JPH08508897A - 静脈媒体に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置 - Google Patents

静脈媒体に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置

Info

Publication number
JPH08508897A
JPH08508897A JP6522850A JP52285094A JPH08508897A JP H08508897 A JPH08508897 A JP H08508897A JP 6522850 A JP6522850 A JP 6522850A JP 52285094 A JP52285094 A JP 52285094A JP H08508897 A JPH08508897 A JP H08508897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
nervous system
sympathetic nervous
circulation
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6522850A
Other languages
English (en)
Inventor
クロッツ,アントワーヌ
Original Assignee
クロッツ,アントワーヌ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9446276&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08508897(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by クロッツ,アントワーヌ filed Critical クロッツ,アントワーヌ
Publication of JPH08508897A publication Critical patent/JPH08508897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems
    • A61N1/36034Control systems specified by the stimulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems
    • A61N1/36031Control systems using physiological parameters for adjustment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0456Specially adapted for transcutaneous electrical nerve stimulation [TENS]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の装置は、患者の体の表面に適切に配置されている少なくとも2つの電極(2,3,4)の間に電気パルスを発生する手段(10)を具備し、電気パルス(35)の電流、電圧、波形、周波数は、可変である。本発明は、電極(2,3,4)の間のインピーダンスを測定する手段(2,3,4,29)を更に具備する。血管系及び静脈うっ血/リンパ貯留の疾患の治療に用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】 静脈媒体に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を 付与する電子装置 本発明は、循環(血液循環,血行)に関係する交感神経系にアドレナリン作用 性刺激を付与する電子装置に関する。 静脈うっ血/リンパ貯留に関する疾患、及び、血管系に関する疾患は、非常に 広まっている。疫学的研究により、例えば、血栓塞栓症は、工業国で第3の死因 であることが分かり、30才を越える人間の二人に一人は、初期の循環疾患を有 することが分かった。更に、中程度及び高度のすべての運動選手は、物理的手段 を用いて、細胞栄養を改善し、運動後に迅速に回復し、浮腫、血腫、腸炎を除去 する。 予防及び治療は、通常は、薬物を基礎にしており、しばしば、これらの作用を 証明するために、分析及び検査が行われる。臨床試験により、これらの方法の利 点と共に、限界も分かり、このような方法の使用は、コストがかかり、アレルギ ー副作用及び出血性副作用を引起す可能性があり、しかも、効果が制限されてい る。 この理由から、研究者は、物理的治療方法を薬物療法の補足又は代替として開 発することに努力を払った。 ブーツを用いてシーケンス的に空圧的圧縮を行って、下肢をリズミカルに圧縮 及び圧縮解除することにより、体液の流れが改善されるという興味ある結果が得 られた。すなわち、このようなブーツの使用は、良好な結果をもたらした。しか し、この装置は、使用が複雑であり、無菌でなく、その効果は制限されている。 すなわち、深い効果は得られない。 “Polock”下腿三頭の2筋を刺激する多数の装置が、文献に説明されて いる。しかし、それらは、患者が目を覚ましている際には使用できない。 ドイツ特許出願第976354号明細書(Gratzel)に開示されている 装置は、電気パルスにより横紋筋を刺激する。 フランス特許出願第2493437号明細書(Baulande)は、生理的 ふくらはぎ筋肉ポンプを活性化するために、単方向電気パルスを用いて横紋筋を 刺激して収縮させる方法及び装置を開示している。この治療は、PROWS及び KAKKARの以前の治療的提案を基礎にしている。 しかし、Baulande特許は、実行中に治療効果を監視するいかなる手段 も開示しておらず、危険な漂遊電流から患者を保護する手段も開示していない。 ヨーロッパ特許出願第0137007号明細書で、本出願人は、血管組織の平 滑筋を刺激する装置を開示し、この場合、高度の安全が、患者の体に接触する部 分と、この装置の電源装置とに接続されているフィルタとにより提供される。電 流は、患者の体の表面に配置されているセンサ(熱センサ、流動学センサ、抵抗 センサ、筋運動図センサ、ドップラーセンサ等)からの情報に従って治療中に調 整される。 臨床試験により、この装置の独創性及び効果が分かった。しかし、この装置は 、その使用中に治療の効果を監視する柔軟かつ確実な方法を提供しない。 患者の体の表面に配置されているセンサは、治療の一般的効果を示すことはで きる。しかし、これらのセンサは、治療の進行に伴う患者の必要性の変化を、正 確かつ瞬時に追跡することができない。 この治療の効果を瞬時に監視することができないので、この治療は、患者の正 確な必要性に連続的に適応できない。その結果、治療時間が、しばしば、短すぎ るか、又は、長すぎ、患者の体を通過する電気パルスを特徴づけるパラメータ( 例えば電圧)は、患者が感ずる痛みの性質及び強度に完全には整合できない。 本発明の課題は、これらの欠点を軽減することにあり、このために、血液循環 に作用する交感神経系にアドレナリン作用性剌激を付与する電子装置が提案され 、この電子装置は、患者の体の表面に適切に配置されている少なくとも2つの電 極の間に電気パルスを発生する手段を具備し、電気パルスの電流、電圧、波形、 周波数は、可変である。 本発明の電子装置は、電極の間のインピーダンスを測定する手段を具備する。 細胞学内の細胞質及び細胞学外の細胞質は、水及びタンパク質を85〜90重 量%含有する不均質(不均一)のゲルと見なすことができる。前述の疾患及び病 気は、細胞質のインピーダンスを変化させ、変化したインピーダンスは、剌激の 周波数及びエネルギーパラメータとして測定できる。このようにして、血腫及び 浮腫の存在は、約250〜800Ωのインピーダンス差を引起し、血栓症は、+ 100〜400Ωのインピーダンス差を引起すこともある。 