定する。空調機器を配置し、配置した空調
機器から所定の距離をおいて主管に接続する場合、距離
aの設定が必要とされる。
First, in step S131, the connected device is placed at a predetermined position on the screen. Next, the process proceeds to step S132 to set the route drawing. Since the processing unit 4 displays a sizing setting screen as shown in FIG. 86 on the display unit 1, for example, in a predetermined column (in the case of air conditioning water piping, a common column and an air conditioning column), a mouse, By operating the input setting unit 2 consisting of a tablet or a keyboard to input or select predetermined items,
Make sizing settings. That is, first, the air conditioner withdrawal distance a is set. When an air conditioner is arranged and connected to the main pipe at a predetermined distance from the arranged air conditioner, it is necessary to set the distance a.

【0211】次に、引き出し方向の選択、即ち、空調機
器と主管とを接続する枝管を、空調機器の右側を通って
主管に接続させるか、または空調機器の左側を通って主
管に接続させるかを選択する。次に、空調機器の引き出
し距離bを設定する。さらに、入口と出口との大きさが
異なるレデューサを配置する場合の、レデューサ4aと
隣接する部品との間の距離cを入力する。
Next, selection of the drawing direction, that is, the branch pipe connecting the air conditioner and the main pipe is connected to the main pipe through the right side of the air conditioner or is connected to the main pipe through the left side of the air conditioner. Or select. Next, the pull-out distance b of the air conditioner is set. Further, when arranging reducers having different sizes of the inlet and the outlet, the distance c between the reducer 4a and the adjacent component is input.

【0212】次に、空調の欄の配置方式の選択を行う。
即ち、還路の芯線を生成する方法を図34に示したよう
なダイレクトリターン(入口と出口における流量を均一
にすることを目的としない配管方法)にするか、または
図35に示すようなリバースリターン(入口と出口にお
ける流量をほぼ均一にすることができる配管方法)にす
るかを選択する。次に、往路に対して還路を平行に自動
生成させる場合、往還路を水平方向に配置するか、垂直
方向に配置するかの指定を、往還路配置方向として、水
平方向または垂直方向のいずれかを指定することにより
行う。配置方式としてリバースリターンを選択した場
合、折り返し方向もこの配置方向に従って決定される。
Next, the arrangement method of the column of air conditioning is selected.
That is, the method for generating the core wire of the return path is a direct return as shown in FIG. 34 (a piping method which is not intended to make the flow rate at the inlet and the outlet uniform), or a reverse as shown in FIG. Select whether to use return (a piping method that can make the flow rate at the inlet and outlet almost uniform). Next, when the return route is automatically generated in parallel to the forward route, the designation of whether to arrange the return route in the horizontal direction or in the vertical direction is performed as the forward route setting direction, either the horizontal direction or the vertical direction. This is done by specifying When reverse return is selected as the arrangement method, the folding direction is also determined according to this arrangement direction.

【0213】さらに、仕切弁自動作成を行うか否かを
「あり」または「なし」を選択することにより行う。
「あり」(自動作成を行う)が選択された場合、作図さ
れた経路線の主管と機器(ファンコイル)の間の枝管上
に仕切弁が自動発生される。このとき、仕切弁の発生位
置は主管に最も近い枝管の中心とされる。
Further, whether or not to automatically create the sluice valve is selected by selecting "Yes" or "No".
When "Yes" (automatic creation) is selected, a sluice valve is automatically generated on the branch pipe between the main pipe of the drawn route line and the device (fan coil). At this time, the sluice valve is generated at the center of the branch pipe closest to the main pipe.

【0214】次に、ステップS133において、処理部
4により、例えば図87に示すような用途選択画面が表
示部1に表示されるので、入力設定部2を操作すること
により該当する用途を選択する。この場合、空調水配管
の往路経路であるので、空調経路(往)を選択する。
Next, in step S133, the processing section 4 displays a usage selection screen, for example, as shown in FIG. 87 on the display section 1. Therefore, by operating the input setting section 2, the corresponding usage is selected. . In this case, since it is the outward route of the conditioned water pipe, the air conditioning route (forward) is selected.

【0215】次に、入力設定部2を操作して、空調水配
管の経路の作図を行う。例えば、タブレットのフォーボ
タンカーソルを操作して、表示部1に表示されたカーソ
ルを所定の位置に移動させ、そこで例えば上ボタンをク
リックすることにより、開始点を指示する。次に、カー
ソルを他の所定の位置に移動させ、上ボタンをクリック
することにより通過点を指示する。同様の操作を繰り返
すことにより、複数の通過点を指示し、所定の経路を作
図し、最後に、フォーボタンカーソルの左ボタンをクリ
ックすることにより、終了点を指示し、経路を確定す
る。このようにして、所定の経路を作図することができ
る。
Next, the input setting section 2 is operated to draw a path of the conditioned water pipe. For example, the four-button cursor of the tablet is operated to move the cursor displayed on the display unit 1 to a predetermined position, and the upper button is clicked there, thereby instructing the start point. Next, the cursor is moved to another predetermined position and the up button is clicked to indicate the passing point. By repeating the same operation, a plurality of passing points are designated, a predetermined route is drawn, and finally, by clicking the left button of the four-button cursor, the end point is designated and the route is fixed. In this way, a predetermined route can be drawn.

【0216】経路の作図が終了すると、次に、ステップ
S135に進み、口径計算のための条件の設定を行う。
処理部4により、例えば図88に示すような系統一覧画
面が表示部1に表示されるので、口径計算を行う配管の
材質を選択する。系統名称は、系統マスタファイルのフ
ァイル名であり、このマスタファイルの中に、管材、お
よび継手ファイルに関する情報が記録されており、直
管、および部品の配置は、これらを参照して行うことが
可能である。この場合、4番目の系統名称を選択する。
これにより、この系統名称で示される系統マスタファイ
ルに記録された管材、および継手ファイルを参照して、
後述する直管や部品の配置が行われる。
When the drawing of the route is completed, the procedure goes to step S135 to set the conditions for the aperture calculation.
The processing unit 4 displays a system list screen as shown in FIG. 88 on the display unit 1, so that the material of the pipe for which the diameter is to be calculated is selected. The system name is the file name of the system master file. In this master file, information about pipe materials and fitting files is recorded, and the straight pipes and parts can be arranged by referring to these. It is possible. In this case, the fourth system name is selected.
Thereby, referring to the pipe material and joint file recorded in the system master file indicated by this system name,
Arrangement of straight pipes and parts described later is performed.

【0217】次に、入力設定部2を操作して、口径計算
を行う経路線の指示を行う。ここでは給水管の例を用い
て、経路線の指示を行う方法について説明するが、空調
水配管の場合も基本的に同様である。例えば図89に示
したような給水管の経路線において、入力設定部2を操
作することにより、この経路線上の位置89aを指示す
る。これにより、経路線を指示することができる。
Next, the input setting unit 2 is operated to instruct the route line for the aperture calculation. Here, a method of instructing a route line will be described using an example of a water supply pipe, but the same applies to the case of conditioned water pipes. For example, by operating the input setting unit 2 on the route line of the water supply pipe as shown in FIG. 89, the position 89a on this route line is designated. Thereby, the route line can be designated.

【0218】次に、図90に示すように、先に指示した
経路線の用途に応じて、経路線上の最上流または最下流
を指示する。給水管、給湯管、空調管(往)、スプリン
クラー、および消火栓の場合、最上流を指示し、汚水
管、雑排水管、通気管、および空調管(還路)の場合、
最下流を指示する。この場合、空調水管(往路)である
から、空調管(往路)と同様に最上流の経路線上の所定
の位置90aを指示する。
Next, as shown in FIG. 90, the most upstream or the most downstream on the route line is designated according to the intended use of the route line. In the case of water supply pipes, hot water supply pipes, air conditioning pipes (outward), sprinklers, and fire hydrants, the highest order is indicated, and in the case of sewage pipes, miscellaneous drainage pipes, ventilation pipes, and air conditioning pipes (return route),
Indicate the most downstream. In this case, since it is the air-conditioning water pipe (outward route), the predetermined position 90a on the uppermost flow line is designated as in the case of the air-conditioning pipe (outward route).

