JPH0850534A - User interface device - Google Patents

User interface device

Info

Publication number
JPH0850534A
JPH0850534A JP6185543A JP18554394A JPH0850534A JP H0850534 A JPH0850534 A JP H0850534A JP 6185543 A JP6185543 A JP 6185543A JP 18554394 A JP18554394 A JP 18554394A JP H0850534 A JPH0850534 A JP H0850534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
reaction force
user interface
interface device
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6185543A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Ozaka
勉 尾坂
Tadashi Naganuma
正 長沼
Tomoyuki Isonuma
伴幸 磯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6185543A priority Critical patent/JPH0850534A/en
Publication of JPH0850534A publication Critical patent/JPH0850534A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a mouse, by which the operation of the mouse or the information inputted by the mouse can be fed back to a user, and to provide a user interface using the mouse. CONSTITUTION:A reaction force control part 11 for braking the rotation of a detecting ball 104 for detecting the movement of the mouse is provided. This reaction force control part 1 consists of a friction pad 10 to be slid with the detecting ball 104 and having a suitable friction coefficient for braking the ball, an arm 11 supported to a rotation center 12 so as to be freely rotated for supporting the friction pad 10, a magnet 13 fixed to the top end of the arm 11, and an electromagnetic coil 14 arranged inside the mouse to be faced to the magnet 13 and generating a magnetic field corresponding to a current value. Since the reaction force against the movement of the mouse is generated in accordance with the movement at the time of operating the mouse, the operation of the mouse or the information by the mouse is fed back to the user by using the reaction force control part 1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はユーザインターフェース
装置、特に所定の平面上で移動させることにより、その
移動量に関する情報を入力するマウスを用いるユーザイ
ンターフェース装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a user interface device, and more particularly to a user interface device using a mouse for inputting information regarding the amount of movement by moving the user interface on a predetermined plane.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、コンピュータを操作したりデ
ータを入力するために、キーボード、タブレット、マウ
ス等の入力装置が用いられている。特に、モニタを観な
がら座標情報や軌跡の情報をコンピュータに入力できる
タブレットやマウスは、グラフィカルインターフェース
とともに用いられることが多く、コンピュータの操作性
を向上させることができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, input devices such as a keyboard, a tablet, and a mouse have been used to operate a computer and input data. In particular, a tablet or mouse that can input coordinate information and trajectory information to a computer while observing a monitor is often used together with a graphical interface, which can improve the operability of the computer.

【0003】特に、マウスは、近年のいわゆるグラフィ
カルユーザーインターフェース方式との関係が深く、ア
イコンやウィンドウをクリック、ドラッグすることなど
により、直観的な操作が可能となり、一般ユーザにも広
く受け入れられている。
In particular, the mouse has a close relationship with the so-called graphical user interface system of recent years, and intuitive operation is possible by clicking or dragging an icon or window, and is widely accepted by general users. .

【0004】図8は従来のマウスの外観図で、符号10
0はマウスの筺体、101と102は使用者が操作する
マウスボタン、103はホストコンピュータとデータや
電源のやりとりをするリード線である。
FIG. 8 is an external view of a conventional mouse, which is designated by reference numeral 10.
Reference numeral 0 is a housing of a mouse, 101 and 102 are mouse buttons operated by a user, and 103 is a lead wire for exchanging data and power with a host computer.

【0005】図9は、図8の側面を、また図10は図8
の底面を示しており、符号104はマウスの位置を検出
するための球形状をした検知ボールを示している。図示
のように検知ボール104はマウス底面の開口部104
aから突出しており、マウス移動の方向および量に応じ
て自由に回転できるよう、不図示の支持機構により支持
される。符号105と106はマウスの滑りを安定させ
るための摺動部材で、ポリアセタールやテフロンなどの
樹脂部材から構成される。
FIG. 9 is a side view of FIG. 8, and FIG. 10 is FIG.
And the reference numeral 104 denotes a spherical detection ball for detecting the position of the mouse. As shown in the figure, the detection ball 104 has an opening 104 on the bottom of the mouse.
It projects from a and is supported by a support mechanism (not shown) so that it can freely rotate depending on the direction and amount of mouse movement. Reference numerals 105 and 106 denote sliding members for stabilizing the sliding of the mouse, which are made of resin members such as polyacetal and Teflon.

【0006】図11は、マウス114を用いるシステム
全体を示している。ここで符号110はホストコンピュ
ータで、111のオペレーションシステム、112のマ
ウスドライバ、113のマウスインターフェース等を含
み、様々なアプリケーションソフト等に対応できる。
FIG. 11 shows the entire system using the mouse 114. Here, reference numeral 110 is a host computer, which includes an operation system 111, a mouse driver 112, a mouse interface 113, and the like, and is compatible with various application software and the like.

