JPH08505856A - 10−デスアセトキシバッカチン▲iii▼の製法 - Google Patents

10−デスアセトキシバッカチン▲iii▼の製法

Info

Publication number
JPH08505856A
JPH08505856A JP6516329A JP51632994A JPH08505856A JP H08505856 A JPH08505856 A JP H08505856A JP 6516329 A JP6516329 A JP 6516329A JP 51632994 A JP51632994 A JP 51632994A JP H08505856 A JPH08505856 A JP H08505856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
hydrogen
aryl
alkyl
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6516329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3431155B2 (ja
Inventor
ホルトン、ロバート・エイ
チャイ、キ‐ビュン
ソモサ、カーメン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Florida State University
Original Assignee
Florida State University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/005,229 external-priority patent/US5338872A/en
Application filed by Florida State University filed Critical Florida State University
Publication of JPH08505856A publication Critical patent/JPH08505856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3431155B2 publication Critical patent/JP3431155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/14Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 タキサンからC10ヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ置換基を脱離する方法であって、C10ヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ置換タキサンと、二ヨウ化サマリウムとを反応させることを含んで成る方法。

Description

【発明の詳細な説明】 10−デスアセトキシバッカチンIIIの製法 発明の背景 本発明は、10−デスアセトキシタキソール、10−デスアセトキシバッカチ ンIII、並びに10−デスアセトキシタキソールおよび10−デスアセトキシバ ッカチンIIIの誘導体の製法に関する。 タキソール(taxol)は、イチイの樹皮から抽出される天然物である。タキソ ールは、インビボ動物モデルにおいて優れた抗腫瘍活性を示すことがわかってお り、最近の研究により、その独特の作用型(異常なチューブリンの重合、および 有糸分裂の阻害を伴う)が解明されている。タキソールは現在、卵巣癌、乳癌お よび他の癌に対して、フランスおよび米国で臨床試験中であり、予備試験の結果 から、非常に有望な化学療法剤であることが確認されている。タキソールの構造 と、通常用いられる位置番号は、下記の通りである。この位置番号は、本発明の 方法において使用する化合物にも適用することができる。 コリン(Colin)の米国特許第4814470号には、通常タキソテル(taxot ere)と称されるタキソール誘導体は、タキソールよりも顕著に高い活性を有す ると報告されている。タキソテルの構造は、次の通りである: タキソールおよびタキソテルは有望な化学療法剤であるが、更なる化学療法剤 が依然必要とされている。タキソールの四環核はC10アセトキシ置換基を有し 、タキソテルはC10ヒドロキシ置換基を有するが、それを変化させれば、一連 のタキソール類似体を合成し得る。しかし、これまでのところ、C10アセトキ シおよびヒドロキシ基を選択的に変更するには、大きな問題が伴う。 本発明の概要 本発明の目的は、10−デスアセトキシタキソール、10−デスオキシタキソ テル、10−デスアセトキシバッカチンIII、並びに10−デスアセトキシタキ ソールおよび10−デスアセトキシバッカチンIIIの誘導体を製造するための、 改善された方法を提供することである。 すなわち、本発明は、10−デスアセトキシおよび10−デスオキシタキサン の製法に関する。本発明の方法によると、ヒドロキシ、アシルオキシまたはスル ホニルオキシのようなC10脱離基を有するタキサン(taxane)を、二ヨウ化サ マリウムと反応させる。C10脱離基は、選択的かつほぼ定量的にタキサンから 脱離する。 本発明の他の目的および特徴は、部分的には自明であり、部分的には以下の説 明において示す。 本発明の詳細な説明 本発明において、“Ar”はアリール;“Ph”はフェニル;“Ac”はアセチ ル;“Et”はエチル;“R”は特記しない限りアルキル;“Bu”はブチル;“ Pr”はプロピル;“TES”はトリエチルシリル;“TMS”はトリメチルシ リル;“TPAP” は過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウム;“DMAP”はp−ジメチルア ミノピリジン;“DMF”はジメチルホルムアミド;“LDA”はリチウムジイ ソプロピルアミド;“LHMDS”はリチウムヘキサメチルジシラジド;“LA W”は水素化アルミニウムリチウム;“Red−Al”は水素化ナトリウムビス( 2−メトキシエトキシ)アルミニウム;“AIBN”はアゾ−(ビス)−イソブ チロニトリル;“10−DAB”は10−デスアセチルバッカチンIII;FAR は2−クロロ−1,1,2−トリフルオロトリエチルアミン;保護ヒドロキシは− OR(Rはヒドロキシ保護基)である。スルフヒドリル保護基はヘミチオアセタ ール、例えば1−エトキシエチルおよびメトキシメチル、チオエステル、または チオカーボネートを包含するが、それらに限定されない。“アミン保護基”はカ ルバメート、例えば2,2,2−トリクロロエチルカルバメートまたはt−ブチル カルバメートを包含するが、それらに限定されない。“ヒドロキシ保護基”はエ ーテル、例えばメチル、t−ブチル、ベンジル、p−メトキシベンジル、p−ニト ロベンジル、アリル、トリチル、メトキシメチル、2−メトキシプロピル、メト キシエトキシメチル、エトキシエチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチ オピラニル、およびトリアルキルシリルエーテル(例えばトリメチルシリルエー テル、トリエチルシリルエーテル、ジメチルアリールシリルエーテル、トリイソ プロピルシリルエーテルおよびt−ブチルジメチルシリルエーテル);エステル 、例えばベンゾイル、アセチル、フェニルアセチル、ホルミル、モノー、ジーお よびトリハロアセチル(例えばクロロアセチル、ジクロロアセチル、トリクロロ アセチル、トリフルオロアセチル);カーボネート、例えば炭素原子数1〜6の アルキルカーボネート(例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n −ブチル、t−ブチル、イソブチルおよびn−ペンチル)、炭素原子数1〜6で、 1個またはそれ以上のハロゲン原子で置換されたアルキルカーボネート(例えば 2,2,2−トリクロロエトキシメチルおよび2,2,2−トリクロロ−エチル)、 炭素原子数2〜6のアルケニルカーボネート(例えばビニルおよびアリル)、炭 素原子数3〜6のシクロアルキルカーボネート(例えばシクロプロピル、シクロ ブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル)、1個またはそれ以上のC1-6 アルコキシまたはニトロで環が置換されてい ることもあるフェニルまたはベンジルカーボネートを包含するが、それらに限定 されない。他のヒドロキシ、スルフヒドリルおよびアミン保護基は、「プロテク ティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)」、ティ・ダブリュ・グリーン(T.W.Greene)、ジョ ン・ワイリー・アンド・サンズ(John Wiley and Sons)、1981を参照し得 る。 アルキル基(不置換のもの、または本発明において定義する種々の置換基を有 するもの)は、好ましくは、主鎖の炭素原子数1〜6で、炭素原子数15までの 低級アルキルである。アルキル基は置換基を有し得、直鎖、分枝または環状であ ってよく、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、シク ロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを包含する。 アルケニル基(不置換のもの、または本発明において定義する種々の置換基を 有するもの)は、好ましくは、主鎖の炭素原子数2〜6で、炭素原子数15まで の低級アルケニルである。アルケニル基は置換基を有し得、直鎖または分枝状で あってよく、エテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル 、ヘキセニルなどを包含する。 アルキニル基(不置換のもの、または本発明において定義する種々の置換基を 有するもの)は、好ましくは、主鎖の炭素原子数2〜6で、炭素原子数15まで の低級アルキニルである。アルキニル基は置換基を有し得、直鎖または分枝状で あってよく、エチニル、プロピニル、ブチニル、イソブチニル、ヘキシニルなど を包含する。 アリール基(不置換のもの、または種々の置換基を有するもの)は、炭素原子 数6〜15で、フェニルを包含する。置換基は、アルカンオキシ、保護ヒドロキ シ、ハロゲン、アルキル、アリール、アルケニル、アシル、アシルオキシ、ニト ロ、アミノ、アミドなどを包含する。フェニルが好ましいアリールである。 