【0219】次に、図90に示すように、流れ方向が矢
印で表示されるとともに、図91に示すように、画面上
にメッセージ「この方向ですか?」が表示される。流れ
方向が矢印で指定された方向である場合、入力設定部2
を構成するキーボードの「Y」キーを入力するか、また
はタブレットのフォーボタンカーソルの左ボタンをクリ
ックする。これにより、流れ方向が確定される。
Next, as shown in FIG. 90, the flow direction is indicated by an arrow, and as shown in FIG. 91, the message "Is this direction?" Is displayed on the screen. When the flow direction is the direction specified by the arrow, the input setting unit 2
Enter the “Y” key on the keyboard that composes, or click the left button of the four-button cursor on the tablet. This establishes the flow direction.

【0220】一方、図90において、矢印により指示さ
れた流れ方向ではない場合、キーボードの「N」キーを
入力するか、またはタブレットのフォーボタンカーソル
の右ボタンをクリックする。これにより、画面には逆向
きの矢印が表示され、この流れ方向を指示し、確定する
ことができる。
On the other hand, in FIG. 90, when the flow direction is not the direction indicated by the arrow, the "N" key of the keyboard is input or the right button of the four button cursor of the tablet is clicked. As a result, a reverse arrow is displayed on the screen, and this flow direction can be instructed and confirmed.

【0221】次に、被接続機器の指示を行う。ここでは
通気経路の口径計算を行う場合を例にして説明するが、
空調水配管の往路の経路においても基本的に同様であ
る。最初に、処理部4により、図92に示すような画面
が表示される。ここでは通気経路は点線により示され、
排水経路は一点鎖線で示されている。ここで、通気経路
と排水経路が分岐する分岐部分の経路線が順に例えば赤
く表示される。
Next, the connected device is instructed. Here, the case of calculating the diameter of the ventilation path will be described as an example.
The same applies to the outward route of the conditioned water pipe. First, the processing unit 4 displays a screen as shown in FIG. Here the ventilation paths are indicated by the dotted lines,
The drainage route is indicated by a dashed line. Here, for example, the route line of the branch portion where the ventilation route and the drainage route branch are displayed in red in order.

【0222】即ち、最初に、通気経路92aが赤く表示
される。図92においては、通気経路92aを太い点線
で示している。次に、図93に示した画面において、位
置93aと93bを指示することにより、位置93aと
位置93bを頂点とする矩形領域を設定する。これによ
り、この矩形の中にある機器を、図92の通気経路92
aが受け持つ機器として指示することができる。
That is, first, the ventilation path 92a is displayed in red. In FIG. 92, the ventilation path 92a is indicated by a thick dotted line. Next, on the screen shown in FIG. 93, by designating positions 93a and 93b, a rectangular area having the positions 93a and 93b as vertices is set. As a result, the devices in this rectangle are connected to the ventilation path 92 of FIG.
It can be designated as a device that a is in charge of.

【0223】通気経路92aが受け持つ機器が設定され
ると、次に、図92の通気経路92bが赤く表示される
ので、上述した場合と同様にして、通気経路92bが受
け持つ機器を指示する。同様にして、図92の通気経路
92cが受け持つ機器を指示する。このようにして、所
定の経路に接続する機器を指示する。
When the device which the ventilation path 92a is responsible for is set, the ventilation path 92b of FIG. 92 is displayed in red next. Therefore, in the same manner as described above, the device which the ventilation path 92b is responsible for is designated. Similarly, the device designated by the ventilation path 92c in FIG. 92 is designated. In this way, the device to be connected to the predetermined route is designated.

【0224】このようにして口径計算を行う場合の条件
設定が終了すると、ステップS136に進み、設定され
た条件に基づいて、ステップ134において作図した経
路の口径が演算部5により演算される。演算結果は処理
部4に供給され、処理部4は、それを表示部1に供給す
る。表示部1は、処理部4より供給された演算結果に基
づいて、対応する経路の近傍に、口径を示す所定の数字
を表示するとともに、ステップS135において選択さ
れた系統マスタファイルに基づいて、経路上に対応する
直管を発生し、所定の位置に配置させるとともに、対応
する口径の継手等の部品を発生し、所定の位置に配置さ
せる。
When the condition setting for the aperture calculation is completed in this way, the operation proceeds to step S136, and the aperture of the route drawn in step 134 is calculated by the calculator 5 based on the set condition. The calculation result is supplied to the processing unit 4, and the processing unit 4 supplies it to the display unit 1. The display unit 1 displays a predetermined number indicating the aperture in the vicinity of the corresponding route based on the calculation result supplied from the processing unit 4, and based on the system master file selected in step S135, the route A straight pipe corresponding to the above is generated and arranged at a predetermined position, and a component such as a joint having a corresponding diameter is generated and arranged at a predetermined position.

【0225】このようにして、空調水配管の往路の作図
が完了すると、次に、空調水配管の還路の作図を行うこ
とになる。
When the drawing of the outward route of the conditioned water pipe is completed in this way, next, the drawing of the return route of the conditioned water pipe is performed.

【0226】図85のステップS141において、空調
水配管の還路の経路の用途選択を行う。処理部4によ
り、図94に示すような用途選択画面が表示部1に表示
されるので、入力設定部2を操作することにより、ここ
では空調経路(還)を選択する。
In step S141 of FIG. 85, the usage of the return route of the conditioned water pipe is selected. The application unit selection screen as shown in FIG. 94 is displayed on the display unit 1 by the processing unit 4. Therefore, by operating the input setting unit 2, the air conditioning path (return) is selected here.

【0227】次に、処理部4により、図95に示したよ
うな機器接続角度設定画面が表示部1に表示されるの
で、機器をオペランドにして、図96において表示され
た機器を指示し、指示した機器と経路との接続角度とし
て45度または90度のいずれかを各機器毎に選択す
る。ここでは、90度を選択する。
Next, the processing unit 4 displays the device connection angle setting screen as shown in FIG. 95 on the display unit 1. Therefore, using the device as an operand, the device displayed in FIG. 96 is designated, Either 45 degrees or 90 degrees is selected for each device as the connection angle between the instructed device and the route. Here, 90 degrees is selected.

【0228】また、このように「機器」をオペランドと
することにより、入力設定部2を構成する例えばタブレ
ットのフォーボタンカーソルをマニュアルで操作して、
表示部1に表示されたカーソルを移動させ、所定の機器
の付近を指定すだけで、カーソル位置が目的とする機器
の位置に補正されるため、簡単かつ短時間にカーソル位
置を機器が表示されている位置に移動させることが可能
である。
By using "device" as an operand in this way, the four button cursor of, for example, the tablet constituting the input setting section 2 is manually operated,
The cursor position is corrected to the target device position by simply moving the cursor displayed on the display unit 1 and specifying the vicinity of the specified device. Therefore, the device can display the cursor position easily and in a short time. It is possible to move it to the position.

【0229】次に、ステップS142に進み、既に作図
され、口径計算がなされている往路線を入力設定部2を
操作することにより指示する。ここでは、往路線上の所
定の位置96aを指示する。
Next, the operation proceeds to step S142, where the outbound route which has already been drawn and whose diameter has been calculated is instructed by operating the input setting section 2. Here, a predetermined position 96a on the outward route is designated.

【0230】次に、ステップS143において、還路の
配置方向の指定を行う。即ち、図86において設定した
往還路配置方向として水平方向が設定されている場合、
入力設定部2を操作して配置方向を指示する。この場
合、配置方向として画面上の所定の位置96bを指示す
る。これにより、還路経路が、往路経路に対して、画面
上の下の方向に所定の距離だけずれた位置に平行に配置
されることになる。
Next, in step S143, the direction of arrangement of the return route is specified. That is, in the case where the horizontal direction is set as the forward and backward route arrangement direction set in FIG. 86,
The input setting unit 2 is operated to instruct the placement direction. In this case, a predetermined position 96b on the screen is designated as the arrangement direction. As a result, the return route is arranged in parallel with the forward route at a position displaced by a predetermined distance in the downward direction on the screen.