【0007】114はマウスで、115の移動量検出部
やマウスボタン101,102のON/OFF状態を検
知するボタン検知部116を有している。
Reference numeral 114 denotes a mouse, which has a movement amount detection unit 115 and a button detection unit 116 for detecting the ON / OFF state of the mouse buttons 101 and 102.

【0008】図12はマウスの移動量検出部の代表的な
方式を示している。図示のように、マウス内部におい
て、検知ボール104には、一軸方向に回転してかつ光
学的なディスク状のスリットを具備する検知ローラ12
0と121が接触している。検知ローラ120、121
にはエンコーダ板120a、121aが結合され、この
エンコーダ板120a、121aの回転を検知センサ1
22と123により光学的に検出することにより、マウ
スの載置平面における移動のうち、2本の直交座標軸の
それぞれの方向における成分を検出する。符号124は
検知ローラに摩擦力を生じさせるための圧力ローラであ
る。
FIG. 12 shows a typical method of a moving amount detecting section of a mouse. As shown in the figure, inside the mouse, the detection ball 104 has a detection roller 12 that rotates in one axial direction and has an optical disk-shaped slit.
0 and 121 are in contact. Detection rollers 120, 121
Encoder plates 120a and 121a are coupled to the sensor plate 1, and the rotation of the encoder plates 120a and 121a is detected by the sensor 1
Optical detection by 22 and 123 detects the components of the movement of the mouse on the placement plane in the respective directions of the two orthogonal coordinate axes. Reference numeral 124 is a pressure roller for generating a frictional force on the detection roller.

【0009】ここでは、ボールの機械的な動作を介して
移動量を検出する構成を示したが、この他にも検知手段
としては光学的明滅の替りに磁気的な変化を用いたもの
等、様々な方式が提案されている。
Here, the structure in which the movement amount is detected through the mechanical movement of the ball is shown, but in addition to this, as the detecting means, a magnetic change is used instead of the optical blinking. Various schemes have been proposed.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のマ
ウスは、ユーザインターフェースの手段であって、ユー
ザの意志をホストコンピュータに伝えるために使用され
る。
The conventional mouse as described above is a means of a user interface and is used to convey the user's intention to the host computer.

【0011】つまり、従来のマウスは、ユーザからコン
ピュータへ一方通行で情報入力を行なうものであり、入
力した情報をユーザにフィードバックするためにはディ
スプレイなどが不可欠であって、以下のような問題があ
る。
That is, the conventional mouse is one-way information input from the user to the computer, and a display or the like is indispensable for feeding back the input information to the user. is there.

【0012】1)アイコンやウィンドウをドラッグ(マ
ウスボタンを押下した状態で、マウスを移動させ、アイ
コンやウィンドウなどのオブジェクトをディスプレイ上
で引張る動作)しているときに、ディスプレイを観る以
外の確認手段がない。
1) Confirmation means other than watching the display while dragging an icon or window (moving the mouse while holding down the mouse button to pull an object such as an icon or window on the display) There is no.

【0013】2)グラフィカルユーザーインターフェー
スの実装によっては、マウスの移動により位置が決まる
ポインタに、可動範囲が設定されるような状況を設定す
る場合があるが、このような場合、ポインタが可動範囲
を越えても、モニタテレビを見る以外に確認の手段がな
い。
2) Depending on the implementation of the graphical user interface, a situation may be set in which the movable range is set to the pointer whose position is determined by the movement of the mouse. In such a case, the pointer moves the movable range. Even if you go over, there is no other way to confirm than to watch the monitor TV.

【0014】本発明の課題は、以上の問題を解決し、マ
ウスの操作やマウスにより入力された情報をユーザにフ
ィードバックできるマウス、およびそのようなマウスを
用いたユーザインターフェースを提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems, and to provide a mouse that can feed back a user's operation of the mouse and information input by the mouse, and a user interface using such a mouse.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明においては、所定の平面上で移動させるこ
とにより、その移動量に関する情報を入力するマウスを
用いるユーザインターフェース装置において、ユーザの
マウスの移動操作に対する反力を発生する反力制御部を
マウスに設け、マウスの操作、ないしマウスにより入力
された情報をユーザにフィードバックする構成を採用し
た。
In order to solve the above problems, according to the present invention, a user interface device using a mouse for inputting information on the amount of movement by moving the mouse on a predetermined plane is used. The mouse is equipped with a reaction force control unit that generates a reaction force for the mouse movement operation, and the information input by the mouse operation or the mouse is fed back to the user.

