JPH08529Y2 - Fuel injector - Google Patents

Fuel injector

Info

Publication number
JPH08529Y2
JPH08529Y2 JP1136990U JP1136990U JPH08529Y2 JP H08529 Y2 JPH08529 Y2 JP H08529Y2 JP 1136990 U JP1136990 U JP 1136990U JP 1136990 U JP1136990 U JP 1136990U JP H08529 Y2 JPH08529 Y2 JP H08529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
fuel
control rack
sub
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1136990U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03102062U (en
Inventor
聖 川谷
一俊 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1136990U priority Critical patent/JPH08529Y2/en
Publication of JPH03102062U publication Critical patent/JPH03102062U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH08529Y2 publication Critical patent/JPH08529Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は燃料噴射装置に関し、さらに詳しくは、ディ
ーゼルエンジン用列型噴射ポンプにおける噴射量制御構
造に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention relates to a fuel injection device, and more particularly to an injection amount control structure for a diesel engine in-line injection pump.

(従来の技術) 周知のように、ディーゼルエンジンに用いられる列型
噴射ポンプにあっては、次ぎのようにして噴射燃料の量
が設定されている。
(Prior Art) As is well known, in a column injection pump used in a diesel engine, the amount of injected fuel is set as follows.

すなわち、アクセルの踏み込みに応じてポンプ内の燃
料調整機構に装備してあるコントロールラックを移動さ
せ、この移動量に応じてプランジャバレルに形成してあ
るスピルポート(逃し孔)に対してプランジャ側に位置
するプランジャリードの連通開始時期を変化させるよう
にし、この時期までにプランジャが移動することにより
発生する圧力の印加時間を調整することで圧送される燃
料の量が設定される。
That is, the control rack equipped in the fuel adjustment mechanism in the pump is moved according to the depression of the accelerator, and the spill port (escaping hole) formed in the plunger barrel is moved to the plunger side according to the movement amount. The amount of fuel to be pumped is set by changing the communication start timing of the positioned plunger lead and adjusting the application time of the pressure generated by the movement of the plunger by this time.

そして噴射ポンプから圧送される燃料は噴射ノズル内
の針弁用開弁圧室に到達し、圧送圧力が開弁圧力以上に
達した時点に噴孔を介して噴射される。
Then, the fuel pumped from the injection pump reaches the needle valve opening pressure chamber in the injection nozzle, and is injected through the injection hole when the pumping pressure reaches or exceeds the valve opening pressure.

(考案が解決しようとする課題) ところで、上述した噴射ノズルにあっては、第3図に
示すホール型ノズルの場合、針弁の先端と噴孔との間に
所謂サックボリューム(図中、斜線で示す範囲)が存在
し、この空間内に燃料が溜りやすくなり、溜った場合に
はその燃料が噴射終了間際に低圧で流れ出して燃焼室内
に垂れてしまうことがある。
(Problems to be Solved by the Invention) In the case of the above-mentioned injection nozzle, in the case of the hole type nozzle shown in FIG. 3, a so-called suck volume (shaded line in the figure) is provided between the tip of the needle valve and the injection hole. Exists, and the fuel easily accumulates in this space, and if the fuel accumulates, the fuel may flow out at a low pressure immediately before the end of injection and drip into the combustion chamber.

このような現象は、上述したサックボリュームが一定
していることから、燃料の量が多く高圧噴射が行われる
高負荷時に比べ、燃料の量が少なく噴射圧力も小さい低
負荷時において燃焼ガス中での未燃焼料の占める割合が
大きくなるという理由によって顕著になりがちである。
Such a phenomenon is due to the fact that the suck volume described above is constant, and therefore, in the combustion gas at a low load with a small amount of fuel and a small injection pressure, as compared to a high load with a large amount of fuel and high-pressure injection. It tends to be noticeable because the proportion of unburned fuel in the

従って、燃焼室内に流入した燃料は、燃焼終了段階で
不完全燃焼を起こす原因となり、これにより、排気ガス
中の炭化水素(HC)やパティキュレート等の有害成分の
発生を増加させることになる。
Therefore, the fuel that has flown into the combustion chamber causes incomplete combustion at the end of combustion, which increases the generation of harmful components such as hydrocarbons (HC) and particulates in the exhaust gas.

そこで、本考案の目的は、上述した従来の燃料噴射ポ
ンプにおける問題に鑑み、排気ガス中の有害成分の発生
を抑えることのできる燃料噴射ポンプを用いた燃料噴射
装置を得ることにある。
Therefore, an object of the present invention is to obtain a fuel injection device using a fuel injection pump capable of suppressing the generation of harmful components in exhaust gas in view of the problems in the above-described conventional fuel injection pump.

(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、本考案は、ディーゼルエン
ジン用列型噴射ポンプを装備した燃料噴射装置であっ
て、上記列型噴射ポンプにおけるコントロールスリーブ
のうちの全気筒数内での所定数に相当する数のコントロ
ールスリーブにおいて、このスリーブに一体のコントロ
ールピニオンに係合するコントロールラックとは別に設
けられていて、同コントロールラックと平行移動可能な
サブコントロールラックと、上記コントロールピニオン
およびコントロールスリーブの間に配置してあり、これ
ら両者間での動力伝達を上記コントロールラックの初期
位置復帰時は断状態に設定して上記サブコントロールラ
ックからの動力伝達を許容する伝達装置と、上記サブコ
ントロールラックと通常のコントロールラックとに各端
部を支持されている回転可能な伝達レバーと、上記伝達
レバーの回転用支点を成す位置に配置され、かつ、上記
コントロールラックと平行な方向に移動可能に設けてあ
るピンと、上記ピンに連結されていて、エンジン停止時
および排気ブレーキ作動時以外でアクセルペダルの踏み
込みが解除された時点に、該ピンを上記伝達レバーの回
転支点位置に移動させる手段とを備えることを提案する
ものである。
(Means for Solving the Problem) In order to achieve this object, the present invention is a fuel injection device equipped with a column injection pump for a diesel engine, wherein all cylinders of the control sleeve in the column injection pump are provided. In a number of control sleeves corresponding to a predetermined number in the number, a sub-control rack that is provided separately from the control rack that engages with the control pinion integrated with the sleeve and that is movable in parallel with the control rack, A transmission device that is arranged between the control pinion and the control sleeve, and sets the power transmission between them to the disconnected state when the initial position of the control rack is returned to allow power transmission from the sub-control rack. , Above sub-control rack and normal control rack A rotatable transmission lever whose ends are supported by and a pin arranged at a position forming a fulcrum for rotation of the transmission lever and movably provided in a direction parallel to the control rack; It is proposed to provide means for moving the pin to the rotation fulcrum position of the transmission lever when the accelerator pedal is released except when the engine is stopped and the exhaust brake is activated, which is connected to the pin. Is.

(作用) 本考案によれば、アクセルペダルの踏み込み解除に連
動してコントロールラックが初期位置に復帰すると、そ
の過程において伝達レバーがピンを支点として回転し、
サブコントロールラックをコントロールラックとは逆の
方向に移動させる。そして、コントロールラックからの
動力の伝達を受けない状態にあるコントロールスリーブ
は、サブコントロールラックの移動によって、プランジ
ャ側のプランジャリードを燃料の増加方向に変位させ
る。
(Operation) According to the present invention, when the control rack returns to the initial position in conjunction with the release of the accelerator pedal depression, the transmission lever rotates about the pin as a fulcrum in the process,
Move the sub control rack in the opposite direction to the control rack. The control sleeve, which is in a state where power is not transmitted from the control rack, displaces the plunger lead on the plunger side in the fuel increasing direction by the movement of the sub control rack.

(実施例) 以下、第1図および第2図において本考案実施例の詳
細を説明する。
(Embodiment) Hereinafter, the details of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 and FIG.

第1図は本考案実施例による燃料噴射装置に用いられ
る噴射ポンプの原理を説明するための模型図である。
FIG. 1 is a model diagram for explaining the principle of an injection pump used in a fuel injection device according to an embodiment of the present invention.

本実施例の特徴は、燃料の最低噴射量を設定されると
きには、全気筒のうちの一部を残して燃料の噴射を行わ
ないようにし、上記一部の気筒においては、残りの気筒
において噴射される燃料を含めた量の噴射を行わせるよ
うにした点にある。
The feature of the present embodiment is that when the minimum injection amount of fuel is set, fuel is not injected in all of the cylinders, and in some of the cylinders, injection is performed in the remaining cylinders. The point is that the injection of the amount including the fuel to be performed is performed.

すなわち、第1図には、上述した噴射を行わない気筒
と噴射を行う気筒との最低数の組合せの場合が示されて
いる。
That is, FIG. 1 shows the case of the minimum number of combinations of the cylinders that do not perform the above-described injection and the cylinders that do the injection.

第1図において、気筒1、2のうち一方1は、通常の
燃料調整機構であるコントロールスリーブ1Aが図示しな
いコントロールピニオンと一体に設けてあり、コントロ
ールラック3の変位に連動して回転するようになってい
る。そして、コントロールスリーブ1Aは、回転すること
により内部のプランジャに形成してあるプランジャリー
ドとプランジャバレル側のスピルポート(逃し孔)との
対向位置を変化させて燃料の量を調整するようになって
いる。
In FIG. 1, one of the cylinders 1 and 2 is provided with a control sleeve 1A, which is a normal fuel adjusting mechanism, integrally with a control pinion (not shown) so that it rotates in association with the displacement of the control rack 3. Has become. By rotating the control sleeve 1A, the position of the plunger lead formed on the inner plunger and the spill port (escape hole) on the plunger barrel side is changed to adjust the fuel amount. There is.

一方、上述した気筒のうちの他方2は、コントロール
ラック3とは別に、これと平行したサブコントロールラ
ック4を備え、このサブコントロールラック4は、後述
する伝達レバー5を介してコントロールラック3と連動
関係を設定されている。
On the other hand, the other two of the above-mentioned cylinders are provided with a sub-control rack 4 which is parallel to the control rack 3 in addition to the control rack 3. The sub-control rack 4 is interlocked with the control rack 3 via a transmission lever 5 described later. The relationship is set.

すなわち、伝達レバー5は、一端をコントロールラッ
ク3にそして他端をサブコントロールラック4にそれぞ
れ取り付けてあり、後述するピン6を支点として相対方
向に端部を変位させることができるように回転支持され
ている。
That is, one end of the transmission lever 5 is attached to the control rack 3 and the other end thereof is attached to the sub-control rack 4, and the transmission lever 5 is rotatably supported so that its end can be displaced in a relative direction with a pin 6 described below as a fulcrum. ing.

そして、ピン6は、伝達レバー5の回転支点位置に配
置され、コントロールラック3と平行に移動する部材で
あり、コントロールラック3が初期位置に復帰移動する
ときに、伝達レバー5の回転支点位置に位置決めされ
る。
The pin 6 is a member that is arranged at the rotation fulcrum position of the transmission lever 5 and moves in parallel with the control rack 3. When the control rack 3 returns to the initial position, the pin 6 is at the rotation fulcrum position of the transmission lever 5. Positioned.

また、伝達レバー5は、ピン6が回転支点位置にない
ときには図示しない係止機構により回転しない状態に設
定されている。
Further, the transmission lever 5 is set so as not to rotate by a locking mechanism (not shown) when the pin 6 is not in the rotation fulcrum position.

上述した構造において、アクセルペダルの踏み込みが
解除されてコントロールラック3が初期位置へ復帰する
ときには、気筒1側のコントロールスリーブ1Aがコント
ロールラック3の変位に従動してプランジャを燃料の無
噴射、換言すれば、プランジャリードとプランジャバレ
ル側のスピルポート(逃し孔)とを連通させて燃料の圧
送ができない状態とされる。
In the structure described above, when the accelerator pedal is released and the control rack 3 returns to the initial position, the control sleeve 1A on the cylinder 1 side follows the displacement of the control rack 3 and the plunger does not inject fuel. For example, the plunger lead and the spill port (relief hole) on the side of the plunger barrel are communicated with each other so that the fuel cannot be pumped.

一方、気筒2側では、ピン6が伝達レバー5の回転支
点位置に移動してその位置に保持され、コントロールラ
ック3の変位に従って伝達レバー5がピン6に衝合する
と、このピン6を支点として回転する。従って、サブコ
ントロールラック4は伝達レバー5におけるコントロー
ルラック3側と相対方向に変位してコントロールスリー
ブ2Aを燃料の増量方向に回転させる。
On the other hand, on the cylinder 2 side, the pin 6 moves to the rotation fulcrum position of the transmission lever 5 and is held at that position, and when the transmission lever 5 abuts the pin 6 according to the displacement of the control rack 3, the pin 6 serves as a fulcrum. Rotate. Therefore, the sub control rack 4 is displaced in the direction relative to the control rack 3 side of the transmission lever 5 to rotate the control sleeve 2A in the fuel increasing direction.

上述したピン6は、伝達レバー5に対する回転支点位
置として、燃料の無噴射気筒での燃焼に要する燃料の量
を含めたプランジャリードの変位量が得られるサブコン
トロールラック4側での移動量を設定できる位置とされ
ている。
The above-described pin 6 is set as a rotation fulcrum position with respect to the transmission lever 5 and a movement amount on the side of the sub-control rack 4 where a displacement amount of the plunger lead including the amount of fuel required for combustion of fuel in a non-injection cylinder is obtained. It is supposed to be possible.

上述した構造によれば、全気筒のうち、一部を残して
燃料の無噴射状態を設定することができるので、サック
ボリュームから燃料が流出する量をなくすことができ
る。従って、低負荷時での未燃燃料の存在による排気ガ
ス中での有害成分の発生量を極少にすることが可能にな
る。また、上記一部の気筒においては、通常の最少燃料
以上の量の燃料を供給されることにより、供給される燃
料の量において未燃燃料の占める割合を小さくして、換
言すれば、高い圧力による噴射と同じ条件下とすること
で安定した噴霧状態が得られる。
According to the above-described structure, it is possible to set the fuel non-injection state with some of the cylinders left, so that the amount of fuel flowing out from the suck volume can be eliminated. Therefore, it becomes possible to minimize the amount of harmful components generated in the exhaust gas due to the presence of unburned fuel at a low load. Further, in some of the cylinders described above, by supplying the fuel in an amount equal to or more than the normal minimum fuel, the proportion of unburned fuel in the amount of supplied fuel is reduced, in other words, high pressure. A stable atomized state can be obtained under the same conditions as the injection by.

以上が本実施例に用いられる原理であり、次に第2図
により具体的な構造の説明をする。
The above is the principle used in this embodiment. Next, a specific structure will be described with reference to FIG.

すなわち、第2図は上述した燃料調整機構の要部を示
す斜視図であり、図中、符号10は、通常の燃料調整機構
の一部を構成するコントロールラックを示しており、こ
のコントロールラック10は、コントロールスリーブ11と
一体に設けてあるコントロールピニオン12に噛み合って
いる。このコントロールラック11は、アクセルペダルの
踏み込み解除に連動して復帰する初期位置としては、第
1図で説明したように、気筒での無噴射を設定できる位
置を初期位置とされている。
That is, FIG. 2 is a perspective view showing an essential part of the fuel adjustment mechanism described above, and in the figure, reference numeral 10 indicates a control rack which constitutes a part of a normal fuel adjustment mechanism. Engages with a control pinion 12 provided integrally with the control sleeve 11. As described above with reference to FIG. 1, the control rack 11 has an initial position at which no injection in the cylinder can be set as the initial position to return in association with the depression of the accelerator pedal.

そして、コントロールスリーブ11の外周には、コント
ロールピニオン12との間に回転力の伝達装置である電磁
クラッチ13を配置してある。
On the outer circumference of the control sleeve 11, an electromagnetic clutch 13, which is a rotational force transmission device, is arranged between the control sleeve 11 and the control pinion 12.

すなわち、電磁クラッチ13は、本実施例の場合、通常
態位として、コントロールラック10により駆動されるコ
ントロールピニオン12の回転をコントロールスリーブ11
に伝達する態位を設定され、エンジン停止および排気ブ
レーキ作動時以外でアクセルペタルが踏み込みを解除さ
れるのに連動した通電によって励磁が行なわれたときに
上述した両者間での回転伝達を解除する機能をもってい
る。
That is, in the case of the present embodiment, the electromagnetic clutch 13 controls the rotation of the control pinion 12 driven by the control rack 10 as a normal state.
The rotation transmission between the two is released when excitation is performed by energization linked to the accelerator pedal being released except when the engine is stopped or the exhaust brake is activated. It has a function.

従って、通常の燃料調整時には、この種噴射ポンプと
同様に、コントロールラック10の移動がコントロールピ
ニオン12に伝えられることによりコントロールスリーブ
11が回転することで、プランジャ14の鍔14Aを介してプ
ランジャリードとプランジャバレル15側のスピルポート
(逃し孔)15Aとの連通位置を変化させる。
Therefore, at the time of normal fuel adjustment, the movement of the control rack 10 is transmitted to the control pinion 12 as in this type of injection pump, so that the control sleeve
The rotation of 11 changes the communication position between the plunger lead and the spill port (escape hole) 15A on the side of the plunger barrel 15 via the collar 14A of the plunger 14.

一方、コントロールスリーブ11には、上述したコント
ロールピニオン12とは別に、サブコントロールピニオン
16が一体に取付けてあり、このサブコントロールピニオ
ン16には、サブコントロールラック17が噛み合ってい
る。
On the other hand, in addition to the control pinion 12 described above, the control sleeve 11 has a sub-control pinion.
16 are integrally attached, and a sub control rack 17 is engaged with the sub control pinion 16.

すなわち、サブコントロールラック17は、コントロー
ルラック10と平行に設けてあり、伝達レバー18によりコ
ントロールラック11と連動する。
That is, the sub control rack 17 is provided in parallel with the control rack 10, and is linked with the control rack 11 by the transmission lever 18.

すなわち、伝達レバー18は、各端部がコントロールラ
ック11およびサブコントロールラック17にそれぞれ支持
してあり、前述した通常の燃料調整時には、図示しない
係止機構によりコントロールラック11と同量を以って移
動する。
That is, each end of the transmission lever 18 is supported by the control rack 11 and the sub-control rack 17, and at the time of the normal fuel adjustment described above, the same amount as that of the control rack 11 is set by the locking mechanism (not shown). Moving.

そして、この伝達レバー18の近傍には伝達レバー18の
回転支点を成すピン19が配置してある。
A pin 19 which is a fulcrum of rotation of the transmission lever 18 is arranged near the transmission lever 18.

すなわち、ピン19は、サブコントロールラック17をコ
ントロールラック11と相対方向に変位させる位置に位置
決めされているソレノイド20のアクチュエータ20Aに一
体にされて構成してある。
That is, the pin 19 is formed integrally with the actuator 20A of the solenoid 20 positioned at a position where the sub control rack 17 is displaced in the relative direction to the control rack 11.

上述したソレノイド20は、本実施例において通常の燃
料調整時を通常時とした場合、この時に設定される非励
磁時には自らの習性によりピン19を伝達レバー18と衝合
しない位置に格納し、また、アクセルペダルの踏み込み
解除時に設定される励磁時には、ピン18を伝達レバー18
と衝合する位置に突出させ、この位置で伝達レバー18の
回転支点となるように作動態位を決められている。な
お、ソレノイド20の通常時の態位としては、本実施例の
場合、例えば、全気筒での燃料の無噴射状態を設定され
る排気ブレーキ作動時、エンジン停止時も含んでいる。
The solenoid 20 described above stores the pin 19 in a position where it does not collide with the transmission lever 18 by its own habit when deenergization set at this time is set when normal fuel adjustment time is set to normal time in this embodiment, and , Pin 18 is transmitted when the excitation is set when the accelerator pedal is released.
It is projected to a position where it abuts and the operating position is determined so as to serve as the fulcrum of rotation of the transmission lever 18 at this position. In the case of the present embodiment, the normal position of the solenoid 20 includes, for example, when the exhaust brake is set to set the fuel non-injection state in all cylinders and when the engine is stopped.

そして、このピン19により設定される伝達レバー18の
回転支点位置は、第1図において説明したように、コン
トロールラック11が初期位置に復帰した際、燃料の無噴
射気筒での燃焼に要する燃料の量を含めたプランジャリ
ードの変位量に相当するサブコントロールラック4側で
の移動量を設定できる位置とされている。
The rotational fulcrum position of the transmission lever 18 set by the pin 19 is, as described with reference to FIG. 1, when the control rack 11 returns to the initial position, the fuel required for combustion in the non-injection cylinder is The position is such that a movement amount on the sub-control rack 4 side corresponding to the displacement amount of the plunger lead including the amount can be set.