【0231】一方、図86において設定した往還路配置
方向として垂直方向が設定されている場合、処理部4に
より、図97に示したような空調経路(還)作図位置設
定画面が表示部1に表示されるので、入力設定部2を操
作して、還路経路を往路経路に対して高い位置に配置す
るか、あるいは低い位置に配置するかを選択する。例え
ば、選択項目「高」を選択すると、還路経路は、往路経
路に対して高い位置に平行に配置されることになる。一
方、選択項目「低」を選択すると、還路経路は、往路経
路に対して低い位置に平行に配置されることになる。
On the other hand, when the vertical direction is set as the direction of arrangement of the forward and backward routes set in FIG. 86, the processing unit 4 causes the display unit 1 to display the air conditioning route (return) drawing position setting screen as shown in FIG. Since it is displayed, the input setting unit 2 is operated to select whether to arrange the return route at a higher position or a lower position with respect to the forward route. For example, when the selection item “high” is selected, the return route is arranged in parallel with the forward route at a higher position. On the other hand, when the selection item "low" is selected, the return route is arranged in parallel with the lower route with respect to the forward route.

【0232】また、還路経路が配置される場合において
は、往路経路に配置される管の芯線と、還路経路に配置
される管の芯線の間の距離が、各管の径の3倍以上の距
離だけ離して配置するようにすることができる。これに
より、往路および還路に配置される空調水配管の周囲に
保温材が装着されている場合であっても、空調水配管同
士が接触したり、実際には配管することが不可能となる
ような事態を防止することができる。
When the return route is arranged, the distance between the core of the pipe arranged on the forward route and the core of the pipe arranged on the return route is three times the diameter of each pipe. It is possible to arrange them at the above distance. As a result, even when the heat insulating material is attached around the conditioned water pipes arranged on the outward route and the return route, the conditioned water pipes may come into contact with each other or the pipes cannot be actually piped. Such a situation can be prevented.

【0233】次に、ステップS144において、演算部
5により、還路の口径計算が行われる。そして、この口
径計算の演算結果と、ステップS141乃至S143に
おいて指示または選択された設定値に基づいて、還路の
自動作成が行われる。図98は、還路が自動作成された
画面を示している。ここでは、見やすくするために口径
の表示を行っていない例を示している。
Next, in step S144, the calculation unit 5 calculates the diameter of the return path. Then, the return route is automatically created based on the calculation result of the aperture calculation and the set value designated or selected in steps S141 to S143. FIG. 98 shows a screen in which a return route is automatically created. Here, an example is shown in which the aperture is not displayed for easy viewing.

【0234】このようにして、空調水配管の還路の経路
を自動作図することができる。
In this way, the return route of the conditioned water pipe can be automatically operated.

【0235】次に、経路線を機器と接続する場合におい
て、引き回しを行う方法について説明する。図99に示
したサイジング設定画面において、引き出し距離aと引
き出し距離bを予め設定しておく。さらに、引き出し経
路を機器の右側に出すか、左側に出すかを指示する引き
出し方向を選択する。例えば、引き出し方向として右を
選択すると、図100に示すように、主管の経路から機
器への枝管の経路は機器の右側から引き回しが行われ
る。このような引き回しは、機器の接続方向が接続する
経路に対して反対方向を向いている場合に行われる。
[0235] Next, a method of routing the route line when connecting it to a device will be described. In the sizing setting screen shown in FIG. 99, the pull-out distance a and the pull-out distance b are set in advance. Further, the pull-out direction is selected to instruct whether the pull-out path should be output to the right side or the left side of the device. For example, when right is selected as the pull-out direction, as shown in FIG. 100, the branch pipe route from the main pipe route to the device is routed from the right side of the device. Such routing is performed when the connection direction of the device is opposite to the connecting path.

【0236】機器の接続方向が接続する経路に向かって
いる場合、図99において設定した引き出し距離a,b
の設定値は無効であり、図101に示すように、主管の
経路から機器への枝管の経路は、引き回しを行うことな
く直線で設定される。
When the device connection direction is toward the connection route, the pull-out distances a and b set in FIG. 99 are set.
The setting value of is invalid, and as shown in FIG. 101, the branch pipe path from the main pipe path to the device is set as a straight line without being routed.

【0237】次に、管同士の最小間隔計算法の例につい
て説明する。還路経路自動作成および配置方式としてリ
バースリターンを指示した場合において、図102に示
すように往路経路の管と還路経路の管を自動作成すると
き、管配置距離Lを、図103に示すような管径(呼び
径)と管同士の間の距離Lが対応付けられたテーブルに
従って、管径に基づいて決定するようにすることができ
る。
Next, an example of the method of calculating the minimum interval between tubes will be described. When reverse return is instructed as the return route automatic creation and placement method, when the forward route pipe and the return route pipe are automatically created as shown in FIG. 102, the pipe placement distance L is as shown in FIG. It is possible to make a determination based on the pipe diameter according to a table in which the pipe diameter (nominal diameter) and the distance L between the pipes are associated with each other.

【0238】なお、上記各実施例においては、主管の経
路を設定すると、被接続機器と主管の間の枝管の経路が
処理部4により決定されるようにしたが、ユーザが枝管
の経路を設定するようにすることも可能である。また、
被接続機器と主管の間に接続する枝管の経路の一部分
を、ユーザが設定するようにすることもできる。
In each of the above embodiments, when the main pipe path is set, the branch pipe path between the connected device and the main pipe is determined by the processing unit 4. However, the user can select the branch pipe path. It is also possible to set. Also,
The user may set a part of the path of the branch pipe connected between the connected device and the main pipe.

【0239】[0239]

【発明の効果】請求項1または5に記載の配管設計方法
または装置によれば、入力設定手段により、被接続機器
を配置し、主管の経路を設定すると、処理手段または演
算手段により、枝管の経路と、主管および枝管の管径が
決定され、配管生成手段により、その口径の主管、枝
管、および継手が、表示手段に表示されるようにしたの
で、簡単な操作で、配管の設計、作図を行うことができ
る。
According to the pipe designing method or apparatus of the first or fifth aspect, when the connected equipment is arranged by the input setting means and the route of the main pipe is set, the branch pipe is set by the processing means or the arithmetic means. Of the main pipe and the branch pipe of the main pipe and the branch pipe are determined, and the main pipe, the branch pipe, and the joint of the diameter are displayed on the display device by the pipe generation means. Can design and draw.

【0240】請求項2または7に記載の配管設計方法ま
たは装置によれば、入力設定手段により、被接続機器を
配置し、第1の主管の経路を設定すると、処理手段また
は演算手段により、第1の枝管の経路、ならびに第1の
主管および第1の枝管の管径が決定され、配管生成手段
により、その口径の第1の主管、第1の枝管、および第
1の継手が表示手段に表示される。さらに、入力設定手
段により、第2の主管の経路を設定すると、処理手段ま
たは演算手段により、第2の枝管の経路と、第2の主管
および第2の枝管の管径が決定され、配管生成手段によ
り、その管径の第2の主管、第2の枝管、および第2の
継手が表示手段に表示されるようにしたので、簡単な操
作で、配管の設計、作図を行うことができる。
According to the pipe designing method or apparatus of the second or seventh aspect, when the connected equipment is arranged by the input setting means and the path of the first main pipe is set, the processing means or the computing means The path of the first branch pipe and the pipe diameters of the first main pipe and the first branch pipe are determined, and the pipe generating means determines that the first main pipe, the first branch pipe, and the first joint of the diameter are It is displayed on the display means. Further, when the path of the second main pipe is set by the input setting means, the path of the second branch pipe and the pipe diameters of the second main pipe and the second branch pipe are determined by the processing means or the computing means, Since the second main pipe, the second branch pipe, and the second joint of the pipe diameter are displayed on the display means by the pipe generation means, it is possible to design and draw the piping by a simple operation. You can

【0241】請求項3または9に記載の配管設計方法ま
たは装置によれば、入力設定手段により、被接続機器を
配置し、主管の往路の経路を設定すると、処理手段また
は演算手段により、枝管の往路または還路の経路と、主
管および枝管の管径が決定され、配管生成手段により、
その口径の主管、枝管、および継手が表示手段に表示さ
れるようにしたので、簡単な操作で、配管の設計、作図
を行うことができる。
According to the pipe designing method or apparatus of the third or ninth aspect, when the connected equipment is arranged by the input setting means and the forward path of the main pipe is set, the branch pipe is set by the processing means or the arithmetic means. The path of the forward or return path of, and the diameters of the main pipe and the branch pipe are determined, and by the pipe generation means,
Since the main pipe, the branch pipe, and the joint of the diameter are displayed on the display means, the piping can be designed and drawn by a simple operation.

【0242】請求項4または11に記載のダクト設計方
法または装置によれば、入力設定手段により被接続機器
に接続する主管、枝管および継手の仕様を入力し、その
経路を設定すると、演算手段により主管および枝管の口
径が演算され、表示手段により、この口径の主管および
枝管が、継手の外形図とともに表示されるようにしたの
で、簡単な操作で、ダクトの設計、作図を行うことがで
きる。従って、専門知識を持たないCADオペレータで
あっても、ダクトの設計の行うことができ、設計業務を
効率化することが可能となる。
According to the duct designing method or apparatus of the fourth or eleventh aspect, when the specifications of the main pipe, the branch pipe and the joint to be connected to the connected equipment are inputted by the input setting means and the route thereof is set, the calculating means is provided. The diameters of the main pipe and the branch pipe are calculated by the display means, and the main pipe and the branch pipe of this diameter are displayed together with the outline drawing of the joint by the display means. Therefore, the duct can be designed and drawn by a simple operation. You can Therefore, even a CAD operator who does not have specialized knowledge can design a duct and streamline the design work.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の配管設計装置を応用した排水管設計表
示装置の一実施例の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of a drainage pipe design display device to which a pipe design device of the present invention is applied.

【図2】図1の記憶部に記憶される衛生機器の外形図を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an external view of a sanitary device stored in a storage unit of FIG.

【図3】排水管設計表示方法を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a drainage pipe design display method.

【図4】図3のステップS42において、表示部1に表
示される画面構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a screen configuration displayed on the display unit 1 in step S42 of FIG.

【図5】図3のステップS43において、表示部1に表
示される画面を示す図である。
5 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S43 of FIG.

【図6】図3のステップS44において、表示部1に表
示される画面を示す図である。
6 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S44 of FIG.

【図7】図3のステップS45において、表示部1に表
示される画面を示す図である。
7 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S45 of FIG.

【図8】各衛生機器に対応する排水負荷単位を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing a drainage load unit corresponding to each sanitary device.

【図9】衛生機器の管径に対応する排水横枝管の許容最
大排水単位を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a maximum allowable drainage unit of a horizontal drain pipe corresponding to a pipe diameter of a sanitary device.

【図10】各衛生機器と排水管の設置例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing an example of installation of each sanitary equipment and drain pipe.

【図11】図3のステップS46において、表示部1に
表示される画面を示す図である。
11 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S46 of FIG.

【図12】図3のステップS46において、表示部1に
配置、表示される継手の外形図を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an outline view of a joint arranged and displayed on the display unit 1 in step S46 of FIG.

【図13】便器22に、配管42,43、エルボ41、
および掃除口28が配置された様子を示す図である。
FIG. 13 shows the toilet bowl 22 with pipes 42, 43, an elbow 41,
It is a figure which shows a mode that the cleaning opening 28 is arrange | positioned.

【図14】給水管設計表示方法を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 14 is a flowchart for explaining a water supply pipe design display method.

【図15】図14のステップS53において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 15 shows the display unit 1 in step S53 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図16】図14のステップS54において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 16 shows the display unit 1 in step S54 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図17】図14のステップS55において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 17 shows the display unit 1 in step S55 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図18】図14のステップS55において、給水管の
口径が決定される方法を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 18 is a flowchart for explaining a method of determining the diameter of the water supply pipe in step S55 of FIG.

【図19】各衛生機器に接続可能な接続管の口径を示す
図である。
FIG. 19 is a diagram showing a diameter of a connection pipe connectable to each sanitary device.

【図20】各衛生機器、および給水管の接続例を示す図
である。
FIG. 20 is a diagram showing a connection example of each sanitary equipment and a water supply pipe.

【図21】各衛生機器に接続される硬質塩化ビニル管の
接続口径の、最小接続口径13に対する均等数を示す図
である。
FIG. 21 is a diagram showing an equal number of connection diameters of a hard vinyl chloride pipe connected to each sanitary device with respect to a minimum connection diameter 13.

【図22】図20における、各衛生機器の接続口径と均
等数を示す図である。
22 is a diagram showing the connection diameters and the equal numbers of the respective sanitary equipments in FIG. 20.

【図23】各衛生機器の同時使用率を示す図である。FIG. 23 is a diagram showing a simultaneous usage rate of each sanitary device.

【図24】均等数と同時使用率より、管径を演算する方
法を説明するための図である。
FIG. 24 is a diagram for explaining a method of calculating a pipe diameter from an even number and a simultaneous usage rate.

【図25】図14のステップS56において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 25 shows the display unit 1 in step S56 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図26】図14のステップS56において、表示部1
に表示される継手を示す図である。
FIG. 26 shows the display unit 1 in step S56 of FIG.
It is a figure which shows the joint displayed on.

【図27】通気管設計表示方法を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 27 is a flowchart for explaining a ventilation pipe design display method.

【図28】図27のステップS73において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 28 shows the display unit 1 in step S73 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図29】図27のステップS74において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 29 shows the display unit 1 in step S74 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図30】図27のステップS74において、通気管の
口径が決定される方法を説明するための図である。
FIG. 30 is a diagram for explaining a method of determining the diameter of the ventilation pipe in step S74 of FIG. 27.

【図31】各衛生機器、排水管および通気管の接続例を
示す図である。
FIG. 31 is a diagram showing a connection example of each sanitary equipment, drainage pipe, and ventilation pipe.

【図32】図27のステップS75において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 32 shows the display unit 1 in step S75 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図33】空調配管設定表示方法を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 33 is a flow chart for explaining an air conditioning pipe setting display method.

【図34】ダイレクトリターンを示す図である。FIG. 34 is a diagram showing a direct return.

【図35】リバースリターンを示す図である。FIG. 35 is a diagram showing a reverse return.

【図36】図33のステップS93において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 36 shows the display unit 1 in step S93 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図37】図33のステップS94において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 37 shows the display unit 1 in step S94 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図38】図33のステップS95において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
38 shows the display unit 1 in step S95 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図39】図33のステップS96において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 39 shows the display unit 1 in step S96 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図40】図33のステップS97において、表示部1
に表示される画面を示す図である。
FIG. 40 shows the display unit 1 in step S97 of FIG.
It is a figure which shows the screen displayed on.

【図41】スプリンクラー設計表示方法を示すフローチ
ャートである。
FIG. 41 is a flowchart showing a sprinkler design display method.

【図42】図41のステップS102において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
42 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S102 of FIG. 41. FIG.

【図43】図41のステップS103において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
43 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S103 of FIG. 41. FIG.

【図44】図41のステップS104において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
FIG. 44 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S104 of FIG. 41.

【図45】図41のステップS105において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
45 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S105 of FIG.

【図46】消火栓設計表示方法を示すフローチャートで
ある。
FIG. 46 is a flowchart showing a fire hydrant design display method.

【図47】図46のステップS112において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
47 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S112 of FIG. 46. FIG.

【図48】図46のステップS113において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
48 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S113 of FIG.

【図49】図46のステップS114において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
FIG. 49 is a diagram showing a screen displayed on the display unit 1 in step S114 of FIG. 46.

【図50】図46のステップS115において、表示部
1に表示される画面を示す図である。
50 is a diagram showing a screen displayed on display unit 1 in step S115 of FIG. 46. FIG.

【図51】ダクト設計表示装置の動作を説明するための
フローチャートである。
FIG. 51 is a flowchart for explaining the operation of the duct design display device.

【図52】ダクト仕様一覧表示画面を示す図である。FIG. 52 is a diagram showing a duct specification list display screen.

【図53】喚起排気が選択された時のダクト仕様一覧表
示画面を示す図である。
FIG. 53 is a diagram showing a duct specification list display screen when aroused exhaust is selected.

【図54】仕様名称を入力した時のダクト仕様一覧表示
画面を示す図である。
FIG. 54 is a diagram showing a duct specification list display screen when a specification name is input.

【図55】新規に登録した仕様名称が表示されたダクト
仕様一覧表示画面を示す図である。
FIG. 55 is a diagram showing a duct specification list display screen on which a newly registered specification name is displayed.

