JPH08505657A - 冷媒組成物 - Google Patents

冷媒組成物

Info

Publication number
JPH08505657A
JPH08505657A JP6516775A JP51677594A JPH08505657A JP H08505657 A JPH08505657 A JP H08505657A JP 6516775 A JP6516775 A JP 6516775A JP 51677594 A JP51677594 A JP 51677594A JP H08505657 A JPH08505657 A JP H08505657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
boiling point
ether
composition according
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6516775A
Other languages
English (en)
Inventor
パウエル,リチヤード,レウエリン
コアー,スチユアート
マーフイ,フレデリツク,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB939301004A external-priority patent/GB9301004D0/en
Priority claimed from GB939322307A external-priority patent/GB9322307D0/en
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH08505657A publication Critical patent/JPH08505657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/106Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/11Ethers
    • C09K2205/112Halogenated ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/128Perfluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/32The mixture being azeotropic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (A)(ハイドロ)フルオロカーボン、(ハイドロ)フルオロカーボンエーテル、ハイドロカーボン及びCO2よりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物よりなる低沸点冷媒である第1の成分と、(B)(ハイドロ)フルオロカーボン及び(ハイドロ)フルオロカーボンエーテルよりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物よりなる高沸点冷媒である第2の成分とを含有してなり、第1の成分(A)と第2の成分(B)とは少なくとも20℃だけは離れた沸点を有する、非共沸性の冷媒組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 冷媒組成物 本発明は一般に非共沸性の冷媒組成物に関し、特にクロロジフルオロメタン( 冷媒R−22)の代りに用いるように意図した非共沸性の冷媒組成物に関する。 冷蔵庫、冷凍機、ヒートポンプ及び空調系の如き機械的な圧縮型の伝熱装置は 周知である。かゝる装置においては、適当な沸点を有する冷媒液は周囲帯域から 熱を奪って低圧で蒸発する。得られる蒸気は次いで圧縮され凝縮器に通送しそこ で凝縮されて別の帯域に熱を放出する。次いで凝縮物は膨脹弁を通って蒸発器に 返送しこうして作業サイクルを完了する。蒸気を圧縮し且つ液体をポンプ輸送す るのに必要とされる機械エネルギーは電動機又は内燃機関によって提供し得る。 適当な沸点と高い気化潜熱とを有するのに加えて冷媒の好ましい特性には低毒 性と不燃性と非腐蝕性と高安定性と不快臭をもたないことがある。 従来、伝熱装置は完全に及び部分的にハロゲン化したクロロフルオロカーボン 冷媒例えばトリクロロフルオロメタン(冷媒R−11)、ジクロロジフルオロメタ ン(冷媒R−12)、クロロジフルオロメタン(冷媒R−22)あるいはクロロジフ ルオロメタンとクロロペンタフルオロエタン(冷媒R−115)との共沸性混合物 (冷媒R−502)を用いる傾向にあった。例えば冷媒R−22は空調系に幅広く使 用されている。 然しながら、完全に及び部分的にハロゲン化したクロロフルオロカーボンは地 球の保護オゾン層の破壊に関係しており、その結果としてその使用及び製造は国 際的な取り決めによって厳しく制限されるものである。 本発明が関する型式の伝熱装置は本質的に密閉系であるけれども、大気への冷 媒の減損は装置の作動中に又は保守処理中に漏洩により生起するかもしれない。 それ故完全に及び部分的にハロゲン化したクロロフルオロカーボン冷媒に代えて オゾン枯渇能力が低いか又は零である物質を用いることは重要である。 オゾン枯渇の可能性に加えて、大気中にかなりの濃度のクロロフルオロカーボ ン冷媒が存在すると地球の温暖化(言わゆる温室効果)に寄与するかもしれない と示唆されている。それ故ヒドロキシル基の如き大気中の別成分と反応する能力 の結果として大気中で比較的短かい寿命を有する冷媒を用いるのが望ましい。 現在使用されているクロロフルオロカーボン冷媒の或るものについての代替品 は開発されている。これらの代替冷媒は選択したハイドロフルオロアルカン即ち その構造中に炭素と水素とフッ素原子とを単に含有する化合物よりなる傾向があ る。即ち冷媒R−12は一般に1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC− 134a)で代用されている。 オゾン枯渇能力が所要な程に低いか又は零である、R−22の代りの代替冷媒が 提案されているけれども、或る 伝熱系においては低い又は零のオゾン枯渇能力を示すのみならず適度に広い温度 範囲に亘って沸騰する非共沸性の冷媒混合物を冷媒R−22の代りに用いるのが有 益であろうことを本発明者は見出した。何故ならばこの様にして伝熱系のエネル ギー効率が改良されて間接的な地球の温暖化を低下させ得るからである。この種 の非共沸性混合物は特に空調装置における伝熱流体として有用に使用できる。 本発明は低い又は零のオゾン枯渇能力を有する化合物の混合物である非共沸性 の冷媒組成物を提供する。本発明の冷媒組成物は広い沸点範囲を示すことができ しかも空調装置におけるR−22の代替品として使用できる。 本発明によると、(A)(ハイドロ)フルオロカーボン、(ハイドロ)フルオ ロカーボンエーテル、ハイドロカーボン及びCO2よりなる群から選んだ少なくと も1種の化合物よりなる低沸点冷媒である第1の成分と、 (B)(ハイドロ)フルオロカーボン及び(ハイドロ)フルオロカーボンエー テルよりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物よりなる高沸点冷媒である第 2の成分とを含有してなり、第1の低沸点成分と第2の高沸点成分とは少なくと も20℃だけは離れた沸点を有する、非共沸性の冷媒組成物が提供される。 本明細書において、(ハイドロ)フルオロカーボンはハイドロフルオロカーボ ン及びパーフルオロカーボンよりなる群から選んだ化合物であり、(ハイドロ) フルオ ロカーボンエーテルはハイドロフルオロカーボンエーテル及びパーフルオロカー ボンエーテルよりなる群から選んだ化合物である。 低沸点の第1成分は典型的には−90〜−30℃の範囲の沸点を有し、好ましくは −70〜−40℃の範囲の沸点を有し、特に好ましくは−60〜−45℃の範囲の沸点を 有する。 低沸点の第1成分に好ましいハイドロカーボンはプロパンである。 低沸点の第1成分に好ましい(ハイドロ)フルオロカーボン及び(ハイドロ) フルオロカーボンエーテルはトリフルオロメタン(CHF3)、フルオロメタン(CH3 F)、ジフルオロメタン(CH2F2)、ペンタフルオロエタン(CF3CHF2)、1,1 ,1−トリフルオロエタン(CF3CH3)、パーフルオロプロパン(CF3CF2CF3)、 トリフルオロメチルジフルオロメチルエーテル(CF3OCF2H)及びビス(トリフル オロメチル)エーテル(CF3OCF3)よりなる群から選ばれる。 低沸点の第1成分は単一の冷媒化合物よりなり得るか又はかゝる化合物の混合 物よりなり得る。冷媒化合物の混合物を低沸点の第1成分に使用する場合には、 共沸性又は共沸物様組成物を形成するのが好ましい。低沸点の第1成分に好まし い共沸性又は共沸物様組成物には次の組成物がある: (1)ジフルオロメタンとペンタフルオロエタンとの混合物、好ましくは本質 的に等モル混合物よりなる共 沸性又は共沸物様組成物。 (2)1,1,1−トリフルオロエタンとペンタフルオロエタンとの混合物、 好ましくは本質的に等モル混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物。 (3)ペンタフルオロエタンとプロパンとの混合物例えば本質的に等モル混合 物よりなる共沸性又は共沸物様組成物。 (4)トリフルオロメチルジフルオロメチルエーテルとプロパンとの混合物例 えば本質的に等モル混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物。 (5)トリフルオロメチルジフルオロメチルエーテルとジフルオロメタンとの 混合物例えば本質的に等モル混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物。 (6)パーフルオロプロパンとプロパンとの混合物例えば本質的に等モル混合 物よりなる共沸性又は共沸物様組成物。 好ましい具体例においては、低沸点の第1成分はジフルオロメタン、ペンタフ ルオロエタン及び1,1,1−トリフルオロエタンから選んだ少なくとも1種の 冷媒化合物を含有してなる。ジフルオロメタンは約−51.7℃の沸点を有し、ペン タフルオロエタンは約−48.5℃の沸点を有し、1,1,1−トリフルオロエタン は約−47.6℃の沸点を有する。特に好ましい具体例においては、低沸点の第1成 分は本質的にジフルオロメタンよりなるか又はジフルオロメタンが1成分となっ ている共沸性又は共沸物 様組成物よりなる。 高沸点の第2成分は典型的には−40〜+20℃の範囲の沸点を有し、好ましくは −30〜+10℃の範囲の沸点を有し、特に好ましくは−20〜+10℃の範囲の沸点を 有する。 