JPH0872315A - Image recording apparatus and method - Google Patents

Image recording apparatus and method

Info

Publication number
JPH0872315A
JPH0872315A JP20833594A JP20833594A JPH0872315A JP H0872315 A JPH0872315 A JP H0872315A JP 20833594 A JP20833594 A JP 20833594A JP 20833594 A JP20833594 A JP 20833594A JP H0872315 A JPH0872315 A JP H0872315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
image
scanning direction
pattern
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20833594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Otaki
登 大瀧
Kazuyoshi Yoshida
一義 吉田
Hiroyuki Inoue
弘之 井上
Hideichiro Ogata
秀一郎 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP20833594A priority Critical patent/JPH0872315A/en
Publication of JPH0872315A publication Critical patent/JPH0872315A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

PURPOSE: To realize a wide range of gradation expression while suppressing the deterioration of resolving power. CONSTITUTION: A control circuit 1 outputs either one of signals STB1, STB2 determining the light emitting time of an LED head 6 to the LED head 6. The lasting time of the signal STB1 is shorter than that of the signal STB2 and the signal STB1 is outputted when the center of the image point of the odd number-th line is printed and the signal STB2 is outputted when the center of the image point of the even number-th line is printed. Therefore, two kinds of image points different in area ratio can be printed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、異なる階調パターンを
形成して面積階調を表現する画像記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording apparatus for expressing area gradation by forming different gradation patterns.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に多階調記録方式として、例えばデ
ィザ法等が知られている。これは階調表現が、“1”、
“0”的であるので、いわゆる2値の面積階調と呼ばれ
ているものである。
2. Description of the Related Art Generally, for example, a dither method is known as a multi-gradation recording method. The gradation expression is "1",
Since it is "0", it is a so-called binary area gradation.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来の画像記録装置で
は、n×nの画点中心から成るマトリックスで1画素を
表現するので、表現可能な階調数は、記録媒体の下地濃
度を含めてn2 +1となるが、解像度は1/nに劣化す
る。従って、階調数を増やせば増やすほど1画素の解像
度は劣化する、即ち印刷イメージがぼやけてしまうこと
になる。
In the conventional image recording apparatus, one pixel is expressed by a matrix consisting of n × n image point centers, and therefore the number of gradations that can be expressed includes the background density of the recording medium. a n 2 +1, but the resolution is degraded in 1 / n. Therefore, as the number of gradations increases, the resolution of one pixel deteriorates, that is, the print image becomes blurry.

【0004】ところで、画像品質は人間の視界との関係
において評価されるものであるが、階調性と解像度との
関係で視力限界がある。一般に目に自然な画像を得るに
は、1画素であるドットの解像度が12ドット/mmな
ら階調数は17以上、解像度が8ドット/mmなら階調
数は65以上必要であるといわれている。これを2値面
積階調方式の画像記録装置で実現する場合、4×4マト
リックスで解像度は48ドット/mm以上、また8×8
マトリックスで解像度は64ドット/mmの印刷ヘッド
が必要になる。しかし、現在サーマルヘッドやLEDヘ
ッドにより記録すると、解像度は400〜600dp
i、即ち16〜24ドット/mmが限界であり、解像度
が48ドット/mm以上の熱転写や電子写真を実現する
場合、発熱素子が非常に小さくなると共に、発熱素子を
取り付ける部品や配線等も発熱素子に合わせて小さくし
なければならず、従って製造は困難であり、もし実現で
きても非常に高価なものとなる。
By the way, the image quality is evaluated in relation to the human visual field, but there is a visual acuity limit due to the relation between gradation and resolution. Generally, in order to obtain an image that is natural to the eyes, it is said that if the resolution of one pixel dot is 12 dots / mm, the number of gradations is 17 or more, and if the resolution is 8 dots / mm, the number of gradations is 65 or more. There is. When this is realized by a binary area gradation type image recording apparatus, a resolution of 48 dots / mm or more in a 4 × 4 matrix, and 8 × 8
A matrix requires a printhead with a resolution of 64 dots / mm. However, when recording with a thermal head or LED head, the resolution is 400 to 600 dp.
i, that is, 16 to 24 dots / mm is the limit, and in the case of realizing thermal transfer or electrophotography with a resolution of 48 dots / mm or more, the heating element becomes extremely small, and the parts and wiring to which the heating element is attached also generate heat. It has to be small to the device and is therefore difficult to manufacture and, if possible, very expensive.

【0005】そこで、これを解決するべく、解像度が1
2ドット/mmで256階調の昇華型熱転写プリンタや
電子写真方式の複写機が実現されているが、階調数を多
くしたことにより回路や制御が非常に複雑になり、従っ
て、装置コストが高価になるという問題点があった。
Therefore, in order to solve this, the resolution is set to 1
Sublimation type thermal transfer printers and electrophotographic copying machines with 256 dots at 2 dots / mm have been realized. However, the increase in the number of gradations makes the circuit and control very complicated, thus reducing the device cost. There was a problem that it became expensive.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、主走査方向分の階調データを格納する画
像データ記憶手段と、画点中心を指定するマトリックス
アドレス指定回路と、主走査方向m×副走査方向nの画
点中心から成る複数のマトリックスの階調パターンテー
ブルを格納したパターン記憶手段と、印刷素子印加エネ
ルギーを変える複数のストローブ信号を送出する信号出
力手段と、画像データ記憶手段の階調データと、マトリ
ックスアドレス指定回路の指定とにより、パターン記憶
手段の階調パターンを選択すると共に、複数のストロー
ブ信号を選択し、主走査方向の隣接する画点中心間距離
よりも副走査方向の隣接する画点中心間距離を短くして
印刷する制御手段とを設けたものである。
In order to solve the above problems, the present invention relates to an image data storage means for storing gradation data for the main scanning direction, a matrix address designating circuit for designating the center of an image point, A pattern storage unit that stores a gradation pattern table of a plurality of matrices composed of image point centers in the main scanning direction m × the sub scanning direction n, a signal output unit that sends a plurality of strobe signals that change the energy applied to the printing element, and an image. Based on the gradation data of the data storage means and the specification of the matrix addressing circuit, the gradation pattern of the pattern storage means is selected and a plurality of strobe signals are selected, and the distance between the centers of adjacent image points in the main scanning direction is selected. Is also provided with control means for printing by shortening the distance between the centers of adjacent image points in the sub-scanning direction.

【0007】[0007]

