JPH0850778A - Voice recording system - Google Patents
Voice recording systemInfo
- Publication number
- JPH0850778A JPH0850778A JP20298094A JP20298094A JPH0850778A JP H0850778 A JPH0850778 A JP H0850778A JP 20298094 A JP20298094 A JP 20298094A JP 20298094 A JP20298094 A JP 20298094A JP H0850778 A JPH0850778 A JP H0850778A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- recording medium
- recorded
- character information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、記録手段と、放送受信
手段もしくは再生手段が一体又は別体で構成され、ダビ
ングやエアチェックを行なうことができるようにした音
声記録システムに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a voice recording system in which a recording means and a broadcast receiving means or a reproducing means are integrally or separately provided so that dubbing and air check can be performed.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、磁気テープを用いてユーザーが音
楽等を録音するもののほか、ミニディスクシステムとし
て知られるように、光磁気ディスクに音声データを記録
/再生することができるものが知られている。このミニ
ディスクシステムでは、音声だけでなく、例えば1つの
楽曲となる音声データ単位(トラック)に対応して曲名
などの文字情報(トラックネーム)を記録したり、ディ
スクに対応してディスクネームを記録することが可能と
されている。2. Description of the Related Art In recent years, in addition to those in which a user records music etc. using a magnetic tape, there are known ones capable of recording / reproducing audio data on / from a magneto-optical disk as known as a mini disk system. There is. In this mini-disc system, not only the voice but also the character information (track name) such as the song name is recorded corresponding to the voice data unit (track) which becomes one music, or the disc name is recorded corresponding to the disc. It is possible to do.
【0003】そして、例えばこのようなミニディスクシ
ステムに対して音声信号ソースとなるチューナやCDプ
レーヤなどを接続し、エアチェック録音やダビング録音
を実行できるようにした音声記録システムを構成するこ
とができる。Then, for example, a tuner or a CD player as an audio signal source is connected to such a mini disk system to construct an audio recording system capable of performing air check recording and dubbing recording. .
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところで、エアチェッ
クやダビングを行なってミニディスクに録音を行なった
場合に、録音したトラックに対応してトラックネームを
記録したいときは、録音後又は録音中にユーザーが各ト
ラックについて文字を入力していくことになるが、この
文字入力操作は面倒なものであるという問題がある。By the way, when recording on a mini disk by performing air check or dubbing, when it is desired to record the track name corresponding to the recorded track, the user needs to perform the recording after or during the recording. Will input characters for each track, but there is a problem that this character input operation is troublesome.
【0005】例えばCDからダビングする場合には、ミ
ニディスク側でいちいちディスクタイトルや各トラック
の曲名を入力していかなければならず、またエアチェッ
クの場合は、放送局名などを入力しなければならない。
また例えば同じCDを複数のミニディスクにダビングす
る場合は、ダビングする毎にミニディスクに1枚づつ同
じ文字入力を繰り返さなければならず、大変面倒なもの
となる。For example, when dubbing from a CD, the disc title and the song title of each track must be entered on the minidisc side, and in the case of air check, the broadcast station name must be entered. I won't.
Further, for example, when dubbing the same CD onto a plurality of mini-discs, the same character input must be repeated one by one on each mini-disc every time the dubbing is performed, which is very troublesome.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点に鑑みて、エアチェックやダビングの際の記録側の記
録媒体に対する文字情報の記録について、面倒な操作を
解消することを目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, it is an object of the present invention to eliminate a troublesome operation in recording character information on a recording medium on the recording side during air check or dubbing. To do.
【0007】このため、ミニディスクレコーダなどの記
録手段とラジオチューナなどの放送受信手段を有する音
声記録システムでは、次のような構成をとる。まず、音
声データ及び音声データに対応して文字情報を記録媒体
に記録することができる記録手段と、放送受信手段とを
設ける。そして、各放送局に対応して文字情報を記憶す
ることができる記憶手段を設ける。また、制御手段とし
て、放送受信手段によって受信された音声信号を記録手
段に供給して記録媒体に記録する際に、記憶手段から受
信中の放送局に対応する文字情報を読み出して記録手段
に供給し、記録する音声データに対応してその文字情報
を記録媒体に記録させるように制御を行なうようにす
る。Therefore, an audio recording system having recording means such as a mini disk recorder and broadcast receiving means such as a radio tuner has the following configuration. First, a recording unit capable of recording voice data and character information corresponding to the voice data on a recording medium, and a broadcast receiving unit are provided. Then, a storage means capable of storing character information is provided corresponding to each broadcasting station. Further, as the control means, when the audio signal received by the broadcast receiving means is supplied to the recording means and recorded on the recording medium, the character information corresponding to the broadcasting station being received is read from the storage means and supplied to the recording means. Then, control is performed so that the character information is recorded on the recording medium corresponding to the voice data to be recorded.
【0008】ミニディスクレコーダなどの記録手段と、
ミニディスクプレーヤ、CDプレーヤ、DATプレーヤ
などの再生手段を有する音声記録システムでは、次のよ
うな構成をとる。まず、音声データ及び音声データに対
応して文字情報を記録媒体(例えばミニディスク)に記
録することができる記録手段と、この記録側の記録媒体
と同種又は別種の記録媒体(例えばミニディスク、C
D、DATなど)から音声再生出力を行なうことができ
る再生手段を設ける。そして、再生手段で再生可能な記
録媒体について、記録媒体の識別情報と対応させて、そ
の記録媒体に対応する文字情報及び/又はその記録媒体
に記録されている各音声データ単位(トラック)に対応
する文字情報を記憶することができる記憶手段を設け
る。また、制御手段として、再生手段によって記録媒体
から再生された音声再生信号を記録手段に供給して記録
媒体に記録する際に、記憶手段から、再生対象の記録媒
体に対応する文字情報及び/又はその記録媒体における
再生対象の音声データ単位に対応する文字情報をを読み
出して記録手段に供給し、記録する音声データに対応し
てその文字情報を記録媒体に記録させるように制御を行
なうことができるようにする。Recording means such as a mini disk recorder,
An audio recording system having reproducing means such as a mini disc player, a CD player, and a DAT player has the following configuration. First, a recording unit capable of recording voice data and character information corresponding to the voice data on a recording medium (for example, a mini disc), and a recording medium of the same type or a different type as the recording medium on the recording side (for example, a mini disc, C).
(D, DAT, etc.) is provided with reproducing means capable of reproducing and outputting audio. Then, regarding the recording medium reproducible by the reproducing means, in correspondence with the identification information of the recording medium, it corresponds to the character information corresponding to the recording medium and / or each audio data unit (track) recorded in the recording medium. A storage means for storing the character information to be provided is provided. Further, as the control means, when the audio reproduction signal reproduced from the recording medium by the reproducing means is supplied to the recording means and recorded in the recording medium, the character information and / or the character information corresponding to the recording medium to be reproduced is recorded from the storage means. The character information corresponding to the audio data unit to be reproduced on the recording medium can be read out and supplied to the recording means, and the character information corresponding to the audio data to be recorded can be recorded on the recording medium. To do so.
【0009】これらの構成において、文字情報は、記録
手段に対して供給する音声信号の信号源となる放送局又
は記録媒体に対して固定して、記憶手段内に記憶されて
いるようにする。In these configurations, the character information is fixed to the broadcasting station or the recording medium which is the signal source of the audio signal supplied to the recording means and is stored in the storage means.
【0010】又は、文字情報は、記録手段に対して供給
する音声信号の信号源となる放送局又は記録媒体を指定
して文字入力が行なわれることにより、放送局又は記録
媒体に対応して記憶手段内に記憶されるようにする。Alternatively, the character information is stored in correspondence with the broadcasting station or the recording medium by inputting characters by designating the broadcasting station or the recording medium as the signal source of the audio signal supplied to the recording means. To be stored in the means.
【0011】[0011]
【作用】上記構成により、記録手段における記録媒体へ
のダビング時やエアチェック時に、制御手段によって記
憶手段に記憶されている文字情報が記録手段に送られ、
記録媒体に記録されるため、わざわざユーザーが文字情
報を入力する必要はなくなる。With the above structure, the character information stored in the storage means is sent to the recording means by the control means at the time of dubbing on the recording medium in the recording means or during the air check.
Since it is recorded on the recording medium, the user does not need to enter the character information.
【0012】[0012]
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図15により
説明する。この実施例の音声記録システムは、ミニディ
スクレコーダ部と、CDプレーヤ部と、チューナ部を有
し、ミニディスクレコーダ部において、CDプレーヤ部
での再生音声をダビング録音し、またチューナー部で受
信された音声をエアチェック録音できるようにしたもの
とする。Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. The audio recording system of this embodiment has a mini disk recorder section, a CD player section, and a tuner section. In the mini disk recorder section, the audio reproduced by the CD player section is dubbed and recorded, and is received by the tuner section. It is assumed that the voice that was recorded can be recorded by air check.
【0013】説明は次の順序で行なう。 1.音声記録システムの構成 2.ミニディスク記録/再生部の構成 3.ミニディスクの管理情報 ・P−TOCセクター0 ・U−TOCセクター0 ・U−TOCセクター1 ・U−TOCセクター2 4.CDに対応する文字登録 5.放送局に対応する文字登録 6.ダビング録音時の動作 7.エアチェック録音時の動作The description will be given in the following order. 1. Configuration of voice recording system 2. Configuration of mini disk recording / playback unit 3. Management information of mini-disc-P-TOC sector 0-U-TOC sector 0-U-TOC sector 1-U-TOC sector 2 4. Character registration corresponding to CD 5. Character registration corresponding to broadcasting station 6. Operation during dubbing recording 7. Operation during air check recording
【0014】1.音声記録システムの構成 図1は音声記録システムの構成を示すブロック図であ
る。1はミニディスクであり、ミニディスク記録/再生
部(以下、MD記録/再生部という)30に装填され、
記録又は再生が行なわれる。41はCD(コンパクトデ
ィスク)であり、CD再生部40に装填され、再生が行
なわれる。50はラジオチューナ部、51はアンテナで
あり、ラジオチューナ部50では受信/復調された音声
信号が出力される。1. Configuration of Voice Recording System FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the voice recording system. Reference numeral 1 denotes a mini disc, which is loaded in a mini disc recording / reproducing unit (hereinafter referred to as MD recording / reproducing unit) 30,
Recording or reproduction is performed. Reference numeral 41 denotes a CD (compact disc), which is loaded into the CD reproducing section 40 and reproduced. Reference numeral 50 is a radio tuner unit, and 51 is an antenna. The radio tuner unit 50 outputs the received / demodulated audio signal.
【0015】60は音声記録システムの各部の動作を制
御するためにマイクロコンピュータにより形成されるコ
ントローラである。60aは内部の時計を示す。61は
S−RAMを示し、後述する登録文字データが保持され
る。このS−RAM61は電源バックアップ構成がとら
れており、この音声記録システムが電源オフとされて
も、記憶したデータは保持される。62はROMであ
る。Reference numeral 60 is a controller formed by a microcomputer for controlling the operation of each part of the voice recording system. Reference numeral 60a indicates an internal clock. Reference numeral 61 denotes an S-RAM, which holds registered character data described later. The S-RAM 61 has a power source backup configuration, and the stored data is retained even when the power of the voice recording system is turned off. 62 is a ROM.
【0016】63はユーザーが各種操作を行なうための
入力部である。この入力部63には、MD記録/再生部
30に対する操作キーとして記録キー、再生キー、停止
キー、サーチ/AMSキー、シャッフル再生やプログラ
ム再生などを指定する再生モードキーなどが設けられ
る。Reference numeral 63 is an input unit for the user to perform various operations. The input unit 63 is provided with a recording key, a reproduction key, a stop key, a search / AMS key, a reproduction mode key for specifying shuffle reproduction, program reproduction, etc. as operation keys for the MD recording / reproduction unit 30.
【0017】また、この再生キー、停止キー、サーチ/
AMSキー、再生モードキーなどは、CD再生部40に
対する操作キーとしても兼用される。例えばMD再生モ
ードではこれらのキーはMD記録/再生部30に対する
操作キーとなり、CD再生モードではCD再生部40に
対する操作キーとなる。The playback key, stop key, search /
The AMS key, the reproduction mode key, and the like are also used as operation keys for the CD reproducing unit 40. For example, in the MD reproduction mode, these keys become operation keys for the MD recording / reproducing section 30, and in the CD reproduction mode, these keys become operation keys for the CD reproducing section 40.
【0018】また、ラジオチューナ部50に対する操作
キーとして、アップ/ダウンチューニングキーや、プリ
セット選択キーなどが設けられる。受信周波数はROM
62やS−RAM61においてプリセットナンバに対応
して周波数が記憶されていることにより、ユーザーはプ
リセット選択キーでナンバー選択を行なうのみで、コン
トローラ60によってラジオチューナ部50の同調周波
数が制御され、受信音声が出力されるようになってい
る。As operation keys for the radio tuner section 50, an up / down tuning key, a preset selection key, etc. are provided. Reception frequency is ROM
Since the frequency is stored in the 62 or the S-RAM 61 in correspondence with the preset number, the user only selects the number with the preset selection key, the controller 60 controls the tuning frequency of the radio tuner unit 50, and the received voice is received. Is output.
【0019】また、この入力部63には、文字入力のた
めの文字選択キー及びエンターキーが用意されている。
ユーザーはこれらのキーを用いて、MD記録/再生部3
0において装填されているミニディスク1のトラックに
対応する文字情報を入力し、ミニディスク1に曲名など
として記録させることができる。さらに本実施例では、
後述するように、これらの文字入力のためのキーにより
文字入力を行なって、各CD41や放送局に対応して文
字入力を行ない、S−RAM61に登録することができ
る。Further, the input section 63 is provided with a character selection key and an enter key for inputting characters.