ヘテロアリール基(不置換のもの、または種々の置換基を有するもの)は、炭 素原子数5〜15で、フリル、チエニル、ピリジルなどを包含する。置換基は、 アルカンオキシ、保護ヒドロキシ、ハロゲン、アルキル、アリール、アルケニル 、 アシル、アシルオキシ、ニトロ、アミノおよびアミドを包含する。 アシルオキシ基は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテ ロアリール基を有する。 スルホニルオキシ基は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたは ヘテロアリール基を有する。 置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールおよびヘテロアリール基並 びに本発明中に記載する基の置換基は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ア リール、ヘテロアリールであり得、および/または窒素、酸素、イオウ、ハロゲ ンを含み得、例えば低級アルコキシ(例えばメトキシ、エトキシ、ブトキシ)、 ハロゲン(例えばクロロまたはフルオロ)、ニトロ、アミノおよびケトを包含す る。 驚くべきことに、C10ヒドロキシ、アジルオキシ(例えばアセトキシ)また はスルホニルオキシ置換基を有するタキサンを、選択的かつほぼ定量的に、対応 する10−デスアセトキシまたは10−デスオキシタキサンに変換し得ることが わかった。C10ヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ置換タキサ ンは三環または四環の核を有し得、式(1)で示される: [式中、 R1は水素、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR14と共にカーボネートを 形成; R2は水素、ヒドロキシ、−OCOR31、またはR2aと共にオキソを形成; R2aは水素、またはR2と共にオキソを形成; R4は水素、R4aと共にオキソ、オキシランもしくはメチレンを形成、または R5aおよびそれらが結合する炭素原子と共にオキセタン環を形成; R4aは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール 、シアノ、ヒドロキシ、−OCOR30、またはR4と共にオキソ、オキシランも しくはメチレンを形成; R5は水素、またはR5aと共にオキソを形成; R5aは水素、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、アシルオキシ、R5と共にオキソ を形成、またはR4およびそれらが結合する炭素原子と共にオキセタン環を形成 ; R6は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロア リール、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR6aと共にオキソを形成; R6aは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロア リール、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR6と共にオキソを形成; R7は水素、またはR7aと共にオキソを形成; R7aは水素、ハロゲン、保護ヒドロキシ、−OR28、またはR7と共にオキソ を形成; R10はヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ; R13はヒドロキシ、保護ヒドロキシ、または 14は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロア リール、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR1と共にカーボネートを形成; R14aは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロア リール; R28は水素、アシル、ヒドロキシ保護基、またはタキサン誘導体の溶解性を高 める官能基; R29、R30およびR31はそれぞれ水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、 単環アリールまたは単環ヘテロアリール; X1は−OX6、−SX7または−NX89; X2は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロアリ ール; X3およびX4はそれぞれ、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリー ルまたはヘテロアリール; X5は−COX10、−COOX10、−COSX10、−CONX810または−S O211; X6は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール 、ヒドロキシ保護基、またはタキサン誘導体の水溶性を高める官能基; X7はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールまたは スルフヒドリル保護基; X8は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール 、またはヘテロ置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテ ロアリール; X9はアミノ保護基; X10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、また はヘテロ置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロアリ ール; X11はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−O X10または−NX814; X14は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロアリ ール。]。 本発明の反応を、反応式1に示す(式中、R1〜R14aは、前記と同意義である )。タキサンと二ヨウ化サマリウムとの反応は、溶媒、例えばエーテル(例えば テトラヒドロフラン)、双極性非プロトン性溶媒[例えばHMPA(ヘキサメチ ルホスホルアミド)またはDMF(ジメチルホルムアミド)]、またはそれらの 混合物中で、 約−78〜100℃、好ましくは0℃またはそれ以下の温度で行い得る。好都合 なことに、二ヨウ化サマリウムは、C10脱離基を選択的に除去し、C13側鎖 、および核の他の置換基は損なわれない。 反応式1 好ましくは、C10ヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ置換タ キサンは、四環で、下記式で示される: [式中、 R7aは水素、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、または−OR28; R10はヒドロキシまたはアセトキシ; R13はヒドロキシ、保護ヒドロキシ、または 28はアシル; R30はアルキル; R31は単環アリール; X1〜X5は前記と同意義。]。 最も好ましくは、タキサンは、バッカチン(baccatin)III、10−デスアセ チルバッカチンIII、タキソール、タキソテル、またはC13側鎖を有ずる他の 生物学的活性タキサンである。バッカチンIIIおよび10−デスアセチルバッカ チンIIIは、下記構造を有する: バッカチンIII、10−デスアセチルバッカチンIII、およびタキソールは、多 種のイチイ種の針葉、茎、樹皮または心材のような天然原料を抽出した混合物か ら分離し得る。タキソテルおよび他の生物学的活性タキサンは、バッカチンIII および10−デスアセチルバッカチンIIIから、米国特許第4924011号お よび第4924012号に記載のように、あるいは、β−ラクタムと、タキサン 三環または四環核およびC13金属もしくはアンモニウムオキシド置換基を有す るアルコキシドとの反応によって、半合成的に製造し得る。β−ラクタムは、構 造式: [式中、X1〜X5は前記と同意義である。] で示され、アルコキシドは、式: [式中、R1〜R14aは前記と同意義であり、Mはアンモニウムを含んで成るか、 またはIA族、IIA族および遷移金属から成る群から場合により選択する金属、 好ましくはLi、Mg、Na、KまたはTiである。] で示される。 C10スルホニルオキシ置換基を有するタキサンは、10−デスアセチルバッ カチンIIIまたは他のC10ヒドロキシ置換タキサンを、スルホニルクロリド( 例えばメタンスルホニルクロリド、ベンゼンスルホニルクロリドまたはトルエン スルホニルクロリド)、および第三級アミンと反応させることによって合成し得 る。 アセテート以外のC10アシルオキシ置換基を有するタキサンは、反応式2に 示すように、10−DABを出発物質として合成することができる。10−DA Bを、シリルクロリド(例えばトリエチルシリルクロリド)またはアシル化剤( 例えば無水酢酸)と反応させることにより、C7を種々の保護基で容易に保護し て、 7−保護10−DAB(15)を得ることができる。次いで、7−保護10−D AB(15)のC10ヒドロキシ置換基を、通常のアシル化剤で容易にアシル化 して、新しいC10アシルオキシ置換基を有する誘導体(16)を得ることがで き、要すればC7保護基を容易に除去し得る。 反応式2 別のC2および/またはC4エステル基を有するタキサンは、バッカチンIII および10−DABを出発物質として合成し得る。バッカチンIIIおよび10− DABのC2および/またはC4エステルを、LAHまたはRed−Alのような 還元剤を用いて、対応するアルコールに選択的還元し、次いで、無水物および酸 クロリドのような通常のアシル化剤を、ピリジン、トリエチルアミン、DMAP またはジイソプロピルエチルアミンのようなアミンと組み合わせて使用して、新 しいエステルを形成し得る。また、C2および/またはC4アルコールを、新し いC 2および/またはC4エステルに変換するために、アルコールをLDAのような 適当な塩基で処理して対応するアルコキシドを形成後、酸クロリドのようなアシ ル化剤で処理してもよい。 C2および/またはC4に種々の置換基を有するバッカチンIIIおよび10− DAB類似体は、反応式3〜7に示すように合成し得る。説明を単純化するため に、10−DABを出発物質として使用する。しかし、単に10−DABの代わ りにバッカチンIIIを出発物質として使用することにより、バッカチンIII誘導体 または類似体も同様の反応経路(C10ヒドロキシル基の保護を除く)で合成し 得ると理解すべきである。種々の位置(例えばC1、C2、C4、C7およびC 13)に種々の置換基を有するバッカチンIIIおよび10−DAB類似体の誘導 体は、本明細書中に記載の他の反応、および当業者に可能な他の反応を更に行う ことによって合成し得る。 反応式3においては、保護10−DAB(3)を水素化アルミニウムリチウム でトリオール(18)に変換する。その後、Cl2CO/ピリジン、次いで求核 剤(例えばグリニヤール試薬またはアルキルリチウム試薬)を用いて、トリオー ル(18)を対応するC4エステルに変換する。 反応式3 トリオール(18)をLDAで脱プロトン化し、次いで酸クロリドを導入する と、C4エステルが選択的に生成する。例えば、塩化アセチルを使用して、トリ オール(18)を1,2−ジオール(4)に変換した(反応式4参照)。 トリオール(18)は、1,2−カーボネート(19)にも容易に変換し得る 。反応式5に示すように、通常の激しい条件下にカーボネート(19)をアセチ ル化して、カーボネート(21)を得る;反応式3に示すように、カーボネート (19)にアルキルリチウムまたはグリニヤール試薬を付加すると、C4に遊離 ヒドロキシル基を有するC2エステルが生成する。 反応式4 反応式6に示すように、他のC4置換基を導入するには、カーボネート(19 )と、酸クロリドおよび第三級アミンとの反応により、カーボネート(22)を 得、それをアルキルリチウムまたはグリニヤール試薬と反応させて、C2に新し い置換基を有する10−DAB誘導体を生成すればよい。 反応式6 また、バッカチンIIIを出発物質として使用して、反応式10に示すように反 応させることもできる。バッカチンIIIを、C7およびC13において保護した 後、LAHで還元して、1,2,4,10−テトラオール(24)を得る。テトラ オール(24)を、Cl2COおよびピリジンを用いてカーボネート(25)に 変換し、カーボネート(25)を、C10において酸クロリドおよびピリジンで アシル化してカーボネート(26)(反応式に示す)を得るか、または無水酢酸 およびピリジンと反応させる(反応式に示さず)。カーボネート(26)を通常 の激しい条件下にアセチル化してカーボネート(27)を得、これをアルキルリ チウムと反応させて、C2およびC10に新しい置換基を有するバッカチンIII 誘導体を得る。C10スルホニルオキシ類似体は、アシル化剤の代わりにスルホ ニルクロリドとカーボネート(25)を反応させて、カーボネート(26)のC 10スルホニルオキシ類似体を得、 次いで、反応式10に記載のように反応を進めることによって合成し得る。 反応式7 C7ジヒドロおよび他のC7置換タキサンは、反応式8および9に示すように 合成し得る。 反応式9に示すように、バッカチンIIIをTHF溶液中、室温でFARにより 処理して、7−フルオロバッカチンIIIに変換し得る。遊離C7ヒドロキシル基 を有する他のバッカチン誘導体も、同様に反応する。7−クロロバッカチンIII は、バッカチンIIIを、過剰のトリエチルアミンヒドロクロリドを含有する塩化 メチレン溶液中で、メタンスルホニルクロリドおよびトリエチルアミンで処理す ることによって合成し得る。 反応式8 反応式9 種々の三環タキサンが天然に存在し、本明細書中に説明するものと同様の方法 で、そのC13酸素に適当な側鎖を結合し得る。また、反応式10に示すように 、7−O−トリエチルシリルバッカチンIIIを、塩化メチレン溶液中、テトラフ ルオロホウ酸トリメチルオキソニウムの作用により、三環タキサンに変換し得る 。次いで、生成したジオールを四酢酸鉛と反応させて、対応するC4ケトンを得 ることができる。 反応式10 最近、ヒドロキシル化タキサン(14−ヒドロキシ−10−デアセチルバッカ チンIII)が、イチイ針葉抽出物中に見出された[ケミカル・アンド・エンジニ アリング・ニューズ(C&EN)、36−37頁、1993年4月12日]。C 2、C4などに前記のような種々の官能基を有するヒドロキシル化タキサン誘導 体も、上記ヒドロキシル化タキサンを用いて合成し得る。更に、C14ヒドロキ シル基は、ケミカル・アンド・エンジニアリング・ニューズに記載のように10 −DABのC1ヒドロキシル基と共に1,2−カーボネートに変換でき、または C2、C4、C7、C9、C10およびC13置換基に関して、本明細書中に説 明するような種々のエステルもしくは他の官能基に変換し得る。 以下の実施例により、本発明を更に説明する。 実施例1 10−デスアセトキシバッカチンIII 窒素雰囲気中、0℃で、THF(0.09ml)中のバッカチンIII(20mg、0 .034ミリモル)の溶液に、THF中のSmI2の溶液(0.1M、0.9ml、0. 09ミリモル)を加えた。0℃で45分間攪拌後、フラスコを空気中で開放し、 反応混合物を酢酸エチル(10ml)で希釈した。混合物を水性HCl(0.2N、 25ml)に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、抽出物を飽和NaHCO3水溶液および塩 水で順次洗い、Na2SO4で乾燥し、蒸発させた。生成物をフラッシュクロマト グラフィー(SiO2、80%酢酸エチル−ヘキサン)により分離して、10−デ スアセトキシバッカチンIII16.6mg(92%)を得、これをCHCl3−ヘキサ ンから再結晶した。 mp=230−232℃。 [α]25 D=−103.6(c=0.00195、CHCl3)。 IR(cm-1):3100、2970、2950、2900、1750、171 0、1460、1370、1320、1270、1255、1110、980、 890、760、700。 1H−NMR(500MHz、CDCl3)δ8.11(dd;2H;J=8.4,1. 2Hz;o−Bz);7.61(dt;1H;J=7.5,1.2Hz;p−Bz);7.48 (br t;2H;J=7.8Hz;m−Bz);5.66(br d;1H;J=6.9Hz; H−2β);4.98(br dd;1H;J=9.4,2;H−5α);4.83(br ;1H;w1/2 19Hz;H−13β);4.34(bt;1H;J=11.2,7 .8Hz;H−7α);4.31(br d;1H;J=8.4Hz;H−20α);4. 17(br d;1H;J=6.9Hz;H−3α);4.15(dd;1H;J=8.4, 1Hz;H−20β);3.84(d;1H;J=15.6Hz;H−10α):3. 46(ddd;1H;J=15.6,3.7,1.6Hz;H−10β);2.64(ddd ;1H;J=14.4,9.4,6.9Hz;H−6α);2.29(s;3H;4− OAc);2.28(m;2H;H−14αおよびH−14β);1.95(t;3 H;J=1.6Hz;18−Me);1.94(d;1H;J=6.8Hz;13−OH );1. 79(ddd;1H;J=14.4,11.2,2.1Hz;H−6β);1.64(s; 3H;19−Me);1.58(s;1H;1−OH);1.38(d;1H;J=7 .8Hz;7−OH);1.13(s;3H;16−Me);1.06(s;3H;17 −Me)。 実施例2 7−トリエチルシリル−10−デスアセトキシバッカチンIII 窒素雰囲気中、室温で、無水ピリジン(0.05ml)中の10−デスアセトキ シバッカチンIII(10.0mg、0.019ミリモル)の攪拌した溶液に、トリエ チルクロロシラン(151、0.09ミリモル)を加え、その混合物を室温で4 8時間攪拌した。混合物を、酢酸エチル(5ml)で希釈後、飽和NaHCO3水溶 液(25ml)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出物を、水、10%CuSO4水 溶液、および塩水で順次洗い、Na2SO4で乾燥し、蒸発させた。生成物をフラ ッシュクロマトグラフィー(SiO2、40%EA−ヘキサン)により精製して、 7−トリエチルシリル−10−デスアセトキシバッカチンIII11.1mg(91% )を得た。 実施例3 10−デスアセトキシタキソール 窒素雰囲気中、0℃で、THF(0.1ml)中のタキソール(35mg、0.04 1ミリモル)の攪拌した溶液に、THF中のSmI2の溶液(0.1M、1.0ml, 、0.10ミリモル)を加えた。0℃で45分間攪拌後、フラスコを空気中で開 放し、反応混合物を酢酸エチル(10ml)で希釈した。混合物を水性HCl(0. 2N、25ml)に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、抽出物を飽和NaHCO3水溶液お よび塩水で順次洗い、Na2SO4で乾燥し、蒸発させた。生成物をフラッシュク ロマトグラフィー(SiO2、80%酢酸エチル−ヘキサン)により分離して、1 0−デスアセトキシタキソール29.4mg(90%)を得た。 実施例4 (68−3) 3'−デスフェニル−3'−(2−チエニル)−N−デスベンゾイル−N−(t −ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソールの製造 THF(0.7ml)中の7−O−トリエチルシリル−10−デスアセトキシバ ッカチン(III)(47.5mg、0.073ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘ キサン中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.08ml)を滴下した。−4 5℃で0.5時間後、THF(0.7ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル −3−トリエチルシリルオキシ−4−(2−チエニル)−アゼチジン−2−オン (70.0mg、0.182ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0℃ に昇温し、その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1ml )を加えた。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ヘ キサンに分配した。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過することに より精製して、(2'R,3'S)−2',7−(ビス)−O−トリエチルシリル− 3'−デスフェニル−3'−(2−チエニル)−N−デスベンゾイル−N−(t− ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソールおよび少量の(2'S, 3'R)異性体を含有する混合物64.3mgを得た。 アセトニトリル(3.2ml)およびピリジン(0.15ml)中の、上記反応によ って得た混合物(64.3mg、0.056ミリモル)の溶液に、0℃で、48%H F水溶液(0.50ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃ で13時間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した 。酢酸エ チル溶液を蒸発して得た残渣46.3mgを、フラッシュクロマトグラフィーによ り精製して、3'−デスフェニル−3'−(2−チエニル)−N−デスベンゾイル −N−(t−ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソール40.1mg (91%)を得、これをメタノール/水から再結晶した。 m.p.158−160℃;[α]25 Na−58.4°(c0.0028、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.11(d、J=6.9Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.61(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.50(m 、2H、ベンゾエート メタ)、7.27(dd、J=5.5、1.2Hz、1H、チエ ニル)、7.06(d、J=3.3Hz、1H、チエニル)、7.01(dd、J=5.7 、3.9Hz、1H、チエニル)、6.13(td、J=6.3、0.9Hz、1H、H 13)、5.70(d、J=6.9Hz、1H、H2)、5.49(d、J=9.2Hz、 1H、NH)、5.34(d、J=9.9Hz、1H、H3')、4.62(dd、J=5 .4 2.1Hz、1H、H5)、4.30(d、J=8.1Hz、1H、H20α)、 4.29(s、1H、H2')、4.17(d、J=8.1Hz、1H、H20β)、4 .06(d、J=6.9Hz、1H、H7)、3.81(d、J=15.3Hz、H10α )、3.51(d、J=6.6Hz、1H、H3)、3.41(m、1H、2'OH)、 2.61(m、1H、H6α)、2.36(s、3H、4Ac)、2.30(m、1H 、H10β)、2.17(br s、1H、7OH)、2.06(m、1H、H14α )、1.81(m、1H、H14β)、1.76(br s、3H、Me18)、1.6 6(s、1H、1OH)、1.62(m、1H、H6β)、1.35(s、9H、3 Me t−ブトキシ)、1.25(s、3H、Me17)、1.19(s、3H、Me1 9)、1.17(s、3H、Me16). 実施例5 (68−4) 3'−デスフェニル−3'−(イソブテニル)−N−デスベンゾイル−N−(t −ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソールの製造 THF(0.8ml)中の7−O−トリエチルシリル−10−デスアセトキシバ ッカチン(III)(50.0mg、0.077ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘ キサン中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.09ml)を滴下した。−4 5℃で0.5時間後、THF(0.7ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル −3−(2−メトキシイソプロピルオキシ)−4−(イソブテニル)−アゼチジ ン−2−オン(58.0mg、0.193ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。 溶液を0℃に昇温し、その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10% 溶液(1ml)を加えた。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸 エチル/ヘキサンに分配した。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過 することにより精製して、(2'R,3'S)−2'−O−(2−メトキシイソプロ ピル)−7−O−トリエチルシリル−3'−デスフェニル−3'−(イソブテニル )−N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−10−デスアセト キシタキソールおよび少量の(2'S,3'R)異性体を含有する混合物62.7mg を得た。 アセトニトリル(3.5ml)およびピリジン(0.16ml)中の、上記反応によ って得た混合物(62.7mg、0.059ミリモル)の溶液に、0℃で、48%H F水溶液(0.55ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃ で13時間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した 。酢酸エ チル溶液を蒸発して得た残渣51.5mgを、フラッシュクロマトグラフィーによ り精製して、3'−デスフェニル−3'−(イソブテニル)−N−デスベンゾイル −N−(t−ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソール43.0mg (95%)を得、これをメタノール/水から再結晶した。 m.p.153−155℃;[α]25 Na−56.3°(c0.003、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.10(d、J=7.3Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.60(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.47(m、 2H、ベンゾエート メタ)、6.15(td、J=8.5、1.8Hz、1H、H13 )、5.69(d、J=6.9Hz、1H、H2)、5.32(d、J=9.2Hz、1H 、NH)、4.93(dd、J=9.6、1.8Hz、1H、H5)、4.82(d、J= 8.7Hz、1H、Me2C=C−)、4.76(td、J=8.7、2.7Hz、1H 、H3')、4.37(d、J=8.7Hz、1H、H20α)、4.22(d、J=8. 7Hz、1H、H20β)、4.18(d、J=2.7Hz、1H、H2')、4.03 (d、J=7.3Hz、1H、H7)、3.82(d、J=15.2Hz、1H、H10 α)、3.47(m、1H、2'OH)、3.41(d、J=6.6Hz、1H、H3) 、2.60(m、1H、H6α)、2.39(m、1H、H10β)、2.37(s、 3H、4Ac)、2.18(s、1H、7OH)、2.08(m、1H、H14α) 、1.78(m、1H、H14β)、1.76(s、3H、Me18)、1.74(s 、6H、2Me イソブテニル)、1.63(m、1H、H6β)、1.36(s、9 H、3Me t−ブトキシ)、1.26(s、3H、Me17)、1.18(s、3H、 Me19)、1.15(s、3H、Me16). 実施例6 (69−1) N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキ シタキソールの製造 THF(0.8ml)中の7−O−トリエチルシリル−10−デスアセトキシバ ッカチン(III)(50.0mg、0.077ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘ キサン中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.09ml)を滴下した。−4 5℃で0.5時間後、THF(0.8ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル −3−トリエチルシリルオキシ−4−フェニルーアゼチジン−2−オン(67. 5mg、0.193ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0℃に昇温し 、その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1ml)を加え た。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ヘキサンに 分配した。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過することにより精製 して、(2'R,3'S)−2',7−(ビス)−O−トリエチルシリル−N−デス ベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソー ルおよび少量の(2'S,3'R)異性体を含有する混合物72.0mgを得た。 アセトニトリル(3.8ml)およびピリジン(0.17ml)中の、上記反応によ って得た混合物(72.0mg、0.071ミリモル)の溶液に、0℃で、48%H F水溶液(0.60ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃ で13時間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した 。酢酸エチル溶液を蒸発して得た残渣57.4mgを、フラッシュクロマトグラフ ィーにより精製して、N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)− 10−デスアセトキシタキソール39.4mg(71%)を得、これをメタノール /水から再結晶した。 m.p.145−147℃;[α]25 Na−54.4°(c0.0027、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.11(d、J=7.1Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.61−7.23(m、8H、ベンゾエート、フェニル) 、6.13(td、J=6.3、0.9Hz、1H、H13)、5.68(d、J=6.9 Hz、1H、H2)、5.43(d、J=9.2Hz、1H、NH)、5.26(d、J =9.9Hz、1H、H3')、4.96(dd、J=5.4 2.1Hz、1H、H5) 、4.31(d、 J=8.1Hz、1H、H120α)、4.22(s、1H、H2')、4.18(d、 J=8.1Hz、1H、H20β)、4.03(d、J=6.9Hz、1H、H7)、3 .81(d、J=15.1Hz、H10α)、3.43(m、1H、2'OH)、3.4 0(d、J=6.6Hz、1H、H3)、2.60(m、1H、H6α)、2.38(s 、3H、4Ac)、2.32(m、1H、H10β)、2.15(br s、1H、7O H)、2.09(m、1H、H14α)、1.83(m、1H、H14β)、1.7 8(br s、3H、Me18)、1.66(s、1H、1OH)、1.63(m、1H 、H6β)、1.36(s、9H、3Me t−ブトキシ)、1.25(s、3H、Me 17)、1.18(s、3H、Me19)、1.16(s、3H、Me16). 実施例7 (69−2) 3'−デスフェニル−3'−(2−フリル)−N−デスベンゾイル−N−(t− ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソールの製造 THF(0.8ml)中の7−O−トリエチルシリル−10−デスアセトキシバ ッカチン(III)(50.0mg、0.077ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘ キサン中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.09ml)を滴下した。−4 5℃で0.5時間後、THF(0.8ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル −3−トリエチルシリルオキシ−4−(2−フリル)−アゼチジン−2−オン( 72.8mg、0.195ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0℃に昇 温し、その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1ml)を 加えた。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ヘキサ ンに分配した。有機相 を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過することにより精製して、(2'R,3 'S)−2',7−(ビス)−O−トリエチルシリル−3'−デスフェニル−3'− (2−フリル)−N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−10 −デスアセトキシタキソールおよび少量の(2'S,3'R)異性体を含有する混 合物69.4mgを得た。 アセトニトリル(3.8ml)およびピリジン(0.17ml)中の、上記反応によ って得た混合物(69.4mg、0.068ミリモル)の溶液に、0℃で、48%H F水溶液(0.60m1)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃ で13時間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した 。酢酸エチル溶液を蒸発して得た残渣59.0mgを、フラッシュクロマトグラフ ィーにより精製して、3'−デスフェニル−3'−(2−フリル)−N−デスベン ゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−10−デスアセトキシタキソール4 1.0mg(76%)を得、これをメタノール/水から再結晶した。 m.p.151−153℃;[α]25 Na−56.5°(c0.0025、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.11(d、J=7.3Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.60(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.49(m、 2H、ベンゾエート メタ)、7.41(m、1H、フリル)、6.37(m、1H 、フリル)、6.34(m、1H、フリル)、6.13(dd、J=6.3、0.9Hz 、1H、H13)、5.69(d、J=6.6Hz、1H、H2)、5.49(d、J= 9.2Hz、1H、NH)、5.34(d、J=9.9Hz、1H、H3')、4.62 (dd、J=5.4、2.1Hz、1H、H5)、4.30(d、J=8.1Hz、1H、 H20α)、4.29(s、1H、H2')、4.17(d、J=8.1Hz、1H、H 20β)、4.06(d、J=6.9、1H、H7)、3.81(d、J=15.3Hz 、1H、H10α)、3.51(d、J=6.6Hz、1H、H3)、3.41(m、 1H、2'OH)、2.61(m、1H、H6α)、2.36(s、3H、4Ac)、 2.32(m、2H、H14α)、2.28(m、1H、H10β)、2.17(br s、1H、7OH)、2.14(m、1H、H14α)、1.82(m、1H、H1 4β)、1.76(br s、3H、Me18)、1.66(s、1H、1OH)、1. 62(m、1H、H6β)、1.35(s、9H、3Me t −ブトキシ)、1.25(s、3H、Me17)、1.19(s、3H、Me19)、 1.16(s、3H、Me16). 実施例8 (72−1) 3'−デスフェニル−3'−(イソブテニル)−N−デスベンゾイル−N−(t −ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソー ルの製造 THF(0.7ml)中の7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシバッカチ ン(III)(28.7mg、0.051ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘキサン 中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.06ml)を滴下した。−45℃で 0.5時間後、THF(0.7ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル−3− (2−メトキシイソプロピルオキシ)−4−(イソブテニル)−アゼチジン−2 −オン(47.3mg、0.15ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0 ℃に昇温し、その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1m l)を加えた。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ ヘキサンに分配した。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過すること により精製して、(2'R,3'S)−2'−O−(2−メトキシイソプロピル)− 3'−デスフェニル−3'−(イソブテニル)−N−デスベンゾイル−N−(t− ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソール および少量の(2'S,3'R)異性体を含有する混合物40.3mgを得た。 アセトニトリル(3.2ml)およびピリジン(0.15ml)中の、上記反応によ って 得た混合物(40.3mg、0.046ミリモル)の溶液に、0℃で、48%HF水 溶液(0.47ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃で1 3時間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した。酢 酸エチル溶液を蒸発して得た残渣35.2mgを、フラッシュクロマトグラフィー により精製して、3'−デスフェニル−3'−(イソブテニル)−N−デスベンゾ イル−N−(t−ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセ トキシタキソール24.0mg(70%)を得、これをメタノール/水から再結晶 した。 m.p.122−125℃;[α]25 Na−64.3°(c0.0025、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.12(d、J=7.1Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.60(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.48(m、 2H、ベンゾエート メタ)、6.11(td、J=8.1、1.8Hz、1H、H13 )、5.68(d、J=6.9Hz、1H、H2)、5.23(d、J=9.9Hz、1H 、NH)、5.12(d、J=9.9Hz、1H、H3')、4.96(dd、J=9.1 、2.7Hz、1H、H5)、4.80(d、J=8.7Hz、1H、Me2C=C− )、4.58(dd、J=5.7、2.1Hz、1H、H2')、4.30(d、J=8.1 、1H、H20α)、4.19(d、J=8.1Hz、1H、H20β)、3.97( d、J=6.9Hz、H3)、3.83(d、J=16.5、1H、H10α)、3.3 3(m、1H、H10β)、3.30(m、1H、2'OH)、2.39(m、1H、 H14α)、2.35(s、3H、4Ac)、2.26(m、1H、H14β)、2. 19(m、1H、H6α)、2.10(m、1H、H7α)、1.95(m、1H、 H6β)、1.73(s、3H、Me18)、1.69(s、6H、2Me イソブテ ニル)、1.63(s、3H、Me19)、1.44(m、1H、H7β)、1.39 (br s、1H、1OH)、1.35(s、9H、3Me t−ブトキシ)、1.25( s、3H、Me16)、1.15(s、3H、Me17). 実施例9 (72−2) 3'−デスフェニル−3'−(2−チエニル)−N−デスベンゾイル−N−(t −ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソー ルの製造 THF(0.7ml)中の7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシバッカチ ン(III)(25.0mg、0.044ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘキサン 中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.05ml)を滴下した。−45℃で 0.5時間後、THF(0.7ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル−3− トリエチルシリルオキシ−4−(2−チエニル)−アゼチジン−2−オン(50 .0mg、0.13ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0℃に昇温し、 その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1ml)を加えた 。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ヘキサンに分 配した。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過することにより精製し て、(2'R,3'S)−2'−O−トリエチルシリル−3'−デスフェニル−3'− (2−チエニル)−N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−7 −デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソールおよび少量の(2'S,3' R)異性体を含有する混合物35.4mgを得た。 アセトニトリル(3.2ml)およびピリジン(0.15ml)中の、上記反応によ って得た混合物(35.4mg、0.037ミリモル)の溶液に、0℃で、48%H F水溶液(0.47ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃ で13時 間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した。酢酸エ チル溶液を蒸発して得た残渣32.4mgを、フラッシュクロマトグラフィーによ り精製して、3'−デスフェニル−3'−(2−チエニル)−N−デスベンゾイル −N−(t−ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキ シタキソール20.5mg(71%)を得、これをメタノール/水から再結晶した 。 m.p.132−134℃;[α]25 Na−61.3°(c0.0025、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.14(d、J=7.1Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.61(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.51(m、 2H、ベンゾエート メタ)、7.29(dd、J=5.4、1.2Hz、1H、チエニ ル)、7.09(d、J=3.3Hz、1H、チエニル)、7.01(dd、J=5.4、 3.3Hz、1H、チエニル)、6.14(td、J=8.4、1.8Hz、1H、H1 3)、5.69(d、J=6.9Hz、1H、H2)、5.24(d、J=9.9Hz、1 H、NH)、5.19(d、J=9.9Hz、1H、H3')、4.93(dd、J=9. 3、2.7Hz、1H、H5)、4.62(dd、J=5.7、2.1Hz、1H、H2' )、4.31(d、J=8.1、1H、H20α)、4.21(d、J=8.1Hz、1 H、H20β)、3.98(d、J=6.9Hz、H3)、3.84(d、J=16.5 、1H、H10α)、3.38(m、1H、H10β)、3.33(m、1H、2' OH)、2.40(m、1H、H14α)、2.37(s、3H、4Ac)、2.27 (m、1H、H14β)、2.20(m、1H、H6α)、2.11(m、1H、H 7α)、1.95(m、1H、H6β)、1.74(s、3H、Me18)、1.71 (s、3H、Me19)、1.46(m、1H、H7β)、1.40(br s、1H、 1OH)、1.34(s、9H、3Me t−ブトキシ)、1.24(s、3H、Me1 6)、1.13(s、3H、Me17). 実施例10 (72−3) 3'−デスフェニル−3'−(2−フリル)−N−デスベンゾイル−N−(t− ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソール の製造 THF(0.8ml)中の7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシバッカチ ン(III)(35.0mg、0.061ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘキサン 中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.07ml)を滴下した。−45℃で 0.5時間後、THF(0.7ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル−3− トリエチルシリルオキシ−4−(2−フリル)−アゼチジン−2−オン(68. 0mg、0.18ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0℃に昇温し、 その温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1ml)を加えた 。混合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ヘキサンに分 配した。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過することにより精製し て、(2'R,3'S)−2'−O−トリエチルシリル−3'−デスフェニル−3'− (2−フリル)−N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−7− デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソールおよび少量の(2'S,3'R )異性体を含有する混合物56.3mgを得た。 アセトニトリル(4.6ml)およびピリジン(0.22ml)中の、上記反応によ って得た混合物(56.3mg、0.06ミリモル)の溶液に、0℃で、48%HF 水溶液(0.68ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃で 13時間 攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した。酢酸エチ ル溶液を蒸発して得た残渣48.3mgを、フラッシュクロマトグラフィーにより 精製して、3'−デスフェニル−3'−(2−フリル)−N−デスベンゾイル−N −(t−ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタ キソール31.7mg(69%)を得、これをメタノール/水から再結晶した。 m.p.128−131℃;[α]25 Na−66.9°(c0.0028、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.13(d、J=6.9Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.60(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.48(m、 2H、ベンゾエート メタ)、7.40(m、1H、フリル)、6.38(m、1H 、フリル)、6.32(m、1H、フリル)、6.12(td、J=8.1、1.8Hz 、1H、H13)、5.67(d、J=6.9Hz、1H、H2)、5.22(d、J= 9.9Hz、1H、NH)、5.17(d、J=9.9Hz、1H、H3')、4.91 (dd、J=9.1、2.7Hz、1H、H5)、4.60(dd、J=5.7、2.1Hz 、1H、H2')、4.28(d、J=8.1、1H、H20α)、4.21(d、J= 8.1Hz、1H、H20β)、3.95(d、J=6.9Hz、H3)、3.82(d 、J=16.5、1H、H10α)、3.33(m、1H、H10β)、3.31(m 、1H、2'OH)、2.38(m、1H、H14α)、2.35(s、3H、4Ac )、2.23(m、1H、H14β)、2.20(m、1H、H6α)、2.11(m 、1H、H7α)、1.94(m、1H、H6β)、1.73(s、3H、Me18 )、1.71(s、3H、Me19)、1.43(m、1H、H7β)、1.38(br s、1H、1OH)、1.32(s、9H)3Me t−ブトキシ)、1.23(s、 3H、Me16)、1.12(s、3H、Me17). 実施例11 (72−4) N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ −10−デスアセトキシタキソールの製造 THF(0.7ml)中の7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシバッカチ ン(III)(28.0mg、0.049ミリモル)の溶液に、−45℃で、ヘキサン 中のLiN(SiMe32の0.98M溶液(0.06ml)を滴下した。−45℃で 0.5時間後、THF(0.7ml)中のシス−1−t−ブトキシカルボニル−3− トリエチルシリルオキシ−4−(フェニル)−アゼチジン−2−オン(56.0m g、0.15ミリモル)の溶液を、混合物に滴下した。溶液を0℃に昇温し、その 温度に1時間保った後、THF中のAcOHの10%溶液(1ml)を加えた。混 合物を、飽和NaHCO3水溶液および60/40酢酸エチル/ヘキサンに分配し た。有機相を蒸発して得た残渣を、シリカゲルで濾過することにより精製して、 (2'R,3'S)−2'−O−トリエチルシリル−N−デスベンゾイル−N−(t −ブトキシカルボニル)−7−デスヒドロキシ−10−デスアセトキシタキソー ルおよび少量の(2'S,3'R)異性体を含有する混合物38.4mgを得た。 アセトニトリル(3.2ml)およびピリジン(0.15ml)中の、上記反応によ って得た混合物(38.mg、0.041ミリモル)の溶液に、0℃で、48%H F水溶液(0.46ml)を加えた。混合物を0℃で3時間、および次いで25℃ で13時間攪拌し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した 。酢酸エチル溶液を蒸発して得た残渣33.8mgを、フラッシュクロマトグラフ ィーにより精製して、N−デスベンゾイル−N−(t−ブトキシカルボニル)− 7−デスヒ ドロキシ−10−デスアセトキシタキソール27.4mg(71%)を得、これを メタノール/水から再結晶した。 m.p.135−138℃;[α]25 Na−65.2°(c0.0025、CHCl3).1 H NMR(CDCl3、300MHz)δ8.12(d、J=7.1Hz、2H、ベ ンゾエート オルト)、7.60(m、1H、ベンゾエート パラ)、7.51(m、 2H、ベンゾエート メタ)、7.42−7.29(m、5H、フェニル)、6.1 2(td、J=8.1、1.8Hz、1H、H13)、5.66(d、J=6.9Hz、1 H、H2)、5.21(d、J=9.9Hz、1H、NH)、5.16(d、J=9.9 Hz、1H、H3')、4.92(dd、J=9.1、2.7Hz、1H、H5)、4.5 8(dd、J=5.7、2.1Hz、1H、H2')、4.30(d、J=8.1、1H、 H20α)、4.21(d、J=8.1Hz、1H、H20β)、3.97(d、J=6 .9Hz、H3)、3.82(d、J=16.5、1H、H10α)、3.41(m、1 H、H10β)、3.36(m、1H、2'OH)、2.40(m、1H、H14α )、2.38(s、3H、4Ac)、2.26(m、1H、H14β)、2.20(m 、1H、H6α)、2.13(m、1H、H7α)、1.93(m、1H、H6β) 、1.73(s、3H、Me18)、1.70(s、3H、Me19)、1.43(m、 1H、H7β)、1.38(br s、1H、1OH)、1.32(s、9H、3Me t −ブトキシ)、1.25(s、3H、Me16)、1.15(s、3H、Me17). 実施例12 実施例4〜11のタキサン68−3、68−4、69−1、69−2、72− 1、72−2、72−3および72−4のインビトロ細胞毒性活性を、ヒト結腸 癌細胞HCT−116に対して試験した。HCT−116細胞に対する細胞毒性 の評価は、XTT(2,3−ビス(2−メトキシ−4−ニトロ−5−スルホフェ ニル)−5−[(フェニルアミノ)カルボニル]−2H−テトラゾリウムヒドロ キシド)アッセイによって行った[スクディエロ(Scudiero)ら、「エバリュ エーション・オブ・ア・ソルブル・テトラゾリウム/ホルマザン・アッセイ・フ ォー・セル・グロース・アンド・ドラッグ・センシティビティ・イン・カルチャ ー・ユージング・ヒューマン・アンド・アザー・テューマ・セル・ラインズ(E valuation of a soluble tetrazolium/formazan assay for cell growth and drug sensit ivity in culture using human and other tumor cell lines)」、カンサー・ リサーチ(Cancer Res.)48:4827−4833、1988]。96ウェ ルマイクロタイタープレートで、4000細胞/ウェルを培養し、24時間後に 薬物を加え、段階希釈した。細胞を37℃で72時間インキュベート後、テトラ ゾリウム色素XTTを加えた。生存細胞中のデヒドロゲナーゼ酵素はXTTを還 元して、450nmの光を吸収する形態とするので、それを分光測光法によって定 量し得る。吸光度が高いほど、生存細胞数が多い。結果をIC50として表す。I C50は、未処理対照細胞と比較して細胞増殖(すなわち450nmにおける吸光度 )を50%抑制するのに要する薬物濃度である。 全ての化合物が、IC50が0.1未満であり、細胞毒性活性であることがわか った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07D 305/14 7329−4C 407/12 305 7602−4C 409/12 305 7602−4C // A61K 31/34 9454−4C 31/38 9454−4C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,CZ,F I,HU,JP,KR,NO,NZ,PL,US (72)発明者 チャイ、キ‐ビュン アメリカ合衆国32310フロリダ州タラハシ ー、イースト・ポール・ダイラック・ドラ イブ2035番、ハーブ・モーガン・ビルディ ング109 (72)発明者 ソモサ、カーメン アメリカ合衆国32310フロリダ州タラハシ ー、イースト・ポール・ダイラック・ドラ イブ2035番、ハーブ・モーガン・ビルディ ング109

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.タキサンからC10ヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ置 換基を脱離する方法であって、C10ヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニ ルオキシ置換タキサンと、二ヨウ化サマリウムとを反応させることを含んで成る 方法。 2.タキサンは式(1)で示される請求項1記載の方法: [式中、 R1は水素、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR14と共にカーボネートを 形成; R2は水素、ヒドロキシ、−OCOR31、またはR2aと共にオキソを形成; R2aは水素、またはR2と共にオキソを形成; R4は水素、R4aと共にオキソ、オキシランもしくはメチレンを形成、または R5aおよびそれらが結合する炭素原子と共にオキセタン環を形成; R4aは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール 、シアノ、ヒドロキシ、−OCOR30、またはR4と共にオキソ、オキシランも しくはメチレンを形成; R5は水素、またはR5aと共にオキソを形成; R5aは水素、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、アシルオキシ、R5と共にオキソ を形成、またはR4およびそれらが結合する炭素原子と共にオキセタン環を形成 ; R6は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロア リール、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR6aと共にオキソを形成; R6aは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロア リール、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR6と共にオキソを形成; R7は水素、またはR7aと共にオキソを形成; R7aは水素、ハロゲン、保護ヒドロキシ、−OR28、またはR7と共にオキソ を形成; R10はヒドロキシ、アシルオキシまたはスルホニルオキシ; R13はヒドロキシ、保護ヒドロキシ、または 14は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロア リール、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、またはR1と共にカーボネートを形成; R14aは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロア リール; R28は水素、アシル、ヒドロキシ保護基、またはタキサン誘導体の溶解性を高 める官能基; R29、R30およびR31はそれぞれ水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、 単環アリールまたは単環ヘテロアリール; X1は−OX6、−SX7または−NX89; X2は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロアリ ール; X3およびX4はそれぞれ、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリー ルまたはヘテロアリール; X5は−COX10、−COOX10、−COSX10、−CONX810または−S O211; X6は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール 、ヒドロキシ保護基、またはタキサン誘導体の水溶性を高める官能基; X7はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールまたは スルフヒドリル保護基; X8は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール 、またはヘテロ置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテ ロアリール; X9はアミノ保護基; X10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、また はヘテロ置換アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールもしくはヘテロアリ ール; X11はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−O X10または−NX814; X14は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリールまたはヘテロアリ ール。]。 3.タキサンはC10ヒドロキシ置換基を有する請求項2記載の方法。 4.タキサンはC10ヒドロキシ置換基を有する請求項1記載の方法。 5.タキサンはC10アセトキシ置換基を有する請求項2記載の方法。 6.タキサンはC10アセトキシ置換基を有する請求項2記載の方法。 7.タキサンは、式: [式中、Acはアセチル;Phはフェニル。] で示される請求項1記載の方法。 8.タキサンは、式: [式中、Acはアセチル;Phはフェニル;tBuはt−ブチル;Acはアセチ ル。] で示される請求項1記載の方法。 9.タキサンは、式: [式中、 R7aは水素、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、または−OR28; R10はヒドロキシまたはアセトキシ; R13はヒドロキシ、保護ヒドロキシ、または 28はアシル; R30はアルキル; R31は単環アリール; X1〜X5は請求項2のものと同意義。]。 で示される請求項2記載の方法。
JP51632994A 1993-01-15 1994-01-14 10−デスアセトキシバッカチンiiiの製法 Expired - Fee Related JP3431155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/005,229 US5338872A (en) 1993-01-15 1993-01-15 Process for the preparation of 10-desacetoxybaccatin III and 10-desacetoxytaxol and derivatives thereof
US9454593A 1993-07-20 1993-07-20
US08/005,229 1993-07-20
US08/094,545 1993-07-20
PCT/US1994/000499 WO1994015929A1 (en) 1993-01-15 1994-01-14 Process for the preparation of 10-desacetoxybaccatin iii

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08505856A true JPH08505856A (ja) 1996-06-25
JP3431155B2 JP3431155B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=26674103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51632994A Expired - Fee Related JP3431155B2 (ja) 1993-01-15 1994-01-14 10−デスアセトキシバッカチンiiiの製法

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0679156B1 (ja)
JP (1) JP3431155B2 (ja)
AT (1) ATE193285T1 (ja)
AU (1) AU682173B2 (ja)
CA (1) CA2153903C (ja)
DE (1) DE69424652T2 (ja)
DK (1) DK0679156T3 (ja)
ES (1) ES2149257T3 (ja)
GR (1) GR3034152T3 (ja)
PT (1) PT679156E (ja)
WO (1) WO1994015929A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5710287A (en) 1991-09-23 1998-01-20 Florida State University Taxanes having an amino substituted side-chain and pharmaceutical compositions containing them
FR2712289B1 (fr) * 1993-11-08 1996-01-05 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux dérivés de taxicine, leur préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US5677470A (en) * 1994-06-28 1997-10-14 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Baccatin derivatives and processes for preparing the same
CA2162759A1 (en) * 1994-11-17 1996-05-18 Kenji Tsujihara Baccatin derivatives and processes for preparing the same
WO1997042181A1 (en) * 1996-05-06 1997-11-13 Florida State University 1-deoxy baccatin iii, 1-deoxy taxol and 1-deoxy taxol analogs and method for the preparation thereof
US5773464A (en) * 1996-09-30 1998-06-30 Bristol-Myers Squibb Company C-10 epoxy taxanes

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2629819B1 (fr) * 1988-04-06 1990-11-16 Rhone Poulenc Sante Procede de preparation de derives de la baccatine iii et de la desacetyl-10 baccatine iii
US5220534A (en) * 1990-07-31 1993-06-15 Texas Instruments, Incorporated Substrate bias generator system
US5243045A (en) * 1991-09-23 1993-09-07 Florida State University Certain alkoxy substituted taxanes and pharmaceutical compositions containing them
US5227400A (en) * 1991-09-23 1993-07-13 Florida State University Furyl and thienyl substituted taxanes and pharmaceutical compositions containing them
US5430160A (en) * 1991-09-23 1995-07-04 Florida State University Preparation of substituted isoserine esters using β-lactams and metal or ammonium alkoxides
US5229526A (en) * 1991-09-23 1993-07-20 Florida State University Metal alkoxides
IL108316A (en) * 1993-01-15 2006-10-31 Univ Florida State History of C-10 Texan and pharmaceuticals containing them

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994015929A1 (en) 1994-07-21
AU682173B2 (en) 1997-09-25
JP3431155B2 (ja) 2003-07-28
CA2153903A1 (en) 1994-07-21
DK0679156T3 (da) 2000-09-04
DE69424652D1 (de) 2000-06-29
AU6123594A (en) 1994-08-15
DE69424652T2 (de) 2001-02-08
GR3034152T3 (en) 2000-11-30
EP0679156B1 (en) 2000-05-24
ATE193285T1 (de) 2000-06-15
EP0679156A4 (ja) 1995-12-06
ES2149257T3 (es) 2000-11-01
PT679156E (pt) 2000-11-30
CA2153903C (en) 2004-11-02
EP0679156A1 (en) 1995-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399726A (en) Process for the preparation of baccatin III analogs bearing new C2 and C4 functional groups
JP3892481B2 (ja) 9−デスオキソタキサンの製法
US20020002292A1 (en) C7 taxane derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JP2006257108A (ja) ブテニル置換タキサンおよび組成物
JPH08508255A (ja) フリルまたはチエニル置換側鎖を有するタキサン
JP3940392B2 (ja) C7タキサン誘導体およびそれを含有する薬剤組成物
US5990325A (en) Process for the preparation of 9-desoxotaxol, 9-desoxobaccatin III and analogs thereof
US5998656A (en) C10 tricyclic taxanes
JP3933196B2 (ja) アルキル置換側鎖を有するタキサンおよびそれを含有する薬剤組成物
JP3452928B2 (ja) C2タキサン誘導体およびそれを含有する薬剤組成物
US5654447A (en) Process for the preparation of 10-desacetoxybaccatin III
JP3892480B2 (ja) C9タキサン誘導体およびそれを含有する薬剤組成物
JP3917173B2 (ja) C10タキサン誘導体
JP3431155B2 (ja) 10−デスアセトキシバッカチンiiiの製法
JP3759601B2 (ja) アミノ置換側鎖を有するタキサン
US6710191B2 (en) 9β-hydroxytetracyclic taxanes
JPH08508471A (ja) ピリジル置換側鎖を有するタキサン
ES2252368T3 (es) Composiciones farmaceuticas que contiene taxanos isobutenil sustituidos.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees