JPH0863484A - Image retrieval device - Google Patents
Image retrieval deviceInfo
- Publication number
- JPH0863484A JPH0863484A JP6198792A JP19879294A JPH0863484A JP H0863484 A JPH0863484 A JP H0863484A JP 6198792 A JP6198792 A JP 6198792A JP 19879294 A JP19879294 A JP 19879294A JP H0863484 A JPH0863484 A JP H0863484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- history data
- image
- display
- page
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、画像検索装置に係り、
より詳しくは、表示手段の1画面に所定の画像が表示さ
れるように表示手段を制御して画像検索を行う画像検索
装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image retrieval device,
More specifically, the present invention relates to an image search apparatus that controls a display unit so that a predetermined image is displayed on one screen of the display unit to perform an image search.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、多量ページからなる文書などの各
ページをスキャナによって読み取り、読み取られたペー
ジの画像データを、該文書に対応させた文書名、分類
名、キーワードなどのインデックスと共に光ディスクに
記憶する画像検索装置が提案されている。このような画
像検索装置において光ディスクに記憶された画像データ
から所望の画像データを検索する際には通常、まず、前
述したインデックスに基づいて、記憶された画像データ
を検索する。このように検索された場合、所望の画像デ
ータを含んだ複数の画像データからなる画像データ群
(文書)が所望の画像データの候補として得られる。そ
して、得らた複数の画像データを順次高速かつ連続的に
表示されるようにCRTディスプレイ装置等の画面を切
り換える(以下、ページめくり検索という)。そして、
所望のページを確認したオペレータは、ページめくり検
索を停止するコマンドを指示して、CRTディスプレイ
装置等の画面の切り換えを停止する。2. Description of the Related Art In recent years, each page of a document including a large number of pages is read by a scanner, and the image data of the read page is stored on an optical disk together with an index such as a document name, a classification name, a keyword corresponding to the document. An image retrieval device that does this has been proposed. When searching for desired image data from the image data stored on the optical disk in such an image search device, first, the stored image data is first searched based on the index described above. When searched in this way, an image data group (document) made up of a plurality of image data including desired image data is obtained as a candidate for the desired image data. Then, the screen of the CRT display device or the like is switched so that the obtained plurality of image data are sequentially and continuously displayed at high speed (hereinafter, referred to as page turning search). And
After confirming the desired page, the operator issues a command to stop the page turning search to stop switching the screen of the CRT display device or the like.
【0003】このようなページめくり検索に対しては、
さらに、次のような検索方法が提案されている。すなわ
ち、文書群の厚さ(文書の枚数)の分かる縮小画像群か
ら、オペレータが、所望の文書を選択しかつその厚さか
ら所望のページ付近を指定してそこを起点にして順次め
くり検索を行う方法が提案されている(特開昭63−2
4361号公報)。For such a page turning search,
Furthermore, the following search methods have been proposed. That is, the operator selects a desired document from the reduced image group in which the thickness of the document group (the number of documents) is known, specifies the vicinity of the desired page from the thickness, and sequentially performs the page-turning search from that point. A method of doing so has been proposed (JP-A-63-2).
No. 4361).
【0004】また、複数の文書のページを指定するペー
ジ指定情報(例えば、第1ページ目等)を予め記憶して
おき、指定されたページ(例えば、第1ページ目等)の
画像のみを各文書毎に順次めくり検索を行うものが提案
されている(特開平2−230375号公報)。Further, page designation information (for example, the first page) for designating pages of a plurality of documents is stored in advance, and only the images of the designated page (for example, the first page) are stored. A method has been proposed in which a page-by-page search is sequentially performed (Japanese Patent Laid-Open No. 2-230375).
【0005】さらに、文書の各ページの画像データに対
応した検索情報(ファイル名、キーワード、ページ数、
アドレスからなる)を磁気ディスクに予め記憶し、画像
検索の途中で、所望の文書画像らしきものが表示されて
オペレータによって検索情報を記憶するコマンドが入力
された場合、該検索情報をメモリに記憶する。これを全
てのページの画像データが光ディスクから読み出されて
表示されるまで行う。そして、オペレータによって検索
続行が指示されると、メモリに記憶された検索情報に基
づいて、該検索情報に対応したページの画像のみを光デ
ィスクから読み出し表示する方法が提案されている(特
開平2−105257号公報)。Further, search information (file name, keyword, number of pages, corresponding to image data of each page of the document,
(Consisting of an address) is stored in advance on a magnetic disk, and when a desired document image-like thing is displayed and an operator inputs a command to store the search information during the image search, the search information is stored in the memory. . This is repeated until the image data of all pages are read from the optical disc and displayed. Then, when the operator gives an instruction to continue the search, a method has been proposed in which, based on the search information stored in the memory, only the image of the page corresponding to the search information is read out from the optical disc and displayed (Japanese Patent Laid-Open No. HEI 2). 105257).
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術では、オペレータが、所望の文書を選択しかつその
厚さから所望のページ付近を指定したり、複数の文書群
のページを指定したり、検索情報を記憶コマンドを入力
する等オペレータの負担が大きかった。However, in the prior art, the operator selects a desired document and designates the vicinity of the desired page based on the thickness thereof, or designates pages of a plurality of document groups, The operator's burden was heavy, such as inputting a command to store search information.
【0007】本発明は、上記事実に鑑みなされたもの
で、オペレータの負担を軽減すると共に所望の画像を迅
速に表示することの可能な画像検索装置を提供する目的
とする。The present invention has been made in view of the above facts, and an object of the present invention is to provide an image retrieval apparatus capable of reducing the burden on the operator and displaying a desired image quickly.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため請求
項1記載の発明は、1画面に所定の画像を表示する表示
手段と、前記表示手段の1画面毎のアクセス回数及び1
画面毎の表示時間の少なくとも一方を表すデータを履歴
データとして記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶
された履歴データに基づいて前記表示手段に表示する画
像の優先順を決定し、決定された優先順で画像が表示さ
れるように前記表示手段を制御する制御手段と、を備え
ている。In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 1 is to display means for displaying a predetermined image on one screen, the number of accesses per screen of the display means, and 1
Storage means for storing data representing at least one of display times for each screen as history data, and priority order of images displayed on the display means are determined based on the history data stored in the storage means, and determined. Control means for controlling the display means so that images are displayed in priority order.
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記制御手段は、前記アクセス回数と前記
表示時間との積の大きい順を優先順として決定するよう
にしている。According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the control means determines the order in which the product of the access count and the display time is the largest as the priority order.
【0010】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の発明において、前記記憶手段に記憶された時
から所定時間以上経過した履歴データを消去するように
している。According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the history data which has been stored in the storage means for a predetermined time or more has been deleted.
【0011】請求項4記載の発明は、請求項1ないし請
求項3のいずれか1項に記載の発明において、前記表示
時間は、アクセス1回当りの表示時間としている。According to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to third aspects, the display time is a display time per access.
【0012】請求項5記載の発明は、請求項1ないし請
求項4のいずれか1項に記載の発明において、前記記憶
手段には、オペレータ毎の履歴データを記憶している。According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fourth aspects, the storage means stores history data for each operator.
【0013】[0013]
【作用】請求項1記載の発明では、表示手段は1画面に
所定の画像を表示し、記憶手段には表示手段の1画面毎
のアクセス回数及び1画面毎の表示時間の少なくとも一
方を表すデータが履歴データとして記憶されている。According to the first aspect of the invention, the display means displays a predetermined image on one screen, and the storage means stores data representing at least one of the number of access times and the display time for each screen of the display means. Is stored as history data.
【0014】ここで、制御手段は、記憶手段に記憶され
た履歴データに基づいて表示手段に表示する画像の優先
順を決定する。すなわち、画像の優先順を決定する要因
としては、1画面毎のアクセス回数、1画面の表示時
間、1画面毎のアクセス回数及び1画面の表示時間のい
ずれかである。そして、決定された優先順で画像が表示
されるように表示手段を制御する。Here, the control means determines the priority order of the images to be displayed on the display means based on the history data stored in the storage means. That is, the factor that determines the priority order of the images is any one of the number of accesses per screen, the display time of one screen, the number of accesses per screen, and the display time of one screen. Then, the display unit is controlled so that the images are displayed in the determined priority order.
