JPH0857784A - ロボット式アームを用いる遠隔保守システム - Google Patents

ロボット式アームを用いる遠隔保守システム

Info

Publication number
JPH0857784A
JPH0857784A JP5637695A JP5637695A JPH0857784A JP H0857784 A JPH0857784 A JP H0857784A JP 5637695 A JP5637695 A JP 5637695A JP 5637695 A JP5637695 A JP 5637695A JP H0857784 A JPH0857784 A JP H0857784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
environment
robotic arm
image
arm
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5637695A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr Nelson R Corby
ネルソン・レイモンド・コービー,ジュニア
Peter Michael Meenan
ピーター・マイケル・ミーナン
Claude Homer Solanas Iii
クロード・ホーマー・ソラナス,ザ・サード
David Clark Vickerman
デイビッド・クラーク・ビッカーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0857784A publication Critical patent/JPH0857784A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1689Teleoperation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 環境内の構造の検査と修理のための遠隔保守
システムを提供する。 【構成】 遠隔操作のロボット式アーム10、該アーム
の遠端に接続されて環境内の構造の物理的特性を検知す
るユーティリティパッケージ11、アームの各リンクの
位置および方向を検知する検知ユニット21、環境モデ
ル記憶装置37、環境内の物体を規定するパラメータを
受けて環境のコンピュータ生成モデルを作成して装置3
7に記憶させる環境モデラ39、少なくとも1つの観察
位置から見た環境モデルから環境の画像を生成する環境
表現器35、少なくとも1つの観察位置から見たときの
アームの予め記憶されたモデルから実際のアームのリン
クの画像に対応する位置および方向におけるアームのリ
ンクの画像を生成するロボット式アーム表現器33、お
よびモニタ43に環境の画像とアームの画像を重ねて表
示させて、アームの位置をその環境に対して視覚化させ
る映像混合器41を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロボット式アームに関す
るものであり、更に詳しくはロボット式アームのコンピ
ュータ増補環境視覚化に関するものである。
【0002】
【従来の技術】機械式アームまたはロボット式アームは
多くの領域で使用されてきた。それらは自動車の塗装、
部品の溶接、または構造の検査に使用される。通常、ロ
ボット式アームの一方の端は静止した構造に固定され固
定端であり、他方の端は多くの次元で動くことができる
遠端である。アームは、幾つかの次元で動く継手に接続
された数個のリンクを有する。最後のリンクの端がアー
ムの遠端となる。遠端には、通常、修理装置または検査
装置が取り付けられる。
【0003】ロボット式アームは、人間が接近できなか
ったり、また非常に危険であるような環境内にある機械
または構造の検査にも有用である。このような環境の幾
つかは、原子炉ボイラの内側、深海中、森林火災中、ま
たは有毒ガスで汚染された領域である。これらの環境の
高温、放射線被曝、高圧または中毒の影響は明らかに人
間にとって危険である。
【0004】ロボット式アームの遠端に設置するセンサ
は、試験装置またはイメージング装置、たとえば水中用
のテレビカメラ、超音波きず検出変換器、熱像作成器、
マイクロホンのようなポイントプローブとすることがで
きる。ロボット式アームを使用する場合には、通常、動
作環境に対するロボット式アーム(および/または、そ
の下位部品)の遠端の位置および方向を判定する方法が
必要になる。この方法は、環境の中で構造と衝突するこ
となく、検査環境を通ってロボット式アームをうまく動
かすために必要とされる。
【0005】ロボット式アームは、環境内の物理的な変
化を判定するために使用することができる。生じる1つ
の問題は、劣化の速度を判定するためにある期間(数年
のオーダ)の間、不規則さ(irregularit
y)を監視しなければならないということである。現在
これは、ロボット式アームを特定の位置に動かし、調べ
るべき構造または装置をビデオテープに録画することに
より行われる。後日、ロボット式アームは同じ場所に位
置決めされ、現在のデータ(たとえば映像)が前のデー
タと比較される。同じパラメータでセンサデータを得る
ことは非常に難しいので、時間による構造の差を判定す
