JPH0843880A - Film unit with lens - Google Patents

Film unit with lens

Info

Publication number
JPH0843880A
JPH0843880A JP6174990A JP17499094A JPH0843880A JP H0843880 A JPH0843880 A JP H0843880A JP 6174990 A JP6174990 A JP 6174990A JP 17499094 A JP17499094 A JP 17499094A JP H0843880 A JPH0843880 A JP H0843880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
lever
lens
film
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6174990A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Takagi
純一 高城
Hisashi Tasaka
恒 田坂
Akira Haishi
明 拜志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6174990A priority Critical patent/JPH0843880A/en
Publication of JPH0843880A publication Critical patent/JPH0843880A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a film unit with a lens capable of surely releasing a shutter at the time of depressing a shutter button. CONSTITUTION:The film unit with the lens having a shutter locking releasing lever 146 of a cantilever transmitting force generated by the depressing of the shutter button 5 to a shutter locking lever locking a shutter driving lever for opening and closing a shutter blade is constituted by providing a fulcrum structure which does not actually generate a torsional moment even if the force is applied to the shutter locking releasing lever 146 on its fixed end part.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、レンズ付きフィルムユ
ニットに関するものであり、さらに詳細には、シャッタ
レリーズを確実に行い、フィルム自動給送機構を備えて
いる場合には、自動給送機構のスイッチのオンをも確実
に行うことのできるレンズ付きフィルムユニットに関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a film unit with a lens, and more specifically, to a shutter release mechanism for performing a reliable shutter release and, when an automatic film feed mechanism is provided, an automatic feed mechanism The present invention relates to a film unit with a lens that can reliably switch on.

【0002】[0002]

【従来の技術】カメラを携帯し忘れた場合でも、簡単に
入手して写真撮影をすることができるように、安価なレ
ンズ付きフィルムユニットが提供されている。このレン
ズ付きフィルムユニットは、撮影レンズ、シャッタを含
む簡単な撮影機構の他、ストロボ装置およびフィルム巻
上げ機構などを備えたユニット本体に、国際標準規格
(ISO 1007−2079年版)で規定されたパト
ローネ付きフィルムを内蔵させたものであり、小型であ
って携帯性にも優れている。これを購入したユーザー
は、室内や暗い所でも手軽に写真撮影を楽しむことがで
き、しかも、撮影終了後には、撮影済みの写真フィルム
を自ら取り出すことなく、そのままユニット本体ごと現
像取扱店に渡して現像を依頼すればよく、フィルムの巻
き戻しやパトローネの取り出しなどの面倒な操作を行う
必要はないという利点を有している。このようなレンズ
付きフィルムユニットは、パトローネと、パトローネか
ら引き出されたフィルムをロール形態で収納しておき、
撮影を行うごとに、パトローネのスプールに直結された
巻上げノブを回動することによって、パトローネ内に撮
影済みのフィルムを巻き取っていくようになっている。
そして、フィルムのパーフォレーションに係合して、1
コマ巻上げにより、1回転する従動スプロケットと、こ
の従動スプロケットと同軸で回転するカムにより、シャ
ッタチャージとフィルム巻止めとを行っており、撮影ご
とに、巻上げノブを回動操作しないと次回の撮影を行う
ことができないように構成されている。そのため、フィ
ルムの巻き上げを忘れた時などは、シャッタチャンスを
逃がしてしまうことがあった。
2. Description of the Related Art An inexpensive film unit with a lens is provided so that a user can easily obtain a camera and take a picture even if he forgets to carry the camera. This lens-equipped film unit is equipped with a simple photographing mechanism including a photographing lens and a shutter, as well as a strobe device and a film winding mechanism, and a cartridge equipped with an international standard (ISO 1007-2079 version). It has a built-in film, is small and has excellent portability. Users who purchase this can easily enjoy taking pictures even indoors or in dark places.In addition, after the end of the shooting, they can hand over the whole unit to the development store without taking out the photographic film already taken. It has the advantage that it is only necessary to request the development, and it is not necessary to perform troublesome operations such as rewinding the film or taking out the cartridge. In such a film unit with a lens, a cartridge and a film drawn from the cartridge are stored in a roll form,
Each time a photo is taken, the film winding film is wound into the patrone by rotating the winding knob directly connected to the spool of the patrone.
And engage the perforation of the film,
The frame is wound to rotate the driven sprocket once and the cam that rotates coaxially with the driven sprocket for shutter charging and film winding stop. It is configured so that it cannot be done. Therefore, if the user forgets to wind the film, he may miss the photo opportunity.

【0003】こうした弊害をなくすため、一般のコンパ
クトカメラのようにモータを使用してシャッタレリーズ
後に自動的にフィルム巻き上げを行うフィルム自動給送
機構を備えたレンズ付きフィルムユニットが提案されて
いる。
In order to eliminate such an adverse effect, there has been proposed a film unit with a lens provided with an automatic film feeding mechanism for automatically winding a film after shutter release using a motor like a general compact camera.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成されたレンズ付きフィルムユニットにおいて
は、シャッタ羽根の開閉を行うシャッタ駆動レバーを係
止するシャッタ係止レバーに、シャッタボタンの押下げ
により生じた力を伝えてシャッタ駆動レバーの係止を解
除するシャッタ係止解除レバーが設けられているが、薄
板で形成された片持ち梁の形態をなすシャッタ係止解除
レバーに加えられる力が、レバーにとっては偏心荷重と
なる場合がある。そして、このような場合には、シャッ
タボタンを押下げると、シャッタ係止解除レバーにはね
じりモーメントが作用するため、シャッタ係止解除レバ
ーの垂直方向変位量を正確に規定することが困難とな
り、従って、シャッタレリーズが確実に行われない場合
も生ずるという弊害がある。また、フィルム自動給送機
構を備えたレンズ付きフィルムユニットでは、シャッタ
レリーズのみならず自動給送機構のスイッチのオン・オ
フをもシャッタ係止解除レバーの垂直方向変位に依存さ
せるように構成されているが、上述のように、シャッタ
係止解除レバーの垂直方向の変位量を正確に規定するこ
とが困難であるため、自動給送機構のスイッチのオン・
オフを確実に行い得ない場合が生ずるという弊害があ
る。
However, in the lens-fitted film unit having such a structure, the shutter locking lever that locks the shutter drive lever that opens and closes the shutter blade is generated by pressing down the shutter button. There is a shutter lock release lever that releases the lock of the shutter drive lever by transmitting the generated force, but the force applied to the shutter lock release lever in the form of a cantilever formed of a thin plate is May cause an eccentric load. In such a case, when the shutter button is pushed down, a torsional moment acts on the shutter lock release lever, which makes it difficult to accurately specify the vertical displacement amount of the shutter lock release lever. Therefore, there is an adverse effect that the shutter release may not be surely performed. Further, in the film unit with a lens having the automatic film feeding mechanism, not only the shutter release but also the ON / OFF of the switch of the automatic feeding mechanism are configured to depend on the vertical displacement of the shutter lock release lever. However, as described above, it is difficult to accurately specify the amount of vertical displacement of the shutter lock release lever.
There is an adverse effect that there are cases where it cannot be reliably turned off.

【0005】[0005]

【発明の目的】したがって、本発明は、シャッタボタン
押下げ時にシャッタレリーズを確実に行うことができる
レンズ付きフィルムユニットを提供することを目的とす
るものである。また、本発明は、シャッタボタン押下げ
時にシャッタレリーズ並びに自動給送機構のスイッチの
オンを確実に行うことができる、フィルム自動給送機構
を備えたレンズ付きフィルムユニットを提供することを
目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a film unit with a lens which can surely perform shutter release when the shutter button is pressed. Another object of the present invention is to provide a lens-equipped film unit having a film automatic feeding mechanism, which can surely turn on the shutter release and the switch of the automatic feeding mechanism when the shutter button is pressed. It is a thing.

【0006】[0006]

【発明の構成】本発明のかかる目的は、シャッタ羽根の
開閉を行うシャッタ駆動レバーを係止するシャッタ係止
レバーに、シャッタボタンの押下げにより生じた力を伝
えてシャッタ駆動レバーの係止を解除する片持ち梁状の
シャッタ係止解除レバーを備えた、レンズ付きフィルム
ユニットにおいて、前記シャッタ係止解除レバーに力が
加えられてもねじりモーメントを実質的に発生させない
支点構造体が、前記シャッタ係止解除レバーの固定端部
に設けられていることを特徴とするレンズ付きフィルム
ユニットによって達成される。本発明の好ましい実施態
様においては、レンズ付きフィルムユニットは、シャッ
タボタンの押下げにより生じた力が前記シャッタ係止レ
バーに伝えられると、スイッチがオンにされるように構
成されたフィルム自動給送機構を備えている。本発明の
さらに好ましい実施態様においては、前記支点構造体は
断面がU形の溝により構成されている。
The object of the present invention is to lock the shutter drive lever by transmitting the force generated by pressing the shutter button to the shutter lock lever which locks the shutter drive lever for opening and closing the shutter blades. In a film unit with a lens including a cantilever shutter release lever for releasing, a fulcrum structure that does not substantially generate a twisting moment even when a force is applied to the shutter release lever is a shutter. This is achieved by a film unit with a lens, which is provided at the fixed end of the unlocking lever. In a preferred embodiment of the present invention, a lens-equipped film unit is configured so that a switch is turned on when a force generated by pressing down a shutter button is transmitted to the shutter locking lever. It has a mechanism. In a further preferred aspect of the present invention, the fulcrum structure is constituted by a groove having a U-shaped cross section.

【0007】[0007]

【発明の作用】本発明によれば、片持ち梁状のシャッタ
係止解除レバーに力が加えられてもねじりモーメントを
実質的に発生させない支点構造体が、シャッタ係止解除
レバーの固定端部に設けられているので、シャッタボタ
ン押下げ時にシャッタ係止解除レバーに偏心荷重が作用
したとしても、シャッタ係止解除レバーは支点構造体を
支点として弾性変形することとなり、シャッタ係止解除
レバーの垂直方向変位量を容易に規定することができ
る。これにより、シャッタボタン押下げ時にシャッタレ
リーズを確実に行うことができる。また、本発明の好ま
しい実施態様によれば、自動給送機構を備えたレンズ付
きフィルムユニットにおいて、さらに自動給送機構のス
イッチのオンをも確実に行うことが可能になる。
According to the present invention, the fulcrum structure which does not substantially generate a torsional moment even when a force is applied to the cantilever shutter release lever is a fixed end portion of the shutter release lever. Therefore, even if an eccentric load acts on the shutter lock release lever when the shutter button is pressed, the shutter lock release lever is elastically deformed with the fulcrum structure as a fulcrum. The vertical displacement amount can be easily specified. As a result, shutter release can be reliably performed when the shutter button is pressed. Further, according to the preferred embodiment of the present invention, in the lens-equipped film unit including the automatic feeding mechanism, the switch of the automatic feeding mechanism can be surely turned on.

【0008】[0008]

【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
につき、詳細に説明を加える。図1は、本発明の実施例
にかかるレンズ付きフィルムユニットの外観を示す略斜
視図である。図1において、本発明の実施例にかかるレ
ンズ付きフィルムユニット1は、フィルムの自動巻き上
げが可能なように構成され、後述のように、撮影機構な
どが内蔵されたユニット本体2と、ユニット本体2を収
納する外ケース3を備えている。外ケース3の表面に
は、レンズ付きフィルムユニット1の使用方法などの説
明が印刷されており、外ケース3には、ストロボ発光部
4、シャッタボタン5、メインスイッチ摘み6、撮影枚
数表示板7、ファインダ8、撮影レンズ9、ストロボを
充電する際に操作されるストロボ充電スイッチ10など
を外部に露出させるための開口部およびストロボユニッ
トの充電が完了したときに点滅するネオン管11の光を
外部に導く開口部が、それぞれ、形成されている。ま
た、メインスイッチ摘み6を外部に露出させる開口部の
近傍には、メインスイッチ摘み6のON位置に対応し
て、「ON」の文字が、OFF位置に対応して、「OF
F」の文字が印刷されている。シャッタボタン5の下部
の外ケース3の部分は、後述するグリップ部に対応し
て、前面側に突出されている。メインスイッチ摘み6
は、ON位置にあるときは、後述するフィルムの自動巻
き上げをおこなうモータを駆動可能とし、他方、OFF
位置にあるときは、モータが駆動されないようにするも
のである。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a schematic perspective view showing the external appearance of a film unit with a lens according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a lens-equipped film unit 1 according to an embodiment of the present invention is configured to be capable of automatically winding a film, and as will be described later, a unit main body 2 having a photographing mechanism and the like, and a unit main body 2 It is provided with an outer case 3 for storing. A description of how to use the film unit with a lens 1 is printed on the surface of the outer case 3, and the outer case 3 has a strobe light emitting unit 4, a shutter button 5, a main switch knob 6, and a number-of-photos display plate 7. , An opening for exposing the viewfinder 8, the taking lens 9, a strobe charging switch 10 that is operated when the strobe is charged, and the light of the neon tube 11 that blinks when the strobe unit is fully charged. Openings that lead to the are respectively formed. In the vicinity of the opening that exposes the main switch knob 6 to the outside, the letters "ON" correspond to the ON position of the main switch knob 6 and "OF" correspond to the OFF position.
The letter "F" is printed. A portion of the outer case 3 below the shutter button 5 is projected to the front side corresponding to a grip portion described later. Main switch knob 6
When in the ON position, enables the motor for automatic film winding, which will be described later, while turning it OFF.
When in position, it prevents the motor from being driven.

【0009】図2は、レンズ付きフィルムユニット1の
ユニット本体2の略分解斜視図である。図2に示される
ように、本実施例においては、ユニット本体2は、本体
部分12、露光ユニット13、ストロボユニット14、
電池15、減速伝達機構とモータとが一体化されたモー
タユニット16、スイッチ17、前カバー18および後
カバー19とパトローネ付きフィルム20とから構成さ
れており、これらは爪係合によって、着脱自在に取り付
けられている。前カバー18には、光軸21上に、撮影
レンズ9を外部に露呈するための開口部9aと、ストロ
ボユニット14のストロボ発光部4を外部に露呈させる
ためのストロボ開口部4aと、ファインダ対物窓8a
と、ストロボユニット14への充電を行うストロボ充電
スイッチ10、ネオン管11の光を外部に導く充電確認
孔11aが形成されている。また、前カバー18のシャ
ッタボタン5の下部には、前面側に突出されたグリップ
部22が形成されており、ユーザーが、このグリップ部
22を握持して撮影を行うことができるように構成され
ている。本体部分12には、光軸21上に配置された露
光開口23の両側に、パトローネ20aを収納するパト
ローネ収納室24と、フィルム20bがあらかじめ巻き
取られて形成されたフィルムロール20cを収納するフ
ィルムロール収納室25とが形成されている。パトロー
ネ収納室24の外壁前面は、フィルムロール収納室25
の外壁前面よりも前方に突出した形状となっている。本
体部分12の背面側には、フィルム20bへの露光範囲
を規定するアパーチャー(図示せず)が形成されてい
る。
FIG. 2 is a schematic exploded perspective view of the unit main body 2 of the lens-fitted film unit 1. As shown in FIG. 2, in this embodiment, the unit body 2 includes a body portion 12, an exposure unit 13, a strobe unit 14,
The battery 15, a motor unit 16 in which a deceleration transmission mechanism and a motor are integrated, a switch 17, a front cover 18 and a rear cover 19, and a film 20 with a cartridge are detachably attached by claw engagement. It is installed. The front cover 18 has, on the optical axis 21, an opening 9a for exposing the taking lens 9 to the outside, a strobe opening 4a for exposing the strobe light emitting portion 4 of the strobe unit 14, and a viewfinder objective. Window 8a
Also, a strobe charging switch 10 for charging the strobe unit 14 and a charging confirmation hole 11a for guiding the light of the neon tube 11 to the outside are formed. Further, a grip portion 22 projecting to the front side is formed on the lower portion of the shutter button 5 of the front cover 18 so that the user can grip the grip portion 22 and take a picture. Has been done. In the main body portion 12, on both sides of the exposure opening 23 arranged on the optical axis 21, a cartridge storage chamber 24 for storing the cartridge 20a, and a film for storing the film roll 20c formed by winding the film 20b in advance. A roll storage chamber 25 is formed. The front of the outer wall of the cartridge storage room 24 is a film roll storage room 25.
The outer wall has a shape protruding forward from the front surface. An aperture (not shown) that defines the exposure range of the film 20b is formed on the back side of the body portion 12.

【0010】図3は、フィルム巻き上げ用のモータユニ
ット16およびスイッチ17の略分解斜視図である。図
3に示されるように、パトローネ収納室24の側方に
は、モータユニット16を収納するモータユニット収納
室26が形成されている。モータユニット16は、上方
あるいは前方から、モータユニット収納室26内に挿入
されて、パトローネ収納室24側に押されることによっ
て、パトローネ収納室24の側面に突設された係合爪2
7a、27b、27c、27dと係合して取り付けられ
るようになっている。なお、この際に、同じくパトロー
ネ収納室24の側面に形成された突起28aとピン28
bとが、モータユニット16に形成された穴や溝と係合
して、位置決めが行われる。モータユニット収納室26
は、前カバー18に形成されたグリップ部22によっ
て、その前方が覆われている。図4は、モータユニット
16の略分解斜視図である。図4に示されるように、モ
ータユニット16は、フィルム巻上げの駆動源としての
モータ30と、モータ30の回転を減速して、伝達する
ギヤ群31と、これらを保持する保持枠32と、ギヤ群
31を上方から保持する天板33とから構成されてい
る。ここに、モータ30は、メインスイッチ摘み6が、
OFF位置に位置しているときは、駆動されず、ON位
置に位置しているときにのみ、駆動されるように構成さ
れている。
FIG. 3 is a schematic exploded perspective view of the motor unit 16 and the switch 17 for film winding. As shown in FIG. 3, a motor unit storage chamber 26 for storing the motor unit 16 is formed on the side of the cartridge storage chamber 24. The motor unit 16 is inserted into the motor unit storage chamber 26 from above or from the front and is pushed toward the cartridge storage chamber 24 side, whereby the engagement claws 2 projecting from the side surface of the cartridge storage chamber 24 are provided.
7a, 27b, 27c, and 27d are engaged and attached. At this time, the projection 28a and the pin 28 also formed on the side surface of the cartridge storage chamber 24 at the same time.
b is engaged with a hole or groove formed in the motor unit 16 to perform positioning. Motor unit storage room 26
The front of the is covered with a grip portion 22 formed on the front cover 18. FIG. 4 is a schematic exploded perspective view of the motor unit 16. As shown in FIG. 4, the motor unit 16 includes a motor 30 as a drive source for film winding, a gear group 31 that decelerates and transmits the rotation of the motor 30, a holding frame 32 that holds these, and a gear. The top plate 33 holds the group 31 from above. In the motor 30, the main switch knob 6 is
When it is located at the OFF position, it is not driven, and only when it is located at the ON position, it is driven.

【0011】保持枠32の上部には、ギヤ支持部34
が、下部には、モータ支持部35が形成されており、ギ
ヤ支持部34、モータ支持部35の間には、板状で弾性
変形可能な連結部36が形成されている。モータユニッ
ト収納室26に形成された係合爪27aないし27d
は、連結部36に係合されるようになっている。本実施
例において、モータ30としては、模型等の動力源とし
て使用される低価格なものが使用されている。ギヤ支持
部34には、モータ30の回転軸30aを挿入可能な穴
34aが形成され、また、モータ支持部35には、モー
タ30の下部に形成された突起部と同形状の穴35aが
形成されている。したがって、図4に示されるように、
保持枠32を変形させた状態で、モータ30の回転軸3
0aを下方から穴34aに、モータ30の頭部37が、
ギヤ支持部34の下面に形成された凹部に入り込むよう
に、挿入することにより、モータ30を、連結部36の
弾性力を用いて、挟み込むことによってモータ30が固
定される。モータ30が固定されると、穴34aに挿入
されたモータ30の回転軸30aは、ギヤ支持部34か
ら上方に突出し、突出した回転軸30aには、ギヤ38
が取り付けられる。ギヤ支持部34の上面に形成された
軸受け穴40、41、42と軸43、44とには、ギヤ
45、46、47、48、49が挿入される。これらの
ギヤ45ないし49は、いずれも上下に2個の平ギヤが
形成されており、これらが噛合されることによって、モ
ータ30の回転を減速するように構成されている。
A gear support portion 34 is provided on the upper portion of the holding frame 32.
However, a motor supporting portion 35 is formed in the lower portion, and a plate-shaped elastically deformable connecting portion 36 is formed between the gear supporting portion 34 and the motor supporting portion 35. Engaging claws 27a to 27d formed in the motor unit storage chamber 26
Are engaged with the connecting portion 36. In this embodiment, as the motor 30, a low-priced motor used as a power source for a model or the like is used. The gear support portion 34 is formed with a hole 34a into which the rotary shaft 30a of the motor 30 can be inserted, and the motor support portion 35 is formed with a hole 35a having the same shape as the protrusion formed at the bottom of the motor 30. Has been done. Therefore, as shown in FIG.
With the holding frame 32 deformed, the rotating shaft 3 of the motor 30
0a into the hole 34a from below, and the head 37 of the motor 30 is
The motor 30 is fixed by inserting the motor 30 so as to be inserted into the recess formed in the lower surface of the gear support portion 34 by using the elastic force of the connecting portion 36. When the motor 30 is fixed, the rotary shaft 30a of the motor 30 inserted into the hole 34a projects upward from the gear support portion 34, and the projected rotary shaft 30a has a gear 38.
Is attached. Gears 45, 46, 47, 48, 49 are inserted into the bearing holes 40, 41, 42 and the shafts 43, 44 formed on the upper surface of the gear support portion 34. Each of these gears 45 to 49 has two spur gears formed on the upper and lower sides, and is configured to reduce the rotation of the motor 30 by meshing these gears.

【0012】天板33には、下方に向かって突設された
2つの係合爪50が形成され、ギヤ支持部34に係合さ
せられて、保持枠32に取り付けられる。この際、天板
33に形成された5つの穴51に、ギヤ45、46、4
7と軸43、44の上部が挿入されるので、ギヤ45な
いし49の軸間距離が保たれて、確実に、モータ30の
回転を伝達することができる。図3および図4に示され
るように、係合爪50が形成された反対側の天板33の
面には、2つの突条52、53が形成されている。突条
52、53の間には、メインスイッチ摘み6が一体に形
成された操作板54が、突条52、53に沿って、スラ
イド可能に収められている。操作板54の両側面には、
一対の凸部55が形成されており、一対の凸部55は、
突条52、53に形成された凹部56と一対の凹部57
とに係合される。一対の凸部55と一対の凹部57とが
係合しているときには、メインスイッチ摘み6は、図1
に示されるように、「ON」位置に位置し、レンズ付き
フィルムユニット1は、撮影操作が行われると、即座
に、フィルムの巻上げが行われる状態となっている。ま
た、一対の凸部55と凹部56とが係合しているときに
は、メインスイッチ摘み6は、「OFF」位置に位置
し、レンズ付きフィルムユニット1は、撮影操作を行っ
ても、フィルムの巻上げが行われないようになってい
る。
Two engaging claws 50 projecting downward are formed on the top plate 33, are engaged with the gear supporting portion 34, and are attached to the holding frame 32. At this time, the gears 45, 46, and 4 are inserted into the five holes 51 formed in the top plate 33.
7 and the upper portions of the shafts 43 and 44 are inserted, the distance between the shafts of the gears 45 to 49 is maintained, and the rotation of the motor 30 can be reliably transmitted. As shown in FIGS. 3 and 4, two protrusions 52 and 53 are formed on the surface of the top plate 33 on the opposite side where the engaging claws 50 are formed. An operation plate 54 integrally formed with the main switch knob 6 is accommodated between the protrusions 52 and 53 so as to be slidable along the protrusions 52 and 53. On both sides of the operation plate 54,
The pair of convex portions 55 are formed, and the pair of convex portions 55 are
Recesses 56 and a pair of recesses 57 formed on the protrusions 52 and 53.
Engaged with. When the pair of convex portions 55 and the pair of concave portions 57 are engaged with each other, the main switch knob 6 is moved to the position shown in FIG.
As shown in, the lens-equipped film unit 1 is located in the “ON” position, and the film is immediately wound up when the photographing operation is performed. Further, when the pair of convex portions 55 and the concave portion 56 are engaged, the main switch knob 6 is located in the “OFF” position, and the lens-equipped film unit 1 winds the film even if the photographing operation is performed. Is not done.

【0013】図3に示されるように、パトローネ収納室
24の上部には、巻上げギヤ60が回転自在に取り付け
られる。パトローネ収納室24の上面には、軸受け開口
61が形成されており、軸受け開口61には、巻上げギ
ヤ60の下面に形成された駆動軸62が挿入されてい
る。駆動軸62の端部には、パトローネ20aのスプー
ル20d(図2参照)と噛合する歯列62aが形成され
ており、巻上げギヤ60の回転により、スプール20d
が回転されて、パトローネ20a内に、フィルム20b
が巻上げられるように構成されている。巻上げギヤ60
の上面には、軸63が形成されている。この軸63は、
モータユニット16が、本体部分12に取り付けられた
ときに、天板33に形成された穴64に挿入される。巻
上げギヤ60は、モータユニット16のギヤ49の下段
ギヤ49aと噛合されて、ギヤ49と巻上げギヤ60と
の軸間距離は一定に保たれる。これにより、モータ30
の回転が所定の減速比で減速されて、スプール20dに
伝達される。パトローネ収納室24の上面には、軸受け
開口61の他に、ボス65が形成され、ボス65には、
スイッチングレバー66が回動自在に挿入されている。
スイッチングレバー66には、ボス65に挿入される軸
部67と、上方に突設されたL字型のアーム部68とが
形成されている。このアーム部68は、操作板54が
「OFF」位置に位置しているときに、操作板54に突
設された突出部54aによって押圧される位置にあり、
スイッチングレバー66は、図3において、反時計方向
に回動される。また、スイッチングレバー66には、長
穴状の係合部69と突出部70とが形成されている。係
合部69には、露光ユニット13に組付けられる係止レ
バー71に形成されたピン72が挿入され、突出部70
には、スイッチ17の一部をなす係合部材73が当接さ
れている。
As shown in FIG. 3, a winding gear 60 is rotatably attached to the upper portion of the cartridge storage chamber 24. A bearing opening 61 is formed on the upper surface of the cartridge storage chamber 24, and a drive shaft 62 formed on the lower surface of the winding gear 60 is inserted into the bearing opening 61. A tooth row 62a that meshes with the spool 20d (see FIG. 2) of the cartridge 20a is formed at the end of the drive shaft 62, and the spool 20d is rotated by the rotation of the winding gear 60.
Is rotated, and the film 20b is put in the cartridge 20a.
Is configured to be rolled up. Winding gear 60
A shaft 63 is formed on the upper surface of the. This shaft 63
When the motor unit 16 is attached to the main body portion 12, it is inserted into the hole 64 formed in the top plate 33. The winding gear 60 is meshed with the lower gear 49a of the gear 49 of the motor unit 16 so that the axial distance between the gear 49 and the winding gear 60 is kept constant. As a result, the motor 30
Rotation is reduced at a predetermined reduction ratio and transmitted to the spool 20d. A boss 65 is formed on the upper surface of the cartridge storage chamber 24 in addition to the bearing opening 61.
The switching lever 66 is rotatably inserted.
The switching lever 66 is provided with a shaft portion 67 inserted into the boss 65 and an L-shaped arm portion 68 protruding upward. The arm portion 68 is at a position where it is pressed by the protruding portion 54a protruding from the operation plate 54 when the operation plate 54 is located at the “OFF” position,
The switching lever 66 is rotated counterclockwise in FIG. Further, the switching lever 66 is provided with an elongated hole-shaped engaging portion 69 and a protruding portion 70. A pin 72 formed on a locking lever 71 assembled to the exposure unit 13 is inserted into the engaging portion 69, and the protruding portion 70 is formed.
An engaging member 73 forming a part of the switch 17 is in contact with the.

【0014】図5は、シャッタボタン5の操作時におけ
るスイッチ17の略側面図である。図3および図5に示
されるように、スイッチ17は、樹脂製のホルダ75
に、金属製の3本の接片が、互いに絶縁されて、取り付
けられており、ホルダ75が、パトローネ収納室24の
側壁に形成された係合爪24aに係合されて、本体部分
12に取り付けられる。この3本の接片のうち、中央に
配置された第1接片76の上端部には、円弧状に折曲さ
れた接点部76aが形成されている。また、第1接片7
6の側方からは、突出片76bが、上方に向かって突出
されるように、形成されており、この突出片76bの先
端部には、係合部材73が取り付けられている。この係
合部材73は、プラスチックによって円筒状に成形され
たものであり、スイッチングレバー66の回動によっ
て、背面側に押圧され、第1接片76を背面側に変形さ
せる。第1接片76の前面側には、第2接片77が配置
されている。第2接片77の側方からは、突出片77a
が、下方に向かって突出するように形成されている。こ
の突出片77aの下端部は、第1接片76の側に向かっ
て、円弧状となるように、形成されている。
FIG. 5 is a schematic side view of the switch 17 when the shutter button 5 is operated. As shown in FIGS. 3 and 5, the switch 17 includes a resin holder 75.
The three metal contact pieces are attached to each other so as to be insulated from each other, and the holder 75 is engaged with the engaging claws 24 a formed on the side wall of the cartridge storage chamber 24, so that the main body portion 12 is attached. It is attached. Of the three contact pieces, a contact portion 76a bent in an arc shape is formed at the upper end of the first contact piece 76 arranged in the center. Also, the first contact piece 7
A projecting piece 76b is formed so as to project upward from the side of 6, and an engaging member 73 is attached to the tip of this projecting piece 76b. The engaging member 73 is made of plastic and is formed into a cylindrical shape. The engaging member 73 is pressed to the back side by the rotation of the switching lever 66, and deforms the first contact piece 76 to the back side. The second contact piece 77 is arranged on the front surface side of the first contact piece 76. From the side of the second contact piece 77, a protruding piece 77a
Are formed so as to project downward. The lower end of the projecting piece 77a is formed in an arc shape toward the first contact piece 76 side.

【0015】第1接片76の背面側には、先端に円弧状
の接点部78aが形成された第3接片78が配置されて
いる。これら第1接片76、第2接片77、第3接片7
8には、図5に示されるように、モータ30と電池15
とが接続されている。図6は、モータ駆動時におけるス
イッチ17の略側面図であり、図7は、モータ停止時に
おけるスイッチ17の略側面図である。図6に示される
ように、第1接片76の接点部76aと第2接片77と
が当接されたときには、回路が閉じられて、モータ30
が駆動される。また、図7に示されるように、第1接片
76と第3接片78の接点部78aとが当接されたとき
には、モータ30がショートされて、モータ30の駆動
が停止される。図8は、露光ユニットの略分解斜視図で
ある。図8に示されるように、露光ユニット13のベー
ス部85には、光軸21上の前方に設けられた露光開口
86と、2つの軸87、88と軸受開口89とが一体に
形成されている。軸87には、シャッタ駆動レバー90
と撮影枚数表示板7とが回動自在に挿入され、止め輪9
1で抜け止めされている。また、軸88には、バネ92
と係止レバー71とが回動自在に挿入され、ビス93に
より抜け止めされている。軸受開口89には、回転部材
94が挿入されている。
On the back side of the first contact piece 76, a third contact piece 78 having an arc-shaped contact portion 78a formed at its tip is arranged. These first contact piece 76, second contact piece 77, third contact piece 7
8 includes a motor 30 and a battery 15 as shown in FIG.
And are connected. FIG. 6 is a schematic side view of the switch 17 when the motor is driven, and FIG. 7 is a schematic side view of the switch 17 when the motor is stopped. As shown in FIG. 6, when the contact portion 76a of the first contact piece 76 and the second contact piece 77 contact each other, the circuit is closed and the motor 30
Is driven. Further, as shown in FIG. 7, when the first contact piece 76 and the contact portion 78a of the third contact piece 78 are in contact with each other, the motor 30 is short-circuited and the driving of the motor 30 is stopped. FIG. 8 is a schematic exploded perspective view of the exposure unit. As shown in FIG. 8, in the base portion 85 of the exposure unit 13, an exposure opening 86 provided on the front side of the optical axis 21, two shafts 87 and 88, and a bearing opening 89 are integrally formed. There is. The shaft 87 has a shutter drive lever 90.
And the number-of-photos display plate 7 are rotatably inserted, and the snap ring 9
It is prevented from falling out by 1. Further, the shaft 92 has a spring 92
And the locking lever 71 are rotatably inserted and prevented from coming off by screws 93. The rotating member 94 is inserted into the bearing opening 89.

【0016】回転部材94の中央部には、巻き止めカム
94a、シャッタチャージカム94b、下方に突出した
軸94c及び上方に突出した一歯ギヤ94dとが一体に
形成されている。軸94cには、ベース部85内に配置
された従動スプロケット95が係合され、従動スプロケ
ット95の回転が伝達される。一歯ギヤ94dには、撮
影枚数表示板7の外周に形成された歯列7aが噛合され
る。従動スプロケット95は、フィルム20b(図2参
照)の撮影範囲外に形成されたパーフォレーションに噛
合されており、巻上げギヤ60の回転によって、パトロ
ーネ20aのスプール20dが回転し、フィルム20b
が1コマ分の長さだけ移送されると、従動スプロケット
95は一回転する。バネ92は、その一端部92aが、
シャッタ駆動レバー90の係止部90aに係合してお
り、軸87まわりに、シャッタ駆動レバー90を、図8
において、反時計方向に付勢している。また、バネ92
の他端92bは、係止レバー71の垂直片71aに係合
して、係止レバー71を、軸88まわりに、図8におい
て、時計方向に付勢している。シャッタチャージカム9
4bには、シャッタ駆動レバー90の一端部90bが当
接しており、従動スプロケット95の回転により、シャ
ッタ駆動レバー90を、バネ92の付勢に抗して、図8
において、時計まわりに回転させる。
A winding stop cam 94a, a shutter charge cam 94b, a shaft 94c projecting downward, and a one-tooth gear 94d projecting upward are integrally formed in the central portion of the rotating member 94. A driven sprocket 95 arranged in the base portion 85 is engaged with the shaft 94c, and the rotation of the driven sprocket 95 is transmitted. The tooth row 7a formed on the outer periphery of the number-of-photographs display plate 7 meshes with the one-tooth gear 94d. The driven sprocket 95 is meshed with a perforation formed outside the photographing range of the film 20b (see FIG. 2), and the spool 20d of the cartridge 20a is rotated by the rotation of the winding gear 60, and the film 20b is rotated.
Is moved by the length of one frame, the driven sprocket 95 makes one rotation. One end 92a of the spring 92 is
The shutter drive lever 90 is engaged with the locking portion 90a of the shutter drive lever 90, and the shutter drive lever 90 is mounted around the shaft 87 as shown in FIG.
In, it is biased counterclockwise. Also, the spring 92
The other end 92b of the lock lever 71 engages with the vertical piece 71a of the locking lever 71 to urge the locking lever 71 around the shaft 88 in the clockwise direction in FIG. Shutter charge cam 9
The one end 90b of the shutter drive lever 90 is in contact with 4b, and the rotation of the driven sprocket 95 causes the shutter drive lever 90 to resist the bias of the spring 92, so that the shutter drive lever 90 is rotated.
At, rotate clockwise.

【0017】巻き止めカム94aの外周には、溝94e
が形成されており、この溝94eには、フィルムが1コ
マ送りされて、回転部材94が1回転したときに、係止
レバー71の爪部71bが嵌入するようになっている。
これにより、従動スプロケット95の回転がロックされ
て、フィルム20bの巻き上げが阻止される。また、係
止レバー71の爪部71bが、溝94eに嵌入するた
め、係止レバー71が、図8において、時計方向にわず
かに回動する。この回動により、係止レバー71の突条
部71cが、シャッタ駆動レバー90の立上がり片90
cに係合し、シャッタ駆動レバー90をチャージ位置で
保持する。なお、従動スプロケット95の1回転によっ
て、一歯ギヤ94dが、撮影枚数表示板7を1目盛り
分、回転させる。係止レバー71が、図3において、時
計方向に回動されたときには、係止レバー71のピン7
2が、スイッチングレバー66を、図3において、反時
計方向に回動させる。これにより、スイッチ17の第1
接片76の係合部材73が背面側に押圧され、第1接片
76は、図7に示されるように、第3接片78と当接さ
れる。
A groove 94e is formed on the outer circumference of the winding stop cam 94a.
Is formed, and the claw portion 71b of the locking lever 71 is fitted into the groove 94e when the film is fed one frame and the rotating member 94 makes one rotation.
As a result, the rotation of the driven sprocket 95 is locked, and the winding of the film 20b is prevented. Further, since the claw portion 71b of the locking lever 71 fits into the groove 94e, the locking lever 71 slightly rotates clockwise in FIG. By this rotation, the protrusion 71c of the locking lever 71 causes the rising piece 90 of the shutter drive lever 90 to rise.
The shutter drive lever 90 is held in the charging position by engaging with c. It should be noted that one rotation of the driven sprocket 95 causes the one-tooth gear 94d to rotate the photographed number display plate 7 by one scale. When the locking lever 71 is rotated clockwise in FIG. 3, the pin 7 of the locking lever 71 is rotated.
2 rotates the switching lever 66 counterclockwise in FIG. As a result, the first switch 17
The engaging member 73 of the contact piece 76 is pressed toward the back side, and the first contact piece 76 is brought into contact with the third contact piece 78 as shown in FIG. 7.

【0018】シャッタボタン5が押下げられると、係止
レバー71は、軸88まわりに、図8において、わずか
に反時計方向に回動される。この回動によって、係止レ
バー71の突条部71cが、シャッタ駆動レバー90の
立ち上がり片90cから外れて、シャッタ駆動レバー9
0が、バネ92の付勢力によって、軸87まわりに、図
8において、反時計方向に回動し、シャッタ駆動レバー
90の蹴飛ばしアーム90dが、後述するシャッタ羽根
96を蹴飛ばす。係止レバー71が、図3において、反
時計方向に回動されたときには、スイッチングレバー6
6へのピン72による押圧が解除され、第1接片76
は、自らの弾性により、第2接片77の側の位置に復帰
する。このとき、シャッタボタン5が押下げられていな
い場合には、第1接片76と第2接片77とが当接され
て、モータ30が回転される。ベース部85の前面に
は、光軸21と平行に軸97が形成されている。この軸
97には、クランク形状をしたシャッタ羽根96が回動
自在に軸着されている。シャッタ羽根96は、バネ10
3の付勢力により、光軸21上に設けた露光開口86を
遮断する遮断位置と、シャッタ駆動レバー90の蹴飛ば
しによって、露光開口86上から退避した退避位置との
間で回動する。
When the shutter button 5 is pushed down, the locking lever 71 is slightly rotated around the shaft 88 in the counterclockwise direction in FIG. By this rotation, the protrusion 71c of the locking lever 71 is disengaged from the rising piece 90c of the shutter drive lever 90, and the shutter drive lever 9
0 is rotated counterclockwise in FIG. 8 around the shaft 87 by the urging force of the spring 92, and the kicking arm 90d of the shutter drive lever 90 kicks the shutter blade 96 described later. When the locking lever 71 is rotated counterclockwise in FIG. 3, the switching lever 6
6 is released from the pressing force of the pin 72, and the first contact piece 76 is released.
Returns to the position on the second contact piece 77 side by its own elasticity. At this time, when the shutter button 5 is not pushed down, the first contact piece 76 and the second contact piece 77 are brought into contact with each other, and the motor 30 is rotated. A shaft 97 is formed on the front surface of the base portion 85 in parallel with the optical axis 21. A crank-shaped shutter blade 96 is rotatably attached to the shaft 97. The shutter blades 96 are springs 10.
The biasing force of 3 causes the exposure opening 86 provided on the optical axis 21 to be shut off, and the shutter driving lever 90 kicks the shutter to move it between the retracted position and the retracted position.

【0019】シャッタ羽根96の前面には、シャッタカ
バー98が取り付けられ、シャッタ羽根96が、光軸2
1の方向に揺動することが防止されている。このシャッ
タカバー98には、光軸21上に、絞り開口98aが形
成されており、絞り開口98aを取り囲むように鏡筒9
8bが一体に形成されている。鏡筒98b内には、撮影
レンズ19を構成する後玉レンズ99および前玉レンズ
100と、これらの間に挟装されるスペーサ101とが
挿入され、最後に、レンズカバー102が被せられる。
べース部85の上部右側には、凹型の保持枠110が一
体に形成されている。保持枠110には、対物レンズ1
04aと接眼レンズ104bとが挿入され、逆ガリレオ
タイプのファインダ8を構成している。ファインダ8
は、図2に示されるように、前カバー18のファインダ
対物窓8aと後カバー19のファインダ接眼窓8bとの
間に配置されている。後カバー19には、アパーチャー
(図示せず)に対向する位置に、フィルム支持面105
が形成されている。フィルム支持面105の上部には、
ファインダ接眼窓8bが形成されており、撮影時にはこ
の窓を通して、フレーミングを行う。後カバー19の上
縁部には、前方に向かって突設された上板106が形成
されており、上板106は、前カバー18の上板107
に形成された切欠部107aと嵌合する形状となってい
る。後カバー19の上板106と、前カバー18の上板
107が嵌合されると、図2に示されるように、両者に
形成された切欠きによって、メインスイッチ摘み6を外
部に露呈させるための開口部108と、撮影枚数表示板
7を外部に露呈させるための表示窓109とが形成され
る。後カバー19の底面側には、パトローネ収納室24
とフィルムロール室25との底面を覆うプルトップ式の
蓋19a、19bとがそれぞれ設けられている。蓋19
aは、フィルム20bを収納したパトローネ20aを取
り出すときの取り出し蓋として用いられる。
A shutter cover 98 is attached to the front surface of the shutter blades 96, and the shutter blades 96 are attached to the optical axis 2.
It is prevented from swinging in the direction of 1. The shutter cover 98 has a diaphragm opening 98a formed on the optical axis 21, and the lens barrel 9 surrounds the diaphragm opening 98a.
8b is integrally formed. In the lens barrel 98b, a rear lens 99 and a front lens 100 forming the taking lens 19 and a spacer 101 sandwiched between them are inserted, and finally, a lens cover 102 is covered.
A concave holding frame 110 is integrally formed on the upper right side of the base portion 85. The holding frame 110 includes the objective lens 1
04a and the eyepiece 104b are inserted to form an inverted Galileo type finder 8. Finder 8
2 is disposed between the finder objective window 8a of the front cover 18 and the finder eyepiece window 8b of the rear cover 19, as shown in FIG. The rear cover 19 is provided with a film supporting surface 105 at a position facing an aperture (not shown).
Are formed. On top of the film support surface 105,
A finder eyepiece window 8b is formed, and framing is performed through this window during photography. An upper plate 106 protruding forward is formed at an upper edge portion of the rear cover 19, and the upper plate 106 is the upper plate 107 of the front cover 18.
It has a shape that fits into the notch 107a formed in the. When the upper plate 106 of the rear cover 19 and the upper plate 107 of the front cover 18 are fitted to each other, as shown in FIG. 2, the main switch knob 6 is exposed to the outside by the notch formed in both. The opening 108 and the display window 109 for exposing the number-of-photographed display plate 7 to the outside are formed. On the bottom side of the rear cover 19, a cartridge storage room 24
Pull-top lids 19a and 19b are provided to cover the bottom of the film roll chamber 25 and the film roll chamber 25, respectively. Lid 19
a is used as a take-out lid when taking out the cartridge 20a containing the film 20b.

【0020】前カバー18には、光軸21上に撮影レン
ズ19を外部に露呈するための開口9aと、ストロボユ
ニット14の発光部4を外部に露呈させるためのストロ
ボ開口4aと、ファインダ対物窓8aと、ストロボユニ
ット14への充電を行うストロボ充電スイッチ10とが
形成されている。ストロボ充電スイッチ10が押される
と、ストロボ充電スイッチ10の背後に配置された充電
用接片121がストロボユニット14の基板122に当
接され、基板122上の接点123、124をショート
させてストロボ回路に充電を行うようになっている。図
9は、シャッタボタン5を含むシャッタ機構の略斜視図
である。図9に示されるように、シャッタボタン5は、
円筒形状をなしており、その下部には、フランジ5aと
下方に突出された押圧ピン5bが形成されている。前カ
バー18の上板107には、シャッタボタン用の開口部
140と、開口部140を取り囲む突条141が下面に
形成されており、シャッタボタン5は、この開口部14
0に下方から挿入されるが、突条141とフランジ5a
とが当接するため、上方に抜けてしまうことはない。シ
ャッタボタン5の下方には、前カバー18の内側に、背
面側に向かって突設されたピン142に挿入され、回動
自在に取り付けられた中間レバー143が配置されてい
る。中間レバー143の先端部には、下方に突出した押
圧レバー144が一体に形成されており、中間レバー1
43の中間部には、上方に突出した係合部145が一体
に形成されている。押圧レバー144の先端部には、背
面側に向けて押圧片144aが形成されており、押圧片
144aは、上述したスイッチ17の第2接片77に形
成された突出片77aに当接して、背面側に変形させて
いる。
The front cover 18 has an opening 9a for exposing the taking lens 19 to the outside on the optical axis 21, a strobe opening 4a for exposing the light emitting portion 4 of the strobe unit 14 to the outside, and a viewfinder objective window. 8a and a strobe charging switch 10 for charging the strobe unit 14 are formed. When the strobe charge switch 10 is pressed, the charging contact piece 121 arranged behind the strobe charge switch 10 is brought into contact with the board 122 of the strobe unit 14, and the contacts 123 and 124 on the board 122 are short-circuited to cause the strobe circuit. It is designed to be charged. FIG. 9 is a schematic perspective view of a shutter mechanism including the shutter button 5. As shown in FIG. 9, the shutter button 5 is
It has a cylindrical shape, and a flange 5a and a pressing pin 5b protruding downward are formed on the lower portion thereof. On the upper plate 107 of the front cover 18, an opening 140 for a shutter button and a protrusion 141 surrounding the opening 140 are formed on the lower surface, and the shutter button 5 has this opening 14
0 is inserted from below, but the ridge 141 and the flange 5a
Since and are in contact with each other, they do not come out upward. Below the shutter button 5, an intermediate lever 143, which is inserted into a pin 142 protruding toward the rear side and is rotatably attached, is arranged inside the front cover 18. A pressing lever 144 that protrudes downward is integrally formed at the tip of the intermediate lever 143.
An engaging portion 145 protruding upward is integrally formed at an intermediate portion of 43. A pressing piece 144a is formed on the front end portion of the pressing lever 144 toward the back side, and the pressing piece 144a abuts on the protruding piece 77a formed on the second contact piece 77 of the switch 17 described above, It is transformed to the back side.

【0021】図10は、ユニット本体2のシャッタ機構
近傍の略斜視図であり、図11は、そのA−A線におけ
る略断面図である。前カバー18の上板107には、図
10に示されるように、係止解除レバー146が一体に
形成されている。この係止解除レバー146は片持ち梁
の形態をなしており、係止解除レバー146の固定端部
近傍には、図11に示されるように、断面がU形の溝1
46aが形成されている。また、図9に示されるよう
に、係止解除レバー146には、係止レバー71の垂直
片71aを押圧する押圧部146bと、中間レバー14
3の係合部145に係合する爪部146cとが形成され
ている。この係止解除レバー146の剛性は、シャッタ
ボタン5の押下げにより中間レバー143を介して爪部
146cに加えられる力によって垂直方向下方に変位す
る押圧部146bの変位量が所定値になるように、設定
される。シャッタボタン5が押下げられると、シャッタ
ボタン5の下部に形成された押圧ピン5bが、中間レバ
ー143を下方に押す。シャッタボタン5により、押さ
れた中間レバー143は、ピン142を中心に、時計方
向に回動される。これにより、係合部145に係合され
た爪部146cが下方に押されて、係止解除レバー14
6は、前カバー18との連接部146aを中心に押し下
げられる。係止解除レバー146が押し下げられると、
押圧部146bが係止レバー71の垂直片71aを押し
て、係止レバー71を、図8において反時計方向にわず
かに回動する。その結果、シャッタ駆動レバー90によ
るシャッタレリーズが行われる。
FIG. 10 is a schematic perspective view of the vicinity of the shutter mechanism of the unit main body 2, and FIG. 11 is a schematic sectional view taken along the line AA. As shown in FIG. 10, a locking release lever 146 is integrally formed on the upper plate 107 of the front cover 18. The lock release lever 146 is in the form of a cantilever, and a groove 1 having a U-shaped cross section is provided near the fixed end of the lock release lever 146 as shown in FIG.
46a is formed. Further, as shown in FIG. 9, the lock release lever 146 includes a pressing portion 146 b for pressing the vertical piece 71 a of the lock lever 71, and the intermediate lever 14 a.
A claw portion 146c that engages with the third engagement portion 145 is formed. The rigidity of the lock release lever 146 is set so that the displacement amount of the pressing portion 146b, which is displaced downward in the vertical direction by the force applied to the claw portion 146c via the intermediate lever 143 when the shutter button 5 is pushed down, becomes a predetermined value. , Set. When the shutter button 5 is pushed down, the pressing pin 5b formed on the lower portion of the shutter button 5 pushes the intermediate lever 143 downward. The intermediate lever 143 pressed by the shutter button 5 is rotated clockwise about the pin 142. As a result, the claw portion 146c engaged with the engaging portion 145 is pushed downward, and the locking release lever 14
6 is pushed down around the connecting portion 146a with the front cover 18. When the lock release lever 146 is pushed down,
The pressing portion 146b pushes the vertical piece 71a of the locking lever 71 to rotate the locking lever 71 slightly counterclockwise in FIG. As a result, shutter release is performed by the shutter drive lever 90.

【0022】なお、シャッタボタン5が押下げられてい
る間は、押圧レバー144も下方に移動されているた
め、押圧片144aと第2接片77の突出片77aとの
当接が解除され、第2接片77は、自身の弾性により、
第1接片76から離れる方向に復帰する。これにより、
シャッタボタン5を押下げている間は、第1接片76と
第2接片77とが当接することがないので、フィルムの
巻上げが行われることはない。また、シャッタボタン5
の押下げを解除すると、押圧レバー144は上方に移動
するが、第2接片77の突出片77aの下端は円弧状を
なすように形成されているので、押圧レバー144と突
出片77aとは、スムーズに当接する。ストロボユニッ
ト14の基板133の下部には、電池15のプラス端子
15aと当接する電池接片150と、マイナス端子15
bと当接する電池接片151とが取り付けられている。
これらの電池接片150、151は、ストロボ回路に接
続されている他に、モータユニット16やスイッチ17
にも接続されており、電池15は、ストロボユニット1
4とモータユニット16の駆動源となる。ここに、モー
タ30は、直流電源によって駆動されるように構成され
ているため、接続される電池15の向きによって、回転
方向が変わってしまう。図2に示されるように、正しく
電池15が装填された場合には、モータ30の回転軸3
0aは図4において、反時計方向に回転されるが、電池
15が逆方向に装填されると、回転軸30aは時計方向
に回転され、パトローネ20a内に、フィルム20bを
巻き上げることができなくなる。したがって、本実施例
においては、図2に示されるように、本体部分12の電
池接片150が配置される部分に、突片153を設けて
いる。このように構成すると、電池15の装填状態を示
す底側から見た略斜視図である図12に示されるよう
に、電池接片150の前に、突片153が位置している
ため、電池15の突出したプラス端子15aは装填でき
るが、マイナス側端子15bを、電池接片150の側に
装填すると、プラス側端子15aは装填できなくなるの
で、電池装填時に、誤装填であるか否かを確実に気づか
せることができる。
Since the pressing lever 144 is also moved downward while the shutter button 5 is being pressed down, the contact between the pressing piece 144a and the protruding piece 77a of the second contact piece 77 is released, The second contact piece 77, due to its own elasticity,
It returns in the direction away from the first contact piece 76. This allows
While the shutter button 5 is being pushed down, the first contact piece 76 and the second contact piece 77 do not come into contact with each other, so that the film is not wound. Also, shutter button 5
When the pushing down of is released, the pressing lever 144 moves upward, but since the lower end of the protruding piece 77a of the second contact piece 77 is formed in an arc shape, the pressing lever 144 and the protruding piece 77a are separated from each other. , Make a smooth contact. A battery contact piece 150 that contacts the positive terminal 15 a of the battery 15 and a negative terminal 15 are provided below the board 133 of the strobe unit 14.
A battery contact piece 151 that comes into contact with b is attached.
These battery contact pieces 150 and 151 are connected to the strobe circuit, and in addition to the motor unit 16 and the switch 17,
The battery 15 is also connected to the strobe unit 1
4 and the motor unit 16 are drive sources. Here, since the motor 30 is configured to be driven by the DC power source, the rotation direction changes depending on the direction of the battery 15 to be connected. As shown in FIG. 2, when the battery 15 is correctly loaded, the rotating shaft 3 of the motor 30
0a is rotated counterclockwise in FIG. 4, but when the battery 15 is loaded in the reverse direction, the rotation shaft 30a is rotated clockwise, and the film 20b cannot be wound in the cartridge 20a. Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 2, the protruding piece 153 is provided in the portion of the main body portion 12 where the battery contact piece 150 is arranged. According to this structure, as shown in FIG. 12, which is a schematic perspective view of the battery 15 loaded from the bottom, the protruding piece 153 is located in front of the battery contact piece 150. Although the positive terminal 15a protruding from 15 can be loaded, if the negative terminal 15b is loaded on the side of the battery contact piece 150, the positive terminal 15a cannot be loaded. You can be sure to notice.

【0023】以上のように構成された本発明の実施例に
かかるレンズ付きフィルムユニット1は、以下のよう
に、動作する。レンズ付きフィルムユニット1は、プラ
スチック成形により、各パーツが製造され、それらが組
み立てられて、ユニット本体2とされている。ユニット
本体2に、電池15を装填する際、図11に示されるよ
うに、電池接片150の近傍には、本体部分12に形成
された突片153が位置するため、電池接片150の側
には、電池15のプラス接点15aしか装填できず、し
たがって、電池15の誤装填を確実に防止して、電池1
5を装填することができる。電池15が装填されたユニ
ット本体2は、各種検査を経た後、その外側を、外ケー
ス3によって覆われて、レンズ付きフィルムユニット1
となる。図1に示すように完成されたレンズ付きフィル
ムユニット1は、遮光と防湿とを行う防湿袋(図示せ
ず)に収納されて販売されるが、搬送時などに、防湿袋
の上からシャッタボタン5が押されてシャッタレリーズ
され、フィルムが無駄に消費されることを防止するため
に、メインスイッチ摘み6を、「OFF」位置にセット
し、シャッタボタン5を押下して、シャッタレリーズを
行ってから、防湿袋に収納される。
The lens-fitted film unit 1 according to the embodiment of the present invention configured as described above operates as follows. The lens-fitted film unit 1 is made into a unit body 2 by manufacturing each part by plastic molding and assembling them. When the battery 15 is loaded into the unit main body 2, as shown in FIG. 11, since the projecting piece 153 formed on the main body portion 12 is located in the vicinity of the battery contact piece 150, the battery contact piece 150 side. Only the positive contact 15a of the battery 15 can be loaded in the battery 1. Therefore, erroneous loading of the battery 15 can be reliably prevented, and the battery 1
5 can be loaded. After undergoing various inspections, the unit body 2 in which the battery 15 is loaded is covered with the outer case 3 on the outer side thereof, and the film unit with lens 1
Becomes The film unit with a lens 1 completed as shown in FIG. 1 is stored in a moisture-proof bag (not shown) that shields light and moisture, and is sold. In order to prevent the film from being unnecessarily consumed by pressing 5 to release the shutter, the main switch knob 6 is set to the “OFF” position, and the shutter button 5 is pressed to perform shutter release. It is stored in a moisture-proof bag.

【0024】図13は、スイッチ17がOFFのときの
略上面図である。この状態では、図13に示されるよう
に、操作板54に突設された突出部54aが、スイッチ
ングレバー66のアーム部68を押圧するので、スイッ
チングレバー66は反時計方向に回動される。回動され
たスイッチングレバー66は、突出部70により、第1
接片76の突出片76bの先端部に取り付けられた係合
部材73を背面側に押す。その結果、図7に示されるよ
うに、第1接片76が、背面側に変形されて、第3接片
78の接点部78aと当接されるので、モータ30の駆
動が防止される。レンズ付きフィルムユニット1を購入
したユーザーは、防湿袋からレンズ付きフィルムユニッ
ト1を取り出し、防湿袋や外ケース3に記載された説明
にしたがって、メインスイッチ摘み6を、「ON」位置
にスライドする。その結果、スイッチングレバー66に
対する操作板54からの押圧が解除されるので、第1接
片76は、自身の弾性により、第3接片78から離れ
て、元の位置に復帰する。また、図6に示されるよう
に、このとき、第2接片77は、押圧レバー144に形
成された押圧片144aの押圧によって、第1接片76
の側に変形されているので、第1接片76の接点部76
aと第2接片77とが当接されることになり、モータ3
0が回転される。
FIG. 13 is a schematic top view when the switch 17 is OFF. In this state, as shown in FIG. 13, the protruding portion 54a provided on the operation plate 54 presses the arm portion 68 of the switching lever 66, so that the switching lever 66 is rotated counterclockwise. The rotated switching lever 66 is moved to the first position by the protrusion 70.
The engaging member 73 attached to the tip of the protruding piece 76b of the contact piece 76 is pushed to the back side. As a result, as shown in FIG. 7, the first contact piece 76 is deformed to the back side and abuts on the contact portion 78a of the third contact piece 78, so that the driving of the motor 30 is prevented. A user who has purchased the lens-equipped film unit 1 takes out the lens-equipped film unit 1 from the moisture-proof bag and slides the main switch knob 6 to the “ON” position in accordance with the description on the moisture-proof bag or the outer case 3. As a result, the pressure applied to the switching lever 66 from the operation plate 54 is released, and the first contact piece 76 separates from the third contact piece 78 by its elasticity and returns to the original position. Further, as shown in FIG. 6, at this time, the second contact piece 77 is pressed by the pressing piece 144 a formed on the pressing lever 144, so that the first contact piece 76 is pressed.
Since it is deformed to the side of the contact point 76 of the first contact piece 76
a and the second contact piece 77 are brought into contact with each other, the motor 3
0 is rotated.

【0025】モータ30の回転軸30aは、図4におい
て、反時計方向に回転され、この回転は、ギヤ群31に
よって、所定の減速比に減速される。図3に示されるよ
うに、減速されたモータ30の回転は、ギヤ49の下段
ギヤ49aによって、巻上げギヤ60に伝えられ、巻上
げギヤ60は、図4において、反時計方向に回転され
る。図2に示されるように、巻上げギヤ60の回転によ
って、駆動軸62の歯列62aと噛合されたパトローネ
20aのスプール20dも、反時計方向に回転される。
スプール20dの回転により、フィルム20bが、パト
ローネ20a内に巻き上げられるが、この時に、図8に
示される従動スプロケット95が、フィルム20bのパ
ーフォレーションとの噛合により、反時計方向に回転さ
れる。従動スプロケット95の回転により、従動スプロ
ケット95に取り付けられた回転部材94が、同方向に
回転される。回転部材94の回転によって、シャッタチ
ャージカム94bに一端90bが当接されたシャッタ駆
動レバー90が、バネ92の付勢に抗して、時計方向に
回転され、チャージ位置に移動する。フィルム20bの
1コマ巻き上げにより、回転部材94も1回転し、巻止
めカム94aの溝94eに、係止レバー71の爪部71
bが入り込んで、従動スプロケット95の回転をロック
する。また、この溝94eと爪部71bとの嵌合によっ
て、係止レバー71が、わずかに時計方向に回動される
ので、突条部71cと立上がり片90cとが係合されて
シャッタチャージが行われる。
The rotary shaft 30a of the motor 30 is rotated counterclockwise in FIG. 4, and this rotation is decelerated by the gear group 31 to a predetermined reduction ratio. As shown in FIG. 3, the decelerated rotation of the motor 30 is transmitted to the winding gear 60 by the lower gear 49a of the gear 49, and the winding gear 60 is rotated counterclockwise in FIG. As shown in FIG. 2, the spool 20d of the cartridge 20a meshed with the tooth row 62a of the drive shaft 62 is also rotated counterclockwise by the rotation of the winding gear 60.
The rotation of the spool 20d winds the film 20b into the cartridge 20a. At this time, the driven sprocket 95 shown in FIG. 8 is rotated counterclockwise due to the engagement with the perforation of the film 20b. The rotation of the driven sprocket 95 causes the rotation member 94 attached to the driven sprocket 95 to rotate in the same direction. Due to the rotation of the rotating member 94, the shutter drive lever 90, whose one end 90b is in contact with the shutter charge cam 94b, is rotated clockwise against the bias of the spring 92 and moved to the charge position. When the film 20b is wound up one frame, the rotating member 94 also makes one rotation, and the claw portion 71 of the locking lever 71 is inserted into the groove 94e of the winding stop cam 94a.
b enters and locks the rotation of the driven sprocket 95. Further, the engagement of the groove 94e and the claw portion 71b causes the locking lever 71 to slightly rotate in the clockwise direction, so that the protruding portion 71c and the rising piece 90c are engaged with each other to perform shutter charging. Be seen.

【0026】また、同時に、係止レバー71の回動によ
り、図3に示される係止レバー71のピン72によっ
て、係合部69が押されて、スイッチングレバー66が
反時計方向に回動される。このスイッチングレバー66
の回動により、突出部70が、第1接片76の係合部材
73を背面側に押圧し、第1接片76を変形させて、図
7に示されるように、第3接片78の接点部78aに当
接させる。これにより、モータ30はショートされるの
で、モータ30の回転が即座に停止され、撮影準備が完
了する。ユーザーは、後カバー19に形成されたファイ
ンダ接眼窓8b(図2参照)を覗いて、被写体を確認
し、フレーミングを決定した後で、シャッタボタン5を
押下げる。シャッタボタン5が押下げられると、図9に
示されるように、シャッタボタン5の下部に形成された
押圧ピン5bが、中間レバー143を下方に押し下げ
る。中間レバー143は、前カバー18に形成されたピ
ン142を中心に、時計方向に回動されて、係合部14
5に係合された係止解除レバー146の爪部146cを
押し下げる。片持ち梁の形態をなす係止解除レバー14
6には、その固定端部近傍に、断面がU形の溝146a
が形成されているので、係止解除レバー146は、溝1
46aを支点として押し下げられる。その結果、垂直方
向に所定量変位した押圧部146bにより、係止レバー
71の垂直片71aが押されて、係止レバー71をわず
かに反時計方向に回動させる。
At the same time, when the locking lever 71 is rotated, the engaging portion 69 is pushed by the pin 72 of the locking lever 71 shown in FIG. 3, and the switching lever 66 is rotated counterclockwise. It This switching lever 66
The rotation of the projection 70 presses the engaging member 73 of the first contact piece 76 toward the back side, deforms the first contact piece 76, and as shown in FIG. To contact the contact portion 78a of. As a result, the motor 30 is short-circuited, the rotation of the motor 30 is immediately stopped, and the preparation for photographing is completed. The user looks into the viewfinder eyepiece window 8b (see FIG. 2) formed on the rear cover 19 to check the subject and determine the framing, and then depresses the shutter button 5. When the shutter button 5 is pushed down, as shown in FIG. 9, the pressing pin 5b formed on the lower portion of the shutter button 5 pushes the intermediate lever 143 downward. The intermediate lever 143 is rotated clockwise around the pin 142 formed on the front cover 18, and the engaging portion 14 is rotated.
The claw portion 146c of the lock release lever 146 engaged with 5 is pushed down. Lock release lever 14 in the form of a cantilever
6 has a groove 146a having a U-shaped cross section near its fixed end.
Since the lock release lever 146 is formed in the groove 1
It is pushed down with 46a as a fulcrum. As a result, the vertical portion 71a of the locking lever 71 is pushed by the pressing portion 146b displaced in the vertical direction by a predetermined amount, and the locking lever 71 is slightly rotated counterclockwise.

【0027】図8に示されるように、係止レバー71
が、反時計方向に回動されると,係止レバー71の突条
部71cと、シャッタ駆動レバー90の立上がり片90
cとの係合が解除され、シャッタ駆動レバー90は、バ
ネ92の付勢力により、反時計方向に回動される。この
際に、蹴飛ばしアーム90dが、シャッタ羽根96を蹴
飛ばして、シャッタ羽根96を回動し、撮影開口86を
開放する。その結果、撮影レンズ9を通過した被写体光
が、フィルム20bに達し、フィルム20bへの露光が
行われる。なお、フィルムの1コマ巻上げ時に、モータ
30がブレーキによって、即座に停止されているので、
フィルム20bは引っ張られてはおらず、シャッタレリ
ーズ時に、フィルムのブレが発生することはない。ま
た、同時に、図3に示されるように、係止レバー71の
回動によりピン72のスイッチングレバー66に対する
反時計方向への押圧が解除される。これにより、第1接
片76は、自身の弾性によって、元の形状に復帰するた
め、第2接片77の側に移動する。しかしながら、図5
に示されるように、シャッタボタン5が押下げられてい
る間は、押圧レバー144の押圧片144aと、第2接
片77の突出片77aとは当接されていないので、第2
接片77は、自身の弾性によって、第1接片76から離
れる方向に変位して、第1接片76の接点部76aと第
2接片77とは当接されず、モータ30は回転されな
い。
As shown in FIG. 8, the locking lever 71
However, when it is rotated counterclockwise, the protrusion 71c of the locking lever 71 and the rising piece 90 of the shutter drive lever 90 are rotated.
The engagement with c is released, and the shutter drive lever 90 is rotated counterclockwise by the biasing force of the spring 92. At this time, the kicking-off arm 90d kicks the shutter blades 96, rotates the shutter blades 96, and opens the photographing opening 86. As a result, the subject light that has passed through the taking lens 9 reaches the film 20b, and the film 20b is exposed. Since the motor 30 is immediately stopped by the brake when the film is wound up one frame,
The film 20b is not pulled, and the blurring of the film does not occur during shutter release. At the same time, as shown in FIG. 3, the rotation of the locking lever 71 releases the pressing of the pin 72 against the switching lever 66 in the counterclockwise direction. As a result, the first contact piece 76 returns to its original shape due to its elasticity, and thus moves to the second contact piece 77 side. However, FIG.
As shown in FIG. 2, while the shutter button 5 is pressed down, the pressing piece 144a of the pressing lever 144 and the protruding piece 77a of the second contact piece 77 are not in contact with each other, so
The contact piece 77 is displaced in the direction away from the first contact piece 76 by its own elasticity, the contact portion 76a of the first contact piece 76 and the second contact piece 77 are not contacted, and the motor 30 is not rotated. .

【0028】その後、シャッタボタン5の押下げを解除
すると、第2接片77は、再び、押圧レバー144の押
圧片144aによって、第1接片76側に押圧されるの
で、図6に示されるように、第1接片76の接点部76
aと第2接片77とが当接される。これにより、モータ
30が回転され、モータ30の回転によるフィルムの巻
上げと、シャッタチャージおよびフィルム巻止めとが行
われる。本実施例によれば、係止解除レバー146の固
定端部近傍に、U形断面の溝146aが形成されている
ので、片持ち梁の形態をなした係止解除レバー146に
偏心荷重が加えられても、U形断面の溝146aが曲が
りやすいため、係止解除レバー146にねじりモーメン
トが発生することが実質的に防止され、したがって、シ
ャッタレリーズを確実に行うことが可能になる。さら
に、レンズ付きフィルムユニットにフィルム自動給送機
構が備えられている場合には、予め設定した量だけ、係
止解除レバー146が垂直方向に変位するので、さらに
フィルム自動給送機構のスイッチのオン・オフをも確実
に行うことが可能になる。本発明は、以上の実施例に限
定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の
範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の
範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
After that, when the depression of the shutter button 5 is released, the second contact piece 77 is again pressed to the first contact piece 76 side by the pressing piece 144a of the pressing lever 144, so that it is shown in FIG. As described above, the contact portion 76 of the first contact piece 76
The a and the second contact piece 77 are brought into contact with each other. As a result, the motor 30 is rotated, and the film is wound by the rotation of the motor 30, and the shutter charge and the film winding are stopped. According to this embodiment, since the groove 146a having a U-shaped cross section is formed in the vicinity of the fixed end of the lock release lever 146, an eccentric load is applied to the lock release lever 146 in the form of a cantilever. Even if the lock release lever 146 is bent, the groove 146a having a U-shaped cross section is easily bent, so that a twisting moment is substantially prevented from being generated in the lock release lever 146, and therefore, the shutter release can be reliably performed. Furthermore, when the lens-equipped film unit is provided with an automatic film feeding mechanism, the locking release lever 146 is displaced in the vertical direction by a preset amount, and therefore the switch of the automatic film feeding mechanism is turned on. -It will be possible to reliably turn off. The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made within the scope of the invention described in the claims, and those modifications are also included in the scope of the present invention. Needless to say.

【0029】たとえば、前記実施例においては、レンズ
付きフィルムユニット1は、撮影後に、フィルムを自動
的に巻き上げるため、フィルム巻き上げ用のモータ16
を備えているが、本発明は、手動で、フィルムの巻き上
げをおこなうレンズ付きフィルムユニット1に適用する
こともできる。また、前記実施例においては、係止解除
レバー146の固定端部近傍に、U形断面の溝146a
が形成されているが、溝の形状は、U形に限らず、半円
形や矩形でもよく、さらには、溝146aに代えて、係
止解除レバー146に偏心荷重が加えられたとき、ねじ
りモーメントの発生を実質的に防止することのできる支
点構造体を、係止解除レバー146の固定端部近傍に設
けてもよい。さらに、前記実施例においては、電池15
として、乾電池を用いているが、複数本の乾電池を、直
列あるいは並列に接続して、市販されている電池パック
を分解し、その中の1本の乾電池を、レンズ付きフィル
ムユニット用に使用するようにしてもよい。また、前記
実施例においては、電池15の誤装填を防止するため、
突片153によって、電池15が、所定の向きでしか、
装填できないようにしているが、図14に示されるよう
に、後カバー19の底面19cに、電池マーク160な
らびにプラスマーク161およびマイナスマーク162
とを刻設して、電池15の装填方向を明確にし、電池1
5の誤装填を防止するようにしてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the lens-fitted film unit 1 automatically winds the film after photographing, so that the film winding motor 16 is used.
However, the present invention can also be applied to the lens-equipped film unit 1 for manually winding a film. Further, in the above embodiment, the groove 146a having a U-shaped cross section is provided in the vicinity of the fixed end of the lock release lever 146.
However, the shape of the groove is not limited to the U shape, and may be a semicircular shape or a rectangular shape. Furthermore, when an eccentric load is applied to the locking release lever 146 instead of the groove 146a, a torsion moment is generated. A fulcrum structure capable of substantially preventing the occurrence of the above may be provided in the vicinity of the fixed end portion of the lock release lever 146. Further, in the above embodiment, the battery 15
As a dry battery, a plurality of dry batteries are connected in series or in parallel to disassemble a commercially available battery pack, and one of the dry batteries is used for the lens-equipped film unit. You may do it. Further, in the above-mentioned embodiment, in order to prevent erroneous loading of the battery 15,
With the projecting piece 153, the battery 15 can move only in a predetermined direction.
Although it cannot be loaded, as shown in FIG. 14, the battery mark 160 and the plus mark 161 and the minus mark 162 are provided on the bottom surface 19c of the rear cover 19.
Are engraved to clarify the loading direction of the battery 15,
5 may be prevented from being erroneously loaded.

【0030】[0030]

【発明の効果】本発明によれば、シャッタボタン押下げ
時に、シャッタレリーズを確実に行うことができるとと
もに、自動給送式のものにあっては、自動給送機構のス
イッチのオンをも確実に行うことができるレンズ付きフ
ィルムユニットを提供することが可能になる。
According to the present invention, when the shutter button is pressed down, the shutter release can be surely performed, and in the automatic feed type, the switch of the automatic feed mechanism is surely turned on. It is possible to provide a film unit with a lens that can be used for other purposes.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、本発明の実施例にかかるレンズ付きフ
ィルムユニットの外観を示す略斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing an appearance of a film unit with a lens according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、レンズ付きフィルムユニットのユニッ
ト本体の略分解斜視図である。
FIG. 2 is a schematic exploded perspective view of a unit main body of a film unit with a lens.

【図3】図3は、フィルム巻き上げ用のモータユニット
およびスイッチの略分解斜視図である。
FIG. 3 is a schematic exploded perspective view of a film winding motor unit and a switch.

【図4】図4は、モータユニットの略分解斜視図であ
る。
FIG. 4 is a schematic exploded perspective view of a motor unit.

【図5】図5は、シャッタボタンの操作時におけるスイ
ッチの略側面図である。
FIG. 5 is a schematic side view of a switch when a shutter button is operated.

【図6】図6は、モータ駆動時におけるスイッチの略側
面図である。
FIG. 6 is a schematic side view of a switch when driving a motor.

【図7】図7は、モータ停止時におけるスイッチの略側
面図である。
FIG. 7 is a schematic side view of a switch when the motor is stopped.

【図8】図8は、露光ユニットの略分解斜視図である。FIG. 8 is a schematic exploded perspective view of an exposure unit.

【図9】図9は、シャッタボタンを含むシャッタ機構の
略斜視図である。
FIG. 9 is a schematic perspective view of a shutter mechanism including a shutter button.

【図10】図10は、ユニット本体のシャッタ機構近傍
を示す略斜視図である。
FIG. 10 is a schematic perspective view showing the vicinity of the shutter mechanism of the unit main body.

【図11】図11は、図10のA−A線における略断面
図である。
11 is a schematic cross-sectional view taken along the line AA of FIG.

【図12】図12は、電池の装填状態を示す略斜視図で
ある。
FIG. 12 is a schematic perspective view showing a loaded state of a battery.

【図13】図13は、スイッチがOFFのときの略上面
図である。
FIG. 13 is a schematic top view when a switch is OFF.

【図14】図14は、電池の装填状態の他の例を示す略
斜視図である。
FIG. 14 is a schematic perspective view showing another example of a battery loading state.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レンズ付きフィルムユニット 2 ユニット本体 3 外ケース 4 ストロボ発光部 5 シャッタボタン 6 メインスイッチ摘み 7 撮影枚数表示板 8 ファインダ 9 撮影レンズ 10 ストロボ充電スイッチ 11 ネオン管 12 本体部分 13 露光ユニット 14 ストロボユニット 15 電池 16 モータユニット 17 スイッチ 18 前カバー 19 後カバー 20 パトローネ付きフィルム 21 光軸 22 グリップ部 23 露光開口 24 パトローネ収納室 25 フィルムロール収納室 26 モータユニット収納室 30 モータ 31 ギヤ群 32 保持枠 33 天板 34 ギヤ支持部 35 モータ支持部 36 連結部 37 モータの頭部 38 ギヤ 40、41、42 軸受け穴 43、44 軸 45、46、47、48、49 ギヤ 50 係合爪 52、53 突条 54 操作板 55 凸部 56、57 凹部 60 巻上げギヤ 61 軸受け開口 62 駆動軸 63 軸 64 穴 65 ボス 66 スイッチングレバー 67 軸部 68 アーム部 69 係合部 70 突出部 71 係止レバー 72 ピン 73 係合部材 75 ホルダ 76 第1接片 77 第2接片 78 第3接片 85 ベース部 86 露光開口 87、88 軸 89 軸受開口 90 シャッタ駆動レバー 91 止め輪 92 バネ 93 ビス 94 回転部材 95 従動スプロケット 96 シャッタ羽根 97 軸 98 シャッタカバー 99 後玉レンズ 100 前玉レンズ 101 スペーサ 102 レンズカバー 103 バネ 105 フィルム支持面 140 開口部 141 突条 142 ピン 143 中間レバー 144 押圧レバー 145 係合部 146 係止解除レバー 1 Film unit with lens 2 Unit body 3 Outer case 4 Strobe light emitting part 5 Shutter button 6 Main switch knob 7 Number of shots display plate 8 Finder 9 Shooting lens 10 Strobe charge switch 11 Neon tube 12 Body part 13 Exposure unit 14 Strobe unit 15 Battery 16 Motor Unit 17 Switch 18 Front Cover 19 Rear Cover 20 Film with Patrone 21 Optical Axis 22 Grip 23 Exposure Exposure 24 Patrone Storage Room 25 Film Roll Storage Room 26 Motor Unit Storage Room 30 Motor 31 Gear Group 32 Holding Frame 33 Top Plate 34 Gear support 35 Motor support 36 Connection 37 Motor head 38 Gears 40, 41, 42 Bearing holes 43, 44 Shafts 45, 46, 47, 48, 49 Gear 50 Engaging claws 52, 53 Protrusions 4 Operation plate 55 Convex portion 56, 57 Recessed portion 60 Winding gear 61 Bearing opening 62 Drive shaft 63 Shaft 64 Hole 65 Boss 66 Switching lever 67 Shaft portion 68 Arm portion 69 Engagement portion 70 Projection portion 71 Locking lever 72 Pin 73 Engagement Member 75 Holder 76 First contact piece 77 Second contact piece 78 Third contact piece 85 Base portion 86 Exposure opening 87, 88 Shaft 89 Bearing opening 90 Shutter drive lever 91 Stop ring 92 Spring 93 Screw 94 Rotating member 95 Driven sprocket 96 Shutter Blade 97 Shaft 98 Shutter cover 99 Rear lens 100 100 Front lens 101 Spacer 102 Lens cover 103 Spring 105 Film support surface 140 Opening 141 Projection 142 Pin 143 Intermediate lever 144 Push lever 145 Engagement portion 146 Lock release lever

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】シャッタ羽根の開閉を行うシャッタ駆動レ
バーを係止するシャッタ係止レバーに、シャッタボタン
の押下げにより生じた力を伝えてシャッタ駆動レバーの
係止を解除する片持ち梁状のシャッタ係止解除レバーを
備えたレンズ付きフィルムユニットにおいて、 前記シャッタ係止解除レバーに力が加えられてもねじり
モーメントを実質的に発生させない支点構造体が、前記
シャッタ係止解除レバーの固定端部に設けられているこ
とを特徴とするレンズ付きフィルムユニット。
Claim: What is claimed is: 1. A cantilever structure for releasing the locking of a shutter drive lever by transmitting a force generated by pressing a shutter button to a shutter locking lever for locking a shutter drive lever for opening and closing a shutter blade. In the lens-equipped film unit including a shutter lock release lever, a fulcrum structure that does not substantially generate a torsion moment even when a force is applied to the shutter lock release lever is a fixed end portion of the shutter lock release lever. A film unit with a lens, which is provided in the.
【請求項2】シャッタボタンの押下げにより生じた力が
前記シャッタ係止レバーに伝えられると、スイッチがオ
ンにされるように構成されたフィルム自動給送機構を備
えていることを特徴とする請求項1に記載のレンズ付き
フィルムユニット。
2. A film automatic feeding mechanism configured to turn on a switch when a force generated by pressing down a shutter button is transmitted to the shutter locking lever. The film unit with a lens according to claim 1.
【請求項3】前記支点構造体は、断面がU形の溝からな
ることを特徴とする請求項1又は2に記載のレンズ付き
フィルムユニット。
3. The lens-equipped film unit according to claim 1, wherein the fulcrum structure is a groove having a U-shaped cross section.
JP6174990A 1994-07-27 1994-07-27 Film unit with lens Pending JPH0843880A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6174990A JPH0843880A (en) 1994-07-27 1994-07-27 Film unit with lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6174990A JPH0843880A (en) 1994-07-27 1994-07-27 Film unit with lens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0843880A true JPH0843880A (en) 1996-02-16

Family

ID=15988295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6174990A Pending JPH0843880A (en) 1994-07-27 1994-07-27 Film unit with lens

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0843880A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011053273A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Canon Inc Drive unit and shutter unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011053273A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Canon Inc Drive unit and shutter unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5565945A (en) Lens-fitted photographic film unit with film winding motor
JP3249887B2 (en) Film unit with lens
JPH0843880A (en) Film unit with lens
JP3272878B2 (en) Film unit with lens
JP3251781B2 (en) Film unit with lens
JPH0843900A (en) Film unit with lens
JPH0836215A (en) Film unit with lens
JPH0836213A (en) Film unit with lens
JPH08240847A (en) Film unit with lens
JPH0876215A (en) Film unit with lens
JPH0836214A (en) Film unit with lens
JPH07146531A (en) Film unit with lens, stroboscopic trigger switch and printed board
JPH0836212A (en) Film unit with lens
JPH07261253A (en) Film unit with lens
JPH07281361A (en) Film unit with lens incorporating winder and manufacture thereof
JPH0882839A (en) Manufacture of film unit with lens
JP3087062B2 (en) Manufacturing method of film-integrated camera and film-integrated camera
JPH0682897A (en) Release device for water proof case
JP2706900B2 (en) Film unit with lens
JP3259068B2 (en) Film unit with lens
JP2592220Y2 (en) Film unit with lens
JP3060008B2 (en) Film integrated camera
JPH0645940Y2 (en) Film integrated camera
JP3344673B2 (en) Film unit with lens and method of manufacturing the same
JPH05333475A (en) Film unit with lens

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term