JPH0842212A - バックセットが無限調整可能なデッド・ボルト - Google Patents

バックセットが無限調整可能なデッド・ボルト

Info

Publication number
JPH0842212A
JPH0842212A JP7085311A JP8531195A JPH0842212A JP H0842212 A JPH0842212 A JP H0842212A JP 7085311 A JP7085311 A JP 7085311A JP 8531195 A JP8531195 A JP 8531195A JP H0842212 A JPH0842212 A JP H0842212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
case
swivel
door latch
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7085311A
Other languages
English (en)
Inventor
Pete Kajuch
カジュク ピート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Master Lock Co LLC
Original Assignee
Master Lock Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Master Lock Co LLC filed Critical Master Lock Co LLC
Publication of JPH0842212A publication Critical patent/JPH0842212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/06Locks or fastenings with special structural characteristics with lengthwise-adjustable bolts ; with adjustable backset, i.e. distance from door edge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B53/00Operation or control of locks by mechanical transmissions, e.g. from a distance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/18Locks or fastenings with special structural characteristics with arrangements independent of the locking mechanism for retaining the bolt or latch in the retracted position
    • E05B63/20Locks or fastenings with special structural characteristics with arrangements independent of the locking mechanism for retaining the bolt or latch in the retracted position released automatically when the wing is closed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/18Locks or fastenings with special structural characteristics with arrangements independent of the locking mechanism for retaining the bolt or latch in the retracted position
    • E05B63/20Locks or fastenings with special structural characteristics with arrangements independent of the locking mechanism for retaining the bolt or latch in the retracted position released automatically when the wing is closed
    • E05B2063/207Automatic deadlocking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B55/00Locks in which a sliding latch is used also as a locking bolt