ることは難しい。これは、操作者が非常に主観的な判定
を行う行き当たりばったり形の調整となる傾向がある。
【0006】ロボット式アームを用いて構造を検査した
り調べたりする際に生じるもう1つの問題は、1つの場
所から次の場所にロボット式アームを動かすために必要
とされるロボット式アームの実際の軌道を計画する問題
である。環境は充分に複雑であるので、アームを手動で
動かそうとすることは非常に難しい(そして非常に時間
がかかる)。現在では、これは通常、環境の青写真およ
びロボット式アームの大きさと形についての知識に基づ
き操作者によって行われている。現実的には、三次元の
環境の完全な幾何学的形状(ジオメトリイ)を視覚化
し、そして本当のロボット式アームが与えられた通路を
実際に通れるか否かを視覚化することは非常に難しい。
ロボット式アームの制御は複雑で過酷であるので、操作
者がロボット式アームの進行を手動で制御しながら、正
しい通路を決定するのは非常に難しい仕事となる。
【0007】現在、接近不可能または危険な環境内で効
率的な遠隔の検査および修理を行うことができるシステ
ムが必要とされている。
【0008】
【発明の概要】本発明の遠隔保守システムは、危険な環
境または接近不可能な環境内の構造を規定するパラメー
タを受けるための環境モデラ(modeler)を用い
る。環境モデラは環境のコンピュータ生成モデルを作成
する。一端が環境の静止構造に固定されているロボット
式アームは、その遠端において(通常、環境内の構造の
イメージング、測定および修理を行うための)ユーティ
リティパッケージを担持する。ロボット式アームは、そ
の遠端を環境内の所望の位置および方向に動かすことが
できる。
【0009】位置および姿勢(P&A)検知ユニット
が、ロボット式アームの各リンクの位置および方向を検
知し、環境に対するロボット式アームの遠端の位置およ
び方向を決定する。環境のコンピュータ生成ビュー(v
iew)を表現するための観察位置が(観察位置座標を
入力するか、または観察位置座標の予め設定されたリス
トから選択することにより)操作者によって決められ、
環境表現器に与えられる。環境表現器は、選択された観
察位置から見たときの環境の幾何学的形状によって規定
される形に対応する画像を発生する。
【0010】ロボット式アームの遠端の位置および方向
は、ユーティリティパッケージの位置および方向を規定
するオフセットとともに環境表現器に与えられる。(ロ
ボット式アームの遠端の位置および方向とユーティリテ
ィパッケージのオフセット変位とを組み合わせることに
よって形成される)結果として得られる観察位置によ
り、環境表現器はユーティリティパッケージの観察位置
から「見た」ときの環境のビュー(すなわち景色または
眺め)に対応する画像を作成することができる。環境表
現器によって作成される画像は、ロボット式アームの遠
端の測定された位置および方向が変わるのにつれて実時
間で変わる。
【0011】ロボット式アームのリンクおよび遠端の位
置および方向は、(操作者が指示した観察位置ととも
に)ロボット式アーム表現器に与えられる。(ロボット
式アームの形状を規定する幾何学的形状のファイルを使
用する)ロボット式アーム表現器は、環境表現器が使用
するのと同じ観察位置から見たロボット式アームの画像
を作成する。
【0012】映像混合器が、環境の画像にロボット式ア
ームの画像を重畳し、この重畳画像をモニタに表示す
る。これにより、操作者は環境に対するロボット式アー
ムの位置を視覚化することができる。幾つかの観察位置
および重畳画像を同時に作成することにより、環境内の
ロボット式アームの多数のビューを提供することができ
る。
【0013】代りの実施態様では、センサの空間位置
や、センサデータとセンサ画像を取得する際に用いられ
るパラメータのような補助情報とともに、ユーティリテ
ィパッケージからのセンサデータが記憶される。これら
の過去の画像または過去のセンサデータのどれでも後て
読み出し、(必要なら)ロボット式アームおよびユーテ
ィリティパッケージの現在の位置および方向に対応する
ように変換することができる。次に、ディジタル信号処
理技術を実行することにより、原子炉の保守のための非
常に重要なパラメータである腐食速度またはき裂成長速
度を決定することができる。更に、信号処理および視覚
化ユニットにより、超音波スキャンのような他の形式か
らの現在または過去の画像を過去の記録保管信号と合成
することができる。操作者が考慮できるように、過去の
検査結果および操作者の観察のような関連データも自動
的に検査データベースから取り出して、表示することが
できる。
【0014】もう1つの代替の実施態様では、操作者が
軌道を選択するための手段が設けられる。軌道は、ロボ
ット式アームが訪れるべき位置の時間順の系列(シーケ
ンス)である。ロボット式アームの全てのリンクの相対
的な方向も含まれる。環境の幾何学的形状、ロボット式
アームの幾何学的形状および選択された軌道が、自動位
置決め装置に与えられる。自動位置決め装置は、軌道に
従ってロボット式アームを動かす。
【0015】
【発明の目的】本発明の1つの目的は、既知の環境の中
でロボット式アームおよびユーティリティパッケージの
位置および方向を視覚化するためのシステムを提供する
ことである。本発明のもう1つの目的は、物体で込み合
っている危険な環境を通って効率的に進むロボット式ア
ームを提供することである。
【0016】本発明のもう1つの目的は、構造または装
置の物理的特性を検知し、物理的特性の空間表現を記録
保管し、後日これらの空間表現を検索して、他の空間表
現と比較し、これにより構造または装置の劣化または変
化を判定する機能を有する保守システムを提供すること
である。本発明の新規な特徴は特許請求の範囲に詳細に
述べられているが、図面を参照した以下の詳細な説明か
ら、本発明の構成および内容とともに本発明の他の目的
および特徴がより良く理解されよう。
【0017】
【詳しい説明】図1は、本発明による現実性を向上した
保守システムの主要構成要素の概略ブロック図である。
図1において、青写真測定値、位置と形の測定値、およ
び材料種別のような、環境を規定するパラメータが手動
で環境モデラ39に与えられる。これらのパラメータは
超音波またはレーザの距離測定装置から自動空間測定に
より自動的に与えてもよい。環境モデラ39は、それが
受けたパラメータからコンピュータモデルを構成する。
これらのパラメータは、近実時間で迅速に扱うことがで
きる。このモデルは環境モデル記憶装置37に記憶され
る。
【0018】ロボット式アーム10の幾何学的形状を規
定するパラメータが、ロボット式アームモデラ49に与
えられる。ロボット式アームモデラ49は、それが受け
たパラメータからコンピュータモデルを作る。ロボット
式アームのモデルはロボット式アームモデル記憶装置4
7に記憶される。環境表現器35が、環境モデル記憶装
置37内のモデルを呼び出して、これを「観察位置」と
して知られている任意の位置および方向から見たように
表示する機能を有する。環境表現器35は、同時に幾つ
かの異なる観察位置から見たモデルの幾つかの表示を作
成する機能も有する。
【0019】ロボット式アーム10は、継手14で接続
された一連のリンク12を持ち、これらのリンク12は
複数のアクチュエータ13によって動かされる。ロボッ
ト式アーム10の固定端10aは既知の点で静止構造に
接続される。遠端10bはユーティリティパッケージに
取り付けられる。ユーティリティパッケージ11は、た
とえば原子炉ボイラの壁の中のき裂と腐食のような情報
を取得するビデオカメラのような空間イメージング装置
であってよい。ユーティリティパッケージ11はまた、
構造または装置の中の不規則さを検出することができる
超音波装置、または構造検査で使用される任意のこのよ
うな形式のものであってもよい。ユーティリティパッケ
ージ11はまた、振動を測定するためのマイクロホンま
たは加速度計のようなポイント測定プローブとすること
もできる。また、同時に2つ以上のセンサが動作するよ
うにしてもよい。ユーティリティパッケージ11は、溶
接トーチ、ドリルまたは他の修理装置を含んでいてもよ
い。
【0020】継手14は位置および姿勢(P&A)検知
ユニット21と相互作用する。位置および姿勢検知ユニ
ット21は、ロボット式アーム10の各リンク12の位
置(x,y,z)および方向(α,β,γ)を決定し、
これにより、個々のリンクの位置および方向を組み合わ
せることによって遠端10bの最終的な位置および方向
を決定することができる。位置および姿勢検知ユニット
21はまた、無線周波数信号または他の従来の追跡手段
で遠端10bを直接追跡することにより、遠端10bの
位置および方向を決定することもできる。
【0021】位置および姿勢検知ユニット21によって
決定された位置(x,y,z)および方向(α,β,
γ)が、ロボット式アーム表現器33に供給される。ロ
ボット式アーム表現器33は、それに供給された観察位
置から見たときの位置(x,y,z)および方向(α,
β,γ)における、ロボット式アームモデル記憶装置4
7に予め記憶されたロボット式アーム10のモデルの画
像を作成する。ロボット式アーム表現器33は、同時に
幾つかの異なる観察位置から見たロボット式アームモデ
ルの幾つかの画像を作成する能力を有する。位置および
姿勢検知ユニット21によって決定されたロボット式ア
ーム10の位置および方向が、オフセット計算装置31
aに供給される。この装置は、ユーティリティパッケー
ジ11の現在の位置に対応するもう1つの観察位置を計
算する。
【0022】環境表現器35は、それに供給される観察
位置に対応する環境の多数の画像を作成する。図1で
は、2つの観察位置が供給され、1つの観察位置は観察
位置ユニット31bから供給され、もう1つの観察位置
はオフセット計算装置31aから供給される。環境表現
器35は2つの画像信号を作成する。1つの画像信号は
ロボット式アーム表現器33に供給される観察位置と同
じ観察位置から見た環境を示し、第2の画像信号はロボ
ット式アーム10の遠端10bのユーティリティパッケ
ージ11の観察位置から見た環境を示す。
【0023】ロボット式アーム表現器33および環境表
現器35に供給される観察位置は、観察位置ユニット3
1bにタイプ入力されたか、または前に観察位置ユニッ
ト31bに記憶された所定の値とすることができる。同
じ観察位置に関する画像が映像混合器41に供給され
る。図1に示す実施例では、2つの観察位置が用いられ
て、環境表現器35により2つの画像が作成され、かつ
ロボット式アーム表現器33により1つの画像が作成さ
れる。単一の観察位置に対するロボット式アーム画像お
よび環境画像が映像混合器41に供給されることによ
り、ロボット式アームの画像と環境画像が重畳されて、
重畳画像が作成される。重畳画像はシミュレーションさ
れた環境の中でのアームの相対位置を示し、この相対位
置は実際の環境に対するロボット式アームの実際の位置
に対応する。
【0024】モニタ43上に作成される画像は、主画像
を含む多数の副画像で構成することができる。このよう
な副画像の1つは、環境表現器35が作成した環境の画
像をロボット式アーム表現器33が作成したロボット式
アームの画像と合成することによって得られる。両方の
表現器に対する観察位置は同じであり、観察位置ユニッ
ト31bによって供給される。第2の副画像は、ロボッ
ト式アーム10の遠端10bのユーティリティパッケー
ジ11の観察位置から見た環境のビューであってもよ
い。モニタ43上に現れる第3の副画像は、ユーティリ
ティパッケージ11によって作成される画像である。
【0025】代替実施例では、より多くの又はより少な
い観察位置の画像を使用することにより、より多くの又
はより少ない重畳画像を作成することができる。また、
もう1つの代替実施例では、操作者が操作の間に観察位
置およびオフセットを選択したり変更したりすることが
できる。本発明の更に別の実施例では、自動位置決め装
置60も用いる。自動位置決め装置60は、環境モデル
記憶装置37、ロボット式アームモデル記憶装置47、
およびアクチュエータ13に結合される。図2は、図1
の自動位置決め装置60の詳しいブロック図である。図
2において、自動位置決め装置60は、指示装置65、
ロボット式アーム10の遠端(およびサブリンク)10
bの意図した経路すなわち軌道を記憶するための経路記
憶装置61、経路実行ユニット67、および軌道コンピ
ュータ63で構成される。指示装置65は、ロボット式
アーム10の遠端10bが訪れるべき環境内の行き先位
置を選択するために操作者2によって使用され、行き先
位置を軌道コンピュータ63に供給する。軌道コンピュ
ータは、アームの運動の制約に適合した軌道、すなわち
ロボット式アーム10の届く範囲内にある軌道であっ
て、リンク12が環境内の物体と衝突せず、操作者2の
定めた経路に最もぴったり適合する軌道を決める。この
計算された軌道は、操作者のために、図1の映像混合器
41を介してモニタ43上に表示することができる。
【0026】計算された軌道が許容できる場合には、経
路実行ユニット67がアクチュエータ13を駆動し、こ
れにより、軌道コンピュータ63によって計算された軌
道に従ってロボット式アーム10が動かされる。現在の
計算された軌道は、操作者2による指令時に、実際の環
境の中でロボット式アーム10により実行される。記号
名または数字で表された位置を指示装置65にタイプ入
力することによって、操作者2は行き先点を規定するこ
ともできる。
【0027】オプションとして、移動経路監視ユニット
69が、選択された軌道を経路記憶装置61から読み出
し、ロボット式アーム10の遠端(およびサブリンク)
10bの現在の位置および方向を受け、そして選択され
た軌道およびロボット式アーム10のたどる現在の経路
を映像混合器41を介してモニタ43に表示する。原子
力プラントのオフライン保守のような多くの場合に、不
規則さの迅速で正確な判定を行うことは非常に重要であ
り、プラントがオフラインである時間の長さにコストが
関連するので、画像データを迅速に収集、検索および比
較することが重要である。従来のシステムでは、予め構
造の疑わしい場所の映像(ビデオ画像)が取得される。
後日、ロボット式アーム10が手動で疑わしい場所の1
つに向けられて、現在の映像が取得され、通常実時間で
画像を並べて見比べることにより、劣化の程度が判定さ
れる。比較が妥当であるのは、記録保管された画像と現
在の画像が類似のイメージングパラメータを持っている
ときだけである。イメージングパラメータは、形式が変
わるごとに変化する。たとえば、ビデオカメラのイメー
ジングパラメータには、観察位置、視野、絞り開口、ズ
ーム設定等が含まれる。これらのパラメータを変えるこ
とにより、画像は異なるものになる。
【0028】与えられた場所での過去の検査からの情報
は多数の形式を取ることができる。たとえば、写真、ビ
デオフレーム、ビデオテープ上のビデオシーケンス、二
次元超音波検査データのようなデータを視覚化するコン
ピュータ生成画像、熱画像、検査報告、検査メモ、およ
び音声テープのような非画像データである。本発明のも
う1つの実施例では、オプションの自動位置決め装置6
0を含めて図1の上述の全ての要素に加えて、更に記録
保管および比較(A&C)装置50も含まれる。図3は
図1の記録保管および比較装置の詳しいブロック図であ
る。図3では、記録保管および比較装置50はセンサデ
ータ記憶装置51を有し、センサデータ記憶装置51
は、空間画像とともに、各画像に関連する位置、方向お
よび取得パラメータを記憶することができる。これらの
パラメータは、イメージングされたときのイメージング
された場所の独自性、観察位置、イメージャの形式(視
覚、熱、超音波等)、および画像に関連する値の記述
(き裂の長さ、腐食の面積等)を規定する。更にセンサ
データ記憶装置51は、検査報告のような本文情報に対
する記憶、およびロボット式アーム10によって担持さ
れるマイクロホンまたは加速度計の記録のような非画像
信号データの記憶も行う。本文データおよび非画像信号
データも特定の検査場所に関連付けられ、後の検索時に
確認できるようにタイムスタンプが押される。センサデ
ータ記憶装置51に与えられる情報の多くは、ロボット
式アーム10によって担持されるユーティリティパッケ
ージ11で発生される。本文情報はテキスト入力装置5
7によって与えることができる。
【0029】記録保管および比較装置50は検索制御コ
ンピュータ53も有し、検索制御コンピュータ53は、
センサデータ記憶装置51、位置および姿勢検知ユニッ
ト21、信号処理および視覚化(SP&V)ユニット5
5に結合される。検索制御コンピュータ53は、操作者
2の指令に応じて、ロボット式アーム10の遠端10b
にあるユーティリティパッケージ11が現在検査のため
に訪れている場所に関連する全ての過去のデータをセン
サデータ記憶装置51から検索する。検索制御コンピュ
ータ53の制御下で、信号処理および視覚化ユニット5
5は、ユーティリティパッケージ11からセンサデータ
を、またセンサデータ記憶装置51から過去の検査デー
タを受ける。信号処理および視覚化ユニット55は位
置、方向、およびイメージングパラメータに従って、セ
ンサデータ記憶装置51に記録保管された画像を変換す
ることにより、センサパッケージ11が現在取得しつつ
ある画像の位置、方向、およびイメージングパラメータ
を整合させる。このとき、信号は比較のためのベースを
同じにすることができる。信号処理および視覚化ユニッ
ト55は、映像混合器41を介してモニタ43上に並べ
た形式で2つの画像を操作者2に表示し、それらを重畳
し、画像の差を表示することができる。あるいは、信号
処理および視覚化ユニット55は任意の適当な画像処理
方法を用いることにより操作者2の特別の関心を引きた
い領域を強調することができる。差は、カラーコーディ
ング、グラフィックディスプレイ等により強調表示する
ことができる。信号処理および視覚化ユニット55は、
操作者2が検討できるようにするために比較の結果およ
び任意の適当な形式の画像処理の結果を表示することも
できる。
【0030】信号処理および視覚化ユニット55は、音
声データのような非画像信号に作用して2つの信号に同
じ取得パラメータを持たせ、変換された信号に対して比
較および信号処理を行うこともできる。検索制御コンピ
ュータ53は、1つの記録保管された画像と1つの現在
の画像を比較するかわりに、2つの記録保管された画像
を選択して相互に比較することもできる。信号処理およ
び視覚化ユニット55は、一方の画像、他方の画像、ま
たは両方の画像を変換して同じ観察位置およびイメージ
ングパラメータを持たせることにより、それらを直接比
較できるようにする。異なる時点に取得された同じ場所
に対する多数の記録保管画像を信号処理および視覚化ユ
ニット55で変換することにより、時間順の順序で再生
したときに「時間経過」映画を構成することができる。
【0031】新規な本発明の幾つかの好ましい実施例を
詳細に述べてきたが、熟練した当業者は多数の変形およ
び変更を考えつき得よう。したがって本発明は特許請求
の範囲によって限定され、説明のために例示した詳細や
手段に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による現実性を向上した保守システムの
概略ブロック図である。
【図2】図1の自動位置決め装置の詳しいブロック図で
ある。
【図3】図1の記録保管および比較装置の詳しいブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10 ロボット式アーム 10a ロボット式アームの固定端 10b ロボット式アームの遠端 11 ユーティリティパッケージ 12 リンク 13 アクチュエータ 21 位置および姿勢検知ユニット 31a オフセット計算装置 31b 観察位置ユニット 33 ロボット式アーム表現器 35 環境表現器 37 環境モデル記憶装置 39 環境モデラ 41 映像混合器 43 モニタ 50 記録保管および比較装置 60 自動位置決め装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピーター・マイケル・ミーナン アメリカ合衆国、ニューヨーク州、スコテ ィア、ノルウッド・ドライブ、11番 (72)発明者 クロード・ホーマー・ソラナス,ザ・サー ド アメリカ合衆国、カリフォルニア州、モー ガン・ヒル、ルイス・ホルストローム・ド ライブ、2129番 (72)発明者 デイビッド・クラーク・ビッカーマン アメリカ合衆国、カリフォルニア州、プレ ザントン、エムティー・タム・サークル、 5150番

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環境内の構造の検査と修理のための遠隔
    保守システムに於いて、 (a)遠隔操作されるロボット式アームであって、既知
    の基準点に取り付けられた固定端、固定端と反対側の遠
    端、固定端から遠端までの複数の直列接続されたリン
    ク、各対のリンクの間に1つずつある複数の継手、およ
    び当該ロボット式アームを所望の通り動かすことができ
    る複数のアクチュエータを有するロボット式アーム、 (b)上記ロボット式アームの遠端に接続されて、環境
    内の構造の物理的特性を検知するためのユーティリティ
    パッケージ、 (c)上記ロボット式アームの各リンクの位置および方
    向を検知するための位置および姿勢(P&A)検知ユニ
    ット、 (d)上記ロボット式アームの環境に関するコンピュー
    タグラフィック情報を保持することができる環境モデル
    記憶装置、 (e)環境内の物体を規定するパラメータを受けて、環
    境のコンピュータ生成されたモデルを作成し、該環境モ
    デルを上記環境モデル記憶装置に記憶させる環境モデ
    ラ、 (f)上記環境モデル記憶装置に結合されて、少なくと
    も1つの観察位置から見た環境モデルから環境の画像を
    生成するための環境表現器、 (g)上記P&A検知ユニットに結合されて、少なくと
    も1つの観察位置から見たときの上記ロボット式アーム
    の予め記憶されたモデルから実際の上記ロボット式アー
    ムのリンクの画像に対応する位置および方向における上
    記ロボット式アームのリンクの画像を生成するためのロ
    ボット式アーム表現器、 (h)映像信号を表示するためのモニタ、ならびに (i)上記環境表現器および上記ロボット式アーム表現
    器に結合されて、環境の画像の上に上記ロボット式アー
    ムの画像を重ねて上記モニタ上に表示させ、これにより
    操作者が上記ロボット式アームの位置をその環境に対し
    て視覚化できるようにする映像混合器を含むことを特徴
    とする遠隔保守システム。
  2. 【請求項2】 更に、上記ロボット式アーム表現器およ
    び上記環境表現器に結合されて、画像表現に用いられる
    観察位置を供給する観察位置ユニットを含む請求項1記
    載の遠隔保守システム。
  3. 【請求項3】 更に、上記P&A検知ユニットに結合さ
    れたオフセット計算装置であって、画像表現の際に上記
    環境表現器および上記ロボット式アーム表現器によって
    用いられ、上記P&A検知ユニットから受けた上記ロボ
    ット式アームの遠端の位置および方向に対するオフセッ
    トである観察位置を供給するオフセット計算装置を含む
    請求項1記載の遠隔保守システム。
  4. 【請求項4】 更に、上記ロボット式アームの遠端に接
    続されて、選択された構造の修理を行う修理装置を含む
    請求項1記載の遠隔保守システム。
JP5637695A 1994-03-29 1995-03-16 ロボット式アームを用いる遠隔保守システム Withdrawn JPH0857784A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21956194A 1994-03-29 1994-03-29
US219561 1998-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0857784A true JPH0857784A (ja) 1996-03-05

Family

ID=22819772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5637695A Withdrawn JPH0857784A (ja) 1994-03-29 1995-03-16 ロボット式アームを用いる遠隔保守システム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0674975A1 (ja)
JP (1) JPH0857784A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009012106A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 遠隔操作支援装置および遠隔操作支援プログラム
JP2010094777A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Fuji Electric Systems Co Ltd 遠隔操作支援装置
WO2020246225A1 (ja) * 2019-06-06 2020-12-10 株式会社日立ビルシステム ロボット支援システム、ロボット支援方法及び据付装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8139108B2 (en) 2007-01-31 2012-03-20 Caterpillar Inc. Simulation system implementing real-time machine data
