JPH08780A - ゴルフクラブ洗浄器 - Google Patents

ゴルフクラブ洗浄器

Info

Publication number
JPH08780A
JPH08780A JP6162871A JP16287194A JPH08780A JP H08780 A JPH08780 A JP H08780A JP 6162871 A JP6162871 A JP 6162871A JP 16287194 A JP16287194 A JP 16287194A JP H08780 A JPH08780 A JP H08780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
plate
golf club
brush
bristles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6162871A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Suzuki
俊雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKI ART HOME KK
Original Assignee
SUZUKI ART HOME KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKI ART HOME KK filed Critical SUZUKI ART HOME KK
Priority to JP6162871A priority Critical patent/JPH08780A/ja
Publication of JPH08780A publication Critical patent/JPH08780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴルフクラブのヘッドに付着した土等の汚れ
を簡便な操作で落とすことのできる簡単な構造で耐久性
のある可搬式の洗浄器を提供する。 【構成】 上方が開口した容器内に、片面に植毛した板
状ブラシを着脱可能に配設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ゴルフクラブの洗浄
器に関するものである。さらに詳しくは、この発明は、
ゴルフクラブのヘッドに付着した土等の汚れを洗浄する
洗浄器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴルフ場でプレーする時、ゴルフクラ
ブ、とりわけ、アイアンクラブはそのスイング軌跡から
して、地面を擦ったり、または、地面をカットしてボー
ルを打つことがある。このようにしてボールを打つと、
ヘッドのフェース面およびフェース面の溝に土等の汚れ
がこびり着くことが避けられない。このような状態のま
まで次にボールを打つと、フェース面および溝にこびり
着いた汚れによりボールにスピンが充分かからなかった
り、または、予期しないスピンがかかったりしてしま
い、ボールの飛翔が予測から大幅に外れプレーに支障を
来すことになる。そのため、ゴルフクラブに土等の汚れ
が付着した場合には、その都度、キャディーもしくはプ
レーヤー自らが、図5に示すようなゴルフカート等に備
え付けの水を入れた布製のバケツ(50)の中にゴルフ
クラブを入れ、ブラシを使って土等の汚れをフェース面
等から擦り落としていた。しかしながら、フェース面お
よび溝にこびりついた土等の汚れを落とすことは容易で
はなく、また、ゴルフコースの途中では、水を度々変え
ることができないことから、ラウンド回数を重ねると汚
れた水でゴルフクラブの洗浄をしなければならなくな
り、キャディーにとってもブラシを持った手が汚れると
ともに、泥水が衣服、顔等に飛んできて汚れることが多
々あった。また、キャディー不足からゴルファー自身が
洗浄するとなると、前記に加え、洗浄のためプレーに精
神が集中できず、スコアに影響が生ずることになる。ま
して、寒い季節に水を使って手で洗うことは歓迎される
ことではない。さらに、ゴルフカート等に水の入ったバ
ケツを載せ、こぼさないようにして移動することは困難
であった。また、布製のバケツは1、2年の耐用年数し
かなく、度々取り替えなければならず不経済でもあっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記のよ
うな事情に鑑み創案されたものであり、ゴルフクラブの
ヘッドに付着した土等の汚れを簡便な操作で落とすこと
のできる、簡単な構造で耐久性のある可搬式の洗浄器を
提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明のゴルフクラブ洗浄器は、上方が開口した
容器内に、片面に毛が植毛された板状ブラシを着脱可能
に配設したことを特徴とする。そして、一対の板状ブラ
シを対向配設することが好ましい。また、板状ブラシに
は、容器の開口側に柔軟な毛が植毛されてなる柔毛ブラ
シ部と、該柔毛ブラシ部の下に剛性のある毛が植毛され
てなる剛毛ブラシ部と、植毛されていないごみ溜め部と
が設けられていることが好ましい。
【0005】
【作用】この発明によれば、土等の汚れの付着したゴル
フクラブを容器の開口から挿入し、ゴルフクラブを上下
動させ板状ブラシの毛と擦ることにより、汚れを落とす
ことができる。また、一対の板状ブラシを対向配設すれ
ば、ゴルフクラブを両面から洗浄することができる。ま
た、板状ブラシには、容器の開口側に柔軟な毛が植毛さ
れてなる柔毛ブラシ部と、該柔毛ブラシ部の下に剛性の
ある毛が植毛されてなる剛毛ブラシ部と、植毛されてい
ないごみ溜め部とが設けられていると、柔軟な毛によ
り、ゴルフクラブを出し入れする際に汚れた水をはね跳
ばすことがなく、剛性のある毛によって汚れを効率よく
除去できるとともに、未植毛部に芝等のごみが集めら
れ、土、砂は泥となって容器底部に蓄積されることでご
みの分別ができる。
【0006】
【実施例】以下、実施例を示し、さらに詳しくこの発明
について説明する。もちろんこの発明は以下の例によっ
て限定されるものではない。 (実施例1)図1は、この発明のゴルフクラブ洗浄器の
一実施例を示す斜視図であり、図2は、同洗浄器の分解
斜視図である。図1、2に示されるように、ゴルフクラ
ブ洗浄器(1)は、上方が開口した容器(2)、板状ブ
ラシ(3)、(3)、ハンドル(4)、スペーサー
(5)、(5)、係止手段(6)とから構成されてい
る。容器(2)は、ステンレス等からなる上方が開口さ
れた箱であり、前面、背面の上端近傍の中央部にハンド
ル(4)の挿通孔(2a)がそれぞれ穿設され、さら
に、背面には後述する係止手段(6)の挿通片(7)が
挿通される挿通部(8)が溶接されている。板状ブラシ
(3)は、塩化ビニル等からなる厚手の板(9)にナイ
ロン等の合成繊維、しゅろ等の植物繊維、獣毛等からな
る毛が植毛されている。これらのうち合成繊維が強度、
耐久性、染色性等から好ましい。板(9)は容器(2)
の内寸とほぼ同じ幅で、容器(2)の深さより僅かに長
くなっており、容器(2)に挿入、配設した時、容器開
口から板(9)が僅かに露出するようになっている。こ
れにより、ゴルフクラブを容器内に挿入する際、ゴルフ
クラブが金属製の容器に当たって傷付かないようになっ
ている。そして、板(9)の上方には柔軟な毛が植毛さ
れて柔毛ブラシ部(10)が形成され(図2のA−Aで
示す範囲)、柔毛ブラシ部の下に剛性のある毛が植毛さ
れて剛毛ブラシ部(11)が設けられている。また、板
状ブラシの剛毛ブラシ部の下方には植毛されないでごみ
溜め部が設けられているが、ごみ溜め部の形状はこれに
限定されるものではない。そして、ごみ溜め部に芝等の
ごみが集められ、土、砂は泥となって容器底部に蓄積さ
れることでごみの分別ができ、土等の除去が容易とな
る。また、植毛の仕方等によっては、必ずしも明確なご
み溜め部を設けなくてもよい。植毛された毛の長さは、
板状ブラシ(3)を容器内に対向して挿入、配設したと
き僅かな間隙ができる程度に設定されている。そして、
板(9)の上端近傍の中央に挿通孔(3a)が穿設され
ており、該挿通孔(3a)は、板状ブラシ(3)を容器
に挿入した時、容器の挿通孔(2a)と合致し、ハンド
ル(4)の鉤状部(4a)が挿通され、板状ブラシ
(3)と容器(2)とを係止して板状ブラシ(3)が容
器(2)から容易に抜け出さないようになっている。ハ
ンドル(4)は、金属製の棒を折り曲げて、板状ブラシ
(3)の挿通孔(3a)と容器(2)の挿通孔(2a)
に挿通する鉤状部(4a)が形成されており、板状ブラ
シ(3)と容器(2)とを係着するとともに、持ち運び
を容易にしている。スペーサー(5)は、塩化ビニル等
からなり、板状ブラシ(3)の容器内での移動を防止す
るようになっている。長さは、容器(2)の深さより僅
かに長くなっており、板状ブラシ(2)と同様にゴルフ
クラブを挿入する際、ゴルフクラブが金属製の容器に当
たって傷付かないようになっている。ハンドルの鉤状部
(4a)によって板状ブラシ(3)が容器(2)に係着
され、容器(2)内で板状ブラシ(3)の移動が確実に
防止される場合、または、容器(2)に板状ブラシ
(3)のガイドを設けた場合等においては、スペーサー
(5)は必ずしも必要とされるものではない。係止手段
(6)は、クランク状に折り曲げられた板状の挿通片
(7)と固定金具とからなる。固定金具は、ゴルフカー
ト等に設けられた補強部材(51)等に固定できるよう
にU字ボルト(12)、凹型ブロック(13)からな
り、U字ボルト(12)の両端部のねじを挿通片(7)
に穿設されたねじ孔に挿通しナット(14)で締め付け
ることができるようになっている。
【0007】上記のような構造になっていることから、
以下のように組み立てて、使用する。すなわち、容器
(2)に板状ブラシ(3)を対向して挿入し、次に、ス
ペーサー(5)を挿入する。そして、ハンドル(4)の
鉤状部(4a)を拡げながら、容器(2)の挿通孔(2
a)と板状ブラシ(3)の挿通孔(3a)に該鉤状部
(4a)を挿通し、ハンドル(4)の弾性復元力によっ
て板状ブラシ(3)を容器(2)に係着する。そして、
容器(2)に所定量の水を注入し、ゴルフカート等の補
強部材(51)に取り付けた係止手段(6)の挿通片
(7)を、容器(2)背面の挿通部(8)に入れ係止す
る(図4参照)。そして、キャディーまたはプレーヤー
は、プレーによって土等が付着したゴルフクラブを、洗
浄器(1)に入れ上下動させ、水と毛、とりわけ剛毛、
の作用によって土等を擦り取って洗浄し、その後、水切
り、拭き取りをして次のプレーに備える。
【0008】(実施例2)図3は、板状ブラシの植毛状
態を変えた洗浄器の分解斜視図である。ここにおいて、
実施例1と同一構造については同一符号を付し、説明を
省略する。図3に示されるように、板(21)の中央に
は剛性のある毛が植毛されて剛毛ブラシ部(22)が設
けられ(図3のB−Bで示す範囲)、剛毛ブラシ部に続
き上下対称位置に柔軟な毛が植毛されて柔毛ブラシ部
(23)、(23)が設けられている。また、板状ブラ
シの剛毛ブラシ部(22)の左右端には植毛されていな
いごみ溜め部が設けられている。もちろん、前述の実施
例1におけると同様に、ごみ溜め部の形状はこれに限定
されるものではない。そして、ごみ溜め部に芝等のごみ
が左右に分離して集められ、土、砂は泥となって容器底
部に蓄積されることでごみの分別ができ、土等の除去が
容易となる。また、植毛の仕方等によっては、必ずしも
明確なごみ溜め部を設けなくてもよい。そして、板(2
1)の上下端近傍の中央にそれぞれ挿通孔(20a)、
(20a)が穿設されており、板状ブラシ(20)は、
全体として正面から見た場合、毛が略I字形をし、上下
の挿通孔(20a)、(20a)を含め上下左右対称の
形状となっている。該挿通孔(20a)は、板状ブラシ
(20)を容器に挿入した時、容器の挿通孔(2a)と
合致し、ハンドル(4)の鉤状部(4a)が挿通され、
板状ブラシ(20)と容器(2)とを係止して板状ブラ
シ(20)が容器(2)から容易に抜け出さないように
なっている。板状ブラシ(20)は上下左右が対称であ
ることから、容器(2)に挿入する際、板状ブラシ(2
0)の挿入方向を気にすることなく行うことができる。
【0009】ゴルフクラブ洗浄器は、前述の実施例1、
2に記載された構造のものに限定されるものではなく、
各種の変形が可能である。例えば、板状ブラシは一枚だ
けでもよく、この場合、容器の厚みをその分薄くするこ
とができる。こうすれば全体がさらにコンパクトとな
る。その際、板状ブラシが容器内で傾くのを防止するた
めスペーサーを設けるか、または、容器に板状ブラシの
ガイドを設けることが好ましい。また、ゴルフクラブと
容器内面とが当たって、金属音がしないように容器内面
に合成樹脂等をライニングしてもよい。また、ゴルフク
ラブを容器内に挿入する際、ゴルフクラブが金属製の容
器に当たって傷付かないようにするために、板状ブラシ
の板、スペーサーの長さを容器の深さより僅かに長くす
ることにかえ、容器の開口周縁にゴム等のカバーを設け
てもよい。また、係止手段として、U字ボルトを用いる
構造に代え、容器にフックを固着し、フック係止部材
をゴルフカート等の補強部材に固定するようにしてもよ
く、容器に磁石を固定し、ゴルフカート等の補強部材
に磁着するようにしてもよく、さらに、容器に吸盤を
設け、ゴルフカート等の平滑面に吸着する等各種の手段
が適宜採用できるものである。前記、の場合は係止
手段の構造が簡単で、安価あり、かつ、係止箇所が限定
されない。
【0010】なお、前述した実施例等によれば、請求項
1ないし3に記載された発明以外に、少なくとも以下の
技術的思想が記載されているものである。すなわち、 (1)請求項1または2記載のゴルフクラブ洗浄器にお
いて、板状ブラシには、容器の開口側に柔軟な毛が植毛
されてなる柔毛ブラシ部と、該柔毛ブラシ部の下に剛性
のある毛が植毛されてなる剛毛ブラシ部とが設けられて
いることを特徴とするゴルフクラブ洗浄器。このような
構成によれば、柔軟な毛により、ゴルフクラブを出し入
れする際に汚れた水をはね跳ばすことがなく、剛性のあ
る毛によって汚れを効率よく除去できることになる。 (2)請求項3記載のゴルフクラブ洗浄器において、剛
毛ブラシ部の下方に植毛されていないごみ溜め部が設け
られていることを特徴とするゴルフクラブ洗浄器。この
ような構成によれば、下方のごみ溜め部に芝等のごみが
集められ、土、砂は泥となって容器底部に蓄積されるこ
とでごみの分別ができ、土等の除去が容易となる。 (3)請求項3記載のゴルフクラブ洗浄器において、剛
毛ブラシ部の左右に植毛されていないごみ溜め部が設け
られていることを特徴とするゴルフクラブ洗浄器。この
ような構成によれば、ごみ溜め部に芝等のごみが左右に
分離して集められ、土、砂は泥となって容器底部に蓄積
されることでごみの分別ができ、土等の除去が容易とな
る。
【0011】
【発明の効果】この発明は、以上詳しく説明したように
構成されているので、以下に記載されるような効果を奏
する。土等の汚れの着いたゴルフクラブを、洗浄器の容
器の開口から挿入し、ゴルフクラブを上下動させるとい
った簡単な操作で汚れを落とすことができ、手、顔、衣
服等を汚すことがない。そして、ゴルファー自身が洗浄
しなければならない場合でも、洗浄が煩わしくないこと
からプレーに専念することができる。また、構造が簡単
なため安価に製造することができるとともに、耐用年数
が長い。また、一対の板状ブラシが、対向配設されてい
れば、ゴルフクラブを両面から効率よく洗浄することが
できる。また、板状ブラシには、容器の開口側に柔軟な
毛が植毛されてなる柔毛ブラシ部と、該柔毛ブラシ部の
下に剛性のある毛が植毛されてなる剛毛ブラシ部と、植
毛されていないごみ溜め部が設けられていると、柔軟な
毛によりゴルフクラブを出し入れする際、汚れた水をは
ね跳ばすことがなく、剛性のある毛によって汚れを効率
よく除去できるとともに、未植毛部に芝等のごみが寄せ
集められ、土、砂は泥となって容器底部に蓄積されるこ
とでごみの分別ができ、土等の除去が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のゴルフクラブ洗浄器の一実施例を示
す斜視図である。
【図2】図1のゴルフクラブ洗浄器の分解斜視図であ
る。
【図3】ゴルフクラブ洗浄器の他実施例を示す分解斜視
図である。
【図4】この発明のゴルフクラブ洗浄器をゴルフカート
に装着した状態を示す斜視図である。
【図5】ゴルフカートに布製のバケツを装着した従来例
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ゴルフクラブ洗浄器 2 容器 3 板状ブラシ 4 ハンドル 5 スペーサー 6 係止手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方が開口した容器内に、片面に植毛し
    た板状ブラシを着脱可能に配設したことを特徴とするゴ
    ルフクラブ洗浄器。
  2. 【請求項2】 一対の板状ブラシを対向配設したことを
    特徴とする請求項1記載のゴルフクラブ洗浄器。
  3. 【請求項3】 板状ブラシには、容器の開口側に柔軟な
    毛が植毛されてなる柔毛ブラシ部と、該柔毛ブラシ部の
    下に剛性のある毛が植毛されてなる剛毛ブラシ部と、植
    毛されていないごみ溜め部とが設けられていることを特
    徴とする請求項1または2記載のゴルフクラブ洗浄器。
JP6162871A 1994-06-20 1994-06-20 ゴルフクラブ洗浄器 Pending JPH08780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6162871A JPH08780A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 ゴルフクラブ洗浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6162871A JPH08780A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 ゴルフクラブ洗浄器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08780A true JPH08780A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15762855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6162871A Pending JPH08780A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 ゴルフクラブ洗浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08780A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733016B2 (en) * 2001-11-27 2004-05-11 Hyoung Koo Chung Combination golf club cleaner and bag holder
EA028656B1 (ru) * 2006-12-28 2017-12-29 Мицубиси Кемикал Корпорейшн СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ОЛИГОМЕРА α-ОЛЕФИНА

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733016B2 (en) * 2001-11-27 2004-05-11 Hyoung Koo Chung Combination golf club cleaner and bag holder
EA028656B1 (ru) * 2006-12-28 2017-12-29 Мицубиси Кемикал Корпорейшн СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ОЛИГОМЕРА α-ОЛЕФИНА

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734952A (en) Cleaning apparatus for golf clubs
US4821358A (en) Golf club washer
US4971126A (en) Combination golf club cover and cleaning tool
US5081735A (en) Golf iron cleaner
US6745424B1 (en) Portable golf ball and club cleaning device
US5050655A (en) Combination snap lock golf club cover and cleaning tool
US5155883A (en) Combination golf club cleaner and ball washer
US4464072A (en) Cleaning device for golf clubs
US6430770B1 (en) Portable golf club head cleaning device
US4965906A (en) Combination golf ball and club head cleaner
US5878460A (en) Golf iron brush
US2744276A (en) Receptacle having scrubbing brushes for cleaning golf club heads
US4407038A (en) Magnetic sweeper
US7841037B2 (en) Golf club cleaning device
US5615720A (en) Golf club cleaning cover
US3583018A (en) Golf club cleaning device
US4944063A (en) Golf club washer
US5940918A (en) Apparatus for cleaning a golf head
US4571767A (en) Golf shoe cleat cleaner
JPH08780A (ja) ゴルフクラブ洗浄器
US6938296B1 (en) Portable golf club washer
US7971308B1 (en) Golf grip cleaning and rinsing device
GB2268413A (en) Golf club head cleaner.
US20080237087A1 (en) Golf club cleaning device and associated storage device
US8393041B2 (en) Golf club cleaning device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921