JPH087176A - Merchandise sales registration data processor - Google Patents

Merchandise sales registration data processor

Info

Publication number
JPH087176A
JPH087176A JP13300694A JP13300694A JPH087176A JP H087176 A JPH087176 A JP H087176A JP 13300694 A JP13300694 A JP 13300694A JP 13300694 A JP13300694 A JP 13300694A JP H087176 A JPH087176 A JP H087176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
key
preset
menu
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13300694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3056041B2 (en
Inventor
Hiroteru Tsuchiya
裕輝 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP6133006A priority Critical patent/JP3056041B2/en
Publication of JPH087176A publication Critical patent/JPH087176A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3056041B2 publication Critical patent/JP3056041B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make everyone able to operate merchandise registration at a high speed without memorizing merchandise codes by respectively allocating the merchandise codes of respective merchandise to respective preset keys in the descending order of sales registration data summed up for the respective merchandise by a data sum-up means. CONSTITUTION:A preset key table 9 sums up the number of the sales registration of the respective merchandise for which respective menu codes are allocated to the respective preset keys on a keyboard 8 for the respective merchandise. The menu codes of the respective merchandise are allocated to the respective preset keys of the keyboard 8 in the descending order of the summed-up sales registration number data. Then, when a menu is changed, an operation for respectively allocating the menu codes of the respective merchandise to the 48 preset keys provided on the keyboard 8 of a touch panel type is performed in a setting job before opening a shop. Thus, without memorizing the merchandise codes, the merchandise registration is operated at a high speed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、各商品固有の商品コー
ドがそれぞれ割付けられる複数のプリセットキーを配列
してなるキーボードを接続し、プリセットキーの操作に
より入力された商品コードに基づいて商品販売データを
登録処理するPOS(販売時点情報管理)端末または電
子式キャッシュレジスタや、前記キーボードを備えたハ
ンディターミナルと商品販売データを登録処理するホス
ト装置とを無線等で回線接続してなる無線注文登録シス
テム等の商品販売登録データ処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention connects a keyboard in which a plurality of preset keys to which a product code unique to each product is assigned is connected, and sells products based on the product code input by operating the preset keys. Wireless order registration in which a POS (point-of-sale information management) terminal or electronic cash register for registering data, a handy terminal equipped with the keyboard, and a host device for registering product sales data are wirelessly connected to each other via a line. The present invention relates to a product sales registration data processing device such as a system.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば飲食店向けのPOS端末として、
複数のプリセットキーを配列してなるキーボードを接続
し、各プリセットキーにそれぞれ各商品(飲食メニュー
品目)固有の商品コードを予め割付けることにより、客
が注文した商品の登録をプリセットキーのワンタッチ操
作によって可能にしたものはすでに実用化されている。
2. Description of the Related Art For example, as a POS terminal for restaurants,
By connecting a keyboard with multiple preset keys arranged and assigning each preset key a product code unique to each product (food and drink menu item), registration of the product ordered by the customer can be done with one-touch operation of the preset key. What has been made possible by has already been put to practical use.

【0003】この種のPOS端末は、各プリセットキー
固有のキー番号に対応して商品コードが設定されるプリ
セットキーテーブルをメモリに形成している。そして、
登録業務においてプリセットキーの1つが操作入力され
ると、そのプリセットキーのキー番号に対応する商品コ
ードを前記プリセットキーテーブルから読出し、この商
品コードに基づいて商品販売データを登録処理する構成
であった。
In this type of POS terminal, a preset key table in which a product code is set corresponding to a key number unique to each preset key is formed in a memory. And
In the registration work, when one of the preset keys is operated and input, the product code corresponding to the key number of the preset key is read out from the preset key table, and the product sales data is registered based on the product code. .

【0004】また、各プリセットキーに割り付けられた
商品コードを変更する場合には、前記プリセットキーテ
ーブルの設定業務を選択する。そして、先ず変更対象の
プリセットキーのキー番号を入力指定し、続いて変更後
の商品コードを置数入力する。こうすることにより、前
記プリセットキーテーブルの指定キー番号に対応する商
品コードエリアの内容が置数入力された商品コードに更
新されて、割付けが変更されていた。
When changing the product code assigned to each preset key, the setting operation of the preset key table is selected. Then, first, the key number of the preset key to be changed is input and designated, and then the product code after the change is numerically input. By doing so, the content of the product code area corresponding to the designated key number in the preset key table is updated to the product code entered in the numerical register, and the allocation is changed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、この種のP
OS端末を操作する店員は、通常、客と対面して商品
(飲食メニュー品目)の注文を受ける。そして、1商品
の注文を受ける毎に、その商品の商品コードがプリセッ
トされたプリセットキーを探し出して入力することによ
り登録操作する。ここで、店員が該当するプリセットキ
ーを探し出すのに時間を要すると、客に悪印象を与えか
ねないばかりか店の混雑時には注文を待つ客の待時間が
増大する等のサービス性低下を招く。このため、店員は
商品登録を高速に操作できることが要求されていた。
By the way, this kind of P
A clerk operating the OS terminal usually faces the customer and receives an order for a product (food and drink menu item). Then, every time an order for one product is received, a preset key in which the product code of the product is preset is searched for and input to perform a registration operation. Here, if it takes time for the store clerk to find the corresponding preset key, it may give a bad impression to the customer, and when the store is crowded, the waiting time of the customer who waits for an order increases, which causes deterioration of serviceability. Therefore, it has been required that the store clerk can operate the product registration at high speed.

【0006】商品登録を高速に操作できるようにするた
めには店員が各プリセットキーに対してそれぞれ割り付
けられた商品コードを覚えればよい。しかし、プリセッ
トキーの数が多いと正確に覚えることは困難となり、店
員の能力によって操作速度に差が出ていた。また、飲食
店では月日や季節等によってメニューが変わり、その都
度各プリセットキーに対する商品コードの割り付けが変
更される。このため、各プリセットキーに対してそれぞ
れ割り付けられた商品コードを覚えても、割り付けが変
更される毎に覚え直さなければならず、負担であった。
In order to operate the product registration at high speed, the clerk only has to remember the product code assigned to each preset key. However, if the number of preset keys is large, it becomes difficult to remember them accurately, and the operation speed varies depending on the ability of the store clerk. In addition, the menu at the restaurant changes depending on the month, day, season, etc., and the product code assignment to each preset key is changed each time. Therefore, even if the product code assigned to each preset key is remembered, it has to be remembered each time the assignment is changed, which is a burden.

【0007】そこで本発明は、各プリセットキーに対し
てそれぞれ割り付けられた商品コードを覚え込まなくて
も誰もが商品登録を高速に操作できる商品販売登録デー
タ処理装置を提供しようとするものである。
Therefore, the present invention is intended to provide a product sales registration data processing device which enables anyone to operate product registration at high speed without having to remember the product code assigned to each preset key. .

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、各商品固有の
商品コードがそれぞれ割付けられる複数のプリセットキ
ーを配列してなるキーボードを有し、このプリセットキ
ーの操作により入力された商品コードに基づいて商品販
売データを登録処理する商品販売データ処理装置におい
て、各プリセットキーにそれぞれ商品コードが割付けら
れた各商品の売上登録データを商品別に集計するデータ
集計手段と、このデータ集計手段により商品別に集計さ
れた売上登録データの大きい順に各商品の商品コードを
それぞれ各プリセットキーに割付ける割付け変更手段と
を備えたものである。
The present invention has a keyboard in which a plurality of preset keys to which product codes unique to each product are respectively assigned are arranged, and based on the product codes input by operating the preset keys. In a product sales data processing device for registering and processing product sales data, a data totaling means for totalizing sales registration data of each product in which a product code is assigned to each preset key and totaling by product by this data totaling means Allocation changing means for allocating the product codes of the respective products to the respective preset keys in the descending order of the registered sales registration data.

【0009】[0009]

【作用】このような構成の本発明であれば、データ集計
手段により商品別に集計された売上登録データの大きい
順に各商品の商品コードがキーボードの各プリセットキ
ーに割付けられる。
According to the present invention having such a configuration, the product codes of the respective products are assigned to the preset keys of the keyboard in the descending order of the sales registration data collected by the data collecting means for each product.

【0010】従って、例えば各プリセットキーのキー番
号が小さい方から売上登録データの大きい順に商品コー
ドを割り付けたとすると、比較的売上げの大きい商品の
登録の際にはプリセットキーをキー番号の小さい方から
サーチし、比較的売上げの小さい商品の登録の際にはプ
リセットキーをキー番号の大きい方からサーチすること
によって、速やかに登録商品の商品コードが割り付けら
れたプリセットキーを探し出せるようになる。
Therefore, for example, assuming that the product codes are assigned in ascending order of the sales registration data starting from the one with the smallest preset key number, when registering the products with relatively large sales, the preset keys are assigned from the one with the smallest key number. By searching, and when registering a product with relatively small sales, the preset key is searched from the one with the largest key number, so that the preset key to which the product code of the registered product is assigned can be quickly found.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。なお、この実施例では、本発明を飲食店向
けのPOS端末に適用した場合について述べる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, the case where the present invention is applied to a POS terminal for restaurants will be described.

【0012】図1はこの実施例におけるPOS端末の外
観斜視図である。このPOS端末は、制御回路を内蔵し
た端末本体1の上部に、入力装置2と、CRT表示装置
3と、レシート/ジャーナル印字用のプリンタ4を設け
ている。また、端末本体1は、現金等を収納するための
ドロワ5の上に設置されている。
FIG. 1 is an external perspective view of a POS terminal in this embodiment. This POS terminal is provided with an input device 2, a CRT display device 3, and a printer 4 for receipt / journal printing on the upper part of a terminal body 1 having a built-in control circuit. Further, the terminal body 1 is installed on a drawer 5 for storing cash or the like.

【0013】前記入力装置2は、モードスイッチ6と、
キースイッチ式のキーボード7と、タッチパネル式のキ
ーボード8を備えている。
The input device 2 includes a mode switch 6 and
A key switch type keyboard 7 and a touch panel type keyboard 8 are provided.

【0014】前記モードスイッチ6は、図2に示すよう
に「休止」,「登録」,「点検」,「精算」,「設定」
等の各種業務モードを選択的に切替えるためのスイッチ
で、鍵にて回動操作される。
The mode switch 6, as shown in FIG. 2, is "pause", "register", "check", "payment", "set".
It is a switch for selectively switching various business modes such as, and is operated by turning with a key.

【0015】因みに、「登録」とは販売商品の商品コー
ドが入力される毎にその商品コードに基づいて該当販売
商品の点数,金額等の商品販売データを取得し、この商
品販売データを記憶部に登録処理するとともに、プリン
タ6によりレシートを印字発行する業務のモードであ
る。また、「設定」とは「登録」等の業務を実行する上
で必要なデータを予め記憶部に設定しておく業務のモー
ドである。
By the way, "registration" means that every time a product code of a sales product is input, product sales data such as the number and price of the corresponding sales product is acquired based on the product code, and this product sales data is stored in the storage unit. This is a mode of business in which the receipt process is printed and issued by the printer 6 while the registration process is performed. Further, “setting” is a mode of work in which data necessary for executing a work such as “registration” is set in the storage unit in advance.

【0016】前記キースイッチ式のキーボード7は、図
3に示すように「00」,「0」〜「9」の置数キー7
aの他、「×」の乗算キー7b、「預/現計」の登録締
めキー7c、「C」のクリアキー7d、「変更」の変更
キー7e等の各種ファンクションキーを配設したもので
ある。
As shown in FIG. 3, the key switch type keyboard 7 is a numeric keypad 7 of "00", "0" to "9".
In addition to a, various function keys such as a multiplication key 7b for "x", a registration closing key 7c for "deposit / cash total", a clear key 7d for "C", and a change key 7e for "change" are provided. is there.

【0017】前記タッチパネル式のキーボード8は、液
晶表示器8aの上に透明のタッチパネル8bを重ね合わ
せたもので、液晶表示器8aには、図4に示すように4
行×6列のマトリクス状に計24個のプリセットキーが
配列された画像、いわゆるプリセットキー配列画像80
が表示される。そして、この1画像上の計24個のプリ
セットキーには、それぞれ最左列から1列毎に上から順
に固有のキー番号「01」〜「24」が固定的に設定さ
れている。
The touch panel type keyboard 8 comprises a liquid crystal display 8a and a transparent touch panel 8b superposed on the liquid crystal display 8a. As shown in FIG.
An image in which a total of 24 preset keys are arranged in a matrix of rows × 6 columns, a so-called preset key arrangement image 80
Is displayed. Then, unique key numbers “01” to “24” are fixedly set in order from the leftmost column for each of the 24 preset keys on one image in order from the leftmost column.

【0018】ここで、前記プリセットキー配列画像80
には表画面(1頁目)と裏画面(2頁目)とがあり、前
記変更キー7eの操作入力によって交互に選択表示され
る。従って、キーボード8には、概念上、計48個のプ
リセットキーが設けられていることになる。
Here, the preset key array image 80
Has a front screen (first page) and a back screen (second page), which are alternately selected and displayed by the operation input of the change key 7e. Therefore, the keyboard 8 is conceptually provided with a total of 48 preset keys.

【0019】また、このPOS端末は、内部に搭載した
メモリに、図5に示すようにプリセットキー配列画像8
0のページ「1」,「2」別に、各プリセットキーのキ
ー番号「01」〜「24」に対応して、各種商品(飲食
メニュー品目)にそれぞれ設定されている固有の商品コ
ードいわゆるメニューコードと、その商品の名称いわゆ
るメニュー名称とからなるメニューレコードを設定記憶
するとともに、商品別の売上点数データを記憶するプリ
セットキーテーブル9を形成している。
Further, in this POS terminal, a preset key array image 8 is stored in the internal memory as shown in FIG.
Corresponding to the key numbers "01" to "24" of each preset key for each page "1" and "2" of 0, a unique product code set for each product (food and drink menu item), so-called menu code And a preset key table 9 for setting and storing a menu record including the name of the product, that is, a so-called menu name, and storing the sales point data for each product.

【0020】そして、設定業務により前記プリセットキ
ーテーブル9の各ページ及び各キー番号に対応して各種
商品のメニューレコードをそれぞれ設定することによ
り、キーボード8の計48個のプリセットキーに対して
それぞれ各種飲食メニュー品目のメニューコードが割り
付けられる。
By setting the menu records of various products corresponding to each page and each key number of the preset key table 9 by the setting work, various kinds of preset keys on the keyboard 8 can be selected. Menu codes for food and drink menu items are assigned.

【0021】また、前記メモリには、プリセットキー配
列画像の表画面(1頁目)が表示されているとき“0”
にリセットされ、裏画面(2頁目)が表示されていると
き“1”にセットされるキー画面フラグFの記憶エリア
10も形成されている。
When the front screen (first page) of the preset key layout image is displayed in the memory, "0" is displayed.
A storage area 10 for the key screen flag F, which is set to "1" when the back screen (second page) is displayed, is also formed.

【0022】図6はこのPOS端末における制御回路の
要部構成を示すブロック図である。すなわち、このPO
S端末は、予め設定されたプログラムデータに基づいて
各部を制御して商品販売データの登録業務等を実行する
CPU(中央処理装置)11を搭載するとともに、前記
CPU11を制御するプログラムデータ等の固定的デー
タが予め格納されるROM(リード・オンリ・メモリ)
12と、前記プリセットキーテーブル9やキー画面フラ
グFの記憶エリア10等の可変的データを記憶するため
の各種メモリエリアが形成されたRAM(ランダム・ア
クセス・メモリ)13とを搭載している。なお、RAM
13は図示しないバッテリによって電源がバックアップ
されている。
FIG. 6 is a block diagram showing a main configuration of a control circuit in this POS terminal. That is, this PO
The S terminal is equipped with a CPU (central processing unit) 11 that controls each unit based on preset program data to execute registration work of product sales data, and fixes the program data that controls the CPU 11 and the like. ROM (Read Only Memory) that stores dynamic data in advance
12 and a RAM (Random Access Memory) 13 in which various memory areas for storing variable data such as the preset key table 9 and the storage area 10 of the key screen flag F are formed. RAM
The power source of 13 is backed up by a battery (not shown).

【0023】また、このPOS端末は、現時点の時刻を
計時する時計回路14、通信回線を通じて行われるホス
トコンピュータとのデータ伝送を制御するホストインタ
フェース15、前記モードスイッチ6からの信号が入力
されるとともに、前記ドロワ5を自動開放するドロワ開
放装置5aに開放指令信号を送出するI/Oポート16
を設けている。
The POS terminal receives a signal from the clock circuit 14 for measuring the current time, the host interface 15 for controlling the data transmission with the host computer through the communication line, and the mode switch 6. , An I / O port 16 for sending an opening command signal to the drawer opening device 5a for automatically opening the drawer 5
Is provided.

【0024】さらに、前記キースイッチ式のキーボード
7を制御してキーの操作入力により発生した信号を取込
むキーボードコントローラ17、前記CRTディスプレ
イ3を制御して表示データに対応する文字等を表示させ
る表示コントローラ18、前記プリンタ4を制御してレ
シート用紙,ジャーナル用紙等の記録紙に印字を行わせ
るプリンタコントローラ19、前記タッチパネル8bに
て感知された液晶表示器8aの画面上の指示位置におけ
る2次元座標を取込むタッチパネルコントローラ20、
前記液晶表示器8aを制御してプリセットキー配列画像
80を表示させる表示コントローラ21の各入出力機器
コントローラが設けられている。
Further, a keyboard controller 17 for controlling the key switch type keyboard 7 to take in a signal generated by a key operation input, and a display for controlling the CRT display 3 to display characters or the like corresponding to display data. A controller 18, a printer controller 19 for controlling the printer 4 to print on a recording sheet such as a receipt sheet, a journal sheet, etc., and two-dimensional coordinates at a designated position on the screen of the liquid crystal display 8a sensed by the touch panel 8b. Touch panel controller 20 that incorporates
Each input / output device controller of the display controller 21 for controlling the liquid crystal display 8a to display the preset key array image 80 is provided.

【0025】そして、前記CPU11と、ROM12,
RAM13,時計回路14,通信インタフェース15,
I/Oポート16及び各入出力機器コントローラ17〜
21とは、アドレスバス,データバス等のバスライン2
2により相互に電気的に接続されている。
Then, the CPU 11, the ROM 12,
RAM 13, clock circuit 14, communication interface 15,
I / O port 16 and each input / output device controller 17 to
21 is a bus line 2 such as an address bus and a data bus
2 are electrically connected to each other.

【0026】しかして、このPOS端末は、前記CPU
11が前記タッチパネル8bからの入力信号によりキー
ボード8上のプリセットキーの1つが操作入力されたこ
とを検知すると、図7の流れ図に示す処理を実行するよ
うにプログラム構成されている。
Therefore, this POS terminal has the CPU
When 11 detects that one of the preset keys on the keyboard 8 has been operated and input by the input signal from the touch panel 8b, the program is configured to execute the processing shown in the flowchart of FIG.

【0027】すなわち、この処理を開始すると、先ずS
T(ステップ)1としてモードスイッチ6の状態を調べ
る。そして、「登録」モードが選択されていることを確
認すると、客が注文した商品(飲食メニュー品目)が登
録操作されたので、ST2として前記キー画面フラグF
を調べる。
That is, when this process is started, first, S
The state of the mode switch 6 is checked as T (step) 1. When it is confirmed that the "registration" mode is selected, the product ordered by the customer (food and drink menu item) has been registered, so that the key screen flag F is entered as ST2.
Find out.

【0028】ここで、キー画面フラグFが“0”にリセ
ットされている場合には、プリセットキー配列画像80
の1頁目が表示された状態でプリセットキーが操作され
たので、ST3aとしてプリセットキーテーブル9から
ページ「1」の操作プリセットキーに設定されたキー番
号に対応するメニューコードを読出す。
When the key screen flag F is reset to "0", the preset key array image 80 is displayed.
Since the preset key is operated while the first page of is displayed, the menu code corresponding to the key number set in the operation preset key of page "1" is read from the preset key table 9 in ST3a.

【0029】一方、キー画面フラグFが“1”にセット
されている場合には、プリセットキー配列画像80の2
頁目が表示された状態でプリセットキーが操作されたの
で、ST3bとしてプリセットキーテーブル9からペー
ジ「2」の操作プリセットキーに設定されたキー番号に
対応するメニューコードを読出す。
On the other hand, when the key screen flag F is set to "1", 2 of the preset key array image 80 is displayed.
Since the preset key is operated with the page displayed, the menu code corresponding to the key number set in the operation preset key of page "2" is read from the preset key table 9 in ST3b.

【0030】しかる後、ST4として当該メニューコー
ドの商品が売上登録可能か否かをホストインタフェース
15を介してホストコンピュータに問合わせる。ここ
で、ホストコンピュータには各商品のメニューコード,
メニュー名称,単価等の商品情報とともに登録可否を識
別するステータス(例えば品切れになると登録不可状態
となる)が設定されたメニューテーブルが設けられてお
り、問合わせがあったメニューコードに対応するステー
タスが検索されて、登録可の場合には該当する商品情報
とともに肯定応答(ACK)が返信され、不可の場合に
は否定応答(NAK)が返信される。
Thereafter, in ST4, the host computer is inquired via the host interface 15 whether or not the sale of the product of the menu code can be registered. Here, the host computer has a menu code for each product,
There is a menu table in which a status that identifies whether registration is possible (for example, when the product is out of stock will be unregisterable) along with product information such as menu name and unit price, and the status corresponding to the inquired menu code is displayed. When it is searched and registered, a positive response (ACK) is returned together with the corresponding product information, and when it is not possible, a negative response (NAK) is returned.

【0031】そこで、CPU11は、否定応答を受信し
た場合には売上登録不可を判断して、この処理を終了す
る。これに対し、肯定応答を受信した場合には売上登録
可能を判断して、ST5としてその肯定応答とともに受
信した商品情報に基づいて該当商品の売上登録処理を実
行する。
Therefore, when the CPU 11 receives the negative response, it judges that the sales cannot be registered and terminates this processing. On the other hand, when an affirmative response is received, it is determined that sales can be registered, and in ST5, sales registration processing of the corresponding product is executed based on the product information received together with the affirmative response.

【0032】具体的には、単価データに登録点数(プリ
セットキーが操作入力される前に置数キー7aと乗算キ
ー7bとにより乗数が入力されている場合にはその乗
数,入力されていない場合には1)を乗算して登録金額
を算出し、この点数及び金額をRAM13の所定エリア
に登録処理する。また、CRT表示装置3にメニュー名
称,登録点数及び金額等を表示させるとともに、プリン
タ4を駆動させてレシート用紙及びジャーナル用紙にメ
ニュー名称,登録点数及び金額等を印字させる。なお、
売上登録処理の具体的内容は、この実施例のものに限定
されない。
Specifically, in the unit price data, the number of registered points (if the multiplier is input by the numeric key 7a and the multiplication key 7b before the preset key is operated and input, the multiplier, if not input) Is multiplied by 1) to calculate the registration amount, and the points and the amount are registered in a predetermined area of the RAM 13. Further, the CRT display device 3 displays the menu name, the number of registered points and the amount of money, and the printer 4 is driven to print the menu name, the number of registered points and the amount of money on the receipt paper and the journal paper. In addition,
The specific contents of the sales registration process are not limited to those in this embodiment.

【0033】その後、ST6としてプリセットキーテー
ブル9における該当メニューコードの商品の売上点数デ
ータに前記登録点数を加算したならば、この処理を終了
する。
After that, in ST6, if the above-mentioned registration score is added to the sales score data of the product of the corresponding menu code in the preset key table 9, this processing is ended.

【0034】ここに、プリセットキーテーブル9は、キ
ーボード8上の各プリセットキーにそれぞれメニューコ
ードが割付けられた各商品の売上登録点数を商品別に集
計するデータ集計手段を構成する。
Here, the preset key table 9 constitutes a data totaling means for totalizing the sales registration points of each product in which a menu code is assigned to each preset key on the keyboard 8 for each product.

【0035】なお、「登録」以外の業務モードが選択さ
れている状態で、前記プリセットキーが操作入力された
場合には、キー操作をエラーとして、プリセットキーの
入力を受けつけない。
When the preset key is operated and input in a state in which a business mode other than "registration" is selected, the key operation is regarded as an error and the input of the preset key is not accepted.

【0036】また、このPOS端末は、前記CPU11
が前記キーボード7からのキー信号により変更キー7e
が操作入力されたことを検知すると、図8の流れ図に示
す処理を実行するようにプログラム構成されている。
Further, this POS terminal has the CPU 11
Is changed by the key signal from the keyboard 7
Is detected, the program is configured to execute the processing shown in the flowchart of FIG.

【0037】すなわち、この処理を開始すると、先ずS
T11及びST12としてモードスイッチ6の状態を調
べる。そして、ST12にて「登録」モードが選択され
ていることを確認すると、ST13として前記キー画面
フラグFを調べる。
That is, when this process is started, first, S
The state of the mode switch 6 is checked as T11 and ST12. When it is confirmed that the "registration" mode is selected in ST12, the key screen flag F is checked in ST13.

【0038】ここで、キー画面フラグFが“0”にリセ
ットされている場合には、プリセットキー配列画像80
の1頁目が表示されているので、ST14としてプリセ
ットキーテーブル9のページ「2」に対応する各キー番
号とメニュー名称データとからプリセットキー配列画像
80の2頁目の画像を作成し、液晶表示器8aに表示さ
せる。しかる後、キー画面フラグFを“1”にセットし
たならば、この処理を終了する。
Here, when the key screen flag F is reset to "0", the preset key array image 80
Since the first page of is displayed, the image of the second page of the preset key array image 80 is created from the key number corresponding to page “2” of the preset key table 9 and the menu name data in ST14, and the liquid crystal is displayed. It is displayed on the display 8a. After that, if the key screen flag F is set to "1", this process ends.

【0039】一方、キー画面フラグFが“1”にセット
されている場合には、プリセットキー配列画像80の2
頁目が表示されているので、ST15としてプリセット
キーテーブル9のページ「1」に対応する各キー番号と
メニュー名称データとからプリセットキー配列画像80
の1頁目の画像を作成し、液晶表示器8aに表示させ
る。しかる後、キー画面フラグFを“0”にリセットし
たならば、この処理を終了する。
On the other hand, when the key screen flag F is set to "1", 2 of the preset key array image 80 is displayed.
Since the page number is displayed, the preset key array image 80 is obtained from each key number and menu name data corresponding to page “1” of the preset key table 9 in ST15.
An image of the first page is created and displayed on the liquid crystal display 8a. After that, if the key screen flag F is reset to "0", this process ends.

【0040】また、ST11にて「設定」モードが選択
されていることを確認すると、CPU11は、ST16
としてプリセットキーテーブル9に設定されている全メ
ニューレコード(メニューコード,メニュー名称)をペ
ージ別に売上点数データの大きい順に並べ換える。
When it is confirmed in ST11 that the "setting" mode is selected, the CPU 11 determines in ST16.
All menu records (menu code, menu name) set in the preset key table 9 are sorted by page in descending order of sales point data.

【0041】具体的には、先ず同一ページのキー番号
「01」のメニューレコードに対応する売上点数データ
とキー番号「02」のメニューレコードに対応する売上
点数データとを比較し、大きい方のメニューレコードを
キー番号「01」のエリアに格納し、小さい方のメニュ
ーレコードをキー番号「02」のエリアに格納する。
Specifically, first, the sales point data corresponding to the menu record with the key number "01" on the same page is compared with the sales point data corresponding to the menu record with the key number "02", and the larger menu is displayed. The record is stored in the area with the key number “01”, and the smaller menu record is stored in the area with the key number “02”.

【0042】次いで、キー番号「03」のメニューレコ
ードに対応する売上点数データと、前記キー番号「0
1」及び「02」の各メニューレコードに対応する売上
点数データとをそれぞれ比較し、売上点数データが大き
い順にキー番号「01」のエリアからメニューレコード
を並べ換える。
Next, the sales point data corresponding to the menu record of the key number "03" and the key number "0"
The sales point number data corresponding to the menu records "1" and "02" are respectively compared, and the menu records are rearranged from the area of the key number "01" in descending order of the sales point number data.

【0043】以後、同様にして順次キー番号の大きいメ
ニューレコードを1つずつ選択し、その選択したメニュ
ーレコードに対応する売上点数データと、それよりもキ
ー番号が小さいメニューレコードに対応する売上点数デ
ータとをそれぞれ比較して、プリセットキーテーブル9
のキー番号が小さい方のエリアから売上点数データの大
きい順にメニューレコードを並べ換える。
Thereafter, similarly, one by one, one menu record with a larger key number is selected, and the sales point data corresponding to the selected menu record and the sales point data corresponding to the menu record with a smaller key number are selected. Compare each with the preset key table 9
The menu records are sorted from the area with the smallest key number to the largest sales point data.

【0044】そして、ページ「1」の各メニューレコー
ドについて並べ換えを終了したならば、続いてページ
「2」の各メニューレコードについても同様にして並べ
換えを行う。なお、メニューレコードの並べ換えの方法
はこの実施例の方法に限定されるものではない。
When the rearrangement of each menu record of page "1" is completed, the rearrangement is similarly performed for each menu record of page "2". The method of rearranging the menu records is not limited to the method of this embodiment.

【0045】こうして、プリセットキーテーブル9に設
定されているメニューレコードをページ別に売上点数デ
ータの大きい順に並べ換えたならば、ST17としてプ
リセットキーテーブル9の全メニューレコードに対応す
る売上点数データを“0”にクリアする。しかる後、キ
ー画面フラグFを“0”にリセットしたならば、この処
理を終了する。
In this way, if the menu records set in the preset key table 9 are rearranged for each page in descending order of sales point data, the sales point data corresponding to all the menu records in the preset key table 9 are set to "0" in ST17. To clear. After that, if the key screen flag F is reset to "0", this process ends.

【0046】ここに、CPU11は、プリセットキーテ
ーブル9により商品別に集計された売上登録点数データ
の大きい順に各商品のメニューコードをキーボード8の
各プリセットキーに割付ける割付け変更手段を構成す
る。
Here, the CPU 11 constitutes an allocation changing means for allocating the menu code of each product to each preset key of the keyboard 8 in the descending order of sales registration point data collected by the preset key table 9 for each product.

【0047】このように構成された本実施例のPOS端
末を使用する飲食店においては、メニューの変更がある
と、開店前の設定業務においてタッチパネル式のキーボ
ード8に設けられる計48個のプリセットキーに対して
それぞれ各商品のメニューコードを割り付ける作業を行
う。
In the restaurant using the POS terminal of the present embodiment thus constructed, when the menu is changed, a total of 48 preset keys provided on the touch panel type keyboard 8 in the setting work before opening the store. The menu code of each product is assigned to each.

【0048】ここで、この実施例では、図5に示すよう
に、プリセットキー配列画像80の1頁目の各プリセッ
トキーには、「ランチN」,「ラーメン」,「ランチ
C」,「カツ丼」等の調理品部門に属する商品のメニュ
ーコードをそれぞれ割り付け、2頁目の各プリセットキ
ーには「アイスコーヒー」,「コーヒー」,「ミルクテ
ィ」,「アイスクリーム」等の喫茶部門に属する商品の
メニューコードをそれぞれ割り付けるものとする。ま
た、初期条件として売上点数データは“0”にクリアさ
れる。
Here, in this embodiment, as shown in FIG. 5, "lunch N", "ramen", "lunch C", and "cutlet" are assigned to the preset keys on the first page of the preset key array image 80, respectively. The menu codes of the products belonging to the cooking department such as "Bowl" are assigned respectively, and the preset keys on the second page are the products belonging to the coffee department such as "ice coffee", "coffee", "milk tea", and "ice cream". The menu codes of are to be assigned respectively. Also, the sales point data is cleared to “0” as an initial condition.

【0049】この状態で、開店すると、POS端末を操
作する店員は、モードスイッチ6を「登録」モードに切
り替えた状態で客からの注文を待つ。そして、客が調理
品部門に属する商品を注文した場合には、プリセットキ
ー配列画像80の1頁目から該当商品のメニューコード
が割り付けられたプリセットキーを探し出して押下す
る。そうすると、該当商品の売上登録が可能ならばその
商品の売上登録処理が実行されるとともに、プリセット
キーテーブル9におけるページ「1」の操作プリセット
キーに設定されたキー番号に対応する売上点数データに
登録点数が加算される。
When the store is opened in this state, the clerk operating the POS terminal waits for an order from the customer with the mode switch 6 switched to the "registration" mode. Then, when the customer orders a product belonging to the cooked food department, the preset key to which the menu code of the corresponding product is assigned is found and pressed from the first page of the preset key array image 80. Then, if the sales registration of the corresponding product is possible, the sales registration process of the product is executed and the sales point data corresponding to the key number set in the operation preset key of page "1" in the preset key table 9 is registered. The points are added.

【0050】次いで、客が喫茶部門に属する商品を注文
した場合には、変更キー7eを押下してプリセットキー
配列画像80を2頁目に変更した後、該当商品のメニュ
ーコードが割り付けられたプリセットキーを探し出して
押下する。そうすると、該当商品の売上登録が可能なら
ばその商品の売上登録処理が実行されるとともに、プリ
セットキーテーブル9におけるページ「2」の操作プリ
セットキーに設定されたキー番号に対応する売上点数デ
ータに登録点数が加算される。
Next, when the customer orders a product belonging to the cafe department, after pressing the change key 7e to change the preset key array image 80 to the second page, the preset to which the menu code of the corresponding product is assigned. Find the key and press it. Then, if the sales registration of the corresponding product is possible, the sales registration process of the product is executed and the sales point data corresponding to the key number set in the operation preset key of page "2" in the preset key table 9 is registered. The points are added.

【0051】こうして、例えば1日の営業が終了する
と、各プリセットキーにそれぞれメニューコードが割り
付けられた各商品の売上点数データがプリセットキーテ
ーブル9によって商品別に集計される。
In this way, for example, when one-day business is over, the sales point data of each product in which the menu code is assigned to each preset key is summarized by the preset key table 9 for each product.

【0052】そこで、モードスイッチ6を「設定」モー
ドに切替えたならば、変更キー7eを操作入力して各プ
リセットキーに対するメニューコードの割付け変更を指
示する。そうすると、プリセットキーテーブル9にペー
ジ別に設定されている各プリセットキーのキー番号に対
応したメニューレコードが、同一ページ内で売上点数デ
ータの大きい順にキー番号の小さい方から自動的に並べ
換えられる。そして並べ換え後、全メニューレコードに
対応する売上点数データが“0”にクリアされる。
Therefore, when the mode switch 6 is switched to the "setting" mode, the change key 7e is operated and input to instruct the assignment change of the menu code to each preset key. Then, the menu records corresponding to the key numbers of the preset keys set for each page in the preset key table 9 are automatically rearranged within the same page in the descending order of the sales point number data. After the rearrangement, the sales point data corresponding to all menu records are cleared to "0".

【0053】従って、翌日になると、プリセットキー配
列画像80の1頁目に表示される24個のプリセットキ
ーには、キー番号が小さい方から前日の売上点数の大き
い順に調理品部門に属する商品のメニューコードが割り
付けられる。また、プリセットキー配列画像80の2頁
目に表示される24個のプリセットキーには、キー番号
が小さい方から前日の売上点数の大きい順に喫茶部門に
属する各商品のメニューコードが割り付けられる。
Therefore, on the next day, the 24 preset keys displayed on the first page of the preset key array image 80 are displayed in order from the one having the smallest key number to the one having the highest sales number on the previous day. A menu code is assigned. Further, to the 24 preset keys displayed on the second page of the preset key array image 80, the menu codes of the respective commodities belonging to the coffee department are assigned in order from the smallest key number to the largest sales point on the previous day.

【0054】従って、POS端末を操作する店員は、客
から前日の売上げが比較的大きかったと思われる調理品
部門に属する商品の注文を受けた場合には、プリセット
キー配列画像80の1頁目でキー番号が小さい方からプ
リセットキーをサーチすれば、注文商品のメニューコー
ドが割り付けられたプリセットキーを即座に見つけるこ
とができる。
Therefore, when the store clerk operating the POS terminal receives an order from the customer for a product belonging to the cooked foods section, which seems to have been relatively large in sales on the previous day, the first page of the preset key layout image 80 is displayed. If the preset key is searched from the one with the smallest key number, the preset key to which the menu code of the ordered product is assigned can be found immediately.

【0055】また、前日の売上げが比較的小さかったと
思われる調理品部門に属する商品の注文を受けた場合に
は、プリセットキー配列画像80の1頁目でキー番号が
大きい方からプリセットキーをサーチすれば、注文商品
のメニューコードが割り付けられたプリセットキーを即
座に見つけることができる。
Further, when an order for a product belonging to the cooked foods section, which seems to have been relatively small on the previous day, is received, the preset key is searched from the one having the largest key number on the first page of the preset key array image 80. Then, it is possible to immediately find the preset key to which the menu code of the ordered product is assigned.

【0056】同様に、前日の売上げが比較的大きかった
と思われる喫茶部門に属する商品の注文を受けた場合に
は、プリセットキー配列画像80の2頁目でキー番号が
小さい方からプリセットキーをサーチすれば、注文商品
のメニューコードが割り付けられたプリセットキーを即
座に見つけることができ、前日の売上げが比較的小さか
ったと思われる喫茶部門に属する商品の注文を受けた場
合には、プリセットキー配列画像80の2頁目でキー番
号が大きい方からプリセットキーをサーチすれば、注文
商品のメニューコードが割り付けられたプリセットキー
を即座に見つけることができる。
Similarly, when an order for a product belonging to the coffee department which seems to have been relatively large on the previous day is received, the preset key is searched from the one having the smallest key number on the second page of the preset key array image 80. If you do, you can immediately find the preset key to which the menu code of the ordered product is assigned, and if you receive an order for a product belonging to the coffee department where the sales on the previous day seemed to be relatively small, the preset key layout image If the preset key is searched from the one with the largest key number on the second page of 80, the preset key to which the menu code of the ordered product is assigned can be found immediately.

【0057】このように本実施例によれば、プリセット
キー配列画像80上の各プリセットキーに対し、各商品
のメニューコードを、ある一定期間における売上点数デ
ータの大きい順に各プリセットキーのキー番号の小さい
方から自動的に割り付けるようにしたので、各プリセッ
トキーに対してそれぞれ割り付けられたメニューコード
を覚え込まなくても、客からその期間中の売上げが比較
的大きい商品の注文を受けた場合にはキー番号の小さい
方からサーチし、比較的小さい商品の注文を受けた場合
にはキー番号の大きい方からサーチすることによって、
誰もが短時間の間に注文商品のメニューコードが割り付
けられたプリセットキーを探し出せるようになる。
As described above, according to the present embodiment, for each preset key on the preset key array image 80, the menu code of each product is assigned the key number of each preset key in descending order of the sales point data in a certain period. Since it is automatically assigned from the smaller one, even if you do not remember the menu code assigned to each preset key, if you receive an order from a customer for a product with relatively large sales during that period By searching from the one with the smaller key number, and from the one with the larger key number when receiving an order for a relatively small product,
In a short period of time, anyone can find the preset key assigned the menu code of the ordered product.

【0058】その結果、POS端末を操作する店員の経
験の有無や能力差に関わらず、その店員が注文を受けて
から該当するプリセットキーを操作するまでに要する時
間を短縮でき、客に好印象を与えることができる上、店
員の能力不足等によって注文を待つ客の待時間が増大す
るのを防止でき、サービス性の向上を図り得る。
As a result, it is possible to reduce the time required for the store clerk to operate the corresponding preset key after receiving the order, regardless of the experience of the store clerk who operates the POS terminal and the difference in ability. In addition, it is possible to prevent the waiting time of the customer waiting for an order from increasing due to lack of ability of the store clerk, etc., and it is possible to improve the serviceability.

【0059】また、各プリセットキーに対するメニュー
コードの割付け変更は、「設定」モードにおいて変更キ
ー7eを操作するだけの簡単な操作で自動的に実施され
るので、変更対象のプリセットキーのキー番号を入力指
定し、続いて変更後の商品コードを置数入力するという
従来の設定変更操作が不要であり、割付け変更作業に多
大な負担を強いられることもなく実用的である。
Further, since the menu code assignment change to each preset key is automatically carried out by a simple operation of operating the change key 7e in the "setting" mode, the key number of the preset key to be changed is changed. The conventional setting change operation of inputting and specifying and then inputting the changed product code is not necessary, and it is practical without imposing a great burden on the layout changing work.

【0060】なお、前記実施例ではデータ集計手段とし
て各プリセットキーにそれぞれメニューコードが割付け
られた各商品の売上登録点数を商品別に集計したが、売
上登録金額を商品別に集計し、この集計データの大きい
順にプリセットキーのキー番号の小さい方から割付け変
更するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the sales registration points of each product in which the menu code is assigned to each preset key as the data totaling means are totaled for each product. The assignment may be changed from the smallest preset key number to the largest.

【0061】また、集計データの大きい順にプリセット
キーのキー番号の大きい方から割付けを変更するように
してもよいのはいうまでもないことである。この場合、
売上が比較的大きかったと思われる商品の注文を受けた
場合には、キー番号が大きい方からプリセットキーをサ
ーチすれば、注文商品のメニューコードが割り付けられ
たプリセットキーを短時間で見つけることができ、売上
が比較的小さかったと思われる商品の注文を受けた場合
には、キー番号が小さい方からプリセットキーをサーチ
すれば、注文商品のメニューコードが割り付けられたプ
リセットキーを短時間で見つけることができる。
It goes without saying that the allocation may be changed from the one having the largest preset key number in the order of the total data. in this case,
If you receive an order for a product that seems to have been relatively large in sales, you can quickly find the preset key to which the menu code for the ordered product is assigned by searching the preset key with the largest key number. If you receive an order for a product that seems to have been relatively small in sales, you can quickly find the preset key to which the menu code of the ordered product is assigned by searching the preset key with the smallest key number. it can.

【0062】また、前記実施例では「設定」モードにお
いて変更キー7eが操作されたとき割付変更手段を実行
したが、割付変更手段の起動はこれに限定されるもので
はなく、例えば毎日の精算業務の終了後や、時計回路1
4にて計時されている特定の日付になると自動的に割付
変更手段が実行されるようにしてもよい。
Further, in the above-mentioned embodiment, the allocation changing means is executed when the change key 7e is operated in the "setting" mode. However, the activation of the allocation changing means is not limited to this, and for example, daily settlement work. After the end of the clock circuit 1
The allocation changing means may be automatically executed when the specific date counted in step 4 is reached.

【0063】また、本発明はウエイターやウエイトレス
と呼ばれる接客担当者が客席にて客からの注文を受ける
と無線通信機能を有するハンディターミナルから注文デ
ータを登録し、無線を利用してホスト装置に送信して、
ホスト装置により各ハンディターミナルにて登録された
各客の注文データを一元管理するようにしたファミリー
レストラン向けの無線注文登録システムにも適用可能で
ある。
Further, according to the present invention, when a customer service clerk called a waiter or waitress receives an order from a customer at a seat, the order data is registered from a handy terminal having a wireless communication function and transmitted to the host device wirelessly. do it,
It is also applicable to a wireless order registration system for a family restaurant, which centrally manages order data of each customer registered at each handy terminal by a host device.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、デ
ータ集計手段により商品別に集計された売上登録データ
の大きい順に各商品の商品コードがキーボードの各プリ
セットキーに割付けられるので、各プリセットキーに対
してそれぞれ割り付けられた商品コードを覚え込まなく
ても誰もが商品登録を高速に操作でき、オペレータの負
担軽減,サービス性の向上等の多大な効果を奏し得る商
品販売登録データ処理装置を提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, since the product codes of the respective products are assigned to the preset keys of the keyboard in descending order of the sales registration data collected by the data collecting means for each product, each preset Anyone can operate product registration at high speed without having to remember the product code assigned to each key, and it is possible to achieve great effects such as reducing the burden on the operator and improving serviceability. Can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施例であるPOS端末の外観斜
視図。
FIG. 1 is an external perspective view of a POS terminal that is an embodiment of the present invention.

【図2】 同実施例におけるモードスイッチの概要を示
す平面図。
FIG. 2 is a plan view showing an outline of a mode switch in the embodiment.

【図3】 同実施例におけるキースイッチ式キーボード
のキー配置を示す平面図。
FIG. 3 is a plan view showing a key arrangement of the key switch type keyboard in the embodiment.

【図4】 同実施例におけるタッチパネル式キーボード
のキー配置を示す平面図。
FIG. 4 is a plan view showing a key arrangement of the touch panel keyboard in the embodiment.

【図5】 同実施例に搭載されたメモリに形成される主
要エリアを示す模式図。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a main area formed in a memory mounted in the embodiment.

【図6】 同実施例における制御回路の要部を示すブロ
ック図。
FIG. 6 is a block diagram showing a main part of a control circuit in the embodiment.

【図7】 同実施例のCPUが実行するプリセットキー
処理を示す流れ図。
FIG. 7 is a flowchart showing preset key processing executed by the CPU of the embodiment.

【図8】 同実施例のCPUが実行する変更キー処理を
示す流れ図。
FIG. 8 is a flowchart showing change key processing executed by the CPU of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

6…モードスイッチ 7…キーボード 7e…変更キー 8…キーボード 8a…液晶表示器 8b…タッチパネル 9…プリセットキーテーブル 11…CPU 6 ... Mode switch 7 ... Keyboard 7e ... Change key 8 ... Keyboard 8a ... Liquid crystal display 8b ... Touch panel 9 ... Preset key table 11 ... CPU

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各商品固有の商品コードがそれぞれ割付
けられる複数のプリセットキーを配列してなるキーボー
ドを有し、前記プリセットキーの操作により入力された
商品コードに基づいて商品販売データを登録処理する商
品販売データ処理装置において、 前記各プリセットキーにそれぞれ商品コードが割付けら
れた各商品の売上登録データを商品別に集計するデータ
集計手段と、このデータ集計手段により商品別に集計さ
れた売上登録データの大きい順に各商品の商品コードを
それぞれ前記各プリセットキーに割付ける割付け変更手
段とを具備したことを特徴とする商品販売登録データ処
理装置。
1. A product having a keyboard in which a plurality of preset keys to which product codes unique to respective products are assigned are arranged, and product sales data is registered based on the product code input by operating the preset keys. In the product sales data processing device, a data aggregating unit for aggregating the sales registration data of each product in which a product code is assigned to each of the preset keys, and a large amount of sales registration data aggregated by the data by the data aggregating unit. A product sales registration data processing device comprising: allocation changing means for sequentially allocating a product code of each product to each of the preset keys.
JP6133006A 1994-06-15 1994-06-15 Product sales registration data processing device Expired - Fee Related JP3056041B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133006A JP3056041B2 (en) 1994-06-15 1994-06-15 Product sales registration data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133006A JP3056041B2 (en) 1994-06-15 1994-06-15 Product sales registration data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH087176A true JPH087176A (en) 1996-01-12
JP3056041B2 JP3056041B2 (en) 2000-06-26

Family

ID=15094587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6133006A Expired - Fee Related JP3056041B2 (en) 1994-06-15 1994-06-15 Product sales registration data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056041B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332459B1 (en) 1999-04-20 2001-12-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system of air-fuel ratio sensor heater temperature for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332459B1 (en) 1999-04-20 2001-12-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system of air-fuel ratio sensor heater temperature for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3056041B2 (en) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4063949B2 (en) Electronic cash register device and charge calculation method thereof
JP2003044563A (en) Information management system for drinking and eating establishment
JPH09212749A (en) Order entry system
JP3056041B2 (en) Product sales registration data processing device
JP2001243282A (en) Order management system
JPH11250143A (en) Order data processing system
JP3576054B2 (en) Order management device
JPS61278964A (en) Restaurant managing system
JP6844722B2 (en) Sales data processing equipment, sales data processing methods and programs
JPH0664577B2 (en) Order data management system
JP3023398B2 (en) Accounting data processor
JPH10222765A (en) Shopping support system
JP3686283B2 (en) Product sales registration data processing device
JPH11185166A (en) Sales registration data processor
JP3118104B2 (en) Product sales registration data processing device
JPH0132142Y2 (en)
JPH07182560A (en) Commodity data register
JP2847012B2 (en) Product sales data processing device for restaurants
JP2001125981A (en) Order managing device and restaurant system
JP2602211Y2 (en) Electronic cash register
JPH06139461A (en) Commodity sales data processor
JP2021028837A (en) Sales data processing device, discount commodity selection method, and program
JPH0116226Y2 (en)
JPH05174254A (en) Electronic cash register
JPH0816664A (en) Commodity order data processor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080414

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees