JPH0881288A - 塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法 - Google Patents

塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法

Info

Publication number
JPH0881288A
JPH0881288A JP25770894A JP25770894A JPH0881288A JP H0881288 A JPH0881288 A JP H0881288A JP 25770894 A JP25770894 A JP 25770894A JP 25770894 A JP25770894 A JP 25770894A JP H0881288 A JPH0881288 A JP H0881288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
coating
coated
coating material
primer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25770894A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Hattori
貴久 服部
Kenichi Koyama
研一 小山
Atsushi Shibuya
敦 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clion Co Ltd
Original Assignee
Onoda ALC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda ALC Co Ltd filed Critical Onoda ALC Co Ltd
Priority to JP25770894A priority Critical patent/JPH0881288A/ja
Publication of JPH0881288A publication Critical patent/JPH0881288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/0072Heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • C04B41/48Macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量気泡コンクリート(ALC)製パネルの
塗装に、公知の紫外線硬化塗装法を適用してもその紫外
線硬化塗料の特徴を十分生かすことができるALC製パ
ネルの製造方法を提供する。 【構成】 特定の表面の粗さを有するALCパネルに予
め加熱を施すこと、加熱されたパネルの表面に紫外線硬
化塗料を塗布して紫外線により硬化させることにより前
記パネル表面を下地調整すること、及び下地調整された
パネルの表面に仕上げ塗装を施す。特定の表面として表
面粗さにして0.8mm以下のものが使用される。この
場合表面粗さは、前記パネルの表面に板状物を密着させ
たとき、その密着面からパネル表面部に形成されている
凹部の最深部までの深さ(mm)を意味する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面が塗装された、い
わゆる塗装ALC製パネル(以下、単にパネルと称す
る)の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から光エネルギーによる化学反応を
利用して塗料を硬化させることにより物品を塗装する紫
外線硬化塗装法は周知である。この塗装法においては塗
料の硬化時間が短いだけでなく、その後の乾燥に要する
エネルギーも少ないので、塗装工程の生産性を高め得る
とともに、より省エネ化ができるという点で紫外線塗装
法は優れた効果を発揮する。そのため種々の分野で紫外
線硬化塗装法が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】他方、パネルの表面を
塗装して意匠性のすぐれたパネルを製造する方法は公知
である(例えば、特開平2−20759号公報)が、こ
の公知の方法に前記の紫外線硬化塗装方法を特に工夫を
凝らすことなく適用してみると、所期の効果が上がらな
い。その理由はパネルの表面状態が他の物品のそれと異
なるからである。すなわち,パネルの表面が他の物品の
表面に比較して滑らかな面を構成していないからであ
る。本発明の課題は、ALCパネルの塗装に紫外線硬化
塗装法を適用してその本来の効果を発揮させることが可
能な塗装方法を提案することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、表面の粗さ0.8mm以下のパネルに
予め加熱を施すこと、加熱されたパネルの表面に紫外線
硬化塗料を塗布して紫外線により硬化させることにより
前記パネル表面を下地調整すること、及び下地調整され
たパネルの表面に仕上げ塗装を施すという手段を採用す
る。ここで表面粗さとは、前記パネルの表面に板状物を
密着させたとき、その密着面からパネル表面部に形成さ
れている凹部の最深部までの深さ(mm)を意味する。
【0005】
【作用】予め加熱されたこの発明に係るパネルの表面に
紫外線硬化塗料に蛍光ランプや水銀ランプの光を照射す
ると、紫外線硬化塗料はその中に含まれる重合開始剤の
励起により重合が開始され、硬化する。ところがこの発
明に係るパネルの表面粗さは0.8mm以下と通常のパ
ネルのそれより小さいので、表面に塗布された紫外線硬
化塗料はパネルの全表面に亘って均一厚さをもって迅速
に硬化する。そのため硬化斑が少なく、従って、パネル
の全面が完全に硬化してしまうまでの時間が短縮され,
その後の乾燥に要するエネルギーも少なくて済む。塗装
された膜厚も均一で同一硬度の塗料により下地調整され
る。
【0006】
【実施例】次に、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照しながら説明する。特公64−11594号公報記
載の方法でパネル(10cm×60cm×299cmの
平板状パネル)を複数枚製作した。このパネルのうち1
枚を任意位置で厚さ方向に切断し、その切断面のうち表
面側に近い位置の断面および表面を走査型電子顕微鏡で
写真撮影し、10倍に拡大された写真を得た。前者の写
真を図1に、そして後者の写真を図2にそれぞれ示す。
各写真の下縁部に写されているスケールの1目目盛りは
0.5mmの長さに相当する。
【0007】図1の写真を硫酸紙の上にトレースしてパ
ネル1の上面a(これは上面に板状物を宛てがったと
き、その板状物の下面でもある。図3においてはこれが
1点鎖線aで示される面)と、パネル1の表面に形成さ
れている最深の凹部2の底部b(図中1点鎖線bで示さ
れる深さ)とのなす距離Dを表面粗さ(mm)としてス
ケールで測定し、実際の値に演算したら前記距離Dは
0.7mmであった。このパネル1を熱風式乾燥炉によ
り約50℃で加熱して、最終的にそのパネル1の含水率
が8重量%になるような時間だけ前記乾燥炉の中に置い
た。
【0008】このようにして予熱されパネルの表面に、
膜形成主成分がポリエステルアクリレートからなる紫外
線硬化塗料を0.05〜0.3kg/平方mの厚さに塗
布した後、その塗料に水銀ランプを照射して塗料を2時
間乾燥することにより硬化させた。そして、乾燥面を観
察したところ、全ての面が水平かつ平滑になっており、
パネルの表面は後続する仕上げ塗料塗布用の面として十
分に下地調整されていた。なお、紫外線硬化塗料の塗布
が開始されてからその塗料が硬化するまでに要する時間
を10枚のパネルについて測定したら1枚当たり、平均
4分であった。また、乾燥に要する時間は2分であっ
た。
【0009】次に、紫外線硬化塗料の塗布面に公知のプ
ライマー塗料を塗布した後、フッ素系の仕上げ塗料をス
プレーガンにより0.2kg/平方mの量的割合で塗布
することにより、パネルの表面はきれいに仕上げられ、
意匠性が非常によくなっていた。
【0010】上記実施例と比較するために、図4及び図
5に示す断面及び表面を有する市販のパネルについて実
施例と同様の試験を行なった。図4の写真についても図
3と同様にパネルの断面をトレースして図6を作成し
た。この図においてパネル1の表面aと凹部2の最底部
bとの距離dをスケールで測定し、実際の値を演算した
ら1.1mmであった。
【0011】このパネルについても実施例と同様の紫外
線硬化塗料、プライマー及び仕上げ塗料を順次塗布して
意匠パネルを製造した。この製造過程において紫外線硬
化塗料の1回塗りでは、下地調整として要求される平滑
性が得られず、複数回の重ね塗りをしなければならなか
った。また、汎用の下地調整材を使用し、熱風乾燥炉を
使用した場合、乾燥するまでの時間を10枚のパネルに
ついて測定したら、1枚につき平均40分かかった。こ
の時間は実施例の約10倍に相当する。すなわち、本発
明に係る実施例の方が塗装パネルを製造するのに極めて
高い生産性を発揮する。乾燥に要する時間は30分で、
実施例の約15倍であった。
【0012】本発明は前記実施例に限定されることなく
実施の態様を一部変更することもできる。例えば,紫外
線硬化塗料が硬化する前においてその塗料がなお流動性
を有している間に塗布面に高速に流れる空気を吹き付け
てパネル表面の凹部に塗料を詰め込むようにしてもよ
い。この場合の空気は、好ましくは20〜150m/s
ec.の流速で吹き込まれる。
【0013】紫外線硬化塗料としても、膜形成主成分と
して不飽和ポリエステル、ポリエーテルアクリレート、
ウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、スピロ
アセタールアクリレート、ポリブタジェンアクリレート
等のラジカル重合型樹脂、ポリエーテルポリエン等のラ
ジカル付加重合型樹脂、エポキシ樹脂等のカチオン重合
型樹脂が使用される。
【0014】パネルを予め加熱する温度は、30〜12
0℃の範囲である。この温度が30℃未満であると、含
水率を調整する効果がなく、逆に120℃を超えると、
ハネルにクラックを誘発して、強度を低下させることに
なるので、本発明法には好ましくはない。加熱温度と時
間は,乾燥後のパネルの含水率にして40重量%以下と
なるような範囲が設定される。含水率が40重量%を越
えると、紫外線硬化塗料の重合反応を阻害することにな
るので、好ましくない。
【0015】本発明に使用される表面粗さ0.8mm以
下のパネルは、珪酸質原料、石灰質原料及び水からなる
原料をアルミニウム粉等の発泡剤の存在下で反応硬化さ
せて得たグリーンケーキを所定の形状に切断し、高温高
圧下で水蒸気養生して得たものであれば、いかなるAL
C製パネルも使用可能であるが表面粗さが前記範囲に限
定される。このようなパネルを得るには,切断工程で、
高速に往復動するピアノ線を使用するか、一丹切断され
た切断表面の凸部をもう1本のピアノ線でなで切るか、
又は研磨手段で切断面を研磨仕上げするかの方法がとら
れる。
【0016】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、ALC
製パネルの塗装に紫外線硬化塗装法を適用してその紫外
線硬化塗料の特徴を十分生かすことができるという優れ
た効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例に使用されるパネル断面の
一部を拡大して示す写真。
【図2】同じく実施例に使用されるパネル表面の一部を
拡大して示す写真。
【図3】図1をトレースして示すパネルの部分断面図。
【図4】比較例に使用されるALCパネル断面の一部を
拡大して示す写真。
【図5】同じく実施例に使用されるALCパネル表面の
一部を拡大して示す写真。
【図6】図5をトレースして示す市販パネルの部分断面
図。
【記号の説明】
1 パネル 2 凹部 a 板状物の下面 b 底部 D 距離 d 距離
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年1月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例に使用されるパネル断面の
一部を拡大して示す走査型電子顕微鏡写真
【図2】同じく実施例に使用されるパネル表面の一部を
拡大して示す走査型電子顕微鏡写真
【図3】図1をトレースして示すパネルの部分断面図。
【図4】比較例に使用されるALCパネル断面の一部を
拡大して示す走査型電子顕微鏡写真
【図5】同じく比較例に使用されるALCパネル表面の
一部を拡大して示す走査型電子顕微鏡写真
【図6】図をトレースして示すALCパネルの部分断
面図。
符号の説明】 1 パネル 2 凹部 a 板状物の下面 b 底部 D 距離 d 距離

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面の粗さ0.8mm以下の軽量気泡コ
    ンクリート製のパネルに予め加熱を施すこと、加熱され
    たパネルの表面に紫外線硬化塗料を塗布して紫外線によ
    り硬化させることにより前記パネル表面を下地調整する
    こと、及び下地調整されたパネルの表面に仕上げ塗装を
    施すことを特徴とする塗装軽量気泡コンクリート製パネ
    ルの製造法。
  2. 【請求項2】 前記加熱は、その温度が30〜120℃
    の範囲で、かつ加熱時間がパネルの含水率にして40
    (重量)%以下になる範囲で行なわれる請求項1記載の
    塗装軽量気泡コンクリート製パネルの製造法。
JP25770894A 1994-09-13 1994-09-13 塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法 Pending JPH0881288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25770894A JPH0881288A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25770894A JPH0881288A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0881288A true JPH0881288A (ja) 1996-03-26

Family

ID=17310013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25770894A Pending JPH0881288A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0881288A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012148485A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Seiren Co Ltd コンクリートブロック加飾方法および加飾コンクリートブロック
JP2012148935A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Seiren Co Ltd コンクリートブロック加飾方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012148485A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Seiren Co Ltd コンクリートブロック加飾方法および加飾コンクリートブロック
JP2012148935A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Seiren Co Ltd コンクリートブロック加飾方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1215021A (en) Process for the preparation of electron beam cured gypsum panel
WO2002070233A8 (en) Process of stripe coating to produce microstructured composite articles
JPH0881288A (ja) 塗装軽量気泡コンクリートパネルの製造法
CN1250343C (zh) 具有仿液滴状涂层的制品及其制造方法
KR101176567B1 (ko) 입체감, 내구성, 내스크래치성 및 내열탕성이 우수한 장식거울의 제조방법 및 이에 의해 제조된 장식거울
JPH08245802A (ja) 紫外線硬化方法
JP4231133B2 (ja) 無機質窯業系化粧板
JPS61178484A (ja) 保護塗膜層を有する無機質窯業系化粧板およびその製造方法
JP4344055B2 (ja) 鏡面性化粧版の製造方法
KR100211283B1 (ko) 판유리 음각 무늬 형성방법
JPS58161948A (ja) 彫刻粒痕模様の焼付着色強化ガラスの製造法
JPH0235969A (ja) 模様化粧材の製造方法
JP2579292B2 (ja) 艶消フィルムの製造方法
RU2350478C2 (ru) Способ нанесения рисунков на глянцевую поверхность
SU992222A1 (ru) Способ изготовлени форм плоской печати
GB2087789A (en) Plastic with extensible coating
JPS6393382A (ja) 化粧鋼板の製造方法
KR20040020096A (ko) 표면 물성이 우수한 장식 시트 및 그의 제조 방법
KR950024990A (ko) 음각 무늬 유리 제작 방법 및 그 성형품
JP5015842B2 (ja) 加飾表面を備えた加工品の製造方法
JPH0142748B2 (ja)
KR920003864B1 (ko) 무늬화장재의 제조방법
US775818A (en) Method of chipping glass.
JP3912564B2 (ja) 塗装板の製造方法
JPH04130076A (ja) 無機質建材の化粧方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050704