JPH08502006A - 保安装置 - Google Patents

保安装置

Info

Publication number
JPH08502006A
JPH08502006A JP6509505A JP50950593A JPH08502006A JP H08502006 A JPH08502006 A JP H08502006A JP 6509505 A JP6509505 A JP 6509505A JP 50950593 A JP50950593 A JP 50950593A JP H08502006 A JPH08502006 A JP H08502006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
circuit
security device
code
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6509505A
Other languages
English (en)
Inventor
フィリップ リントン,ロドニー
エグリンシュ−ヴェグリンシュ,ジャニス
マツシェク,ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH08502006A publication Critical patent/JPH08502006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 たとえば自動車に適した保安装置が提案されている。前記保安装置は、保護すべき機器の機能を制御する電気制御ユニット(10)と、保護すべき機器の所定の動作状態を検出する少なくとも2つのセンサ(U1、U2)と、センサ(U1、U2)の出力信号が供給される回路(42)とを有する。回路(42)は、動作能力を制御するために電気制御ユニット(10)とデータ交換を実行し、センサ(U1、U2)の出力信号は、電気制御ユニット(10)が保護すべき機器の所定の動作状態でのみ有効に動作するように、検出された動作状態に応じてデ一夕交換に作用する。このため回路(42)は、少なくとも1つの所定のコードが記憶されるメモリ(44)を有する。電気制御ユニット(10)は、回路(42)のメモリ(44)に少なくとも1つの所定のコード(A)を要求すると直ちに回路(42)から前記コード(A)を受信する場合にのみ有効に動作する。

Description

【発明の詳細な説明】 保安装置 従来の技術 本発明は、たとえば自動車に用いる独立的請求項の上位概念の保安装置に関す る。 自動車用保安装置は、通常機械装置と電気装置との両方を有する。機械装置は 一般に、キーにより作動されるロックにより前記キーが回転を妨げられるように してハンドルをブロッキングすることに基づく。この種の電気装置は、たとえば オーストラリア特許第68 203/90号明細書から公知であり、その対象発 明技術は本明細書に含まれるものである。その明細書では、たとえば噴射システ ムをブロッキングすることにより電子的に動作機能を不能にすることのできる電 気装置が開示されている。 自動車の動作機能を不能にするための従来慣用の電気装置の主要部分は、比較 的容易にバイパス路を形成することができ、単純なオン/オフ型手法として実現 され、必要なら適切な手段を用いる。このことは、イグニッションコンタクトを 短絡させることにより簡単な手法で実施される。 本発明の課題は、単純なスイッチオン/スイッチオフ方式に基本づくものでな く、バイパスすることの極 めて困難な保安装置を提供することである。 本発明の課題は、独立的請求項の特徴部分に記載された保安装置により達成さ れる。好適にも本発明による保安装置は、保護すべき機器の動作を制御する電気 制御ユニットと、保護すべき機器の所定の動作パラメータを検出する複数のセン サと、センサに接続された保安装置とを有し、それらにより作用を受ける。始動 のとき、電気制御ユニットは保安回路をテストし、このテストの機能結果として 保護すべき機器の動作を制御する。 好適にも保安装置および電気制御ユニットは、それぞれ同一の保安コードが記 憶されたメモリを有する。保安装置のテスト中、少なくとも1つのコードが前記 メモリから電気制御ユニットへ伝送される。センサのうちの1つにより動作モー ドが許容できない値であると決定された場合、コード伝送はスクランブルされる か、または終了される。 好適な実施例においてセンサは、自動車のステアリングロックのシャフトの軸 および/または角度位置をモニタする。 提案する保安装置の好適な実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。 図面 図1は、自動車に用いられる提案する保安装置の構成を示し、図2から図5は 、自動車のステアリングロ ックに配設された保安装置の異なる動作状態を示し、それぞれの場合において縦 断面図および横断面図を示す。図6は可能な動作状態のテーブルを示す。 実施例 図1において、参照番号10は自動車に適用される電気制御ユニットを示し、 たとえばここではエンジンのスタータ用リレー18および/または特にエンジン 17の点火およびガソリン供給をモニタするエンジン制御装置12を制御する働 きをするものと想定している。便宜的に、多数の回路になるのを避けるために、 電気制御ユニット10は、実質的に1つのマイクロプロセッサから成る(そうで ないなら多数の回路が必要になる)。 イグニッションロックハウジングのベース22内に配設された電気回路42は 、データ線路11を介して制御ユニット10に接続されている。イグニッション ロックハウジングには、イグニッションロックのロッキングシリンダ(図示して いない)と共に回転するシャフト26もある。シャフト26は、結合部材28を 有し、前記結合部材は、イグニッションスイッチ32と接する相補的な結合部材 と係合されている。両方の結合部材28、30をピン34で留め付けることがで きる。イグニッションスイッチ32は、ベース22内に配設され、ドライバピン 36により取り付けられている。シャフト側の結合部材28で、ある角度を成し て扇形に切り取られた円形のディスク形の反射羽根38が同軸に配設されている 。羽根38の下に、電気回路42が配設されたプリント回路基板40がある。さ らに、プリント回路基板40上に、羽根38の位置を検出する2つのセンサU1 、U2がある。ここに説明する好適な実施例では、センサU1、U2はオプトロニ クスセンサであり、共に可視光を送出して受信する。しかしセンサを、磁気セン サ、リードスイッチ、超音波センサ、無線周波センサ、機械スイッチ、または類 似の構成で実現することができる。各センサU1、U2は、光を放出するエミッタ aと、入射光、たとえば羽根38からの反射光および/または周辺光を検出する ディテクタbとの両方を有する。羽根38とセンサU1、U2の配置は、羽根38 がセンサU1、U2をカバーすると、そのセンサU1、U2のエミッタaにより放出 される可視光がディテクタbにまで反射されるように構成される。好適にも電気 消去の形態の読み出し専用メモリ44、つまりプログラマブル読み出し専用メモ リ(EEPROM)を有する回路42が、センサU1、U2に接続されている。し かしメモリ44をRAM、ROM、EPROM、フラッシュメモリ、または他の タイプのメモリにすることもできる。EEPROMがメモリ44として用いられ る場合、EEPROMはシリアル動作の構成デバイスであるので、回路42には 4つの外部入力または外部出力しか必要な く、前記入力および出力とは、アース、電源、チップセレクト用カウンタ、およ びデータI/Oである。そのような構成を用いた配線に関する出費は小さいもの である。 図2および図3に示すように、センサU2は通常動作中羽根38により常にカ バーされている。羽根38またはイグニッションスイッチ32を取り外すと、セ ンサU2は、このことを羽根38による反射信号がないことから検出する。第2 センサU1は、前記シャフト26に接続された羽根38の位置を参照することに より、シャフト26の位置を検出する。シャフト26自体の位置により、イグニ ッションスイッチ32の位置を求め、前記イグニッションスイッチ32の位置は 、図1に示すように入力60、61、62を介して制御ユニット10により検出 される。通常、イグニッションスイッチ32は、その位置”イグニッションオフ ”を入力線路62、”自動車電圧オン”を入力線路61、”イグニッションオン ”および”スタート”を入力線路60に取り得る。図2に示すように、位置”イ グニッションオフ”において、羽根38はセンサU1とセンサU2との両方をカバ ーする。他方でスタート/イグニッション位置では、羽根38は、羽根38の切 り取られた部分がセンサU1の直ぐ上に位置するように回転され、結果として残 りのセンサは羽根38でカバーされない。センサU1により放出される光は、こ の 位置では羽根38から前と同じように反射されない。センサU1の出力側はメモ リ44の”ORG”ピンに接続されている。”ORG”ピンによりセンサU1は 、メモリが8ビットデータまたは16ビットデータのいずれを出力するかを決定 する。センサU2は、その出力側でメモリ44の”ENABLE”ピンまたは” CS”ピンに接続されている。その状態に応じて、メモリ44をイネーブルし、 またはディスイネーブルする。メモリ44内に、たとえばメモリ位置1から8ま でに記憶された8つのコードがある。コードの正確な数と形態は、各要求に依存 する。 説明する好適な実施例において、コードは、1つの異なるコードが各自動車に 割り当てられるように構成される。2つの自動車に同一のコードが割り当てられ る確率は、この場合1:16000000より小さい。電気制御ユニット10の メモリ46内に、メモリ44に配列されたこれらのコードと同一のコードが記憶 される。図1に示すように、好適な実施例では、両方のメモリ44、46の位置 5がそれぞれ同一のコードAを有することを企図している。 保安装置の動作モードを以下に説明する。保護すべき機器、ここでは自動車の 動作期間中または始動期間中に電子制御ユニット10は、好適な実施例では殊に イグニッションスイッチ32の”イグニッション/スタート位置への動きを参照 することにより、保安デー タまたは診断データの処理が必要なことを検出する。前記制御ユニット10は、 最初にデータ線路11を介して電子回路42にシリアルデータ列を伝送し、前記 電子回路42は、メモリ44の所定の内容を読み出させる。このためそのような データ列は一般に、スタートビットと、リード機能を開始するためのコードと、 選択されるメモリ内容を指定するアドレスとを含んでいる。回路42はシリアル データ列を解釈し、それにより決定された内容、たとえばコードAをメモリ44 から電気制御ユニット10に逆り返す。電気制御ユニット10は、真偽判定(co rrectness)のために回路42から受け取ったコードを、たとえばメモリ46に 記憶された同一のコードAと比較することによりテストする。制御ユニット10 に返送されたコードが正しくない場合、自動車または保護すべき機器の始動が阻 止される。特に自動車においては電気的な誤りが生じやすいので、各場合におい てこのように回路42と電気制御ユニット10との間で少なくとも3つの異なる コードを交換するのが適切である。回路42で電気制御ユニット10により問合 わされた少なくとも2つのコードが正しい場合、自動車はイネーブルされ、始動 させることができる。イグニッションスイッチ32が”オフ”の位置にある場合 、図2に示すように羽根38は両方のせンサU1、U2をカバーする。図6に示す ように、この場合メモリ44のORGピンを介して、 センサU1は16ビットデータの代わりに8ビットデータだけを伝送することが できるという作用を有する。図2による好適な実施例において、このことは正し くない応答コードが制御ユニット10に伝送されることを意味する。自動車また は保護すべき機器を始動させることができない。シャフト26が”オフ”の位置 から”スタート/イグニッション”の位置に移動すると、羽根38の扇状に切り 取られた部分はセンサU1と対向する。この場合、メモリ44のORGピンは1 6ビットデータを伝送するためにイネーブルされる。電気制御ユニット10によ り要求された3つのコードのうち少なくとも2つが正しく伝送されると、電気制 御ユニット10はエンジン制御装置12をイネーブルし、次に噴射システムをイ ネーブルし、エンジンスタータリレー18を閉成する。したがって、自動車また は一般に保護すべき機器を始動することができる。 図5に示すようにシャフト26が不正確に回転すると、センサU2でなくセン サU1だけが羽根によりカバーされる。結果としてセンサU2は、イネーブルピン によりメモリ44をディスイネーブルする。図6に示すように、電気制御ユニッ トにデータは送出されず、自動車を始動することができない。 自動車を短絡させようとする試みのあった場合、線路61のイグニッション信 号が最初に電気制御ユニット10を介してデータ伝送を開始させる。しかしシャ フト26およびそれと同時に協動するイグニッションスイッチ32は”オフ”の 位置で変化しないので、センサU1は羽根38によりカバーされたままであり、 結果として図6に示すように8ビットデータだけが回路42から電気制御ユニッ ト10に伝送される。ここで説明する好適な実施例において、8ビットデータ列 は不正確なコードに相応する。したがって、エンジンおよびスタータ機能はイネ ーブルされない。他方でたとえば乱暴にイグニッションスイッチ32が取り外さ れると、図4に示す状況が起こり、双方のセンサU1、U2が剥き出しになる。こ の場合センサU2は、どのような反射信号も受けとらないので、回路42から電 気制御ユニット10へのデータ伝送はブロックされる。正しい方法でセンサU1 を剥き出しにする唯一可能な方法は、図3に示すようにシャフト26を回転させ ることにより羽根38を正しい位置に移動させることである。次にシャフト26 は、イグニッションロックのクロージングシリンダに接続されるので、シャフト 26を回転させるために正しいキーを用いなければならない。さらに、デジタル データの伝送は保安装置内部でのみ行われるので、権限のないユーザにとって、 保安装置の線路システムを浸入しそれをバイパスさせることは困難である。 説明した保安装置を、エンジン制御装置を有する現行の自動車およびエンジン 制御装置を有さない現行の 自動車の両方に対し容易に改善することができる。さらに、保安装置をエンジン 統制システムに組み込むことができる。 上述の好適な実施例は自動車に関するが、他の応用において類似の保安装置を 家屋や産業用プラントを保護するのに用いることが同様に可能である。 さらに下位概念を、たとえば形状、構成、および用いられる構成部の配置に関 し、広範囲にわたって変化させることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マツシェク,ヴォルフガング オーストラリア国 ヴィクトリア 3197 パターソン レイクス マンハッタン コ ート 12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 保護すべき機器の機能を制御する電気制御ユニット(10)を有するたと えば自動車用の保安装置において、保護すべき機器の所定の動作状態を検出する 少なくとも2つのセンサ(U1、U2)を有し、それらの出力信号は、動作機能性 を制御するために電気制御ユニット(10)とのデータ交換を実行する回路(4 2)に供給され、センサ(U1、U2)の出力信号は、検出された動作状態に応じ て電気制御ユニット(10)が保護すべき機器の所定の動作状態でのみ有効に動 作するようにデータ交換に作用するようにした保安装置。 2. 前記回路(42)は、少なくとも1つの所定のコードが記憶されるメモリ (44)を有し、電気制御ユニット(10)は、回路(42)のメモリ(44) に少なくとも1つの所定のコード(A)を要求すると直ちに回路(42)から前 記コード(A)を受信する場合にのみ有効に動作する請求項1記載の保安装置。 3. 保護すべき機器の正しくない運用状態の場合、少なくとも1つのセンサ( U1、U2)は、信号を回路(42)に送信し、前記信号は、電気制御ユニット( 10)からコードの送信要求を受信した後に、前記機器が前記機器にどのような コードも送り返さ ず、またはスクランブルされたコードを送り返すという作用をする請求項1記載 の保安装置。 4. センサ(U1、U2)により検出される動作状態は、保護すべき機器を駆動 する機械装置の局部位置である請求項1記載の保安装置。 5. 前記駆動装置は、キーにより作動されるロックのロッキングシリンダであ る請求項4記載の保安装置。 6. 1つのセンサ(U1、U2)は、イネーブルされるか否かを決定するための メモリ(44)のイネーブル入力側に接続されている請求項1記載の保安装置。 7. センサ(U1、U2)は、オプトロニクスセンサである請求項1記載の保安 装置。 8. 電気制御ユニット(10)は、回路(42)のメモリ(44)に所定の数 の予め決定されたコードを要求すると直ちにそれらの少なくとも所定の一部を受 信する場合にのみ有効に動作する請求項2記載の保安装置。
JP6509505A 1992-10-08 1993-10-08 保安装置 Pending JPH08502006A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU5159 1992-10-08
AUPL515992 1992-10-08
PCT/DE1993/000953 WO1994008823A1 (de) 1992-10-08 1993-10-08 Sicherheitseinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502006A true JPH08502006A (ja) 1996-03-05

Family

ID=3776459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509505A Pending JPH08502006A (ja) 1992-10-08 1993-10-08 保安装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0662884B1 (ja)
JP (1) JPH08502006A (ja)
DE (1) DE59305803D1 (ja)
WO (1) WO1994008823A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554891A (en) * 1993-03-30 1996-09-10 Asahi Denso Kabushiki Kaisha Antitheft device for a vehicle
US5684454A (en) * 1994-12-28 1997-11-04 Mazda Motor Corporation Anti-vehicle-thief apparatus
JP2954845B2 (ja) * 1995-01-27 1999-09-27 本田技研工業株式会社 車両盗難防止対応エンジン制御装置
DE19520505A1 (de) * 1995-06-03 1996-12-05 Bosch Gmbh Robert Wegfahrsperre
US5796179A (en) * 1995-09-30 1998-08-18 Suzuki Motor Corporation Vehicle anti-theft device with low voltage compensation and a rolling code
DE10121879A1 (de) * 2001-05-05 2002-11-07 Conti Temic Microelectronic Verfahren zur Übertragung eines Sensordatensignals und eines Zusatzdatensignals von einer Sensorbaugruppe zu wenigstens einem Empfänger

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2454503A1 (fr) * 1979-04-18 1980-11-14 Renault Appareil de verrouillage electronique, notamment pour antivol
FR2487274A1 (fr) * 1980-07-23 1982-01-29 Antivols Simplex Sa Antivol electro-mecanique pour vehicules automobiles
DE3505971A1 (de) * 1985-02-21 1986-08-28 Neiman GmbH, 5657 Haan Diebstahlsicherung fuer kraftfahrzeuge
JP2520698B2 (ja) * 1988-07-11 1996-07-31 株式会社アルファ 光学式電子制御装置
US5229648A (en) * 1989-08-10 1993-07-20 Autosafe International, Inc. Multi element security system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0662884B1 (de) 1997-03-12
DE59305803D1 (de) 1997-04-17
WO1994008823A1 (de) 1994-04-28
EP0662884A1 (de) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7599764B2 (en) Vehicle remote starting apparatus and method for executing registration process
EP0682608B1 (en) Vehicle security system
US5019812A (en) Electronic locking system
US6025776A (en) Vehicle information communication system and method having radio transmission checking function
US5422632A (en) Electronic security system
US5606306A (en) Vehicle anti-theft engine control device
US5826205A (en) Reprogrammable controller containing multiple programs
US6700220B2 (en) Remote control pass-key module for anti-theft system equipped vehicles and installation method
US5014622A (en) Blasting system and components therefor
US7677216B2 (en) Engine start controller
JPH0872673A (ja) 自動車用防犯システムを作動させる方法
US4531198A (en) Operation mode monitor for microcomputer
WO1988006110A1 (en) Anti-theft vehicle system
JPH08502006A (ja) 保安装置
KR970702176A (ko) 차량용 도난 방지 장치(anti-theft device for a vehicle)
US5936316A (en) Vehicle ignition switch having combined run and start position
US6900552B2 (en) System for controlling starting and stopping of engine
US5684338A (en) Security device
US4879476A (en) Method and apparatus for transmitting signals
US6069410A (en) Anti-tampering method and corresponding circuits and electric systems
US5641998A (en) Simplified vehicle engine control device for mounting on a vehicle without anti-theft function exhibiting an immobilizing function if used to replace a more complicated engine control device mounted on a vehicle with anti-theft function
US20210009056A1 (en) Motor Vehicle Ignition Switch and Ignition Device Provided With This Ignition Switch
US5668416A (en) Anti-theft vehicle security system having an engine control device and an anti-theft security device which confirm successful communication
US5828296A (en) Vehicular theft preventive system and a theft determining device thereof
JP2006125351A (ja) エンジン始動制御装置及びエンジン始動制御方法