JPH0876948A - Output circuit for print-out data - Google Patents

Output circuit for print-out data

Info

Publication number
JPH0876948A
JPH0876948A JP6213085A JP21308594A JPH0876948A JP H0876948 A JPH0876948 A JP H0876948A JP 6213085 A JP6213085 A JP 6213085A JP 21308594 A JP21308594 A JP 21308594A JP H0876948 A JPH0876948 A JP H0876948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printout
data
devices
print
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6213085A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiko Imai
明子 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP6213085A priority Critical patent/JPH0876948A/en
Publication of JPH0876948A publication Critical patent/JPH0876948A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To quickly print out much data. CONSTITUTION: At the time of recognizing that print-out devices to 5 are unusable by print-out device state signals 111 to 113, a control part 11 returns a busy signal 101 to an information processor 2. At the time of recognizing that the devices 3 to 5 are usable by the signals 111 to 113, the control part 11 switches a selector 10 and distributes print-out data from the processor 2 to the usable devices 3 to 5.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はプリントアウトデータ出
力回路に関し、特に情報処理装置において作成される文
章等のデータをプリントアウト装置に送ってプリントア
ウトするときのバッファ制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printout data output circuit, and more particularly to a buffer control system for sending data such as texts created in an information processing device to a printout device for printing out.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種のバッファ制御方式におい
ては、情報処理装置から送られてきたプリントアウト用
データを受取ると、使用していないプリントアウト装置
1台にそのデータが送出されるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of buffer control system, when printout data sent from an information processing apparatus is received, the data is sent to one unused printout apparatus. Has become.

【0003】その場合、情報処理装置から送られてきた
プリントアウト用データはバッファに蓄えられ、バッフ
ァが一杯になる度にプリントアウト装置でプリントアウ
トされる。
In this case, the printout data sent from the information processing device is stored in the buffer and is printed out by the printout device every time the buffer is full.

【0004】上記の方法では、データの蓄積及びプリン
トアウトの処理が夫々独立に連続して行われるので、デ
ータの蓄積及びプリントアウト各々の処理時間の総和分
の時間を要する。
In the above method, since the data storage and printout processes are performed independently and continuously, it takes a total amount of processing time for each data storage and printout.

【0005】この処理時間を短縮するために、スプール
アウト処理とプリントアウトとが最も効率的に並列処理
を行えるように、スプールアウト処理を分割する方法が
提案されている。この技術については、特開平4−80
055号公報に詳述されている。
In order to shorten the processing time, there has been proposed a method of dividing the spool-out processing so that the spool-out processing and the print-out can be processed in parallel most efficiently. Regarding this technique, Japanese Patent Laid-Open No. 4-80
This is described in detail in Japanese Patent Publication No. 055.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のバッフ
ァ制御方式では、情報処理装置と使用していない1台の
プリントアウト装置とが一旦接続されると、情報処理装
置における全てのプリントアウト処理がそのプリントア
ウト装置で行われるようになっているため、大量のデー
タをプリントアウトする際に迅速性に欠けることがあ
る。
In the conventional buffer control method described above, once the information processing apparatus and one unused printout apparatus are connected, all printout processing in the information processing apparatus is performed. Since it is performed by the printout device, it may lack promptness when printing out a large amount of data.

【0007】また、上記の特開平4−80055号公報
に開示された技術でも、情報処理装置と1台のプリント
アウト装置とが一旦接続されると、それらの装置間での
みデータのやりとりが行われるので、やはり大量のデー
タをプリントアウトする際に迅速性に欠けることがあ
る。
Also, in the technique disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 4-80055, once the information processing device and one printout device are connected, data is exchanged only between those devices. As a result, when printing out a large amount of data, it may not be quick enough.

【0008】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、大量のデータを迅速にプリントアウトすることが
できるプリントアウトデータ出力回路を提供することに
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above problems and to provide a printout data output circuit capable of quickly printing out a large amount of data.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明によるプリントア
ウトデータ出力回路は、上位装置からのプリントアウト
データを複数のプリントアウト装置に振り分けるデータ
振り分け手段と、前記複数のプリントアウト装置各々の
使用可能状態を検出する検出手段と、前記検出手段の検
出結果に応じて前記プリントアウトデータを前記複数の
プリントアウト装置各々に振り分けるよう前記データ振
り分け手段を制御する制御手段とを備えている。
A printout data output circuit according to the present invention comprises a data distribution means for distributing printout data from a host device to a plurality of printout devices, and a usable state of each of the plurality of printout devices. And a control means for controlling the data distribution means so as to distribute the printout data to each of the plurality of printout devices according to the detection result of the detection means.

【0010】本発明による他のプリントアウトデータ出
力回路は、上記の構成のほかに、前記プリントアウトデ
ータの改頁コードを検知する検知手段を具備し、前記検
知手段が前記改頁コードを検知しかつ前記検出手段が前
記プリントアウト装置の使用可能状態を検出したときに
そのプリントアウト装置に前記改頁コードに続くプリン
トアウトデータを振り分けるよう前記制御手段により前
記データ振り分け手段を制御するようにしている。
Another printout data output circuit according to the present invention comprises, in addition to the above configuration, a detection means for detecting a page break code of the printout data, and the detection means detects the page break code. Further, when the detection means detects the usable state of the printout device, the control means controls the data distribution means so as to distribute the printout data following the page feed code to the printout device. .

【0011】本発明による別のプリントアウトデータ出
力回路は、上記の構成のほかに、前記上位装置から出力
される前記プリントアウトデータの頁数を認識する手段
を具備している。
Another printout data output circuit according to the present invention comprises, in addition to the above configuration, means for recognizing the number of pages of the printout data output from the host device.

【0012】[0012]

【作用】情報処理装置からデータ出力開始信号を受取っ
たときに、プリントアウト装置状態信号によってプリン
トアウト装置が使用不可能であると認識すると、情報処
理装置にビジー信号を返送する。
When the data output start signal is received from the information processing apparatus, if the printout apparatus status signal recognizes that the printout apparatus cannot be used, a busy signal is returned to the information processing apparatus.

【0013】制御部はプリントアウト装置状態信号によ
ってプリントアウト装置が使用可能であると認識する
と、セレクタを切替えて情報処理装置からのプリントア
ウトデータを使用可能なプリントアウト装置に振り分け
る。
When the control unit recognizes from the printout device status signal that the printout device is available, the selector is switched and the printout data from the information processing device is distributed to the available printout devices.

【0014】これによって、プリントアウトの処理時間
を従来よりも短縮することが可能となり、大量のデータ
を迅速にプリントアウト可能となる。
As a result, the printout processing time can be shortened as compared with the conventional case, and a large amount of data can be printed out quickly.

【0015】[0015]

【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0016】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図において、本発明の一実施例によるプ
リントアウトデータ出力回路1はセレクタ10と、制御
部11とから構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention. In the figure, a printout data output circuit 1 according to an embodiment of the present invention comprises a selector 10 and a control unit 11.

【0017】セレクタ10は制御部11の制御により情
報処理装置2から送られてきたプリントアウトデータを
プリントアウト装置3〜5に振り分ける。
Under the control of the control unit 11, the selector 10 distributes the printout data sent from the information processing device 2 to the printout devices 3-5.

【0018】制御部11は情報処理装置2からデータ出
力開始信号102を受取るとともに、プリントアウト装
置3〜5各々からプリントアウト装置状態信号111〜
113を受取るようになっている。
The control unit 11 receives the data output start signal 102 from the information processing apparatus 2 and printout apparatus status signals 111 to 111 from the printout apparatuses 3 to 5, respectively.
It is supposed to receive 113.

【0019】制御部11はプリントアウト装置状態信号
111〜113によってプリントアウト装置3〜5が使
用不可能であると認識すると、情報処理装置2にビジー
(Busy)信号101を返送する。
When the control unit 11 recognizes that the printout devices 3 to 5 are unusable by the printout device status signals 111 to 113, it returns a busy signal 101 to the information processing device 2.

【0020】また、制御部11はプリントアウト装置状
態信号111〜113によってプリントアウト装置3〜
5が使用可能であると認識すると、セレクタ10を切替
えて情報処理装置2からのプリントアウトデータを使用
可能なプリントアウト装置3〜5に転送する制御を行
う。
Further, the control section 11 receives the printout device status signals 111 to 113, and outputs the printout devices 3 to 3.
When it is recognized that the printout data from the information processing device 5 is available, the selector 10 is switched to control to transfer the printout data from the information processing device 2 to the available printout devices 3 to 5.

【0021】尚、制御部1は情報処理装置2からのデー
タ出力開始信号102に含まれている頁総数の情報を認
識し、その頁総数の情報を基に上記の処理動作を行う。
The control unit 1 recognizes the information of the total number of pages included in the data output start signal 102 from the information processing apparatus 2 and performs the above-described processing operation based on the information of the total number of pages.

【0022】図2は本発明の一実施例の動作を示すフロ
ーチャートである。これら図1及び図2を用いて本発明
の一実施例の動作について説明する。
FIG. 2 is a flow chart showing the operation of one embodiment of the present invention. The operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0023】まず、制御部11は情報処理装置2からプ
リントアウトデータ出力を開始するというデータ出力開
始信号102を受取ると(図2ステップS1)、随時入
力されるプリントアウト装置3〜5からのプリントアウ
ト装置状態信号111〜113を確認し、プリントアウ
ト装置3〜5が1台以上プリントアウト可能な状態か否
かを判定する(図2ステップS2)。
First, when the control section 11 receives a data output start signal 102 from the information processing apparatus 2 to start the output of printout data (step S1 in FIG. 2), the printout apparatuses 3 to 5 input at any time to print. By checking the output device status signals 111 to 113, it is determined whether or not at least one printout device 3 to 5 is ready for printing (step S2 in FIG. 2).

【0024】制御部1はプリントアウト可能な装置が1
台もなければ、情報処理装置2にビジー信号101を出
力し(図2ステップS3)、ステップS1に戻って情報
処理装置2からのデータ出力開始信号102の入力を待
つ。
The control unit 1 has a device capable of printing out.
If there is no stand, the busy signal 101 is output to the information processing device 2 (step S3 in FIG. 2), and the process returns to step S1 to wait for the input of the data output start signal 102 from the information processing device 2.

【0025】また、制御部1はプリントアウト可能な装
置が1台以上あれば、セレクタ10を制御してプリント
アウト可能な装置の中の任意の1台に対する情報処理装
置2からのプリントアウトデータの振り分けを行う(図
2ステップS4)。
If there is at least one device capable of printing out, the control unit 1 controls the selector 10 to transfer the printout data from the information processing device 2 to any one of the devices capable of printing out. Distribution is performed (step S4 in FIG. 2).

【0026】例えば、プリントアウト装置3〜5すべて
がプリントアウト可能であった場合、制御部1はプリン
トアウト装置3にプリントアウトデータを転送するよう
セレクタ10を制御する。
For example, when all the printout devices 3 to 5 are printable, the control unit 1 controls the selector 10 to transfer the printout data to the printout device 3.

【0027】制御部11はプリントアウトデータが終了
していなければ(図2ステップS5)、セレクタ10か
らの検出信号を基にそのプリントアウトデータ中に改頁
コードが検出されたかどうかを判断する(図2ステップ
S6)。
If the printout data is not completed (step S5 in FIG. 2), the control section 11 judges whether or not a page break code is detected in the printout data based on the detection signal from the selector 10 ( 2 step S6).

【0028】ここで、セレクタ11内にはプリントアウ
トデータ中の改頁コードを検出するための検出回路(図
示せず)が設けられており、検出回路は改頁コードを検
出すると、制御部11に検出信号を出力するようになっ
ている。
Here, a detection circuit (not shown) for detecting the page break code in the printout data is provided in the selector 11, and when the detection circuit detects the page break code, the control unit 11 is provided. The detection signal is output to.

【0029】制御部11はセレクタ10からの検出信号
によってプリントアウトデータ中に改頁コードが見付か
ったことを知ると、プリントアウト可能なプリントアウ
ト装置が1台以上あるかどうかを判定する(図2ステッ
プS7)。
When the control unit 11 knows that the page break code is found in the printout data by the detection signal from the selector 10, it determines whether or not there is at least one printout device capable of printing (FIG. 2). Step S7).

【0030】制御部11はプリントアウト可能なプリン
トアウト装置が1台以上あれば、現在プリントアウトを
行っているプリントアウト装置3から他の装置に変更し
(図2ステップS8)、その装置にプリントアウトデー
タを送出する(図2ステップS4)。
If there is at least one printout device capable of printing out, the control unit 11 changes the printout device 3 which is currently printing out to another device (step S8 in FIG. 2) and prints on that device. Out data is transmitted (step S4 in FIG. 2).

【0031】制御部11はプリントアウトデータ中に改
頁コードがない場合、あるいはプリントアウト可能な装
置が他にない場合、現在プリントアウトを行っているプ
リントアウト装置3にプリントアウトデータを送出し続
ける(図2ステップS4)。
If there is no page break code in the printout data, or if there is no other device that can print out, the control unit 11 continues to send the printout data to the printout device 3 that is currently printing. (FIG. 2 step S4).

【0032】上記の処理動作を繰返し行うことで、プリ
ントアウト装置3〜5へのプリントアウトデータ転送作
業を繰返し、プリントアウトデータの終了が検出された
時点で処理を終了する。
By repeating the above-mentioned processing operation, the work of transferring the printout data to the printout devices 3 to 5 is repeated, and the processing is ended when the end of the printout data is detected.

【0033】図3は本発明の一実施例と従来例とにおけ
る処理時間の違いを示す図である。図3(a)は従来例
においてプリントアウト装置内に1頁分のデータを蓄積
するバッファが1つ設けられている場合の処理時間を示
し、図3(b)は従来例においてプリントアウト装置内
に1頁分のデータを蓄積するバッファが複数設けられて
いる場合の処理時間を示し、図3(c)は本発明の一実
施例による処理時間を示している。
FIG. 3 is a diagram showing a difference in processing time between the embodiment of the present invention and the conventional example. FIG. 3A shows the processing time when one buffer for accumulating data for one page is provided in the printout apparatus in the conventional example, and FIG. 3B shows the processing time in the printout apparatus in the conventional example. Shows the processing time when a plurality of buffers for accumulating data for one page are provided, and FIG. 3 (c) shows the processing time according to one embodiment of the present invention.

【0034】まず、プリントアウトデータ1頁分のデー
タを蓄積するバッファが1つの場合、転送されてきたプ
リントアウトデータのプリントアウトが終了するまでは
バッファが一杯なので、次のプリントアウトデータをプ
リントアウト装置に転送することはできない。
First, if there is one buffer for accumulating data for one page of printout data, the buffer is full until the printout of the transferred printout data is completed, so the next printout data is printed out. It cannot be transferred to the device.

【0035】この場合、プリントアウトデータの転送時
間をd1 ,d2 とし、プリントアウト時間をP1 ,P2
とすると、その処理時間T1 は「d1 +P1 +d2 +P
2 」となる。
In this case, the transfer times of the printout data are d1 and d2, and the printout times are P1 and P2.
Then, the processing time T1 is "d1 + P1 + d2 + P"
2 ".

【0036】また、プリントアウトデータ1頁分のデー
タを蓄積するバッファが複数の場合、バッファに転送さ
れてきたプリントアウトデータのプリントアウトを行っ
ている間にも次のプリントアウトデータの転送を行うこ
とができるので、1頁プリントアウトした後に続けて次
の頁をプリントアウトすることができる。
When there are a plurality of buffers for accumulating data for one page of printout data, the next printout data is transferred while the printout data transferred to the buffer is being printed out. Therefore, after printing one page, the next page can be printed continuously.

【0037】したがって、プリントアウトデータの転送
時間をd1 ,d2 とし、プリントアウト時間をP3 ,P
4 とすると、その処理時間T2 は「d1 +P3 +P4 」
となる。
Therefore, the transfer times of the printout data are d1 and d2, and the printout times are P3 and P2.
If the processing time is 4, the processing time T2 is "d1 + P3 + P4".
Becomes

【0038】本発明の一実施例ではプリントアウトデー
タの頁数が1頁以内、あるいはプリントアウト可能な装
置が1台の場合、その処理時間が従来の方法と変わるこ
とはない。
In one embodiment of the present invention, when the number of pages of printout data is within one page, or when there is only one device capable of printout, the processing time is the same as the conventional method.

【0039】しかしながら、プリントアウトデータの頁
数が2頁以上でプリントアウト可能な装置が2台以上の
場合、図3(c)に示すように、処理時間を従来の方法
よりも短縮することができる。
However, when the number of pages of printout data is two or more and there are two or more devices that can print out, as shown in FIG. 3C, the processing time can be shortened as compared with the conventional method. it can.

【0040】つまり、プリントアウトデータの転送時間
をd1 ,d2 とし、セレクタ10によるプリントアウト
データの振り分け時間をsとし、プリントアウト時間を
P5,P6 とすると、その処理時間T3 は「d1 +s+
d2 +P6 」となる。
That is, if the transfer time of the printout data is d1, d2, the distribution time of the printout data by the selector 10 is s, and the printout time is P5, P6, the processing time T3 is "d1 + s +".
d2 + P6 ".

【0041】ここで、上記の各処理時間T1 〜T3 の違
いを計算式によって示す。情報処理装置2からの1頁の
データ転送時間をaとし、データ1頁のプリントアウト
時間をbとし、セレクタ10によるデータ振り分け処理
時間をcとし、プリントアウトデータの頁総数をxとす
ると、 T1 =ax+bx ……(1) T2 =a+bx ……(2) となる。
Here, the difference between the above processing times T1 to T3 is shown by a calculation formula. When the data transfer time of one page from the information processing device 2 is a, the printout time of one page of data is b, the data distribution processing time by the selector 10 is c, and the total number of pages of printout data is x, T1 = Ax + bx (1) T2 = a + bx (2)

【0042】これに対し、本発明の一実施例による処理
時間T3 は、使用可能なプリントアウト装置の台数を3
台とし、4頁目のプリントアウトデータは1頁目のプリ
ントアウトを終了した1台目のプリントアウト装置に転
送されると仮定すると、 x=1の場合: T1 =a+b x=2の場合: T1 =2a+b+c x=3の場合: T1 =3a+b+2c x=4の場合: T1 =4a+b+3c となる。
On the other hand, the processing time T3 according to the embodiment of the present invention is 3 when the number of usable printout devices is three.
Assuming that the printout data of the 4th page is transferred to the 1st printout device that has finished the printout of the 1st page, x = 1: T1 = a + b x = 2: T1 = 2a + b + c When x = 3: T1 = 3a + b + 2c When x = 4: T1 = 4a + b + 3c

【0043】よって、 T1 =ax+b+c(x−1) ……(3) という式が成り立つ。Therefore, the equation T1 = ax + b + c (x-1) (3) holds.

【0044】情報処理装置2からの1頁のデータ転送時
間を約1秒とし、データ1頁のプリントアウト時間を約
3秒とし、セレクタ10によるデータ振り分け処理時間
を約0.5秒とし、プリントアウトデータの頁総数を5
000頁とすると、(1)式から、 T1 =1×5000+3×5000=20000(秒) となる。
The data transfer time of one page from the information processing device 2 is about 1 second, the printout time of one page of data is about 3 seconds, the data distribution processing time by the selector 10 is about 0.5 second, and the printing is performed. Total number of out data pages is 5
Assuming 000 pages, from the equation (1), T1 = 1 × 5000 + 3 × 5000 = 20000 (seconds).

【0045】また、(2)式から、 T2 =1+3×5000=15001(秒) となる。From the equation (2), T2 = 1 + 3 × 5000 = 15001 (seconds).

【0046】さらに、(3)式から、 T3 =1×5000+3+0.5×(5000−1)=
7502.5(秒) となる。
Further, from the equation (3), T3 = 1 × 5000 + 3 + 0.5 × (5000-1) =
It becomes 7502.5 (seconds).

【0047】よって、本発明の一実施例によれば、頁数
が大きければ大きいほどプリントアウトの処理時間T3
は従来よりも確実に短縮することができる。また、プリ
ントアウトする部数がプリントアウト可能な装置の台数
と同じ場合、各装置に同じ頁のプリントアウトデータを
送出するようにすれば、各装置に夫々1部ずつプリント
アウトすることができるので、振り分けによって自動ソ
ートが可能となる。
Therefore, according to one embodiment of the present invention, the larger the number of pages, the print processing time T3.
Can be shortened more reliably than before. Further, when the number of copies to be printed is the same as the number of printable devices, by sending the printout data of the same page to each device, it is possible to print one copy to each device. Sorting enables automatic sorting.

【0048】このように、プリントアウト装置3〜5各
々の使用可能状態に応じてセレクタ10で情報処理装置
2からのプリントアウトデータをプリントアウト装置3
〜5に振り分けることによって、プリントアウトの処理
時間を従来よりも短縮することができ、大量のデータを
迅速にプリントアウトすることができる。
As described above, the selector 10 sends the printout data from the information processing apparatus 2 to the printout apparatus 3 according to the available states of the printout apparatuses 3 to 5.
By allocating to ~ 5, the printout processing time can be shortened as compared with the conventional case, and a large amount of data can be printed out quickly.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数のプリントアウト装置各々の使用可能状態に応じて上
位装置からのプリントアウトデータを複数のプリントア
ウト装置各々に振り分けることによって、大量のデータ
を迅速にプリントアウトすることができるという効果が
ある。
As described above, according to the present invention, a large amount of printout data from a higher-level device is distributed to each of the plurality of printout devices according to the availability of each of the plurality of printout devices. The effect is that data can be printed out quickly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】(a)は従来例においてプリントアウト装置内
に1頁分のデータを蓄積するバッファが1つの設けられ
ている場合の処理時間を示す図、(b)は従来例におい
てプリントアウト装置内にバッファが複数設けられてい
る場合の処理時間を示す図、(c)は本発明の一実施例
による処理時間を示す図である。
FIG. 3A is a diagram showing a processing time when one buffer for accumulating data for one page is provided in the printout device in the conventional example, and FIG. 3B is a printout device in the conventional example. FIG. 7 is a diagram showing a processing time when a plurality of buffers are provided inside, and FIG. 7C is a diagram showing a processing time according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリントアウトデータ出力回路 2 情報処理装置 3〜5 プリントアウト装置 10 セレクタ 11 制御部 1 Printout Data Output Circuit 2 Information Processing Device 3-5 Printout Device 10 Selector 11 Control Unit

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上位装置からのプリントアウトデータを
複数のプリントアウト装置に振り分けるデータ振り分け
手段と、前記複数のプリントアウト装置各々の使用可能
状態を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に
応じて前記プリントアウトデータを前記複数のプリント
アウト装置各々に振り分けるよう前記データ振り分け手
段を制御する制御手段とを有することを特徴とするプリ
ントアウトデータ出力回路。
1. A data distribution unit that distributes printout data from a higher-level device to a plurality of printout devices, a detection unit that detects a usable state of each of the plurality of printout devices, and a detection result of the detection unit. And a control means for controlling the data distribution means so as to distribute the printout data to each of the plurality of printout devices according to the printout data output circuit.
【請求項2】 前記プリントアウトデータの改頁コード
を検知する検知手段を含み、前記検知手段が前記改頁コ
ードを検知しかつ前記検出手段が前記プリントアウト装
置の使用可能状態を検出したときにそのプリントアウト
装置に前記改頁コードに続くプリントアウトデータを振
り分けるよう前記制御手段により前記データ振り分け手
段を制御するようにしたことを特徴とする請求項1記載
のプリントアウトデータ出力回路。
2. A detecting means for detecting a page break code of the printout data, wherein the detecting means detects the page break code and the detecting means detects a usable state of the printout device. 2. The printout data output circuit according to claim 1, wherein the control means controls the data distribution means to distribute the printout data following the page feed code to the printout device.
【請求項3】 前記上位装置から出力される前記プリン
トアウトデータの頁数を認識する手段を含むことを特徴
とする請求項1または請求項2記載のプリントアウトデ
ータ出力回路。
3. The printout data output circuit according to claim 1, further comprising means for recognizing the number of pages of the printout data output from the host device.
JP6213085A 1994-09-07 1994-09-07 Output circuit for print-out data Withdrawn JPH0876948A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6213085A JPH0876948A (en) 1994-09-07 1994-09-07 Output circuit for print-out data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6213085A JPH0876948A (en) 1994-09-07 1994-09-07 Output circuit for print-out data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0876948A true JPH0876948A (en) 1996-03-22

Family

ID=16633312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6213085A Withdrawn JPH0876948A (en) 1994-09-07 1994-09-07 Output circuit for print-out data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0876948A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0876948A (en) Output circuit for print-out data
JP2828005B2 (en) Printer device
JP3386040B2 (en) Printing equipment
JPH0659833A (en) Printer in network environment
JPH07152519A (en) Printing system
JP2773712B2 (en) Printer system
JP3460379B2 (en) Printing system
JP3226841B2 (en) Printer device
JPH05181628A (en) Print data receiving method and printer device using said receiving method
JPH10119364A (en) Printing system and method for controlling of printing
JPH08310084A (en) Printer
JP2003076522A (en) Data distributor for printer
JPH113188A (en) Print control system
JPH09240076A (en) Printer
JPH07125336A (en) Printing apparatus
JPH05224848A (en) Printer
JPS63219028A (en) Print input selecting device
JPH09286147A (en) Printer equipment with auxiliary memory
JPH10116164A (en) Printer system
JPH0615884A (en) Printer
JP2001166894A (en) Printing system, printing controller, printer, printing processing method, and storage medium
JPH09179813A (en) Dma transfer device
JPH05216604A (en) Information processing system
JPS62290551A (en) Printer control device
JPS62152040A (en) Data transfer system for serial printer

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011120