JPH08505075A - マットレス - Google Patents

マットレス

Info

Publication number
JPH08505075A
JPH08505075A JP6515715A JP51571594A JPH08505075A JP H08505075 A JPH08505075 A JP H08505075A JP 6515715 A JP6515715 A JP 6515715A JP 51571594 A JP51571594 A JP 51571594A JP H08505075 A JPH08505075 A JP H08505075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
elements
mattress
air
element group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6515715A
Other languages
English (en)
Inventor
オルコネン,カリ
Original Assignee
アールストロム コンシューマー プロダクツ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アールストロム コンシューマー プロダクツ リミテッド filed Critical アールストロム コンシューマー プロダクツ リミテッド
Publication of JPH08505075A publication Critical patent/JPH08505075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05769Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with inflatable chambers
    • A61G7/05776Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with inflatable chambers with at least two groups of alternately inflated chambers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、要素の第1群(1)および要素の第2群(2)を有する、膨らませうるマットレスに関する。両方の群は隣接して配置された、長い、可撓性要素(1a,1b)よりなり、各要素は少なくとも部分的に膨らませうる袋状室(1b,2b)を有する。要素の第1群(1)および第2群(2)は上下に、要素群の要素(1a,1b)がマットレスの縦方向に対して横方向に配置されるように、配置されている。要素の第1群(1)および第2群(2)は互いに実質的に別々で、それらは袋状カバー(4)の内部に上下に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】 マットレス 本発明は、請求の範囲の請求項1の前段に記載された空気マットレスに関する ものである。 長期間または永久的にベッドに拘束され、かつ寝返りもまたは肢体を自分で動 かすこともできない慢性患者は、看護に問題がある。この種の患者を通常のマッ トレスに寝かせることは、床ずれの発生に結び付く。床ずれは患者の看護を面倒 なものにし、たとえば伝染病の導入をもたらす。床ずれを回避するため、患者は 看護人によって2〜3時間ごとに寝返りさせまたは姿勢を変えさせなければなら ない。さらに、たとえば、多くの困難を伴う患者の移動および寝返りは、実際に は不可能である。 上記課題を解決するため、空気マットレスがフィンランド国特許第77364号明 細書に開示されている。このマットレスは、空気のようなガスによって膨らまさ れる、多数の隣接する、長い袋状要素を有する。これらの要素はマットレスの縦 軸線の横方向に配置されている。要素はつぎつぎにひも状に互いに連結されてい る。空気マットレスの特徴は、連続した要素がマットレス底部の所定の離れた点 において要素の縦方向連結縫い目を有し、前記縫い目の間の区域はマットレス底 部から上方に向いた断面がループ状の構造として形成されていることである。マ ットレスの実施例において、連続した要素の下方および下方部分の連結縫(目の 間に第2組の長い袋状要素が設けられ、それらは空気などによって膨らませるこ とができる。要素のいずれかの組の圧力は一定にされ、他方の組の圧力は調節可 能である。一方の組の要素の空気圧力は、マットレスの要素が力をうけないとき 、ガス圧が周囲の空気圧に対応するように調節される。マットレスの要素の圧力 はマットレス上の体または体の一部の重量に対応して自体公知のように上昇し、 そこでマットレスの支持かつ可撓性の上面は体または体の一部に一致し、体全体 または体の一部に亘って体または体の一部に向かう表面圧力を均一にする。 上記種類のマットレス上に横になる人の皮膚への表面圧力は、血液の妨害され ない毛細循環を可能にする強さで、マットレスに対して押付けられる皮膚の各点 に加えられる。このことはとくに上記のような病院の環境において重要である。 この種のマットレス上に横になる患者の姿勢を変えることは、単に床ずれが起こ らないという理由だけでは必要がない。マットレスは患者に対して快適でそれ以 上の問題を生ずることはない。通常のベッドはもし望むならばこの種のマットレ スを備えることが容易である。 本発明の目的は、従来技術のマットレスよりも構造が簡単で、量産に適し、か つ従来よりも掛かる生産経費が一層合理的な、膨らませうるマットレスをえるこ とにある。 本発明の空気マットレスの特徴は、請求項1に記載されている。 本発明による空気マットレスは、第1群の要素および第2群の要素を有し、各 群の要素はそれぞれ空気のようなガスによって少なくとも部分的に膨らまされる 袋状要素を備えた、長い、隣接する可撓性の要素を有し、第1および第2群の要 素は要素群の各要素がマットレスの縦方向に対して横方向になるように上下に重 ねられるように、配置される。 本発明によれば、第1および第2要素群は実質的に別々にされ、それらは袋状 カバーまたは同様の集合手段の内部に上下に配置される。 本発明によって得られる利点は、要素の両方の群は別々にされ、たとえば別々 の一方の要素が損傷したとき、互いに無関係に交換しうることである。別の利点 は、マットレスの構造が従来技術のマットレスの構造よりも簡単で、したがって 生産経費が安価なことである。 空気マットレスの実施例において、第1要素群は要素に連結されかつ各要素の 室を互いに連通する連結導管を備えた連結部分を有する。この実施例によって得 られる利点は、要素間に別の連結ホースまたはT継手を必要とせず、それらは前 記連結部分によって置換えられることである。 空気マットレスの実施例において、連結部分は第1要素群の端部に要素の縦方 向に対してほぼ直角に設けられている。連結部分を要素群の端部にまた同時にマ ットレスの長辺に設けることは、製造の見地から有利であり、また連結部分を通 って空気のようなガスの要素の各室への均等な分配を確実にする。 空気マットレスの実施例において、第1要素群の連結部分は弁を備えた連結管 を有する連結部材を設けられ、その連結部材を通って第1要素群は空気ポンプ、 空気タンクまたは対応する装置のようなガス源に連結可能である。このようにし て、従来使用されかつガス源に連結されたT型片を備えた空気供給ホースは置換 えられる。この場合、構造は簡単かつ信頼性あるものとなる。 空気マットレスの実施例において、第1要素群の要素はそれぞれ別々におよび /または所定の群に導管を通って、さらに弁を通ってガス源に、各別々の要素お よび/または要素群においてガス圧を測定し、またそれを適当に調節し、マット レスが使用されるときこの水準の圧力を維持することができるように、連結され る。 空気マットレスの実施例において、第2要素群は要素群の少なくとも三つの部 分にマットレスの縦方向に自体公知のように分割され、各部分は連結導管を備え た連結部分を有し、前記連結部分は要素の室が連結導管を通って相互に連通する ように群の各要素に連結される。この構造は第1要素群の構造と本質的に同じで あり、また同じ利点を有する。 本発明の実施例において、各群の連結部分は要素群部分の端部に要素の縦方向 に対して本質的に直角に配置されている。この配置は第1要素の対応する配置と 同じ利点を有する。 空気マットレスの実施例において、各要素群の連結部分は弁を配置された連結 管を備えた連結部材を備え、そこから要素群は空気ポンプまたは対応する装置の ようなガス源に連結可能である。 空気マットレスの実施例において、各要素群の要素は互いに別々でかつ連結部 分を通して互いに連結されている。 ここで本発明によって得られる別の利点を記載する。本発明によるマットレス は生産の際、組立てが容易で、とくに、弁およびそこに連結される連結片の数は 少ない。しかして、損傷および漏洩の起こりうる点の数は通常のマットレスに比 較して減少した。 下記において、本発明を図面に基づいて詳細に説明するが、その中で、 第1図は、頂部左側から見たときの、本発明によるマットレスの部分断面略線 図であり、 第2図は、第1図のマットレスのB−B線に沿う部分断面略線図であり、 第3図は、頂部から見たときの、要素の第1群の略線図であり、 第4図は、頂部から見たときの、要素の第2群の略線図であり、 第5図は、本発明によるマットレスの、別の実施例の略断面図であり、 第6図は、本発明によるマットレスの、さらに別の実施例の略断面図である。 第1図および第2図の空気マットレスは、第1要素群1および第2要素群2を 有する。第1要素群1の要素1aは、それぞれマットレスが使用されるとき空気 のようなガスによって少なくとも部分的に膨らまされる袋状室1bを有する隣接 する長い弾性要素である。対応して、第2要素群2の要素2aは、空気のような ガスによって膨らまされる袋状室2bを有する。 第1要素群1および第2要素群2は、本質的に互いに別々である。それらは上 下に、かつ要素群1,2の要素1a,2aがマットレスの縦方向A−Aに対して 横方向になるように配置されている。第1要素群1および第2要素群2は袋状カ バー4の内部に配置されている。 第3図に示されたように、第1要素群1は均一なマットレス部分として形成さ れている。このことは、中に連結導管6を有する連結部分5を要素1aに連結す ることによって実施される。連結導管6を介して、要素1aの室1bは互いに連 通している。しかして、それらが空気によって適当に膨らまされたとき、同じ圧 力が要素1aの室1bに存在する。もっとも好ましいのは、連結部分5が要素1 aの縦方向に対して本質的に直角に、また同時にマットレスの縦方向A−Aの方 向に、第1要素群1の端部に配置されることである。 第1要素群1の連結部分5は連結部材7を設けられている。連結部材7は連結 管8とその中に設けられた弁9を有する。第1要素群1の室1bは連結部材7の 連結管8および連結部分5の連結導管6を通して、空気ポンプ、圧縮空気タンク のようなガス源または対応する装置に連結可能である。 第2要素群2は公知の方法で、マットレスの縦方向A−Aに、第4図に示され たような、三つの要素群の部分21,22,23に分割されている。各部分21 ,22,23はそれぞれ連結導管13,14,15を備えた連結部分10,11, 12を有する。連結部分10,11,12は対応する部分21,22,23の要 素2aに、連結導管13,14,15を通って部分要素の室2bが互いに連通す るように連結されている。第2要素群2の各部分21,22,23は、第1群単 独の場合と同様に、別々のマットレス部分を形成している。好ましくは、各部分 21,22,23の連結部分10,11,12は、要素群部分の端部に要素2a の縦方向に対してほぼ直角に、また同時にマットレスの縦方向A−Aに設けられ ている。 要素群部分21,22,23のそれぞれの連結部分10,11,12は連結部 材16,17,18を備えている。連結部材16,17,18は弁27,28, 29をその中に備えた連結管24,25,26を有する。要素群部分21,22 ,23の室は連結部材の連結管24,25,26および連結部分13,14,1 5を通して空気ポンプ、圧縮空気源または対応する装置に連結可能である。 第1要素群1の要素1a,1bおよび第2要素群2の対応する要素群部分21 ,22,23は互いに別々の要素である。それらは連結部分5;10,11,1 2によって互いに連結されている。要素1a,1bはそれらの自由端において、 第3図および第4図に示されたように、好ましくは着脱可能なストラップ20の ような固定装置によって互いに固定されている。さらに、要素群部分21,22 ,23は連結部分10,11,12の側で着脱可能な固定装置30によって互い に固定されている(第4図参照)。さらに、第1要素群1は対応する固定装置1 9によって(第1図参照)、要素群部分21,22,23のような、第2要素群 2に固定される。固定装置19,20,30はベルクロ(商標名)テープ、スト リング、バンド、迅速連結装置などとすることができる。本質的な特徴は、固定 装置19,20,30がマットレスの異なった部分、すなわち要素群および要素 群部分を互いに固定するため容易に着脱しうることである。 図面に示された実施例において、要素群1,2は本発明による空気マットレス に、連結部分5,10,11,12がマットレスの同じ縦の側に設置されるよう に、配置されている。しかしながら、それらはマットレスの異なった側に設置す ることもできる。 本発明の空気マットレスの第1および第2要素群1,2は、空気またはこの目 的に適した他のガスによって膨らまされる。空気マットレスの頂部に設けられた 第2要素群2は上記のように三群に分割され、一方底部を構成する第1要素群1 は一体である。第1要素群1の空気圧は、空気を適当な空気源から連結部材7を 通して連結部分5にまたさらに要素1aの室1bに供給することにより、一定に 調節される。所望の一定空気圧が第1要素群において達成されたとき連結装置の 弁7は閉鎖される。第2要素群2の要素2aの室2b、すなわち要素群部分21 ,22,23は対応する方法で膨らまされる。要素群部分のガス圧は適当に調節 されマットレスが使用されているときこの水準に維持される。 要素群部分21,22,23は、第1群部分21がマットレス上に横たわる人 の頭の下に位置し、第2群部分22が人の体の中心部分の下に位置し、第3群部 分23が脚の下に位置するように、位置決めされる。各群の空気圧はベッドに横 たわる人に応じて適当に調節される。これらの空気圧は各要素群部分21,22 ,23において人の体を支えるガスまたは空気クッションの圧力が最小で、体ま たは体の一部の接触面積が最大になるように調節される。この方法はフィンラン ド国特許第77364号に一層詳しく記載されている。この方法によって要素群の支 持および弾性面は体に対して、すべてのその突出した部分および背骨に適合し、 また同時に体全体または体の一部において体に向けられる表面圧力を均等化する 。 図示された実施例において、第2要素群2のガス圧はマットレスが膨らまされ るときほぼ水柱15〜25cmに調節するのが好ましい。要素2a内のガス圧は第2要 素群部分21,22,23上に置かれる体の部分に対応し、背中および臀部の下 の圧力は頭部または脚部の下の圧力より高い。第1要素群1の圧力は、好ましく は大気の圧力に近い、適当な一定の値に調節される。 第1要素群は連結部材7を通して空気によって膨らまされる。たとえば、空気 ポンプが連結部材7に連結され、弁9が開かれたときに連結部材7の連結管8を 通して、また連結部分5の連結導管6を通して室1bまたは要素1aに供給され る。第1要素群を使用している間、たとえば連結管8内の圧力は監視され、圧力 が所望の水準に達したとき空気の供給は停止され、弁9は閉鎖される。ついで空 気ポンプを連結部材7から外すことができる。第2要素群の部分21,22,2 3は対応する方法で連結部材16,17,18を通して所望の圧力に膨らまされ る。 そうでなければ、要素群1,2の圧力は反対の方法で設定され、要素群1は要 素群2に関して記載した方法で群に分割されるのが好ましい。ついで、本発明の 実施例によれば、上方要素群2はガス圧が測定可能で各要素または要素の小さい 群ごとに別々に調節可能であるように、別々の要素からなっている。体のある部 分(たとえば骨が突出した部分:かかと、仙骨、肩甲骨および頭の後側)はとく に床擦れを発生し易いか、またはもし患者がすでに好ましくないまでに床擦れを 発生しているときには、この重要な点に向けられる圧力を最小にできるならば有 利である。このことは、たとえばかかとの下の要素の圧力を低下し隣接する要素 の圧力を増加することによって実施される。この上方要素群のガス圧の調節はこ の場合、上記実施例と反対に外部ホースを使用することにより、フィンランド国 特許第77364号明細書に記載された方法で実施することができる。 要素の第1群および第2群は上記袋状カバー4の内側に設置される。袋状カバ ーはマットレスの側面に少なくともその周りにジッパまたは対応する装置を備え 、ジッパを開くことにより、必要ならば要素群1,2に空気を供給するため、少 なくとも要素群1,2の連結部材7,13,14,15を取出せるようになって いる。そうでなければ、ジッパ31はある他の固定装置と置換えることもできる 。 そうでなければ、袋状カバー4は要素群1,2を一緒に保持する他の種類の装 置と置換えることができる。しかして、カバー4はたとえば頂部すなわち要素群 1,2の頂部が開放されるたらい状装置とすることができる。この場合、ジッパ 31あるいは同様の固定装置は必要でない。要素群1,2の連結部材7,16, 17,18には上から容易に近づくことができる。要素群1,2は別のカバーま たは薄いベッドマットレスなどによってカバーすることができる。 本発明をその好ましい実施例に関して記載したが、本発明は請求の範囲の記載 によって限定される保護範囲内において異なった方法で変形することができる。 たとえば、要素群は、要素が互いに別々であるため、一つの群の要素が他の群の 要素の間に入れることができる(第5図)。さらに、要素の群はまた上下に設置 され、もし望むならば互いに固定しうる、いくつかの要素の群(1,2,32, 33)を有するハネカム構造(第6図)の形式とすることもできる。上下に配置 された要素群の数は制限されないが、要素群のいくつかの層はマットレスの影響 を増強するため使用することができる。要素の大きさは頂部層が小さい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも要素の第1群(1)および要素の第2群(2)を有し、各群の要 素(1a,1b)は長い、隣接した可撓性の要素で、それぞれ空気のようなガスによ って膨らまされる袋状要素(1b,2b)を有し、要素の第1群および第2群(1,2 )は上下に要素群の各要素(1a,2a)がマットレスの縦方向(A−A)に対して横 方向に配置される空気マットレスにおいて、第1および第2要素群(1,2)は本 質的に互いに別々であり、かつそれらは袋状カバー(4)または同様の集合装置 の内部に上下に設置されていることを特徴とする、空気マットレス。 2.第1要素群(1)は要素(1a)に連結されかつ連結導管(6)を備えた連結 部分(5)を有し、連結導管(6)を通って要素の室(1b)と互いに連通すること を特徴とする、請求項1に記載の空気マットレス。 3.連結部分(5)は要素の第1群(1)の端部に要素(1a)の縦方向に対して ほぼ直角に設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の空気マットレス 。 4.第1要素群(1)の連結部分(5)は連結管(8)および中に弁(9)を備え た連結部材(7)を有し、第1要素群(1)は連結部材(7)を通して空気ポンプ または対応する装置のようなガス源に、要素群の圧力を測定可能にかつその圧力 を適当に調節可能にまたマットレスが使用されるときこの水準を維持しうるよう に、連結可能であることを特徴とする、請求項2または3に記載の空気マットレ ス。 5.要素の第2群(2)はマットレスの縦方向に少なくとも三つの要素群部分 (21,22,23)に自体公知の方法で分割され、各群は連結導管(13,14,15)を 備えた連結部分(10,11,12)を有し、連結部分(10,11,12)は対応する群部 分(21,22,23)の室(2a)に連結導管(13,14,15)を通って群部分(21,22, 23)の要素の室(2b)が互いに連通するように連結されていることを特徴とする 、請求項1から4のいずれか一項に記載の空気マットレス。 6.各群部分(21,22,23)の連結部分(10,11,12)は、要素群部分の端部 に要素(2a)の縦方向に対してほぼ直角に設けられていることを特徴とする、請 求項5に記載の空気マットレス。 7.各要素群部分(21,22,23)の連結部分(10,11,12)は弁(27,28,29 )を中 に設けられた連結管(24,25,26)を有する連結部材(16,17,18)を備え、対 応する要素群(21,22,23)は連結管(24,25,26)を通って空気ポンプまたは 対応する装置のようなガス源に、各要素群の圧力が計測され、適当に調節されか つマットレスが使用されるときこの水準に維持されるように連結可能であること を特徴とする、請求項5または6に記載の空気マットレス。 8.各要素群(1;21,22,23)の要素(1a,1b)は互いに別々で連結部分(5 ;10,11,12)によって互いに連結されていることを特徴とする、請求項1から 7のいずれか一項に記載の空気マットレス。 9.第2要素群(2)の要素は個々におよび/または予定の群にホースのよう な導管を通して、さらに弁を通してガス源に、別々の要素のおよび/または要素 群のガス圧が計測され、適当に調節されかつマットレスが使用されるときこの水 準に維持されるように連結されていることを特徴とする、請求項1に記載の空気 マットレス。 10.要素の第1群(1)は縦方向に少なくとも三つの要素群部分に自体公知の ように分割され、各部分は連結導管を備えた連結部分を有し、連結部分は対応す る部分の要素に、連結導管を通して部分の要素の室が互いに連通するように連結 されていること、および各要素群部分の連結部分は中に弁を備えた連結管を有す る連結部材を有し、対応する要素郡部分は前記連結部材を通して空気ポンプまた は対応する装置のようなガス源に連結可能であることを特徴とする、請求項9に 記載の空気マットレス。 11.要素の一つの群またはいくつかの群(32,33)が要素の第1(1)および 第2群(2)の間にまたはその上に配置されていることを特徴とする、請求項1 から10のいずれか一項に記載の空気マットレス。
JP6515715A 1993-01-04 1993-12-31 マットレス Pending JPH08505075A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI930010A FI930010A (fi) 1993-01-04 1993-01-04 Patja
FI930010 1993-01-04
PCT/FI1993/000574 WO1994015503A1 (en) 1993-01-04 1993-12-31 Mattress

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505075A true JPH08505075A (ja) 1996-06-04

Family

ID=8536537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6515715A Pending JPH08505075A (ja) 1993-01-04 1993-12-31 マットレス

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0677996A1 (ja)
JP (1) JPH08505075A (ja)
FI (1) FI930010A (ja)
WO (1) WO1994015503A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060037144A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 The Coleman Company, Inc. Airbed combination
US7401370B2 (en) 2005-05-11 2008-07-22 The Coleman Company, Inc. Self-storing airbed

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2495124A (en) * 1947-06-24 1950-01-17 Morner Hans George Upholstery unit
US2691179A (en) * 1951-05-25 1954-10-12 Englander Co Inc Pneumatic structure for mattresses, seat and back cushions, and the like
GB1595417A (en) * 1977-03-29 1981-08-12 Welch H G Beds and mattresses
GB8625492D0 (en) * 1986-10-24 1986-11-26 Huntleigh Technology Plc Alternating pressure pad
US4803744A (en) * 1987-05-19 1989-02-14 Hill-Rom Company, Inc. Inflatable bed

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994015503A1 (en) 1994-07-21
EP0677996A1 (en) 1995-10-25
FI930010A0 (fi) 1993-01-04
FI930010A (fi) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521131B2 (ja) 空気マットレス
US5956787A (en) Anti-decubitus pneumatic mattress
US5809597A (en) Inflatable body support
US5815862A (en) Portable orthopedic bed
US4685163A (en) Recliner for medical convalescence
US5396671A (en) Pad for generating alternating pressure
US6079070A (en) Disposable inflatable inclinable cushion
US5168589A (en) Pressure reduction air mattress and overlay
US7415738B2 (en) Patient transfer mattress having connectable segments
US6085372A (en) Anti-decubitus pneumatic mattress
US4893367A (en) System of separately adjustable pillows
US5634225A (en) Modular air bed
EP2624800B1 (en) Support surface overlay with selectively inflatable cells
US8429774B2 (en) Lateral tilt device
US5070559A (en) Adjustable spinal support
US7540050B1 (en) Pregnancy support pillow
US20070113352A1 (en) Therapeutic mattress
US6568015B1 (en) Prone positioning mattress
US20080178392A1 (en) Air Cushion with Alternatively Inflated Chambers
US20050060806A1 (en) Adjustable body support system
US20120131751A1 (en) Orthopedic support pillow
US5586348A (en) Air mattress and method for adjusting it
US5357641A (en) Patient positioners for use on oscillating air support surfaces
US20100281619A1 (en) Air mattress system with inflatable limb chamber
JPH08505075A (ja) マットレス