本実施例は以上のような構造であるから、排気ブレー
キ作動時あるいはエンジン停止時以外のときにアクセル
ペダルの踏み込みが解除されると、電磁クラッチ13およ
びソレノイド20がそれぞれ励磁される。従って、コント
ロールラック10とコントロールピニオン12との噛み合い
による回転力はコントロールスリーブ11に伝えられな
い。
Since the present embodiment has the structure as described above, when the depression of the accelerator pedal is released except when the exhaust brake is operating or the engine is stopped, the electromagnetic clutch 13 and the solenoid 20 are excited. Therefore, the rotational force due to the engagement between the control rack 10 and the control pinion 12 is not transmitted to the control sleeve 11.

一方、サブコントロールラック17は、コントロールラ
ック11に連動して復帰方向に移動する途中で回転支点位
置にあるピン19に衝合することによりコントロールラッ
ク11と相対方向に変位する。
On the other hand, the sub-control rack 17 is displaced relative to the control rack 11 by colliding with the pin 19 located at the rotation fulcrum position while moving in the return direction in conjunction with the control rack 11.

従って、コントロールスリーブ11は、サブコントロー
ルピニオン16に従動してコントロールラック11の初期位
置復帰方向とは逆方向、換言すれば、燃料増量方向に回
転し、鍔14Bを介してプランジャ14を回転させてプラン
ジャリード14Aを燃料増量方向に変位させる。
Therefore, the control sleeve 11 is driven by the sub-control pinion 16 to rotate in the direction opposite to the direction in which the control rack 11 returns to the initial position, in other words, in the fuel increasing direction, and to rotate the plunger 14 via the collar 14B. Displace the plunger lead 14A in the fuel increase direction.

(考案の効果) 以上、本考案によれば、燃料調整機構のコントロール
ラックとは別にサブコントロールラックを設け、このサ
ブコントロールラックからのプランジャリードに対する
変位設定を行なえる構造としたので、全気筒のうちの最
少の気筒においてのみ燃料の噴射を行なえるようにする
ことができ、これにより、噴射ノズルでの燃料垂れをな
くすことが可能になり、排気ガス中での有害成分の発生
を未然の阻止することができる。
(Effect of the Invention) As described above, according to the present invention, the sub-control rack is provided separately from the control rack of the fuel adjustment mechanism, and the structure for setting the displacement with respect to the plunger lead from the sub-control rack is adopted. It is possible to inject fuel only in the smallest of the cylinders, which makes it possible to eliminate fuel dripping at the injection nozzle and prevent the generation of harmful components in exhaust gas. can do.