【図56】登録した仕様を削除する場合に表示されるメ
ッセージを示す図である。
FIG. 56 is a diagram showing a message displayed when a registered specification is deleted.

【図57】ダクト仕様内容表示設定画面を示す図であ
る。
FIG. 57 is a diagram showing a duct specification content display setting screen.

【図58】直管の管割長さを示す図である。FIG. 58 is a view showing a split length of a straight pipe.

【図59】角ダクトのフランジ部分を示す図である。FIG. 59 is a view showing a flange portion of a square duct.

【図60】エルボ曲率の算出方法を説明するための図で
ある。
FIG. 60 is a diagram for explaining a method of calculating an elbow curvature.

【図61】エルボ曲率とエルボの形状を示す図である。FIG. 61 is a diagram showing elbow curvature and elbow shape.

【図62】ダクト配置の際の面合わせ高さを示す図であ
る。
FIG. 62 is a diagram showing a face-to-face height when a duct is arranged.

【図63】各継手の面合わせ高さによる変形の仕方を示
す図である。
FIG. 63 is a diagram showing a manner of deformation of each joint depending on a face-to-face height.

【図64】ダクト寸法計算方法選択画面を示す図であ
る。
FIG. 64 is a view showing a duct size calculation method selection screen.

【図65】角ダクト仕様の場合の条件設定画面を示す図
である。
FIG. 65 is a diagram showing a condition setting screen in the case of a square duct specification.

【図66】丸ダクト仕様の場合の条件設定画面を示す図
である。
FIG. 66 is a diagram showing a condition setting screen in the case of a round duct specification.

【図67】風速の計算結果の表示例を示す図である。[Fig. 67] Fig. 67 is a diagram illustrating a display example of a wind speed calculation result.

【図68】摩擦損失の計算結果の表示例を示す図であ
る。
FIG. 68 is a diagram showing a display example of a calculation result of friction loss.

【図69】部材発生設定画面を示す図である。FIG. 69 is a diagram showing a member generation setting screen.

【図70】用途選択画面を示す図である。FIG. 70 is a diagram showing a usage selection screen.

【図71】オペランド選択メニューを示す図である。FIG. 71 is a diagram showing an operand selection menu.

【図72】経路線の設定方法を示す図である。FIG. 72 is a diagram showing a method of setting a route line.

【図73】確定された経路線を示す図である。FIG. 73 is a diagram showing a confirmed route line.

【図74】ダクト種別選択画面を示す図である。FIG. 74 is a diagram showing a duct type selection screen.

【図75】口径計算を行う経路線を指示するときに表示
されるメッセージを示す図である。
[Fig. 75] Fig. 75 is a diagram showing a message displayed when designating a route line for performing aperture calculation.

【図76】指示した経路線上に流れ方向を示す矢印が表
示されたときの画面を示す図である。
FIG. 76 is a diagram showing a screen when an arrow indicating the flow direction is displayed on the designated route line.

【図77】流れ方向を指示するときに画面に表示される
メッセージを示す図である。
77 is a diagram showing a message displayed on the screen when designating the flow direction. FIG.

【図78】角ダクトの褄の値を入力するときに表示され
るメッセージを示す図である。
[Fig. 78] Fig. 78 is a diagram showing a message displayed when inputting the value of the corner duct.

【図79】経路線の対応する位置に天と褄および高さが
表示されたときの画面を示す図である。
FIG. 79 is a diagram showing a screen when the top, the shoulder, and the height are displayed at the corresponding positions on the route line.

【図80】口径計算が行われた経路線を指示するときの
画面例を示す図である。
[Fig. 80] Fig. 80 is a diagram showing an example of a screen when designating a route line for which aperture calculation has been performed.

【図81】部品選択を行うための画面例を示す図であ
る。
FIG. 81 is a diagram showing an example of a screen for performing component selection.

【図82】部品を選択するための選択ウィンドウを示す
図である。
FIG. 82 is a view showing a selection window for selecting a part.

【図83】ネック長を変更して処理を続けるか否かを問
い合わせるメッセージを示す図である。
FIG. 83 is a diagram showing a message for inquiring whether to change the neck length and continue the processing.

【図84】空調水配管の往路の作図の手順を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 84 is a flowchart for explaining a procedure of drawing an outward path of the conditioned water pipe.

【図85】空調水配管の還路の作図の手順を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 85 is a flowchart for explaining a procedure for drawing a return path of the conditioned water pipe.

【図86】サイジング設定画面を示す図である。FIG. 86 is a diagram showing a sizing setting screen.

【図87】作図する経路線の用途選択画面を示す図であ
る。
[Fig. 87] Fig. 87 is a diagram showing a usage selection screen for a route line to be drawn.

【図88】口径計算を行う配管の材質を選択するための
画面である。
FIG. 88 is a screen for selecting the material of the pipe for which the diameter is calculated.

【図89】経路線を指示するための画面を示す図であ
る。
FIG. 89 is a diagram showing a screen for designating a route line.

【図90】経路線上に流れ方向を示す矢印が表示された
画面を示す図である。
FIG. 90 is a diagram showing a screen in which an arrow indicating the flow direction is displayed on the route line.

【図91】流れ方向を指定する時に表示されるメッセー
ジを示す図である。
FIG. 91 is a diagram showing a message displayed when a flow direction is designated.

【図92】所定の経路が赤く表示されたときの画面を示
す図である。
FIG. 92 is a diagram showing a screen when a predetermined route is displayed in red.

【図93】図92で示された経路が受け持つ機器を指定
した画面を示す図である。
FIG. 93 is a diagram showing a screen in which a device designated by the route shown in FIG. 92 is designated.

【図94】空調経路(還)を選択したときの用途選択画
面を示す図である。
FIG. 94 is a diagram showing an application selection screen when an air conditioning route (return) is selected.

【図95】機器接続角度設定画面を示す図である。FIG. 95 is a diagram showing a device connection angle setting screen.

【図96】往路線と還路線の配置方向を指示したときの
画面を示す図である。
[Fig. 96] Fig. 96 is a diagram showing a screen when an arrangement direction of an outgoing route and a returning route is instructed.

【図97】還路線の高さ位置を選択するための画面を示
す図である。
FIG. 97 is a diagram showing a screen for selecting the height position of the return route.

【図98】還路線が自動作図されたときの画面を示す図
である。
[Fig. 98] Fig. 98 is a diagram showing a screen when the return route is automatically figured.

【図99】サイジング設定画面を示す図である。FIG. 99 is a diagram showing a sizing setting screen.

【図100】機器の接続方向が接続する経路に対して反
対方向を向いている場合の引き回し方法を示す図であ
る。
[Fig. 100] Fig. 100 is a diagram showing a routing method in the case where the device is connected in a direction opposite to the connecting path.

【図101】機器の接続方向が接続する経路に向いてい
る場合の引き回し方法を示す図である。
[Fig. 101] Fig. 101 is a diagram illustrating a routing method in the case where a device is connected in a direction in which a device is connected.

【図102】配置する管の管径と管同士の距離の関係を
示す図である。
FIG. 102 is a diagram showing a relationship between a pipe diameter of a pipe to be arranged and a distance between the pipes.

【図103】呼び径と距離を対応付けたテーブルを示す
図である。
FIG. 103 is a diagram showing a table in which nominal diameters and distances are associated with each other.

【図104】排水管を設計する従来の方法を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 104 is a flow chart for explaining a conventional method for designing a drain pipe.

【図105】給水管を設計する従来の方法を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 105 is a flowchart for explaining a conventional method for designing a water supply pipe.

【図106】通気配管を設計する従来の方法を説明する
ためのフローチャートである。
FIG. 106 is a flowchart for explaining a conventional method for designing a ventilation pipe.