強健な運動選手の下肢は、それぞれ、800〜1200Ωで変化するインピー ダンスを有するが、インピーダンスが、1200〜3000Ωに増加する場合が ある。すなわち、運動後の疲労が大きい場合、又は、筋肉消耗の残留物の存在に 起因する痙攣が発生し、乳酸が浮腫を引起し、これにより静脈還流機能及びリン パ還流機能が抑制される場合である。 このようにして、細胞質の局所インピーダンスを測定すると、疾患の強度及び 性質及び正確な個所が分かり、これにより、患者の必要性及び能力に正確に整合 する治療を選択することが可能となる。 より正確に説明すると、本発明は、治療の結果を2重に監視することを可能に する。治療中、インピーダンス測定の瞬時の変化を監視することにより、静脈の 伸展性及びコンプライアンスが分かる。治療期間にわたるインピーダンスの変化 の絶対値は、全体として、静脈緊張を示す。このように、細胞質のインピーダン スを2重に監視することにより、患者の治療が2重に最適化される。 これらのパルスは、ノルアドレナリンの主な分泌源であり循環に作用する交感 神経系のアドレナリン作用性刺激を引起す。血管収縮は、シナプス後部のアルフ ァアドレナリン作用性レセプタを活性化することにより引込される。更に、静脈 還流及びリンパ還流が加速され、外膜の緊張(トーヌス)の原因である壁組織エ ミュレーションが、引込され、この緊張は、静脈伸展性及び静脈コンプライアン ス及び静脈直径を制御する。 本発明の1つの利点は、インピーダンス測定を、治療を提供する電極の間の細 胞質のすべてに直接に行うことができることにある。これは、患者の体の肢又は 一部の全質量であることもあり、この部分の体積が、どのように大きくともよく 、これに対して、機能医学的研究で良く知られているようにレオグラム的インピ ーダンス測定では、通常、細胞質の一部のみしか測定されない。インピーダンス 測定に別の電極を使用することは不要であり、これにより、本発明の装置は、使 用が容易になる。更に、インピーダンスは、特定のインピーダンスを探す必要無 しに測定される。 本発明の1つの有利な実施例では、本発明の装置は、パルスの電圧を前記イン ピーダンス測定値に従って調整する手段を具備する。 オペレータは、これにより、患者の必要性に整合された治療の適用を簡単に行 うことができる。 本発明の1つの有利な実施例では、本発明の装置は、パルスの電圧を瞬時のイ ンピーダンス測定値に追従調整する手段を具備する。 このようにして、治療は、患者の必要性に完全に自動的に最適に適応される。 従って、必要ならば、患者に対して治療を実行することは、例えば補助看護婦又 は患者自身等の高度な技術資格を有しない人間でも、可能である。 本発明の別の1つの有利な実施例では、本発明の装置は、読取り装置を具備し 、読取り装置により、本発明の電子装置は、データを、例えばメモリカード等の 取 外し可能なデータ記憶媒体と交換でき、パルス電圧を追従調整する手段は、前記 取外し可能なデータ記憶媒体に記憶されているデータを使用する。 例えば、各患者は、患者の治療に必要な医学データを有するこの形式の取外し 可能なデータ記憶媒体を与えられる。本発明の装置がこのデータを使用すること により、患者の必要性及び過去の治療に従って、実行すべき治療のパラメータを 自動的に調整することが可能となる。このようにして、本発明の装置を使用する ことにより、更に自動化を促進でき、これにより、患者の必要性への適応が更に 改善され、オペレータの仕事が簡単化される。 本発明のその他の特徴及び利点は、次の本発明の1つの有利な実施例の説明か ら明かになる。ただし、この実施例は、本発明を制限するものではない。 添付図面において、第1図は本発明の装置の斜視図、第2図は本発明の主な電 子素子とそれらの構成及び配置の原理を示すブロック回路図、第3図は本発明の 装置により発生された方形波を示す線図である。 第1図に示されている本発明の装置は、機械1と、3つの電極2,3及び4と 、各患者が保持する各患者に固有のメモリカード5と、インピーダンス測定セン サとと共に有している。 本装置は、患者の体に一連の電気パルスを印加するために用いられ、これらの 電気パルスは、選択された電流及び電圧及び波形及び周波数を有し、電気パルス については後に説明する。 機械1は、偏平で矩形のユニットである。機械1は、機械の種々の機能(メモ リカードの挿入及び取出し、オンオフスイッチング等)に関する視覚制御キーを 有する制御キーパッドを有する。機械1は、タッチ感知形キーパッドを形成する 3つのキー9も有する。これは、線形ポテンショメータとして使用でき、3つの キーの列の一端から他端へ指で擦ることにより、パルス振幅を変化させて、所望 値にすることができる。機械1は、液晶ディスプレー画面7も有し、この画面7 は、例えば2本の特性曲線の上に命令及び測定結果を表示する。3つの電極2, 3,4からのケーブルは、機械1にプラグ8を介して接続されている。 機械1の電子素子であってパルスを発生及び印加する電子素子は、従来技術の ものであり、当業者には広く知られている。多数のこのような素子は、文献EP 0137007に説明されている。これらの電子素子の重要な点は、図2を用 いて後に説明する。これらの電子素子の一般的な構成及び配置は、任意の電子技 術者には自明であり、前述の文献の中に開示されている構成及び配置を基礎にし ている。第2図は、この構成及び配置の一般的原理を示すにすぎない。 機械1は、第1に、マイクロプロセッサ10を有し、このマイクロプロセッサ 10は、受信データに応じて、パルスの発生及び印加を制御する。マイクロプロ セッサ10は、方形波信号発生器を内蔵し、この方形波信号は、パルスを発生す るのに必要なデータを有する。方形波信号は、デジタル/アナログ変換器11に 供給され、デジタル/アナログ変換器11からは、患者の体内に送られるパルス が出力される。 マイクロプロセッサ10は、通常、クロック12と、ランダムアクセスメモリ (RAM)と、読出し専用メモリ(ROM)とに接続され、これらのRAM及び ROMは、双方とも、モジュール13により示され、マイクロプロセッサ10は 、更に、インターフェースモジュール14に接続され、インターフェースモジュ ール14には、ディスプレー画面7が接続されている。クロック12と、メモリ 13と、モジュール14とは、バス15に接続され、バス15は、マイクロプロ セッサ10をデジタル/アナログ変換器11に接続し、クロック12と、メモリ 13と、モジュール14とは、更に、デコーダ16を介してマイクロプロセッサ 10に接続されている。マイクロプロセッサ10は、キーパッド6のインターフ ェースモジュール17にも接続され、更に、タッチ感知形キーパッド9のインタ ーフェースモジュール18に接続され、更に、プラグ19に接続され、プラグ1 9 は、インピーダンス測定センサへの接続の機能を果たす。 マイクロプロセッサ10は、コネクタ20にも接続され、コネクタ20は、機 械1を通常のデータ処理周辺機器、例えばプリンタ、モデム、コンピュータ、又 はMinitelターミナル等に、例えば赤外線又は短波ラジオリンクを介して 接続されている。 マイクロプロセッサ10は、更に、読取り装置21にも接続され、読取り装置 21は、取外し可能なデータ記憶媒体の読取りに用いられる。第1図は、スロッ ト30を示し、スロット30を貫通してデータ記憶媒体5は、読取り装置の中に 挿入される。データ記憶媒体5は、コンピュータディスケットでもよいが、しか し、有利には、従来のスマートカード又は磁気ストライプカード5である。例え ば、メモリカード、マイクロコントローラカード、PCMCIAカード等である 。カード5は、患者が保持でき、カード5は、患者に固有であることもでき、カ ード5は、患者の医学及び疫学ファイルを有する。カード5は、患者の治療に関 するすべてのデータ(既に実行されたセッションの長さ及び数、パルスパラメー タ、患者の詳細、患者の肢の初期インピーダンス値等)を有する。必要ならば、 取外し可能なデータ記憶媒体は、コンピュータの読取り装置又はその他の装置に より読取られる。 デジタル/アナログ変換器11の電源装置は、低電圧電源装置25を有し、低 電圧電源装置25は、有利には、蓄電池又は電池を有する。この電源装置25は 、機械1のその他の素子へも給電し(これらの給電のための配線は、図示されて いない)、従って、機械1は、全体として、自給式のものであり、小型で携帯可 能なものである。 電源装置25は、電圧発生器26に接続され、電圧発生器26は、一体型変圧 器(図示せず)を有し、この一体型変圧器は、電源装置25からの出力低電圧を 高めて、100Vにできる。この変換器が出力できる最大電流は、すべての場合 において3mAより小さい。このようにして、パルス電流は、患者にとって危険 になることは絶対に無い。 電圧発生器26は、フィルタ27に接続され、フィルタ27は、デジタル/ア ナログ変換器11に接続されている。フィルタ27の機能は、デジタル/アナロ グ変換器11を障害電流及び障害電圧から守ることにあり、このような障害電流 及び障害電圧は、治療を妨害することもあり、患者にとって危険なこともある。 フィルタ27は、適切な帯域フィルタを有することもある。 デジタル/アナログ変換器11は、3つの電極2,3及び4に、別の同様のフ ィルタ28を介して接続されている。このフィルタ28の役割は、いかなる望ま しくない外部電流も、電極2,3及び4を介して流入しないようにすることにあ る。何故ならば、このような外部電流は、本発明の装置の操作を妨害したり、患 者の治療を妨害することがあるからである。このような外部電流は、放射線機器 、電気メス等により発生されることもある。 フィルタ28は、リレーを有し、このリレーは、機械1が、患者を完全に安全 に治療するようにプログラミングされているのでなければ、開いたままである。 電極2,3及び4は、有利には、導電性炭素を含有するシリコン樹脂膜膜であ る。電極2,3及び4が含有する黒鉛は、層状構造に配置され、この層状構造は 、電子の流れを容易にする。電子は、非常に低いインピーダンスを有し、高導電 性である。各電極を機械1に接続するケーブルの一端は、電極の中実内部に埋込 められている。ケーブル及び電極は、オートクレーブの中で殺菌できる材料から 成る。 本発明の1つの特徴は、電極ターミナルでインピーダンスを測定する測定手段 が設けられていることにある。この例では、この手段は、例えばアナログデバイ スAD734AQなどのような電子素子29を有する。このような手段は、それ 自体としては新規ではなく、電子技術界では広く公知である。他方、例えば本発 明の装置等のような装置の中でこのような手段を使用することは、新規であり、 後述する大きい利点を獲得できる。 3つの電極2,3及び4は、患者の体の表面の異なる個所に配置され、電極3 は、基準電極(参照電極)として用いられる。患者が仰臥している状態で、電極 2は、左側ふくらはぎの下に配置され、電極4は、右側ふくらがぎの下に配置さ れ、基準電極3は、仙骨の下に配置されるか、又は、恥骨の上に配置される。適 切なゲルが、患者の皮膚と電極との間の接触を、公知のように促進する。 3つの電極2,3及び4は、電子素子であるインピーダンス測定素子29にフ ィルタ28を介して接続されている。本発明の装置は、適切に選択された2つの 電極の間のインピーダンスを測定するが、このインピーダンスは、対応する細胞 質の中の変化を反映している。 インピーダンスは、例えば電極2と4との間で測定できる。しかし、有利には 、一方では、電極2と3との間のインピーダンスを測定し、他方では、電極3と 4との間のインピーダンスを測定する。このインピーダンス差動測定は、各肢に 相応するインピーダンス測定値を提供する。2つの電極の間のインピーダンスを 測定するために、前記電子素子29には、入力データが入力される。すなわち、 この入力データは、各電極の電位と、各電極を流れる電流に関するデータを含ん でいる。 インピーダンス測定値は、次いで、マイクロプロセッサ10に供給される。こ れを実現する方法は、2つある。第1の方法は、測定値をアナログのまま増幅し 、次いで、直接にマイクロプロセッサ10のアナログポート22に供給する方法 である。この方法のための接続線36は、第2図において破線により示されてい る。この方法を用いると、計算値と受信測定値との間の最大相対誤差は、2〜4 %で変動する。第2の方法は、アナログ測定値をディジタル測定値に変換し、次 いで、ディジタル測定値を増幅する方法である。増幅後、この測定値は、マイク ロプロ セッサ10にデコーダ16を介して供給される。この方法のための接続線37が 、第2図において実線で示されている。この方法の相対誤差は、0.1〜1%で あり、使用アナログ/ディジタル変換器の品質に依存する。この方法は、充分に 良好である。 測定精度は、機械1の2重校正により保証される。このような機械1は、まず 初めに、メーカにより同一に校正される。次いで、各機械は、使用中に自身を校 正する。すなわち、例えば、使用される都度に自身を校正する。何故ならばマイ クロプロセッサ10が、それ自体公知の内部基準を用いて規則的間隔で機械の内 部校正を実行するようにプログラミングされているからである。 この2重校正は、本発明の複数の装置により測定された同一の患者の測定値は 、その装置の製造から2年間までは互いに一致していることを意味する。これは 、ある特定の患者の治療を実行及び監視するために同一の装置を使用することは 、不要であることを意味する。 マイクロプロセッサ10が、インピーダンス測定値を受取ると、マイクロプロ セッサ10は、受信方形波信号をデジタル/アナログ変換器11に適応させ、こ れにより患者に印加されるパルスの電圧は、測定インピーダンスの減少に適応さ れる。この測定及びこの適応は、出力パルスの電圧を追従調整するために連続的 に実行できる。例えば式E=U2 ・t/Rを使用して、一定エネルギーを維持で きる、但し、上記の式において、Uは電圧であり、Rはインピーダンスであり、 tはパルス幅である。 パルスは、電極2と4との間に印加され、これらのパルスは、非常に低い周波 数での単一パルスの繰返しから成る繰返しパルスの形をとり、これらのパルスは 、互いに同一であり、すべて正であるか、すべて負であり、又は代替的に、有利 には正と負とが交互する。これらのパルスは、中断されない一連のパルスの形を とることもできる。 個々の治療セッションの間、電極と電極との間に印加されるパルスは、350 mAより小さい、有利には250mAより小さい、一定の2乗平均平方根値を有 し、10mJより小さいエネルギー量を有する。この強度の電流は、分極効果、 荷電効果、イオン化効果を有せず、又、その他の方法で、いかなる金属プロテー ゼ、子宮内器具、銅を基礎とする避妊具、心臓ペースメーカにも影響しない。 インピーダンスが変化するのに応じて変化するパルス振幅を有する一定電流を 使用することは、適用する治療が、治療中に細胞質が変化するのとは無関係に治 療全期間を通じて一貫していることを意味する。 第3図は、パルスの波形35の1つの例を示す。横軸及び縦軸は、それぞれ、 時間又は振幅(単位V)を示す。パルスの最大立上り時間d1は、2msである 。パルスの立下り時間d2は、立上り時間d2に等しく、立下り曲線f2の形は、 立上り曲線f1の形を反転したものである。立上り曲線f1は、指数曲線であり、 この指数曲線の初期勾配は、200V/msである。パルスの繰返し周波数は、 2Hzであり、有利には約1.75Hzである。 パルスの振幅は、0〜150Vで変動するか、又は、−150〜0Vで変動す る。パルス電圧は、前述のように追従調整される。勿論、パルス振幅は、必要な らば、手動で選択でき、これは、例えばキーパッド6とタッチ感知形キーパッド 9を用いて行うことができる。 パルス電流及び電圧は、有利には、パルスエネルギーが0〜8mJであるよう に選択できる。パルスの極は、正であるか、又は、負であるか、又は、正負の種 々の組合せであることもある。セッションの持続期間は、1秒から、必要とあら ば数日まで多様であり、通常は20〜30分であり、又は、手術を行うのに必要 な時間である。周波数の有利な領域は、0.75〜2.75Hzである。 パルス振幅は、測定インピーダンスに追従調整され、メモリカード5を用いて 、個々の患者に適するように適応される。カード5は、治療及び患者に関する技 術 及び医学データを機械1と読取り装置21を介して交換し、治療が進につれて、 治療のすべてのパラメータを一体として記憶する。これにより、本発明の装置の 自動プログラミングが可能となる、このような自動プログラミングは、治療の進 行に伴って患者の必要性も変化するので必要である。これにより、本発明の装置 は、容易にかつ安全に使用することが可能となる。カード5に記憶されているデ ータは、経済的研究、統計的研究、疫学的研究に用いることもでき、本発明の装 置の保守又は遠隔保守に用いることもできる。本発明の装置では、機械1の中に メモリカード5を挿入するたけで、機械1が、自動的に再プログラミングされ、 これにより、当該の特定の患者に適するパルスが、発生される。 スマートカードは有利には、次のものを有する。 − カード番号、月、年、部門識別子、通し番号等を含むシステム領域。 − 安全な治療を保証し、不当なアクセスを禁止するために機械のマイクロコン トローラと交換されるデータを暗号化する秘密領域。 − Power Pc,Power MAC,OS,OS2,DOS,UNIX 等の通常のPCへのインターフェース領域。 − 読取り専用、伝送、書込み専用、外部PCによるスケジューリングプロトコ ルの書込み、使用許可番号を含む認可レベル。 スマートカードは、更に、識別領域を有し、識別領域は、治療センタ、患者識 別子、病気のタイプ、治療のタイプ、治療セッションの回数、持続期間、時間及 び日付、ポラリティー(分極)、エネルギー、性別、年齢を含み、スマートカー ドは、更に、別の約15のパラメータを有し、これらのパラメータは、治療患者 のタイプを特徴づけ、これらのパラメータには、治療の開始時、5分、10分、 15分、20分、30分後、治療終了時の患者のインピーダンス測定値、全イン ピーダンス、右側、左側等がある。 当該のセッション及びそれ以前のセッションで行われた測定値の表により、開 業医は、患者の現在の状態を分析でき、患者の以前の状態全体にわたる治癒状況 を分析でき、患者のリスクファクタを分析でき、とりわけ、血栓症のリスクを分 析できる。 すべての重要なデータのこの分析の結果は、治療実行者のために、機械の画面 に表示され、この分析結果は、機械により直接に解釈でき、この分析は、医者又 は病院のコンピュータにより読取ることができ、このようにして読取れられた分 析結果は、データベースに収集され、これにより、疫学的及び統計的解釈が、治 療実行者によりその他のデータが入力される必要なしに可能となる。 この分析は、とりわけ、体液、タンパク質、脂肪、健全細胞の質量、病的細胞 の質量、死細胞の質量、浮腫又は血腫又は血栓症の改善、水腫(浮腫)又は血腫 又は血栓症における水又はタンパク質の消滅率、静脈コンプライアンスにおける 改善の診断を可能にする。 リスクファクタ閾値を越えると、血栓症又は水腫であり、本発明の装置は、直 ちに、治療実行者又は患者に、視覚又は聴覚手段により警告し、これにより、適 切な処置が、遅延なしに行われる。 スマートカードは、初めて患者に対して使用される際に本発明の装置により書 込まれ、次いで、すべての事象及び測定値を記憶する。従って、スマートカード は、長期間記録記憶装置(10年間)と、機械1のための一時記憶装置(絶対値 関数)との間の理想的な通信インターフェースとなり、スマートカードは、自動 的にプログラミングを行い、その際、治療実行者が何もする必要がなく、医者の PCにスマートカードは、データを供給し、このデータは、診断の基礎となり、 これにより、適用治療を承認(時間及び日にち)及び監視することが可能となり 、収集データの疫学的解釈が、正確かつ経済的に可能となり、データの安全のた め にスマートカードは、有効な法律に従ってデータを保護する。 本発明の装置をコネクタ20を介してプリンタ、モデム、コンピュータ、Mi nistelターミナルに接続することができるので、多数の用途が可能となる 、例えば、治療の遠隔提供、データの記憶及び保存記憶等の用途である。 本発明の装置は、運動センサ(図示せず)、例えばINTERLINK等を有 する。このセンサは、偏平なディスクであり、直径は、約20mmである。この センサは、患者のふくらはぎに、テープにより張付けられる。 患者体内を流れる電気パルスは、生理的反応を引起こす。すなわち、パルスが 作用する肢の表面の震えを引起こす。この震えにより、センサの中の炭素層が僅 かに圧縮される。センサは、2つの内部電極を有し、これらの内部電極は、機械 1に接続され、これにより、電流が流れる。前述の圧縮は、炭素層の抵抗値を変 化させ、変化した抵抗値は、測定され、測定値は、マイクロプロセッサ10に伝 送され、この測定値は、マイクロプロセッサ10で、震え強度を示す値として用 いられる。 過不足の無い治療のために、震えは、マイクロプロセッサ10に認知されてい る上限閾値及び下限閾値との間になければならず、このような閾値は、個々の患 者に依存することもある。いずれかの閾値が、越えられると、マイクロプロセッ サ10は、デジタル/アナログ変換器11に印加される方形波信号を変化させ、 これにより、パルス電圧が、変化され、これにより、震え強度が、上限閾値と下 限閾値との間の値に戻る。 運動センサを使用することにより、別の1つのパラメータが、得られ、すなわ ち、刺激された領域の表面における震えの強度が、得られ、この付加的なパラメ ータは、患者に印加されるパルスの電圧を制御するのにも用いられ、これにより 治療は、患者の必要性に最良に適する治療となる。 本発明の装置は、多数の生理的疾患を軽減又は治癒できる。 薬物なしに循環(血液循環,血行)を電気的に刺激することの利点は、例えば 次のようである。 − フィブリン溶解性分子、とりわけプラスミノゲン及びATPが解放され、直 接に(シナプスを介して通過する必要無しに)拡散されて横紋筋繊維に浸透し、 これにより非常に低い周波数で単一パルスを繰返すことにより、静脈が規則的に 圧縮され、この圧縮の後には、弛緩が、充分長い間にわたり行われ、この圧縮及 び弛緩の繰返しは、ぜん動性ポンプのように行われ、このようにして、生理的震 えにより、リンパ系の嚢の運動性反射が、惹起される。 − 静脈及び隣接筋肉が、進歩的かつ持続的に訓練され、最適トーヌスが、回復 され、これにより、静脈の直径が、減少され、これにより静脈のコンプライアン スが、改善される。 − 本発明の装置を用いて治療された人間の体内で、静脈の血液流が、4〜14 倍加速される。 − 血栓症の主因として知られている静脈のうっ血が、完全に除去される。 − 痔疾が、吸収され、出産の際の女性の退行性の静脈瘤が、吸収される。 − 静脈・リンパ症候群に起因する痛み、痙攣、感覚異状が、除去される。 − 赤血球の形状及び形成性が、再分極化及び回復され、血液の粘度が、低減さ れる。 − 心臓事前充電が、改善され、運動性活性が、回復され、これにより、ホルモ ン代謝及び生体活性が、促進される。 − 寝たきりの患者において、細胞栄養が、回復され、細胞異化代謝産物が、除 去される。 − 通常の原因によるものであれ、妊娠に起因するものであれ、水性水腫(浮腫 )が、除去され、タンパク質性水腫(浮腫)又は血腫が、除去され、凝集した白 血 球、赤血球、血栓、乳酸結晶、尿酸結晶が、溶解及び分散される。 − 酸素及びグルコースの灌流が、加速される。 本発明の装置は、シナプス又は運動型血小板の仲介により骨格の横紋筋に作用 する神経筋的及び神経生理学的刺激薬とは異なる。この相違に起因する本発明の 別の利点は、加熱作用、分極作用、強直作用が無いことにあり、これは、例えば 金属プロテーゼ、子宮内器具、銅を基礎とする避妊具、心臓ペースメーカ等の存 在に起因する禁忌無しに、すべてのカテゴリの患者に用いることができることを 意味する。 