    • E05B55/005Cylindrical or tubular locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/0056Locks with adjustable or exchangeable lock parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/60Adjustment provisions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/06Adjustable backset
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/62Bolt casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Gates (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で信頼性が高い、バックセットが
無限調整可能なデッド・ボルトを提供する。 【構成】 ドア・ラッチはケースとボルトとを有し、ボ
ルトは、ケース内においてケースの前方に突出した突出
位置とケース内に位置する引込み位置との間を移動可能
である。スイベルがケース内に回転可能に取り付けら
れ、リンクがスイベルとボルトとを接続し、これによっ
てスイベルの回転がボルトを突出位置と引込み位置との
間で移動させる。スイベルはバックセットの調整の為に
バックセット調整限界間の任意の距離までケースの前方
端に対して移動可能である。ボルトとリンクとケースと
は、協働部分を有し、これらの協働部分は、スイベルの
回転の場合を除きボルトの内方移動を阻止しながら、バ
ックセット調整の両限界において及びこの両限界間の任
意のバックセット調整位置において、ボルトを完全突出
位置に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バックセットが調整可
能なデッド・ボルトに係わり、特に、最大バックセット
及び最小バックセットからなる画定された限界の間でバ
ックセットを本質的に無限に調整できるデッド・ボルト
に関する。
【0002】
【従来の技術】バックセットが調整可能なデッド・ボル
ト又はデッド・ラッチは、当初、二つの異なったバック
セット距離を有する錠を在庫として備える必要性を回避
する為に開発された。公知のバックセット調整可能な錠
は、そのケーシングとボルトとの両方を二つの異なった
バックセット距離の間で調整可能とするか、又はケーシ
ング若しくはボルトの一方を調整可能とするものであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら公知の錠
は、適正に機能する前に、二つのバックセット位置の一
方に設定されなければならない。
【0004】本発明は、標準的なボルト作用を奏すると
共に、例えば2インチ 3/8(60.3ミリ)のような最
小バックセット距離と例えば2インチ 3/4(69.9ミ
リ)のような最大バックセット距離とのいずれのバック
セット位置であっても又は上述の両限界の間の任意の調
整可能位置であっても機能する錠に関する。
【0005】本発明は、バックセットが調整可能なデッ
ド・ボルトに係わり、特に、バックセットを画定された
限界の間で無限に調整できる錠に関する。
【0006】本発明の別の目的は、バックセットの調整
の際に、ケーシングのみが移動され、且つスイベルとボ
ルトとの間の内部接続部がバックセットの調整中に係合
を解除されることのないようなバックセット調整可能な
デッド・ボルトを提供することである。
【0007】本発明の別の目的は、構造が簡単で信頼性
が高い、バックセットが無限調整可能なデッド・ボルト
を提供することである。
【0008】本発明の別の目的は、ドアを用意する際に
ドアに高精度を必要としないバックセット調整可能なデ
ッド・ボルトを提供することである。
【0009】本発明の別の目的は、錠ケーシングと錠ボ
ルトとスイベルと接続リンクとの間の特別な協働関係に
よって従来のバックセット調整の両限界間で無限の調整
を可能とするバックセット調整可能なデッド・ボルト又
はデッド・ラッチを提供することである。
【0010】本発明の別の目的は、ボルトが無限の数の
バックセット位置において完全に機能なする上述のタイ
プのラッチを提供することである。その他の目的は以下
に述べる明細書や図面や特許請求の範囲において明らか
になるであろう。
【0011】
【実施例】本発明は以下においてはデッド・ボルトに関
連して説明されるが、開示される原理はデッド・ラッチ
にも同様に適用可能である。バックセットが調整可能な
デッド・ボルトは公知であるし、またこれらのデッド・
ボルトが2インチ 3/8(60.3ミリ)と2インチ 3/4
(69.9ミリ)とのバックセット距離間で調整可能で
あることも公知である。バックセットが調整可能なラッ
チの大部分は、ラッチ・ケーシングとラッチ・ボルトと
の両方を調整する必要がある。スイベルをボルトに接続
する内部機構は、バックセットの調整前に、係合を解除
しなければならない場合が多い。本発明は、従来の両限
界間でバックセットの調整が可能であり、且つ上述の両
限界間の任意のバックセット距離で完全に作動可能なラ
ッチを提供する。このボルトはバックセット調整中にス
イベルとの係合を解除されることはない。バックセット
の調整の為には入れ子式の前方ケース及び後方ケースを
移動させるだけでよい。
【0012】図において、ラッチ用の面板10は、ドア
枠の前面に取り付けられるもので、ボルト用の穴12と
固定具用の開口14とを有する。ケース・アッセンブリ
は前方ケース16と後方ケース18とを有し、この後方
ケース18はケース半体18a及び18bから構成さ
れ、これらのケース半体18a、18bは、ケース半体
の開口22を貫通し且つ適宜に固定される突起20によ
り、互いに保持される。
【0013】前方ケース16は、前方板24と、この前
方板24と一体又はこれに結合された第1のケース部分
26と、この第1のケース部分26よりも断面が僅かに
大きい第2のケース部分28とを有する。また、前方ケ
ース部分26及び28の間の接続部は、外方に拡がった
フレア形状である。
【0014】ケース・アッセンブリ内にはボルト30が
移動可能に設けられ、このボルト30は、その完全突出
位置では面板10から外方向に所定距離だけ突出し、図
7及び図9の引込み位置にあっては、ケース・アッセン
ブリ内に完全に入り込んでいる。ボルト30はその両方
の側面に長手方向延在の溝32を有し、この溝32の両
端はボルト移動の限界を画定している。前方ケース部分
26は内方向に突出した突起34を有していてもよく、
この突起34は溝32内に入り、これによってボルト3
0の内方向及び外方向への移動距離を限定している。ボ
ルト30はデッド・ボルトでは公知であるように硬化処
理された回転可能なピン36を有してもよく、このピン
36は、ボルト30が完全突出位置にある時にボルト3
0の破壊防止用の保護体を構成している。従って、この
ボルトをのこぎりで切断してラッチを解除しようとした
人は、回転可能な硬化処理済のピン36のために、その
ような試みが不可能であると分かるであろう。
【0015】後方ケース18のジャーナル40には、ス
イベル38が回転可能に取り付けられている。公知のよ
うに、バックセットは、スイベル38の回転中心と面板
10によって形成されるラッチの前面との間の距離であ
る。スイベル38はアーム42を有し、このアーム42
はピン44によってリンク46に回転可能に接続されて
いる。スイベル38の回動又は回転は、スイベル38の
鍵穴48に挿入された鍵によって行われ、これにより、
リンク46が図6及び図8と図7及び図9とに示された
突出位置と引込み位置との間を移動する。バネ41は、
ボルトの突出時にデッドロックを確保する為にスイベル
38を摩擦によって任意の所与の位置に保持すると共
に、ドアの開放時にボルトを引込み位置に保つ。リンク
46の前方端はピン50によってボルト30に接続され
ている。ボルト30はその上面に開放面スロット52を
有し、この開放面スロット52により、リンク46はボ
ルト30に対して移動可能となる。また、ボルト30は
図3及び図4に明記した閉塞面スロット54を有し、こ
の閉塞面スロット54はリンク46とボルト30とを接
続する機構の一部を構成している。
【0016】図3及び図4に特に示したように、スイベ
ルの運動中にスロット54内をリンク46が移動する。
このスロット54は横方向に延在した一対の溝55を有
し、これらの溝55内をピン50が、スイベルの運動
中、移動する。溝55は閉塞端56と開放端58とを有
し、接続ピン50はこの閉塞端56において回転してボ
ルト30を引っ込める。また、開放端58は組立時に使
用され、その後は前方ケース16の底面と後方ケース1
8a、18bの底面とによって閉塞される。傾斜溝55
の長さは、ピン50を保持するリンク46の端60の直
線移動量を決定する。
【0017】バックセットは、入れ子式の後方ケース1
8を前方ケース16に対して相対移動させることによ
り、調整される。バックセット用の移動距離は、後方ケ
ース18の側面のスロット開口62と前方ケース部分2
8の内部に突出した突起64とによって決定される。後
方ケース18は、バックセット調整量を規定するスロッ
ト62と突起64とによって定められる両限界の間を移
動できる。
【0018】図8及び図9はデッド・ボルトが2インチ
3/4(69.9ミリ)のバックセット位置にある時の状
態を示している。図9は引込み位置にあるラッチを示し
ていると共に、図8はデッド・ボルトが完全に突出して
いる位置にあるラッチを示している。図9において、リ
ンク46とスイベル38のアーム42とは後方ケース1
8の開口66を通って上方に延出している。図4及び図
9において、スイベル38が反時計方向に回転される
と、リンク46がスイベル38のアーム42のまわりを
回転してボルト30を前方向に移動させる。ピン50は
ボルト30の溝55内を摺動し、ピン50の前方部分が
ボルト溝55の壁に接触してボルト30を前進させる。
ボルト30が図8の完全突出位置に達すると、リンク4
6の部分60がボルト・スロット54と整合している前
方ケース・スロット70内に落ち込む。溝55内に入っ
ているピン50の端は、前方ケース16の下壁によって
拘束され、これによってボルトを完全突出位置に係止す
るので、ボルト30の端に外力や外圧が作用しても、ボ
ルト30は引っ込むことはなく、所望のロック位置に保
持される。ボルト30の溝55とリンク46の端60と
前方ケースのスロット70との間の協働作用により、ボ
ルト30はすべての調整バックセット位置において完全
突出位置に保持される。スイベル38はストッパー用の
突出部43を有し、この突出部43は後方ケース18の
下壁に接触して、過度の施錠圧力を防止する。
【0019】ボルト30の引込めは、スイベル38を時
計方向に回動してそのアーム42を時計方向に回すこと
により、行われる。リンク46は、最初に上昇して前方
ケース16のスロット70から退出し、その後、ピン5
0が溝55内を摺動するにつれてボルト30に対して回
転する。スイベル38の回転運動が続行されると、リン
ク46がボルト30を完全突出位置から図9の引込み位
置に引っ張り込む。スイベル38は、ボルト30を突出
位置と引込み位置との間で移動させるのに約77度の角
度だけ回転する。
【0020】バックセットを図8及び図9に示した最大
突出位置から図6及び図7に示した最小位置又は両位置
間の任意の中間位置に調整する為には、後方ケース18
を前方ケース16内に入れ子式に挿入する。この入れ子
式移動の限界は、スロット62と突起64とによって画
定されると共に、ケース18が前方ケース部分28と前
方ケース部分26との外方フレア形状の接続部に達した
時には後方ケース18の前方端によっても画定される。
図6及び図7に示した2インチ 3/8(60.3ミリ)の
バックセット位置でのボルト30の機能は、ボルト30
が最大バックセットの状態で突出位置と引込み位置との
間を移動した時に説明した場合と同様である。唯一の相
違は、この場合のスイベルの運動が約81度であり、ス
イベルの運動が最大バックセットの場合のスイベルの運
動範囲から更にわずかに時計方向に行われる点である。
この最小バックセット距離にあっては、リンク46の端
60と前方ケースのスロット70とボルトの溝55との
間の協働は、最大バックセット距離の場合と同一であ
る。ラッチが最大と最小との間の任意の調整バックセッ
ト距離にある場合も同様である。スイベルと協働するボ
ルトの作用は、上述の場合と同一であり、任意のバック
セット位置においてボルトは完全に且つ所望の形で機能
する。また前板10の前方へのボルト30の突出量は、
バックセットに無関係に常に同一であり、ボルト30は
上述のケーシングとリンクとボルトとの協働によって完
全突出位置に常に保持される。
【0021】本発明の重要な点は、建築業において使用
されるこれまでのバックセット距離間でバックセットを
調整できると共に、これらの両限界の間でバックセット
を無限的に調整可能である点である。このような本発明
の利点により、バックセット距離が2インチ 3/8(6
0.3ミリ)又は2インチ 3/4(69.9ミリ)のいず
れかでなければならない時に、デッド・ボルトの据付の
為にドアを予め極めて高精度に仕上げる必要がなくな
る。また、バックセット調整用の機構は単純であり信頼
性が高い。入れ子式の前方ケース及び後方ケースを単に
移動するだけで、所望のバックセット距離を得ることが
できる。スイベル38とボルト30との間の接続はバッ
クセット調整の間中、完全に維持されると共に、これら
のスイベルとボルトとを接続しているリンクは任意のバ
ックセット位置において、完全に機能し且つボルトを完
全突出位置に移動させることができる。
【0022】以上では本発明の好適な実施例が図示され
説明されたが、この好適な実施例には種々の修正や置換
や変更を加えることができるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】左後方から見た時のデッドボルト・アッセンブ
リの斜視図。
【図2】右後方から見た時のデッドボルト・アッセンブ
リの分解斜視図。
【図3】左後方から見た時のボルトの下側斜視図。
【図4】図3のボルトの軸方向断面図。
【図5】左前方から見た時のスイベルの斜視図。
【図6】2インチ 3/8(60.3ミリ)のバックセット
の場合の突出位置を示した図1のボルト・アッセンブリ
の断面図。
【図7】引込み位置にある時の図6のアッセンブリを示
した断面図。
【図8】2インチ 3/4(69.9ミリ)バックセットの
場合の突出位置を示した図6のアッセンブリの断面図。
【図9】引込み位置にある図8のボルト・アッセンブリ
を示した断面図。
【符号の説明】
16 前方ケース 18 後方ケース 30 ボルト 38 スイベル 46 リンク 50 ピン 54 ボルト・スロット 60 リンクの端 70 ケース・スロット

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドア・ラッチであって、 ケースと、 上記ケースの前方に突出した突出位置と上記ケース内に
    位置する引込み位置との間を上記ケース内で移動可能な
    ボルトと、 上記ケース内に取り付けられた、回転運動をするスイベ
    ルと、 上記スイベルと上記ボルトとを接続して、上記スイベル
    の回転によって上記ボルトを上記突出位置と上記引込み
    位置との間で移動させる接続手段と、 上記スイベルの回転による場合を除き上記ボルトの内方
    向移動を阻止しながら、バックセット調整の各限界にお
    いて及び上記両限界間のすべてのバックセット調整位置
    において上記ボルトを完全突出位置に保持する保持手段