【0015】ここで、1画面毎のアクセス回数は画像の
使用頻度に対応する。よって、1画面毎のアクセス回数
に基づいて優先順を決定する場合には、画像の使用頻度
に対応して、すなわち、画像の使用頻度の多い順に優先
順を決定し、使用頻度の多い順に画像を表示することに
なる。また、1画面毎の表示時間はアクセスした画像の
表示時間に対応する。よって、1画面毎の表示時間に基
づいて優先順を決定した場合には、アクセスした画像の
表示時間に対応して、すなわち、アクセスした画像の表
示時間が長い順に優先順を決定し、表示時間が長い順に
画像を表示することになる。Here, the number of times of access for each screen corresponds to the frequency of use of the image. Therefore, when the priority order is determined based on the number of times of access for each screen, the priority order is determined according to the frequency of use of images, that is, the priority order is determined in descending order of frequency of use of images, Will be displayed. The display time for each screen corresponds to the display time of the accessed image. Therefore, when the priority order is determined based on the display time for each screen, the priority order is determined corresponding to the display time of the accessed image, that is, the display time of the accessed image is determined in descending order. Will display the images in the order of length.
【0016】ところで、アクセス回数が多くともアクセ
スした画像の表示時間が短い場合があり、また、アクセ
ス回数が少なくともアクセスした画像の表示時間が長い
場合がある。従って、請求項2記載の発明のように、表
示手段の1画面毎のアクセス回数と1画面毎の表示時間
との積の大きい順を、表示手段に表示する画像の優先順
とすれば、アクセス回数と画像毎の表示時間との積はオ
ペレータにとって画像の重要度に対応することから、画
像の重要度の大きい順が表示手段に表示する画像の優先
順となり、オペレータの検索の目的とする画像が表示さ
れる可能性が高くなり、所望の画像を迅速に表示するこ
とができる。By the way, the accessed image may have a short display time even if the accessed number is large, and the accessed image may have a long display time at least. Therefore, as in the invention described in claim 2, if the order of the product of the number of times of access to each screen of the display means and the display time of each screen is larger is the priority order of the images displayed on the display means, the access is performed. Since the product of the number of times and the display time for each image corresponds to the importance of the image to the operator, the order of the importance of the images becomes the priority order of the images displayed on the display means, and the images targeted by the operator are searched. Is more likely to be displayed, and a desired image can be displayed quickly.
【0017】以上説明したように請求項1記載の発明
は、表示手段の1画面毎のアクセス回数及び1画面毎の
表示時間の少なくとも一方を表すデータである履歴デー
タに基づいて表示手段に表示する画像の優先順を決定す
ることから、表示する画像を指定する等のオペレータの
負担を排除することができ、オペレータの負担を軽減す
ることができると共に、履歴データに基づいて決定され
た優先順で画像が表示されるように表示手段を制御する
ことから、オペレータの検索の目的とする画像が表示さ
れる可能性が高くなり所望の画像を迅速に表示すること
ができる。As described above, the invention according to claim 1 displays on the display means based on the history data which is at least one of the number of times of access of each screen of the display means and the display time of each screen. Since the priority order of the images is determined, it is possible to eliminate the operator's burden such as specifying the image to be displayed, reduce the operator's burden, and use the priority order determined based on the history data. Since the display means is controlled so that the image is displayed, there is a high possibility that the image targeted by the operator will be displayed, and the desired image can be displayed quickly.
【0018】請求項3記載の発明では、請求項1又は請
求項2記載の記憶手段に記憶された時から所定時間以上
経過した履歴データを消去する。According to the third aspect of the present invention, the history data which is stored in the storage means according to the first or second aspect for a predetermined time or more has been deleted.
【0019】このように、履歴データが記憶された時か
ら所定時間以上経過した履歴データを消去することか
ら、画像検索を行う時から所定時間前までに画像検索を
行った1画面毎のアクセス回数及び1画面毎の表示時間
の少なくとも一方に基づいて表示手段に表示する画像の
優先順が決定されることになり、最新の履歴データに基
づいて画像の優先順が決定され、該最新の履歴データに
基づいて決定された優先順に画像が表示され、所望の画
像を迅速に表示することができる。As described above, since the history data that has been stored for a predetermined time or more since the history data is stored is deleted, the number of access times for each screen for which the image search is performed from the time when the image search is performed to the predetermined time before. And the priority order of the images displayed on the display means is determined based on at least one of the display time for each screen, and the priority order of the images is determined based on the latest history data. The images are displayed in the order of priority determined based on, and the desired image can be displayed quickly.
【0020】請求項4記載の発明では、請求項1ないし
請求項3のいずれか1項に記載の表示時間は、アクセス
1回当りの表示時間である。In the invention according to claim 4, the display time according to any one of claims 1 to 3 is a display time per access.
【0021】このように、履歴データの表示時間をアク
セス1回当りの表示時間としているので、例えば、ある
画像検索の際に表示した画像の表示時間が他の画像検索
の際の表示時間より長くても、該誤差分を少なくするこ
とができ、オペレータにとって所望の画像に近い画像が
表示される可能性が高くなり所望の画像を迅速に表示す
ることができる。As described above, since the display time of the history data is set as the display time per access, for example, the display time of the image displayed in one image search is longer than the display time in another image search. However, the error can be reduced, and the operator is more likely to display an image close to the desired image, and the desired image can be displayed quickly.
【0022】請求項5記載の発明は、請求項1ないし請
求項4のいずれか1項に記載の発明において、前記記憶
手段には、オペレータ毎の履歴データが記憶されてい
る。According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fourth aspects, the history data for each operator is stored in the storage means.
【0023】このように、履歴データがオペレータに対
応していることから、オペレータ毎に所望の画像を迅速
に表示することができると共にオペレータの負担を軽減
することができる。As described above, since the history data corresponds to the operator, a desired image can be quickly displayed for each operator and the burden on the operator can be reduced.
【0024】[0024]
【実施例】以下、本発明の画像検索装置の実施例を図面
を参照して詳細に説明する。図1に示すように、画像検
索装置は、CPU10、主メモリ12、スキャナコント
ローラ14、スキャナ16、キーボード18及びマウス
20を備えている。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the image retrieval apparatus of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the image search device includes a CPU 10, a main memory 12, a scanner controller 14, a scanner 16, a keyboard 18, and a mouse 20.
【0025】CPU10は、図6に示すように、履歴デ
ータ管理部80、表示順決定部82、画像表示部84及
び履歴データ測定部86の各機能ブロックに分かれて、
画像検索のための各種制御を行う。すなわち、履歴デー
タ管理部80は、後述する履歴データを磁気ディスクコ
ントローラ26を介して磁気ディスク28から読み出
し、読み出した履歴データを表示順決定部82に送る。
表示順決定部82は、履歴データに基づいて後述する規
則に基づいて表示順を決定し、表示順を画像表示部84
に送る。画像表示部84は、決定された表示順で画像が
表示されるように、ディスプレイコントローラ34等を
制御して、現在のデータ(詳細は後述する)を履歴デー
タ測定部に送る。履歴データ測定部は、画像表示部84
から送られたデータに基づいて最新の履歴データを測定
し、測定した最新の履歴データを履歴データ管理部80
に送る。そして、履歴データ管理部80は、履歴データ
の更新を行う。As shown in FIG. 6, the CPU 10 is divided into functional blocks of a history data management unit 80, a display order determination unit 82, an image display unit 84, and a history data measurement unit 86,
Performs various controls for image retrieval. That is, the history data management unit 80 reads history data described below from the magnetic disk 28 via the magnetic disk controller 26, and sends the read history data to the display order determination unit 82.
The display order determination unit 82 determines the display order based on the history data based on a rule described later, and sets the display order to the image display unit 84.
Send to The image display unit 84 controls the display controller 34 and the like so that the images are displayed in the determined display order, and sends current data (details will be described later) to the history data measurement unit. The history data measurement unit is the image display unit 84.
The latest history data is measured based on the data sent from the history data management unit 80
Send to Then, the history data management unit 80 updates the history data.
【0026】主メモリ12は、画像の記憶、検索編集等
の各種制御プログラムを記憶する。スキャナコントロー
ラ14は、例えば、2次元走査装置であり、スキャナ1
6を駆動させて、文書のページ上をレーザビームで2次
元走査することにより、該ぺージ上の画像に応じた画像
データ(電気信号)を入力する。The main memory 12 stores various control programs for storing images, searching and editing, and the like. The scanner controller 14 is, for example, a two-dimensional scanning device, and the scanner 1
Image data (electrical signal) corresponding to the image on the page is input by driving 6 to scan the page of the document two-dimensionally with the laser beam.
【0027】キーボード18は、後述する光ディスクに
記憶する画像データのポインタ、オペレータを識別する
ための個人ID及び記憶、編集等の処理の各種指示等を
入力するためのものである。なお、記憶、編集等の処理
の指示は、記憶モード、編集モード等を選択することに
より入力される。The keyboard 18 is for inputting a pointer of image data to be stored in an optical disk, which will be described later, a personal ID for identifying an operator and various instructions for processing such as storage and editing. The instructions for processing such as storage and editing are input by selecting the storage mode, the editing mode, or the like.
【0028】マウス20は、例えば、後述するディスプ
レイ36の画面上に表示される図示しないカーソルを移
動させ、所望の位置で指示を与えることにより、カーソ
ルが位置しているコマンド等を選択指示するものであ
る。The mouse 20, for example, moves a cursor (not shown) displayed on the screen of the display 36, which will be described later, and gives an instruction at a desired position to select and instruct the command or the like at which the cursor is located. Is.
【0029】また、画像検索装置は、光ディスクコント
ローラ22、光ディスク24、磁気ディスクコントロー
ラ26及び磁気ディスク28を備えている。The image retrieval device also includes an optical disk controller 22, an optical disk 24, a magnetic disk controller 26 and a magnetic disk 28.
【0030】光ディスクコントローラ22は、光ディス
ク24に、スキャナ16から入力した画像データを記憶
し、また、光ディスク24に記憶された画像データのう
ちキーボード18から入力されたインデックスに対応し
た画像データを読み出す。The optical disk controller 22 stores the image data input from the scanner 16 in the optical disk 24, and also reads the image data corresponding to the index input from the keyboard 18 from the image data stored in the optical disk 24.
【0031】磁気ディスクコントローラ26は、磁気デ
ィスク28に個人IDに対応したポインタ、履歴データ
及び個人IDを記憶する。なお、個人IDに対応したポ
インタ及び履歴データについては後述する。The magnetic disk controller 26 stores the pointer, history data and individual ID corresponding to the individual ID in the magnetic disk 28. The pointer and history data corresponding to the personal ID will be described later.
【0032】更に、画像検索装置は、VRAM(ビデオ
RAM)30、圧縮/伸張プロセッサ32、ディスプレ
イコントローラ34及びディスプレイ36を備えてい
る。Further, the image retrieval apparatus comprises a VRAM (video RAM) 30, a compression / expansion processor 32, a display controller 34 and a display 36.
【0033】VRAM30は、イメージデータとして展
開された表示画像を記憶する。圧縮/伸張プロセッサ3
2は、画像の圧縮を行う符号化処理を施し及び伸長を行
う圧縮/伸張回路、その他、画像の拡大、縮小処理を施
す拡大縮小回路、画像の回転処理を行う縦横変換回路を
有する。ここで、圧縮/伸張回路は、MH(Modif
ied Huffman)方式、或いはMR(Modi
fied Read)方式を用いて帯域圧縮或いは帯域
伸長を行う。The VRAM 30 stores the display image developed as image data. Compression / expansion processor 3
Reference numeral 2 has a compression / expansion circuit that performs encoding processing for performing image compression and decompression, a scaling circuit that performs image enlargement and reduction processing, and a vertical-horizontal conversion circuit that performs image rotation processing. Here, the compression / expansion circuit uses the MH (Modif
ied Huffman) method or MR (Modi)
Band compression or band expansion is performed using the fied read method.
【0034】ディスプレイコントローラ(例えば、陰極
線管表示装置)34は、スキャナ16で読み取られた画
像データ、光ディスク24から読み出された画像データ
に基づいてディスプレイ36に画像を表示して画面を形
成する。ここで、ディスプレイ36の画面には、図2に
示すように、画像が表示される領域36Aと、マウス2
0によってカーソルを移動させて各種処理を指定するた
めのキーボタンが表示される領域36Bが設けられてい
る。領域36Aには、1ページ分の画像が表示される。
なお、本実施例では、領域36Aに1ページ分の画像が
表示されるようにしているが、これに限定するものでな
く、例えば、2ページ、3ページ、・・分表示するよう
にしてもよい。また、領域36Bには、画像検索処理の
コマンド(スタートコマンド)を指示するスタートボタ
ン36B1、画像検索処理の停止のコマンド(ストップ
コマンド)を指示するストップボタン36B2及び画像
検索処理の終了のコマンド(終了コマンド)を指示する
終了ボタン36B3が表示されている。The display controller (for example, cathode ray tube display device) 34 displays an image on the display 36 based on the image data read by the scanner 16 and the image data read from the optical disk 24 to form a screen. Here, on the screen of the display 36, as shown in FIG. 2, a region 36A in which an image is displayed and a mouse 2 are displayed.
An area 36B for displaying key buttons for moving the cursor by 0 to specify various processes is provided. An image for one page is displayed in the area 36A.
In this embodiment, the image for one page is displayed in the area 36A, but the present invention is not limited to this. For example, two pages, three pages, ... Good. In the area 36B, a start button 36B1 for instructing a command for image search processing (start command), a stop button 36B2 for instructing a command for stopping image search processing (stop command), and a command for ending image search processing (end). An end button 36B3 for instructing a (command) is displayed.
【0035】以上説明した画像検索装置の各種構成要素
はバス(アドレスバス、データバス、コントロールバス
を含む)38を介して電気的に接続されている。The various components of the image retrieval apparatus described above are electrically connected via a bus (including an address bus, a data bus, a control bus) 38.
【0036】次に、磁気ディスク28に記憶されている
個人IDに対応したポインタ及び履歴データを、図3及
び図4を参照して説明する。図3には、磁気ディスク2
8に格納されているポインタテーブル28Aが示されて
いる。この図3に示されているようにポインタテーブル
28Aには、オペレータが以前検索した画像データへの
ポインタが、該オペレータを識別する識別子としての個
人IDに対応して、テーブルとなって記憶されている。
なお、個人IDとしてはUser1、User2、Us
er3、・・・が用いられている。例えば、個人IDが
User1として識別されるオペレータが以前ポインタ
がbook1〜book5として識別される文書の画像
を検索したとすると、該文書の画像データ群を識別する
ポインタbook1〜book5がUser1に対応し
て記憶される。このように、ポインタテーブル28に
は、オペレータが以前検索した文書画像を識別するポイ
ンタがオペレータの個人ID毎に対応して記憶されてい
る。なお、個人IDは、User1、User2、Us
er3、・・・に限定するものでなく、例えば、オペレ
ータの名前であってもよい。また、ポインタは、boo
k1、book2、book3、・・・に限定するもの
でなく、文書の画像データ群を一意に表すものであれば
よく、例えば、光ディスク24に格納されているアドレ
スであってもよい。このようにポインタテーブル28A
を参照すると、オペレータ毎に以前検索した画像データ
を知ることができる。そして、該ポインタに基づいてオ
ペレータ毎の履歴データを読み出すことができる。Next, the pointer and history data corresponding to the personal ID stored in the magnetic disk 28 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. In FIG. 3, the magnetic disk 2
The pointer table 28A stored in FIG. As shown in FIG. 3, in the pointer table 28A, the pointers to the image data previously searched by the operator are stored as a table corresponding to the personal ID as an identifier for identifying the operator. There is.
The personal IDs are User1, User2, and Us.
er3, ... Are used. For example, if the operator whose personal ID is identified as User1 previously searched for the image of the document whose pointers were identified as book1 to book5, the pointers book1 to book5 that identify the image data group of the document corresponded to User1. Remembered. In this way, the pointer table 28 stores pointers for identifying the document images previously searched by the operator, corresponding to the individual IDs of the operators. The personal IDs are User1, User2, and Us.
It is not limited to er3, ..., For example, it may be the name of the operator. Also, the pointer is boo
It is not limited to k1, book2, book3, ..., As long as it uniquely represents the image data group of the document, it may be, for example, an address stored in the optical disc 24. In this way, the pointer table 28A
With reference to, it is possible to know the image data previously retrieved for each operator. Then, history data for each operator can be read based on the pointer.
【0037】次に磁気ディスク28に格納されている履
歴データを説明する。図4には、User1として識別
されるオペレータが以前検索した文書の画像(ポインタ
がbook1)の各ページ毎の履歴データテーブル28
Bが示されている。この図4に示すように履歴データテ
ーブル28Bには、各ページを識別するページID毎
に、停止頻度、平均表示時間及び評価値がテーブルとな
って記憶されている。Next, the history data stored in the magnetic disk 28 will be described. In FIG. 4, a history data table 28 for each page of the image (pointer is book1) of the document previously searched by the operator identified as User1.
B is shown. As shown in FIG. 4, the history data table 28B stores a table of stop frequencies, average display times, and evaluation values for each page ID that identifies each page.
【0038】ここで、停止頻度とは、ディスプレイ36
に表示された画像のアクセス回数であり、画像検索中に
ストップボタン36B2が押された回数である。なお、
この停止頻度は、所定時間、例えば、1週間毎、1ヵ月
毎にリセットされる。これにより、最近参照している回
数が多いページを認識することができる。なお、この処
理は後述する。Here, the stop frequency means the display 36.
This is the number of times the image displayed on the screen is accessed, and the number of times the stop button 36B2 was pressed during the image search. In addition,
The stop frequency is reset for a predetermined time, for example, every week or every month. As a result, it is possible to recognize a page that has been frequently referred to recently. This process will be described later.
【0039】また、平均表示時間とは、ディスプレイ3
6に表示した画像の表示時間であり、画像検索中にスト
ップボタン36B2が押された時から次にスタートボタ
ン36B1が押された時までの時間のストップボタン3
6B2が押された1回当りの表示時間である。なお、平
均表示時間としているのは、ある画像検索時に所望の画
像を表示した表示時間が、他の画像検索時に表示した時
間より許容範囲より長くなってしまった場合に、このよ
うな誤差分を少なくするためである。なお、ストップコ
マンドが押された時から次にスタートコマンドが押され
た時までの時間は、画像検索装置内の図示しないタイマ
ー機能(ソフトタイマー)により測定される。なお、平
均表示時間は、ストップボタン36B2が押された1回
当りの表示時間であるので、定期的なリセットはしてい
ない。The average display time means the display 3
6 is the display time of the image displayed in 6, and the stop button 3 is the time from the time the stop button 36B2 is pressed during the image search to the time the next start button 36B1 is pressed.
6B2 is the display time per press. Note that the average display time is such an error amount when the display time during which a desired image is displayed during a certain image search is longer than the permissible range than the time during which another image is searched. This is to reduce the number. The time from when the stop command is pressed until when the next start command is pressed is measured by a timer function (soft timer) (not shown) in the image retrieval apparatus. Since the average display time is the display time per one time when the stop button 36B2 is pressed, it is not periodically reset.
【0040】評価値とは、該ページのオペレータにとっ
ての重要度を示した値である。すなわち、平均表示時間
が短くても停止頻度が多い場合や停止頻度が少なくても
平均表示時間が長い場合には、オペレータにとって該ペ
ージが重要である。よって、評価値は、停止頻度と平均
表示時間との乗算値となっている。The evaluation value is a value indicating the importance of the page to the operator. That is, if the average display time is short and the stop frequency is high, or if the average stop time is low and the average display time is long, the page is important to the operator. Therefore, the evaluation value is a product of the stop frequency and the average display time.
【0041】このように、各ページを識別するページI
D毎の停止頻度、平均表示時間及び評価値がテーブルと
なっている履歴データテーブル28Bは、ポインタ毎
に、さらに、オペレータ毎に磁気ディスク28に格納さ
れている。In this way, page I for identifying each page
The history data table 28B in which the stop frequency, the average display time, and the evaluation value for each D are tables is stored in the magnetic disk 28 for each pointer and for each operator.
【0042】次に、本実施例の作用を説明する。まず、
画像データを記憶する処理を行う場合の画像検索装置の
作用を説明する。キーボード18により記憶モードを選
択設定し、光ディスク24に記憶する画像データのイン
デックスを入力する。次に原稿(文書の1ページ)をス
キャナ16にセットし、光ディスクコントローラ26、
ディスプレイコントローラ34及びスキャナコントロー
ラ14を動作させる。スキャナコントローラ14は、ス
キャナ16を駆動させて、セットされたページの画像を
2次元走査して光電変換する。この光電変換された画像
の1ライン毎のライン情報(画像データ)を、VRAM
30に順次記憶する。VRAM30は、1ページ分の画
像テーブルが蓄えられた時、1ページ分の画像データを
ディスプレイコントローラ34に出力する。ディスプレ
イコントローラ34は、VRAM30から出力された1
ページ分の画像データに基づいて1ページの画像をディ
スプレイ36に表示して画面を形成する。Next, the operation of this embodiment will be described. First,
The operation of the image search device when performing the process of storing image data will be described. The storage mode is selected and set by the keyboard 18, and the index of the image data stored in the optical disk 24 is input. Next, the manuscript (one page of the document) is set on the scanner 16, and the optical disk controller 26,
The display controller 34 and the scanner controller 14 are operated. The scanner controller 14 drives the scanner 16 to two-dimensionally scan the image of the set page to perform photoelectric conversion. The line information (image data) for each line of the photoelectrically converted image is stored in the VRAM.
Sequentially store in 30. The VRAM 30 outputs the image data for one page to the display controller 34 when the image table for one page is stored. The display controller 34 outputs 1 output from the VRAM 30.
An image of one page is displayed on the display 36 based on the image data of the page to form a screen.
【0043】ここで、オペレータは、表示された画像の
スキュー、濃度、解像度等を確認し、表示された画像が
満足できるものであった場合には、キーボード18の記
憶モードを選択して、VRAM30に記憶された画像デ
ータを、ライン毎に圧縮/伸張プロセッサ32に入力さ
せる。圧縮/伸張回路は、入力したライン毎の画像デー
タを符号化処理する。そして、この符号化処理された画
像データを、光ディスクコントローラ22によって光デ
ィスクに記憶させる。Here, the operator confirms the skew, density, resolution, etc. of the displayed image, and if the displayed image is satisfactory, selects the storage mode of the keyboard 18 and the VRAM 30. The image data stored in is input to the compression / expansion processor 32 line by line. The compression / expansion circuit encodes the input image data for each line. Then, the encoded image data is stored in the optical disc by the optical disc controller 22.
【0044】次に、画像検索装置の画像検索処理を、図
5に示したフローチャートを参照して説明する。Next, the image search processing of the image search apparatus will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0045】オペレータが個人ID(例えば、User
1)を入力すると、画像検索処理が始まり、ステップ4
1で、タイマー機能をリセットする。ステップ42で、
履歴データの読み出し処理を行う。すなわち、図6に示
すように、履歴データ管理部80は、入力された個人I
Dを磁気ディスクコントローラ26に出力する。磁気デ
ィスクコントローラ26は、入力した個人IDに基づい
て、ポインタテーブル28Aから個人IDに対応したポ
インタを読み出す。この後、磁気ディスクコントローラ
26は、入力した個人ID及び読み出したポインタに基
づいて履歴データのうち評価値を履歴データテーブル2
8Bから読み出す。そして、磁気ディスクコントローラ
26は、読み出した評価値を履歴データ管理部80に出
力する。履歴データ管理部80は、入力した評価値を表
示順決定部82に出力する。このように、ステップ41
及びステップ42は、履歴データ管理部80が行う。When the operator has a personal ID (for example, User
When you enter 1), the image search process starts and Step 4
1, reset the timer function. In step 42,
The history data is read out. That is, as shown in FIG. 6, the history data management unit 80 uses the input personal I
D is output to the magnetic disk controller 26. The magnetic disk controller 26 reads the pointer corresponding to the personal ID from the pointer table 28A based on the input personal ID. Thereafter, the magnetic disk controller 26 sets the evaluation value of the history data to the history data table 2 based on the input personal ID and the read pointer.
Read from 8B. Then, the magnetic disk controller 26 outputs the read evaluation value to the history data management unit 80. The history data management unit 80 outputs the input evaluation value to the display order determination unit 82. In this way, step 41
And the step 42 is performed by the history data management unit 80.
【0046】ステップ43で、読み出された履歴データ
に基づいてページ表示順序決定処理を行う。すなわち、
評価値を入力した表示順決定部82は、以下の規則に基
づいて、各ポインタで識別される文書毎にページの表示
順序(優先順)を決定する。 評価値の高いページ順にページIDを並べる。 評価値の同じものは、ページIDの低いものから表示
順所を決定する。なお、1回も停止されていないページ
の評価値は0であるが、評価値が0のものが複数あった
場合には、評価値が同じものが複数あることになるの
で、ページIDの低いものから表示順所を決定する。そ
して、表示順決定部82は、以上の規則に基づいて並べ
られたページIDを画像表示部84に出力する。In step 43, page display order determination processing is performed based on the read history data. That is,
The display order determination unit 82 that has input the evaluation value determines the display order (priority order) of the pages for each document identified by each pointer based on the following rules. The page IDs are arranged in the descending order of evaluation value. If the evaluation values are the same, the display order is determined from the page with the lowest page ID. Note that the page that has not been stopped even once has an evaluation value of 0, but if there are multiple pages with an evaluation value of 0, there are multiple pages with the same evaluation value, so the page ID is low. Determine the display order from the ones. Then, the display order determination unit 82 outputs the page IDs arranged based on the above rules to the image display unit 84.
【0047】このように、評価値に基づいてページID
を並べることによりページの表示順序が決定された後、
画像表示部84は、ステップ44で、コマンドが入力さ
れるまで待ち、コマンドが入力された場合、ステップ4
5で、入力されたコマンドがスタートコマンドか否か判
断し、スタートコマンドでなければ、ステップ44に戻
り、再度コマンドが入力されるまで待つ。As described above, the page ID is based on the evaluation value.
After the page display order is determined by arranging
The image display unit 84 waits until a command is input in step 44, and if the command is input, the image display portion 84 executes step 4
In step 5, it is determined whether the input command is a start command. If it is not a start command, the process returns to step 44 and waits until another command is input.
【0048】一方、スタートコマンドが入力された場合
には、ステップ46で、決定された順序で画像データの
表示処理を行う。すなわち、画像表示部84は、表示順
決定部82から入力した評価値に基づいて並べられたペ
ージIDの順に該ページIDを光ディスクコントローラ
22に出力する。光ディスクコントローラ22は、入力
したページIDに基づいて該ページの1ライン毎の画像
データを光ディスク24から読み出し、圧縮/伸長プロ
セッサ32の圧縮伸長回路へ供給する。該圧縮伸長回路
は、入力した画像データの帯域伸長を行って順次、VR
AM30に供給する。VRAM30は、1ページ分の画
像データが蓄えられたとき1ページ分の画像データをデ
ィスプレイコントローラ34に供給する。On the other hand, when the start command is input, in step 46, display processing of the image data is performed in the determined order. That is, the image display unit 84 outputs the page IDs to the optical disc controller 22 in the order of the page IDs arranged based on the evaluation value input from the display order determination unit 82. The optical disc controller 22 reads the image data for each line of the page from the optical disc 24 based on the input page ID and supplies it to the compression / expansion circuit of the compression / expansion processor 32. The compression / expansion circuit expands the band of the input image data and sequentially outputs VR data.
Supply to AM30. The VRAM 30 supplies the image data for one page to the display controller 34 when the image data for one page is stored.
【0049】これにより、ディスプレイコントローラ3
4は、ディスプレイ36に1ページの画像を表示する。
そして、該1ページの画像を所定時間、例えば、0.5
〔sec〕間表示する。As a result, the display controller 3
4 displays an image of one page on the display 36.
Then, the image of the one page is displayed for a predetermined time, for example, 0.5
Display for [sec].
【0050】この所定時間が経過した時、ステップ47
で、コマンドが入力されたか否か判断する。コマンドが
入力されていないと判断した場合には、ステップ46に
戻って、決定された順序における次のページの画像が表
示されるようにディスプレイ36の画面を切り換える。
一方、コマンドが入力された場合には、ステップ48
で、該入力されたコマンドがストップコマンドか否か判
断する。すなわち、オペレータにとって所望の画像がデ
ィスプレイ36に表示されて、オペレータによりストッ
プボタン36B2が押されて、ストップコマンドが入力
された場合には、ステップ49で、画像表示部84(図
6参照)は、ストップボタン36B2が押されたときの
ディスプレイ36に表示されたページのページIDを履
歴データ測定部86に出力する。When this predetermined time has elapsed, step 47
Then, it is determined whether or not the command is input. When it is determined that the command has not been input, the process returns to step 46, and the screen of the display 36 is switched so that the image of the next page in the determined order is displayed.
On the other hand, when the command is input, step 48
Then, it is determined whether the input command is a stop command. That is, when an image desired by the operator is displayed on the display 36 and the operator presses the stop button 36B2 to input a stop command, in step 49, the image display unit 84 (see FIG. 6): The page ID of the page displayed on the display 36 when the stop button 36B2 is pressed is output to the history data measuring unit 86.
【0051】以上説明したステップ44〜ステップ49
までの処理を画像表示部84が行う。Steps 44 to 49 described above
The image display unit 84 performs the processing up to.
【0052】ステップ50で、履歴データ測定部86で
は、前述したタイマー機能を駆動させる。ステップ51
で、新たにコマンドが入力されたか否か判断し、新たに
コマンドが入力された場合には、ステップ52で、入力
されたコマンドがスタートコマンドあるか否か判断し、
スタートコマンドでない場合には、ステップ51に戻っ
て、再度コマンドが入力されるまで待つ。一方、スター
トボタン36B1が押されてスタートコマンドが入力さ
れた場合には、ステップ53で、履歴データ測定部86
は、前述したタイマー機能の駆動を停止させる。そし
て、ステップ54で、最新の履歴データ(画像表示部8
4から入力したストップボタン36B2が押されたとき
のディスプレイ36に表示されたページのページID及
びタイマー機能によって測定されたストップボタン36
B2が押された時からスタートボタン36B1が押され
た時までの時間)を履歴データ管理部80に出力する。
以上説明したステップ50〜ステップ54までの処理を
履歴データ測定部86が行う。In step 50, the history data measuring unit 86 drives the timer function described above. Step 51
Then, it is determined whether or not a new command is input. If a new command is input, it is determined at step 52 whether or not the input command is a start command,
If it is not the start command, the process returns to step 51 and waits until the command is input again. On the other hand, when the start button 36B1 is pressed and the start command is input, in step 53, the history data measuring unit 86
Stops the driving of the timer function described above. Then, in step 54, the latest history data (image display unit 8
4. The stop button 36 input from 4 and the stop button 36 measured by the timer function and the page ID of the page displayed on the display 36 when the stop button 36B2 is pressed.
The time from when B2 is pressed to when the start button 36B1 is pressed) is output to the history data management unit 80.
The history data measuring unit 86 performs the processing from step 50 to step 54 described above.