高沸点の第2成分について好ましい(ハイドロ)フルオロカーボン及び(ハイ ドロ)フルオロカーボンエーテルは、 1,1−ジフルオロエタン(CHF2CH3)、 1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(CF3CHFCF3)、 1,1,1,2,2,3,3−ヘプタフルオロプロパン(CF3CF2CHF2)、 1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン(CF3CF2CH3)、 1,1,2,2−テトラフルオロエタン(CHF2CHF2)、 1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CF3CHFCHF2)、 1,1,1,2,2,3−ヘキサフルオロプロパン(CF3CF2CH2F)、 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CF3CH2CF3)、 1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CHF2CF2CHF2)、 1,1,2−トリフルオロエタン(CHF2CH2F)、 1,1,2,2−テトラフルオロプロパン(CHF2CF2CH3)、 ペンタフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(CF3CF2OCHF2)、 1,1,1,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテル(CF3CHF OCF3)、 トリフルオロメチルフルオロメチルエーテル(CF3OCH2F)、 ビス(ジフルオロメチル)エーテル(CHF2OCHF2)、 ペンタフルオロエチルメチルエーテル(CF3CF2OCH3)、 1,1,2,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテル(CHF2CF2 OCF3) 及びパーフルオロシクロブタン(C4F8)よりなる群から選ばれる。 高沸点の第2成分は単一の冷媒化合物よりなるか又はかゝる化合物の混合物例 えば共沸性又は共沸物様混合物よりなり得る。 好ましい具体例においては、高沸点の第2成分は、ぺンタフルオロエチルジフ ルオロメチルエーテル、1,1,1,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメ チルエーテル、トリフルオロメチルフルオロメチルエーテル、ビス(ジフルオロ メチル)エーテル、ぺンタフルオロエチルメチルエーテル、1,1,2,2−テ トラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテル、1,1,1,2,3,3−ヘ キサフルオロプロパン、1,1,1,2,2,3−ヘキサフルオロプロパン及び 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパンから選んだ少なくとも1種の 冷媒化合物を含有してな る。ペンタフルオロエチルジフルオロメチルエーテルは約−12℃の沸点を有し、 1,1,1,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテルは約−8℃ の沸点を有し、トリフルオロメチルフルオロメチルエーテルは約−20℃の沸点を 有し、ビス(ジフルオロメチル)エーテルは約+2℃の沸点を有し、ぺンタフル オロエチルメチルエーテルは約+5℃の沸点を有し、1,1,2,2−テトラフ ルオロエチルトリフルオロメチルエーテルは約−2℃の沸点を有し、1,1,1 ,2,3,3−ヘキサフルオロプロパンは約+6.6℃の沸点を有し、1,1,1 ,2,2,3−ヘキサフルオロプロパンは約−1.4℃の沸点を有し、1,1,1 ,3,3,3−ヘキサフルオロプロパンは約−1.1℃の沸点を有する。 好ましい具体例においては、低沸点の第1成分と高沸点の第2成分とのそれぞ れの沸点は少なくとも30℃だけ、好ましくは少なくとも40℃だけは離れている。 共沸性組成物は一定の圧力条件下で蒸発器中で一定の温度で沸騰する。対照的 に、本発明の冷媒組成物は一定の温度でよりもむしろ或る温度範囲に亘って沸騰 する非共沸性組成物であり、伝熱装置を作動するのに必要とされるエネルギーを 低下させる傾向があるのはこの特性である。本発明の冷媒組成物が沸騰する温度 範囲は低沸点の第1成分(A)の沸点と高沸点の第2成分(B)の沸点との間にか なり大きな差異があることから見て比較的広範囲である。本発明の冷媒組成物は 少なくとも7℃の温度 範囲に亘って沸騰するのか好ましく、少なくとも10℃の温度範囲に亘って沸騰す るのがより好ましく、特に好ましい具体例では本発明の冷媒組成物は少なくとも 13℃の温度範囲に亘って沸騰するものである。 伝熱装置においては、冷媒は潤滑剤と組合せて使用される。潤滑剤は冷媒と共 に装置内を循環し且つ圧縮機の絶え間ない潤滑を提供する。冷媒の存在下に良好 な潤滑性を有するのに加えて、潤滑剤の望ましい特性には良好な加水分解安定性 と良好な熱安定性とがある。更には、潤滑剤の圧縮機への返送を提供するために は、潤滑剤は冷媒と相溶性であるべきであり、これは実際上潤滑剤と冷媒とが或 る程度の相互溶解性を有するべきであることを意味し、即ち潤滑剤と冷媒とは少 なくとも部分的には互いに可溶性であるべきである。 即ち本発明の別の要旨によると、 (1)(A)(ハイドロ)フルオロカーボン、(ハイドロ)フロオロカーボン エーテル、ハイドロカーボン及びCO2よりなる群から選んだ少なくとも1種の化 合物よりなる低沸点冷媒である第1の成分と; (B)(ハイドロ)フルオロカーボン及び(ハイドロ)フルオロカーボ ンエーテルよりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物よりなる高沸点冷媒で ある第2の成分とを含有してなる非共沸性の冷媒組成物であって、低沸点の第1 成分と高沸点の第2成分とが少なくとも20℃だけは離れた沸点を有するものとす る冷媒組成物;及び (2)潤滑性を与えるのに十分な量の潤滑剤 を含有してなる冷媒/潤滑剤組成物が提供される。 適当な潤滑剤にはポリオキシアルキレングリコール基油を含有してなる潤滑剤 がある。適当なポリオキシアルキレングリコールにはヒドロキシル基で開始され るポリオキシアルキレングリコール例えばメタノール、ブタノール、ペンタエリ スリトール及びグリセロールの如き一価又は多価アルコールで開始されるエチレ ンオキシド及び/又はプロピレンオキシドオリゴマー/ポリマーがある。かかる ポリオキシアルキレングリコールはアルキル例えばメチル基の如き適当な末端基 で末端キャップしても良い。 好ましい潤滑剤は少なくとも1種のネオペンチルポリオールと少なくとも1種 の脂肪族カルボン酸又はこれのエステル化性誘導性との反応から由来する少なく とも1種のネオペンチルポリオールエステルを包含してなるエステル基油よりな る潤滑剤である。これらの潤滑剤が好まれる訳は就中これらが一般に高度の熱安 定性を有することに因る。 エステル基油を形成するのに適当なネオペンチルポリオールにはペンタエリス リトール、ポリペンタエリスリトール例えばジ−及びトリペンタエリスリトール 、トリメチロールアルカン例えはトリメチロールエタン及ひトリメチロールプロ パン及びネオペンチルグリコールがあ る。エステル基油は線状及び/又は分枝鎖アルカン酸の如き線状及び/又は分枝 鎖脂肪族カルボン酸を用いて形成できる。少量の脂肪族ポリカルボン酸例えば脂 肪族ジカルボン酸をエステルの合成に用いてその粘度を増大させ得る。通常エス テル基油の合成に用いられる脂肪族カルボン酸の量はポリオール中に含有される ヒドロキシル基全てをエステル化するのに十分なものであるが、残留ヒドロキシ ル官能価も許容できる。カルボン酸のエステル化性誘導体も所望ならばエステル 基油の合成に使用し得ることは認められるであろう。 本発明の冷媒/潤滑剤組成物は典型的には多量の冷媒と少量の合成潤滑剤とを 含有してなるものである。好ましくは本発明の冷媒/潤滑剤組成物はその全重量 に基づいて50〜99重量%、より好ましくは70〜99重量%の冷媒と1〜50重量%、 より好ましくは1〜30重量%の潤滑剤とを含有してなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,BR,CA,JP,K R,US (72)発明者 コアー,スチユアート イギリス国.ダブリユエイ4・5デイエツ チ.ウオリングトン.アツプルトン.フオ ツクスヒルズ・クロス.31 (72)発明者 マーフイ,フレデリツク,トーマス イギリス国.チエシヤー・ダブリユエイ 6・7アールワイ.フロツドサム.フエア ーウエイズ.53

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(A)(ハイドロ)フルオロカーボン、(ハイドロ)フルオロカーボンエ ーテル、ハイドロカーボン及びCO2よりなる群から選んだ少なくとも1種の化合 物よりなる低沸点冷媒である第1の成分と、 (B)(ハイドロ)フルオロカーボン及び(ハイドロ)フルオロカーボンエー テルよりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物よりなる高沸点冷媒である第 2の成分とを含有してなり、第1の低沸点成分と第2の高沸点成分とは少なくと も20℃だけは離れた沸点を有する、非共沸性の冷媒組成物。 2.低沸点の第1成分(A)は−90〜−30℃の範囲の沸点を有する請求の範囲 1記載の冷媒組成物。 3.低沸点の第1成分(A)はプロパンよりなる請求の範囲1又は2記載の冷 媒組成物。 4.低沸点の第1成分(A)は、トリフルオロメタン、フルオロメタン、ジフ ルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1−トリフルオロエタン、パー フルオロプロパン、トリフルオロメチルジフルオロメチルエーテル及びビス(ト リフルオロメチル)エーテルよりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物を包 含する請求の範囲1〜3の何れかに記載の冷媒組成物。 5.低沸点の第1成分(A)はジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン及び 1,1,1−トリフルオロエタンから選んだ少なくとも1種の化合物を包含する 請求の範囲 4記載の冷媒組成物。 6.低沸点の第1成分(A)は本質的にジフルオロメタンよりなるかあるいは ジフルオロメタンが1成分となっている共沸性又は共沸物様組成物よりなる請求 の範囲4又は5記載の冷媒組成物。 7.低沸点の第1成分(A)はジフルオロメタンとペンタフルオロエタンとの 混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物である請求の範囲4記載の冷媒組成物 。 8.低沸点の第1成分(A)は1,1,1−トリフルオロエタンとペンタフル オロエタンとの混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物である請求の範囲4記 載の冷媒組成物。 9.低沸点の第1成分(A)はペンタフルオロエタンとプロパンとの混合物よ りなる共沸性又は共沸物様組成物である請求の範囲4記載の冷媒組成物。 10.低沸点の第1成分(A)はトリフルオロメチルジフルオロメチルエーテル とプロパンとの混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物である請求の範囲4記 載の冷媒組成物。 11.低沸点の第1成分(A)はトリフルオロメチルジフルオロメチルエーテル とジフルオロメタンとの混合物よりなる共沸性又は共沸物様組成物である請求の 範囲4記載の冷媒組成物。 12.低沸点の第1成分(A)はパーフルオロプロパンとプロパンとの混合物よ りなる共沸性又は共沸物様組成物 である請求の範囲4記載の冷媒組成物。 13.高沸点の第2成分(B)は−40〜+20℃の範囲の沸点を有する請求の範囲 1〜12の何れかに記載の冷媒組成物。 14.高沸点の第2成分(B)は、1,1−ジフルオロエタン(CHF2CH3)、1, 1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(CF3CHFCF3)、1,1,1 ,2,2,3,3−ヘプタフルオロプロパン(CF3CF2CHF2)、1,1,1,2, 2−ペンタフルオロプロパン(CF3CF2CH3)、1,1,2,2−テトラフルオロ エタン(CHF2CHF2)、 1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CF3CHFCHF2)、 1,1,1,2,2,3−ヘキサフルオロプロパン(CF3CF2CH2F)、 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CF3CH2CF3)、 1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CHF2CF2CHF2)、 1,1,2−トリフルオロエタン(CHF2CH2F)、 1,1,2,2−テトラフルオロプロパン(CHF2CF2CH3)、 ペンタフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(CF3CF2OCHF2)、 1,1,1,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテル(CF3CHF OCF3)、 トリフルオロメチルフルオロメチルエーテル (CF3OCH2F)、 ビス(ジフルオロメチル)エーテル(CHF2OCHF2)、 ペンタフルオロエチルメチルエーテル(CF3CF2OCH3)、 1,1,2,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテル(CHF2CF2 OCF3) 及びパーフルオロシクロブタン(C4F8) よりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物を包含してなる請求の範囲1〜13 の何れかに記載の冷媒組成物。 15.高沸点の第2成分(B)は、ペンタフルオロエチルジフルオロメチルエー テル、1,1,1,2−テトラフルオロエチルトリフルオロメチルエーテル、ト リフルオロメチルフルオロメチルエーテル、ビス(ジフルオロメチル)エーテル 、ペンタフルオロエチルメチルエーテル、1,1,2,2−テトラフルオロエチ ルトリフルオロメチルエーテル、1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロ パン、1,1,1,2,2,3−ヘキサフルオロプロパン及び1,1,1,3, 3,3−ヘキサフルオロプロパンよりなる群から選んだ少なくとも1種の化合物 を含有してなる請求の範囲14記載の冷媒組成物。 16.低沸点の第1成分(A)と高沸点の第2成分(B)とのそれぞれの沸点は少 なくとも30℃だけは離れている請求の範囲1〜15の何れかに記載の冷媒組成物。 17.低沸点の第1成分(A)と高沸点の第2成分(B)とのそれぞれの沸点は少 なくとも40℃だけは離れている請求の範囲16記載の冷媒組成物。
JP6516775A 1993-01-20 1994-01-13 冷媒組成物 Pending JPH08505657A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939301004A GB9301004D0 (en) 1993-01-20 1993-01-20 Refrigerant compositions
GB9301004.9 1993-01-20
GB939322307A GB9322307D0 (en) 1993-10-29 1993-10-29 Refrigerant compositions
GB9322307.1 1993-10-29
PCT/GB1994/000066 WO1994017153A1 (en) 1993-01-20 1994-01-13 Refrigerant compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505657A true JPH08505657A (ja) 1996-06-18

Family

ID=26302313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6516775A Pending JPH08505657A (ja) 1993-01-20 1994-01-13 冷媒組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0680503A1 (ja)
JP (1) JPH08505657A (ja)
KR (1) KR960700323A (ja)
AU (1) AU686129B2 (ja)
BR (1) BR9406264A (ja)
CA (1) CA2153072A1 (ja)
WO (1) WO1994017153A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605882A (en) * 1992-05-28 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane
WO1994011460A1 (en) * 1992-11-19 1994-05-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions including 1,1,2-trifluoroethane
US6001273A (en) 1994-03-11 1999-12-14 Minor; Barbara Haviland Binary azeotropes of difluoromethane and hydrocarbons
US5417871A (en) * 1994-03-11 1995-05-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrofluorocarbon compositions
GB9414136D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Ici Plc Refrigerant compositions
GB9414134D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Ici Plc Refrigerant compositions
GB9414110D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Ici Plc Refrigeration compositions
GB9414133D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Ici Plc Refrigerant compositions
WO1996002607A1 (en) * 1994-07-14 1996-02-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions
US5688431A (en) * 1994-09-29 1997-11-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Octafluorobutane compositions
US5705471A (en) * 1994-09-29 1998-01-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,1,2,2,3,3,4,4-octaflourobutane compositions
US5562855A (en) * 1994-09-29 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Octafluorobutane compositions
US5562853A (en) * 1994-09-29 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,1,2,2,3,3,4,4,-octafluorobutane compositions
US5558810A (en) * 1994-11-16 1996-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pentafluoropropane compositions
US5681501A (en) * 1995-10-11 1997-10-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions including a hydrofluoropropane
US6688118B1 (en) 1996-03-01 2004-02-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic compositions of cyclopentane
US5954995A (en) * 1996-03-22 1999-09-21 Goble; George H. Drop-in substitutes for 1,1,1,2-tetrafluoroethane (R-134a) refrigerant
US5730894A (en) * 1996-04-16 1998-03-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,1,2,2,3,3,4,4-octafluorobutane azeotropic (like) compositions
GB9618207D0 (en) * 1996-08-30 1996-10-09 Ici Plc Refrigerant compositions
JP4153590B2 (ja) * 1998-06-26 2008-09-24 株式会社三愛 作動流体
US6056891A (en) * 1998-09-01 2000-05-02 Goble; George H. Drop-in performance increasing substitute for 1,1,1,2-tetrafluoroethane refrigerant
US6881354B2 (en) * 1998-12-30 2005-04-19 Praxair Technology, Inc. Multicomponent refrigerant fluids for low and cryogenic temperatures
CN100483040C (zh) 2000-06-28 2009-04-29 布鲁克斯自动化公司 用于深度低温的制冷系统的混合制冷剂
WO2004051155A1 (ja) 2002-12-03 2004-06-17 Nihon Freezer Co.,Ltd. 非共沸冷媒を用いた冷凍機システム及びそのシステムに用いる超低温用非共沸冷媒
WO2006068664A2 (en) 2004-07-13 2006-06-29 Tiax Llc System and method of refrigeration

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3508624A1 (de) * 1985-03-11 1986-09-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Waermepumpe
US4810403A (en) * 1987-06-09 1989-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Halocarbon blends for refrigerant use
US4961321A (en) * 1989-02-28 1990-10-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Bis (difluoromethyl) ether refrigerant
DE69011632T2 (de) * 1989-11-30 1994-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Arbeitsmittel.
ATE153367T1 (de) * 1990-07-26 1997-06-15 Du Pont Quasi-azeotrope mischungen zur verwendung als kältemittel
CN1029625C (zh) * 1990-12-17 1995-08-30 纳幕尔杜邦公司 氟化烃的恒沸组合物
EP0576550B1 (en) * 1991-03-18 1996-05-22 AlliedSignal Inc. Non-azeotropic refrigerant compositions comprising difluoromethane; 1,1,1-trifluoroethane; or propane
JP2568774B2 (ja) * 1991-10-28 1997-01-08 松下電器産業株式会社 作動流体
GB9200521D0 (en) * 1992-01-10 1992-02-26 Ici Plc Compositions useful as refrigerants
WO1993018110A1 (en) * 1992-03-03 1993-09-16 University Of Moncton Non-azeotropic refrigerant mixture of r23, r125 and r32

Also Published As

Publication number Publication date
AU686129B2 (en) 1998-02-05
BR9406264A (pt) 1996-01-30
KR960700323A (ko) 1996-01-19
WO1994017153A1 (en) 1994-08-04
EP0680503A1 (en) 1995-11-08
CA2153072A1 (en) 1994-08-04
AU5838594A (en) 1994-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08505657A (ja) 冷媒組成物
US10377935B2 (en) 2,3,3,3-tetrafluoropropene compositions having improved miscibility
US6117356A (en) Refrigerant compositions
US6106740A (en) Non-azeotropic refrigerant composition of CO2, R-125, R-143a and R-22
EP0770113B1 (en) Refrigerant compositions
JPH11511190A (ja) 冷媒組成物
AU693226B2 (en) Refrigerant compositions
WO1997007181A1 (en) Refrigerant compositions
WO1996003472A1 (en) Refrigerant compositions
EP0922077B1 (en) Refrigerant compositions
EP0922075B1 (en) Refrigerant compositions
WO1996002603A1 (en) Refrigerant compositions
WO1997007180A1 (en) Refrigerant compositions
WO1996002605A1 (en) Refrigerant compositions