【図107】排水管の管径と、排水負荷単位、および通
気管の管径の対応関係を示す図である。
FIG. 107 is a diagram showing a correspondence relationship between a pipe diameter of a drain pipe, a drainage load unit, and a pipe diameter of a ventilation pipe.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示部 2 入力設定部 3 記憶部 4 処理部 5 演算部 5a,5b 衛生機器 6a 排水管主管経路 6b,6c 排水管枝管経路 11a,11b,11c,11d,11e,11f 継
手 111a,111b,111c,111d,111e,
111f,111g,111h,111i 排水管 21,21a,21b,21c 排水横枝管経路 22,23 大便器 24 洗面器 25,26,27 排水管枝管経路 28 掃除口 31 継手 41 エルボ 42,43 配管 15a,15b 給水機器 16a,16b 給水管(枝管)経路 16c 給水管(主管)経路 51,52 手洗い器 53 小便器 54 大便器 55 給水管(主管)経路 57,58,59,60 給水管(枝管)経路 25a,25b,25c,25d,25e,25f 継
手 251a,251b,251c,251d,251e,
251f,251g,251h,251i 給水管 61 継手 28a 通気管(主管)経路 28b 排水管 71 掃除用流し 72,73,74 大便器 75,76,77 洗面器 78,79,80 小便器 31a 排水管(主管)経路 31b,31c,31d 排水管(枝管)経路 31e,31f,31g,31h,31k 通気管経路 32a,32b 継手 32c,32d 通気管 36a,36b 空調機器 37a,37b 往路の空調配管(枝管)経路 37c 往路の空調配管(主管)経路 39a,39b 還路の空調配管(枝管)経路 39c 還路の空調配管(主管)経路 40a,40b,40c,40d,40e,40f 継
手 401a,401b,401c,401d,401e,
401f,401g,401h,401i 空調配管 42a,42b,42c,42d,42e,42f ス
プリンクラー器具 43a,43b,43c,43d,43e,43f,4
3g スプリンクラー配管経路 45a,45b 継手 451a,451b,451c,451d,451e,
451f,451g,451h スプリンクラー配管 47a 消火器具 48a 消火栓配管(主管)経路 48b,48c 消火栓配管(枝管)経路 50a,50b 継手 501a,501b,501c 消火栓配管 92a,92b,92c 通気経路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 display part 2 input setting part 3 storage part 4 processing part 5 arithmetic part 5a, 5b sanitary equipment 6a drain pipe main pipe route 6b, 6c drain pipe branch pipe route 11a, 11b, 11c, 11d, 11e, 11f joint 111a, 111b, 111c, 111d, 111e,
111f, 111g, 111h, 111i Drain pipe 21,21a, 21b, 21c Drain horizontal branch pipe route 22,23 Toilet bowl 24 Washbasin 25,26,27 Drain pipe branch pipe route 28 Cleaning port 31 Joint 41 Elbow 42,43 Piping 15a, 15b Water supply equipment 16a, 16b Water supply pipe (branch pipe) route 16c Water supply pipe (main pipe) route 51, 52 Hand wash device 53 Urinal 54 Urinal 55 Water supply pipe (main pipe) route 57, 58, 59, 60 Water supply pipe ( Branch pipe) Path 25a, 25b, 25c, 25d, 25e, 25f Joint 251a, 251b, 251c, 251d, 251e,
251f, 251g, 251h, 251i Water supply pipe 61 Joint 28a Vent pipe (main pipe) route 28b Drain pipe 71 Cleaning sink 72,73,74 Urinal 75,76,77 Washbasin 78,79,80 Urinal 31a Drain pipe ( Main pipe) route 31b, 31c, 31d Drain pipe (branch pipe) route 31e, 31f, 31g, 31h, 31k Vent pipe route 32a, 32b Joint 32c, 32d Vent pipe 36a, 36b Air conditioner 37a, 37b Forward air conditioning pipe (branch) Pipe) Route 37c Forward air conditioning pipe (main pipe) route 39a, 39b Return air conditioning pipe (branch pipe) route 39c Return air conditioning pipe (main pipe) route 40a, 40b, 40c, 40d, 40e, 40f Joint 401a, 401b , 401c, 401d, 401e,
401f, 401g, 401h, 401i Air conditioning piping 42a, 42b, 42c, 42d, 42e, 42f Sprinkler device 43a, 43b, 43c, 43d, 43e, 43f, 4
3g sprinkler piping path 45a, 45b joint 451a, 451b, 451c, 451d, 451e,
451f, 451g, 451h Sprinkler pipe 47a Fire extinguisher 48a Fire hydrant pipe (main pipe) route 48b, 48c Fire hydrant pipe (branch pipe) route 50a, 50b Joint 501a, 501b, 501c Fire hydrant pipe 92a, 92b, 92c Vent route

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を入力し、 入力された前記被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を記憶し、 継手の外形図、および前記継手に関する情報を記憶し、 前記被接続機器の外形図を画面上の所定の位置に配置
し、 前記被接続機器に接続する主管の経路を設定し、 設定された前記主管の経路に基づいて、前記被接続機器
と前記主管の経路の間に、枝管の経路を生成し、 前記主管、および枝管の口径をそれぞれ演算し、 演算された前記口径の主管、枝管、および前記口径の主
管若しくは枝管に対応する口径の継手の外形図を生成、
表示することを特徴とする配管設計方法。
1. An outline drawing of a connected device, and information about the connected device is input, and the input external view of the connected device and the input information about the connected device are stored, and an external view of a joint, And storing information about the joint, arranging the outline drawing of the connected device at a predetermined position on the screen, setting the route of the main pipe connected to the connected device, and based on the set route of the main pipe. A branch pipe path is generated between the connected device and the main pipe path, and the diameters of the main pipe and the branch pipe are respectively calculated, and the main pipe having the calculated diameter, the branch pipe, and the diameter are calculated. Generate the outline drawing of the joint of the caliber corresponding to the main pipe or branch pipe of
A piping design method characterized by displaying.
【請求項2】 被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を入力し、 入力された前記被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を記憶し、 第1の継手の外形図、および前記第1の継手に関する情
報を記憶し、 前記被接続機器の外形図を画面上の所定の位置に配置
し、 前記被接続機器に接続する第1の主管の経路を設定し、 設定された前記第1の主管の経路に基づいて、前記被接
続機器と前記第1の主管の経路の間に、第1の枝管の経
路を生成、表示し、 前記第1の主管、および第1の枝管の口径をそれぞれ演
算し、 演算された前記口径の第1の主管、第1の枝管、および
前記口径の第1の主管若しくは第1の枝管に対応する口
径の前記第1の継手の外形図を生成、表示し、 前記第1の主管または第1の枝管に接続する第2の主管
の経路を設定し、 設定された前記第2の主管の経路に基づいて、前記第1
の主管または第1の枝管と前記第2の主管の経路の間
に、前記第2の枝管の経路を生成し、 前記第2の主管、および第2の枝管の口径をそれぞれ演
算し、 演算された前記口径の第2の主管、第2の枝管、および
前記口径の第2の主管若しくは第2の枝管に対応する口
径の第2の継手の外形図を生成、表示することを特徴と
する配管設計方法。
2. An outline drawing of a connected device and information about the connected device are input, and the input external view of the connected device and the input information about the connected device are stored. An outline drawing and information about the first joint are stored, an outline drawing of the connected device is arranged at a predetermined position on a screen, and a path of a first main pipe connected to the connected device is set, Generating and displaying a path of the first branch pipe between the connected device and the path of the first main pipe based on the set path of the first main pipe, and the first main pipe, and Calculating a diameter of the first branch pipe, respectively, a first main pipe of the calculated diameter, a first branch pipe, and the first main pipe of the diameter or the first of the diameter corresponding to the first branch pipe Generating and displaying an outline drawing of the first joint, the first main pipe or the first branch pipe Set the path of the second main pipe to connect, based on the route of the set the second main pipe, the first
Between the main pipe or the first branch pipe and the route of the second main pipe, a path of the second branch pipe is generated, and a diameter of each of the second main pipe and the second branch pipe is calculated. Generating and displaying an outline drawing of the calculated second main pipe of the diameter, the second branch pipe, and the second joint of the diameter corresponding to the second main pipe of the diameter or the second branch pipe. A method for designing piping.
【請求項3】 被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を入力し、 入力された前記被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を記憶し、 継手の外形図、および前記継手に関する情報を記憶し、 前記被接続機器の外形図を画面上の所定の位置に配置
し、 前記被接続機器に接続する配管の主管の往路の経路を設
定し、 設定された前記主管の往路の経路に基づいて、前記被接
続機器と前記主管の往路の経路の間に、枝管の往路の経
路を生成し、 前記主管、および枝管の口径をそれぞれ演算し、 前記主管および枝管の往路の経路に基づいて、前記被接
続機器に接続する主管の還路の経路および枝管の還路の
経路を生成し、 演算された前記口径の主管、枝管、および前記口径の主
管若しくは枝管に対応する口径の継手の外形図を、前記
往路および還路の経路上に生成、表示することを特徴と
する配管設計方法。
3. An outline drawing of a connected device, and information about the connected device are input, and the input external view of the connected device and the input information about the connected device are stored, and an external view of a joint is provided. And storing information about the joint, arranging the outline drawing of the connected device at a predetermined position on the screen, setting the outward path of the main pipe of the pipe connected to the connected device, and setting the main pipe A forward path of the branch pipe between the connected device and the forward path of the main pipe based on the forward path of the main pipe, and calculates the diameters of the main pipe and the branch pipe, respectively. A return path of the main pipe and a return path of the branch pipe that are connected to the connected device are generated based on the forward path of the pipe, and the main pipe having the calculated diameter, the branch pipe, and the main pipe having the calculated diameter are generated. Alternatively, the joint of the diameter corresponding to the branch pipe Piping design method characterized in that the outline drawing, generated on the path of the forward path and Kaero displays.
【請求項4】 被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を入力し、 入力された前記被接続機器の外形図、および前記被接続
機器に関する情報を記憶し、 継手の外形図、および前記継手に関する情報を記憶し、 前記被接続機器に接続する主管、枝管および前記継手の
仕様を入力し、 前記被接続機器の外形図を前記表示手段の所定の位置に
配置し、 前記被接続機器に接続する主管および枝管の経路を設定
し、 前記主管および枝管の口径を演算し、 演算された前記口径の主管、枝管、および前記口径の主
管若しくは枝管に対応する口径の前記継手の外形図を、
前記経路上に生成、表示することを特徴とするダクト設
計方法。
4. An outline drawing of a connected device and information about the connected device are input, and the input external view of the connected device and the input information about the connected device are stored, and an external view of a joint, And storing information about the joint, inputting specifications of a main pipe, a branch pipe, and the joint connected to the connected device, arranging an outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display means, Set the path of the main pipe and the branch pipe to be connected to the connection device, calculate the caliber of the main pipe and the branch pipe, the main pipe of the calculated caliber, the branch pipe, and the caliber of the main pipe or the caliber of the caliber corresponding to the branch pipe The outline drawing of the joint,
A duct design method characterized by generating and displaying on the route.
【請求項5】 図形または文字の少なくとも一方を表示
する表示手段と、 被接続機器の外形図、および前記被接続機器に関する情
報を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記被接続機器の外形
図、および前記被接続機器に関する情報を記憶する第1
の記憶手段と、 継手の外形図、および前記継手に関する情報を記憶する
第2の記憶手段と、 前記被接続機器の外形図を前記表示手段の所定の位置に
配置する配置手段と、 前記被接続機器に接続する主管の経路を設定する主管経
路設定手段と、 前記主管経路設定手段により設定された主管の経路に基
づいて、前記被接続機器と前記主管の経路の間に、枝管
の経路を生成する枝管経路生成手段と、 前記主管、および枝管の口径をそれぞれ演算する演算手
段と、 前記演算手段により演算された前記口径の主管、枝管、
および前記口径の主管若しくは枝管に対応する口径の継
手の外形図を生成、表示する配管生成手段とを備えるこ
とを特徴とする配管設計装置。
5. Display means for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of the connected device, and an input means for inputting information about the connected device, and the connected device input by the input means. Storing an outline drawing of the device and information about the connected device.
Storage means for storing the outline drawing of the joint and second storage means for storing information regarding the joint, arranging means for arranging the outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display means, and the connected target Main pipe route setting means for setting the route of the main pipe connected to the device, based on the route of the main pipe set by the main pipe route setting means, between the connected device and the route of the main pipe, the branch pipe path, Branch pipe path generating means for generating, a calculating means for calculating the diameter of each of the main pipe and the branch pipe, a main pipe having the diameter calculated by the calculating means, a branch pipe,
And a pipe generation means for generating and displaying an outline drawing of a joint having a diameter corresponding to the main pipe or the branch pipe having the diameter.
【請求項6】 前記主管または枝管は、排水管、給水
管、スプリンクラー配管、消火栓配管であることを特徴
とする請求項5に記載の配管設計装置。
6. The pipe design apparatus according to claim 5, wherein the main pipe or the branch pipe is a drain pipe, a water supply pipe, a sprinkler pipe, or a fire hydrant pipe.
【請求項7】 図形または文字の少なくとも一方を表示
する表示手段と、 被接続機器の外形図、および前記被接続機器に関する情
報を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記被接続機器の外形
図、および前記被接続機器に関する情報を記憶する第1
の記憶手段と、 第1の継手の外形図、および前記第1の継手に関する情
報を記憶する第2の記憶手段と、 前記被接続機器の外形図を前記表示手段の所定の位置に
配置する配置手段と、 前記被接続機器に接続する第1の主管の経路を設定する
第1の主管経路設定手段と、 前記第1の主管経路設定手段により設定された第1の主
管の経路に基づいて、前記被接続機器と前記第1の主管
の経路の間に、第1の枝管の経路を生成する第1の枝管
経路生成手段と、 前記第1の主管、および第1の枝管の口径をそれぞれ演
算する第1の演算手段と、 前記第1の演算手段により演算された前記口径の第1の
主管、第1の枝管、および前記口径の第1の主管若しく
は第1の枝管に対応する口径の第1の継手の外形図を生
成、表示する第1の配管生成手段と、 前記第1の主管または第1の枝管に接続する第2の主管
の経路を設定する第2の主管経路設定手段と、 前記第2の主管経路設定手段により設定された前記第2
の主管の経路に基づいて、前記第1の主管または第1の
枝管と前記第2の主管の経路の間に、前記第2の枝管の
経路を生成する第2の枝管経路生成手段と、 前記第2の主管、および第2の枝管の口径をそれぞれ演
算する第2の演算手段と、 前記第2の演算手段により演算された前記口径の第2の
主管、第2の枝管、および前記口径の第2の主管若しく
は第2の枝管に対応する口径の第2の継手の外形図を生
成、表示する第2の配管生成手段とを備えることを特徴
とする配管設計装置。
7. A display unit for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of the connected device, and an input unit for inputting information about the connected device, and the connected device input by the input unit. Storing an outline drawing of the device and information about the connected device.
And a second storage unit for storing information about the first joint and information about the first joint, and an arrangement for arranging an outer view of the connected device at a predetermined position of the display unit. Means, a first main pipe route setting means for setting a route of a first main pipe connected to the connected device, and a route of the first main pipe set by the first main pipe route setting means, First branch pipe path generation means for generating a first branch pipe path between the connected device and the first main pipe path, and the first main pipe and the first branch pipe caliber. And a first main pipe having the diameter, a first branch pipe, and a first main pipe having the diameter or the first branch pipe calculated by the first calculation means. First piping generation means for generating and displaying an outline drawing of the first joint having a corresponding diameter The first main pipe or the second main pipe route setting means for setting a path of the second main pipe connected to the first branch pipe, the second main pipe routing the second set by means
Second branch pipe path generation means for generating the path of the second branch pipe between the path of the first main pipe or the first branch pipe and the second main pipe based on the path of the main pipe of And a second calculation means for calculating the diameters of the second main pipe and the second branch pipe, respectively, and a second main pipe and a second branch pipe of the diameter calculated by the second calculation means. And a second piping generation means for generating and displaying an outline drawing of a second joint having a diameter corresponding to the second main pipe or the second branch pipe having the diameter.
【請求項8】 前記第2の主管または第2の枝管は、通
気管であることを特徴とする請求項7に記載の配管設計
装置。
8. The piping design device according to claim 7, wherein the second main pipe or the second branch pipe is a ventilation pipe.
【請求項9】 図形または文字の少なくとも一方を表示
する表示手段と、 被接続機器の外形図、および前記被接続機器に関する情
報を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記被接続機器の外形
図、および前記被接続機器に関する情報を記憶する第1
の記憶手段と、 継手の外形図、および前記継手に関する情報を記憶する
第2の記憶手段と、 前記被接続機器の外形図を前記表示手段の所定の位置に
配置する配置手段と、 前記被接続機器に接続する主管の往路の経路を設定する
主管往路経路設定手段と、 前記主管往路経路設定手段により設定された主管の往路
の経路に基づいて、前記被接続機器と前記主管の往路の
経路の間に、枝管の往路の経路を生成する枝管往路経路
生成手段と、 前記主管、および前記枝管の口径をそれぞれ演算する演
算手段と、 前記主管および枝管の往路の経路に基づいて、前記被接
続機器を接続する主管の還路の経路および枝管の還路の
経路を生成する還路経路生成手段と、 前記演算手段により演算された前記口径の主管、枝管、
および前記口径の主管若しくは枝管に対応する口径の継
手の外形図を、前記往路および還路の経路上に生成、表
示する配管生成手段とを備えることを特徴とする配管設
計装置。
9. Display means for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of a connected device, and an input means for inputting information about the connected device, and the connected device input by the input means. Storing an outline drawing of the device and information about the connected device.
Storage means for storing the outline drawing of the joint and second storage means for storing information regarding the joint, arranging means for arranging the outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display means, and the connected target A main pipe forward route setting means for setting a forward route of the main pipe connected to the device, and based on the forward route of the main pipe set by the main pipe forward route setting means, the connected device and the forward route of the main pipe In the meantime, based on the forward path of the branch pipe, the forward path generating means for generating the forward path of the branch pipe, the calculating means for calculating the diameter of the main pipe, and the branch pipe, respectively. A return path generating unit that generates a return path of a main pipe connecting the connected devices and a return path of a branch pipe; and a main pipe having the diameter calculated by the calculating unit, a branch pipe,
And a pipe generating device that generates and displays an outline drawing of a joint having a diameter corresponding to the main pipe or the branch pipe having the diameter on the path of the forward path and the return path.
【請求項10】 前記主管または枝管は、空調配管、ま
たは空調水配管であることを特徴とする請求項9に記載
の配管設計装置。
10. The pipe design apparatus according to claim 9, wherein the main pipe or the branch pipe is an air conditioning pipe or an air conditioning water pipe.
【請求項11】 図形または文字の少なくとも一方を表
示する表示手段と、 被接続機器の外形図、および前記被接続機器に関する情
報を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記被接続機器の外形
図、および前記被接続機器に関する情報を記憶する第1
の記憶手段と、 継手の外形図、および前記継手に関する情報を記憶する
第2の記憶手段と、 前記被接続機器に接続する主管、枝管および前記継手の
仕様を入力する仕様入力手段と、 前記被接続機器の外形図を前記表示手段の所定の位置に
配置する配置手段と、 前記被接続機器に接続する主管および枝管の経路を設定
する経路設定手段と、 前記主管および枝管の口径を演算する演算手段と、 前記演算手段により演算された前記口径の主管、枝管、
および前記口径の主管若しくは枝管に対応する口径の前
記継手の外形図を、前記経路上に生成、表示するダクト
生成手段とを備えることを特徴とするダクト設計装置。
11. A display unit for displaying at least one of a figure and a character, an outline drawing of a connected device, and an input unit for inputting information about the connected device, and the connected device input by the input unit. Storing an outline drawing of the device and information about the connected device.
Storage means for storing the outer shape of the joint, and second storage means for storing information about the joint, specification input means for inputting specifications of the main pipe, the branch pipe, and the joint connected to the connected device, Arrangement means for arranging the outline drawing of the connected device at a predetermined position of the display means, route setting means for setting the route of the main pipe and the branch pipe connected to the connected device, and the caliber of the main pipe and the branch pipe. Computing means for computing, a main pipe having the diameter and a branch pipe computed by the computing means,
And a duct generating means for generating and displaying, on the path, an outline drawing of the joint having the diameter corresponding to the main pipe or the branch pipe having the diameter.
【請求項12】 前記主管、枝管および継手は、空調ダ
クトまたは排煙ダクトであることを特徴とする請求項1
1に記載のダクト設計装置。
12. The main pipe, the branch pipe, and the joint are air conditioning ducts or smoke exhaust ducts.
The duct design device according to 1.
JP11150195A 1994-05-17 1995-05-10 Piping design method, piping design device, duct design method, and duct design device Expired - Lifetime JP3564792B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11150195A JP3564792B2 (en) 1994-05-17 1995-05-10 Piping design method, piping design device, duct design method, and duct design device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10258394 1994-05-17
JP6-102583 1994-05-17
JP11150195A JP3564792B2 (en) 1994-05-17 1995-05-10 Piping design method, piping design device, duct design method, and duct design device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0883294A true JPH0883294A (en) 1996-03-26
JP3564792B2 JP3564792B2 (en) 2004-09-15