【0016】[0016]

【作用】以上の構成によれば、ユーザのマウスの移動操
作に対する反力を発生する反力制御部を介してマウスの
操作、ないしマウスにより入力された情報をユーザにフ
ィードバックすることができる。
According to the above construction, the operation of the mouse or the information input by the mouse can be fed back to the user via the reaction force control unit that generates a reaction force for the user's operation of moving the mouse.

【0017】[0017]

【実施例】以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を
詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to the embodiments shown in the drawings.

【0018】本発明では、マウスの移動に関して反力制
御を行なう、つまりユーザがマウスを移動させる際に、
反力つまり、その手ごたえを制御し、この反力を介して
マウスの操作、ないしマウスから入力された情報をユー
ザにフィードバックする。
According to the present invention, the reaction force control for the movement of the mouse is performed, that is, when the user moves the mouse,
The reaction force, that is, the response is controlled, and the mouse operation or the information input from the mouse is fed back to the user via the reaction force.

【0019】<第1実施例>図1はこのような動作が可
能なコンピュータシステムの構造を示しており、図11
の従来例と異なるのは、マウス114に反力制御部1が
設けられている点である。
<First Embodiment> FIG. 1 shows the structure of a computer system capable of such operations.
The difference from the conventional example is that the mouse 114 is provided with the reaction force control unit 1.

【0020】図2はマウス114の構造を示す。ここで
は、図示のように、符号10〜14の各部材から構成さ
れた反力制御部1をマウスに設ける。
FIG. 2 shows the structure of the mouse 114. Here, as shown in the figure, the reaction force control unit 1 including the members 10 to 14 is provided in the mouse.

【0021】すなわち、反力制御部1は、検知ボール1
04と摺動してこれを制動するための適当な摩擦係数を
有する摩擦パッド10、摩擦パッド10を支持すべく回
転中心12に回動自在に支持されたアーム11、アーム
11先端に固定された磁石13、および磁石13と対向
すべくマウス内に配置された電流値に応じて磁場を発生
する電磁コイル14から成る。
That is, the reaction force control section 1 detects the detection ball 1
04, a friction pad 10 having an appropriate friction coefficient for sliding and braking the same, an arm 11 rotatably supported on a rotation center 12 for supporting the friction pad 10, and fixed to the tip of the arm 11. It is composed of a magnet 13 and an electromagnetic coil 14 arranged to face the magnet 13 and arranged in the mouse to generate a magnetic field according to a current value.

【0022】本実施例の反力制御手段は、電磁コイル1
4と磁石13との吸引力により、回転中心12を支点
に、摩擦パッド10と、マウスの移動を検出するための
検知ボール104の間に圧力を生じさせる。その時に生
じる摩擦力により、反力を生成する。
The reaction force control means of this embodiment is the electromagnetic coil 1
Due to the attraction force between the magnet 4 and the magnet 13, pressure is generated between the friction pad 10 and the detection ball 104 for detecting the movement of the mouse with the rotation center 12 as a fulcrum. The frictional force generated at that time generates a reaction force.

【0023】この時の反力の強さは電磁コイル14に流
す電流値によって制御できる。また、この反力制御手段
を解除するには、予めバネ等で付勢するか、電磁コイル
14と磁石13が反発する方向に電磁コイルの電流を流
す。
The strength of the reaction force at this time can be controlled by the value of the current flowing through the electromagnetic coil 14. Further, in order to release the reaction force control means, a spring or the like is preliminarily urged or a current of the electromagnetic coil is passed in a direction in which the electromagnetic coil 14 and the magnet 13 repel each other.

【0024】この時に反力を制御する手段としては、電
磁コイルと磁石を用いる方法に限ることなく、圧電素子
やピエゾ素子等のいずれの電気機械変換素子を用いても
よい。また、検知ローラ120、121、あるいは圧力
ローラ124(図12)に制動手段を設けてもよい。
At this time, the means for controlling the reaction force is not limited to the method using the electromagnetic coil and the magnet, and any electromechanical conversion element such as a piezoelectric element or a piezo element may be used. Further, the detection rollers 120, 121 or the pressure roller 124 (FIG. 12) may be provided with a braking means.

【0025】反力制御部1は、ホストコンピュータ11
0からの制御により適宜作動させ、マウスの操作やマウ
スからの入力情報をユーザにフィードバックするために
使用することができる。
The reaction force control unit 1 includes a host computer 11
It can be used as appropriate by being controlled by control from 0, and can be used to feed back mouse operation or input information from the mouse to the user.

【0026】図3〜図5にこのようなグラフィカルイン
ターフェースの例を示す。図3はホストコンピュータに
接続されたモニタテレビの画面を表わす図面で、符号3
0はウィンドウの最も外側の境界の外枠、31はウィン
ドウのタイトルバー、32はメニューバー、33はウィ
ンドウ、34aと34bと34cと34dと34eはア
イコン、35はマウスのポインタである。
An example of such a graphical interface is shown in FIGS. FIG. 3 is a diagram showing a screen of a monitor television connected to the host computer, and reference numeral 3
0 is an outer frame of the outermost boundary of the window, 31 is a window title bar, 32 is a menu bar, 33 is a window, 34a, 34b, 34c, 34d and 34e are icons, and 35 is a mouse pointer.

【0027】このようなアイコン、ウィンドウなどのオ
ブジェクトを用いるインターフェースでは、ファイルを
移動したり、コピーするような場合、ファイルと関係づ
けられたアイコンを移動したり、また、ディスプレイ上
でそのような作業を行なうための場所を空けるなどの目
的でファイルシステム上のディレクトリや、アプリケー
ションソフトウェアなどに関係づけられたウィンドウを
移動したりすることがあるが、マウスはこのような移動
操作に用いられる。本発明の反力制御部1は、このよう
な移動操作において、次のような用途に使用できる。
In an interface using such objects such as icons and windows, when a file is moved or copied, the icon associated with the file is moved or such work is performed on the display. To move the window associated with the file system directory, application software, etc. for the purpose of opening a place to do, the mouse is used for such a moving operation. The reaction force control unit 1 of the present invention can be used for the following purposes in such a moving operation.

【0028】1)ウィンドウ又はアイコンをドラッグす
るとマウスに反力を生成する:図3において、使用者は
メニューバー32、ウィンドウ33、アイコン34a〜
34eをポインタ35の位置をマウスで移動させ、マウ
スボタン101又は102を用いて操作することにより
移動させる。
1) Dragging a window or icon creates a reaction force in the mouse: In FIG. 3, the user has menu bar 32, window 33, icon 34a ...
34e is moved by moving the position of the pointer 35 with the mouse and operating the mouse button 101 or 102.

【0029】この時、例えば、図中のアイコン34bを
ポインタ35でドラッグして移動させる時に、マウスの
反力制御部1を動作させることにより、通常の操作時の
マウスの使用感が重くなることで使用者にアイコンをド
ラッグしていることを認識させる。アイコンのみでなく
他のオブジェクト、たとえばウィンドウ33等をドラッ
グするときにも同様に反力制御を行なうことができる。
At this time, for example, when the icon 34b in the drawing is moved by dragging it with the pointer 35, the reaction force control section 1 of the mouse is operated to increase the usability of the mouse during normal operation. To let the user know that the icon is being dragged. When dragging not only the icon but also another object, for example, the window 33, the reaction force control can be similarly performed.

【0030】2)ファイルの容量に応じてドラッグの重
さを変える:アイコンは、ファイルシステム上の特定の
ファイルと関係づけられていることがある。たとえば、
図3において、アイコン34aとアイコン34bと関係
づけられているファイルの容量が異なる場合に、その容
量の大きさに応じて、マウスの反力制御部1を動作させ
る。つまり、大きなファイルと関係するアイコンをドラ
ッグする際、重くなり小さなファイルと関係するアイコ
ンをドラッグする際は軽くなるように反力制御部1を制
御する。これにより、使用者にマウスの使用感の重さの
大小を介してそのファイルの大小を認識させることがで
きる。
2) Change the weight of the drag depending on the size of the file: The icon may be associated with a specific file on the file system. For example,
In FIG. 3, when the capacities of the files associated with the icons 34a and 34b are different, the reaction force control unit 1 of the mouse is operated according to the size of the capacities. That is, the reaction force control unit 1 is controlled so that when an icon related to a large file is dragged, it becomes heavy and when an icon related to a small file is dragged, it becomes light. As a result, the user can recognize the size of the file based on the size of the feeling of use of the mouse.

【0031】また、アイコン以外のウィンドウ等のオブ
ジェクトにも適用することができるが、その場合には、
オブジェクトに関連した特性に応じて反力を制御するこ
とが考えられる。たとえば、ウィンドウの画面上のサイ
ズ、ウィンドウに関係づけられたアプリケーションソフ
トウェアの使用しているメモリ容量やファイルシステム
上での大きさ、ウィンドウがファイルシステムのディレ
クトリなどと関係している場合にはそのディレクトリが
ファイルシステム上で占める総容量などに比例した反力
を反力制御部1により発生させることができる。
Further, it can be applied to objects such as windows other than icons. In that case,
It is possible to control the reaction force according to the characteristics related to the object. For example, the size of the window on the screen, the amount of memory used by the application software associated with the window, the size on the file system, and the directory if the window is related to a directory in the file system. The reaction force control unit 1 can generate a reaction force proportional to the total capacity of the file system.

【0032】3)マウスの限界位置を警告する:図4に
示すように、ポインタ35はモニタ画面の外枠30にか
かり、これ以上は左に動かすことができないものとすれ
ば、この時、マウスの反力制御部1を強く動作させるこ
とにより、それ以上左方への移動が行えないことを使用
者に警告することができる。また、この範囲をウィンド
ウ33等の狭い範囲に設定する場合にも同様の制御が行
なえる。
3) Warn the limit position of the mouse: As shown in FIG. 4, the pointer 35 is placed on the outer frame 30 of the monitor screen, and if it cannot be moved to the left any further, at this time, the mouse is moved. By strongly operating the reaction force control unit 1 of 1, it is possible to warn the user that the movement to the left cannot be performed any more. The same control can be performed when this range is set to a narrow range such as the window 33.

【0033】4)メニュー反転時に反力を生成する:図
示のようなグラフィカルインターフェースでは、メニュ
ーバー32のエントリをドラッグすることにより、メニ
ュー選択を行なうことがある。たとえば、図5に示すよ
うにマウスにより操作されるポインタ35によりあるメ
ニューのエントリ(ここでは「edit」)をドラッグ(あ
るいはクリック)することにより図示のようなプルダウ
ンメニューを表示させ、このプルダウンメニュー中でド
ラッグを行ない、プルダウンメニュー内の項目を選択す
る。
4) Generate reaction force when the menu is inverted: In the graphical interface as shown, the menu selection may be made by dragging an entry in the menu bar 32. For example, as shown in FIG. 5, a pull-down menu as shown in the figure is displayed by dragging (or clicking) an entry (“edit” in this case) of a menu with the pointer 35 operated by the mouse. Drag with to select the item in the pull-down menu.

【0034】このドラッグ中、画面上のcut→cop
y→paste→clearと選択していき順次反転位
置が移動していき、所望の位置でマウスボタンの押下を
解放することなどによりその項目が選択される。
During this drag, cut → cop on the screen
By selecting y → paste → clear, the reversal position moves in sequence, and the item is selected by releasing the depression of the mouse button at the desired position.

【0035】このドラッグ中に、マウスの反力制御部1
で反力を加えることで視覚以外に使用者の手に反転の状
態を伝えることができる。この場合、プルダウンメニュ
ー内でのドラッグ中、同一の反力を与えるようにしても
よいし、項目から項目への移動において反力を一時的に
変更するなどの制御が考えられる。このようにして、ポ
インタの移動をユーザにフィードバックすることができ
る。
During this drag, the reaction force control unit 1 of the mouse
By applying a reaction force with, the inverted state can be transmitted to the user's hand in addition to the visual sense. In this case, the same reaction force may be applied during dragging in the pull-down menu, or control such as temporarily changing the reaction force when moving from item to item is conceivable. In this way, the movement of the pointer can be fed back to the user.

【0036】このようにして、図1、図2に示したよう
な反力制御部1を持つマウスの移動によりアイコンやウ
ィンドウ、プルダウンメニューなどをドラッグする際、
あるいは、ウィンドウの範囲などに対応したマウスの可
動範囲を警告する場合などにおいて、マウスに反力を生
じさせることにより、使用者に視覚以外の情報が提供で
きる。
In this way, when an icon, window, pull-down menu or the like is dragged by moving the mouse having the reaction force control unit 1 as shown in FIGS. 1 and 2,
Alternatively, when warning the movable range of the mouse corresponding to the range of the window or the like, by generating a reaction force in the mouse, information other than visual information can be provided to the user.

【0037】したがって、マウスの操作やマウスからの
入力情報をユーザにフィードバックすることができ、従
来ディスプレイの注視のみにより行なわれていたマウス
の操作やマウスからの入力情報のフィードバックを補助
し、ユーザの負担を軽減することができる。
Therefore, the operation of the mouse and the input information from the mouse can be fed back to the user, and the operation of the mouse and the feedback of the input information from the mouse, which have been conventionally performed only by gazing the display, are assisted, and The burden can be reduced.

【0038】<第2実施例>図6に示すように、マウス
の検知ローラ120、121の回転を制御することによ
り反力制御を行なうこともできる。図6では、検知ロー
ラ120と121の回転軸に反力生成用のモータ40と
41を結合してある。
<Second Embodiment> As shown in FIG. 6, it is also possible to control the reaction force by controlling the rotation of the detection rollers 120 and 121 of the mouse. In FIG. 6, motors 40 and 41 for generating a reaction force are coupled to the rotation shafts of the detection rollers 120 and 121.

【0039】上記実施例では、マウス移動時のユーザの
力を制動するような機構を用いているが、図6の反力生
成手段では実施例1と同様の反力制御が可能な他、ユー
ザの入力を越える反力を与えることができる。
In the above embodiment, a mechanism for braking the user's force when the mouse is moved is used, but the reaction force generation means of FIG. You can give a reaction force that exceeds the input of.

【0040】たとえば、図4に示したウィンドウ境界を
越えるような操作において、マウスを能動的に動作させ
る、つまり、ポインタ35が境界位置から多少離れた位
置まで移動するのに対応した量だけマウスを移動してし
まうことによって、ユーザに対してより強い警告を発生
することができる。また、ホストコンピュータ上でゲー
ム等を行うときに能動的に反力を生成させて、臨場感、
現実感を使用者に伝えることができる。例えばブロック
崩し等のゲームにおいて、目的のブロックを破壊した際
に反力制御部1を用いてユーザの手に衝撃を与えること
ができる。このような用途では、モータ40、41によ
り1方向の反力を与えるのみならず、モータ40、41
により微少な反転を繰り返すことなどにより、衝撃を発
生できる。
For example, in the operation of crossing the window boundary shown in FIG. 4, the mouse is actively operated, that is, the mouse is moved by an amount corresponding to the movement of the pointer 35 to a position slightly away from the boundary position. By moving, it is possible to generate a stronger warning to the user. In addition, when playing a game on the host computer, the reaction force is actively generated to give a sense of presence,
It is possible to convey a sense of reality to the user. For example, in a game such as breaking a block, when the target block is destroyed, the reaction force control unit 1 can be used to give a shock to the user's hand. In such an application, not only the reaction force in one direction is given by the motors 40, 41, but also the motors 40, 41
The impact can be generated by repeating a slight reversal.

【0041】<第3実施例>図7は、反力制御部を磁気
的な手段により構成した例を示している。図7におい
て、符号50は電流によって磁場を発生するコイル、5
1はコイル50で発生した磁場の磁路となるヨークであ
る。また、符号107はマウスパッドで107aは光学
的パターンの描かれているパッド表面部材、107bは
磁性材である中板、107cは本パッドを机上等に安定
させて設置させるための底板である。
<Third Embodiment> FIG. 7 shows an example in which the reaction force control unit is constituted by magnetic means. In FIG. 7, reference numeral 50 is a coil for generating a magnetic field by an electric current, 5
Reference numeral 1 is a yoke which serves as a magnetic path of a magnetic field generated in the coil 50. Further, reference numeral 107 is a mouse pad, 107a is a pad surface member on which an optical pattern is drawn, 107b is a middle plate made of a magnetic material, and 107c is a bottom plate for stably installing the pad on a desk or the like.

【0042】本実施例の反力生成手段は、コイル50を
通電させることにより、ヨーク51とマウスパッド10
7の中板107b間に磁束を生じさせ吸引力を発生さ
せ、その吸引力により摩擦力を発生する。即ち、コイル
50への電流値を制御することで反力を発生する。この
ように構成したマウスは、第1実施例のマウス同様に図
3〜図5に示したような用途に利用できる。
In the reaction force generating means of this embodiment, the yoke 50 and the mouse pad 10 are activated by energizing the coil 50.
A magnetic flux is generated between the middle plates 107b of 7 to generate a suction force, and the suction force generates a friction force. That is, a reaction force is generated by controlling the current value to the coil 50. The mouse thus configured can be used for the applications shown in FIGS. 3 to 5, like the mouse of the first embodiment.

【0043】なお、図7のように特定のマウスパッドを
用いる構造では、マウスの移動量検出は、マウス内の光
学的読み取り手段によりパッド表面部材107aの光学
的パターンを読み取ることなどにより行なうことができ
る。
In the structure using a specific mouse pad as shown in FIG. 7, the movement amount of the mouse can be detected by reading the optical pattern of the pad surface member 107a by an optical reading means in the mouse. it can.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上から明らかなように、本発明によれ
ば、ユーザのマウスの移動操作に対する反力を発生する
反力制御部をマウスに設け、マウスの操作、ないしマウ
スにより入力された情報をユーザにフィードバックする
構成を採用しているので、マウスの操作やマウスにより
入力された情報をユーザにフィードバックでき、優れた
ユーザインターフェースを実現できるユーザインターフ
ェース装置を提供できる。
As is apparent from the above, according to the present invention, a reaction force control unit for generating a reaction force with respect to a user's mouse movement operation is provided in the mouse, and information input by the mouse operation or the mouse is input. Since the configuration for feeding back to the user is adopted, it is possible to provide a user interface device capable of providing a superior user interface by being able to feed back the information on the operation of the mouse and the information input by the mouse to the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を採用したコンピュータシステムのブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a computer system that employs the present invention.

【図2】図1で用いられるマウスの部分破断側面図であ
る。
FIG. 2 is a partially cutaway side view of the mouse used in FIG.

【図3】図1および図2の構成を適用したグラフィカル
インターフェースを示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a graphical interface to which the configurations of FIGS. 1 and 2 are applied.

【図4】図1および図2の構成を適用した異なるグラフ
ィカルインターフェースを示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a different graphical interface to which the configurations of FIGS. 1 and 2 are applied.

【図5】図1および図2の構成を適用したさらに異なる
グラフィカルインターフェースを示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing still another graphical interface to which the configurations of FIGS. 1 and 2 are applied.

【図6】異なるマウスの反力生成機構を示した上面図で
ある。
FIG. 6 is a top view showing a reaction force generation mechanism of different mice.

【図7】さらに異なるマウスの構造を示したマウスの部
分破断側面図である。
FIG. 7 is a partially cutaway side view of a mouse showing a different structure of the mouse.

【図8】従来のマウスの外観図である。FIG. 8 is an external view of a conventional mouse.

【図9】図8のマウスの側面図である。9 is a side view of the mouse of FIG.

【図10】図8のマウスの底面図である。FIG. 10 is a bottom view of the mouse of FIG.

【図11】従来のマウスを用いたコンピュータシステム
のブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram of a conventional computer system using a mouse.

【図12】従来の代表的なマウスの移動量検出機構を示
した上面図である。
FIG. 12 is a top view showing a conventional moving amount detecting mechanism of a typical mouse.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 反力制御部 10 摩擦パッド 11 アーム 12 回転中心 13 磁石 14 電磁コイル 30 外枠 31 タイトルバー 32 メニューバー 33 ウィンドウ 34a〜34e アイコン 35 ポインタ 40、41 モータ 50 コイル 51 ヨーク 100 マウス筺体 101、102 マウスボタン 103 リード線 104 検知ボール 105、106 摺動部材 107 マウスパッド 107a パッド表面部材 107b 中板 107c 底板 110 ホストコンピュータ 111 オペレーションシステム 112 マウスドライバ 113 マウスインターフェース 114 マウス 115 移動量検出部 116 ボタン検知部 120、121 検知ローラ 122、123 検知センサ 124 圧力ローラ 1 Reaction Force Control Section 10 Friction Pad 11 Arm 12 Rotation Center 13 Magnet 14 Electromagnetic Coil 30 Outer Frame 31 Title Bar 32 Menu Bar 33 Window 34a to 34e Icon 35 Pointer 40, 41 Motor 50 Coil 51 Yoke 100 Mouse Case 101, 102 Mouse Button 103 Lead wire 104 Detection ball 105, 106 Sliding member 107 Mouse pad 107a Pad surface member 107b Middle plate 107c Bottom plate 110 Host computer 111 Operation system 112 Mouse driver 113 Mouse interface 114 Mouse 115 Movement amount detection unit 116 Button detection unit 120, 121 detection roller 122, 123 detection sensor 124 pressure roller

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の平面上で移動させることにより、
その移動量に関する情報を入力するマウスを用いるユー
ザインターフェース装置において、 ユーザのマウスの移動操作に対する反力を発生する反力
制御部をマウスに設け、 マウスの操作、ないしマウスにより入力された情報を前
記反力制御部を介してユーザにフィードバックすること
を特徴とするユーザインターフェース装置。
1. By moving on a predetermined plane,
In a user interface device using a mouse for inputting information regarding the movement amount, a reaction force control unit for generating a reaction force with respect to a user's movement operation of the mouse is provided in the mouse, and the information input by the mouse operation or the mouse is A user interface device, which feeds back to a user via a reaction force control unit.
【請求項2】 前記マウスの移動によりディスプレイに
表示されたアイコン、ウィンドウ、ポップアップメニュ
ーなどのオブジェクトを操作するグラフィカルインター
フェースが実装され、前記マウスにより操作されるオブ
ジェクトに関連した特性に応じて前記反力制御部により
発生する反力を制御することを特徴とする請求項1に記
載のユーザインターフェース装置。
2. A graphical interface for operating objects such as icons, windows, and pop-up menus displayed on the display by moving the mouse is implemented, and the reaction force is generated according to characteristics associated with the object operated by the mouse. The user interface device according to claim 1, wherein a reaction force generated by the control unit is controlled.
【請求項3】 前記アイコン、ウィンドウ、ポップアッ
プメニューなどのオブジェクトに関連したファイル容量
に応じて、前記反力制御部により発生する反力を制御す
ることを特徴とする請求項2に記載のユーザインターフ
ェース装置。
3. The user interface according to claim 2, wherein the reaction force generated by the reaction force control unit is controlled according to a file size associated with an object such as the icon, window, or pop-up menu. apparatus.
【請求項4】 前記ポップアップメニューの操作中、メ
ニュー内でのマウスにより制御されるポインタの移動に
応じて前記反力制御部により発生する反力を制御するこ
とを特徴とする請求項2に記載のユーザインターフェー
ス装置。
4. The reaction force generated by the reaction force control unit is controlled according to movement of a pointer controlled by a mouse in the menu during operation of the pop-up menu. User interface device.
【請求項5】 前記反力制御部がマウスの検知ボールの
制動手段から構成され、この制動手段をホストコンピュ
ータから制御することにより反力を発生させることを特
徴とする請求項1または請求項2に記載のユーザインタ
ーフェース装置。
5. The reaction force control unit is composed of a braking means for a detection ball of a mouse, and the reaction force is generated by controlling the braking means from a host computer. The user interface device according to 1.
【請求項6】 前記制動手段が前記検知ボールの回転を
検出する検知ローラの回転軸に結合されたモータから構
成されることを特徴とする請求項5に記載のユーザイン
ターフェース装置。
6. The user interface device according to claim 5, wherein the braking means is composed of a motor coupled to a rotation shaft of a detection roller that detects the rotation of the detection ball.
【請求項7】 前記マウス内部に設けられた磁場発生手
段と、外部の磁性材料から前記反力制御部が構成され、
前記磁場発生手段をホストコンピュータから制御するこ
とにより反力を発生させることを特徴とする請求項1ま
たは請求項2に記載のユーザインターフェース装置。
7. The magnetic force generating means provided inside the mouse, and the reaction force control section composed of an external magnetic material,
The user interface device according to claim 1, wherein a reaction force is generated by controlling the magnetic field generation unit from a host computer.
JP6185543A 1994-08-08 1994-08-08 User interface device Pending JPH0850534A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6185543A JPH0850534A (en) 1994-08-08 1994-08-08 User interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6185543A JPH0850534A (en) 1994-08-08 1994-08-08 User interface device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0850534A true JPH0850534A (en) 1996-02-20

Family

ID=16172650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6185543A Pending JPH0850534A (en) 1994-08-08 1994-08-08 User interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0850534A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000149721A (en) * 1998-11-09 2000-05-30 Alpine Electronics Inc Operation device for on-vehicle apparatus
JP2010211576A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Brother Ind Ltd Interface device and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000149721A (en) * 1998-11-09 2000-05-30 Alpine Electronics Inc Operation device for on-vehicle apparatus
JP2010211576A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Brother Ind Ltd Interface device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9274600B2 (en) System and method for providing passive haptic feedback
JP4860625B2 (en) Haptic feedback for simulating buttons and scrolling motion on touch input devices
US7042441B2 (en) Input device including a scroll wheel assembly for manipulating an image in multiple directions
US6061004A (en) Providing force feedback using an interface device including an indexing function
JP4115198B2 (en) Display device with touch panel
KR100887778B1 (en) Haptic interface for laptop computers and other portable devices
US6956558B1 (en) Rotary force feedback wheels for remote control devices
US6259382B1 (en) Isotonic-isometric force feedback interface
USRE40808E1 (en) Low-cost haptic mouse implementations
US7593006B2 (en) Input device for moving cursor and scrolling image on screen
KR100950822B1 (en) Haptic interface for laptop computers and other portable devices
JP5829432B2 (en) Magnetic mouse device and mouse pad system
US7518745B2 (en) Imaging system with haptic interface
US9207763B2 (en) Systems and methods for providing a haptic manipulandum
JPS63111521A (en) Tactile feedback type input device
JPH0926850A (en) User interface device
JPH10500516A (en) Enables true 3D input by vertical movement of mouse or trackball
WO1999049443A9 (en) Force feedback control wheels and knobs
JP2002520713A (en) Methods and systems for improving communication between humans and computers
US20010055001A1 (en) Pointing device and information processing apparatus
WO2004042685A2 (en) System and method for providing passive haptic feedback
JP6074097B2 (en) Electronics
JPWO2014049794A1 (en) Electronics
JP7457453B2 (en) Virtual object tactile presentation device and program
JPH0850534A (en) User interface device