【0053】ステップ55で、履歴データ更新処理を行
う。すなわち、履歴データ管理部80では、ステップ5
4で履歴データ測定部86から入力した最新の履歴デー
タを磁気ディスクコントローラ26に出力する。すなわ
ち、履歴データ管理部80は、ページIDを磁気ディス
クコントローラ26に出力する。磁気ディスクコントロ
ーラ26は、入力したページIDに基づいて、履歴デー
タテーブル28Bの停止頻度の値を1インクリメントす
る。また、履歴データ管理部80では、ストップボタン
36B2が押された時からスタートボタン36B1が押
された時までの時間を磁気ディスクコントローラ26に
出力する。磁気ディスクコントローラ26は、入力した
時間を履歴データテーブル28Bの評価値に加算し、加
算された値を1インクリメントされた停止頻度で平均し
た値を新たな平均表示時間として記憶する。そして、新
たな停止頻度と新たな平均表示時間とを乗算して得られ
た値を新たな評価値として記憶する。また、この履歴デ
ータの更新時の時刻も併せて磁気ディスクコントローラ
26に出力し、磁気ディスク28に履歴データと共に記
憶する。なお、履歴データの更新時の時刻は、画像検索
装置内の図示しない前述したソフトタイマー以外の他の
ソフトタイマーにより測定される。なお、ソフトタイマ
ー以外に時計機能を有するハードウェアーを用いてもよ
い。In step 55, history data update processing is performed. That is, in the history data management unit 80, step 5
In step 4, the latest history data input from the history data measuring unit 86 is output to the magnetic disk controller 26. That is, the history data management unit 80 outputs the page ID to the magnetic disk controller 26. The magnetic disk controller 26 increments the value of the stop frequency of the history data table 28B by 1 based on the input page ID. Further, the history data management unit 80 outputs to the magnetic disk controller 26 the time from when the stop button 36B2 is pressed until when the start button 36B1 is pressed. The magnetic disk controller 26 adds the input time to the evaluation value of the history data table 28B, and stores a value obtained by averaging the added value with the stop frequency incremented by 1 as a new average display time. Then, the value obtained by multiplying the new stop frequency and the new average display time is stored as a new evaluation value. The time at which the history data is updated is also output to the magnetic disk controller 26 and stored in the magnetic disk 28 together with the history data. The time at which the history data is updated is measured by a soft timer other than the above-described soft timer (not shown) in the image search apparatus. Hardware having a clock function other than the soft timer may be used.
【0054】このように、履歴データの更新処理が終了
すると、ステップ46に戻って、前述した評価値に基づ
いて並べられたページIDの次の順のページIDの画像
データの表示処理を行う。そして、ステップ47、ステ
ップ48の処理を行って、該ステップ48で、入力され
たコマンドがストップコマンドでないと判断した場合に
は、ステップ56で、終了ボタン36B3が押され終了
コマンドが入力されたか否か判断する。終了コマンドで
ない場合には、ステップ46に戻って、再度画像データ
表示処理を行い、終了コマンドが入力された場合には、
本処理を終了する。When the update process of the history data is completed in this way, the process returns to step 46 and the display process of the image data of the page ID next to the page ID arranged based on the above-mentioned evaluation value is performed. Then, when it is determined in step 48 that the input command is not the stop command by performing the processing of steps 47 and 48, it is determined in step 56 that the end button 36B3 has been pressed and the end command has been input. To determine. If it is not the end command, the process returns to step 46 to perform the image data display processing again, and if the end command is input,
This process ends.
【0055】以上説明したように、停止頻度と平均表示
時間との乗算値である評価値に基づいて決定された順序
でページの画像が表示されることから、オペレータにと
って重要度の高い順にページの画像が表示されることに
なり、オペレータの検索の目的とする画像データが表示
される可能性が高くなり、所望のページを迅速に検索す
ることができる。As described above, since the page images are displayed in the order determined based on the evaluation value which is the product of the stop frequency and the average display time, the page images are displayed in descending order of importance to the operator. Since the image is displayed, there is a high possibility that the image data targeted by the operator's search will be displayed, and the desired page can be searched quickly.
【0056】また、前述した実施例では、オペレータが
個人IDを入力するのみで画像検索が行われるので、検
索ページの指定等の処理を排除することができ、オペレ
ータの手間を著しく軽減することができる。Further, in the above-described embodiment, since the image search is performed only by the operator inputting the personal ID, it is possible to eliminate the processing such as designation of the search page, and the labor of the operator can be remarkably reduced. it can.
【0057】次に、履歴データの停止頻度のリセット処
理を、図7に示したフローチャートを参照して説明す
る。なお、この処理は、所定時間、例えば、1週間毎
に、繰り返し実行される。Next, the process of resetting the stop frequency of the history data will be described with reference to the flow chart shown in FIG. Note that this process is repeatedly executed for a predetermined time, for example, every week.
【0058】ステップ92で、個人ID(User)を
表す変数i、ポインタ(book)を表す変数j、ペー
ジIDを表す変数kを0に初期化し、ステップ94で、
変数iを1インクリメントし、ステップ96で、変数j
を1インクリメントし、ステップ98で、変数kを1イ
ンクリメントする。これにより、Useriに対応して
記憶されたポインタであるbookjのページIDがk
(kページ目)が選択される。In step 92, a variable i representing the personal ID (User), a variable j representing the pointer (book), and a variable k representing the page ID are initialized to 0, and in step 94,
The variable i is incremented by 1, and in step 96, the variable j
Is incremented by 1, and in step 98, the variable k is incremented by 1. As a result, the page ID of bookj, which is the pointer stored in association with Useri, is k.
(K page) is selected.
【0059】ステップ100で、Useriに対応して
記憶されたbookjのページIDがkである履歴デー
タと対応して記憶された履歴データの更新時を読み出
す。ステップ102で、読み出した履歴データの更新時
が現在の時刻より所定時間、例えば、1週間以上前か、
すなわち、履歴データの更新時から既に1週間が経過し
たか否か判断し、更新時から既に1週間が経過している
場合には、ステップ104で、該履歴データの停止頻度
を0にりセットし、ステップ106で、評価値を0にセ
ットして、ステップ108に進む。なお、履歴データの
更新時から未だ1週間が経過していない場合には、ステ
ップ108に進む。At step 100, the update time of the history data stored in correspondence with the history data whose page ID of bookj stored in correspondence with Useri is k is read out. In step 102, whether the read history data is updated at a predetermined time, for example, one week or more, from the current time,
That is, it is determined whether or not one week has already passed since the history data was updated. If one week has already passed since the update, the stop frequency of the history data is set to 0 in step 104. Then, in step 106, the evaluation value is set to 0, and the process proceeds to step 108. If one week has not yet passed since the history data was updated, the process proceeds to step 108.
【0060】ステップ108で、変数kが、bookj
で識別される文書の最終ページを表すK以上であるか否
か判断し、変数kがK以上でない場合には、bookj
で識別される文書の全てのページの履歴データの停止頻
度のリセット処理が終わっていないので、ステップ98
に戻って、以上の処理(ステップ98〜ステップ10
8)を行う。In step 108, the variable k is bookj
If the variable k is not equal to or larger than K, it is determined whether or not it is a bookj.
Since the reset processing of the stop frequency of the history data of all pages of the document identified by is not completed, step 98
Then, the above processing (step 98 to step 10)
Perform 8).
【0061】一方、変数kがK以上である場合には、b
ookjで識別される文書の最終ページまで履歴データ
の停止頻度のリセット処理が終わっているので、ステッ
プ110で、変数jが、Useriに対応して記憶され
た全てのポインタの数J以上であるか否か判断し、変数
jがJ以上でない場合には、Useriに対応して記憶
された全てのポインタの履歴データの停止頻度のリセッ
ト処理が終わっていないので、ステップ112で、変数
kを0に初期化して、ステップ96に戻って、以上の処
理(ステップ96〜ステップ110)を行う。On the other hand, when the variable k is K or more, b
Since the process of resetting the stop frequency of the history data has been completed up to the last page of the document identified by ookj, in step 110, is the variable j equal to or greater than the number J of all pointers stored corresponding to Useri? If the variable j is not greater than or equal to J, the reset processing of the stop frequency of the history data of all pointers stored corresponding to Useri has not been completed, and thus the variable k is set to 0 in step 112. After initialization, the process returns to step 96 and the above processing (step 96 to step 110) is performed.
【0062】一方、変数jがJ以上である場合には、U
seriに対応して記憶された全てのポインタの履歴デ
ータの停止頻度のリセット処理が終わっているので、ス
テップ114で、変数iが、全てのオペレータ数I以上
であるか否か判断し、変数iが、全てのオペレータ数I
以上でない場合には、全てのオペレータの個人IDに対
応して記憶された履歴データの停止頻度のリセット処理
が終わっていないので、ステップ116で、変数k、j
を0に初期化し、ステップ94に戻って、以上の処理
(ステップ94〜ステップ114)を行う。On the other hand, when the variable j is J or more, U
Since the reset processing of the stop frequency of the history data of all the pointers stored corresponding to seri is completed, it is determined in step 114 whether the variable i is equal to or more than the number I of all operators, and the variable i But the number of all operators I
If not, the process of resetting the stop frequency of the history data stored corresponding to the personal IDs of all the operators has not been completed.
Is initialized to 0, the process returns to step 94, and the above processing (steps 94 to 114) is performed.
【0063】一方、変数iが、全てのオペレータ数I以
上である場合には、全てのオペレータの個人IDに対応
して記憶された履歴データの停止頻度のリセット処理が
終了したので、本処理を終了する。On the other hand, when the variable i is equal to or more than the number I of all operators, the reset processing of the stop frequency of the history data stored corresponding to the personal IDs of all the operators is completed, so this processing is executed. finish.
【0064】このように、履歴データの更新時から所定
時間以上経過した履歴データの停止頻度をリセットして
いるので、オペレータ毎に、以前は多く検索していた
が、ここ最近(例えば、1週間以上)検索していないペ
ージの評価値は0となり、履歴データをオペレータの検
索状況に応じた最新のものにでき、前述した画像検索処
理時では、この評価値に基づいて画像検索されるので、
オペレータの検索の目的とする画像から表示する可能性
が高くなる。また、停止頻度をみれば、オペレータ毎
に、ここ最近、どのページを多く検索しているかを認識
することができる。In this way, since the stop frequency of history data that has passed a predetermined time or more since the history data was updated is reset, a large number of searches were performed for each operator before, but recently (for example, one week). The evaluation value of a page that has not been searched becomes 0, and the history data can be updated according to the operator's search status. At the time of the image search processing described above, images are searched based on this evaluation value.
The possibility of displaying from the image that is the target of the operator's search increases. Also, by looking at the stop frequency, it is possible for each operator to recognize which page has been searched a lot recently.
【0065】ここで、リセットしているのは、停止頻度
のみであるが、これに限定するものでなてく、平均表示
時間もリセットしてもよい。なお、前述した実施例で
は、評価値は停止頻度と平均評価値との積であるので、
停止頻度のみリセットすればオペレータ毎に検索状況に
応じた最新の評価値が得られるので、停止頻度のみをリ
セットしている。Here, only the stop frequency is reset, but the present invention is not limited to this, and the average display time may be reset. In the above-described embodiment, the evaluation value is the product of the stop frequency and the average evaluation value,
If only the stop frequency is reset, the latest evaluation value according to the search situation can be obtained for each operator, so only the stop frequency is reset.
【0066】また、前述した実施例では、1週間以上検
索していない履歴データ(停止頻度及び評価値)をリセ
ットしているが、これに限定するものでなく、例えば、
2週間、3週間、1ヵ月、2ヵ月・・・等であってもよ
い。なお、これに応じた時間毎に、図7に示したルーチ
ンが繰り返し実行される。Further, in the above-mentioned embodiment, the history data (stop frequency and evaluation value) which has not been searched for one week or more is reset, but the present invention is not limited to this.
It may be 2 weeks, 3 weeks, 1 month, 2 months ... It should be noted that the routine shown in FIG. 7 is repeatedly executed every time corresponding to this.
【0067】以上説明した実施例では、画像データの表
示順序は、停止頻度と平均表示時間との乗算値である評
価値に基づいて決定しいてるが、これに限定するもので
なく、停止頻度、平均表示時間の何れかに基づいて決定
してもよい。In the embodiment described above, the display order of the image data is determined based on the evaluation value which is the product of the stop frequency and the average display time, but the present invention is not limited to this. It may be determined based on any of the average display times.
【0068】また、前述した実施例では、停止頻度は、
所定時間毎にリセットしているが、これに限定するもの
でなく、リセットせず、単に停止頻度の合計であっても
よい。また、平均表示時間は、アクセス1回当りの表示
時間(ページを表示した複数の表示時間の合計を停止頻
度で平均した値)としているが、これに限定するもので
なく、単に、該ページを表示した時間の合計であっても
よい。また、履歴データテーブルには停止頻度と平均表
示時間との積も記憶しているが、これに限定するもので
なく、履歴データテーブルには停止頻度及び平均表示時
間を記憶して、評価値は、表示順序を決定する際、算出
するようにしてもよい。Further, in the above-mentioned embodiment, the stop frequency is
The resetting is performed every predetermined time, but the present invention is not limited to this, and the resetting frequency may not be reset, but may be simply the total stop frequency. Further, the average display time is the display time per access (a value obtained by averaging the total of a plurality of display times for displaying a page by the stop frequency), but the present invention is not limited to this, and the page is simply displayed. It may be the total of the displayed time. Further, the product of the stop frequency and the average display time is also stored in the history data table, but the present invention is not limited to this, and the stop frequency and the average display time are stored in the history data table, and the evaluation value is Alternatively, it may be calculated when the display order is determined.
【0069】また、前述した実施例では、オペレータ毎
に該オペレータの個人IDを入力した画像検索処理を行
うようにしているが、これに限定するものでなく、複数
のオペレータを1つのグループとしてまとめ、該グルー
プのグループID毎に履歴データを記憶し、オペレータ
は、該オペレータが所属しいてるグループのグループI
Dを入力することにより画像検索処理を行うようにして
もよい。Further, in the above-described embodiment, the image retrieval process is performed for each operator by inputting the personal ID of the operator, but the present invention is not limited to this, and a plurality of operators are grouped as one group. , History data is stored for each group ID of the group, and the operator is the group I of the group to which the operator belongs.
The image search process may be performed by inputting D.
【0070】[0070]
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
は、表示手段に表示された画像毎のアクセス回数及び画
像毎の表示時間の少なくとも一方を表すデータである履
歴データに基づいて表示手段に表示する画像の優先順を
決定することから、表示する画像を指定する等のオペレ
ータの負担を排除することができ、オペレータの負担を
軽減することができると共に、履歴データに基づいて決
定された優先順で画像が表示されるように表示手段の画
面を切り換えることから、オペレータの検索の目的とす
る画像が表示される可能性が高くなり所望の画像を迅速
に表示することができる、という効果を有する。As described above, the invention according to claim 1 is based on the history data which is at least one of the number of times of access for each image and the display time for each image displayed on the display means. Since the priority order of the images to be displayed on the screen is determined, the burden on the operator such as designating the images to be displayed can be eliminated, the burden on the operator can be reduced, and it is determined based on the history data. Since the screens of the display means are switched so that the images are displayed in the priority order, there is a high possibility that the image targeted by the operator is displayed, and the desired image can be displayed quickly. Have.
【0071】請求項2記載の発明は、アクセス回数と画
像毎の表示時間との積を表すデータはオペレータにとっ
て画像の重要度に対応し、該画像の重要度に対応して表
示手段に表示する画像の優先順を決定していることか
ら、オペレータの負担を軽減することができると共に所
望の画像を迅速に表示することができる、という効果を
有する。According to the second aspect of the present invention, the data representing the product of the number of accesses and the display time for each image corresponds to the importance of the image to the operator, and is displayed on the display means corresponding to the importance of the image. Since the priority order of the images is determined, it is possible to reduce the burden on the operator and to quickly display a desired image.
【0072】請求項3記載の発明は、履歴データが記憶
された時から所定時間以上経過した履歴データを消去す
ることから、画像検索を行う時から所定時間前までに画
像検索を行った1画面毎のアクセス回数及び1画面毎の
表示時間の少なくとも一方に基づいて表示手段に表示す
る画像の優先順が決定されることになり、最新の履歴デ
ータに基づいて画像の優先順が決定され、該最新の履歴
データに基づいて決定された優先順に画像が表示され、
所望の画像を迅速に表示することができる、という効果
を有する。According to the third aspect of the present invention, since the history data that has been stored for a predetermined time or more after the history data is stored is deleted, one screen image is searched from the time when the image is searched to the time when the image is searched. The priority order of the images displayed on the display means is determined based on at least one of the number of times of access for each screen and the display time for each screen, and the priority order of the images is determined based on the latest history data. Images are displayed in the order of priority determined based on the latest history data,
This has an effect that a desired image can be displayed quickly.
【0073】請求項4記載の発明は、履歴データの表示
時間をアクセス1回当りの表示時間としているので、例
えば、ある画像検索の際に表示した画像の表示時間が他
の画像検索の際の表示時間より長くても、該誤差分を少
なくすることができ、オペレータの検索の目的とする画
像が表示される可能性が高くなり所望の画像を迅速に表
示することができる、という効果を有する。According to the fourth aspect of the present invention, the display time of the history data is set as the display time for each access. Therefore, for example, the display time of the image displayed during a certain image search is compared to the time displayed during another image search. Even if it is longer than the display time, there is an effect that the error can be reduced, the possibility that the image targeted by the operator's search will be displayed, and the desired image can be displayed quickly. .
【0074】請求項5記載の発明は、履歴データがオペ
レータに対応していることから、オペレータ毎に所望の
画像を迅速に表示することができると共にオペレータの
負担を軽減することができる、という効果を有する。According to the invention of claim 5, since the history data corresponds to the operator, it is possible to quickly display a desired image for each operator and reduce the burden on the operator. Have.
【図1】本実施例の概略構成を示したブロック図であ
る。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a present embodiment.
【図2】ディスプレイの画面を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing a screen of a display.
【図3】磁気ディスクに記憶されたポインタテーブルを
示した図である。FIG. 3 is a diagram showing a pointer table stored in a magnetic disk.
【図4】磁気ディスクに記憶された履歴データテーブル
を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing a history data table stored in a magnetic disk.
【図5】本実施例のページめくり検索処理ルーチンを示
したフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a page turning search processing routine of this embodiment.
【図6】CPUの機能ブロックを示した図である。FIG. 6 is a diagram showing functional blocks of a CPU.
【図7】停止頻度のリセット処理ルーチンを示したフロ
ーチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a reset processing routine of stop frequency.
28A ポインタテーブル 28B 履歴データテーブル 28A pointer table 28B history data table
Claims (5)
と、 前記表示手段の1画面毎のアクセス回数及び1画面毎の
表示時間の少なくとも一方を表すデータを履歴データと
して記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された履歴データに基づいて前記表
示手段に表示する画像の優先順を決定し、決定された優
先順で画像が表示されるように前記表示手段を制御する
制御手段と、 を備えた画像検索装置。1. A display means for displaying a predetermined image on one screen, and a storage means for storing, as history data, data representing at least one of the number of times of access for each screen of the display means and the display time for each screen. A control unit that determines a priority order of the images to be displayed on the display unit based on the history data stored in the storage unit, and controls the display unit so that the images are displayed in the determined priority order; Image retrieval device equipped with.
記表示時間との積の大きい順を優先順として決定するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像検索装置。2. The image search apparatus according to claim 1, wherein the control unit determines a priority of a product having a larger product of the access count and the display time.
間以上経過した履歴データを消去することを特徴とする
請求項1又は請求項2記載の画像検索装置。3. The image retrieval apparatus according to claim 1, wherein the history data which has been stored for a predetermined time or more after being stored in the storage means is deleted.
示時間であることを特徴とする請求項1ないし請求項3
のいずれか1項に記載の画像検索装置。4. The display time according to claim 1, wherein the display time is a display time per access.
The image search device according to any one of 1.
データが記憶されていることを特徴とする請求項1ない
し請求項4のいずれか1項に記載の画像検索装置。5. The image retrieval apparatus according to claim 1, wherein the storage unit stores history data for each operator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6198792A JPH0863484A (en) | 1994-08-23 | 1994-08-23 | Image retrieval device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6198792A JPH0863484A (en) | 1994-08-23 | 1994-08-23 | Image retrieval device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0863484A true JPH0863484A (en) | 1996-03-08 |
Family
ID=16396989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6198792A Pending JPH0863484A (en) | 1994-08-23 | 1994-08-23 | Image retrieval device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0863484A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1097364A (en) * | 1996-08-22 | 1998-04-14 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Device and method programmed for exchange of estimated input list |
JPH1166099A (en) * | 1997-08-15 | 1999-03-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Substitute information supply device with retrieval function and information retrieval system |
JP2006302026A (en) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Content display device and control method therefor |
JP2009087005A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Olympus Imaging Corp | Image retrieval/display device and image retrieval/display method |
JP2011244495A (en) * | 2011-08-25 | 2011-12-01 | Casio Comput Co Ltd | Projection apparatus and program |
CN113688266A (en) * | 2021-09-13 | 2021-11-23 | 上海联影医疗科技股份有限公司 | Image priority determining method, image processing device, image processing apparatus, and recording medium |
-
1994
- 1994-08-23 JP JP6198792A patent/JPH0863484A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1097364A (en) * | 1996-08-22 | 1998-04-14 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Device and method programmed for exchange of estimated input list |
JPH1166099A (en) * | 1997-08-15 | 1999-03-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Substitute information supply device with retrieval function and information retrieval system |
JP2006302026A (en) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Content display device and control method therefor |
JP4630722B2 (en) * | 2005-04-21 | 2011-02-09 | 日本電信電話株式会社 | Content display device and control method thereof |
JP2009087005A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Olympus Imaging Corp | Image retrieval/display device and image retrieval/display method |
JP2011244495A (en) * | 2011-08-25 | 2011-12-01 | Casio Comput Co Ltd | Projection apparatus and program |
CN113688266A (en) * | 2021-09-13 | 2021-11-23 | 上海联影医疗科技股份有限公司 | Image priority determining method, image processing device, image processing apparatus, and recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3083676B2 (en) | Data file device | |
US5253337A (en) | Method and apparatus for searching image information | |
JPH0824336B2 (en) | Image information processing device | |
JPH0863484A (en) | Image retrieval device | |
JPH05266169A (en) | Image processor | |
JPH05282372A (en) | Still picture display device | |
JPH0836583A (en) | Picture retrieving device | |
JP3467862B2 (en) | Image filling device | |
JPH02230376A (en) | Image processor | |
JPH09153040A (en) | Method and device for predicting character string | |
JPH0512396A (en) | Image information processor | |
JPH06301508A (en) | Retrieval screen display control system | |
JPS6384259A (en) | Picture retrieving device | |
JPH0736916A (en) | Image retrieval device | |
JP3077158B2 (en) | Document editing processor | |
JPH02230311A (en) | System for editing and displaying help screen in intelligent terminal | |
JP2817935B2 (en) | Graphic processing unit | |
JPH05233727A (en) | Image retrieval processing system | |
JPH08235193A (en) | Data retrieval device | |
JPH03116285A (en) | Graphic producing device | |
JPS638866A (en) | Image information retrieving device | |
JPH05189488A (en) | Method and device for retrieving document | |
JPH07114646A (en) | Word processor and object specifying method | |
JPH0237471A (en) | Information retrieving device | |
JPH07295999A (en) | Image retrieval device and its method |