The user uses these keys to set the MD recording / playback unit 3
It is possible to input character information corresponding to the track of the loaded mini-disc 1 at 0 and record it on the mini-disc 1 as a song title or the like. Furthermore, in this embodiment,
As will be described later, it is possible to perform character input by using these character input keys, perform character input corresponding to each CD 41 or broadcasting station, and register in the S-RAM 61.
【0020】この音声記録システムの動作モードとし
て、MD再生モード、CD再生モード、チューナモー
ド、ダビングモード、エアチェックモードが存在する
が、入力部63にはこれらのモードを設定する操作キー
も設けられる。There are MD reproduction mode, CD reproduction mode, tuner mode, dubbing mode, and air check mode as operation modes of this audio recording system, and the input section 63 is also provided with operation keys for setting these modes. .
【0021】64は液晶パネルなどによって構成される
表示部である。この表示部には、MD記録/再生部30
で再生中のミニディスク1のトラックのトラックナン
バ、曲名などの文字情報、演奏時間等を表示させること
ができる。またCD再生部40で再生中のCD41のト
ラックナンバや演奏時間等が表示される。また、CD4
1には文字情報は記録されていないが、後述する文字登
録でCD41に対応してディスクネームやトラックネー
ムを登録した場合は、それらも表示できる。Reference numeral 64 is a display unit composed of a liquid crystal panel or the like. The MD recording / reproducing unit 30 is provided in this display unit.
It is possible to display the track number of the track of the mini disk 1 being reproduced, character information such as the song title, and the playing time. Further, the track number, performance time, etc. of the CD 41 being reproduced by the CD reproducing section 40 are displayed. Also, CD4
No character information is recorded in No. 1, but if a disk name or track name is registered corresponding to the CD 41 in the character registration described later, those can be displayed.
【0022】また表示部64では、ラジオチューナ部5
0の受信動作中は、受信周波数等が表示できる。また後
述する文字登録で周波数に対応して放送局名などを登録
した場合は、それらも表示できる。In the display section 64, the radio tuner section 5
During the reception operation of 0, the reception frequency and the like can be displayed. Further, if the broadcasting station name or the like is registered corresponding to the frequency in the character registration described later, those can be displayed.
【0023】MD記録/再生部30による再生音声出力
はスイッチ65のTMD端子に供給される。またCD再生
部40による再生音声出力はスイッチ65のTCD端子に
供給される。さらに、ラジオチューナ部50の受信音声
出力はスイッチ65のTTU端子に供給される。またスイ
ッチ65の出力は増幅部67を介してスピーカ68に供
給され、音声として出力される。一方、スイッチ66が
オンとされている場合は、スイッチ65の出力はMD記
録/再生部30に対してミニディスク1に録音すべき音
声信号として供給されることになる。The reproduced sound output by the MD recording / reproducing unit 30 is supplied to the T MD terminal of the switch 65. The reproduced sound output from the CD reproducing section 40 is supplied to the T CD terminal of the switch 65. Further, the received audio output of the radio tuner section 50 is supplied to the T TU terminal of the switch 65. Further, the output of the switch 65 is supplied to the speaker 68 via the amplifier 67 and is output as voice. On the other hand, when the switch 66 is turned on, the output of the switch 65 is supplied to the MD recording / reproducing unit 30 as an audio signal to be recorded on the mini disc 1.
【0024】スイッチ65,66は上述した動作モード
(MD再生モード、CD再生モード、チューナモード、
ダビングモード、エアチェックモード)に応じて、コン
トローラ60によって切り換えられる。MD再生モード
のときはスイッチ65はTMD端子に接続され、またスイ
ッチ66はオフとされ、MD記録/再生部30による再
生音声信号がスピーカ68から出力される。CD再生モ
ードのときはスイッチ65はTCD端子に接続され、また
スイッチ66はオフとされ、CD再生部40による再生
音声信号がスピーカ68から出力される。チューナモー
ドのときはスイッチ65はTTU端子に接続され、またス
イッチ66はオフとされ、ラジオチューナ部50による
受信音声信号がスピーカ68から出力される。The switches 65 and 66 are operated in the above-mentioned operation modes (MD reproduction mode, CD reproduction mode, tuner mode,
It is switched by the controller 60 according to the dubbing mode or the air check mode). In the MD reproduction mode, the switch 65 is connected to the TMD terminal, the switch 66 is turned off, and the reproduction audio signal by the MD recording / reproducing unit 30 is output from the speaker 68. In the CD reproduction mode, the switch 65 is connected to the T CD terminal, the switch 66 is turned off, and the reproduction audio signal from the CD reproduction section 40 is output from the speaker 68. In the tuner mode, the switch 65 is connected to the T TU terminal, the switch 66 is turned off, and the audio signal received by the radio tuner unit 50 is output from the speaker 68.
【0025】ダビングモードのときはスイッチ65はT
CD端子に接続され、またスイッチ66はオンとされ、C
D再生部40による再生音声信号が記録信号としてMD
記録/再生部30に供給される。エアチェックモードの
ときはスイッチ65はTTU端子に接続され、またスイッ
チ66はオンとされ、ラジオチューナ部50による受信
音声信号が記録信号としてMD記録/再生部30に供給
される。In the dubbing mode, the switch 65 is T
It is connected to the CD terminal, the switch 66 is turned on, and C
An audio signal reproduced by the D reproducing unit 40 is used as a recording signal in the MD.
It is supplied to the recording / reproducing unit 30. In the air check mode, the switch 65 is connected to the T TU terminal, the switch 66 is turned on, and the audio signal received by the radio tuner section 50 is supplied to the MD recording / reproducing section 30 as a recording signal.
【0026】2.ミニディスク記録/再生部の構成 図1の音声記録システムに設けられるMD記録/再生部
30のブロック図を図2に示す。図2において、ミニデ
ィスク1はローディングされた状態で示されている。ミ
ニディスク1はスピンドルモータ2により回転駆動され
る。3はミニディスク1に対して記録/再生時にレーザ
光を照射する光学ヘッドであり、記録時には記録トラッ
クをキュリー温度まで加熱するための高レベルのレーザ
出力をなし、また再生時には磁気カー効果により反射光
からデータを検出するための比較的低レベルのレーザ出
力をなす。2. 2 is a block diagram of the MD recording / reproducing unit 30 provided in the audio recording system of FIG. In FIG. 2, the mini disc 1 is shown in a loaded state. The mini disk 1 is rotationally driven by a spindle motor 2. Reference numeral 3 is an optical head for irradiating a laser beam to the mini disk 1 at the time of recording / reproducing, which provides a high level laser output for heating the recording track to the Curie temperature at the time of recording, and is reflected by the magnetic Kerr effect at the time of reproducing. It provides a relatively low level laser power for detecting data from light.
【0027】このため、光学ヘッド3はレーザ出力手段
としてのレーザダイオード、偏向ビームスプリッタや対
物レンズ等からなる光学系、及び反射光を検出するため
のディテクタが搭載されている。対物レンズ3aは2軸
機構4によってディスク半径方向及びディスクに接離す
る方向に変位可能に保持されている。For this reason, the optical head 3 is equipped with a laser diode as a laser output means, an optical system including a deflecting beam splitter, an objective lens and the like, and a detector for detecting reflected light. The objective lens 3a is held by the biaxial mechanism 4 so as to be displaceable in the disc radial direction and the direction in which the disc moves toward and away from the disc.
【0028】また、6aは供給されたデータによって変
調された磁界をミニディスクに印加する磁気ヘッドを示
し、ミニディスク1を挟んで光学ヘッド3と対向する位
置に配置されている。光学ヘッド3全体及び磁気ヘッド
6aは、スレッド機構5によりディスク半径方向に移動
可能とされている。Reference numeral 6a denotes a magnetic head for applying a magnetic field modulated by the supplied data to the mini disk, which is arranged at a position facing the optical head 3 with the mini disk 1 interposed therebetween. The entire optical head 3 and the magnetic head 6a are movable in the disk radial direction by the sled mechanism 5.
【0029】再生動作によって、光学ヘッド3によりミ
ニディスク1から検出された情報はRFアンプ7に供給
される。RFアンプ7は供給された情報の演算処理によ
り、再生RF信号、トラッキングエラー信号、フォーカ
スエラー信号、絶対位置情報(ミニディスク1にプリグ
ルーブ(ウォブリンググルーブ)として記録されている
絶対位置情報)、アドレス情報、フォーカスモニタ信号
等を抽出する。そして、抽出された再生RF信号はエン
コーダ/デコーダ部8に供給される。また、トラッキン
グエラー信号、フォーカスエラー信号はサーボ回路9に
供給され、アドレス情報はアドレスデコーダ10に供給
される。さらに絶対位置情報、フォーカスモニタ信号は
例えばマイクロコンピュータによって構成されるコント
ローラ11(以下、MDコントローラという)に供給さ
れる。By the reproducing operation, the information detected from the mini disk 1 by the optical head 3 is supplied to the RF amplifier 7. The RF amplifier 7 calculates a reproduction RF signal, a tracking error signal, a focus error signal, absolute position information (absolute position information recorded as pre-groove (wobbling groove) on the mini disk 1), address by calculation processing of the supplied information. Information, focus monitor signal, etc. are extracted. Then, the extracted reproduction RF signal is supplied to the encoder / decoder unit 8. The tracking error signal and the focus error signal are supplied to the servo circuit 9, and the address information is supplied to the address decoder 10. Further, the absolute position information and the focus monitor signal are supplied to a controller 11 (hereinafter, referred to as MD controller) including a microcomputer, for example.
【0030】サーボ回路9は供給されたトラッキングエ
ラー信号、フォーカスエラー信号や、MDコントローラ
11からのトラックジャンプ指令、シーク指令、スピン
ドルモータ2の回転速度検出情報等により各種サーボ駆
動信号を発生させ、2軸機構4及びスレッド機構5を制
御してフォーカス及びトラッキング制御をなし、またス
ピンドルモータ2を一定線速度(CLV)に制御する。The servo circuit 9 generates various servo drive signals according to the supplied tracking error signal, focus error signal, track jump command, seek command from the MD controller 11, rotational speed detection information of the spindle motor 2, etc. The axis mechanism 4 and the sled mechanism 5 are controlled to perform focus and tracking control, and the spindle motor 2 is controlled to a constant linear velocity (CLV).
【0031】再生RF信号はエンコーダ/デコーダ部8
でEFM復調、CIRC等のデコード処理された後、メ
モリコントローラ12によって、一旦、D−RAMによ
り形成されているバッファRAM13に書き込まれる。
なお、光学ヘッド3によるミニディスク1からのデータ
の読み取り及び光学ヘッド3からバッファRAM13ま
での系における再生データの転送は1.41Mbit/secで、し
かも間欠的に行なわれる。The reproduced RF signal is sent to the encoder / decoder unit 8
After being subjected to EFM demodulation and decoding processing such as CIRC, the memory controller 12 once writes the data in a buffer RAM 13 formed by a D-RAM.
The reading of data from the mini disk 1 by the optical head 3 and the transfer of reproduction data in the system from the optical head 3 to the buffer RAM 13 are 1.41 Mbit / sec, and are intermittently performed.
【0032】バッファRAM13に書き込まれたデータ
は、再生データの転送が0.3Mbit/sec となるタイミング
で読み出され、エンコーダ/デコーダ部14に供給され
る。そして、変形DCT処理による音声圧縮処理に対す
るデコード処理により量子化16ビットの出力デジタル
信号とされる。出力デジタル信号は、D/A変換器15
によってアナログ信号とされ端子16に供給される。そ
して、端子16より上述のようにスイッチ65のTMD端
子に供給される。The data written in the buffer RAM 13 is read out at a timing when the reproduction data is transferred at 0.3 Mbit / sec, and is supplied to the encoder / decoder section 14. Then, the quantized 16-bit output digital signal is obtained by the decoding process for the audio compression process by the modified DCT process. The output digital signal is the D / A converter 15
Is converted into an analog signal and supplied to the terminal 16. Then, it is supplied from the terminal 16 to the TMD terminal of the switch 65 as described above.
【0033】アドレスデコーダ10から出力されるアド
レス情報や制御動作に供されるサブコードデータはエン
コーダ/デコーダ部8を介してMDコントローラ11に
供給され、各種の制御動作に用いられる。さらに、記録
/再生動作のビットクロックを発生させるPLL回路の
ロック検出信号、及び再生データ(L,Rチャンネル)
のフレーム同期信号の欠落状態のモニタ信号もMDコン
トローラ11に供給される。The address information output from the address decoder 10 and the subcode data used for the control operation are supplied to the MD controller 11 via the encoder / decoder section 8 and used for various control operations. Furthermore, a lock detection signal of a PLL circuit that generates a bit clock for recording / reproducing operation, and reproducing data (L and R channels)
The monitor signal indicating the missing state of the frame synchronization signal is also supplied to the MD controller 11.
【0034】また、MDコントローラ11は光学ヘッド
3におけるレーザダイオードの動作を制御するレーザ制
御信号SLPを出力しており、レーザダイオードの出力を
オン/オフ制御するとともに、オン制御時としては、レ
ーザパワーが比較的低レベルである再生時の出力と、比
較的高レベルである記録時の出力とを切り換えることが
できるようになされている。Further, the MD controller 11 outputs a laser control signal S LP for controlling the operation of the laser diode in the optical head 3, controls the output of the laser diode on / off, and at the time of on-control, the laser control signal S LP. It is possible to switch between an output at the time of reproduction in which the power is at a relatively low level and an output at the time of recording in which the power is at a relatively high level.
【0035】ミニディスク1に対して記録動作が実行さ
れる際には、アナログ音声信号が端子17に供給され
る。この端子17とは、上記したスイッチ66を介して
音声信号が供給される端子となる。そして、A/D変換
器18において44,1KHz サンプリング、量子化16ビッ
トのデジタルデータとされた後、エンコーダ/デコーダ
部14に供給される。When a recording operation is performed on the mini disk 1, an analog audio signal is supplied to the terminal 17. The terminal 17 is a terminal to which an audio signal is supplied via the switch 66. Then, it is supplied to the encoder / decoder unit 14 after being 44,1 KHz sampling and quantized 16-bit digital data in the A / D converter 18.