【作用】マトリックスアドレス指定回路が画点中心を指
定すると、制御回路は、画像データ記憶手段の階調デー
タに従ってパターン記憶手段の階調パターンを選択する
と共に、複数のストローブ信号の内1つを選択し、主走
査方向の隣接する画点中心間距離よりも副走査方向の隣
接する画点中心間距離が短くなるように記録媒体を給送
して印刷する。
When the matrix address designating circuit designates the center of the image point, the control circuit selects the gradation pattern of the pattern storing means according to the gradation data of the image data storing means and also selects one of the plurality of strobe signals. Then, the recording medium is fed and printed such that the distance between the adjacent image point centers in the sub-scanning direction is shorter than the distance between the adjacent image point centers in the main scanning direction.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。本実施例
ではLEDヘッドを備えた電子写真記録装置を例にとり
説明する。LEDヘッドは、LEDアレイとこれを駆動
するドライブICを搭載した基板及びLEDアレイの光
を集光するセルフォックレンズアレイ等から成り、入力
される画像データ信号に対応してLEDアレイを発光さ
せ、感光体の表面を露光し、感光体表面に静電潜像を形
成する。この静電潜像部に、現像器のトナーが静電気力
により付着して画像が形成されるものである。また、こ
の付着トナーの付着面積は、印刷素子印加エネルギー、
即ちLEDアレイの発光時間を制御することにより、自
由に選択できる。上述の感光体表面に付着したトナーは
記録紙に転写され、最終的には、定着器により記録紙上
のトナー画像を定着して印刷を終了する。以下、図面を
参照しながら詳細に説明する。なお、各図面に共通する
要素には同一の符号を付す。
Embodiments of the present invention will be described below. In this embodiment, an electrophotographic recording device equipped with an LED head will be described as an example. The LED head is composed of an LED array, a substrate on which a drive IC for driving the LED array is mounted, a SELFOC lens array that collects light from the LED array, and the like, and causes the LED array to emit light in response to an input image data signal. The surface of the photoreceptor is exposed to light to form an electrostatic latent image on the surface of the photoreceptor. Toner of the developing device is attached to the electrostatic latent image portion by electrostatic force to form an image. In addition, the adhesion area of the adhesion toner depends on the energy applied to the printing element,
That is, it can be freely selected by controlling the light emission time of the LED array. The toner adhering to the surface of the photoconductor is transferred to the recording paper, and finally, the toner image on the recording paper is fixed by the fixing device to complete the printing. Hereinafter, a detailed description will be given with reference to the drawings. The elements common to the drawings are given the same reference numerals.

【0009】第1実施例 図1は、本発明に係る第1実施例の電子写真記録装置の
制御系を示すブロック図であり、図2は第1実施例の電
子写真記録装置のマトリックスの階調パターン形成方法
説明図である。図3は、第1実施例の電子写真記録装置
で用いられる階調パターンを示す図である。
First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a control system of an electrophotographic recording apparatus according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a matrix floor of the electrophotographic recording apparatus according to the first embodiment. It is an explanatory view of a tonal pattern forming method. FIG. 3 is a diagram showing a gradation pattern used in the electrophotographic recording apparatus of the first embodiment.

【0010】先ず、図2を用いて階調パターンを形成す
る方法を説明する。図2(a)に示すように、1画素は
矢印A方向で示す主走査方向(列方向)を2個の画点中
心、矢印B方向で示す副走査方向(行方向)を7個の画
点中心のマトリックスで構成され、即ち2×7画点中心
で構成され、縦横同じ長さ(D×D)である。図に示す
実線の交点の画点中心(1、1)、(1、2)、(2、
1)、(2、2)・・・(7、1)、(7、2)がLE
Dヘッドの発光中心点である。図2(c)、(e)、
(g)に示すように2、4、6行目、即ち偶数行目でL
EDアレイが発光すると、図の斜線部の(D/2)×
(D/2)の幅の画点Aが印刷される。この1個の画点
Aで、1画素のマトリックスに対して4/16の面積率
が得られる。図2(b)、(d)、(f)、(h)の斜
線部で示すように1、3、5、7行目、即ち奇数行目で
LEDアレイが発光されると、上述の画点Aの大きさの
1/4の大きさである画点Bが印刷される。この1個の
画点Bで、1画素のマトリックスに対して1/16の面
積率が得られる。図3に示す階調パターンは、この画点
A及び画点Bの組合せによって形成されることになる。
この様に、各画点中心を選択的に発光しながら副走査方
向(行方向)にD/8ずつ記録紙を送り、印刷してい
く。図3において、階調0は全ての画点中心が印刷され
ず、この1画素の面積率は0/16となる。階調1は画
点中心(5、1)の画点Bのみが印刷され、この1画素
は1/16の面積率である。階調2は画点中心(3、
1)、(5、1)の画点Bが2個印刷され、この1画素
の面積率は2/16である。階調3は画点中心(3、
1)、(5、1)、(7、1)の画点Bが3個印刷さ
れ、この1画素の面積率は3/16である。階調4は画
点中心(4、1)の画点Aが1個印刷され、この1画素
は4/16の面積率である。以上のようにして、階調5
の面積率は5/16となり、階調6の面積率は6/16
となり、階調7の面積率は7/16となる。また、階調
8の面積率は8/16となり、階調9の面積率は9/1
6となり、階調10の面積率は10/16となる。さら
に、階調13の面積率は13/16となり、階調14の
面積率は14/16となり、階調15の面積率は15/
16となり、階調16の面積率は16/16となる。こ
の様に、連続した面積率の階調パターンを得ることがで
きる。なお、画点A及び画点Bの発光制御、印刷制御は
後述する。
First, a method of forming a gradation pattern will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2A, one pixel has two image points in the main scanning direction (column direction) indicated by the arrow A direction and seven images in the sub scanning direction (row direction) indicated by the arrow B direction. It is composed of a dot-centered matrix, that is, it is composed of 2 × 7 image points and has the same length and width (D × D). Centers of image points (1, 1), (1, 2), (2,
1), (2, 2) ... (7, 1), (7, 2) are LE
This is the emission center point of the D head. 2 (c), (e),
As shown in (g), L is in the second, fourth, and sixth rows, that is, the even rows.
When the ED array emits light, the shaded area in the figure is (D / 2) ×
An image point A having a width of (D / 2) is printed. With this one image point A, an area ratio of 4/16 can be obtained for a matrix of one pixel. When the LED array emits light in the first, third, fifth, and seventh rows, that is, the odd-numbered rows, as shown by the hatched portions in FIGS. Image point B, which is ¼ the size of point A, is printed. With this one image point B, an area ratio of 1/16 can be obtained for the matrix of one pixel. The gradation pattern shown in FIG. 3 is formed by the combination of the image points A and B.
In this manner, the recording paper is fed and printed in the D / 8 direction in the sub-scanning direction (row direction) while selectively emitting light at the center of each image point. In FIG. 3, in the gradation 0, the centers of all the image points are not printed, and the area ratio of this one pixel is 0/16. For gradation 1, only the image point B at the image center (5, 1) is printed, and this one pixel has an area ratio of 1/16. Gradation 2 is the center of the image point (3,
Two image points B of 1) and (5, 1) are printed, and the area ratio of one pixel is 2/16. Gradation 3 is the center of the image point (3,
Three image points B of 1), (5, 1) and (7, 1) are printed, and the area ratio of one pixel is 3/16. For gradation 4, one image point A at the image center (4, 1) is printed, and one pixel has an area ratio of 4/16. As described above, gradation 5
Area ratio is 5/16, and the area ratio of gradation 6 is 6/16
Thus, the area ratio of gradation 7 is 7/16. The area ratio of gradation 8 is 8/16, and the area ratio of gradation 9 is 9/1.
6 and the area ratio of gradation 10 is 10/16. Further, the area ratio of gradation 13 becomes 13/16, the area ratio of gradation 14 becomes 14/16, and the area ratio of gradation 15 becomes 15 /.
16, and the area ratio of gradation 16 is 16/16. In this way, a gradation pattern having a continuous area ratio can be obtained. The light emission control and print control of the image points A and B will be described later.

【0011】次に、第1実施例の制御系について図1、
図4を用いて説明する。図4は第1実施例の階調パター
ンデータを示す図であり、図において、印刷されない画
点中心は「0」で示し、印刷される画点中心は「1」で
示す。
Next, the control system of the first embodiment is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing the gradation pattern data of the first embodiment. In the figure, the center of an unprinted image point is indicated by "0", and the center of an image point printed is indicated by "1".

【0012】制御回路1はマイクロプロセッサ、ワーキ
ングメモリやタイマなどから成り、図に示す回路全体を
制御する。制御回路1にはラインメモリ2、マトリック
スアドレス指定回路4、及び階調パターンテーブル3が
接続されている。ラインメモリ2は、図示せぬ画像メモ
リから入力される1ライン分(主走査方向分の画素)の
多階調画像データを記憶する。このデータの各画素の階
調の情報は、図示せぬ上位装置から前記画像メモリへ予
め格納されている。ラインメモリ2は、図示してはいな
いがカウンタを内蔵しており、制御回路1からの信号を
入力する毎に信号を計数し、1画素ずつ順に、データを
階調パターンテーブル3へ出力する。マトリックスアド
レス指定回路4はカウンタ等から構成され、画素の列を
計数し、計数結果を階調パターンテーブル3へ信号とし
て出力する。階調パターンテーブル3は図3に示す階調
パターンを決定するものである。階調パターンテーブル
3は、具体的にはROMで構成されるものであり、図4
のパターンデータを格納している。階調パターンテーブ
ル3がラインメモリ2からの信号を入力すると、図4に
示す17階調の内の1階調が選択され、マトリックスア
ドレス指定回路4からの信号を入力する毎に、選択した
階調のパターンデータが順にLEDヘッド6へ出力され
る。
The control circuit 1 comprises a microprocessor, a working memory, a timer, etc., and controls the entire circuit shown in the figure. A line memory 2, a matrix addressing circuit 4, and a gradation pattern table 3 are connected to the control circuit 1. The line memory 2 stores multi-tone image data for one line (pixels for the main scanning direction) input from an image memory (not shown). The information on the gradation of each pixel of this data is stored in advance in the image memory from a higher-level device (not shown). The line memory 2 incorporates a counter (not shown), counts the signal each time the signal from the control circuit 1 is input, and outputs the data to the gradation pattern table 3 one pixel at a time. The matrix addressing circuit 4 is composed of a counter or the like, counts a column of pixels, and outputs the counting result to the gradation pattern table 3 as a signal. The gradation pattern table 3 is for determining the gradation pattern shown in FIG. The gradation pattern table 3 is specifically composed of a ROM and is shown in FIG.
The pattern data of is stored. When the gradation pattern table 3 inputs the signal from the line memory 2, one of the 17 gradations shown in FIG. 4 is selected, and every time the signal from the matrix addressing circuit 4 is input, the selected floor is selected. The key pattern data is sequentially output to the LED head 6.

【0013】LEDヘッド6はシフトレジスタ6d、ラ
ッチ回路6c、ドライバを含んだ発光素子列6aを有し
ている。シフトレジスタ6dは1行分のパターンデータ
を格納するようになっており、階調パターンテーブル3
から送られるパターンデータを順次入力する。ラッチ回
路6cは、制御回路1から出力されるラッチ信号Lを入
力すると、そのタイミングで、シフトレジスタ6dに保
持している1行分のパターンデータをラッチ回路6cに
移すようになっている。ラッチ回路6cと発光素子列6
aとは、アンドゲート回路群6bで接続されている。発
光素子は主走査方向に沿って一列に配置されている。
The LED head 6 has a shift register 6d, a latch circuit 6c, and a light emitting element array 6a including a driver. The shift register 6d is adapted to store pattern data for one row, and the gradation pattern table 3
The pattern data sent from is input sequentially. When the latch signal L output from the control circuit 1 is input, the latch circuit 6c transfers the pattern data for one row held in the shift register 6d to the latch circuit 6c at that timing. Latch circuit 6c and light emitting element array 6
It is connected to a through an AND gate circuit group 6b. The light emitting elements are arranged in a line along the main scanning direction.

【0014】また、制御回路1は、LEDヘッド6の発
光時間を決めるストローブ信号(STB)1及びストロ
ーブ信号(STB)2をオアゲート5に向け交互に出力
している。即ち偶数行目の画点中心を印刷するときは、
信号STB2が出力され、信号STB1は出力されず、
また、奇数行目の画点中心を印刷するときは、信号ST
B1が出力され、信号STB2は出力されないようにな
っている。そして出力された信号STB1、信号STB
2はオアゲート5でその論理和がとられ、アンドゲート
回路群6bへ向け出力される。信号STB1の持続時間
は信号STB2の持続時間に対して短くしており(信号
STB1<信号STB2)、従って、信号STB1が選
択されたときは図2の画点Bが選択的に印刷され、信号
STB2が選択されたときには画点Aが選択的に印刷さ
れる。この様に、LEDヘッド6への印加エネルギーを
2種類設定することにより、画点の面積を2種類選択で
きるようにしている。
Further, the control circuit 1 alternately outputs a strobe signal (STB) 1 and a strobe signal (STB) 2 which determine the light emission time of the LED head 6 to the OR gate 5. That is, when printing the center of the dot on the even line,
The signal STB2 is output, the signal STB1 is not output,
Further, when printing the center of the image points on the odd-numbered lines, the signal ST
B1 is output and the signal STB2 is not output. Then, the output signal STB1 and signal STB
2 is ORed by an OR gate 5 and is output to the AND gate circuit group 6b. The duration of the signal STB1 is shorter than the duration of the signal STB2 (signal STB1 <signal STB2). Therefore, when the signal STB1 is selected, the image point B in FIG. 2 is selectively printed, When STB2 is selected, the image point A is selectively printed. In this way, by setting two types of energy to be applied to the LED head 6, two types of image area can be selected.

【0015】次に、第1実施例の階調パターンを印刷す
る動作について図5を加えて説明する。図5は第1実施
例のタイミングチャートである。
Next, the operation of printing the gradation pattern of the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a timing chart of the first embodiment.

【0016】画像メモリにより、ラインメモリ2の各ア
ドレスD0 〜Dm に1画素ずつ順に1ライン分の多階調
画像データが入力されると、制御回路1は、ラインメモ
リ2へ向け信号を出力する。これにより、ラインメモリ
2のアドレスD0 から1画素分のデータが階調パターン
テーブル3に送出される。この画素の階調が、例えば階
調14である場合、階調パターンテーブル3では図4の
階調14の14個のパターンデータが選択される。ま
た、マトリックスアドレス指定回路4は1列目を計数
し、階調パターンテーブル3へ信号を出力する。以上に
より、階調パターンテーブル3で選択された14個のパ
ターンデータの内、画点中心(1、1)のパターンデー
タ「0」が選択される。そして、選択されたパターンデ
ータはシフトレジスタ6dへ送られる。また、マトリッ
クスアドレス指定回路4は2列目を計数して階調パター
ンテーブル3へ信号を出力し、階調パターンテーブル3
で画点中心(1、2)のパターンデータ「1」が選択さ
れ、シフトレジスタ6dに送られる。以上により、1画
素の1行分がシフトレジスタ6dに格納される。
When multi-gradation image data for one line is sequentially input to the respective addresses D 0 -D m of the line memory 2 by the image memory, the control circuit 1 sends a signal to the line memory 2. Output. As a result, one pixel of data is sent from the address D 0 of the line memory 2 to the gradation pattern table 3. When the gradation of this pixel is gradation 14, for example, 14 pattern data of gradation 14 of FIG. 4 are selected in the gradation pattern table 3. The matrix addressing circuit 4 counts the first column and outputs a signal to the gradation pattern table 3. As described above, the pattern data “0” at the center of the image point (1, 1) is selected from the 14 pattern data selected in the gradation pattern table 3. Then, the selected pattern data is sent to the shift register 6d. Further, the matrix addressing circuit 4 counts the second column and outputs a signal to the gradation pattern table 3, and the gradation pattern table 3
The pattern data "1" of the center (1, 2) of the image point is selected by and is sent to the shift register 6d. As described above, one row of one pixel is stored in the shift register 6d.

【0017】次に、制御回路1は再びラインメモリ2へ
信号を出力し、これによりラインメモリ2のアドレスD
2 のデータが階調パターンテーブル3へ送出される。階
調パターンテーブル3では、このデータと同じ階調の1
4個のパターンデータが選択され、マトリックスアドレ
ス指定回路4から信号が出力される毎に、選択したパタ
ーンデータを順にシフトレジスタ6dへ送出し、これに
より1画素の1行分がシフトレジスタ6dに格納され
る。同様にして、残りのアドレスに格納されたデータも
順に階調パターンテーブル3に出力し、1画素の1行分
のパターンデータをシフトレジスタ6dに格納する。
Next, the control circuit 1 outputs a signal to the line memory 2 again, whereby the address D of the line memory 2 is output.
The data No. 2 is sent to the gradation pattern table 3. In the gradation pattern table 3, 1 of the same gradation as this data is
Each time four pieces of pattern data are selected and a signal is output from the matrix addressing circuit 4, the selected pattern data is sequentially sent to the shift register 6d, whereby one row of one pixel is stored in the shift register 6d. To be done. Similarly, the data stored in the remaining addresses are sequentially output to the gradation pattern table 3, and the pattern data for one row of one pixel is stored in the shift register 6d.

【0018】ラインメモリ2内の1行分のパターンデー
タが全てシフトレジスタ6dに格納されると、制御回路
1はラッチ信号Lをラッチ回路6cへ向けて送出し、シ
フトレジスタ6dに格納されている1行分のパターンデ
ータをラッチ回路6cに移し、アンドゲート回路群6b
に送る。そして、制御回路1は信号STB1を出力し、
アンドゲート回路群6bに送る。アンドゲート回路群6
bでは、ラッチ回路6cから送られてきたパターンデー
タと信号STB1との論理積がとられ、その値がLED
発光素子列6aに向け出力される。この時、パターンデ
ータが「1」に対応しているLED発光素子は信号ST
B1がオンの間、発光する。パターンデータが「0」の
ところは信号STB1がオンであっても発光されない。
以上により、1行目の印刷が終了する。
When all the pattern data for one row in the line memory 2 is stored in the shift register 6d, the control circuit 1 sends the latch signal L to the latch circuit 6c and is stored in the shift register 6d. The pattern data for one row is transferred to the latch circuit 6c, and the AND gate circuit group 6b
Send to Then, the control circuit 1 outputs the signal STB1,
It is sent to the AND gate circuit group 6b. AND gate circuit group 6
In b, the logical product of the pattern data sent from the latch circuit 6c and the signal STB1 is calculated, and the value is the LED
It is output toward the light emitting element array 6a. At this time, the LED light emitting element whose pattern data corresponds to “1” is the signal ST.
It emits light while B1 is on. When the pattern data is "0", no light is emitted even if the signal STB1 is on.
With the above, printing of the first line is completed.

【0019】1行目の印刷動作と同様、制御回路1は再
びラインメモリ2に信号を出力し、2行目の印刷を行
う。即ち、マトリックスアドレス指定回路4は列を計数
し、階調パターンテーブル3は2行目のパターンデータ
をシフトレジスタ6dへ出力する。そして、シフトレジ
スタ6dに2行目全部のパターンデータが全て格納され
ると、制御回路1はラッチ信号Lをラッチ回路6cへ送
出し、2行目のパターンデータをアンドゲート回路群6
bへ送る。制御回路1は信号STB2を出力し、アンド
ゲート回路群6bに送る。アンドゲート回路群6bで
は、パターンデータと信号STB2との論理積がとら
れ、その値がLED発光素子列6aに向け出力される。
また、この時図示せぬ記録紙は副走査方向に8/D行送
られている。以上により、2行目の印刷が終了する。同
様に、階調パターンテーブル3から出力されるパターン
データを1行単位でシフトレジスタ6dに格納し、制御
回路1はラッチ信号Lを出力後、信号STB1、信号S
TB2を交互に出力し、記録紙を8/D行ずつ送りなが
ら7行目まで印刷する。以上により、図3に示す各階調
パターンが選択できる。
Similar to the printing operation of the first line, the control circuit 1 outputs a signal to the line memory 2 again to print the second line. That is, the matrix addressing circuit 4 counts the columns, and the gradation pattern table 3 outputs the pattern data of the second row to the shift register 6d. Then, when all the pattern data of the second row is stored in the shift register 6d, the control circuit 1 sends the latch signal L to the latch circuit 6c and sends the pattern data of the second row to the AND gate circuit group 6
Send to b. The control circuit 1 outputs the signal STB2 and sends it to the AND gate circuit group 6b. In the AND gate circuit group 6b, the logical product of the pattern data and the signal STB2 is calculated, and the value is output to the LED light emitting element array 6a.
At this time, the recording paper (not shown) is fed 8 / D lines in the sub-scanning direction. With the above, printing of the second line is completed. Similarly, the pattern data output from the gradation pattern table 3 is stored in the shift register 6d row by row, and the control circuit 1 outputs the latch signal L and then outputs the signal STB1 and the signal S.
TB2 is alternately output, and the recording paper is printed up to the 7th line while feeding 8 / D lines at a time. By the above, each gradation pattern shown in FIG. 3 can be selected.

【0020】7行目の全パターンデータの印刷が終了す
ると、ラインメモリ2は次ラインの多階調画像データが
格納され、上述した印刷動作に従って次ラインの印刷が
行われることになる。
When the printing of all the pattern data of the 7th line is completed, the multi-gradation image data of the next line is stored in the line memory 2, and the printing of the next line is performed according to the above-described printing operation.

【0021】図6は、第1実施例の別の階調パターンを
示す図であるが、この様に、図2に示す画点A、Bの組
合せによっては、図3に示す階調パターンと同じ面積率
の階調パターンが得られる。動作においては、上述と同
様にして副走査方向にD/8行ずつ記録紙を送りなが
ら、発光素子列6aを発光して印刷していく。このよう
にして、図6に示す階調パターンが選択できる。
FIG. 6 is a diagram showing another gradation pattern of the first embodiment. Thus, depending on the combination of the image points A and B shown in FIG. 2, the gradation pattern shown in FIG. A gradation pattern having the same area ratio can be obtained. In the operation, in the same manner as described above, the recording paper is fed by D / 8 rows in the sub-scanning direction, and the light emitting element array 6a emits light to perform printing. In this way, the gradation pattern shown in FIG. 6 can be selected.

【0022】第1実施例では、ディザパターンでいえ
ば、2×2画点中心に相当する。従って、この場合、デ
ィザパターンでは4階調しか実現できないが、第1実施
例では2×2画点中心で、0階調(下地濃度)も含めて
17階調が実現できる。
In the first embodiment, the dither pattern corresponds to the center of 2 × 2 image points. Therefore, in this case, although only 4 gradations can be realized by the dither pattern, 17 gradations including 0 gradation (base density) can be realized at the center of 2 × 2 image points in the first embodiment.

【0023】ここで、第1実施例に、LEDヘッドとし
て、解像度が600dpi(約24ドット/mm)を使
用すれば、1画素の解像度は300dpiとなり、その
階調数は下地濃度も含めて17階調となり、希望の解像
度と階調が実現できる。
Here, if a resolution of 600 dpi (about 24 dots / mm) is used for the LED head in the first embodiment, the resolution of one pixel is 300 dpi, and the number of gradations is 17 including the background density. It becomes gradation, and desired resolution and gradation can be realized.

【0024】第2実施例 第2実施例では、LEDヘッドのシフトレジスタを2個
に分割し、階調パターンテーブルから送出されるパター
ンデータを並列に送信するようにしている。図7は、第
2実施例の電子写真記録装置の制御系を示すブロック図
である。
Second Embodiment In the second embodiment, the shift register of the LED head is divided into two, and the pattern data sent from the gradation pattern table is sent in parallel. FIG. 7 is a block diagram showing the control system of the electrophotographic recording apparatus of the second embodiment.

【0025】制御回路11はマイクロプロセッサ、ワー
キングメモリやタイマ等から成り、図の回路全体を制御
する。ラインメモリ12は、図示せぬ画像メモリから入
力される1ライン分の多階調画像データを記憶し、図示
せぬカウンタを夫々内蔵する2個のラインメモリ12
A、12Bに分割されている。各カウンタは第1実施例
と同様の働きをするものである。ラインメモリ12A
は、前半の1/2ライン分の多階調画像データを格納
し、ラインメモリ12Bは後半の1/2ライン分の多階
調画像データを格納するようになっている。従って、こ
の前半の1/2ライン分の多階調画像データと後半の1
/2ライン分の多階調画像データとを継ぎ合わせると、
1ライン分の多階調画像データが構成される。階調パタ
ーンテーブル3A、3Bは図1の階調パターンテーブル
3と同じものである。階調パターンテーブル3A、3B
は、マトリックスアドレス指定回路4に夫々接続されて
いる。
The control circuit 11 comprises a microprocessor, a working memory, a timer, etc., and controls the entire circuit shown in the figure. The line memory 12 stores two lines of multi-gradation image data input from an image memory (not shown) and each has a counter (not shown).
It is divided into A and 12B. Each counter has the same function as in the first embodiment. Line memory 12A
Stores multi-gradation image data for the first half of 1/2 line, and the line memory 12B stores multi-gradation image data for the second half of 1/2 line. Accordingly, the multi-gradation image data for 1/2 line in the first half and 1 in the second half
If you join the multi-tone image data of / 2 line,
Multi-tone image data for one line is constructed. The gradation pattern tables 3A and 3B are the same as the gradation pattern table 3 of FIG. Gradation pattern table 3A, 3B
Are respectively connected to the matrix addressing circuit 4.

【0026】LEDヘッド16は、ドライバを含んだL
ED発光素子列16a、アンドゲート回路群16b、ラ
ッチ回路16c、及びシフトレジスタ16dA、16d
Bから成る。このLEDヘッド16は、階調パターンテ
ーブル3Aからの1/2ライン分のパターンデータをシ
フトレジスタ16dAに格納し、階調パターンテーブル
3Bからの1/2ライン分のパターンデータをシフトレ
ジスタ16dBに格納するようになっている。この両シ
フトレジスタ16のパターンデータは、制御回路11か
らのラッチ信号Lのタイミングでラッチ回路16cに移
される。その他の構造は第1実施例と同様である。
The LED head 16 is an L including a driver.
ED light emitting element array 16a, AND gate circuit group 16b, latch circuit 16c, and shift registers 16dA, 16d
It consists of B. The LED head 16 stores 1/2 line of pattern data from the gradation pattern table 3A in the shift register 16dA and 1/2 line of pattern data from the gradation pattern table 3B in the shift register 16dB. It is supposed to do. The pattern data of both shift registers 16 are transferred to the latch circuit 16c at the timing of the latch signal L from the control circuit 11. Other structures are the same as in the first embodiment.

【0027】次に、階調パターンテーブル3A、3Bか
ら夫々送出されるパターンデータをシフトレジスタ16
dA、16dBに格納するまでの動作を説明する。な
お、シフトレジスタ16dA、16dBに格納した後の
動作は、第1実施例と同様であるので説明は省略する。
Next, the pattern data transmitted from each of the gradation pattern tables 3A and 3B is transferred to the shift register 16
The operation up to storage in dA and 16 dB will be described. The operation after storing in the shift registers 16dA and 16dB is the same as that in the first embodiment, and therefore the description is omitted.

【0028】画像メモリに画像データが格納された状態
で、制御回路11がラインメモリ12Aに信号を送出す
ると、前半の1/2ライン分の画像データがラインメモ
リ12Aの複数のアドレスに1画素ずつ順に格納され
る。この後、制御回路11がラインメモリ12Bに信号
を送出すると、後半の1/2ライン分の画像データがラ
インメモリ12Bの複数のアドレスに1画素ずつ順に格
納される。そして両ラインメモリ12に1/2ライン分
の画像データが格納されると、制御回路11は再び、ラ
インメモリ12A、12Bの夫々に信号を出力する。こ
れにより、ラインメモリ12A、12Bから1画素分の
データが、夫々対応する階調パターンテーブル3A、3
Bに向けて送られる。また、マトリックスアドレス指定
回路4が列を計数し、信号として階調パターンテーブル
3A、3Bに出力する。以上により、階調パターンテー
ブル3A、3Bの夫々から1画素の1行分のパターンデ
ータが1個出力され、LEDヘッド16のシフトレジス
タ16dA、16dBに格納される。同様にして、ライ
ンメモリ12A、12Bに格納された残りの画像データ
も1画素ずつ順に階調パターンテーブル3A、3Bへ出
力し、1画素の1行分のパタンデータをシフトレジスタ
16dA、16dBに格納する。
When the control circuit 11 sends a signal to the line memory 12A in a state where the image data is stored in the image memory, the image data for the first half of the 1/2 line is supplied to a plurality of addresses in the line memory 12A pixel by pixel. Stored in order. After that, when the control circuit 11 sends a signal to the line memory 12B, the image data for the latter half ½ line is sequentially stored pixel by pixel at a plurality of addresses in the line memory 12B. When the image data of 1/2 line is stored in both line memories 12, the control circuit 11 outputs the signal to each of the line memories 12A and 12B again. As a result, the data for one pixel from the line memories 12A and 12B is converted into the corresponding gradation pattern tables 3A and 3B, respectively.
Sent to B. Further, the matrix addressing circuit 4 counts the columns and outputs them as signals to the gradation pattern tables 3A and 3B. As described above, one pattern data of one row of one pixel is output from each of the gradation pattern tables 3A and 3B and stored in the shift registers 16dA and 16dB of the LED head 16. Similarly, the remaining image data stored in the line memories 12A and 12B are sequentially output pixel by pixel to the gradation pattern tables 3A and 3B, and the pattern data for one row of one pixel is stored in the shift registers 16dA and 16dB. To do.

【0029】各ラインメモリ12A、12B内の1/2
行分のパターンデータが全てシフトレジスタ16dA、
16dBに格納されると、制御回路1はラッチ信号Lを
ラッチ回路6cへ向けて送出し、シフトレジスタ16d
A、16dBに格納されている1/2行分のパターンデ
ータをラッチ回路6cに移し、アンドゲート回路群16
bに送る。そして、制御回路1は信号STB1を出力
し、アンドゲート回路群16bに送る。アンドゲート回
路群16bでは、ラッチ回路6cから送られてきたパタ
ーンデータと信号STB1との論理積がとられ、その値
がLED発光素子列16aに向け出力される。この時、
パターンデータが「1」に対応しているLED発光素子
は、信号STB1がオンの間発光する。パターンデータ
が「0」のところは、信号STB1がオンであっても発
光されない。以上により、1行目の印刷が終了する。同
様にして、記録紙を8/D行ずつ送りながら、7行目ま
で印刷する。以上により、図3に示す階調パターンが選
択できる。
1/2 of each line memory 12A, 12B
All the pattern data for the rows are shift registers 16dA,
When stored in 16 dB, the control circuit 1 sends the latch signal L to the latch circuit 6c, and the shift register 16d
The 1/2 row pattern data stored in A and 16 dB is transferred to the latch circuit 6c, and the AND gate circuit group 16
send to b. Then, the control circuit 1 outputs the signal STB1 and sends it to the AND gate circuit group 16b. In the AND gate circuit group 16b, the logical product of the pattern data sent from the latch circuit 6c and the signal STB1 is calculated, and the value is output to the LED light emitting element array 16a. This time,
The LED light emitting element whose pattern data corresponds to "1" emits light while the signal STB1 is on. When the pattern data is "0", no light is emitted even if the signal STB1 is on. With the above, printing of the first line is completed. Similarly, the recording paper is fed 8 / D lines at a time and the 7th line is printed. As described above, the gradation pattern shown in FIG. 3 can be selected.

【0030】第2実施例では、シフトレジスタ16を2
個設けて、各シフトレジスタ16dA、16dBに格納
されるパターンデータの数を第1実施例よりも少なくす
ることにより、シフトレジスタ16へのパターンデータ
の送信時間は第1実施例の半分に短縮できる。以上のよ
うにして、ハードの量を増やすことなく高速化を計るこ
とができる。また、シフトレジスタ16を、2分割に限
らずそれ以上に分割すれば、より高速化が計れる。この
場合、シフトレジスタ16の分割数に合わせてラインメ
モリ、階調パターンテーブルを分割する必要がある。
In the second embodiment, the shift register 16 is set to 2
By providing the individual pieces and reducing the number of pattern data stored in each shift register 16dA, 16dB as compared with the first embodiment, the transmission time of the pattern data to the shift register 16 can be shortened to half of the first embodiment. . As described above, the speed can be increased without increasing the amount of hardware. Further, if the shift register 16 is not limited to being divided into two, but is divided into more than two, higher speed can be achieved. In this case, it is necessary to divide the line memory and the gradation pattern table according to the number of divisions of the shift register 16.

【0031】ところで、第1、第2実施例を2×4画点
中心に応用すると、(32+1)階調が実現でき、3×
3画点中心に応用すると、(36+1)階調が実現でき
る。さらに、4×4画点中心に応用すると、(64+
1)階調が実現できる。なお、3×3画点中心及び4×
4画点中心等の場合、列方向の計数は、例えばマトリッ
クスアドレス指定回路4の出力パルスを制御回路11で
計数し、その計数結果に基づいて何列目であるかを判断
させるようにすればよい。
If the first and second embodiments are applied to the center of 2 × 4 image points, (32 + 1) gradation can be realized and 3 ×
When applied to the center of three image points, (36 + 1) gradation can be realized. Furthermore, when applied to the center of 4 × 4 image points, (64+
1) Gradation can be realized. It should be noted that the center of 3 × 3 image points and 4 ×
In the case of the center of four image points, for example, in the column direction, for example, the output pulse of the matrix addressing circuit 4 is counted by the control circuit 11 and the column number is determined based on the counting result. Good.

【0032】第3実施例 第3実施例では、制御回路は3種類のストローブ信号
(STB)を出力し、3種類の面積率の異なる画点を印
刷し、階調を表現するものである。以下に図面を用いて
説明する。図8は、第3実施例の電子写真記録装置の制
御系を示すブロック図である。図9は第3実施例の階調
パターンを示す図であり、第1、第2実施例と同様、1
画素は主走査方向を2画点中心、副走査方向を7画点中
心のマトリックスで構成され、縦横同じ長さである。な
お、図9の( )内の値は1画素の面積率を示すもので
ある。
Third Embodiment In the third embodiment, the control circuit outputs three kinds of strobe signals (STB), prints three kinds of image points having different area ratios, and expresses gradation. It will be described below with reference to the drawings. FIG. 8 is a block diagram showing the control system of the electrophotographic recording apparatus of the third embodiment. FIG. 9 is a diagram showing the gradation pattern of the third embodiment, which is the same as the first and second embodiments.
Pixels are arranged in a matrix in which the main scanning direction is the center of two image points and the sub-scanning direction is the center of seven image points, and has the same length and width. The value in parentheses in FIG. 9 indicates the area ratio of one pixel.

【0033】図8において、制御回路20はマイクロプ
ロセッサ、ワーキングメモリやタイマ等から成り、図の
回路全体を制御する。この制御回路20はLEDヘッド
6の発光時間を決める信号STB1、信号STB2及び
信号STB3のいずれか一つをオアゲート22に向け出
力している。信号STB1及び信号STB2は第1、第
2実施例と同じ信号である。制御回路20は、各画点中
心の1、7行目を印刷しているとき信号STB1を出力
し、信号STB2及び信号STB3は出力しない。ま
た、各画点中心の2、4、6行目を印刷しているときに
は信号STB2を出力し、信号STB1及び信号STB
3は出力しない。さらに、各画点中心の3、5行目を印
刷しているときは、信号STB3を出力し、信号STB
1及び信号STB2は出力しないようになっている。各
信号STBの信号出力時間の関係は、次式に示すように
なっている。
In FIG. 8, a control circuit 20 comprises a microprocessor, a working memory, a timer, etc., and controls the entire circuit shown in the figure. The control circuit 20 outputs to the OR gate 22 any one of the signals STB1, STB2 and STB3 that determine the light emission time of the LED head 6. The signals STB1 and STB2 are the same signals as in the first and second embodiments. The control circuit 20 outputs the signal STB1 and does not output the signals STB2 and STB3 while printing the first and seventh lines at the center of each image point. Further, when printing the second, fourth, and sixth lines at the center of each image point, the signal STB2 is output, and the signals STB1 and STB are output.
3 is not output. Further, when printing the third and fifth lines centering on each image point, the signal STB3 is output and the signal STB is output.
1 and the signal STB2 are not output. The relationship of the signal output time of each signal STB is as shown in the following equation.

【0034】 信号STB1<信号STB3<信号STB2・・・(1) 信号STB3が出力されると、図2に示す画点Aの大き
さの3/4の画点が印刷されるようになっている。この
画点1個で1画素のマトリックスに対して3/16の面
積率が得られる。この画点と上述の画点A、画点Bの組
合せによって、図9に示す階調パターンが形成されるこ
とになる。
Signal STB1 <Signal STB3 <Signal STB2 (1) When the signal STB3 is output, 3/4 image points of the size of the image point A shown in FIG. 2 are printed. There is. An area ratio of 3/16 can be obtained for a matrix of one pixel with one image point. The combination of this image point and the above-mentioned image points A and B forms the gradation pattern shown in FIG.

【0035】階調パターンテーブル21は、図9示す階
調パターンを決定するものである。この階調パターンテ
ーブル21は、具体的にはROMで構成されるものであ
り、図9の各階調パターンに対して印刷される画点は
「1」、印刷されない画点は「0」なる情報が格納され
ている。その他の構造は、第1実施例と同様である。
The gradation pattern table 21 determines the gradation pattern shown in FIG. This gradation pattern table 21 is specifically configured by a ROM, and information that the image points printed for each gradation pattern in FIG. 9 is "1" and the image points that are not printed are "0". Is stored. The other structure is similar to that of the first embodiment.

【0036】次に、第3実施例の階調パターンを印刷す
る動作を説明する。なお、ラインメモリ2へのパターン
データの入力から、ラインメモリ2内の1行分のパター
ンデータをシフトレジスタ6dに格納した後ラッチ回路
6cに移し、アンドゲート回路群6bに送るまでの動作
は、第1実施例と同様であるので説明は省略する。
Next, the operation of printing the gradation pattern of the third embodiment will be described. The operation from the input of the pattern data to the line memory 2 to the storage of one row of the pattern data in the line memory 2 in the shift register 6d, the transfer to the latch circuit 6c, and the transmission to the AND gate circuit group 6b are as follows. The description is omitted because it is the same as the first embodiment.

【0037】シフトレジスタ6dに格納されている1行
分のパターンデータが、アンドゲート回路群6bに送ら
れると、制御回路20は計数した行に応じて信号STB
1〜信号STB3のいずれか一つを出力し、アンドゲー
ト回路群6bに送る。アンドゲート回路群6bでは、ラ
ッチ回路6cから送られてきたパターンデータと信号S
TBとの論理積がとられ、その値がLED発光素子列6
aに向け出力される。この時、パターンデータが「1」
に対応しているLED発光素子は、信号STBがオンの
間、発光する。パターンデータが「0」のところは、信
号STBがオンであっても発光されない。これにより図
9に示す各階調パターンが次々に印刷される。なお、信
号STBにより形成される画点の組合せの仕方によって
は、図9以外の階調パターンが選択できるのは言うまで
もない。
When the pattern data for one row stored in the shift register 6d is sent to the AND gate circuit group 6b, the control circuit 20 outputs the signal STB according to the counted row.
Any one of 1 to signal STB3 is output and sent to the AND gate circuit group 6b. In the AND gate circuit group 6b, the pattern data and the signal S sent from the latch circuit 6c are sent.
The logical product with TB is taken and the value is the LED light emitting element row 6
It is output to a. At this time, the pattern data is "1"
The LED light-emitting element corresponding to (5) emits light while the signal STB is on. When the pattern data is "0", no light is emitted even if the signal STB is on. As a result, the gradation patterns shown in FIG. 9 are printed one after another. Needless to say, a gradation pattern other than that shown in FIG. 9 can be selected depending on the way of combining the image points formed by the signal STB.

【0038】第3実施例では、面積率の大きいところ
で、より連続性が優れた階調パターンが得られる。一般
に、明暗に対する人間の視覚器官は対数的な応答特性を
持っているので、第3実施例のように濃度が濃いところ
はよりきめ細かくする必要がある。
In the third embodiment, a gradation pattern with more excellent continuity can be obtained at a large area ratio. In general, since the human visual organs have a logarithmic response characteristic to light and dark, it is necessary to make finer the areas where the density is high as in the third embodiment.

【0039】第3実施例では、ディザパターンでいえば
2×2画点中心に相当するが、0階調も含めて25階調
を実現することができる。また、第1、第2実施例と同
様、第3実施例を2×4画点中心、3×3画点中心、及
び4×4画点中心に応用することもできる。
In the third embodiment, the dither pattern corresponds to the center of 2 × 2 image points, but 25 gradations including 0 gradation can be realized. Further, like the first and second embodiments, the third embodiment can be applied to the center of 2 × 4 image points, the center of 3 × 3 image points, and the center of 4 × 4 image points.

【0040】第3実施例のラインメモリ2、階調パター
ンテーブル21、及びシフトレジスタ6dを分割して、
各階調パターンテーブルから送出されるパターンデータ
を並列に送信するようにすれば、シフトレジスタ6dへ
のパターンデータの送信時間を短縮でき、高速化を計る
ことができる。
The line memory 2, the gradation pattern table 21, and the shift register 6d of the third embodiment are divided,
By transmitting the pattern data transmitted from each gradation pattern table in parallel, the transmission time of the pattern data to the shift register 6d can be shortened and the speed can be increased.

【0041】第1〜第3実施例では、制御回路から出力
される信号STBは、オアゲートを通過させているが、
制御回路内にオアゲートを組み込ませてもよい。
In the first to third embodiments, the signal STB output from the control circuit passes through the OR gate.
An OR gate may be incorporated in the control circuit.

【0042】また、第1〜第3実施例では、マトリック
スアドレス指定回路により1画素の列を計数している
が、制御回路内のカウンタで列を計数し、その計数結果
を直接階調パターンテーブルに出力させるようにしても
よい。
Further, in the first to third embodiments, the matrix addressing circuit counts the column of one pixel, but the counter in the control circuit counts the column and the counting result is directly used in the gradation pattern table. You may make it output to.

【0043】また、画点の大きさの種類を増やせば、即
ち、出力時間の異なる信号STBの種類を増やせば、さ
らに階調表現を向上させることができる。
Further, if the types of the size of the image points are increased, that is, the types of the signals STB having different output times are increased, the gradation expression can be further improved.

【0044】第1〜第3実施例の記録装置をカラー記録
装置に適用すれば、フルカラー画像が可能である。
If the recording apparatus of the first to third embodiments is applied to a color recording apparatus, a full color image can be obtained.

【0045】第1〜第3実施例では、ライン方式及びシ
リアル方式の両記録装置に適用が可能である。また、記
録手段として種々の形態のものに適用できる。電子写真
方式の画像記録装置の場合、像露光手段としては、本実
施例では小型化が可能なLEDヘッド6が望ましいが、
レーザ手段、液晶シャッター手段等でも良いことは言う
までもない。さらに、LEDヘッド6をサーマルヘッド
に置き換えれば溶融型または昇華型の熱転写式の画像記
録装置に適用できることはいうまでもない。さらに、シ
リアルのインクジェット方式の画像記録装置の場合、画
点の大きさが異なる印字ヘッドを列方向に複数並べて印
字させるようにすれば、本実施例と同様の階調パターン
が印刷できる。
The first to third embodiments can be applied to both line type and serial type recording devices. Further, the recording means can be applied to various forms. In the case of an electrophotographic image recording apparatus, as the image exposing means, the LED head 6 which can be miniaturized in this embodiment is desirable.
It goes without saying that laser means, liquid crystal shutter means, or the like may be used. Further, it goes without saying that if the LED head 6 is replaced with a thermal head, it can be applied to a fusion-type or sublimation-type thermal transfer image recording apparatus. Further, in the case of a serial inkjet image recording apparatus, if a plurality of print heads having different image sizes are arranged in the column direction for printing, the same gradation pattern as in the present embodiment can be printed.

【0046】本実施例の面積率は便宜上、四角形のモデ
ルを用いて算出したが、実際の記録は円形状になる。こ
の場合、各階調パターンを実際に記録して、その濃度を
実測して使うようにすればよい。
For the sake of convenience, the area ratio of this embodiment was calculated using a quadrangle model, but the actual recording has a circular shape. In this case, each gradation pattern may be actually recorded and the density thereof may be measured and used.

【0047】なお、本実施例では上述した階調パターン
に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更して実施することができる。
It should be noted that the present embodiment is not limited to the gradation pattern described above, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は、
印刷素子印加エネルギーを変える複数のストローブ信号
を選択的に信号出力手段から送出し、また一画素の主走
査方向の隣接する画点中心間距離よりも、副走査方向の
隣接する画点中心間距離を短くして印刷することによ
り、1画素の解像度の劣化を最小限に抑えながら、広い
範囲の面積階調を得ることができる。また、その方法も
簡便であり、安価な構成で実現できる。
As described in detail above, the present invention provides
A plurality of strobe signals that change the energy applied to the printing element are selectively transmitted from the signal output means, and the distance between the centers of adjacent image points in the sub-scanning direction is more than the distance between the centers of adjacent image points in the main scanning direction of one pixel. By shortening and printing, it is possible to obtain a wide range of area gradation while minimizing the deterioration of the resolution of one pixel. The method is also simple and can be realized with an inexpensive structure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る第1実施例の電子写真記録装置の
制御系を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a control system of an electrophotographic recording apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第1実施例のマトリックスの階調パターン形成
方法説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a method of forming a gradation pattern of a matrix according to the first embodiment.

【図3】第1実施例の階調パターンを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a gradation pattern of the first embodiment.

【図4】第1実施例の階調パターンデータを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing gradation pattern data according to the first embodiment.

【図5】第1実施例のタイミングチャートである。FIG. 5 is a timing chart of the first embodiment.

【図6】第1実施例の別の階調パターンを示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing another gradation pattern of the first embodiment.

【図7】第2実施例の制御系を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a control system of a second embodiment.

【図8】第3実施例の制御系を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a control system of a third embodiment.

【図9】第3実施例の階調パターンを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a gradation pattern of a third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、11、20 制御回路 2、12 ラインメモリ 3、3A、3B、21 階調パターンテーブル 4 マトリックスアドレス指定回路 6、16 LEDヘッド 1, 11, 20 Control circuit 2, 12 Line memory 3, 3A, 3B, 21 Grayscale pattern table 4 Matrix addressing circuit 6, 16 LED head

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尾形 秀一郎 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Shuichiro Ogata 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 主走査方向m×副走査方向nの画点中心
から成るマトリックスにより夫々異なる階調パターンを
形成して面積階調を表現し、副走査方向に記録媒体を給
送して印刷する画像記録装置において、 主走査方向分の階調データを格納する画像データ記憶手
段と、 画点中心を指定するマトリックスアドレス指定回路と、 前記マトリックスの階調パターンテーブルを格納したパ
ターン記憶手段と、 印刷素子印加エネルギーを変える複数のストローブ信号
を送出する信号出力手段と、 画像データ記憶手段の階調データと、マトリックスアド
レス指定回路の指定とにより、パターン記憶手段の階調
パターンを選択すると共に、前記複数のストローブ信号
を選択し、主走査方向の隣接する画点中心間距離よりも
副走査方向の隣接する画点中心間距離を短くして印刷す
る制御手段とを設けたことを特徴とする画像記録装置。
1. An area gradation is expressed by forming different gradation patterns by a matrix consisting of image point centers in the main scanning direction m × the sub scanning direction n, and a recording medium is fed in the sub scanning direction to print. In the image recording apparatus, an image data storage unit that stores gradation data for the main scanning direction, a matrix addressing circuit that specifies the center of an image point, a pattern storage unit that stores the gradation pattern table of the matrix, The gradation pattern of the pattern storage means is selected by the signal output means for transmitting a plurality of strobe signals for changing the energy applied to the printing element, the gradation data of the image data storage means, and the designation of the matrix addressing circuit, and Select multiple strobe signals and select the center of adjacent image points in the sub-scanning direction from the distance between the centers of adjacent image points in the main scanning direction. Image recording apparatus is characterized by providing a control means for printing the distance shortened by.
【請求項2】 前記画像データ記憶手段は複数設けられ
ると共に、これら画像データ記憶手段と同数のパターン
記憶手段を設け、夫々の記憶手段に前記主走査方向分の
階調データを分割して格納し、夫々の階調データと対応
する夫々の階調パターンをパターン記憶手段から夫々選
択する請求項1記載の画像記録装置。
2. A plurality of the image data storage means are provided, and the same number of pattern storage means as the image data storage means are provided, and the gradation data for the main scanning direction is divided and stored in each storage means. 2. The image recording apparatus according to claim 1, wherein each gradation pattern corresponding to each gradation data is selected from the pattern storage means.
【請求項3】 主走査方向m×副走査方向nの画点中心
から成るマトリックスにより夫々異なる階調パターンを
形成して面積階調を表現し、副走査方向に記録媒体を給
送して印刷する画像記録方法において、 前記複数のマトリックスの階調パターンテーブルをパタ
ーン記憶手段に格納し、 主走査方向分の階調データを、画像データ記憶手段に格
納し、 マトリックスアドレス指定回路が画点中心を指定する
と、 制御回路は、画像データ記憶手段の階調データと対応す
る階調パターンをパターン記憶手段から選択すると共
に、指定した画点中心の副走査方向の位置により、印刷
素子印加エネルギーを変えるストローブ信号を送出し、
主走査方向の隣接する画点中心間距離よりも副走査方向
の隣接する画点中心間距離を短くして印刷することを特
徴とする画像記録方法。
3. An area gradation is expressed by forming different gradation patterns by a matrix consisting of image point centers in the main scanning direction m × the sub scanning direction n, and a recording medium is fed in the sub scanning direction to print. In the image recording method, the gradation pattern table of the plurality of matrices is stored in the pattern storage means, the gradation data for the main scanning direction is stored in the image data storage means, and the matrix addressing circuit sets the center of the image point. When designated, the control circuit selects a gradation pattern corresponding to the gradation data of the image data storage means from the pattern storage means, and at the same time, a strobe that changes the energy applied to the printing element depending on the position of the designated image point center in the sub-scanning direction. Send a signal,
An image recording method, wherein printing is performed by making a distance between adjacent image point centers in the sub-scanning direction shorter than a distance between adjacent image point centers in the main scanning direction.
JP20833594A 1994-09-01 1994-09-01 Image recording apparatus and method Pending JPH0872315A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20833594A JPH0872315A (en) 1994-09-01 1994-09-01 Image recording apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20833594A JPH0872315A (en) 1994-09-01 1994-09-01 Image recording apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0872315A true JPH0872315A (en) 1996-03-19

Family

ID=16554574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20833594A Pending JPH0872315A (en) 1994-09-01 1994-09-01 Image recording apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0872315A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6196870A (en) Drive method of thermal head
JPH01165459A (en) Head drive device of thermal transfer printer
US5089831A (en) Block-divided driving apparatus of gradation thermal printhead
JP3324708B2 (en) Color image recording method
US5467120A (en) Thermal transfer recording method and apparatus of both sublimation type and fusion type
US5917520A (en) Ink-jet printing apparatus
JPH0872315A (en) Image recording apparatus and method
JP2839810B2 (en) High density image forming method in LED printer
JP3497216B2 (en) Image forming method
JP2006056122A (en) Image forming apparatus
JP2688391B2 (en) Melt type thermal transfer recording method
KR0160625B1 (en) Thermal transfer head and thermal transfer printer apparatus
JPS61164856A (en) Recording head and half tone recording method using the same
JPH0326141B2 (en)
JPS58151774A (en) Recorder of gradation
JP3117771B2 (en) Color image forming method
JPH0592615A (en) Print head
JPS6042075A (en) Thermal recorder
JP2605934B2 (en) Thermal recording device
JP3669020B2 (en) Thermal transfer recording device
JP2943408B2 (en) Thermal transfer type image forming device
US5793402A (en) Thermal transfer recording method and apparatus of both sublimation type and fusion type
JPH06255159A (en) Image recording method and its apparatus
JP3727152B2 (en) Driving method of thermal head
JPS6084071A (en) Picture recorder