本発明の装置の別の1つの利点は、印加刺激により発生された体内の領域と領 域との間の変動を測定でき、これにより、患者の状態を正確に表示することが、 可能となり、更に、例えば血腫、浮腫、血栓症等の循環妨害要因の存在の検出が 、可能となる。すなわち、これは、2つの下部の肢の質量を比較測定又は差動測 定することにより実現される。同様に、治療中に所定期間での測定により、治療 及びその効果の評価及び質的測定が、可能となる。 セッションのタイミング及び持続時間は、患者の治療的及び生理的必要性に依 存する。高度の運動選手の場合、激しい運動後、それぞれ12〜15′の3つの セッションを、1日の間に行うことにより、運動選手の肢は、その初期値に回復 する。すなわち、運動選手は、完全に回復する。 患者の安全は、高電圧を発生するために、3mAより低い定格電圧の安全な低 電圧電源装置が、使用されることにより保証される。 本発明の装置は、本発明の範囲から逸脱すること無しに種々の変更及び改善が 、可能であり、例えば、機械1の電子素子の選択及び構成及び配置と、患者の体 に印加されるパルスの特性とに関して、可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 患者の体の表面に適切に配置されている少なくとも2つの電極(2,3 ,4)の間に電気パルスを発生する手段(10)を具備し、前記電極(2,3, 4)の間のインピーダンスを測定する手段(2,3,4,29)を更に具備する 、循環に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置にお いて、電気パルス(35)の電流、電圧、波形及び周波数を変化し得るように構 成すると共に、前記インピーダンスの測定値に応じて前記パルス(35)の電圧 を変化させる手段(10)を備えたことを特徴とする、循環に関係する交感神経 系にアドレナリン作用性剌激を付与する電子装置。 2. インピーダンス測定値を表示する手段(7,19)を具備することを特 徴とする請求の範囲第1項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン 作用性刺激を付与する電子装置。 3. 電気パルス(35)の電圧を、瞬時のインピーダンス測定値に追従調整 する手段(10,36;37)を具備することを特徴とする請求の範囲第1項又 は第2項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与 する電子装置。 4. 読取り装置(21,30)を具備し、前記読取り装置(21,30)に より、本発明の電子装置は、データを、例えばメモリカード等の取外し可能なデ ータ記憶媒体(5)と交換できることを特徴とする請求の範囲第1項から第3項 のうちのいずれか1つの項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン 作用性刺激を付与する電子装置。 5. 電気パルス(35)の電圧を追従調整する手段(10,36;37)が 、取外し可能な記憶媒体(5)に記憶されているデータを使用することを特徴と する請求の範囲第3項又は第4項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレ ナリン作用性刺激を付与する電子装置。 6.電気パルス(35)が作用する患者の領域の表面の震えを分析するのに用 いられる運動センサを具備することを特徴とする請求の範囲第1項から第5項の うちのいずれか1つの項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン作 用性刺激を付与する電子装置。 7. 電気パルス(35)の電圧を追従調整する手段が、運動センサにより供 給された測定値を使用し、これにより、パルスが作用する患者の領域の表面の震 えが、分析されることを特徴とする請求の範囲第3項又は第5項に記載の、循環 に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置。 8. 第1のフィルタ手段(28)を具備し、前記第1のフィルタ手段(28 )には電極(2,3,4)が、接続され、前記第1のフィルタ手段(28)は、 装置の操作を妨害する又は患者の治療を妨害することがあるいかなる外部電流も 、前記電極(2,3,4)を介して侵入することを阻止することを特徴とする請 求の範囲第1項から第7項のうちのいずれか1つの項に記載の、循環に関係する 交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置。 9. 第2のフィルタ手段(27)を具備し、前記第2のフィルタ手段(27 )は、装置の電源手段(25,26)に接続され、これにより、電極(2,3, 4)の間に所望の電流以外の電流が流れることが阻止されることを特徴とする請 求の範囲第1項から第8項のうちのいずれか1つの項に記載の、循環に関係する 交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置。 10. 電極(2,3,4)の間に発生される電気パルス(35)が、350 mAより小さい2乗平均値電流を有することを特徴とする請求の範囲第1項から 第9項のうちのいずれか1つの項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレ ナリン作用性刺激を付与する電子装置。 11. 電極(2,3,4)の間に発生される電気パルス(35)の周波数が 、2Hzより小さいことを特徴とする請求の範囲第1項から第10項のうちのい ず れか1つの項に記載の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を 付与する電子装置。 12. 3つの電極(2,3,4)を具備し、1つの前記電極は、基準電極( 3)を形成し、これにより、前記基準電極(3)と、2つの前記電極(2,4) のそれぞれの電極との間のそれぞれのインピーダンスの比較測定が可能であるこ とを特徴とする請求の範囲第1項から第11項のうちのいずれか1つの項に記載 の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置。 13. 電極(2,3,4)が、炭素を含浸されたシリコン樹脂膜から成るこ とを特徴とする請求の範囲第1項から第12項のうちのいずれか1つの項に記載 の、循環に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置。 14. 装置の電源手段(25,26)が、自律的であることを特徴とする請 求の範囲第1項から第13項のうちのいずれか1つの項に記載の循環に作用する 交感神経系のアドレナリン作用性刺激を発生する電子装置。 15. インターフェース手段(20)を具備し、これにより、本発明の装置 は、例えばコンピュータ又はプリンタ等のデータ処理手段に接続されることを特 徴とする請求の範囲第1項から第14項のうちのいずれか1つの項に記載の、循 環に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置。
JP6522850A 1993-04-21 1994-04-20 静脈媒体に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置 Pending JPH08508897A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9304687A FR2704151B1 (fr) 1993-04-21 1993-04-21 Dispositif électronique destiné à la stimulation adrénergique du système sympathique relatif à la média veineuse.
FR93/04687 1993-04-21
PCT/FR1994/000442 WO1994023791A1 (fr) 1993-04-21 1994-04-20 Dispositif electronique destine a la stimulation adrenergique du systeme sympathique relatif a la media veineuse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08508897A true JPH08508897A (ja) 1996-09-24

Family

ID=9446276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6522850A Pending JPH08508897A (ja) 1993-04-21 1994-04-20 静脈媒体に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5725563A (ja)
EP (1) EP0696215B1 (ja)
JP (1) JPH08508897A (ja)
AT (1) ATE188388T1 (ja)
AU (1) AU6572794A (ja)
CA (1) CA2161134A1 (ja)
DE (1) DE69422511T2 (ja)
ES (1) ES2144050T3 (ja)
FR (1) FR2704151B1 (ja)
WO (1) WO1994023791A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005237545A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Kyushu Hitachi Maxell Ltd イオン導入器
JP2009538654A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 ビーエムアール、リサーチ、アンド、ディベロップメント、リミテッド スマート衣料品技術
JP2012512701A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 エシコン・インコーポレイテッド 表面系刺激装置における刺激電流の最適化
JP2013530793A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 ゾール メディカル コーポレイション 循環系内および循環系外部の付着物除去
JP2016515887A (ja) * 2013-03-14 2016-06-02 サイメディカ インコーポレイテッド 人体関節又は人体の一部分を治療又は支持するためのシステム及び方法
JP2023508408A (ja) * 2019-12-23 2023-03-02 スティムヴィア・エス・エル・オー 神経変調装置

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19651600A1 (de) * 1996-12-11 1998-06-18 Bavaria Patente & Lizenzen Vorrichtung zum Stimulieren eines Muskels oder von Muskelgruppen
WO1998050107A1 (en) * 1997-05-06 1998-11-12 Christopher Bock Methods and apparatus for portable delivery of electrical physical therapy modalities to a patient
US6322524B1 (en) 1997-08-28 2001-11-27 Visco Technologies, Inc. Dual riser/single capillary viscometer
US6428488B1 (en) 1997-08-28 2002-08-06 Kenneth Kensey Dual riser/dual capillary viscometer for newtonian and non-newtonian fluids
US6019735A (en) 1997-08-28 2000-02-01 Visco Technologies, Inc. Viscosity measuring apparatus and method of use
US6322525B1 (en) 1997-08-28 2001-11-27 Visco Technologies, Inc. Method of analyzing data from a circulating blood viscometer for determining absolute and effective blood viscosity
US6450974B1 (en) 1997-08-28 2002-09-17 Rheologics, Inc. Method of isolating surface tension and yield stress in viscosity measurements
US6402703B1 (en) 1997-08-28 2002-06-11 Visco Technologies, Inc. Dual riser/single capillary viscometer
US6355425B1 (en) * 1999-03-26 2002-03-12 Billups-Rothenberg, Inc. Mutations associated with iron disorders
FR2797773B1 (fr) * 1999-09-01 2002-05-17 Aloha Appareil de stimulation electrique du systeme lymphatique et ses applications
FR2798060B1 (fr) 1999-09-06 2002-04-26 Arkine Appareil de stimulation mecanique du systeme lymphatique, par effet de depression, et ses applications
WO2001019453A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-22 Gideon Medical Enterprises (Pty) Limited Constant energy pulse nerve stimulation device
US6484565B2 (en) 1999-11-12 2002-11-26 Drexel University Single riser/single capillary viscometer using mass detection or column height detection
US7194371B1 (en) * 2000-03-27 2007-03-20 Cardiobeat.Com Medical testing system and method
US6484566B1 (en) 2000-05-18 2002-11-26 Rheologics, Inc. Electrorheological and magnetorheological fluid scanning rheometer
IT1319170B1 (it) 2000-07-28 2003-09-26 Lorenzo Piccone Apparecchiatura in grado di modulare il sistema neurovegetativo edintegrare la sua azione con quella del sistema nervoso centrale:
US20080177366A1 (en) * 2000-09-27 2008-07-24 Cvrx, Inc. Cuff electrode arrangement for nerve stimulation and methods of treating disorders
US6985774B2 (en) 2000-09-27 2006-01-10 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US6850801B2 (en) 2001-09-26 2005-02-01 Cvrx, Inc. Mapping methods for cardiovascular reflex control devices
US7499742B2 (en) * 2001-09-26 2009-03-03 Cvrx, Inc. Electrode structures and methods for their use in cardiovascular reflex control
US6522926B1 (en) 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US7840271B2 (en) 2000-09-27 2010-11-23 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US7158832B2 (en) * 2000-09-27 2007-01-02 Cvrx, Inc. Electrode designs and methods of use for cardiovascular reflex control devices
US20080167699A1 (en) * 2000-09-27 2008-07-10 Cvrx, Inc. Method and Apparatus for Providing Complex Tissue Stimulation Parameters
US8086314B1 (en) * 2000-09-27 2011-12-27 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US20070185542A1 (en) * 2002-03-27 2007-08-09 Cvrx, Inc. Baroreflex therapy for disordered breathing
US7616997B2 (en) * 2000-09-27 2009-11-10 Kieval Robert S Devices and methods for cardiovascular reflex control via coupled electrodes
US7623926B2 (en) 2000-09-27 2009-11-24 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US6845267B2 (en) 2000-09-28 2005-01-18 Advanced Bionics Corporation Systems and methods for modulation of circulatory perfusion by electrical and/or drug stimulation
US6986764B2 (en) * 2000-12-15 2006-01-17 Laserscope Method and system for photoselective vaporization of the prostate, and other tissue
US6959216B2 (en) * 2001-09-27 2005-10-25 University Of Connecticut Electronic muscle pump
US7308303B2 (en) * 2001-11-01 2007-12-11 Advanced Bionics Corporation Thrombolysis and chronic anticoagulation therapy
US7689276B2 (en) * 2002-09-13 2010-03-30 Leptos Biomedical, Inc. Dynamic nerve stimulation for treatment of disorders
US7239912B2 (en) * 2002-03-22 2007-07-03 Leptos Biomedical, Inc. Electric modulation of sympathetic nervous system
US20090259279A1 (en) * 2002-03-22 2009-10-15 Dobak Iii John D Splanchnic nerve stimulation for treatment of obesity
US7236822B2 (en) * 2002-03-22 2007-06-26 Leptos Biomedical, Inc. Wireless electric modulation of sympathetic nervous system
US7551964B2 (en) * 2002-03-22 2009-06-23 Leptos Biomedical, Inc. Splanchnic nerve stimulation for treatment of obesity
US7689277B2 (en) * 2002-03-22 2010-03-30 Leptos Biomedical, Inc. Neural stimulation for treatment of metabolic syndrome and type 2 diabetes
US7937145B2 (en) * 2002-03-22 2011-05-03 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Dynamic nerve stimulation employing frequency modulation
US7702386B2 (en) * 2002-03-22 2010-04-20 Leptos Biomedical, Inc. Nerve stimulation for treatment of obesity, metabolic syndrome, and Type 2 diabetes
US8131371B2 (en) 2002-04-08 2012-03-06 Ardian, Inc. Methods and apparatus for monopolar renal neuromodulation
US20070135875A1 (en) 2002-04-08 2007-06-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US7617005B2 (en) 2002-04-08 2009-11-10 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US20140018880A1 (en) 2002-04-08 2014-01-16 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US9636174B2 (en) 2002-04-08 2017-05-02 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US20070129761A1 (en) 2002-04-08 2007-06-07 Ardian, Inc. Methods for treating heart arrhythmia
US9308043B2 (en) 2002-04-08 2016-04-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US8150519B2 (en) 2002-04-08 2012-04-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for bilateral renal neuromodulation
US7620451B2 (en) 2005-12-29 2009-11-17 Ardian, Inc. Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach
US7756583B2 (en) 2002-04-08 2010-07-13 Ardian, Inc. Methods and apparatus for intravascularly-induced neuromodulation
US7853333B2 (en) 2002-04-08 2010-12-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for multi-vessel renal neuromodulation
US8774922B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Catheter apparatuses having expandable balloons for renal neuromodulation and associated systems and methods
US8145316B2 (en) 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US6978174B2 (en) 2002-04-08 2005-12-20 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US8774913B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for intravasculary-induced neuromodulation
US9308044B2 (en) 2002-04-08 2016-04-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US8145317B2 (en) * 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods for renal neuromodulation
US7162303B2 (en) 2002-04-08 2007-01-09 Ardian, Inc. Renal nerve stimulation method and apparatus for treatment of patients
US8347891B2 (en) 2002-04-08 2013-01-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen
US20080213331A1 (en) 2002-04-08 2008-09-04 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US8150520B2 (en) * 2002-04-08 2012-04-03 Ardian, Inc. Methods for catheter-based renal denervation
FR2840812A1 (fr) * 2002-06-12 2003-12-19 Antoine Klotz Dispositif de prevention et de traitement des troubles vasculaires
US7560269B2 (en) 2002-12-20 2009-07-14 Acea Biosciences, Inc. Real time electronic cell sensing system and applications for cytotoxicity profiling and compound assays
WO2005047482A2 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Xiao Xu Real time electronic cell sensing systems and applications for cell-based assays
US8263375B2 (en) 2002-12-20 2012-09-11 Acea Biosciences Dynamic monitoring of activation of G-protein coupled receptor (GPCR) and receptor tyrosine kinase (RTK) in living cells using real-time microelectronic cell sensing technology
US11346797B2 (en) 2002-12-20 2022-05-31 Agilent Technologies, Inc. System and method for monitoring cardiomyocyte beating, viability, morphology and electrophysiological properties
US10539523B2 (en) 2002-12-20 2020-01-21 Acea Biosciences, Inc. System and method for monitoring cardiomyocyte beating, viability, morphology, and electrophysiological properties
US10215748B2 (en) 2002-12-20 2019-02-26 Acea Biosciences, Inc. Using impedance-based cell response profiling to identify putative inhibitors for oncogene addicted targets or pathways
US9612234B2 (en) 2008-05-05 2017-04-04 Acea Biosciences, Inc. Data analysis of impedance-based cardiomyocyte-beating signals as detected on real-time cell analysis (RTCA) cardio instruments
US10551371B2 (en) 2003-11-10 2020-02-04 Acea Biosciences, Inc. System and method for monitoring cardiomyocyte beating, viability and morphology and for screening for pharmacological agents which may induce cardiotoxicity or modulate cardiomyocyte function
US20060111626A1 (en) * 2003-03-27 2006-05-25 Cvrx, Inc. Electrode structures having anti-inflammatory properties and methods of use
US7480532B2 (en) * 2003-10-22 2009-01-20 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for pain control, sedation and sleep
US20060004417A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for arrhythmia treatment
US7623924B2 (en) * 2004-08-31 2009-11-24 Leptos Biomedical, Inc. Devices and methods for gynecologic hormone modulation in mammals
US7937143B2 (en) * 2004-11-02 2011-05-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for inducing controlled renal neuromodulation
US20070083239A1 (en) * 2005-09-23 2007-04-12 Denise Demarais Methods and apparatus for inducing, monitoring and controlling renal neuromodulation
AU2006251656B2 (en) 2005-05-20 2009-05-07 Laserscope Laser system and delivery device operation logging method and kit
US8109879B2 (en) * 2006-01-10 2012-02-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Assessing autonomic activity using baroreflex analysis
US8295926B2 (en) 2006-06-02 2012-10-23 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Dynamic nerve stimulation in combination with other eating disorder treatment modalities
US8442639B2 (en) * 2007-02-13 2013-05-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for electrical stimulation of blood vessels
US8249705B1 (en) 2007-03-20 2012-08-21 Cvrx, Inc. Devices, systems, and methods for improving left ventricular structure and function using baroreflex activation therapy
US20090132002A1 (en) * 2007-05-11 2009-05-21 Cvrx, Inc. Baroreflex activation therapy with conditional shut off
US8594794B2 (en) 2007-07-24 2013-11-26 Cvrx, Inc. Baroreflex activation therapy with incrementally changing intensity
US20090118777A1 (en) * 2007-08-09 2009-05-07 Kobi Iki Efferent and afferent splanchnic nerve stimulation
WO2009137440A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Acea Biosciences, Inc. Label-free monitoring of excitation-contraction coupling and excitable cells using impedance based systems with millisecond time resolution
GB2465581B (en) * 2008-11-20 2013-03-20 Synapse Microcurrent Ltd Method and device for verifying the electrical output of a microcurrent therapy device
US8652129B2 (en) 2008-12-31 2014-02-18 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Apparatus, systems, and methods for achieving intravascular, thermally-induced renal neuromodulation
US20100268297A1 (en) * 2009-02-24 2010-10-21 Hans Neisz Duodenal Stimulation To Induce Satiety
US8321030B2 (en) 2009-04-20 2012-11-27 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Esophageal activity modulated obesity therapy
EP2421600B1 (en) 2009-04-22 2014-03-05 Nevro Corporation Spinal cord modulation systems for inducing paresthetic and anesthetic effects
US8340772B2 (en) 2009-05-08 2012-12-25 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Brown adipose tissue utilization through neuromodulation
US9433459B2 (en) 2010-07-13 2016-09-06 Zoll Medical Corporation Deposit ablation within and external to circulatory systems
CN107007348B (zh) 2010-10-25 2019-05-31 美敦力Af卢森堡有限责任公司 用于神经调节治疗的估算及反馈的装置、系统及方法
US9750568B2 (en) 2012-03-08 2017-09-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Ovarian neuromodulation and associated systems and methods
AU2013229776B2 (en) 2012-03-08 2016-12-15 Medtronic Af Luxembourg S.A.R.L. Biomarker sampling in the context of neuromodulation devices and associated systems
WO2014055359A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-10 DUPELLE, Mary, Ann Deposit ablation within and external to circulatory systems
US20140110296A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Packaging for Catheter Treatment Devices and Associated Devices, Systems, and Methods
AU2014321581B2 (en) 2013-09-17 2017-08-31 Novintum Medical Technology Gmbh Venous electrical stimulation apparatus and methods
US10194980B1 (en) 2014-03-28 2019-02-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for catheter-based renal neuromodulation
US9980766B1 (en) 2014-03-28 2018-05-29 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and systems for renal neuromodulation
US10194979B1 (en) 2014-03-28 2019-02-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for catheter-based renal neuromodulation
RU2017130351A (ru) * 2015-02-02 2019-03-04 Новинтум Медикэл Текнолоджи Гмбх Устройства и способы электростимуляции вен, а также их применения
US20190275324A1 (en) 2016-09-08 2019-09-12 Diavein Method for treating or preventing a sickle-cell disease and symptoms thereof
JP6733514B2 (ja) 2016-11-18 2020-08-05 オムロンヘルスケア株式会社 電気治療器、および治療システム
EP3548136A4 (en) * 2016-12-01 2020-07-08 Thimble Bioelectronics, Inc. D/B/A Enso NEUROMODULATION DEVICE AND METHOD OF USING THE SAME
EP3589299A4 (en) 2017-03-03 2021-01-13 ACEA Biosciences, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR FUNCTIONAL MATURATION OF CARDIOMYOCYTES FROM IPSC AND ESC
WO2020225129A1 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Diavein Method for treating diabetes and associated disorders with vascular electrical stimulation therapy
WO2021028459A1 (en) 2019-08-13 2021-02-18 Diavein Method for preventing or treating menstrual pain in women suffering from dysmenorrhea using electric stimulation
USD941488S1 (en) 2020-02-07 2022-01-18 Agilent Technologies, Inc. Instrument for analyzing biological cells

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131677A (en) * 1976-04-26 1977-11-04 Kogyo Gijutsuin Information transmitting device by electric stimulation
GB2092004B (en) * 1981-01-29 1985-05-15 Bio Medical Res Ltd Muscle stimulating apparatus
FR2541119B1 (fr) * 1983-02-18 1986-02-28 Klotz Antoine Dispositif electronique a programmation, destine a stimuler et a controler la contraction des muscles, notamment des muscles lisses du tissu vasculaire
DE3346744A1 (de) * 1983-12-23 1985-07-04 MEDEL Medizinische Elektronik Handelsges. mbH, 2000 Hamburg Schaltungsanordnung zum ueberpruefen der lage von elektroden
ATE52927T1 (de) * 1985-04-03 1990-06-15 Medicompex S A Geraet zur elektrostimulation von nerven und muskeln.
EP0311648B1 (de) * 1987-03-26 1996-01-31 DYNAMIS Medizintechnik AG Verfahren zur signalsteuerung und anordnung für die elektrobehandlung
EP0316280A1 (fr) * 1987-11-12 1989-05-17 Medicompex S.A. Installation de stimulation électrique neuro-musculaire
RU2091089C1 (ru) * 1989-03-06 1997-09-27 Товарищество с ограниченной ответственностью "ОКБ РИТМ" Устройство для электростимуляции
ATE272201T1 (de) * 2000-04-19 2004-08-15 Modine Mfg Co Kühler für kraftfahrzeuge

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005237545A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Kyushu Hitachi Maxell Ltd イオン導入器
JP4583045B2 (ja) * 2004-02-25 2010-11-17 九州日立マクセル株式会社 イオン導入器
JP2009538654A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 ビーエムアール、リサーチ、アンド、ディベロップメント、リミテッド スマート衣料品技術
US9545514B2 (en) 2006-06-01 2017-01-17 Bmr Research & Development Limited Smart garment technology
JP2012512701A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 エシコン・インコーポレイテッド 表面系刺激装置における刺激電流の最適化
US8897885B2 (en) 2008-12-19 2014-11-25 Ethicon, Inc. Optimizing the stimulus current in a surface based stimulation device
JP2013530793A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 ゾール メディカル コーポレイション 循環系内および循環系外部の付着物除去
JP2016515887A (ja) * 2013-03-14 2016-06-02 サイメディカ インコーポレイテッド 人体関節又は人体の一部分を治療又は支持するためのシステム及び方法
JP2023508408A (ja) * 2019-12-23 2023-03-02 スティムヴィア・エス・エル・オー 神経変調装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0696215A1 (fr) 1996-02-14
DE69422511T2 (de) 2000-08-31
ES2144050T3 (es) 2000-06-01
CA2161134A1 (en) 1994-10-27
DE69422511D1 (de) 2000-02-10
AU6572794A (en) 1994-11-08
FR2704151B1 (fr) 1995-07-13
FR2704151A1 (fr) 1994-10-28
ATE188388T1 (de) 2000-01-15
EP0696215B1 (fr) 2000-01-05
WO1994023791A1 (fr) 1994-10-27
US5725563A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08508897A (ja) 静脈媒体に関係する交感神経系にアドレナリン作用性刺激を付与する電子装置
JP7017676B2 (ja) 電極-皮膚インピーダンスを使用する皮膚電極剥離の検出
US20230158305A1 (en) Monitoring and regulating physiological states and functions via sensory neural inputs to the spinal cord
Johnson Transcutaneous electrical nerve stimulation (TENS): research to support clinical practice
Woolf Transcutaneous electrical nerve stimulation and the reaction to experimental pain in human subjects
Robertson et al. Electrotherapy explained: principles and practice
US9333346B1 (en) Multi-mode microcurrent stimulus system with safety circuitry and related methods
Lin et al. Functional magnetic stimulation of expiratory muscles: a noninvasive and new method for restoring cough
US7326181B2 (en) Nervous tissue stimulation device and method
Baker et al. Effect of electrical stimulation waveform on healing of ulcers in human beings with spinal cord injury
CN108042915B (zh) 使用直流电前庭刺激改变身体质量组成的方法和系统
CN101272821A (zh) 治疗胰腺疾病的自主神经刺激
Ward et al. The effect of duty cycle and frequency on muscle torque production using kilohertz frequency range alternating current
JPH07503865A (ja) 神経刺激による内分泌障害の治療
Burton et al. Pain suppression by transcutaneous electronic stimulation
MX2008004940A (es) Aparato electroestimulador de baja frecuencia para la prevención y curación de heridas crónicas.
CN107427680B (zh) 静脉电刺激装置及其方法与应用
JP2022550934A (ja) 治療装置
Murphy Electrical Physical Therapy in Treating TMJ Patients: Basic Theories
Omura Electrical parameters for safe and effective electro-acupuncture and transcutaneous electrical stimulation: Threshold potentials for tingling, muscle contraction and pain; and how to prevent adverse effects of electro-therapy part i
Alon et al. Peripheral nerve excitation and plantar flexion force elicited by electrical stimulation in males and females
Cosentino et al. Ultrasound effects on electroneuromyographic measures in sensory fibers of the median nerve
KR102666189B1 (ko) 갈바닉 전정 자극을 이용하여 체질량 조성을 변화시키는 장치
WO2015024945A1 (en) Systems and methods for electrotherapy combined with feedback from sensors
Fling Technical considerations of an electroconvulsive therapy apparatus