Family

ID=26443275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11150195A Expired - Lifetime JP3564792B2 (en) 1994-05-17 1995-05-10 Piping design method, piping design device, duct design method, and duct design device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3564792B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7162399B2 (en) 2001-10-05 2007-01-09 Smc Kabushiki Kaisha System for and method of selecting pneumatic device, and recording medium
JP2007108848A (en) * 2005-10-11 2007-04-26 Mitsubishi Electric Corp Ventilation plan preparation support system
JP2009187045A (en) * 2008-02-01 2009-08-20 Daikin Ind Ltd Information processor and method, program, and recording medium
JP4498534B2 (en) * 2000-04-17 2010-07-07 インターグラフ ソフトウェア テクノロジーズ カンパニー CAD
JP2010176495A (en) * 2009-01-30 2010-08-12 Daikin Ind Ltd Information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP2010230269A (en) * 2009-03-27 2010-10-14 Toho Gas Living Kk Exhaust duct and range hood using the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4498534B2 (en) * 2000-04-17 2010-07-07 インターグラフ ソフトウェア テクノロジーズ カンパニー CAD
US7162399B2 (en) 2001-10-05 2007-01-09 Smc Kabushiki Kaisha System for and method of selecting pneumatic device, and recording medium
JP2007108848A (en) * 2005-10-11 2007-04-26 Mitsubishi Electric Corp Ventilation plan preparation support system
JP2009187045A (en) * 2008-02-01 2009-08-20 Daikin Ind Ltd Information processor and method, program, and recording medium
JP2010176495A (en) * 2009-01-30 2010-08-12 Daikin Ind Ltd Information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP2010230269A (en) * 2009-03-27 2010-10-14 Toho Gas Living Kk Exhaust duct and range hood using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3564792B2 (en) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5227983A (en) Method and apparatus for designing a distribution system for a building
US6662144B1 (en) Method and apparatus for designing and editing a distribution system for a building
US8823751B2 (en) Size based display of piping systems
Tatum et al. Coordinating building systems: Process and knowledge
WO2007106873A2 (en) Synchronized physical and analytical flow system models
JP3564792B2 (en) Piping design method, piping design device, duct design method, and duct design device
JP2003141191A (en) Integrated database cad system
JP2020149235A (en) Automatic routing method and apparatus
CA2134645C (en) Method and apparatus for designing and editing a distribution system for a building
JPH10254941A (en) Plotting method for cad for facility construction
JP2022096700A (en) Function evaluation method of pipeline and design method of pipeline
JP2001188809A (en) Piping cad system
JP2002288252A (en) Support system for gas supply piping design
JP2020119437A (en) Design device, design system, design support method for pipeline, and program
JP6605370B2 (en) Pipe design method, computer program for pipe design, and CAD system for pipe design
JP7370931B2 (en) Pipe division diagram creation method and pipe division diagram creation device
JPH10154165A (en) Pipeline routing method
Korman Rules and guidelines for improving the mechanical, electrical, and plumbing coordination process for buildings
JP2010165382A (en) Design drawing preparing system, program, and information storing medium
Korman et al. Using construction, operations, and maintenance knowledge to better coordinate mechanical, electrical, and plumbing systems in buildings
CA2087103C (en) Method and apparatus for designing a distribution system for a building
Mârza et al. Methods for representing the tubing of ventilation/air-conditioning plants
JP3765753B2 (en) Allowable flow rate acquisition method, pipeline pressure acquisition method, allowable flow rate acquisition device, pipeline pressure acquisition device, computer program, and recording medium
JPH1063706A (en) Device for supporting preparation of piping drawing
CN115455553B (en) Electromechanical system aided design method, device, medium and equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term