CN106476012B (zh) * 2016-10-18 2019-04-02 国网山东省电力公司电力科学研究院 一种辅助机械臂控制系统的控制方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2681162B1 (fr) * 1991-09-10 1995-03-17 Paris Val De Marne Universite Procede et dispositif d'aide a la commande a distance d'engins robotises lors d'un processus de teleoperation effectue en environnement hostile.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009012106A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 遠隔操作支援装置および遠隔操作支援プログラム
JP2010094777A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Fuji Electric Systems Co Ltd 遠隔操作支援装置
WO2020246225A1 (ja) * 2019-06-06 2020-12-10 株式会社日立ビルシステム ロボット支援システム、ロボット支援方法及び据付装置
JP2020199562A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 株式会社日立ビルシステム ロボット支援システム、ロボット支援方法及びガイドレール据付装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0674975A1 (en) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745387A (en) Augmented reality maintenance system employing manipulator arm with archive and comparison device
US5412569A (en) Augmented reality maintenance system with archive and comparison device
US5550758A (en) Augmented reality maintenance system with flight planner
US5706195A (en) Augmented reality maintenance system for multiple rovs
US5425279A (en) Vessel inspection system
RU2498408C2 (ru) Реализуемые компьютером способ и система для дистанционного контроля производственного процесса
JP2008503736A (ja) パイプ検査システムの制御方法および検査データの評価方法
US20090154293A1 (en) System and method for augmented reality inspection and data visualization
EP3161412B1 (en) Indexing method and system
US10537986B2 (en) Tracking-enabled extended reach tool system and method
EP2141912B1 (en) Appearance inspection apparatus and appearance inspection method
US20230017592A1 (en) Adaptive borescope inspection
EP2759830B1 (en) Tracking-enabled multi-axis tool for limited access inspection
JPH08122483A (ja) 遠隔保守システム
US20190266718A1 (en) Method and system for articulation of a visual inspection device
JPH0857784A (ja) ロボット式アームを用いる遠隔保守システム
JPH07104835A (ja) 移動式点検ロボットシステムの制御,解析,操作装置
CN114489536A (zh) 图像显示方法、显示控制装置及计算机可读取的存储介质
JP3360969B2 (ja) プラント点検支援装置
JP4673517B2 (ja) 打音診断結果表示システム
JP2023545980A (ja) 自動検査計画に基づく検出
JPH06118062A (ja) 非破壊検査用欠陥記録・再生方法
Turner Development of an operational digital photogrammetric system for the North Sea oil and gas industry
EP3989138A1 (en) Method and system for detection of anomalies in an industrial system
JPS63293445A (ja) 機器内部診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604