    と、を具備し、 上記スイベルはバックセットの調整の為に、規定された
    バックセット調整限界の間の任意の距離に上記ケースの
    前方端に対して移動可能であることを特徴とするドア・
    ラッチ。
  2. 【請求項2】 上記スイベルと上記ボルトとを接続する
    上記接続手段が、上記スイベルに旋回可能に取り付けら
    れ且つ上記ボルトに取り付けられたリンクであって、そ
    れらに対して回転運動及び並進運動をするものである請
    求項1に記載のドア・ラッチ。
  3. 【請求項3】 上記リンクが、上記ボルトの外側に突出
    し且つ上記ケースを係合して上記ボルトを完全突出位置
    に保持する部分を有する特徴とする請求項2に記載のド
    ア・ラッチ。
  4. 【請求項4】 上記ボルト及び上記リンクの付属物が、
    上記ボルトに形成されたスロットと、上記リンクを貫通
    し上記スロット内で移動可能なピンとを有する請求項3
    に記載のドア・ラッチ。
  5. 【請求項5】 上記リンクが、上記ボルト・スロットを
    貫通し且つ上記ケースとに係合して上記ボルトを完全突
    出位置に保持する請求項4に記載のドア・ラッチ。
  6. 【請求項6】 上記ケースが上記リンクとの係合用のス
    ロットを有する請求項5に記載のドア・ラッチ。
  7. 【請求項7】 上記ケース・スロットと上記ボルト・ス
    ロットとが、任意の調整バックセット位置において上記
    ボルトが突出したときに互いに整合する請求項6に記載
    のドア・ラッチ。
  8. 【請求項8】 上記ボルト・スロットが、上記ボルトに
    対する上記リンクの並進運動及び上記ボルトに対する上
    記リンクの回転運動をもたらす寸法及び形状のものであ
    る請求項4に記載のドア・ラッチ。
  9. 【請求項9】 上記ケースが前方部分と上記前方部分に
    対して入れ子式に移動可能な後方部分とを有し、上記ス
    イベルが上記後方部分に取り付けられている請求項1に
    記載のドア・ラッチ。
  10. 【請求項10】 バックセット調整の限界を規定する為
    に上記前方及び後方ケース部分間の入れ子状の運動を制
    限する制限手段を具備する請求項9に記載のドア・ラッ
    チ。
  11. 【請求項11】 上記制限手段が、上記後方ケース部分
    に形成されたスロットと、上記前方ケース上の、上記ス
    ロット内を移動可能な突起とを有する請求項10に記載
    のドア・ラッチ。
  12. 【請求項12】 上記ケース上の、上記ボルトの突出移
    動を制限する突出移動制限手段を具備する請求項1に記
    載のドア・ラッチ。
  13. 【請求項13】 上記ボルトの突出移動を制限する上記
    突出移動制限手段が、上記ケース上の内方突起と上記ボ
    ルトの外面上の溝とを有する請求項12に記載のドア・
    ラッチ。
  14. 【請求項14】 上記ボルトが、デッド・ボルトとして
    機能する請求項1に記載のドア・ラッチ。
  15. 【請求項15】 ドア・ラッチであって、 前方ケースと上記前方ケースに対して入れ子式に移動可
    能な後方ケースとを有するケース・アッセンブリと、 上記前方ケースの前方に所定距離だけ突出する突出位置
    と上記ケース・アッセンブリ内に位置する引込み位置と
    の間を上記ケース・アッセンブリ内で移動可能なボルト
    と、 上記後方ケース内に取り付けられた回転運動をするスイ
    ベルと、 上記スイベルと上記ボルトとを接続して上記スイベルの
    回転運動によって上記ボルトを上記突出位置と上記引込
    み位置との間で移動させるリンクと、 上記前方ケース及び上記後方ケースの相対移動を制限す
    る制限手段であって、上記移動の両限界の間に及び上記
    両限界の間の任意のバックセット距離にバックセットを
    調整するものと、 上記リンク、上記ボルト及び上記前方ケース上の協働手
    段であって、上記スイベルの回転による場合を除いて上
    記ボルトの内方移動を阻止しながら、バックセット調整
    の各限界において及び両限界の間のすべてのバックセッ
    ト調整位置において上記ボルトを完全突出位置に保持す
    るものと、を具備するドア・ラッチ。
  16. 【請求項16】 上記協働手段が上記ボルト内のスロッ
    トと上記前方ケース内のスロットとを有し、上記リンク
    は上記ボルトが完全突出位置にある時には上記ボルト・
    スロットを貫通して上記前方ケース・スロット内に突出
    する請求項15に記載のドア・ラッチ。
  17. 【請求項17】 上記リンクがピンによって上記ボルト
    に接続され、上記ピンは上記ボルト・スロット内で移動
    可能である請求項16に記載のドア・ラッチ。
  18. 【請求項18】 上記ボルト・スロットが、上記ボルト
    に対する上記リンクの並進運動及び上記ボルトに対する
    上記リンクの回転運動を許容する寸法及び形状を有する
    請求項17に記載のドア・ラッチ。
JP7085311A 1994-04-11 1995-04-11 バックセットが無限調整可能なデッド・ボルト Pending JPH0842212A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/225,744 US5501492A (en) 1994-04-11 1994-04-11 Deadbolt with infinitely adjustable backset
US225744 1994-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0842212A true JPH0842212A (ja) 1996-02-13

Family

ID=22846051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085311A Pending JPH0842212A (ja) 1994-04-11 1995-04-11 バックセットが無限調整可能なデッド・ボルト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5501492A (ja)
JP (1) JPH0842212A (ja)
CN (1) CN1117107A (ja)
CA (1) CA2144718C (ja)
MY (1) MY112144A (ja)
TW (1) TW341265U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581731B1 (ko) * 2005-11-24 2006-05-22 (주)동광알파 도어락 장치의 백셋

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2154510B1 (es) * 1996-07-24 2001-10-16 Talleres Escoriaza Sa Pestillo adaptable en longitud, perfeccionado.
US6419288B1 (en) * 2000-02-10 2002-07-16 Weiser Lock Corporation Door latch assembly with accelerated bolt motion, deadbolt and replacement face plates
US6401505B1 (en) 2000-04-14 2002-06-11 Master Lock Company Locker lock
US6802546B2 (en) * 2001-02-23 2004-10-12 Schlage Lock Company Convertible door lock latch mechanism
GB2377728B (en) * 2001-07-03 2004-12-15 Allgood Holdings Ltd Latch
SE523611C2 (sv) * 2001-09-28 2004-05-04 Assa Ab Låsanordning samt i denna ingående stolpenhet
US6736432B2 (en) * 2002-03-13 2004-05-18 Taiwan Fu Hsing Industrial Co., Ltd. Combination structure of the assembly plates and the cylinder of a lock latch
US7266981B2 (en) * 2002-10-17 2007-09-11 Master Lock Company Llc Locker lock
GB2409878B (en) * 2004-01-09 2005-12-14 Colin Sidney Middleton Improvements in tubular latches
TWI279474B (en) * 2004-09-27 2007-04-21 Waterson Corp Safe door lock assembly
US7695032B2 (en) * 2005-03-04 2010-04-13 Schlage Lock Company 360 degree adjustable deadbolt assembly
US20070052250A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Schlage Lock Company One-piece cam and bolt housing for a deadbolt assembly
US20070052245A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Schlage Lock Company Depressible snap finger for a deadbolt assembly
US7607328B2 (en) * 2006-02-24 2009-10-27 Newfrey, Llc Low profile deadbolt assembly
NL1033780C2 (nl) * 2007-04-27 2008-10-28 Lips Nederland B V Slot.
US20090152875A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 John Steven Gray Adjustable Backset lockset
TWM362877U (en) * 2009-03-06 2009-08-11 Tong Lung Metal Ind Co Ltd Lock-latch with clutching structure
US9995060B2 (en) 2014-04-14 2018-06-12 Lockmasters Technologies Inc. Dead bolt lock system and method of retracting a dead bolt
WO2017160822A2 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Spectrum Brands, Inc. Latch assembly
US10513872B2 (en) * 2016-03-23 2019-12-24 Schlage Lock Company Llc Door latch
US11326371B2 (en) 2017-02-01 2022-05-10 Assa Abloy Access And Egress Hardware Group, Inc. Tool for use with adjustable backset latch
CN107288445B (zh) * 2017-08-14 2022-09-09 一诺电器有限公司 可一键换向的推拉锁
CN108179931A (zh) * 2018-01-22 2018-06-19 苏州地威智能科技有限公司 一种节省安装空间的档位器直连式的智能锁
CA3113243A1 (en) 2018-09-21 2020-03-26 Knox Associates, Inc. Dba Knox Company Electronic lock state detection systems and methods
EP3839181A1 (en) 2019-12-17 2021-06-23 Airbus Defence and Space SAU Latch assembly

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US326258A (en) * 1885-09-15 Budolf e
US4372594A (en) * 1980-09-19 1983-02-08 Emhart Industries, Inc. Bayonet joint backset adjustment for latch constructions
US4772055A (en) * 1986-08-06 1988-09-20 Posse Lock Manufacturing Co., Ltd. Auxiliary lock with an extensible device
US4902057A (en) * 1989-07-17 1990-02-20 Hing Wai Metal Factory Ltd. Adjustable deadlatch
US4974884A (en) * 1989-12-22 1990-12-04 Masco Building Products Corp. Selective self-locking deadbolt latch
US5152558A (en) * 1991-07-01 1992-10-06 Schlage Lock Company Lockset adaptable for installation at more than one backset distance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581731B1 (ko) * 2005-11-24 2006-05-22 (주)동광알파 도어락 장치의 백셋

Also Published As

Publication number Publication date
US5501492A (en) 1996-03-26
CA2144718C (en) 1999-02-02
TW341265U (en) 1998-09-21
CN1117107A (zh) 1996-02-21
CA2144718A1 (en) 1995-10-12
MY112144A (en) 2001-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0842212A (ja) バックセットが無限調整可能なデッド・ボルト
US20220364391A1 (en) Door latch
US6502435B2 (en) Locks
US5257837A (en) Door latch with adjustable backset and deadlocking feature
US7007985B2 (en) Automatic deadbolt mechanism for a mortise lock
US4759576A (en) Adjustable deadlatch
US7748759B2 (en) Door lock having an unlocking mechanism for simultaneously unlatching latch-bolt and deadbolt mechanisms
US20200248476A1 (en) Anti-barricading turn hub assembly for a door lockset
US20230035156A1 (en) Field-handable gate latch
WO2014018214A1 (en) Privacy override function for a door lock
EP0136891B1 (en) Lockset assembly
CA2991416A1 (en) Adjustable backset cylindrical latch
US7354081B2 (en) Single bolt mortise lock
US5395144A (en) Non-handed door latch for passage and privacy functions
CN107923195B (zh) 用于滑动门的闩锁组件
US5020343A (en) Lockset having improved actuator
JP2710966B2 (ja) ラッチ組立体
CA2293169C (en) Lever handle controller
US20190284840A1 (en) Anti-barricading thumb turn assembly for a door lockset
US3912310A (en) Door lock
US3789633A (en) Preassembled lock of the unit type
CA1254924A (en) Lockset assembly
GB2201448A (en) Security device
US2958554A (en) Rotary bolt latch unit
AU774092B2 (en) Mortice lock

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990120