さらに、燃料の噴射が行なわれる気筒においては、最
少量よりも多い量の燃料を噴射するので、最少燃料を用
いた噴射に比べて高圧の噴射が得られ、これにより、安
定した噴霧状態を設定して着火性の良い連続燃焼が可能
になる。
Furthermore, in the cylinder in which fuel is injected, a larger amount of fuel is injected than the minimum amount, so injection at a higher pressure can be obtained compared to injection using the minimum amount of fuel, thereby setting a stable atomization state. As a result, continuous combustion with good ignitability becomes possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案実施例による燃料噴射装置の原理を説明
するための模型図、第2図は第1図に示した原理を実行
するための構造を示す斜視図、第3図は従来の噴射ノズ
ルの噴射部を示す一部拡大図である。 1,2……気筒、3,10……コントロールラック、4,17……
サブコントロールラック、5,18……伝達レバー、6,19…
…ピン、12……コントロールピニオン、13……電磁クラ
ッチ、16……サブコントロールピニオン、20……ソレノ
イド。
FIG. 1 is a model diagram for explaining the principle of a fuel injection device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing a structure for carrying out the principle shown in FIG. 1, and FIG. It is a partially expanded view which shows the injection part of an injection nozzle. 1,2 …… Cylinder, 3,10 …… Control rack, 4,17 ……
Sub-control rack, 5,18 …… Transmission lever, 6,19…
… Pin, 12 …… Control pinion, 13 …… Electromagnetic clutch, 16 …… Sub-control pinion, 20 …… Solenoid.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】ディーゼルエンジン用列型噴射ポンプを装
備した燃料噴射装置であって、 上記列型噴射ポンプにおけるコントロールスリーブのう
ちの全気筒数内での所定数に相当する数のコントロール
スリーブにおいて、このスリーブに一体のコントロール
ピニオンに係合するコントロールラックとは別に設けら
れていて、同コントロールラックと平行移動可能なサブ
コントロールラックと、 上記コントロールピニオンおよびコントロールスリーブ
の間に配置してあり、これら両者間での動力伝達を上記
コントロールラックの初期位置復帰時は断状態に設定し
て上記サブコントロールラックからの動力伝達を許容す
る伝達装置と、 上記サブコントロールラックと通常のコントロールラッ
クとに各端部を支持されている回転可能な伝達レバー
と、 上記伝達レバーの回転用支点を成す位置に配置され、か
つ、上記コントロールラックと平行な方向に移動可能に
設けてあるピンと、 上記ピンに連結されていて、エンジン停止時および排気
ブレーキ作動時以外でアクセルペダルの踏み込みが解除
された時点に、該ピンを上記伝達レバーの回転支点位置
に移動させる手段とを備えて成る燃料噴射装置。
1. A fuel injection device equipped with a diesel engine in-line injection pump, the number of control sleeves corresponding to a predetermined number in the total number of cylinders among the control sleeves in the in-line injection pump, A sub-control rack that is provided separately from the control rack that engages with the control pinion integrated with this sleeve and that is movable in parallel with the control rack, and is arranged between the control pinion and the control sleeve. Power transmission between the control racks is set to a disconnected state when returning to the initial position to allow power transmission from the sub-control racks, and each end of the sub-control racks and normal control racks. With a rotatable transmission lever supported A pin that is arranged at a position that forms a fulcrum for rotation of the transmission lever and that is provided so as to be movable in a direction parallel to the control rack, and that is connected to the pin, except when the engine is stopped and the exhaust brake is activated. And a means for moving the pin to the rotation fulcrum position of the transmission lever when the depression of the accelerator pedal is released.
JP1136990U 1990-02-07 1990-02-07 Fuel injector Expired - Lifetime JPH08529Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1136990U JPH08529Y2 (en) 1990-02-07 1990-02-07 Fuel injector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1136990U JPH08529Y2 (en) 1990-02-07 1990-02-07 Fuel injector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03102062U JPH03102062U (en) 1991-10-24
JPH08529Y2 true JPH08529Y2 (en) 1996-01-10

Family

ID=31514897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1136990U Expired - Lifetime JPH08529Y2 (en) 1990-02-07 1990-02-07 Fuel injector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08529Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03102062U (en) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7111613B1 (en) Fuel injector control system and method
JPH02221672A (en) Fuel injection device
JPH08232796A (en) Injection supply pattern control port check stop member of fuel injection nozzle
JPH01182554A (en) Fuel injection device
JPH09126085A (en) Injection device for internal combustion engine
CN101189425B (en) Fuel injector control system and method
JPS6176727A (en) Injection ratio control device of fuel injection pump
JPH08529Y2 (en) Fuel injector
EP0844384B1 (en) Injector
KR100422622B1 (en) Fuel injection control device for diesel engine
EP0992675A2 (en) Fuel system
JPH03233144A (en) Prestroke control device of fuel injection pump
JP3296012B2 (en) Fuel injection control device
JP2530718Y2 (en) Fuel injection device
JP2566474Y2 (en) Fuel injection device
JP2505556Y2 (en) Fuel injector
JP2864471B2 (en) Distributed fuel injection pump with boost compensator
JP2503836Y2 (en) Mechanical governor
JPH089421Y2 (en) Fuel injector
JPS6358247B2 (en)
JPH0510501B2 (en)
JP2556016B2 (en) Dual fuel supply system
JPH0355808Y2 (en)
EP0599320B1 (en) Control system for the injection pressure of a fuel injector for a diesel cycle engine
JP2520794Y2 (en) Diesel engine fuel injection system