JPH08502407A - 濃縮された生物学的利用性カルシウム源を含有する甘味料 - Google Patents

濃縮された生物学的利用性カルシウム源を含有する甘味料

Info

Publication number
JPH08502407A
JPH08502407A JP6510320A JP51032094A JPH08502407A JP H08502407 A JPH08502407 A JP H08502407A JP 6510320 A JP6510320 A JP 6510320A JP 51032094 A JP51032094 A JP 51032094A JP H08502407 A JPH08502407 A JP H08502407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
weight
sugar
water
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6510320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3242660B2 (ja
Inventor
ライルス バークス,アリス
モウラ フォックス,マリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH08502407A publication Critical patent/JPH08502407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3242660B2 publication Critical patent/JP3242660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • A23L33/165Complexes or chelates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/33Artificial sweetening agents containing sugars or derivatives
    • A23L27/34Sugar alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/117Flakes or other shapes of ready-to-eat type; Semi-finished or partly-finished products therefor
    • A23L7/135Individual or non-extruded flakes, granules or shapes having similar size, e.g. breakfast cereals
    • A23L7/139Individual or non-extruded flakes, granules or shapes having similar size, e.g. breakfast cereals made from wholegrain or grain pieces without preparation of meal or dough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L21/00Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L9/00Puddings; Cream substitutes; Preparation or treatment thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、生物学的利用性のあるカルシウム源を与え、またカルシウムの沈殿に対して、少なくとも約85゜F(29℃)の温度で少なくとも4時間安定である甘味料補給剤組成物に関する。この組成物は、a)溶解性のあるカルシウムを約0.6から約7重量%、b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸とリンゴ酸の当量とカルシウムの当量の比が約1.5:1から約2:1であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が約3:97から約93:7である混合物を含んでなる食用酸成分を約2から約47重量%、c)糖を乾燥重量ベースで約5から約80%[ここで好ましくは該糖の乾燥重量ベースで少なくとも約15%がフルクトースである]、及びd)水を約5から約92重量%含んでなる。本発明はまた、該甘味料補給剤組成物、及びそれらを含有する食物や飲料を製造する方法、並びにリンゴ酸クエン酸カルシウムの溶解性、及び生物学的利用性を高める方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 濃縮された生物学的利用性カルシウム源 を含有する甘味料 技術分野 本発明は、有意のレベルの濃縮リンゴ酸クエン酸カルシウムで栄養的に補給さ れている甘味料補給剤、及び該補給剤の製造法に関する。この補給剤は、食物、 飲料、及び薬剤に用いられる。 発明の背景 一般の人々が「糖」の定義についてたずねられると、普通は、「甘味のある粒 状の物質」と答える。栄養学の分野では、「糖」は一般的には、グルコース、サ ッカロース、マルトース、フルクトース、糖アルコール、低分子量デキストリン 、及び一連の炭水化物のような炭水化物を指す。この分野では、より広い語であ る「甘味料」には、糖と人工甘味料、例えばアスパルテーム(登録商標)サッカ リンおよびその他、との両方が含まれる。 フルクトースは一般的な糖類の中で最も甘く、高フルクトースコーンシロップ 、もしくは転化シロップのような形態で、普通に食物や飲料に使用されている。 粉末状、もしくは結晶状のフルクトースは湿りやすいので非常に高価であり、ま た製造が困難である。結晶状のフルクト ースは非常に湿りやすく、相対湿度が60%で水分を吸収しはじめる。水分の吸 収を抑えるため、また製造時や包装時が困難とならないように、結晶状のフルク トースの貯蔵には、77゜F(25℃)以下、且つ相対湿度50%以下の条件が 勧められる。結晶状のフルクトースの湿りやすさと必要とされる貯蔵条件のため に、多くの食物製品や飲料製品を製造するにあたっては、固体を約77%、水を 23%含んでなるシロップ状のフルクトースが使用される。ここで固体のうちの 42%から99%はフルクトースである。ドミノの液状ブラウンシュガー、カロ ライトコーンシロップ、及びピルスベリースイート10のような液状の甘味料は 、使用が簡単であるのと、溶かし易いために、消費者によりしばしば購入されて いる。食物製品や飲料製品の製造業者は、高フルクトースコーンシロップ、NE TO(登録商標)、及び液状サッカロースのような液状の甘味料を、調製時間を 短縮するために大量に購入している。 糖類、特にフルクトースシロップ、は、様々な製品、例えば炭酸飲料、ケーキ やパイのような焼き物のコーティング、ミンツのような菓子製品、及びせき止め シロップのような売薬、に使用することができる。これらの製品は一般の人々に 良く知られているが、このような製品から得られるビタミンやミネラルに関して の栄養的な利点については、殆ど知られていない。 ヒトや動物に対して、ビタミンやミネラルの補給剤を用いるのは普通のことで ある。何らかの食物、激しい運動、及び病気の症状には、普通の食事と考えられ るものから通常得られるのとは別に、相当な量のミネラルやビタミンの摂取が要 求されることがある。成長期の子供を含む、不適切な食事を取っている者にとっ ては、ビタミンやミネラルの補給は一番重要である。年をとった成人は、年齢の 関係で骨が減少するのを防ぐために、カルシウムの補給が必要である。閉経後の 女性は、骨の減少を速めて骨量を更に減らすことのあるホルモンが変化するので 、カルシウムの補給が必要である。従って、食物を、生物学的利用性の高いカル シウム源で補給するのが望ましい。 カルシウムは様々な食物源から得ることができる。カルシウム源の第一のもの は、乳製品、特にミルク、であり、それらは毎日のカルシウム摂取量の75%を 占める。一方、乳製品以外の食物は、毎日通常、200mg未満のカルシウムを 与える。しかしながら、一般の人々は、青年期から始まり、その後の生涯を通し て、基準の食物レベルのカルシウムを得るのに十分な量のミルクを飲まない。こ のようにミルクを少ししか飲まないのは、社会生活の場での飲み物としてミルク が魅力的でないことの他に、ラクトース過敏症のためであることがある。 カルシウムの補給における問題の一つは、全てのカル シウム源が同じように溶解性、もしくは生物学的利用性をもつわけではないとい うことである。クエン酸カルシウムは水にわずかに溶ける。クエン酸カルシウム 1グラムは、冷水1,050グラムに溶解する。リンゴ酸カルシウムの溶解性は やや高い。水酸化カルシウムは水に僅かしか溶解せず、またそれは空気中の二酸 化炭素を吸収して容易に炭酸カルシウムを生成する。 カルシウムの生物学的利用性にとっては、胃や腸の中でカルシウム塩が溶解す ることが必須である。この溶解性は、カルシウムをより容易に吸収させるのに役 立つ。従って、カルシウム塩の選択は、塩と、胃や腸の中の分泌液との相互作用 に依る。 噛むことのできる錠剤は、カルシウム補給剤の形態としては一般的である。し かしながら、このような錠剤は、ざらざらした感じやチョークのような後味を口 内に残し、多くの者はこれを不快と感ずる。これらの公知の補給剤は様々に利用 されている。骨の新陳代謝に影響を与える薬剤、例えばエストロゲン、とは異な り、カルシウム栄養補給剤は、適切に吸収され、また代謝されるかどうかは別と して、単にもう一つの栄養源であると考えられてきた。 生物学的利用性のある濃縮された液状のカルシウム補給剤は、当該技術分野に おいて知られている。カルシウムを含有する飲料は幾つか知られており、それら の飲料 は6から8オンスで、ミルクのレベルのカルシウム(1/3RDA)を与える。 しかしながら、それらは不透明で、しばしば固体が沈殿しているのが分かり、ま た限られた香味料(通常はシトラス)にしか用いることができない。 リンゴ酸クエン酸カルシウム(CCM)は、生物学的利用性の高いカルシウム 源である。リンゴ酸クエン酸カルシウムは、粉末として得てもよいし、或いは situで生成することもできる。現在、リンゴ酸クエン酸カルシウムは、 ミルクのレベルのカルシウムを与え、味も良い、或る幾つかのジュース飲料中で 得ことができる。 普通に食される様々な食物製品および飲料製品の栄養価を高める手段が必要と されている。リンゴ酸クエン酸カルシウムのような、生物学的利用性のある濃縮 カルシウム源で強化された甘味料補給剤は、食物、液状の飲料、ならびに食物製 品および飲料製品の製造において普通の成分として通常使用されるキャリア、の 栄養価を高めるための手段となる。このような甘味料補給剤は使用に最も簡単な ように、注ぐことのできる/ポンプで吸い上げることのできる溶液とすることが 必要であろう。濃縮リンゴ酸クエン酸カルシウムを含む注ぐことのできる/ポン プで吸い上げることのできる溶液を処方するについては、酸、糖、及びカルシウ ム源のような固体成分を可溶 化するのに困難が生じる。カルシウムを多く添加すればする程、酸が多く添加さ れ、また固体を溶解するための液体が少なくなる。このことは、CCMを形成す るのに用いられる成分のうち、固体の割合がますます高くまることを意味する。 本発明の組成物では、通常約5から65重量%である。 最小の水を用いて注ぐことのできる/ポンプで吸い上げることのできる溶液を 処方する場合、酸、糖、及びカルシウムのような固体成分を可溶化するのが困難 である。甘味料補給剤中のカルシウムを栄養的に意味のあるレベルとするのに必 要なリンゴ酸クエン酸カルシウムのレベルのために、特に高温での、カルシウム の沈殿が問題となる。85゜F(29℃)を越える高温でのカルシウムの沈殿に 対する安定性は、環境をコントロールしていない倉庫、工場、及び小売り店で貯 蔵する場合、及び熱源、例えば商売用の台所、に近い所で貯蔵する場合には、特 に重要である。固形濃度のレベルが高い場合に、安定性に関して心配される他の 事柄は、糖類、特にサッカロース、の結晶化である。 このような甘味料補給剤の処方におけるその他の関心事は、所望の味の維持で ある。水酸化カルシウムのような普通のカルシウム源により高レベルのカルシウ ムを含有させると、「チョークのような」、もしくは「苦い/焼けたような」感 覚が口の中に残ることがある。また、 塩化物を含有させると、苦い及び/または塩からい/まずい感じが香味に付与さ れることがある。これらの添加物は、バランスがとれていなければならない。従 って、希釈して飲料、食物、もしくは薬剤に使用した時に、許容される味を与え る濃縮甘味料補給剤を処方するのが好ましい。 本発明の目的は、濃縮リンゴ酸クエン酸カルシウムで栄養的に補給され、生物 学的利用性があり、一般的に用いられる液状の甘味料と見た目には変わらない透 明な溶液であり、カルシウム塩の沈殿に対して、少なくとも約85°F(29℃ )の温度で少なくとも約4時間、好ましくは少なくとも3日間、安定であって、 飲料や食物に使用した場合に許容される味をもたらすことのできる甘味料補給剤 を製造することである。別の目的は、少なくとも約85°F(29℃)の温度で 少なくとも約4時間、好ましくは少なくとも3日間、最も好ましくは少なくとも 5日間、の、糖の結晶化に対する安定性を得ることである。また別の目的は、食 物の成分として容易に使用できる、生物学的利用性のある可溶なカルシウム源、 及び該生物学的利用性を高める方法を提供することである。 定義 本明細書中で使用される「リンゴ酸クエン酸カルシウム」もしくは「CCM」 という語は、カルシウム、クエン酸塩、及びリンゴ酸塩の混合物、もしくは錯体 を意味 する。 本明細書中で使用される「リンゴ酸」という語は、D−異性体とL−異性体と の混合物で指す。すなわち、リンゴ酸は光学的に活性であるが、ここではラセミ 混合物が使用される。D−リンゴ酸、及びL−リンゴ酸は別々に、もしくは混合 して用いることができる。 本明細書中で使用される「水」は、組成物中に存在する水の全量を含む。「水 」には、香味料、濃縮ジュース、糖シロップ、及び他の水源、例えばガム溶液、 からの水が含まれる。カルシウムや他の固体の水和の水も含まれる。 本明細書中で使用される「固体」は、主として溶解した糖、塩、ガム、酸、及 び溶解性のあるカルシウムである。「フルクトース固体」は、溶解したフルクト ースを指す。通常、固体は屈折率で測定され、゜Brixで表される。゜Bri xは、濃縮物中に含まれる溶解した固体の量に近い。 本明細書中で使用される「を含んでなる」は、本発明の甘味料補給剤組成物に おいて、様々な成分を組み合わせて使用できるという意味である。従って、「実 質的に〜からなる」や「からなる」という語は、「を含んでなる」という語に包 含される。 本明細書中では、「栄養的」もしくは「栄養補給量」は、本発明を実施するに あたって使用する量により、最 終製品の通常の一日の摂取レベルで栄養となる量のカルシウムが与えられるとい う意味である。これは、補給、もしくは食物中に通常存在するカルシウムに追加 するということである。通常、補給量は、カルシウムの基準食物所要量(Recomm ended Dietary Allowance (RDA))の約10%から約300%である。カルシウ ムの基準食物所要量(Recommended Dietary Allowance (RDA))の少なくとも3 0%を与えるのが好ましい。RDAは、アメリカ合衆国において規定されている ものである(Recommended Daily Dietary Allowance-Food andNutrition Board ,National Academy of Sciences-National Research Councilを参照のこと)。 ここで製造中に使用される具体的な化合物、及び組成物は、認可されている食 物、もしくは薬学的に許容されるものでなければならない。組成物は食すること ができ、ヒト及び/または動物による消費が認められているものでなければなら ない。本明細書中で用いられる「薬学的に許容される」成分は、不適当な副作用 (毒性、刺激、及びアレルギー反応のような)がなく、ヒト及び/または動物に 使用するのに適当であり、本発明の方法により使用した場合、利点/危険の合理 的な比率に見合うような成分である。具体的な「安全、且つ効果的な量」は、明 らかに、消費者の身体的な状態、消費者の年齢、同時に行う薬剤治療の性質(も し薬剤治療を行っているので あれば)、及び使用する特定の処方により異なるであろう。 本明細書中で使用される「単一濃度飲料」という語は、そのまま飲むことので きる形態の飲料組成物を指す。通常15゜Brix未満である。 本明細書中で使用される「糖(類)」は、炭水化物甘味料を意味する。好まし くは、それらは、グルコース、サッカロース、マルトース、フルクトース、糖ア ルコール、低分子量のデキストリン、及び一連の炭水化物のような、単糖類、及 び二糖類である。「糖(類)」という語には、液状のシロップ、及び結晶状もし くは固体の糖類が含まれる。「糖(類)」にはまた、液状のフルクトース、高フ ルクトースコーンシロップ固体、転化糖、マルトースシロップ、ソルビトールを 含む糖アルコール、及びそれらの混合物が含まれる。人工甘味料、もしくは甘味 の強い甘味料は、糖(類)という語には包含されない。 発明の要旨 カルシウムの沈殿、及び糖の結晶化に対して、長期間、高温で安定であるので 、本発明の組成物は、冷蔵、希釈、もしくは冷凍することなしに長期間貯蔵でき る。本発明の甘味料補給剤組成物は、以下の成分を含んでなる。 a)溶解性のあるカルシウムを約0.6から約7重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸の当量及びリンゴ酸の当量と 、カルシウムの当量の比が約1.5:1から約2:1、好ましくは約1.5:1 から約1.8:1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が約3: 97から約93:7、好ましくは約10:90から約50:50、より好ましく は約20:80、である混合物を含んでなる食用酸成分を約2から約47重量% 、 c)糖を乾燥重量ベースで約5から約80%、好ましくは約5から約75%、 より好ましく約25から約55%[ここで該糖のうち少なくとも約15%がフル クトース(乾燥重量ベース)であり、また水とフルクトース(乾燥重量ベース) の重量比が好ましくは約5:1から約1.3、より好ましくは約2:1から約1 :2、最も好ましくは約1:1から約1:2、である]、及び d)水を約5から約92重量%、好ましくは約20から約70重量%、より好 ましくは約23から約60重量%。 これらの組成物は、カルシウムの沈殿に関して、少なくとも約85゜F(29 ℃)の温度で少なくとも約4時間から少なくとも約3日間安定である。 特に、本発明は、少なくとも約85°F(29℃)の温度で少なくとも約3日 間、カルシウムの沈殿、及び糖の結晶化に対して安定であり、以下の成分を含ん でなる 甘味料補給剤組成物に関する。 a)溶解性のあるカルシウムを約0.6から約2.5重量%、好ましくは約1 .2から約2.4重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸の当量及びリンゴ酸の当量と 、カルシウムの当量の比が約1.5:1から約2:1、好ましくは約1.5:1 から約1.8:1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が約3: 97から約93:7、好ましくは約10:90から約50:50、より好ましく は約20:80、である混合物を含んでなる食用酸成分を約2から約17重量% 、好ましくは約4から約14重量%、 c)糖を乾燥重量ベースで約5から約75%、好ましくは約35から約70% 、より好ましく約35から約45%[ここで糖類のうち少なくとも約5%、好ま しくは少なくとも約15%、より好ましくは少なくとも約40%、がフルクトー ス(乾燥重量ベース)である]、及び d)水を約5から約92重量%、好ましくは約11から約70重量%、より好 ましくは約30から約60重量%。 これらの組成物は、少なくとも約85°F(29℃)の温度で少なくとも約4 時間、通常約3日間から約130日間、好ましくは少なくとも約85゜F(29 ℃)の温度で約45日間から約100日間、カルシウムの沈 殿、及び糖の結晶化に対して安定である。酸性のカルシウム塩から、溶解性のあ るカルシウムのうちの約3%から約30%を得ることができる。これらの組成物 は、二つの要因の安定性を一般的に改良する酸性の陰イオンを約0.05%から 約5%、好ましくは約0.2%から約3%、更に含んでなるのが好ましい。少な くとも7日間安定とする、安定性改良の他の手段は、糖のうち、好ましくは少な くとも15%、より好ましくは少なくとも40%、をフルクトースとし、水とフ ルクトース(乾燥重量ベース)の重量比を約5:1から約1:3、好ましくは約 2:1から約1:2、最も好ましくは約1:1から約1:2、とする方法である 。 また、本発明は、少なくとも約85゜F(29℃)の温度で少なくとも約3日 間、カルシウムの沈殿、及び糖の結晶化に対して安定であり、以下の成分を含ん でなる甘味料補給剤組成物に関する。 a)溶解性のあるカルシウムを約2.5から約7重量%、好ましくは約2.5 から約5重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸の当量及びリンゴ酸の当量と、 カルシウムの当量の比が約1.5:1から約2:1、好ましくは約1.5:1か ら約1.8:1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が約3:9 7から約93:7、好ましくは約10:90から約50:50、より好ましくは 約 20:80、である混合物を含んでなる食用酸成分を約10から約47重量%、 好ましくは約15から約40重量%、 c)糖を乾燥重量ベースで約10から約70%、好ましくは約25から約60 %、より好ましく約30から約50%、[ここで該糖のうち少なくとも約15% 、好ましくは少なくとも約40%がフルクトース(乾燥重量ベース)である]、 及び d)水を約20から約60重量%、好ましくは約25から約60重量%、ここ で水とフルクトース(乾燥重量ベース)の重量比は約5:1から約1:2、好ま しくは約2:1から約1:2、最も好ましくは約1:1から約1:2、の範囲で ある。 これらの組成物は、少なくとも約85゜F(29℃)の温度で少なくとも約4 時間、通常約3日間から約130日間、好ましくは少なくとも約85゜F(29 ℃)の温度で約45日間から約100日間、カルシウムの沈殿、及び糖の結晶化 に対して安定である。これらの組成物は、少なくとも約85°F(29℃)の温 度で少なくとも約5日間安定であるのが好ましい。 酸性のカルシウム塩から、溶解性のあるカルシウムのうちの約3%から約30 %を得ることができる。これらの組成物は、二つの要因の安定性を一般的に改良 する酸性の陰イオンを約0.05%から約5%、好ましくは約 0.2%から約4%、更に含んでなるのが好ましい。 本発明はまた、該甘味料補給剤組成物、及びそれらを含有する食物や飲料を製 造する方法、及び該組成物の生物学的利用性を高める方法に関する。 本明細書においては、パーセンテージ、及び比は、特にことわりのない限り重 量に基づくものである。 詳細な説明 糖類 糖類は乾燥重量ベースで表される。例えば、42%がフルクトース固体(残部 はグルコースとマイナーな固体)であってもよい固体を77%、及び水を23% 有する高フルクトースコーンシロップ100グラムは、固体77グラムと水23 グラムをもたらす。 フルクトースの他に本発明に用いるのに好ましい糖類は、グルコース(デキス トロース)、マルトース、サッカロース、転化糖、及びそれらの混合物である。 本発明に用いられる糖の乾燥重量ベースでのレベルは約5%から約80%、好 ましくは約5%から約75%、最も好ましくは約25%から約55%、である。 溶解性のあるカルシウムを約0.6%から約2.5%のレベルで有する組成物に ついては、糖のうち少なくとも約5%、好ましくは少なくとも約15%、より好 ましくは少なくとも約40%、がフルクトースである。溶解性のあるカルシウム を約2.4%から約7%のレベルで有する組成 物については、糖のレベルのうち少なくとも約15%がフルクトースである。本 発明の全ての組成物については、糖のレベルのうち好ましくは少なくとも約40 %、最も好ましくは少なくとも約95%、がフルクトースである。フルクトース の他に本発明に使用するのに好ましい糖類は、グルコース(デキストリン)、マ ルトース、サッカロース、転化糖、及びそれらの混合物である。 本発明の全ての組成物に対して用いるのに最も好ましいのは、フルクトースを 約15%から約99%、好ましくは約42%から約99%、含んでなる、糖の混 合物である。フルクトースを少なくとも最小部有することで、カルシウムの沈殿 、及び/またはサッカロースの結晶化を、高温で長期にわたり抑制することが発 見されたからである。糖のうちの100%をサッカロースとすることができるが 、これは好ましくない。結晶化が幾らか起きることがあり、またサッカロースは 生物学的利用性を大きく促進しないからである。一部をフルクトースとすること により、溶解性のあるカルシウムを約0.6%から約2.5%含んでなる組成物 については、全糖のうち好ましくは少なくとも約5%をフルクトースとすること により、また溶解性のあるカルシウムを約2.5%から約7%含んでなる組成物 については、全糖のうち好ましくは少なくとも約15%をフルクトースとするこ とにより、サッカロースの結晶化が防げられ、またカルシウムの沈 殿に対する安定性を得ることができる。 一般的に、フルクトースは、液状フルクトース、高フルクトースコーンシロッ プ、乾燥結晶/固体フルクトース、フルクトースシロップ、及びそれらの混合物 の形態で使用される。本発明において有用な高フルクトースコーンシロップは、 約71%から約77%の固体と、約23%から約29%の水を含有してなり、固 体の約42%から約90%がフルクトース固体である。「液状フルクトース」と いわれる高フルクトースコーンシロップが、最も好ましいフルクトース源である 。液状フルクトースは、固体を約77%、水を約23%有しており、固体のうち 約95%から約100%がフルクトース固体である。 好ましいフルクトース源は以下の通り。固体を約71%(約42%がフルクト ース、約28%がデキストロース、約1%がマルトース)および水を約29%含 んでなり、A.E.Staleyにより供給される高フルクトースコーンシロップ42( HFCS42)、固体を約77%(約55%がフルクトース、約22%がデキス トロースとマイナー成分)および水を約23%含んでなり、A.E.Staleyにより 供給される高フルクトースコーンシロップ55(HFCS55)、ならびに固体 を約77%(約99%がフルクトース、残部はマイナー成分)および水を約23 %含んでなり、A.E.Staleyにより供給される液状フルクトース。 糖類、特にフルクトースを含有する混合物が、カルシウムの吸収性/生物学的 利用性を高めることが、思いがけなくも見いだされたことに注目すべきである。カルシウム 通常、カルシウムの基準食物所要量(RDA)は、6kgにつき幼児で約40 0mgから、11歳から24歳の男女で約1200mgの範囲である。1200 mgは、授乳中の女性のRDAである。本発明の甘味料補給剤組成物1液量オン スにより、いかなる個人に対しても、RDAの約10%から約300%を供給す ることができる。 本発明の甘味料補給剤組成物は、カルシウムと、酸性陰イオン、クエン酸塩お よびリンゴ酸塩と、糖とからなる混合物を含有してなる。リンゴ酸クエン酸カル シウム(CCM)は、カルシウム塩、クエン酸、及びリンゴ酸からなる混合物を 含んでなる、生物学的利用性のあるカルシウム源である。CCMは、液状の媒体 (水及び/または糖シロップを添加したもの)中で、カルシウム塩、もしくはそ れらの混合物と食用酸成分との反応により生成される。 本発明において有用であるためには、カルシウムは液状媒体中に「可溶化」、 即ち溶解されなければならない。従って、本発明の甘味料補給剤組成物に含まれ るカルシウムの量は、「可溶化カルシウム」についての量、即ち、 溶解したカルシウムの量である。 適当なカルシウム源には、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウ ム、硫酸カルシウム、塩化カルシウム、リン酸三カルシウム、リン酸水素カルシ ウム、及びリン酸二水素カルシウムの他、カルシウムのそれぞれの有機塩、例え ばクエン酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、及び酒石酸カルシウム、が含まれ る。 溶解性のあるカルシウムのうち約3%から約30%が、塩化カルシウム、硫酸 カルシウム、硝酸カルシウム、酢酸カルシウム、及びそれらの混合物のような酸 性カルシウム塩により得られることが発見された。酸性カルシウム塩ではないが 、溶解性のあるカルシウムのうち約3%から約30%を得るのに、乳酸カルシウ ムを用いることができ、またそれは、酸性のカルシウム塩を用いた時に得られる のと同様の効果をもたらす。溶解性のあるカルシウムのうち約10%から約20 %を、酸性カルシウム塩、及び/または乳酸カルシウムから得るのが好ましい。 本発明で用いるのに好ましい酸性カルシウム塩は、塩化カルシウム、硝酸カルシ ウム、硫酸カルシウム、及びそれらの混合物である。 塩化カルシウム、硫酸カルシウム、及び硝酸カルシウムを任意に含有する、炭 酸カルシウムと水酸化カルシウムとの混合物は、本発明の甘味料補給剤組成物に 用いるのに有用であり、またしばしば好ましい。最も好ましい カルシウム源は炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、及びそれらの混合物である 。これらのカルシウム塩は有機酸で中和されて、二酸化炭素及び/または水を生 成するからである。 溶解性のあるカルシウムを約2.4%から約7%含んでなる組成物については 、水酸化カルシウムを単一のカルシウム源として用いるのは好ましくない。 本発明の甘味料補給剤組成物は、可溶化カルシウムを約0.6%から約7%含 んでなる。甘味料組成物は、可溶化カルシウムを約1%から約5%含んでなるの が好ましく、約1%から約4%含んでなるのが最も好ましい。食用酸成分 不溶なカルシウム塩の沈殿に対する安定性の観点から、本発明の甘味料補給剤 組成物の鍵となる成分は食用の酸成分である。食用の酸成分は、クエン酸とリン ゴ酸の混合物を含んでなる。ここで、クエン酸の当量及びリンゴ酸の当量と、カ ルシウムの当量の比は約1.5:1から約2:1、好ましくは約1.5:1から 約1.8:1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比は約3:97 から約93:7、好ましくは約10:90から約50:50、より好ましくは約 20:80、である。 これらの酸は、酸として、或いはそれらのそれぞれの陰イオン塩、すなわちクエ ン酸塩、及びリンゴ酸塩として存在してよい。 カルシウム源がクエン酸、及びリンゴ酸により完全に中和されること、またこ れらの酸の当量が、カルシウム源の当量に比べて過剰であることが、本発明にと って重要である。本発明における製品は、クエン酸の当量とリンゴ酸の当量を過 剰に有していなければならない。クエン酸とリンゴ酸の当量が、カルシウムの当 量に比べて、少なくとも50%、好ましくは少なくとも80%、多いのが好まし い。これは、以下の等式により定義される。 Cit+Mal=x(Ca) ここでxは約1.5から約2.0、好ましくは約1.5から約1.8、Cit はクエン酸の当量、Malはリンゴ酸の当量、Caはカルシウムの当量である。 一般的に、酸とカルシウムの重量比が約4:1から約7:1、好ましくは約5. 5:1から約6.5:1、であれば、結果的にこれが得られることが分かった。 本発明の目的のためには、食用の酸成分(以下全酸という)のレベルは、含ま れる甘味料組成物や、含まれるのカルシウムのレベル(既に検討したように)の 他、所望の味や安定性により異なる。 本発明の甘味料補給剤組成物においては、食用の酸成分のレベルは約2%から 約47%、好ましくは約4%から約35%、の範囲とすることができる。全酸の 最も好ましいレベルは、約5%から約30%である。 甘味料補給剤組成物は、水を約5から約92重量%、好ましくは約20から約 70重量%、最も好ましくは約23から約60重量%含んでなる。存在する水の 量により、甘味料補給剤組成物の濃度が決まる。 甘味料補給剤組成物における水とフルクトース(乾燥重量ベース)の好ましい 重量比は、約5:1から約1:3である。水とフルクトースのより好ましい重量 比は、約2:1から約1:2であり、水とフルクトース(乾燥重量ベース)の最 も好ましい重量比は、約1:1から約1:2である。 溶解性のあるカルシウムを約2.5%から約7%、好ましくは約2.5%から 約5%、含んでなる甘味料補給剤組成物においては、水とフルクトース(乾燥重 量ベース)の重量比は約5:1から約1:2であり、好ましくは約2:1から約 1:2、最も好ましくは約1:1から約1:2、である。 本発明の組成物の水と全固形分の重量比は約10:1から約1:3、好ましく は約1:1から約1:3、の範囲である。 水とカルシウムの重量比は通常約153:1から約1.4:1である。可溶化 カルシウムを約0.6%から約7.4%含んでなる組成物については、水とカル シウムの重量比は約153:1から約2:1、好ましくは約58:1から約5: 1、より好ましくは約50:1から 約12:1、である。可溶化カルシウムを約2.4%から約7%含んでなる組成 物については、水とカルシウムの重量比は約25:1から約3:1、好ましくは 約24:1から約5:1、である。pH 甘味料補給剤組成物のpHは、通常約3.8以下である。好ましいpHは、約 3.4以下であり、またより好ましいpHは、約3.2以下である。一般的に、 pHの範囲は約2.5から約3.8である。pHは、甘味料補給剤を希釈せずに そのままで測定する。任意成分 本発明の甘味料補給剤組成物は、他のいかなる成分、もしくは一般的に任意の 成分として使用される成分を含んでなってよい。他のマイナーな成分はしばしば 含有される。このような成分には防腐剤、例えば安息香酸とその塩、二酸化イオ ウ等、が含まれる。pHが約3.3以上であって、固形分が約42%未満であれ ば、濃縮甘味料補給剤に防腐剤を添加するのが好ましい。天然または合成の着色 剤を使用することができる。 甘味料補給剤の感触や、不透明度を変えるために、ガム、乳化剤、及びオイル を含有させることができる。一般的な成分には、グアガム、キサントン、アルギ ン酸塩、モノ及びジグリセライド、レシチン、ペクチン、パルプ、綿実油、植物 油、及び加重油が包含される。エステル、 及び他の香味料や芳香油を使用することもできる。 香味成分のような任意の成分を使用する場合には、追加の水、クエン酸、リン ゴ酸、及び/または糖類を、本発明の甘味料補給剤の処方に補わなければならな い。酸性陰イオン成分:塩化物、硝酸塩、及び硫酸塩 本発明の甘味料補給剤組成物の任意の成分は、存在する有機酸の陰イオン、例 えば塩化物陰イオン、硝酸塩陰イオン、硫酸塩イオン、酢酸塩陰イオン、及びそ れらの混合物、のレベルである。本発明の甘味料補給剤組成物は、酸性陰イオン 、好ましくは塩化物陰イオン、硝酸塩陰イオン、硫酸塩イオン、及びそれらの混 合物を約0.05%から約5%含んでなることができる。酸性陰イオンは、一般 的に二つの要因の安定性を改良する。乳酸塩陰イオンを約0.05%から約5% 用いることもでき、酸性陰イオンと同様の効果のあることが発見された。乳酸塩 陰イオンは、その対応する酸の形から、もしくは好ましくはその対応するカルシ ウム塩から得ることができる。乳酸塩陰イオンと酢酸塩陰イオンを利用する場合 には、陰イオンの混合物を用いるのが好ましい。乳酸塩陰イオン、及び/または 酢酸塩陰イオンは異臭を与えることがあるからである。 酸性陰イオンのレベルは、好ましくは約0.05%から約5%の範囲である。 より好ましいレベルは約0.2%から約3%である。これらの範囲は、塩ではな く陰イ オンの重量に基づくものである。すなわち、陽イオンの重量は無視される。 塩化物陰イオン、硝酸塩陰イオン、及び硫酸塩イオンは、好ましくはそれらの 対応する酸の形、すなわち塩酸や硝酸から得るか、或いは塩化カルシウム、硝酸 カルシウム、もしくは硫酸カルシウムのような、それらの対応するカルシウム塩 から得る。 酸性陰イオンは、塩化カルシウム、硝酸カルシウム、硫酸カルシウム、酢酸カ ルシウム、及びそれらの混合物のような酸性カルシウム塩から得た溶解性のある カルシウムのうちの約3%から約30%から得るのが好ましい。酸性カルシウム 塩ではないが、溶解性のあるカルシウムのうち約3%から約30%を得るために 乳酸カルシウムを用いることができ、またそれは酸性カルシウム塩を用いた場合 に得られるのと同様の効果をもたらす。好ましい酸性カルシウム塩は、塩化カル シウム、硝酸カルシウム、硫酸カルシウム、及びそれらの混合物である。 塩化カルシウム、硝酸カルシウム、硫酸カルシウム、及びそれらの混合物は、 可溶化カルシウムのうち約3%から約30%を供給することができる。塩化カル シウム、硝酸カルシウム、硫酸カルシウム、及びそれらの混合物が、存在する可 溶化カルシウムのうち約10%から約20%を供給するのが好ましい。残りの溶 解性のあるカルシウムは、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、及び それらの混合物からもたらされるのが好ましい。これらのカルシウム源は、酸に より中和されるという利点を有している。 使用するのに最も好ましい酸性陰イオンは、塩化物陰イオンである。塩化物陰 イオンは塩化カルシウムから誘導されるのが好ましく、それは可溶化カルシウム のうちの約3%から約30%をもたらすことができる。塩化カルシウムが、可溶 化カルシウムのうち約10%から約20%をもたらすのがより好ましい。硫酸塩 は溶解性のレベルが低いので、硫酸塩陰イオンと他の適当な陰イオンとの混合物 を用いるのが好ましい。 本発明の甘味料補給剤組成物への塩化物陰イオン、硝酸塩陰イオン、硫酸塩陰 イオン、酢酸塩陰イオン、及び乳酸塩陰イオンの使用は、高いレベル、例えばミ ルクのレベル以上、の可溶化カルシウムを使用した場合における高温安定性に寄 与する。 香味成分 甘味料補給剤組成物に香味性を付与するのに効果的な香味成分の具体的な量は 、選択した香味料(類)、所望の香味効果、及び香味成分の形態により異なる。 本発明の香味成分は、果物香味料、及び植物香味料からなる群から選択するのが 好ましい。 「果物香味料(類)」という語は、種子植物、特に種子のまわりに甘い果肉を 有する種子植物の可食生殖部分 から誘導される香味料を指す。また「果物香味料」という語には、天然に得られ る果物の香味に似せて合成して製造した香味料も含まれる。オレンジ香味料、レ モン香味料、ライム香味料、及びグレープフルーツ香味料を包含する柑橘系の香 味料を使用することができる。柑橘系の香味料の他に、他の様々な果物香味料、 例えばリンゴ香味料、ブドウ香味料、チェリー香味料、パイナップル香味料およ びその他、を使用することができる。好ましい果物香味料は、リンゴ、ブドウ、 チェリー、及びそれらの混合物である。これらの果物香味料は、果物のジュース や芳香油のような天然の香味源、もしくは合成により得られるものから誘導する ことができる。 「植物香味料(類)」という語は、果物以外の植物の一部分から誘導される香 味料を指す。すなわち、豆類、ナッツ類、樹皮、根、及び葉から誘導されるもの である。植物香味料の例には、ココア、チョコレート、バニラ、コーヒー、コー ラ、茶等がある。植物香味料は、天然原料、例えば芳香油や抽出物、から誘導で きる。或いは、天然に得られる香味に似せて合成して得ることもできる。 果物や植物の濃縮物やピューレを使用することができる。果物や植物のジュー スは、香味料として用いるには好ましくない。しかしながら、もしジュースを用 いる場合には、香味料としてのジュースの使用量はその濃度に依存し、当業者に より容易に決定される。 使用するいかなる香味料中の水も、甘味料組成物の水の全パーセンテージに含 められる。糖類は、糖レベルに含められる。用途 本発明の食物組成物は、甘味料補給剤組成物を約1%から約99%含有するこ とができる。これらの食物組成物の好ましい態様には、焼き物、フルーツ飲料/ 混合物、冷凍食品、キャンディー、炭酸飲料、ミルク飲料/混合物、ゼラチン、 プディング、パイ等の中身、朝食用シリアル、朝食用バー、ソース、ジャム、ジ ェリー、ホイップしたトッピング、錠剤、シロップ、経口投与用の薬、スプレッ ド、チュウインガム、キャンディー、及びチョコレートが含まれる。好ましい食 物組成物は、キャンディーバー、フルーツロールアップス(登録商標)、ガム、 キャンディー、焼き物、及び飲料のような菓子製品である。 本発明の甘味料補給剤組成物は、必要なカルシウムの量、及び/または濃度に より、食物組成物中の糖類の一部として置き換えることができる。特性の異なる サッカロースやフルクトース、もしくはデキストロースについてレシピや処方中 で調節をおこなうのと同様に、特性の異なる甘味料組成物について調節をおこな わなけらばならない。このような変更は、当業者によりなされうる。 以下は、これらの糖誘導体を用いて作ることのできる 食物組成物の例のリストの一部である。ケーキ、クッキー、ブラウニー、他の甘 いスナック、糖衣、砂糖衣、パイの中身、プディング、糖衣シリアル、まぶした ナッツ類(蜂蜜をまぶしたナッツ類)、クリーム、硬いキャンディー、柔らかい キャンディー、チョコレート、クラッカー、芋類、トウモロコシ、小麦、及び他 の穀類から作られるスナック、ソース、グレイビー、ヨーグルト、アイスクリー ム、ジェリー、ジャム、パン、ロールパン、マフィン、ドーナツ、及びスイート ロール。 朝食用のコーンシリアルは、トウモロコシの粒を加工、調理する前に、それを 甘味料補給剤でまぶしたり、トウモロコシの粒をフレーク状にして焼いた後に、 甘味料補給剤を好ましくはスプレイすることにより得られる。好ましい方法は、 トウモロコシの粒を甘味料補給剤中で低湿調理する方法である。乾燥粉末形態 甘味料補給剤組成物を乾燥させてもCCMに悪影響を与えず、また粒状の糖類 への従来からのいかなる用途にも用いることのできる、乾燥した粉末状の甘味料 が得られる。甘味料は、水媒体から乾燥粉末を生成するために、冷凍乾燥、スプ レイ乾燥、オーブン/ドラム乾燥、及びフォーム乾燥のような通常の方法を用い て乾燥させることができる。冷凍乾燥、スプレイ乾燥、及びフォーム乾燥が好ま しい乾燥方法である。このようにして得られた 粉末は、容易に再水和されることが分かっており、またこれらの方法は、製品の 劣化や糖のカラメル化/褐色化のチャンスの少ない急速、及び/または低温乾燥 を用いるからである。 驚くべきことに、糖、好ましくはフルクトースの存在下でCCMを乾燥させる と、形成されたCCM粉末の溶解性が増すことが発見された。糖類を含有してい ないCCM粉末は、カルシウム100mg/水50mlに対して通常82〜88 %溶解する。90%以上溶解するCCMの乾燥粉末を得るのは困難である。好ま しくはフルクトースを含んでなり、より好ましくは糖のうち少なくとも約5%、 好ましくは少なくとも約15%、より好ましくは少なくとも約40%、がフルク トースである本発明のCCMで強化された甘味料は、糖の存在下で水溶液から乾 燥させた場合、カルシウム100mg/水50mlに対して通常93〜100% 溶解する。これらの乾燥粉末状のCCM強化甘味料のpH(10重量%の水溶液 として測定した場合)は、好ましくは約3.7である。 従って本発明は、以下の工程を含んでなる、リンゴ酸クエン酸カルシウムの溶 解性を高める方法を提供する。 a)以下の成分を含んでなる本発明の甘味料補給剤組成物を調製する。 1)溶解性のあるカルシウムを約0.6から約7重量%、 2)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸の当量及びリンゴ酸の当 量と、カルシウムの当量の比が約1.5:1から約2:1、好ましくは約1.5 :1から約1.8:1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が約 3:97から約93:7、好ましくは約10:90から約50:50、より好ま しくは約20:80、である混合物を含んでなる食用酸成分を約2から約47重 量%、 3)糖を乾燥重量ベースで約5から約80%、ここで糖類のうち少なくと も約5%、より好ましくは少なくとも約15%、がフルクトース(乾燥重量ベー ス)である、及び 4)水を約5から約92重量%、好ましくは約20から約70重量%、よ り好ましくは約23から約60重量%、ここで水とフルクトース(乾燥重量ベー ス)の重量比が好ましくは約5:1から約1:3、より好ましくは約2:1から 約1:2、最も好ましくは約1:1から約1:2、である。 b)この甘味料補給剤組成物を、約176゜F(80℃)以下の温度で、乾燥 した粉末が得られるまで冷凍乾燥させる。 冷凍乾燥させるためには、甘味料補給剤を、冷凍乾燥をおこなう前に、厚さが 約0.5cmから1.1cm) より好ましくは0.8cmから約1cm、の平板状に凍結させるのが好ましい。 乾燥した粉末状の甘味料補給剤組成物は、栄養価を高める手段として飲料に添 加することができる。乾燥粉末の形態の他の利点は、たとえ低レベルであっても 水を含む甘味料は使用できないような食物製品に添加することができる点である 。このよう製品の例には、粉末化したインスタント飲料、キャンディー、シリア ルのコーティング、及び乾燥インスタントデザートがある。この粉末は、レシピ 中の乾燥した糖の一部として置き換えることもでき、それにより食物製品がカル シウムで強化される。 乾燥粉末を使用するレベルは、当然のことながら、最終製品中の所望のカルシ ウム量により異なる。カルシウムの生物学的利用性は、製品の製造時の温度、食 物中の固体濃度、他の成分との相互作用、食物のpH、及び他の要因により影響 を受ける。しかしながら、使用レベルの決定は、当業者の能力を越えるものでは ない。製造法 カルシウム塩は有機酸と反応するので、製造過程でカルシウムは可溶化する。 理論に拘泥するわけではないが、準安定なリンゴ酸クエン酸カルシウム錯体が生 成するものと考えられる。カルシウム塩、例えば炭酸カルシウム、は、クエン酸 やリンゴ酸と共に甘味料補給剤組成物中の溶液中に残存する。ここに記載されて いる方法で製造し た場合、リンゴ酸クエン酸カルシウムは、対応する塩、すなわちクエン酸カルシ ウムやリンゴ酸カルシウム、より溶解性がある。 溶解性を最大とするには、物質を特定の順序で添加しなければならない。糖と カルシウム塩を可溶化すると、それらは水に対抗して溶液中に残る。沈殿のない 濃縮溶液を得るには、全ての固体を液状媒体中、好ましくは水、もしくは液状フ ルクトース中、に、プレミックスとして、もしくは添加工程で、溶解させるか、 もしくはスラリー化する必要がある。 プレミックス、もしくは溶液を幾つか作る。結晶状、もしくは固体の形態の糖 を使用する場合には、糖を水に溶解する。簡単に調製するためには、液状の糖、 もしくはシロップを用いるのが最も好ましい。好ましい糖源は、液状フルクトー ス、転化糖、及び高フルクトースコーンシロップである。 クエン酸とリンゴ酸も水に溶解する。これらの酸を溶解した後、もし酸性陰イ オン源、もしくは酸性のカルシウム塩を利用するのであれば、例えば塩化カルシ ウムを、クエン酸とリンゴ酸とを含有する溶液に攪拌しながら添加する。酸性陰 イオン源、例えば塩化カルシウムの添加には二つの利点がある。一つは、溶液の pHが低下して、カルシウムの溶解性を高める点であり、もう一つは、高温での カルシウム塩の沈殿に対してより高い安定性が得 られる点である。もし防腐剤や任意の成分、すなわち増粘剤、ガム、アルギン酸 塩、ペクチン、乳化剤、を使用する場合には、それらを液状媒体に溶解させるか 、もしくはスラリー化してプレミックスを作る。 その後、糖類を溶液中で酸に添加する。 カルシウム源をスラリー状に調製するのが望ましいが、そうする必要はない。 カルシウム源、例えば炭酸カルシウム、を水、液状フルクトース、高フルクトー スコーンシロップ、もしくは他の糖シロップに分散させる。(水酸化カルシウム を単一のカルシウム源として液状フルクトース、もしくは高フルクトースコーン シロップ単独のスラリーに用いるのは好ましくない。)もし酸性のカルシウム塩 、もしくは酸性の陰イオン源を利用するのであれば、それらを先ず始めに、攪拌 しながらゆっくり水に添加して溶解させる。しかしながら、それらはクエン酸と リンゴ酸の溶液の一部であるのが好ましい。残りのカルシウム源をその後に添加 してスラリーを作る。特に、隅の部分やデッド部分でペーストを形成する傾向に ある水酸化カルシウムを使用する場合には、サスペンジョン中でスラリーを維持 するのに適当な攪拌をおこなわなければならない。 もし香味成分を使用するのであれば、それも別のプレミックスとしておく。香 味成分がクエン酸とリンゴ酸を含んでいる場合には、例えばフルーツジュースや 濃縮フ ルーツジュースの場合には、クエン酸とリンゴ酸の比を、クエン酸とリンゴ酸の プレミックス中における比と同じになるように調節するのが好ましい。この比を 得るのに必要ならば、クエン酸、もしくはリンゴ酸を更に追加する。さもなけれ ば、製造工程中でクエン酸カルシウム、もしくはリンゴ酸カルシウムが生成して 、沈殿することがある。いったん沈殿したら、それらを再溶解するのは困難であ る。 リンゴ酸カルシウム、及び特にクエン酸カルシウム種の安定性を改良するには 、水とフルクトース(乾燥重量ベース)の重量比を約1:1から約1:2の範囲 に調節するのが好ましい。フルクトースを添加すると、不溶性カルシウム塩、例 えばCa3Cit2・4H2O、の形成に用いられる水が減少する。フルクトース を添加しない場合、組成物は通常少なくとも約一週間安定であるが、その後、非 常に溶解しやすいクエン酸塩種が、より不溶性のCa3Cit2・4H2Oとなる 。従って、約一週間より長い安定性を得るためには、フルクトース(乾燥重量ベ ース)と水の重量比を約2:1から約1:2とするのが好ましい。香味成分を用 いる場合には、香味成分中、もしくはカルシウム、糖、及び酸のプレミックスを 含む溶液中のクエン酸とリンゴ酸の重量比を、溶液に香味成分を添加する前と同 じに調節することにより、安定性を改良することができる。クエン酸とリンゴ酸 の重量 比は好ましくは約20:80から約80:20の範囲であり、より好ましくは約 26:74である。また、香味成分中、もしくはカルシウム、糖、及び酸のプレ ミックスを含む溶液中のフルクトース(乾燥重量ベース)と水の重量比を、溶液 に香味成分を添加する前と同じに調節することにより、安定性を改良することが できる。水とフルクトース(乾燥重量ベース)の重量比は好ましくは約5:1か ら約1:3、より好ましくは約2:1から約1:2、最も好ましくは約1:1か ら約2:1、の範囲である。 好ましい混合順序の一つは以下の通りである。 糖と酸溶液を攪拌しながら混合して、均一な混合物を作る。添加順序は重要で はない。酸を混合タンク中で水に溶解し、それに糖の溶液をポンプを用いて添加 するか、或いは糖の溶液をタンクに入れ、それに酸の溶液をポンプを用いて添加 する。 この混合物に、カルシウムのスラリー、もしくは乾燥したカルシウム源を添加 する。添加は、反応混合物が熱くなりすぎないようにコントロールしておこなう 。温度は120゜F(49℃)を越えてはならない。温度を120゜F(49℃ )以下に保つには、ジャケットを用いて冷却するか、あるいは熱交換器中にバッ チを再循環させる方法がある。カルシウム源は、この添加中にクエン酸とリンゴ 酸とで中和され、過剰の酸が存在する。温 度は、中和熱のために上昇する。炭酸カルシウムを使用する場合には、泡立ちの 原因となる二酸化炭素が、中和により生成される。泡立ちは、炭酸カルシウムの 添加速度によりコントロールできる。 この後、任意の成分として香味料をカルシウム、クエン酸、及びリンゴ酸から なる糖混合物に添加する。防腐剤、ガム、乳化剤、ビタミン、ミネラル、植物オ イル、加重オイル、もしくは他の任意の成分をこの段階で添加する。これらは水 溶液、もしくは液体として添加する。 他の好ましい混合順序は以下の通りである。 水、及び高フルクトースコーンシロップ(HFCS)のうちの30%を100 ゜F(38℃)に加熱する。この溶液に酸を添加して、溶解するまで攪拌、混合 する。水の量が少ない系で十分な混合をおこなうために、高シェア混合、粉砕、 もしくは分散を用いることができる。酸性カルシウム塩、もしくは乳酸カルシウ ムを用いる場合には、それもこの溶液に溶解させる。 乾燥したカルシウム源を、残りのHFCSに分散させる。炭酸カルシウムを使 用する場合には、添加をコントロールして、中和生成物である二酸化炭素により 起きる泡立ちを抑制する。水酸化カルシウムを使用する場合には、中和工程は発 熱反応である。添加をコントロールして、反応混合物が120゜F(49℃)を 越えないようにする。高フルクトースコーンシロップ、もしくは液状フルクトースを使用する場合の低 水系の調製法 水の含有量が約20%以下と非常に低いサンプルを調製するには、液状フルク トース、及び/または高フルクトースコーンシロップ(HFCS)を70%使用 する必要がある。これは、酸を溶解するのに必要な水を与える。水、及び液状フ ルクトース、及び/または高フルクトースコーンシロップ(HFCS)のうちの 70%を100゜F(38℃)に加熱する。この溶液に酸を添加して、溶解する まで攪拌、混合する。酸を水に溶解させるのは吸熱であるので温度が下がる。従 って、酸を溶解させるために更に加熱する必要がある。酸を溶解させるためには 、継続的に加熱する必要がある。温度が120゜F(49℃)を越えないように 注意する。酸性のカルシウム塩、例えば塩化カルシウム、を使用する場合には、 それらもこの溶液に溶解させる。 乾燥したカルシウム源を、残りの糖シロップに分散させる。単一のカルシウム 源として水酸化カルシウムを用いるのは、この方法においては好ましくない。そ れは高フルクトースコーンシロップと反応して、固体の固まりを形成する傾向が あるからである。添加をコントロールして、中和生成物である二酸化炭素により 起きる泡立ちを抑制する。この時点では、組成物の粘度は非常に高い。継続的な 加熱が必要である。添加をコントロールして、 反応系が120゜F(49℃)を越えないようにする。フルクトース、もしくは結晶状の糖を使用する場合の低水系の調製法 水の含有量が約20%以下と非常に低いサンプルを調製するには、加熱をおこ なう必要がある。水を100゜F(38℃)に加熱する。この溶液に酸を添加し て、溶解するまで攪拌、混合する。この後、糖を添加する。糖を溶解させるため には、継続的に加熱する必要がある。温度が120゜F(49℃)を越えないよ うに注意する。塩化カルシウムを使用する場合には、それもこの溶液に溶解させ る。 この混合物に乾燥したカルシウム源を添加する。添加をコントロールして、中 和生成物である二酸化炭素により起きる泡立ちを抑制する。この時点では、シロ ップの粘度は非常に高い。継続的な加熱が必要である。水酸化カルシウムを使用 する場合には、中和工程は発熱反応である。従って、加熱量を減らすことができ る。添加をコントロールして、反応混合物が120゜Fを越えないようにする。 甘味料補給剤組成物は水の作用が少ないので、通常、それ自身安定である。し かしながら、これらの組成物は、高温処理や、この種の製品で通常おこなわれる 殺菌処理をおこなうと、短時間でペースト化することがある。 根本的には、これは、以下の工程を含んでなる、自己 安定な甘味料補給剤組成物を製造する方法である。 (1)糖類溶液と、クエン酸とリンゴ酸の水溶液との混合物を調製する。 (2)カルシウム塩を水に入れたスラリーを添加する。ここにおいて、クエン 酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、酸性カルシウム塩、及び酸性陰イオン源を 先ず水に溶解させ、その後、他のカルシウム塩を添加してスラリーを作る。該ス ラリーは攪拌しながら添加し、また温度は120゜F以下に保つ。 (3)以下の工程が任意の工程として適切である。水に溶解させた香味成分を (2)の混合物に添加する。ここにおいて、香味成分中のクエン酸とリンゴ酸の 重量比は、(1)中のクエン酸とリンゴ酸の比と同じである。また香味成分中の フルクトース(乾燥重量ベース)と水の重量比は、(1)中での比と同じである 。 (4)水に入れた防腐剤や任意の成分を、(3)の混合物中に添加する。 以下は、甘味料補給剤組成物、及びそれらの製造法の具体的な態様である。こ れらの諸例は本発明を説明するためのものであり、それを限定するものではない 。 例I 本発明の甘味料補給剤組成物を以下のように調製する。成分 wt/wt% 水 11.91 クエン酸 1.02 リンゴ酸 2.75 HFCS551 82.48 CaCl2・H2O 0.50 CaCO3 1.34 100 1.HFCS55は、固体を約77%、水を約29%含有し、固体のうちの 約55%がフルクトースであり、約22%がデキストロースである、A.E.S taleyにより供給される高フルクトースコーンシロップである。 クエン酸とリンゴ酸を、水のうちの50%に溶解させる。HFCS55をこの 混合物に添加する。CaCl2・2H2Oを、残しておいた水に溶解させる。Ca CO3をCaCl2・2H2Oを含む水に入れてスラリーとた後、HFCS55と 酸とを含む溶液に、混合しながら注ぎ入れる。この時、泡が立つことがある。溶 液が透明となり、気体が放出されるまで混合する。 得られた組成物は溶解性のあるカルシウムを約0.72重量%有し、pH(そ のままで測定した場合)は3.12であり、67.3°Brix、及び比重は1 .5である。比重は以下のように計算される。所定の 体積のシロップの質量を、同じ体積の水の質量で割る。甘味料補給剤は、1オン スにつきカルシウムを約306mg与える。また甘味料補給剤組成物は、カルシ ウムの沈殿に対して、少なくとも約85゜F(29℃)の温度で少なくとも3日 間、通常少なくとも約85°F(29℃)の温度で少なくとも約130日間、安 定である。 例II 例Iの甘味料補給剤組成物を用いた、甘味を付けたシリアルを以下のように作 った。 成分 トウモロコシ全粒 例Iの甘味料補給剤 トウモロコシの全粒から外皮を取り除く。トウモロコシの粒が柔らかくなり、 つぶせるようになるまで低湿度調理をおこなう。蒸気調理の工程で、トウモロコ シの粒にポンプを用いて例Iの甘味料を添加する。調理した粒を粉砕して、2m mの厚さとする。その後焼いて、褐色の泡つぶのあるフレークを作る。シリアル 1オンスで、カルシウム約45mgが与えられる。 例III 本発明の甘味料補給剤組成物を以下のように調製する。成分 wt/wt% 水 9.9 クエン酸 4.60 リンゴ酸 12.87 液状フルクトース 63.60 CaCl2・2H2O 2.43 CaCO3 6.60 100 1.A.E.Staleyにより供給される高フルクトースコーンシロップ 99(液状フルクトース)は、固体が約77%、水が約23%であり、固体のう ちの約99%がフルクトースである。 クエン酸とリンゴ酸の全量を、水の100%と液状フルクトースのうちの30 %とに溶解させる。CaCl2・2H2Oを、この溶液に溶解させる。CaCO3 を、液状フルクトース、酸、及びCaCl2・2H2Oを含むこの溶液に攪拌しな がらゆっくり添加する。この時、泡が立つことがある。溶液が透明となり、気体 が放出されるまで混合する。 得られた組成物は溶解性のあるカルシウムを約3.3重量%有し、pH(その ままで測定した場合)は2.7であり、68.9°Brix、及び比重は1.5 である。比重は、所定の体積のシロップの質量を、同じ体積の水の質量で割るこ とにより得られる。甘味料補給剤は、1オンスにつきカルシウムを約1403m g与える。また、甘味料補給剤組成物は、カルシウムの沈殿に対して、少 なくとも約85°F(29℃)の温度で少なくとも3日間、通常少なくとも約8 5°F(29℃)の温度で約35日まで、安定である。 例IV 本発明の甘味料補給剤組成物を以下のように調製する。成分 wt/wt% 水 19.82 クエン酸 8.80 リンゴ酸 23.70 液状フルクトース1 31.73 CaCl2・2H2O 4.29 CaCO3 11.66 100 1.A.E.Staleyにより供給される高フルクトースコーンシロップ 99(液状フルクトース)は、固体が約77%、水が約23%であり、固体のう ちの約99%がフルクトースである。 酸を水と、液状フルクトースのうちの50%とに溶解させる。CaCl2・2 H2Oを、酸と液状フルクトースとを含むこの溶液に溶解させる。炭酸カルシウ ムを残りのフルクトースに分散/スラリー化させた後、酸、液状フルクトース、 及び塩化カルシウムを含む溶液に添加する。この時、泡が立つことがある。溶液 が透明となり、 気体が放出されるまで混合する。 得られた組成物は溶解性のあるカルシウムを約5.8重量%有し、pH(その ままで測定した場合)は2.6であり、71.82°Brix、及び比重は1. 44である。比重は、所定の体積のシロップの質量を、同じ体積の水の質量で割 ることにより得られる。甘味料補給剤は、1オンスにつきカルシウムを約237 2mg与える。また、甘味料補給剤組成物は、カルシウムの沈殿に対して、少な くとも約85°F(29℃)の温度で少なくとも3日間、通常少なくとも約85 ゜F(29℃)の温度で約7日間、安定である。 例V 本発明の甘味料補給剤組成物を以下のように調製する。成分 wt/wt% 水 52.67 クエン酸 2.15 リンゴ酸 3.82 液状フルクトース1 38.64 CaCl2・2H2O 0.72 CaCO3 2.00 100 1.A.E.Staleyにより供給される高フルクトースコーンシロップ 99(液状フルクトース)は、 固体が約77%、水が約23%であり、固体のうちの約99%がフルクトースで ある。 クエン酸とリンゴ酸を、水のうちの70%と、液状フルクトースのうちの50 %とに溶解させる。CaCl2・2H2Oを残りの水に溶解させる。CaCO3を 、CaCl2・2H2Oを含むこの溶液にゆっくり添加する。この時、泡が立つこ とがある。溶液が透明となり、気体が放出されるまで混合する。残りのフルクト ースを添加する。 得られた組成物は溶解性のあるカルシウムを約1.0重量%有し、pH(その ままで測定した場合)は3.05であり、71.82°Brix、及び比重は1 .4である。比重は、所定の体積のシロップの質量を、同じ体積の水の質量で割 ることにより得られる。甘味料補給剤は、1オンスにつきカルシウムを約397 mg与える。また、甘味料補給剤組成物は、カルシウムの沈殿に対して、少なく とも約85°F(29℃)の温度で少なくとも3日間、通常少なくとも約85° F(29℃)の温度で約100日間、安定である。 例VI 本発明の乾燥粉末を用いて、シトラスパンチを以下のように作る。 成分 wt/wt% *シトラスパンチ 98.5 乾燥粉末状の甘味料I 2.5 100 *フロリダゴールド(登録商標)シトラスパンチは、市販のパンチである。 本発明の甘味料補給剤組成物を以下のように調製する。 甘味料I成分 wt/wt% 水 9.90 クエン酸 4.60 リンゴ酸 12.87 液状フルクトース1 63.60 CaCl2・2H2O 2.43 CaCO3 6.60 100 1.固体が77%、水が23%であり、固体のうちの99%がフルクトース である、A.E.Staleyにより供給される液状フルクトース。 クエン酸とリンゴ酸を、水の100%と、液状フルクトースのうちの30%と に溶解させる。その後、CaCl2・2H2Oをこの混合物に溶解させる。 CaCO3を、液状フルクトース、酸、及びCaCl2・2H2Oを含むこの溶液 に混合しながらゆっくり添加する。この時、泡が立つことがある。溶液が透明と なり、 気体が放出されるまで混合する。 得られた溶液を、深さが約1/4”(1cm)のステンレスチール製の皿に注 ぎ入れる。その後、溶液を凍結させる。冷凍後、凍結した皿をVitris社製 のREPP(Research Equipment for Pilot & Production)冷凍乾燥機中の棚 (0℃以下)に乗せる。その後は、製造指示に従う。 得られた乾燥粉末は、原子吸光による測定によれば、カルシウムを約4.36 %含んでなる。 シトラスパンチを以下のようにして作る。 (インスタントの)シトラスパンチをピッチャーに注ぎ入れる。このシトラス パンチに、乾燥した粉末状の甘味料Iを添加する。粉末が溶解するまで、パンチ を攪拌する。 得られたパンチは、溶解性のあるカルシウムを約0.12重量%有しており、 pH(そのままで測定した場合)は3.06であり、13゜Brix、密度は、 比重(シロップの体積/同質量の水の体積)として計算すると1.35であり、 消費者に許容される味である。このパンチは、8オンスにつきカルシウムを約3 68mg与える。 例VII 本発明の乾燥粉末を用いて、シトラスパンチを以下のように作る。 成分 wt/wt% *ドリンクエイド(登録商標) ストロベリーミックス 82.04 乾燥粉末状の甘味料B 17.96 100 *ドリンクエイド(登録商標)ストロベリーミックスは、インターアメリカン フーズ社により販売されている、市販のミックスパウダーである。フルーツジュ ースは含まれていない。 甘味料II 本発明の甘味料補給剤組成物を以下のように調製する。成分 wt/wt% 水 76.23 クエン酸 5.20 リンゴ酸 5.44 サッカロース 5.00 CaCO3 8.13 100 クエン酸とリンゴ酸を水に添加し、溶解するまで攪拌する。その後、糖を添加 する。糖が溶解した後、溶液があふれ(気体の放出)ないように、炭酸カルシウ ムをゆっくり添加する。この溶液を、反応が完了するまで攪拌した後、ステンレ ススチール皿に注ぎ入れ、80℃のブ ルーM対流型加熱炉中で乾燥させる。 得られた乾燥粉末は、原子吸光による測定によれば、カルシウムを約15.7 %含んでなる。 シトラスパンチを以下のようにして作る。 ドリンクエイド(登録商標)ストロベリーミックスを計量器の容器に計り入れ る。この粉末に、上記の乾燥粉末を添加する。外観が均一になるまで、これらの 粉末を攪拌する。 得られた粉末はカルシウムを約2.7重量%有している。この粉末から調製し た飲料は溶解性のあるカルシウムを約0.6重量%有しており、pH(そのまま で測定した場合)は3.8であり、11.5°Brix、密度は、比重(シロッ プの体積/同質量の水の体積)として計算すると1.3であり、消費者に許容さ れる味である。再調製飲料は、8オンスにつきカルシウムを約230mg与える 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 生物学的利用性のあるカルシウムを与え、もし液状であるならば、カル シウムの沈殿に対して、29℃の温度で少なくとも4時間安定であり、下記のも のを含んでなることを特徴とする、甘味料補給剤組成物。 a)溶解性のあるカルシウムを0.6から7重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸とリンゴ酸の当量とカル シウムの当量の比が1.5:1から2:1、好ましくは1.5:1から1.8: 1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が3:97から93:7 である混合物を含んでなる食用酸成分を2から47重量%、 c)糖を乾燥重量ベースで5から80%[ここで糖のうち好ましくは少な くとも15%がフルクトースである]、及び d)水を5から92重量% 2. 生物学的利用性のあるカルシウムを与え、もし液状であるならば、カル シウムの沈殿に対して、29℃の温度で少なくとも3日間安定であり、下記のも のを含んでなることを特徴とする、甘味料補給剤組成物。 a)溶解性のあるカルシウムを0.6から2.5重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸とリンゴ酸の当量とカル シウムの当量の比が1.5:1から2:1、好ましくは1.5:1から1.8: 1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が3:97から93:7 である混合物を含んでなる食用酸成分を2から17重量%、 c)糖を乾燥重量ベースで5から75%[ここで糖のうち少なくとも乾燥 重量ベースで5%、好ましくは少なくとも40%がフルクトースである]、及び d)水を5から92重量% 3. 生物学的利用性のあるカルシウムを与え、もし液状であるならば、カル シウムの沈殿に対して、29℃の温度で少なくとも3日間安定であり、下記のも のを含んでなることを特徴とする、甘味料補給剤組成物。 a)溶解性のあるカルシウムを2.5から7重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸とリンゴ酸の当量とカル シウムの当量の比が1.5:1から2:1、好ましくは1.5:1から1.8: 1、であり、またクエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が3:97から93:7 である混合物を含んでなる食用酸成分を10から47重量%、 c)糖を乾燥重量ベースで10から70%[ここで糖のうち少なくとも1 5重量%がフルクトースであ る]、及び d)水を20から60重量% 4.水とフルクトースの重量比が5:1から1:3、好ましくは2:1から1 :2、である、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。 5. 生物学的利用性のあるカルシウムを与え、もし液状であるならば、カル シウムの沈殿に対して、29℃の温度で少なくとも5日間安定であり、下記のも のを含んでなることを特徴とする、甘味料補給剤組成物。 a)溶解性のあるカルシウムを2.5から5重量%、 b)クエン酸とリンゴ酸との混合物で、クエン酸とリンゴ酸の当量とカル シウムの当量の比が1.5:1から1.8:1であり、またクエン酸の当量とリ ンゴ酸の当量の比が3:97から93:7である混合物を含んでなる食用酸成分 を15から40重量%、 c)糖を乾燥重量ベースで25から60%、ここで糖は、ラクトースを少 なくとも40%含んでなる、及び d)水を25から60重量%[ここで水とフルクトースの重量比は2:1 から1:2である]。 6. クエン酸の当量とリンゴ酸の当量の比が10:90から50:50、好 ましくは20:80、である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。 7. 組成物が更に、塩化物陰イオン、硝酸塩陰イオン、硫酸塩陰イオン、及 びそれらの混合物から選ばれる酸性陰イオンを0.05%から5%、好ましくは 0.2%から4%、含んでなるものである、請求項1から6のいずれか一項に記 載の組成物。 8. 組成物が水溶液である、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物 。 9. 組成物が固体である、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。 10. 下記の工程を含んでなる、請求項1から9のいずれか一項に記載の組 成物を製造する方法。 (a)糖と水の混合物を含んでなる溶液を調製して溶液(A)を作る[ ここで糖は少なくとも乾燥重量ベースで5%、好ましくは少なくとも15%、よ り好ましくは少なくとも40%、フルクトースを含んでなる]、 (b)攪拌しながら食用酸成分を溶液(A)に溶解させて、糖と酸の溶 液(B)を作る、 (c)攪拌しながらカルシウム、及び任意の成分として酸性の陰イオン を溶液(B)に添加して、温度を49℃以下に保ちながら溶液(C)を作る、 (d)水に溶かした防腐剤や追加の成分を溶液(C)に攪拌しながら添 加して溶液(D)を作る、及び (e)任意の工程として、溶液(D)を乾燥させて固体の組成物を作る 11. 工程(e)が、下記の工程を含んでなる、請求項10に記載の方法。 (1)溶液(D)を、厚みが0.5cmから1.1cm、好ましくは0. 8cmから1cm、の平板状に凍結させる、及び (2)凍結させた平板を冷凍乾燥機中で乾燥させる
JP51032094A 1992-10-21 1993-10-18 濃縮された生物学的利用性カルシウム源を含有する甘味料 Expired - Lifetime JP3242660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96423992A 1992-10-21 1992-10-21
US964,239 1992-10-21
US07/964,239 1992-10-21
PCT/US1993/009925 WO1994008471A1 (en) 1992-10-21 1993-10-18 Sweetener containing a concentrated bioavailable calcium source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502407A true JPH08502407A (ja) 1996-03-19
JP3242660B2 JP3242660B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=25508301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51032094A Expired - Lifetime JP3242660B2 (ja) 1992-10-21 1993-10-18 濃縮された生物学的利用性カルシウム源を含有する甘味料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5445837A (ja)
EP (1) EP0665719B1 (ja)
JP (1) JP3242660B2 (ja)
CN (1) CN1054735C (ja)
AT (1) ATE147593T1 (ja)
AU (1) AU5406094A (ja)
CA (1) CA2146632C (ja)
DE (1) DE69307531T2 (ja)
TR (1) TR27400A (ja)
WO (1) WO1994008471A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9603518D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Smithkline Beecham Plc Novel process
WO1998043487A1 (en) * 1997-04-01 1998-10-08 The Procter & Gamble Company Yogurt and yogurt containing foods and beverages supplemented with calcium
US5840354A (en) * 1997-06-03 1998-11-24 General Mills, Inc. Dried fruit products fortified with calcium and method of preparation
GB9717598D0 (en) 1997-08-19 1997-10-22 Smithkline Beecham Plc Novel composition and use
US6673380B2 (en) 1998-11-17 2004-01-06 Mcneil-Ppc, Inc. Fortified confectionery delivery systems and methods of preparation thereof
WO1999065336A1 (en) 1998-06-18 1999-12-23 Kellogg Company An edible composition containing agglomerated fortificant particles and method of making and an edible agglomerated granule
GB9819530D0 (en) 1998-09-09 1998-10-28 Smithkline Beecham Plc Novel compositions and use
US6811800B2 (en) * 1998-09-29 2004-11-02 The Procter & Gamble Co. Calcium fortified beverages
US6077557A (en) * 1998-11-20 2000-06-20 General Mills, Inc. Gel products fortified with calcium and method of preparation
US6444252B1 (en) 1998-11-20 2002-09-03 General Mills, Inc. Methods of preparation of gel products fortified with calcium
US6235322B1 (en) 1999-03-09 2001-05-22 Mintech, Inc. Highly soluble and stable mineral supplements containing calcium and magnesium
US6174553B1 (en) * 1999-03-19 2001-01-16 General Mills, Inc. R-T-E cereals with calcium containing pre-sweetener coating and method of preparation
WO2001043564A1 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 General Mills, Inc. Gel products fortified with calcium and method of preparation
CN1396908A (zh) 2000-01-28 2003-02-12 宝洁公司 美味的精氨酸化合物及其用于心血管健康的应用
US6803064B1 (en) 2000-06-14 2004-10-12 Pepsico, Inc. Calcium fortified beverage compositions and process for preparing the same
US6458405B1 (en) 2000-07-17 2002-10-01 General Mills, Inc. Gel products with carrageenan
US6596334B1 (en) 2000-09-26 2003-07-22 General Mills, Inc. Gel products forming system and methods of preparation
CN1476300B (zh) * 2000-10-16 2013-11-06 百事可乐公司 加钙饮料及其生产方法
US6682767B2 (en) 2001-05-03 2004-01-27 Tropicana Products, Inc. Reduction of heartburn episodes upon ingestion of orange juice
US20040013786A1 (en) * 2001-05-03 2004-01-22 Mcardle Richard N. Orange juice of low citrus oil content for reduction of heartburn episodes
US6565898B2 (en) 2001-05-03 2003-05-20 Tropicana Products, Inc. Reduction of heartburn episodes after ingestion of orange juice
US9101148B2 (en) * 2001-05-25 2015-08-11 Sbs Food Group Llc Carbohydrate modifying agent and drinks containing the modifying agent
US6632449B2 (en) 2001-11-20 2003-10-14 The Procter & Gamble Co. Compositions and kits comprising a defined boron compound and methods of their preparation
US7393552B2 (en) 2002-04-24 2008-07-01 The Procter & Gamble Company Compositions comprising protein and fatty acid
US20030203097A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 The Procter & Gamble Company Acidic compositions comprising protein and fiber and processes of their preparation
US20030045473A1 (en) * 2002-07-19 2003-03-06 Sarama Robert Joseph Compositions, kits, and methods for cardiovascular health
US20040048925A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-11 Wiley David B. Composition and method for enhancing the bioavailability of calcium and magnesium in dietary supplements and food additives
US20040106678A1 (en) * 2002-09-17 2004-06-03 Dobbins Thomas A Compositions for the parenteral administration of calcium and magnesium
US20080260926A1 (en) * 2003-04-29 2008-10-23 First Products, Inc. Frozen Microwavable Bakery Products
US7323201B2 (en) * 2004-06-08 2008-01-29 Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. Highly soluble form of tricalcium citrate, and methods of its making and use
WO2006034708A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Danifo A/S Process for the preparation of highly concentrated and stable carbohydrate
US7829127B2 (en) * 2005-03-25 2010-11-09 The Hershey Company Fortification of syrup with calcium and other minerals and vitamins
US7901710B2 (en) 2005-08-04 2011-03-08 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for use under physiologically stressful conditions
US8263137B2 (en) 2005-08-04 2012-09-11 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for women
US8202546B2 (en) 2005-08-04 2012-06-19 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for use under physiologically stressful conditions
US7998500B2 (en) 2005-08-04 2011-08-16 Vertical Pharmaceuticals, Inc. Nutritional supplement for women
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener
US9144251B2 (en) 2005-11-23 2015-09-29 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with mineral and compositions sweetened therewith
IL173462A (en) 2006-01-31 2011-07-31 Gadot Biochemical Ind Ltd Calcium-enrichment compositions and methods for production thereof
IL174477A (en) * 2006-03-22 2011-03-31 Gadot Biochemical Ind Ltd Calcium enrichment compositions and methods of production thereof
US20070281059A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Leon Curtis Smith Carbonated beverage national school lunch meal
US20080171124A1 (en) * 2006-10-03 2008-07-17 Loren Miles All natural sweetener composition
US8017168B2 (en) 2006-11-02 2011-09-13 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith
EP2120600B1 (en) * 2006-12-14 2014-08-06 PURAC Biochem BV Particulate composition comprising calcium lactate and calcium citrate microparticles
US8501255B2 (en) 2006-12-14 2013-08-06 Purac Biochem B.V. Particulate composition comprising calcium lactate and calcium citrate microparticles
US8709521B2 (en) * 2007-05-22 2014-04-29 The Coca-Cola Company Sweetener compositions having enhanced sweetness and improved temporal and/or flavor profiles
US20090041897A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Aly Gamay Transparent, concentrated liquid nutritional supplement composition
US20090041911A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Aly Gamay Methods for delivering transparent shelf-stable liquid drink concentrates
US20090047388A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Wright Iv Salmon L Calcium fortified creamed honey
US20090162490A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Tropicana Products, Inc. Calcium-fortified beverages and method of making thereof
US20100068347A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Yael Policker Nutraceutical sweetener composition
DE102008051787A1 (de) 2008-10-17 2010-04-22 Nordzucker Ag Wässrige Süßungsmittelzusammensetzung
US20180250225A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-06 Church & Dwight Co., Inc. Gummy composition with improved stability
CN115644452A (zh) * 2022-11-10 2023-01-31 南通励成生物工程有限公司 一种柠檬酸苹果酸钙的制备方法及其应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697248A (en) * 1979-12-28 1981-08-05 Tanaka Shiro Conjugated compound of calcium citrate and calcium malate and its preparation
US4551342A (en) * 1983-02-01 1985-11-05 The Procter & Gamble Company Beverages containing specific cation-edible acid mixtures for improved flavor impression
US4851221A (en) * 1985-02-19 1989-07-25 Mission Pharmacal Company Liquid calcium supplementation from readily soluble mixtures of calcium compound and citric acid
US4737375A (en) * 1985-12-26 1988-04-12 The Procter & Gamble Company Beverages and beverage concentrates nutritionally supplemented with calcium
US4919963A (en) * 1986-05-07 1990-04-24 The Procter & Gamble Company Method of preparing fruit juice beverages and juice concentrates nutritionally supplemented with calcium
US4722847A (en) * 1986-05-07 1988-02-02 The Procter & Gamble Company Fruit juice beverages and juice concentrates nutritionally supplemented with calcium
FR2600893B1 (fr) * 1986-07-01 1990-01-12 Sandoz Lab Nouvelles compositions pharmaceutiques a base de sels de calcium
US5118513A (en) * 1987-07-02 1992-06-02 The Procter & Gamble Company Method for enhancing bioavailability of iron-calcium mineral supplements
US4994283A (en) * 1987-07-02 1991-02-19 The Procter & Gamble Company Iron-calcium mineral supplements with enhanced bioavailability
CA1319612C (en) * 1987-07-02 1993-06-29 Haile Mehansho Iron-calcium mineral supplements with enhanced bioavailability
US4830862A (en) * 1987-07-31 1989-05-16 The Procter & Gamble Company Calcium-supplemented beverages and beverage concentrates containing low levels of sulfate
US5028446A (en) * 1987-07-31 1991-07-02 Kraft General Foods, Inc. Process for making calcium beverages containing rapidly solubilized calcium fumarate
GB2207335A (en) * 1987-07-31 1989-02-01 Procter & Gamble Calcium-supplemented beverages and beverage concentrates containing low levels of chloride
US4871554A (en) * 1987-08-12 1989-10-03 Coca-Cola Company Calcium fortified food product
ATE82120T1 (de) * 1987-08-28 1992-11-15 Norwich Eaton Pharma Kalziumzusaetze.
EP0304986B1 (en) * 1987-08-28 1993-04-28 Norwich Eaton Pharmaceuticals, Inc. The use of certain calcium-citrate-malate for the manufacture of a medicament for the treatment of osteoporosis
ATE94351T1 (de) * 1987-12-28 1993-10-15 Procter & Gamble Herstellung von fruchtsaftgetraenken durch dispersion einer calziumhydroxidaufschlaemmung in einen strom von pasteurisiertem saft.
WO1989009604A1 (en) * 1988-04-05 1989-10-19 Dale Driver Dietary mineral sulfur supplement
EP0346866A3 (en) * 1988-06-16 1990-07-11 Biochemie Gesellschaft M.B.H. Composition for the prophylaxis of osteoporosis
US4992282A (en) * 1989-05-08 1991-02-12 The Procter & Gamble Company Stable nutritional vitamin and mineral supplemented beverage
GB9001621D0 (en) * 1990-01-24 1990-03-21 Procter & Gamble Confectionery product
JPH03251160A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 低カロリー飲料組成物
AU660929B2 (en) * 1990-06-14 1995-07-13 Procter & Gamble Company, The Calcium citrate malate composition
CA2123604C (en) * 1991-12-26 1998-02-17 Alice Lyles Burkes Storage stable calcium-supplemented beverage concentrates

Also Published As

Publication number Publication date
CA2146632A1 (en) 1994-04-28
CN1054735C (zh) 2000-07-26
ATE147593T1 (de) 1997-02-15
EP0665719A1 (en) 1995-08-09
DE69307531D1 (de) 1997-02-27
DE69307531T2 (de) 1997-05-15
CN1085744A (zh) 1994-04-27
WO1994008471A1 (en) 1994-04-28
AU5406094A (en) 1994-05-09
US5445837A (en) 1995-08-29
JP3242660B2 (ja) 2001-12-25
EP0665719B1 (en) 1997-01-15
CA2146632C (en) 1999-02-23
TR27400A (tr) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3242660B2 (ja) 濃縮された生物学的利用性カルシウム源を含有する甘味料
JP3199742B2 (ja) 濃縮された生物学的利用性カルシウム源
JP3199743B2 (ja) カルシウムを補給した貯蔵安定な飲料用濃縮プレミックス及びシロップ
JP6612730B2 (ja) 炭水化物組成物
US3957976A (en) Methods for reducing cholesterol levels
US7182968B2 (en) Composition containing xylitol and fiber
US3766165A (en) Polysaccharides and their preparation
US6740350B2 (en) Confectionery compositions containing fiber
US6569477B2 (en) Highly soluble and stable mineral supplements containing calcium and magnesium and methods of making
US6174553B1 (en) R-T-E cereals with calcium containing pre-sweetener coating and method of preparation
JP2000501622A (ja) 二価の金属塩を含む栄養性組成物における、バイレイヤーを形成する乳化剤の使用
JPH05227894A (ja) 低脂肪および低水分活性の菓子製品の処方および処理のためのハイドロコロイドの使用およびその方法
US4001435A (en) Process for preparing foods and drinks
WO2001017370A1 (en) Nutritional compositions
US20090047388A1 (en) Calcium fortified creamed honey
US20140322405A1 (en) Method for enhancing the sensory appeal of foodstuffs
JP3518201B2 (ja) ゼリー
Osberger et al. Pure fructose and its applications in reduced-calorie foods
MXPA99010291A (en) Enhanced dry mixture for dessert jelly
MXPA98002616A (en) Dry mix for pos gelatin
MXPA99006880A (en) Fortified confectionery delivery systems and methods of preparation thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term