【0036】エンコーダ/デコーダ部14では入力され
たデジタル音声信号に対して、変形DCT処理による音
声圧縮エンコードを施す。エンコーダ/デコーダ部14
によって圧縮された記録データはメモリコントローラ1
2によって一旦バッファRAM13に書き込まれ、また
所定タイミングで読み出されてエンコーダ/デコーダ部
8に送られる。そしてエンコーダ/デコーダ部8でCI
RCエンコード、EFM変調等のエンコード処理された
後、磁気ヘッド駆動回路6に供給される。The encoder / decoder unit 14 performs audio compression encoding by the modified DCT process on the input digital audio signal. Encoder / decoder unit 14
The recording data compressed by the memory controller 1
The data is once written in the buffer RAM 13 by 2, and is read at a predetermined timing and sent to the encoder / decoder unit 8. Then, in the encoder / decoder section 8, the CI
It is supplied to the magnetic head drive circuit 6 after being subjected to encoding processing such as RC encoding and EFM modulation.
【0037】磁気ヘッド駆動回路6はエンコード処理さ
れた記録データに応じて、磁気ヘッド6aに磁気ヘッド
駆動信号を供給する。つまり、ミニディスク1に対して
磁気ヘッド6aによるN又はSの磁界印加を実行させ
る。また、このときMDコントローラ11は光学ヘッド
に対して、記録レベルのレーザ光を出力するように制御
信号を供給する。The magnetic head drive circuit 6 supplies a magnetic head drive signal to the magnetic head 6a according to the encoded recording data. That is, the magnetic field of N or S is applied to the mini disk 1 by the magnetic head 6a. At this time, the MD controller 11 also supplies a control signal to the optical head so as to output a laser beam of a recording level.
【0038】MDコントローラ11は記録/再生/編集
等の各種動作を制御するためにマイクロコンピュータに
よって構成されている。そして、入力部63によってM
D記録/再生部30に対する操作が行なわれると、コン
トローラ60はその操作情報に応じた制御信号をMDコ
ントローラ11に供給する。MDコントローラ11はこ
の制御信号に応じて図2に示した各部の動作制御を行な
うことになる。The MD controller 11 is composed of a microcomputer for controlling various operations such as recording / playback / editing. Then, by the input unit 63, M
When the D recording / reproducing unit 30 is operated, the controller 60 supplies a control signal according to the operation information to the MD controller 11. The MD controller 11 controls the operation of each part shown in FIG. 2 according to this control signal.
【0039】MDコントローラ11は、ミニディスク1
に対して記録/再生動作を行なう際には、ミニディスク
1に記録されている管理情報、即ちP−TOC(プリマ
スタードTOC)、U−TOC(ユーザーTOC)を、
バッファRAM13に読み込む。例えばディスク装填時
にこの読み出しが行なわれる。このためバッファRAM
13は、上記した記録データ/再生データのバッファエ
リアと、管理情報を保持するエリアが分割設定されてい
る。MDコントローラ11はバッファRAM13に読み
込んだ管理情報に応じてディスク1上の記録可能な領域
や、再生すべきトラックのアドレスを判別して、各種制
御を行なうことになる。The MD controller 11 is a mini disc 1
When performing a recording / reproducing operation with respect to, the management information recorded on the mini disc 1, that is, P-TOC (pre-mastered TOC) and U-TOC (user TOC),
It is read into the buffer RAM 13. For example, this reading is performed when the disc is loaded. Therefore, the buffer RAM
13, the recording data / playback data buffer area and the area for holding the management information are divided and set. The MD controller 11 discriminates the recordable area on the disc 1 and the address of the track to be reproduced according to the management information read into the buffer RAM 13 to perform various controls.
【0040】また、U−TOCはデータの記録や消去に
応じて編集されて書き換えられるものであるが、MDコ
ントローラ11は記録/消去動作のたびにこの編集処理
をバッファRAM13に記憶されたU−TOC情報に対
して行ない、その後、所定のタイミングでバッファRA
M13上のU−TOCをミニディスク1のU−TOCエ
リアに記録するようにしている。The U-TOC is edited and rewritten in response to recording or erasing of data, but the MD controller 11 performs this editing process every time recording / erasing operation is performed by the U-TOC stored in the buffer RAM 13. After the TOC information, the buffer RA is executed at a predetermined timing.
The U-TOC on the M13 is recorded in the U-TOC area of the mini disc 1.
【0041】3.ミニディスクの管理情報 ・・・P−TOCセクター0 ここで、ミニディスク1においてトラックの記録/再生
動作などの管理を行なう管理情報として、まずP−TO
Cセクターについて説明する。P−TOC情報として
は、ディスクの記録可能エリア(レコーダブルユーザー
エリア)などのエリア指定やU−TOCエリアの管理等
が行なわれる。なお、ミニディスク1が再生専用の光デ
ィスクであるプリマスタードディスクの場合は、P−T
OCによってROM化されて記録されている楽曲の管理
も行なうことができるようになされている。3. P-TOC sector 0 of the mini-disc management information Here, as the management information for managing the recording / reproducing operation of the track in the mini-disc 1, first, the P-TO
The C sector will be described. As the P-TOC information, area designation such as a recordable area (recordable user area) of the disc and management of the U-TOC area are performed. If the mini disc 1 is a pre-mastered disc that is a read-only optical disc, PT
The music recorded in the ROM by the OC can also be managed.
【0042】図11はP−TOC用とされる領域(例え
ばディスク最内周側のROMエリア)において繰り返し
記録されるP−TOC情報の1つのセクター(セクター
0)を示している。なお、P−TOCセクターはセクタ
ー0〜セクター7まで存在するが、セクター1以降はオ
プションとされている。FIG. 11 shows one sector (sector 0) of the P-TOC information repeatedly recorded in the area for P-TOC (for example, the ROM area on the innermost circumference side of the disc). The P-TOC sector exists from sector 0 to sector 7, but sector 1 and later are optional.
【0043】P−TOCセクター0のデータ領域(4バ
イト×588 の2352バイト)は、先頭位置にオール0
又はオール1の1バイトデータによって成る同期パター
ンを及びクラスタアドレス及びセクターアドレスを示す
アドレス等が4バイト付加され、以上でヘッダとされ
る。また、ヘッダに続いて所定アドレス位置に『MIN
I』という文字に対応したアスキーコードによる識別I
Dが付加され、P−TOCの領域であることが示され
る。The data area of P-TOC sector 0 (4 bytes x 588 2352 bytes) has all 0s at the head position.
Alternatively, a synchronization pattern composed of 1-byte data of all 1s, an address indicating a cluster address and a sector address, and the like are added by 4 bytes, and the header is formed. In addition, following the header, "MIN
Identification by ASCII code corresponding to the letter "I" I
D is added to indicate that it is a region of P-TOC.
【0044】さらに、続いてディスクタイプや録音レベ
ル、記録されている最初の楽曲の曲番(First TNO)、最
後の楽曲の曲番(Last TNO) 、リードアウトスタートア
ドレスLOA 、パワーキャルエリアスタートアドレスP
CA 、U−TOCのスタートアドレスUSTA 、録音可
能なエリア(レコーダブルユーザーエリア)のスタート
アドレスRSTA 等が記録される。Then, the disc type, recording level, song number of the first song recorded (First TNO), song number of the last song (Last TNO), lead-out start address LO A , power cal area start Address P
C A, U-TOC start address UST A, a start address RST A, etc. recordable area (recordable user area) is recorded.
【0045】続いて、ピット形態で記録されている各楽
曲等を後述する管理テーブル部におけるパーツテーブル
に対応させるテーブルポインタ(P-TNO1 〜P-TNO255) を
有する対応テーブル指示データ部が用意されている。Subsequently, a corresponding table instruction data section having table pointers (P-TNO1 to P-TNO255) for making each music recorded in the pit form correspond to a parts table in a management table section described later is prepared. There is.
【0046】そして対応テーブル指示データ部に続く領
域には、対応テーブル指示データ部におけるテーブルポ
インタ(P-TNO1 〜P-TNO255) に対応して、(01h) 〜(FF
h) までの255個のパーツテーブルが設けられた管理
テーブル部が用意される。なお本明細書において『h』
を付した数値はいわゆる16進表記のものである。それ
ぞれのパーツテーブルには、或るパーツについて起点と
なるスタートアドレス、終端となるエンドアドレス、及
びそのパーツのモード情報(トラックモード)が記録で
きるようになされている。Then, in the area subsequent to the correspondence table instruction data portion, (01h) to (FF) corresponding to the table pointers (P-TNO1 to P-TNO255) in the correspondence table instruction data portion.
A management table section is prepared, which has 255 parts tables up to h). In this specification, "h"
Numerical values marked with are in so-called hexadecimal notation. In each part table, a start address as a starting point, an end address as an ending point, and mode information (track mode) of the part can be recorded for a certain part.
【0047】各パーツテーブルにおけるトラックのモー
ド情報とは、そのパーツが例えばオーバーライト禁止や
データ複写禁止に設定されているか否かの情報や、オー
ディオ情報か否か、モノラル/ステレオの種別などが記
録されている。The mode information of the track in each parts table records, for example, information as to whether the part is set to overwrite inhibition or data copy inhibition, whether it is audio information, or monaural / stereo type. Has been done.
【0048】管理テーブル部における(01h) 〜(FFh) ま
での各パーツテーブルは、対応テーブル指示データ部の
テーブルポインタ (P-TNO1〜P-TNO255) によって、その
パーツの内容が示される。つまり、第1曲目の楽曲につ
いてはテーブルポインタP-TNO1として或るパーツテーブ
ル(例えば(01h))が記録されており、この場合パーツテ
ーブル(01h) のスタートアドレスは第1曲目の楽曲の記
録位置のスタートアドレスとなり、同様にエンドアドレ
スは第1曲目の楽曲が記録された位置のエンドアドレス
となる。さらに、トラックモード情報はその第1曲目に
ついての情報となる。なお、実際にはテーブルポインタ
には所定の演算処理によりP−TOCセクター0内のバ
イトポジションで或るパーツテーブルを示すことができ
る数値が記されている。In each part table from (01h) to (FFh) in the management table section, the contents of the part are indicated by the table pointers (P-TNO1 to P-TNO255) in the corresponding table instruction data section. That is, a certain parts table (for example, (01h)) is recorded as the table pointer P-TNO1 for the first piece of music, and in this case, the start address of the parts table (01h) is the recording position of the first piece of music. And the end address is the end address of the position where the first music piece is recorded. Further, the track mode information becomes information about the first music piece. Actually, the table pointer has a numerical value that can indicate a certain parts table at the byte position in the P-TOC sector 0 by a predetermined calculation process.
【0049】同様に第2曲目についてはテーブルポイン
タP-TNO2に示されるパーツテーブル(例えば(02h) )
に、その第2曲目の記録位置のスタートアドレス、エン
ドアドレス、及びトラックモード情報が記録されてい
る。以下同様にテーブルポインタはP-TNO255まで用意さ
れているため、P−TOC上では第255曲目まで管理
可能とされている。そして、このようにP−TOCセク
ター0が形成されることにより、例えば再生時におい
て、所定の楽曲をアクセスして再生させることができ
る。Similarly, for the second piece of music, the parts table indicated by the table pointer P-TNO2 (eg (02h))
The start address, end address, and track mode information of the recording position of the second tune are recorded in. Similarly, since the table pointers up to P-TNO255 are prepared, it is possible to manage up to the 255th song on the P-TOC. Then, by forming the P-TOC sector 0 in this way, a predetermined music piece can be accessed and reproduced, for example, during reproduction.
【0050】なお、記録/再生可能なミニディスクの場
合いわゆるプリマスタードの楽曲エリアが存在しないた
め、上記した対応テーブル指示データ部及び管理テーブ
ル部は用いられず(これらは続いて説明するU−TOC
で管理される)、従って各バイトは全て『00h』とさ
れている。ただし、全ての楽曲がROM形態(ピット形
態)で記録されているプリマスタードタイプのディス
ク、及び楽曲等が記録されるエリアとしてROMエリア
と光磁気エリアの両方を備えたハイブリッドタイプのデ
ィスクについては、そのROMエリア内の楽曲の管理に
上記対応テーブル指示データ部及び管理テーブル部が用
いられる。In the case of a recordable / reproducible mini disk, since there is no so-called pre-mastered music area, the above-mentioned correspondence table instruction data section and management table section are not used (these are the U-TOC which will be described subsequently).
Therefore, each byte is all “00h”. However, for pre-mastered type discs in which all songs are recorded in ROM form (pit form), and hybrid type discs having both ROM area and magneto-optical area as areas for recording songs, etc., The correspondence table instruction data section and the management table section are used to manage the music in the ROM area.
【0051】・・・U−TOCセクター0 続いてU−TOCとしてU−TOCのセクター0,セク
ター1,セクター2についての説明を行なう。なお、U
−TOCセクターもセクター0〜セクター7まで設けら
れるが、セクター3,セクター5〜7は未定義である。U-TOC sector 0 Next, the sector 0, sector 1, and sector 2 of the U-TOC will be described as U-TOC. Note that U
-TOC sectors are also provided from sector 0 to sector 7, but sector 3 and sectors 5 to 7 are undefined.
【0052】図12はU−TOCセクター0のフォーマ
ットを示しており、主にユーザーが録音を行なった楽曲
や新たに楽曲が録音可能なフリーエリアについての管理
情報が記録されているデータ領域とされる。例えばミニ
ディスク1に或る楽曲の録音を行なおうとする際には、
MDコントローラ11は、U−TOCセクター0からデ
ィスク上のフリーエリアを探し出し、ここに音声データ
を記録していくことになる。また、再生時には再生すべ
き楽曲が記録されているエリアをU−TOCセクター0
から判別し、そのエリアにアクセスして再生動作を行な
う。FIG. 12 shows the format of the U-TOC sector 0, which is mainly a data area in which management information about the music recorded by the user and the free area in which new music can be recorded is recorded. It For example, when trying to record a song on the Mini Disc 1,
The MD controller 11 finds a free area on the disc from the U-TOC sector 0 and records audio data there. Also, at the time of reproduction, the area in which the music to be reproduced is recorded is the U-TOC sector 0.
Then, the area is accessed and a reproducing operation is performed.
【0053】図12に示すU−TOCセクター0には、
P−TOCと同様にまずヘッダが設けられ、続いて所定
アドレス位置にメーカーコード、モデルコード、最初の
楽曲の曲番(First TNO)、最後の楽曲の曲番(Last TN
O)、セクター使用状況(Usedsectors)、ディスクシリア
ルナンバ、ディスクID等のデータが記録される。In the U-TOC sector 0 shown in FIG. 12,
Like the P-TOC, a header is provided first, and then a manufacturer code, model code, song number of the first song (First TNO), song number of the last song (Last TN) at a predetermined address position.
O), sector usage status (Used sectors), disk serial number, disk ID and other data are recorded.
【0054】さらに、ユーザーが録音を行なって記録さ
れている楽曲の領域やフリーエリア等を後述する管理テ
ーブル部に対応させることによって識別するため、対応
テーブル指示データ部として各種のテーブルポインタ(P
-DFA,P-EMPTY ,P-FRA ,P-TNO1〜P-TNO255) が記録さ
れる領域が用意されている。Further, in order to identify the area of music recorded by the user by recording and the free area by associating with the management table section described later, various table pointers (P
-The area for recording DFA, P-EMPTY, P-FRA, P-TNO1 to P-TNO255) is prepared.
【0055】そしてテーブルポインタ(P-DFA〜P-TNO25
5) に対応させることになる管理テーブル部として(01h)
〜(FFh) までの255個のパーツテーブルが設けら
れ、それぞれのパーツテーブルには、上記図11のP−
TOCセクター0と同様に或るパーツについて起点とな
るスタートアドレス、終端となるエンドアドレス、その
パーツのモード情報(トラックモード)が記録されてい
る。さらにこのU−TOCセクター0の場合、各パーツ
テーブルで示されるパーツが他のパーツへ続いて連結さ
れる場合があるため、その連結されるパーツのスタート
アドレス及びエンドアドレスが記録されているパーツテ
ーブルを示すリンク情報が記録できるようにされてい
る。Then, the table pointer (P-DFA to P-TNO25
As the management table section that will correspond to (5) (01h)
Up to 255 (FFh) parts tables are provided, and each parts table has P-
Similar to the TOC sector 0, a start address as a starting point, an end address as an ending point, and mode information (track mode) of the part are recorded for a certain part. Further, in the case of this U-TOC sector 0, the parts shown in each parts table may be connected to other parts in succession, so the start and end addresses of the connected parts are recorded in the parts table. The link information indicating the can be recorded.
【0056】この種の記録再生装置では、1つの楽曲の
データを物理的に不連続に、即ち複数のパーツにわたっ
て記録されていてもパーツ間でアクセスしながら再生し
ていくことにより再生動作に支障はないため、ユーザー
が録音する楽曲等については、録音可能エリアの効率使
用等の目的から、複数パーツにわけて記録する場合もあ
る。In this type of recording / reproducing apparatus, the reproduction operation is impeded by physically discontinuously reproducing the data of one music piece, that is, even if the data is recorded over a plurality of parts, the parts are accessed while being reproduced. Therefore, the music recorded by the user may be recorded in multiple parts for the purpose of efficiently using the recordable area.
【0057】そのため、リンク情報が設けられ、例えば
各パーツテーブルに与えられたナンバ(01h) 〜(FFh) に
よって、連結すべきパーツテーブルを指定することによ
ってパーツテーブルが連結できるようになされている。
なお、実際にはリンク情報は所定の演算処理によりU−
TOCセクター0内のバイトポジションとされる数値で
示される。即ち、304+(リンク情報)×8(バイト
目)としてパーツテーブルを指定する。なお、プリマス
タードディスク等においてピット形態で記録される楽曲
等については通常パーツ分割されることがないため、前
記図11のとおりP−TOCセクター0においてリンク
情報はすべて『(00h) 』とされている。Therefore, the link information is provided, and the parts tables can be connected by designating the parts tables to be connected by the numbers (01h) to (FFh) given to the respective parts tables.
In addition, the link information is actually U-
It is indicated by a numerical value that is a byte position in TOC sector 0. That is, the parts table is designated as 304+ (link information) × 8 (byte). In addition, since a tune recorded in a pit form on a premastered disc or the like is not usually divided into parts, as shown in FIG. 11, all the link information in the P-TOC sector 0 is “(00h)”. There is.
【0058】つまりU−TOCセクター0における管理
テーブル部においては、1つのパーツテーブルは1つの
パーツを表現しており、例えば3つのパーツが連結され
て構成される楽曲についてはリンク情報によって連結さ
れる3つのパーツテーブルによって、そのパーツ位置の
管理はなされる。That is, in the management table section in the U-TOC sector 0, one part table represents one part, and, for example, a music piece formed by connecting three parts is linked by link information. The position of the parts is managed by the three parts tables.
【0059】U−TOCセクター0の管理テーブル部に
おける(01h) 〜(FFh) までの各パーツテーブルは、対応
テーブル指示データ部におけるテーブルポインタ(P-DF
A,P-EMPTY ,P-FRA ,P-TNO1〜P-TNO255) によって、
以下のようにそのパーツの内容が示される。Each of the parts tables (01h) to (FFh) in the management table section of the U-TOC sector 0 has a table pointer (P-DF) in the corresponding table instruction data section.
A, P-EMPTY, P-FRA, P-TNO1 to P-TNO255)
The contents of the part are shown as follows.
【0060】テーブルポインタP-DFA はミニディスク1
上の欠陥領域に付いて示しており、傷などによる欠陥領
域となるトラック部分(=パーツ)が示された1つのパ
ーツテーブル又は複数のパーツテーブル内の先頭のパー
ツテーブルを指定している。つまり、欠陥パーツが存在
する場合はテーブルポインタP-DFA において(01h) 〜(F
Fh) のいづれかが記録されており、それに相当するパー
ツテーブルには、欠陥パーツがスタート及びエンドアド
レスによって示されている。また、他にも欠陥パーツが
存在する場合は、そのパーツテーブルにおけるリンク情
報として他のパーツテーブルが指定され、そのパーツテ
ーブルにも欠陥パーツが示されている。そして、さらに
他の欠陥パーツがない場合はリンク情報は例えば『(00
h) 』とされ、以降リンクなしとされる。The table pointer P-DFA is the mini disk 1
The upper defect area is shown, and one part table in which a track portion (= part) which becomes a defect area due to a scratch or the like is shown or a head part table in a plurality of part tables is designated. In other words, if there is a defective part, (01h) ~ (F
One of Fh) is recorded and the defective part is indicated by the start and end addresses in the corresponding parts table. If another defective part exists, another part table is designated as the link information in the part table, and the defective part is also shown in the part table. If there is no other defective part, the link information is, for example, "(00
h) ”and no link after that.
【0061】テーブルポインタP-EMPTY は管理テーブル
部における1又は複数の未使用のパーツテーブルの先頭
のパーツテーブルを示すものであり、未使用のパーツテ
ーブルが存在する場合は、テーブルポインタP-EMPTY と
して、(01h) 〜(FFh) のうちのいづれかが記録される。
未使用のパーツテーブルが複数存在する場合は、テーブ
ルポインタP-EMPTY によって指定されたパーツテーブル
からリンク情報によって順次パーツテーブルが指定され
ていき、全ての未使用のパーツテーブルが管理テーブル
部上で連結される。The table pointer P-EMPTY indicates the top parts table of one or a plurality of unused parts tables in the management table section. If an unused parts table exists, the table pointer P-EMPTY is used as a table pointer P-EMPTY. , (01h) to (FFh) is recorded.
If there are multiple unused part tables, the part tables specified by the table pointer P-EMPTY are used to sequentially specify the part tables by link information, and all the unused part tables are linked on the management table section. To be done.
【0062】テーブルポインタP-FRA はミニディスク1
上のデータの書込可能なフリーエリア(消去領域を含
む)について示しており、フリーエリアとなるトラック
部分(=パーツ)が示された1又は複数のパーツテーブ
ル内の先頭のパーツテーブルを指定している。つまり、
フリーエリアが存在する場合はテーブルポインタP-FRA
において(01h) 〜(FFh) のいづれかが記録されており、
それに相当するパーツテーブルには、フリーエリアであ
るパーツがスタート及びエンドアドレスによって示され
ている。また、このようなパーツが複数個有り、つまり
パーツテーブルが複数個有る場合はリンク情報により、
リンク情報が『(00h) 』となるパーツテーブルまで順次
指定されている。The table pointer P-FRA is the mini disc 1
It shows the free area (including the erased area) where the above data can be written, and specifies the top parts table in one or more parts tables in which the track part (= parts) that is the free area is shown. ing. That is,
Table pointer P-FRA when free area exists
In (01h) ~ (FFh) is recorded,
In the corresponding parts table, parts that are free areas are indicated by start and end addresses. Also, if there are multiple such parts, that is, if there are multiple parts tables, the link information
Part tables with link information of "(00h)" are specified in sequence.
【0063】図13にパーツテーブルにより、フリーエ
リアとなるパーツの管理状態を模式的に示す。これはパ
ーツ(03h)(18h)(1Fh)(2Bh)(E3h) がフリーエリアとされ
ている時に、この状態が対応テーブル指示データP-FRA
に引き続きパーツテーブル(03h)(18h)(1Fh)(2Bh)(E3h)
のリンクによって表現されている状態を示している。な
お上記した欠陥領域や未使用パーツテーブルの管理形態
もこれと同様となる。FIG. 13 schematically shows the management state of the parts which are the free area by using the parts table. This is when the parts (03h) (18h) (1Fh) (2Bh) (E3h) are set as the free area, this state corresponds to the corresponding table instruction data P-FRA.
Continuing on, the parts table (03h) (18h) (1Fh) (2Bh) (E3h)
Shows the state represented by the link. Note that the management form of the above-mentioned defective area and unused parts table is similar to this.
【0064】ところで、全く楽曲等の音声データの記録
がなされておらず欠陥もない光磁気ディスクであれば、
テーブルポインタP-FRA によってパーツテーブル(01h)
が指定され、これによってディスクのレコーダブルユー
ザーエリアの全体がフリーエリアであることが示され
る。そして、この場合残る(02h) 〜(FFh) のパーツテー
ブルは使用されていないことになるため、上記したテー
ブルポインタP-EMPTY によってパーツテーブル(02h) が
指定され、また、パーツテーブル(02h) のリンク情報と
してパーツテーブル(03h) が指定され・・・・・・、というよ
うにパーツテーブル(FFh) まで連結される。この場合パ
ーツテーブル(FFh) のリンク情報は以降連結なしを示す
『(00h) 』とされる。なお、このときパーツテーブル(0
1h) については、スタートアドレスとしてはレコーダブ
ルユーザーエリアのスタートアドレスが記録され、また
エンドアドレスとしてはリードアウトスタートアドレス
の直前のアドレスが記録されることになる。By the way, in the case of a magneto-optical disk in which audio data such as music is not recorded and there is no defect,
Parts table (01h) by table pointer P-FRA
Is specified, which indicates that the entire recordable user area of the disc is a free area. In this case, the remaining part tables (02h) to (FFh) are not used, so the part table (02h) is specified by the above table pointer P-EMPTY, and the part table (02h) The parts table (03h) is specified as the link information, and so on, and the parts table (FFh) is linked. In this case, the link information of the parts table (FFh) is set to "(00h)" indicating that there is no connection thereafter. At this time, the parts table (0
For 1h), the start address of the recordable user area is recorded as the start address, and the address immediately before the lead-out start address is recorded as the end address.
【0065】テーブルポインタP-TNO1〜P-TNO255は、光
磁気ディスク1にユーザーが記録を行なった楽曲につい
て示しており、例えばテーブルポインタP-TNO1では1曲
目のデータが記録された1又は複数のパーツのうちの時
間的に先頭となるパーツが示されたパーツテーブルを指
定している。例えば1曲目とされた楽曲がディスク上で
トラックが分断されずに、つまり1つのパーツで記録さ
れている場合は、その1曲目の記録領域はテーブルポイ
ンタP-TNO1で示されるパーツテーブルにおけるスタート
及びエンドアドレスとして記録されている。Table pointers P-TNO1 to P-TNO255 indicate music pieces recorded by the user on the magneto-optical disk 1. For example, in the table pointer P-TNO1, one or a plurality of pieces of data in which the first music piece is recorded are recorded. The parts table that indicates the temporally first part of the parts is specified. For example, when the track designated as the first song is recorded on the disc without dividing the tracks, that is, when it is recorded by one part, the recording area of the first song is the start and the start in the parts table indicated by the table pointer P-TNO1. It is recorded as the end address.
【0066】また、例えば2曲目とされた楽曲がディス
ク上で複数のパーツに離散的に記録されている場合は、
その楽曲の記録位置を示すため各パーツが時間的な順序
に従って指定される。つまり、テーブルポインタP-TNO2
に指定されたパーツテーブルから、さらにリンク情報に
よって他のパーツテーブルが順次時間的な順序に従って
指定されて、リンク情報が『(00h) 』となるパーツテー
ブルまで連結される(上記、図13と同様の形態)。こ
のように例えば2曲目を構成するデータが記録された全
パーツが順次指定されて記録されていることにより、こ
のU−TOCセクター0のデータを用いて、2曲目の再
生時や、その2曲目の領域へのオーバライトを行なう際
に、光学ヘッド3及び磁気ヘッド6をアクセスさせ離散
的なパーツから連続的な音楽情報を取り出したり、記録
エリアを効率使用した記録が可能になる。If, for example, the second music piece is discretely recorded in a plurality of parts on the disc,
Each part is designated in chronological order to indicate the recording position of the music. That is, the table pointer P-TNO2
From the parts table specified in, the other parts tables are sequentially specified by the link information according to the temporal order, and the parts table having the link information of "(00h)" is linked (similarly to FIG. 13 above. Form). In this way, for example, all the parts in which the data constituting the second song is recorded are sequentially designated and recorded, so that the data of the U-TOC sector 0 is used to reproduce the second song or the second song. When overwriting the area (1), the optical head 3 and the magnetic head 6 can be accessed to take out continuous music information from discrete parts, and recording can be performed efficiently using the recording area.
【0067】・・・U−TOCセクター1 図14はU−TOCセクター1のフォーマットを示して
おり、主にユーザーが録音を行なった楽曲に曲名をつけ
たり、ディスクタイトルをつける場合に、入力された文
字情報を記録するデータ領域とされる。U-TOC Sector 1 FIG. 14 shows the format of the U-TOC sector 1, which is input mainly when the user gives a song title to a recorded song or a disc title. This is a data area for recording character information.
【0068】このU−TOCセクター1には、記録され
た各楽曲に相当する文字スロット指示データ部としてス
ロットポインタP-TNA1〜P-TNA255が用意される。またこ
のスロットポインタP-TNA1〜P-TNA255によって指定され
る文字スロット部が用意される。文字スロット部には1
単位8バイトで255単位のスロット(01h) 〜(FFh)が
形成されており、上述したU−TOCセクター0とほぼ
同様の形態で文字データを管理する。In this U-TOC sector 1, slot pointers P-TNA1 to P-TNA255 are prepared as character slot instruction data parts corresponding to the recorded music pieces. A character slot portion designated by the slot pointers P-TNA1 to P-TNA255 is prepared. 1 for character slot
Slots (01h) to (FFh) of 255 units are formed with a unit of 8 bytes, and character data is managed in a form similar to that of the U-TOC sector 0 described above.
【0069】スロット(01h) 〜(FFh) にはディスクタイ
トル(ディスクネーム)や曲名(トラックネーム)とし
ての文字情報がアスキーコードで記録される。なお、ス
ロット(01h) の前の8バイトとなるスロットはディスク
ネームの専用エリアとされている。Character information such as a disc title (disc name) and a song title (track name) is recorded in the slots (01h) to (FFh) in ASCII code. The 8-byte slot before the slot (01h) is a dedicated area for the disc name.
【0070】そして、例えばスロットポインタP-TNA1に
よって指定されるスロットには第1曲目に対応してユー
ザーが入力した文字が記録されていることになる。ま
た、スロットがリンク情報によりリンクされることで、
1つの楽曲に対応する文字入力は7バイト(7文字)よ
り大きくなっても対応できる。なお、このU−TOCセ
クター1ではスロットポインタP-EMPTY は使用していな
いスロットを管理するものである。つまり、上述したU
−TOCセクター0のテーブルポインタP-EMPTY による
未使用のパーツテーブルの管理方式と同様に未使用のス
ロットを管理している。Then, for example, the character designated by the user corresponding to the first music piece is recorded in the slot designated by the slot pointer P-TNA1. Also, by linking the slots with link information,
Character input corresponding to one music can be supported even if it is larger than 7 bytes (7 characters). In this U-TOC sector 1, the slot pointer P-EMPTY manages an unused slot. That is, the above-mentioned U
-Unused slots are managed in the same way as the unused parts table management method using the table pointer P-EMPTY of TOC sector 0.
【0071】・・・U−TOCセクター2 図15はU−TOCセクター2のフォーマットを示して
おり、主にユーザーが録音を行なった楽曲の録音日時を
記録するデータ領域とされる。U-TOC sector 2 FIG. 15 shows the format of the U-TOC sector 2, which is mainly a data area for recording the recording date and time of the music recorded by the user.
【0072】このU−TOCセクター2には、記録され
た各楽曲に相当する日時スロット指示データ部としてス
ロットポインタP-TRD1〜P-TRD255が用意され、またこの
スロットポインタP-TRD1〜P-TRD255によって指定される
日時スロット部が用意される。日時スロット部には1単
位8バイトで255単位のスロット(01h) 〜(FFh) が形
成されており、上述したU−TOCセクター0とほぼ同
様の形態で日時データを管理する。In this U-TOC sector 2, slot pointers P-TRD1 to P-TRD255 are prepared as date / time slot instruction data portions corresponding to the recorded music pieces, and these slot pointers P-TRD1 to P-TRD255 are also provided. A date / time slot portion designated by is prepared. In the date / time slot portion, 255 units of slots (01h) to (FFh) are formed with 1 unit of 8 bytes, and date / time data is managed in a form similar to that of the U-TOC sector 0 described above.
【0073】スロット(01h) 〜(FFh) には楽曲(トラッ
ク)の録音日時が6バイトで記録される。6バイトはそ
れぞれ1バイトづつ、年、月、日、時、分、秒に相当す
る数値が記録される。また、残りの2バイトはメーカー
コード及びモデルコードとされ、その楽曲を録音した記
録装置の製造者を示すコードデータ、及び録音した記録
装置の機種を示すコードデータが記録される。なお、ス
ロット(01h) の前の8バイトのスロットはディスクに対
しての録音日時データのためのエリアとされている。In the slots (01h) to (FFh), the recording date and time of the music (track) is recorded in 6 bytes. The 6 bytes each contain 1 byte, and the numerical values corresponding to the year, month, day, hour, minute, and second are recorded. The remaining 2 bytes are a maker code and a model code, and code data indicating the manufacturer of the recording device that recorded the music and code data indicating the model of the recording device that recorded the music are recorded. The 8-byte slot before the slot (01h) is an area for recording date and time data for the disc.
【0074】例えばディスクに曲が第1曲目としてが録
音されると、スロットポインタP-TRD1によって指定され
るスロットにはその録音日時及び録音装置のメーカーコ
ード、モデルコードが記録される。録音日時データは録
音装置の内部時計を参照して自動的に記録されることに
なる。For example, when a piece of music is recorded as the first piece of music on the disc, the recording date and time, the manufacturer code and the model code of the recording device are recorded in the slot designated by the slot pointer P-TRD1. The recording date and time data is automatically recorded by referring to the internal clock of the recording device.
【0075】なお、このU−TOCセクター1でもスロ
ットポインタP-EMPTY は使用していないスロットを管理
するものである。使用されていないスロットについて
は、モデルコードに代えてリンク情報が記録されてお
り、スロットポインタP-EMPTY を先頭に各未使用のスロ
ットがリンク情報でリンクされて管理されている。In this U-TOC sector 1, the slot pointer P-EMPTY manages unused slots. For unused slots, link information is recorded instead of the model code, and each unused slot is managed by linking with the slot pointer P-EMPTY at the head.
【0076】・・・U−TOCセクター4 U−TOCセクター4はセクター1と同様に、ユーザー
が録音を行なった楽曲に曲名をつけたり、ディスクタイ
トルをつける場合に、入力された文字情報を記録するデ
ータ領域とされ、フォーマットは図14とほぼ同様であ
る。ただし、このセクターは漢字や欧州文字に対応する
コードデータが記録されるものであり、図14のセクタ
ー1のデータに加えて、所定バイト位置にキャラクタコ
ードとして使用する文字コードの属性が記録される。こ
のU−TOCセクター4の文字情報の管理は、セクター
1と同様に文字スロット指示データ部としてスロットポ
インタP-TNA1〜P-TNA255及びスロットポインタP-TNA1〜
P-TNA255によって指定される255単位のスロット(01
h) 〜(FFh) によって行なわれる。U-TOC sector 4 Like the sector 1, the U-TOC sector 4 records the input character information when the user gives a recorded music title or a disc title. The area is a data area, and the format is almost the same as in FIG. However, in this sector, code data corresponding to Chinese characters and European characters are recorded. In addition to the data of sector 1 in FIG. 14, the attribute of the character code used as the character code is recorded at a predetermined byte position. . The management of the character information of the U-TOC sector 4 is performed by the slot pointers P-TNA1 to P-TNA255 and the slot pointers P-TNA1 to
Slot of 255 units (01 specified by P-TNA255
h) ~ (FFh).
【0077】4.CDに対応する文字登録 本実施例の音声記録システムでは、上記のようなMD記
録/再生部30において、ミニディスク1に対して記録
が行なうことができるとともに、記録したトラックなど
に対応して、U−TOCセクター1、又はセクター4に
文字情報を記録することができる。4. Character Registration Corresponding to CD In the voice recording system of the present embodiment, the MD recording / reproducing unit 30 as described above can perform recording on the mini disc 1 and, in correspondence with the recorded track, Character information can be recorded in the U-TOC sector 1 or sector 4.
【0078】本実施例では、CD再生部40によるCD
再生音声をMD記録/再生部30に供給してミニディス
ク1にダビングする際(ダビングモード)、及びラジオ
チューナ部50の受信音声をMD記録/再生部30に供
給してミニディスク1に録音する際(エアチェックモー
ド)において、ミニディスク1に対する文字入力を自動
的に行なうようにするものである。In this embodiment, the CD by the CD reproducing section 40 is used.
When the reproduced sound is supplied to the MD recording / reproducing unit 30 and dubbed to the mini disc 1 (dubbing mode), the received sound of the radio tuner unit 50 is supplied to the MD recording / reproducing unit 30 and recorded on the mini disc 1. At this time (in the air check mode), character input to the mini disc 1 is automatically performed.
【0079】この動作を実行するため、まずユーザーは
予め各CD41や放送局に対応させて文字情報をS−R
AM61に登録することが必要である。ここで、まずC
D41に対応させて文字登録を行なう際の処理について
図3,図4で説明する。In order to execute this operation, the user first sets the character information in SR corresponding to each CD 41 or broadcasting station in advance.
It is necessary to register with AM61. Where C
A process for registering a character corresponding to D41 will be described with reference to FIGS.
【0080】各CDに対してユーザーが文字情報の登録
を行なうことにより、S−RAM61には、例えば図3
のような形態で登録データが記憶される。或るディスク
についてディスクネーム及び各トラックのトラックネー
ムの登録を行なったとすると、そのディスクを識別する
ためのディスク識別コードDID1が記録され、これに対
応してディスクネームDN1 ,トラックネームTN1 〜
TN1(n-1)が記憶される。なお、これはそのCDのトラ
ック数が(n−1)個であった場合である。When the user registers character information for each CD, the S-RAM 61 stores, for example, FIG.
The registration data is stored in such a form. When a disc name and a track name of each track are registered for a certain disc, a disc identification code D ID1 for identifying the disc is recorded. Correspondingly, the disc name DN 1 , the track name TN 1 ...
TN 1 (n-1) is stored. This is the case where the number of tracks on the CD is (n-1).
【0081】ここで、ディスク識別コードDID1 は、例
えばカスタムファイルとして知られているように、その
CDのTOC情報を用いて生成したコードである。例え
ばそのCDの総演奏時間、総トラック数、トラック1の
演奏時間が組み合わされてコードが生成される。このよ
うにして生成したコードは、異なるCDにおいては同一
なものになることは殆どあり得ないため、ディスク識別
コードとして使用することができる。Here, the disc identification code D ID1 is a code generated using the TOC information of the CD, as is known as a custom file, for example. For example, a code is generated by combining the total playing time of the CD, the total number of tracks, and the playing time of track 1. The codes generated in this way can hardly be the same on different CDs, and thus can be used as a disc identification code.
【0082】また、ディスクネームDN1 ,トラックネ
ームTN1 〜TN1(n-1)は、文字情報であり、ディスク
ネームDN1 としては例えばアルバムタイトル、トラッ
クネームTN1 〜TN1(n-1)としては例えば各トラック
(楽曲)の曲名等をユーザーが入力することにより記憶
される。The disc name DN 1 and the track names TN 1 to TN 1 (n-1) are character information, and the disc name DN 1 is, for example, an album title, track names TN 1 to TN 1 (n-1). ) Is stored when the user inputs the song name of each track (song).
【0083】同様にディスク識別コードがDID2 ,D
ID3 ,DID4 ・・・・となるCD41についても、ユーザー
はディスクネーム,トラックネームを入力し、図3のよ
うに登録していく。図3は、ディスク識別コードDID2
のCD41はトラック数が2、ディスク識別コードD
ID3 のCD41はトラック数が1、ディスク識別コード
DID4 のCD41はトラック数がnであった場合の例で
ある。Similarly, the disc identification codes are D ID2 , D
For the CD 41 having ID3 , D ID4, ..., the user inputs the disc name and the track name and registers them as shown in FIG. Figure 3 shows the disc identification code D ID2
CD41 has 2 tracks and disc identification code D
The CD 41 of ID3 has one track and the CD 41 of the disc identification code D ID4 has n tracks.
【0084】このような登録を行なうため、入力部63
からのユーザーの登録操作に応じて、コントローラ60
は図4の処理を行なうことになる。或るCDに対して文
字登録を行なう場合、先ずユーザーはそのCDをCD再
生部40に装填して文字登録モードとする。コントロー
ラ60は文字登録モードとされると、ステップF101から
F102に進み、CD41が正しくCD再生部40に装填さ
れているか否かを判断する。即ち、ディスク有無、及び
TOCの読込が可能であったかを判断する。In order to perform such registration, the input unit 63
In response to the user's registration operation from the controller 60
Performs the processing of FIG. When performing character registration on a certain CD, the user first loads the CD into the CD reproducing section 40 to enter the character registration mode. When the controller 60 is set to the character registration mode, from step F101
In step F102, it is determined whether or not the CD 41 is correctly loaded in the CD reproducing section 40. That is, it is determined whether or not the disc is present and whether the TOC can be read.
【0085】TOCを読み込むことができれば、そのT
OC情報から上述したディスク識別コードを生成する(F
103)。そして、S−RAM61を検索して、そのディス
ク識別コードが、既にS−RAM61に登録されている
か否かを判別する(F104)。If the TOC can be read, the T
The above-mentioned disc identification code is generated from the OC information (F
103). Then, the S-RAM 61 is searched to determine whether or not the disc identification code is already registered in the S-RAM 61 (F104).
【0086】登録されていなければ、そのCD41に対
して初めての登録操作であるため、ステップF105に進ん
で、表示部64において初期入力画面を表示させる。既
に登録されている場合は、例えばユーザーが登録した文
字情報を変更したいような場合が考えられる。このとき
はステップF106に進んで、そのCD41に対応して登録
されている文字情報をS−RAM61から読み出し、表
示部64に表示する。If it is not registered, it is the first registration operation for the CD 41, and therefore the process proceeds to step F105, and the initial input screen is displayed on the display unit 64. If it is already registered, for example, the user may want to change the registered character information. At this time, the process proceeds to step F106, the character information registered corresponding to the CD 41 is read from the S-RAM 61 and displayed on the display unit 64.
【0087】これらの表示に対して、ユーザーは新規な
文字入力もしくは登録文字を変更するための文字入力を
行なうことになる。文字入力が行なわれる毎に、コント
ローラ60はステップF107からF108に進んで、表示部6
4上で入力文字の表示や更新を行なう。なお、入力する
文字情報としては、図3のようにディスクネームや複数
のトラックネームがあるため、ユーザーがこれらを順次
指定して新規入力もしくは更新を行なうことができるよ
うにする。In response to these displays, the user inputs a new character or a character to change the registered character. Each time a character is input, the controller 60 proceeds from step F107 to step F108 to display the display unit 6
Display or update the input character on 4. The character information to be input includes a disc name and a plurality of track names as shown in FIG. 3, so that the user can sequentially specify these and perform new input or update.
【0088】ユーザーが文字入力を終了してエンター操
作を行なったら、ステップF109からF110に進んで、確認
表示を行なう。このとき、例えば入力/更新した文字を
順次表示させてもよい。これに対して、ユーザーは再度
エンター操作をするか、修正のための操作をするか、キ
ャンセル操作を行なう(F111)。When the user finishes inputting characters and performs an enter operation, the process proceeds from step F109 to F110 to perform confirmation display. At this time, for example, the input / updated characters may be sequentially displayed. On the other hand, the user performs the enter operation again, the correction operation, or the cancel operation (F111).
【0089】文字入力を登録してよいときは、ユーザー
はエンター操作を行なう。すると、ステップF112におい
て、入力又は変更した文字情報が、図3のような形態で
S−RAM61に登録されることになる。修正操作を行
なった場合はステップF107に戻り、再度入力可能とす
る。また、キャンセル操作を行なった時は、そのまま処
理を終える。つまり、それまでの入力操作は無効とす
る。When the character input may be registered, the user performs an enter operation. Then, in step F112, the input or changed character information is registered in the S-RAM 61 in the form as shown in FIG. When the correction operation is performed, the process returns to step F107 and the input can be made again. Further, when the cancel operation is performed, the processing is finished as it is. That is, the input operation up to that point is invalid.
【0090】このような処理が、各CDに対して行なわ
れることで、図3のようにそれぞれのCDについて文字
情報がS−RAM61に記憶されることになる。By performing such a process for each CD, the character information for each CD is stored in the S-RAM 61 as shown in FIG.
【0091】5.放送局に対応する文字登録 次に放送局に対応させて文字登録を行なう際の処理につ
いて図5,図6、及び図7,図8で説明する。5. Character Registration Corresponding to Broadcasting Station Next, a process for performing character registration corresponding to a broadcasting station will be described with reference to FIGS. 5, 6, 7 and 8.
【0092】各放送局に対してユーザーが文字情報の登
録を行なうことにより、S−RAM61には、例えば図
5のような形態で登録データが記憶される。即ち、周波
数がプリセットされている或る放送局について放送局名
を入力すると、プリセットナンバ及び周波数に対応し
て、図5のように文字情報が登録される。ユーザーはプ
リセットナンバを指定して文字入力を行なうことにな
る。When the user registers the character information for each broadcasting station, the registration data is stored in the S-RAM 61 in the form as shown in FIG. 5, for example. That is, when a broadcasting station name is input for a certain broadcasting station whose frequency is preset, character information is registered as shown in FIG. 5 in correspondence with the preset number and the frequency. The user will input a character by designating a preset number.
【0093】このような登録を行なうため、入力部63
からのユーザーの登録操作に応じて、コントローラ60
は図6の処理を行なうことになる。或る放送局に対して
文字登録を行なう場合、先ずユーザーは放送局の受信を
行なう。即ち、プリセットナンバを選択する。するとコ
ントローラ60はステップF201からF202に進み、ROM
62又はS−RAM61の別の領域に記憶されているプ
リセット周波数データを読み出し、ラジオチューナ部5
0に供給して、受信周波数を制御し、受信/復調を実行
させる。この状態でユーザーが文字登録モードとする操
作を行なったら、コントローラ60はS−RAM61を
検索して、そのプリセットナンバ(もしくは周波数)に
対応して、既に文字情報に登録されているか否かを判別
する(F204)。In order to perform such registration, the input unit 63
In response to the user's registration operation from the controller 60
Performs the processing of FIG. When performing character registration for a certain broadcasting station, the user first receives the broadcasting station. That is, the preset number is selected. Then, the controller 60 proceeds from step F201 to step F202, and the ROM
62 or the preset frequency data stored in another area of the S-RAM 61, and the radio tuner unit 5
0 to control the reception frequency and execute reception / demodulation. When the user performs an operation to enter the character registration mode in this state, the controller 60 searches the S-RAM 61 and determines whether or not it is already registered in the character information corresponding to the preset number (or frequency). Yes (F204).
【0094】登録されていなければ、その放送局に対し
て初めての登録操作であるため、ステップF205に進ん
で、表示部64において初期入力画面を表示させる。既
に登録されている場合は、例えばユーザーが登録した文
字情報を変更したいような場合が考えられる。このとき
はステップF206に進んで、その放送局に対応して登録さ
れている文字情報をS−RAM61から読み出し、表示
部64に表示する。If it is not registered, it is the first registration operation for the broadcasting station, and therefore the process proceeds to step F205, and the initial input screen is displayed on the display unit 64. If it is already registered, for example, the user may want to change the registered character information. At this time, the process proceeds to step F206, the character information registered corresponding to the broadcasting station is read from the S-RAM 61 and displayed on the display unit 64.
【0095】これらの表示に対して、ユーザーは新規な
文字入力もしくは登録文字を変更するための文字入力を
行なうことになる。文字入力が行なわれる毎に、コント
ローラ60はステップF207からF208に進んで、表示部6
4上で入力文字の表示や更新を行なう。ユーザーが文字
入力を終了してエンター操作を行なったら、ステップF2
09からF210に進んで、確認表示を行なう。このとき、例
えば入力/更新した文字を表示させる。In response to these displays, the user inputs new characters or characters to change registered characters. Each time a character is input, the controller 60 proceeds from step F207 to step F208 to display the display unit 6
Display or update the input character on 4. When the user finishes inputting characters and performs an enter operation, step F2
Proceed from 09 to F210 to display a confirmation. At this time, for example, the input / updated character is displayed.
【0096】これに対して、ユーザーは再度エンター操
作をするか、修正のための操作をするか、キャンセル操
作を行なう(F211)。文字入力を登録してよいときは、ユ
ーザーはエンター操作を行なう。すると、ステップF212
において、入力又は変更した文字情報が、図5のような
形態でS−RAM61に登録されることになる。 修正
操作を行なった場合はステップF207に戻り、再度入力可
能とする。また、キャンセル操作を行なった時は、その
まま処理を終える。つまり、それまでの入力操作は無効
とする。On the other hand, the user performs the enter operation again, the correction operation, or the cancel operation (F211). When the user can register the character input, the user performs the enter operation. Then, step F212
In, the input or changed character information is registered in the S-RAM 61 in the form as shown in FIG. When the correction operation is performed, the process returns to step F207 and the input can be made again. Further, when the cancel operation is performed, the processing is finished as it is. That is, the input operation up to that point is invalid.
【0097】このような処理が、各放送局に対して行な
われることで、図5のようにそれぞれの放送局について
文字情報がS−RAM61に記憶されることになる。By performing such processing for each broadcasting station, the character information for each broadcasting station is stored in the S-RAM 61 as shown in FIG.
【0098】ところで、オートエリアコールとして知ら
れている機能を用いることで、より簡易に放送局名を登
録することができる。オートエリアコールとは、或る地
域において受信可能な周波数を検出していくことで現在
地域を特定し、その地域の受信動作時には、放送局名を
表示させるものである。By the way, a broadcasting station name can be registered more easily by using a function known as auto area call. The auto area call is to identify a current area by detecting receivable frequencies in a certain area, and display a broadcasting station name during a receiving operation in the area.
【0099】オートエリアコールを実行するために、R
OM62には図7のようなデータが記憶されている。こ
の図7のデータは、地域毎(地域A,B,C・・・・・ )
に、受信できる放送局の周波数及び放送局名を対応させ
て記憶しているデータである。例えば地域Aにおいては
3つの放送局が受信できるとすると、図示するように周
波数f1 と放送局名BCA1を対応させて記憶し、同様に
周波数f2 と放送局名BCA2、周波数f3 と放送局名B
CA3を対応させて記憶している。f1 〜f3 は周波数と
なる数値データであり、BCA1〜BCA3は、図5に示し
たような放送局名となる文字データである。In order to execute the auto area call, R
Data as shown in FIG. 7 is stored in the OM 62. The data in FIG. 7 is for each region (regions A, B, C ...)
Is the data stored in association with the frequencies and the names of the broadcasting stations that can be received. For example, if three broadcasting stations can receive in the area A, the frequency f 1 and the broadcasting station name BC A1 are stored in association with each other as shown in the figure, and similarly, the frequency f 2 and the broadcasting station name BC A2 , the frequency f 3 are stored. And station name B
It is stored in association with C A3 . f 1 to f 3 are numerical value data representing frequencies, and BC A1 to BC A3 are character data representing broadcast station names as shown in FIG.
【0100】他の地域B,地域C,地域Dについても同
様に、受信できる周波数と放送局が対応して記憶されて
いる。今、ユーザーが旅行などで地域Aにおり、ラジオ
を聞きたいが、その地域の放送局や周波数がわからない
とする。このとき、オートエリアコール機能を実行させ
ると、コントローラ60は、受信周波数をスキャンさせ
ていき、受信できた周波数を判別する。そして受信でき
た周波数がf1 ,f2 ,f3 であったとする。ここでコ
ントローラ60はROM62において図7のデータを検
索し、f1 ,f2 ,f3 が受信できる地域を判別する。
つまり、f1 ,f2 ,f3 が受信できる地域は地域Aの
みであり、これによって地域Aであることが特定でき
る。In the other areas B, C and D, similarly, the receivable frequencies and the broadcasting stations are stored in correspondence with each other. Now, suppose that the user is in region A, such as traveling, and wants to listen to the radio, but does not know the broadcasting station or frequency in that region. At this time, when the auto area call function is executed, the controller 60 scans the reception frequency and determines the frequency that can be received. Then, it is assumed that the frequencies that can be received are f 1 , f 2 , and f 3 . Here, the controller 60 searches the ROM 62 for the data shown in FIG. 7 and determines the area where f 1 , f 2 , and f 3 can be received.
That is, the area where f 1 , f 2 , and f 3 can be received is only the area A, and it can be specified that the area is A.
【0101】そして、このf1 ,f2 ,f3 の周波数を
プリセットナンバ1,2,3に対応させる。ユーザーが
プリセットナンバ2を操作したとすると、コントローラ
60はラジオチューナ部50に対して周波数f2 で受信
を行なうように制御する。また、周波数f2 に対応して
記憶されている放送局名BCA2を読み出して、表示部6
4に表示させる。これによってユーザーは知らない土地
でも容易にラジオを聞き、かつその放送局がどの放送局
であるかを把握することができる。The frequencies f 1 , f 2 and f 3 are made to correspond to the preset numbers 1, 2 and 3. When the user operates the preset number 2, the controller 60 controls the radio tuner section 50 to perform reception at the frequency f 2 . Also, the broadcast station name BC A2 stored corresponding to the frequency f 2 is read out and displayed on the display unit 6.
Display on 4. This allows the user to easily listen to the radio even in a land they do not know and to know which broadcast station the broadcast station is.
【0102】このようなオートエリアコール機能が搭載
されている場合、コントローラが図8の処理で文字登録
を行なう。オートエリアコール機能が有効とされている
場合に、ユーザーが放送局の受信を行なうためにプリセ
ットナンバを選択すると、コントローラ60はステップ
F301からF302に進み、周波数スキャンを行なう。つま
り、上記したように先ず地域判別を行なうことになる。
そして、受信できた周波数と図7のデータを比較して、
地域を特定し、各プリセットナンバに、その地域の周波
数を割り当てる(F303,F304) 。When such an automatic area call function is installed, the controller performs character registration by the processing of FIG. When the user selects the preset number for receiving the broadcasting station when the auto area call function is enabled, the controller 60 will step
From F301 to F302, frequency scan is performed. That is, as described above, the area is first discriminated.
Then, compare the frequency that could be received with the data in FIG. 7,
The region is specified and the frequency of the region is assigned to each preset number (F303, F304).
【0103】そして、ステップF301で選択されたプリセ
ットナンバに割り当てられた周波数データを読み出し、
ラジオチューナ50に供給して、受信周波数を制御し、
受信/復調を実行させる。この際、対応して記憶されて
いる放送局名データも読み出し、表示部64に表示する
ことになる(F305)。この状態でユーザーは放送局名が確
認できる。ここでユーザーが文字登録モードとする操作
を行なったら、コントローラ60は、その放送局名を周
波数と対応させて図5のようにS−RAM61に登録す
る(F307)。このような処理により、ユーザーはわざわざ
放送局名を入力しなくても、放送局名の登録を行なうこ
とができるようになる。Then, the frequency data assigned to the preset number selected in step F301 is read out,
Supply to the radio tuner 50 to control the reception frequency,
Perform reception / demodulation. At this time, the broadcast station name data stored correspondingly is also read and displayed on the display unit 64 (F305). In this state, the user can confirm the broadcasting station name. When the user performs an operation to enter the character registration mode, the controller 60 registers the broadcasting station name in the S-RAM 61 as shown in FIG. 5 in association with the frequency (F307). By such processing, the user can register the broadcast station name without having to enter the broadcast station name.
【0104】6.ダビング録音時の動作 以上のようにCD41や放送局に対応して文字情報がS
−RAM61に登録されることにより、本実施例の音声
記録システムでは、ダビング時、エアチェック時に文字
入力を行なうことが不要とされる。まずダビング時の動
作について図9で説明する。6. Operation during dubbing recording As described above, the character information is S for CD41 and broadcasting stations.
-By registering in the RAM 61, the voice recording system of the present embodiment does not require character input during dubbing or air check. First, the operation during dubbing will be described with reference to FIG.
【0105】ユーザーはCD再生部40にCD41を、
またMD記録/再生部30にミニディスク1を装填し、
ダビングモードとして録音操作をすることで、CD41
からミニディスク1へのダビング録音を行なうことがで
きる。ダビングモードとすることで、コントローラ60
はスイッチ65をTCD端子に接続し、またスイッチ66
をオンとする。The user inserts the CD 41 into the CD reproducing section 40,
In addition, the mini disk 1 is loaded in the MD recording / reproducing section 30,
CD41 by recording operation in dubbing mode
To a mini disc 1 can be recorded. By setting the dubbing mode, the controller 60
Connect switch 65 to the T CD terminal, and switch 66
To turn on.
【0106】ユーザーがダビングモードとする操作を行
なうと、コントローラ60はまずCD再生部40に装填
されているCD41の判別を行なう。即ちCD41のT
OC情報からディスク識別コードを抽出する(F401)。な
お、通常、CD41のTOC情報は、CD41が装填さ
れた時点で行なわれるため、そのときにディスク識別コ
ードを抽出できる。ダビングモードとされた際に既にC
D41のディスク識別コードが抽出されている場合は、
このステップF401の処理は不要である。When the user operates the dubbing mode, the controller 60 first determines the CD 41 loaded in the CD reproducing section 40. That is, T of CD41
The disc identification code is extracted from the OC information (F401). Since the TOC information of the CD 41 is usually given when the CD 41 is loaded, the disc identification code can be extracted at that time. Already C when the dubbing mode is set
If the disc identification code of D41 is extracted,
The process of this step F401 is unnecessary.
【0107】ここで、ユーザーが録音操作を行なうと、
処理はステップF402からF403に進み、先ず変数nが0に
セットされる。そして、変数nをインクリメントし(F40
4)、CD再生部40での第n再生ステップのトラックか
らの再生、及びその再生信号のMD記録/再生部30で
のミニディスク1に対する録音が行なわれていく。な
お、ここで第n再生ステップのトラックとは、必ずしも
トラックナンバと一致するものではない。例えば通常の
曲順でCD41を再生させてダビングする場合はn=ト
ラックナンバとなり、トラック1から再生されていく
が、プログラム再生などで曲順を指定して再生し、ダビ
ングする場合は、nはプログラムステップのナンバに相
当する値となる。Here, when the user performs a recording operation,
The process proceeds from step F402 to F403, and the variable n is first set to 0. Then, the variable n is incremented (F40
4), reproduction from the track of the n-th reproduction step in the CD reproducing section 40, and recording of the reproduced signal on the mini disk 1 in the MD recording / reproducing section 30. It should be noted that the track in the n-th reproducing step does not always match the track number. For example, when dubbing by playing the CD 41 in a normal song order, n = track number, and the tracks are played from track 1. However, when dubbing is performed by designating the song order in program playback, n is It becomes the value corresponding to the program step number.
【0108】次に、ステップF406の処理として、ディス
ク識別コードからそのCD41についての登録データを
検索し、その再生トラックに相当する登録文字情報をS
−RAM61から読み出し、MD記録/再生部30のM
Dコントローラ11に転送する。MDコントローラ11
では、これを第n再生ステップのトラックに対応するト
ラックネームとし、所定タイミングでバッファRAM1
3内のU−TOCデータを更新する。つまりU−TOC
セクター1において第n再生ステップのトラックナンバ
に対応するトラックネームとして記憶する。Next, as the processing of step F406, the registration data for the CD 41 is searched from the disc identification code, and the registration character information corresponding to the reproduction track is S.
-Reading from RAM 61, M of MD recording / reproducing unit 30
Transfer to the D controller 11. MD controller 11
Then, this is used as the track name corresponding to the track of the n-th reproduction step, and the buffer RAM 1
U-TOC data in 3 is updated. That is, U-TOC
It is stored as the track name corresponding to the track number of the nth reproduction step in sector 1.
【0109】なお、MD記録/再生部30においては、
第n再生ステップのトラックナンバはnとなる。つま
り、CD再生部40がプログラム再生などでnがトラッ
クナンバに相当しなくても、MD記録/再生部30側で
は入力順にトラックナンバが付されていくため、nの値
が録音された音声トラックのトラックナンバとなる。In the MD recording / reproducing section 30,
The track number of the n-th reproduction step is n. In other words, even if n does not correspond to the track number in the CD reproducing unit 40 during program reproduction or the like, track numbers are added in the order of input on the MD recording / reproducing unit 30 side. Will be the track number.
【0110】CD再生部40において第n再生ステップ
のトラックの再生が終了したら、コントローラ60は、
次の再生ステップが存在するか否かを確認し、存在すれ
ばステップF404に戻って変数nをインクリメントする。
そして、同様にステップF404,F405で、CD再生部40
での第n再生ステップのトラックの再生及びMD記録/
再生部30でのトラックナンバnとなるトラックの録音
を実行させ、そのトラックに対応する文字情報をS−R
AM61から読み出してMDコントローラ11に転送す
る。When the CD reproducing section 40 finishes reproducing the track in the n-th reproducing step, the controller 60
It is confirmed whether or not the next reproduction step exists, and if it exists, the process returns to step F404 and the variable n is incremented.
Then, similarly, in steps F404 and F405, the CD reproducing unit 40
Playback of the nth playback step and MD recording /
The reproducing section 30 is caused to record the track having the track number n, and the character information corresponding to the track is recorded in SR.
It is read from the AM 61 and transferred to the MD controller 11.
【0111】CD再生部40における通常の再生動作で
は、トラック1から順に最後のトラックまで再生した時
点で、ステップF407で次のトラックなしと判断される。
また、CD再生部40でプログラム再生が行なわれる場
合は、プログラムステップにおける最終ステップとなる
トラックの再生が終了した時点で次のトラックなしと判
断される。In the normal reproducing operation in the CD reproducing section 40, it is determined that there is no next track in step F407 at the time when the tracks from the track 1 to the last track are reproduced.
When the CD reproducing section 40 performs the program reproduction, it is determined that there is no next track when the reproduction of the track, which is the final step in the program step, is completed.
【0112】ステップF407で次のトラックなしと判断さ
れた時点で、コントローラ60はMD記録/再生部30
の録音動作を停止させる(F408)。この時点で、MD記録
/再生部30のバッファRAM13には、録音された各
トラックのミニディスク1上のアドレス、及びトラック
ネームがU−TOC情報として記憶されている。そして
MDコントローラ11は所定のタイミングで、バッファ
RAM13に記憶されている更新されたU−TOCデー
タをミニディスク1に書き込むことになる(F409)。When it is determined in step F407 that there is no next track, the controller 60 determines that the MD recording / reproducing unit 30
Stop the recording operation of (F408). At this point, the buffer RAM 13 of the MD recording / reproducing unit 30 stores the recorded addresses of the tracks on the mini disk 1 and the track names as U-TOC information. Then, the MD controller 11 writes the updated U-TOC data stored in the buffer RAM 13 to the mini disk 1 at a predetermined timing (F409).
【0113】以上の処理により、ダビング動作時には、
曲名を入力しなくとも、ミニディスク1側でトラックネ
ームの記録が行なわれることになる。なお、この処理で
はディスクネームについては言及していないが、ダビン
グ開始時、又は終了時などにディスクネームとなる文字
情報をMDコントローラ11に転送して、U−TOCが
書き換えられるようにしてもよい。また例えばCD再生
部40で通常再生を行なってCD41の全曲をミニディ
スク1にダビングした場合のみに、ディスクネームを転
送するようにしてもよい。By the above processing, during dubbing operation,
Even if the music title is not input, the track name will be recorded on the mini disc 1 side. Although the disc name is not mentioned in this process, the U-TOC may be rewritten by transferring the character information serving as the disc name to the MD controller 11 at the start or end of dubbing. . Alternatively, for example, the disc name may be transferred only when the CD reproducing section 40 performs normal reproduction to copy all the songs on the CD 41 to the mini disc 1.
【0114】7.エアチェック録音時の動作 次にエアチェック時の動作について図10で説明する。
ユーザーはエアチェックモードとして録音操作をするこ
とで、受信音声のミニディスク1へのエアチェック録音
を行なうことができる。エアチェックモードとすること
で、コントローラ60はスイッチ65をTTU端子に接続
し、またスイッチ66をオンとする。7. Operation during air check recording Next, the operation during air check will be described with reference to FIG.
By performing a recording operation in the air check mode, the user can perform air check recording of the received voice on the mini disc 1. In the air check mode, the controller 60 connects the switch 65 to the T TU terminal and turns on the switch 66.
【0115】ユーザーがエアチェックモードとし、プリ
セットナンバを選択する操作を行なうと、コントローラ
60はまずそのプリセットナンバで記憶されている周波
数でラジオチューナ部50の受信動作を実行させる(F50
1,F502) 。When the user selects the preset number in the air check mode, the controller 60 first causes the radio tuner section 50 to perform the receiving operation at the frequency stored in the preset number (F50).
1, F502).
【0116】ここで、ユーザーが録音操作を行なうと、
処理はステップF503からF504に進み、MD記録/再生部
30でのミニディスク1に対する録音を開始させる。つ
まりエアチェック録音が開始される。なお、エアチェッ
クの場合は、録音開始から終了までの音声が1つのトラ
ックとして記録される。Here, when the user performs a recording operation,
The process advances from step F503 to step F504 to start recording on the mini disc 1 in the MD recording / reproducing unit 30. In other words, air check recording is started. In the case of air check, the sound from the start to the end of recording is recorded as one track.
【0117】コントローラ60はここで、S−RAM6
1に図5のように登録されているデータから、プリセッ
トナンバに対応して登録されている周波数及び放送局名
データを読み出し、MD記録/再生部30のMDコント
ローラ11に転送する。さらにコントローラ60の内部
時計60aから、現在の日時情報を得、これをMDコン
トローラ11に転送する(F505)。Here, the controller 60 is the S-RAM 6
The frequency and broadcasting station name data registered corresponding to the preset number is read from the data registered in FIG. 1 as shown in FIG. 5 and transferred to the MD controller 11 of the MD recording / reproducing unit 30. Further, the current date and time information is obtained from the internal clock 60a of the controller 60 and transferred to the MD controller 11 (F505).
【0118】或る時点でユーザーが停止操作を行なう
と、コントローラ60はMD記録/再生部30の録音動
作を停止させる(F506,F507) 。この時点で、MD記録/
再生部30のバッファRAM13には、録音されたトラ
ックのミニディスク1上のアドレスがU−TOCセクタ
ー0データ上に記され、またU−TOCセクター1デー
タ上にそのトラックネームが、及びU−TOCセクター
2上にその日時情報が記憶されていることになる。トラ
ックネームとは放送局名及び/又は周波数となる。そし
てMDコントローラ11は所定のタイミングで、バッフ
ァRAM13に記憶されている更新されたU−TOCデ
ータをミニディスク1に書き込むことになる(F508)。When the user performs a stop operation at a certain point, the controller 60 stops the recording operation of the MD recording / reproducing section 30 (F506, F507). At this point, MD recording /
In the buffer RAM 13 of the reproducing unit 30, the address of the recorded track on the mini disk 1 is written on the U-TOC sector 0 data, and the track name and the U-TOC are written on the U-TOC sector 1 data. The date and time information is stored on the sector 2. The track name is a broadcasting station name and / or frequency. Then, the MD controller 11 writes the updated U-TOC data stored in the buffer RAM 13 to the mini disk 1 at a predetermined timing (F508).
【0119】以上の処理により、エアチェック動作時に
は、放送局名を入力しなくとも、ミニディスク1側で放
送局名がトラックネームとして記録されることになる。
また、録音日時についても記録されることになる。な
お、上述してダビング時の処理としては録音日時につい
ては説明していないが、ダビング時にも録音日時を自動
的に記録するようにしてもよいことはいうまでもない。With the above processing, the broadcasting station name is recorded as the track name on the side of the mini disc 1 without inputting the broadcasting station name during the air check operation.
Also, the recording date and time will be recorded. Although the recording date and time is not described as the processing during dubbing as described above, it goes without saying that the recording date and time may be automatically recorded during dubbing.
【0120】以上のように本実施例のダビング録音及び
エアチェック録音が行なわれることにより、ユーザー
は、ダビング時、エアチェック時に、ミニディスク1に
対してわざわざ曲名や放送局名を入力する必要はなく、
煩雑な入力操作は解消されるものとなる。特に、或るC
Dを複数枚のミニディスク1にダビングする場合など
は、それぞれのミニディスクに文字入力を行なうという
きわめて面倒な操作が不要となり、本実施例の動作は非
常に便利なものとなる。もちろんエアチェックの場合も
同様である。As described above, since the dubbing recording and the air check recording according to the present embodiment are performed, the user does not have to bother to input a song name or a broadcasting station name to the mini disc 1 at the time of dubbing or air checking. Without
The complicated input operation will be eliminated. In particular, some C
In the case of dubbing D onto a plurality of mini-discs 1 or the like, the extremely troublesome operation of inputting characters to each mini-disc is not necessary, and the operation of this embodiment is very convenient. Of course, the same is true for the air check.
【0121】なお、本発明の変形例として、S−RAM
61等への登録をダビングやエアチェック時に独立して
できるようにすることが考えられる。即ち、ダビング時
などに文字情報登録をS−RAM61もしくは他のメモ
リ手段に対して行なうことができるようにし、ダビング
終了時にこれをMD記録/再生部30のMDコントロー
ラ11に転送できるようにするものである。As a modification of the present invention, an S-RAM is used.
It is conceivable that registration to 61 etc. can be performed independently at the time of dubbing or air check. That is, the character information can be registered in the S-RAM 61 or other memory means at the time of dubbing, and can be transferred to the MD controller 11 of the MD recording / reproducing unit 30 at the end of the dubbing. Is.
【0122】また、上記実施例ではダビングソースをC
Dとしたが、これをミニディスクやDAT,アナログテ
ープなど、他の記録媒体としてもとい。またエアチェッ
クソースはラジオではなくテレビジョン放送など、他の
放送としてもよい。In the above embodiment, the dubbing source is C
Although it is referred to as D, this may be used as another recording medium such as a mini disk, DAT, or analog tape. Further, the air check source may be other broadcast such as television broadcast instead of radio.
【0123】[0123]
【発明の効果】以上説明したように本発明の音声記録シ
ステムは、放送受信手段によって受信された音声信号を
記録手段に供給して記録媒体に記録する際に、記憶手段
から受信中の放送局に対応する文字情報を読み出して記
録手段に供給し、記録する音声データに対応してその文
字情報を記録媒体に記録させるようにしている。また、
再生手段によって記録媒体から再生された音声再生信号
を記録手段に供給して記録媒体に記録する際に、記憶手
段から、再生対象の記録媒体に対応する文字情報及び/
又はその記録媒体における再生対象の音声データ単位に
対応する文字情報をを読み出して記録手段に供給し、記
録する音声データに対応してその文字情報を記録媒体に
記録させるようにしている。このため、エアチェックや
ダビングの際に、記録側の記録媒体に対する文字情報の
入力を行なう必要はなく、ユーザーが面倒な文字入力操
作を行なうことを解消させることができるという効果が
ある。As described above, in the audio recording system of the present invention, when the audio signal received by the broadcast receiving means is supplied to the recording means and recorded on the recording medium, the broadcasting station receiving from the storage means. Is read out and supplied to the recording means, and the character information is recorded on the recording medium in correspondence with the voice data to be recorded. Also,
When the audio reproduction signal reproduced from the recording medium by the reproducing means is supplied to the recording means and recorded on the recording medium, the character information corresponding to the recording medium to be reproduced and //
Alternatively, the character information corresponding to the audio data unit to be reproduced on the recording medium is read out and supplied to the recording means, and the character information is recorded on the recording medium corresponding to the audio data to be recorded. For this reason, it is not necessary to input character information to the recording medium on the recording side at the time of air check or dubbing, and it is possible to eliminate the troublesome character input operation by the user.
【0124】また文字情報は、記録手段に対して供給す
る音声信号の信号源となる放送局又は記録媒体に対して
固定して、記憶手段内に記憶されているようにすること
で、登録のための文字入力も不要とすることができる。Further, the character information is registered by being fixed in the storage means by being fixed to the broadcasting station or the recording medium which is the signal source of the audio signal supplied to the recording means. It is possible to eliminate the need for inputting characters.
【0125】さらに、文字情報は、記録手段に対して供
給する音声信号の信号源となる放送局又は記録媒体を指
定して文字入力が行なわれることにより、ユーザーは放
送局又は記録媒体に対応して自由に文字情報を登録する
ことができるという効果がある。Further, the character information is input by characterizing the broadcasting station or the recording medium which is the signal source of the audio signal supplied to the recording means, so that the user corresponds to the broadcasting station or the recording medium. There is an effect that it is possible to freely register text information.
【図1】本発明の実施例の音声記録システムのブロック
図である。FIG. 1 is a block diagram of a voice recording system according to an embodiment of the present invention.
【図2】実施例の音声記録システムにおけるMD記録/
再生部のブロック図である。FIG. 2 MD recording / recording in the voice recording system of the embodiment
It is a block diagram of a reproducing unit.
【図3】実施例のCDに対する登録文字情報の説明図で
ある。FIG. 3 is an explanatory diagram of registered character information for the CD of the embodiment.
【図4】実施例のCDに対する文字登録処理のフローチ
ャートである。FIG. 4 is a flowchart of a character registration process for a CD according to the embodiment.
【図5】実施例の放送局に対する登録文字情報の説明図
である。FIG. 5 is an explanatory diagram of registered character information for a broadcasting station according to the embodiment.
【図6】実施例の放送局に対する文字登録処理のフロー
チャートである。FIG. 6 is a flowchart of a character registration process for a broadcasting station according to the embodiment.
【図7】実施例でのオートエリアコールのための記憶デ
ータの説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of stored data for an automatic area call in the embodiment.
【図8】実施例のオートエリアコール機能を用いた文字
登録処理のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart of a character registration process using the automatic area call function of the embodiment.
【図9】実施例のダビングモード時の処理のフローチャ
ートである。FIG. 9 is a flowchart of a process in a dubbing mode according to an embodiment.
【図10】実施例のエアチェックモード時の処理のフロ
ーチャートである。FIG. 10 is a flowchart of a process in an air check mode according to the embodiment.
【図11】ミニディスクのP−TOCセクター0の説明
図である。FIG. 11 is an explanatory diagram of P-TOC sector 0 of the mini disc.
【図12】ミニディスクのU−TOCセクター0の説明
図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of U-TOC sector 0 of the mini disc.
【図13】ミニディスクのU−TOCセクター0のリン
ク形態の説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of a link form of U-TOC sector 0 of the mini disc.
【図14】ミニディスクのU−TOCセクター1の説明
図である。FIG. 14 is an explanatory diagram of U-TOC sector 1 of the mini disc.
【図15】ミニディスクのU−TOCセクター2の説明
図である。FIG. 15 is an explanatory diagram of a U-TOC sector 2 of the mini disc.
1 ミニディスク 11 MDコントローラ 13 バッファRAM 30 MD記録/再生部 40 CD再生部 41 CD 50 ラジオチューナ部 60 コントローラ 61 S−RAM 62 ROM 63 入力部 64 表示部 1 Mini Disc 11 MD Controller 13 Buffer RAM 30 MD Recording / Playback Section 40 CD Playback Section 41 CD 50 Radio Tuner Section 60 Controller 61 S-RAM 62 ROM 63 Input Section 64 Display Section
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 20/12 102 9295−5D 27/28 A 9369−5D ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location G11B 20/12 102 9295-5D 27/28 A 9369-5D
Claims (4)
字情報を記録媒体に記録することができる記録手段と、 放送受信手段と、 各放送局に対応して文字情報を記憶することができる記
憶手段と、 前記放送受信手段によって受信された音声信号を前記記
録手段に供給して記録媒体に記録する際に、前記記憶手
段から受信中の放送局に対応する文字情報を読み出して
前記記録手段に供給し、記録する音声データに対応して
その文字情報を記録媒体に記録させるように制御を行な
う制御手段と、 を有して構成されることを特徴とする音声記録システ
ム。1. A recording unit capable of recording voice data and character information corresponding to the voice data on a recording medium, a broadcast receiving unit, and a storage capable of storing the character information corresponding to each broadcasting station. Means for supplying the audio signal received by the broadcast receiving means to the recording means and recording the recording medium on a recording medium, the character information corresponding to the broadcasting station being received is read from the storage means to the recording means. A voice recording system comprising: control means for controlling so as to record the character information on a recording medium in response to the supplied and recorded voice data.
字情報を記録媒体に記録することができる記録手段と、 前記記録媒体と同種又は別種の記録媒体から音声再生出
力を行なうことができる再生手段と、 前記再生手段で再生可能な記録媒体について、記録媒体
の識別情報と対応させて、その記録媒体に対応する文字
情報及び/又はその記録媒体に記録されている各音声デ
ータ単位に対応する文字情報を記憶することができる記
憶手段と、 前記再生手段によって記録媒体から再生された音声再生
信号を前記記録手段に供給して記録媒体に記録する際
に、前記記憶手段から、再生対象の記録媒体に対応する
文字情報及び/又はその記録媒体における再生対象の音
声データ単位に対応する文字情報をを読み出して前記記
録手段に供給し、記録する音声データに対応してその文
字情報を記録媒体に記録させるように制御を行なう制御
手段と、 を有して構成されることを特徴とする音声記録システ
ム。2. A recording unit capable of recording voice data and character information corresponding to the voice data on a recording medium, and a reproducing unit capable of performing voice reproduction output from a recording medium of the same type or a different type as the recording medium. And a character corresponding to the character information corresponding to the recording medium and / or each voice data unit recorded in the recording medium, in association with the identification information of the recording medium, of the recording medium reproducible by the reproducing unit. A storage unit capable of storing information, and a recording medium to be reproduced from the storage unit when the audio reproduction signal reproduced from the recording medium by the reproduction unit is supplied to the recording unit and recorded on the recording medium. And / or character information corresponding to the audio data unit to be reproduced on the recording medium is read out, supplied to the recording means, and recorded. A voice recording system comprising: a control unit that controls the character information to be recorded on a recording medium corresponding to the voice data.
供給する音声信号の信号源となる放送局又は記録媒体に
対して固定して、前記記憶手段内に記憶されていること
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の音声記録シ
ステム。3. The character information is stored in the storage means while being fixed to a broadcasting station or a recording medium which is a signal source of an audio signal supplied to the recording means. The voice recording system according to claim 1 or 2.
供給する音声信号の信号源となる放送局又は記録媒体を
指定して文字入力が行なわれることにより、放送局又は
記録媒体に対応して記憶手段内に記憶されることを特徴
とする請求項1、請求項2、又は請求項3に記載の音声
記録システム。4. The character information corresponds to a broadcasting station or a recording medium by inputting characters by designating a broadcasting station or a recording medium as a signal source of an audio signal supplied to the recording means. The audio recording system according to claim 1, 2 or 3, wherein the audio recording system is stored in a storage means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20298094A JPH0850778A (en) | 1994-08-05 | 1994-08-05 | Voice recording system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20298094A JPH0850778A (en) | 1994-08-05 | 1994-08-05 | Voice recording system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0850778A true JPH0850778A (en) | 1996-02-20 |
Family
ID=16466343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20298094A Pending JPH0850778A (en) | 1994-08-05 | 1994-08-05 | Voice recording system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0850778A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7130249B2 (en) | 1997-07-06 | 2006-10-31 | Kabushiki Kaisha Kenwood | Device for inputting title of recording medium |
US10390822B2 (en) | 2012-06-08 | 2019-08-27 | DePuy Synthes Products, Inc. | Surgical fasteners and methods and devices for deploying a surgical fastener |
US11179150B2 (en) | 2016-04-15 | 2021-11-23 | Cilag Gmbh International | Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument |
-
1994
- 1994-08-05 JP JP20298094A patent/JPH0850778A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7130249B2 (en) | 1997-07-06 | 2006-10-31 | Kabushiki Kaisha Kenwood | Device for inputting title of recording medium |
US10390822B2 (en) | 2012-06-08 | 2019-08-27 | DePuy Synthes Products, Inc. | Surgical fasteners and methods and devices for deploying a surgical fastener |
US11179150B2 (en) | 2016-04-15 | 2021-11-23 | Cilag Gmbh International | Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3557721B2 (en) | Recording device | |
JP3353381B2 (en) | Recording and playback device | |
JP3546432B2 (en) | Editing device | |
US5617383A (en) | Optical disk device capable of displaying the whole capacity and the reproduction position on the optical disk | |
JPH1064244A (en) | Storage medium and reproducing device | |
JPH10106237A (en) | Editor | |
JPH09147473A (en) | Recorder | |
JPH11238303A (en) | Audio dubbing device | |
JPH1173730A (en) | Broadcast recorder | |
JPH08124362A (en) | Reproducing device | |
JPH0850778A (en) | Voice recording system | |
JP3550769B2 (en) | Recording device and playback device | |
JPH08124359A (en) | Reproducing device | |
JPH0855465A (en) | Voice recording system | |
JP3711991B2 (en) | Recording device | |
JP3541785B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method | |
JP3684601B2 (en) | Recording information editing method and editing apparatus | |
JP3476090B2 (en) | Recording device | |
JPH08297956A (en) | Recorder | |
JP3852473B2 (en) | Recording medium and playback device | |
JP3735987B2 (en) | Editing device | |
JP3612754B2 (en) | Recording apparatus and reproducing apparatus | |
JPH09106660A (en) | Recorder and reproducer | |
JPH0757437A (en) | Recorder and reproducer | |
JPH08234886A (en) | Character input device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040203 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |