JPH08335284A - 分岐レール式硬貨類別具 - Google Patents

分岐レール式硬貨類別具

Info

Publication number
JPH08335284A
JPH08335284A JP7176526A JP17652695A JPH08335284A JP H08335284 A JPH08335284 A JP H08335284A JP 7176526 A JP7176526 A JP 7176526A JP 17652695 A JP17652695 A JP 17652695A JP H08335284 A JPH08335284 A JP H08335284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
rail
support
coin
support rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7176526A
Other languages
English (en)
Inventor
Senju Yagyu
千寿 柳生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7176526A priority Critical patent/JPH08335284A/ja
Publication of JPH08335284A publication Critical patent/JPH08335284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 手作業による硬貨類別作業の手間をはぶくこ
とを目的とする。 【構成】 支持レール1に設けた分岐部A、A′から枝
状に分岐した分岐レール3、3′を設け、支持ガイド2
に分別部B、B′を設けた分岐ガイド4、4′を設け
る。支持レール1の上部に支持ガイド2を設け、支持レ
ール1の上部に設けた支持ガイド2及び、分岐レール
3、3′の上部に設けた分岐ガイド4、4′が垂直線ア
に対して傾き角Eを設ける。分別部B、B′の下部の縁
イ、イ′が、支持レール1の溝Dとの間に高さ間隔C、
C′が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[産業上の利用分野]この発明は、支持レ
ールに設けた分岐部から伸びた分岐レールが設けられ、
支持ガイドに分別部を設けた分岐ガイドを設けたことを
特徴とする分岐レール式硬貨類別具に関するものであ
る。
【0002】[従来の技術]従来、硬貨の類別は手作業
または、電気使用による硬貨類別機具を使用していた。
【0003】[発明が解決しようとする課題]従来、硬
貨の類別は手作業によることがほとんどで大変な時間を
必要とした。特に自動販売機を置く商店や駅の売店等で
は回収した硬貨を各硬貨別に類別する必要があり、手作
業で行うことは大変であった。
【0004】[課題を解決するための手段] (イ) 支持レール(1)に設けた分岐部(A)、
(A′)から枝状に分岐した分岐レール(3)、
(3′)を設ける。 (ロ) 支持ガイド(2)に分別部(B)、(B′)を
設けた分岐ガイド(4)、(4′)を設ける。 (ハ) 支持レール(1)の上部に支持ガイド(2)を
設け、分岐レール(3)、(3′)の上部に分岐ガイド
(4)、(4′)を設ける。 (ニ) 支持レール(1)及び分岐レール(3)、
(3′)が下方に傾斜している。 (ホ) 支持レール(1)の上部に設けた支持ガイド
(2)及び、分岐レール(3)、(3′)の上部に設け
た分岐ガイド(4)、(4′)が垂直線(ア)に対して
傾き角(E)を設ける。 (ヘ) 分岐ガイド(4)、(4′)へと伸びてなる分
別部(B)、(B′)の下部の縁(イ)、(イ′)が、
支持レール(1)の溝(D)との間に高さ間隔(C)、
(C′)が設けられる。
【0005】[作用]図2に示すように硬貨(F)を支
持レール(1)の溝(D)に転がすと、分岐ガイド
(4)の分別部(B)の縁(イ′)と溝(D)との高さ
間隔(C)より硬貨(F)が大きいため、点線で示す硬
貨(Fa)の如く、分別部(B)にあたり、直進でき
ず、カーブすると同時に分岐部(A)で方向変換して分
岐ガイド(4)に誘導されて分岐レール(3)の溝
(D′)に沿って分岐レール(3)を転がり下降して落
ち、硬貨収納具(5)内に収納される。
【0006】[実施例]以下、本発明の実施例について
説明する。 (イ) 支持レール(1)に設けた分岐部(A)、
(A′)から枝状に分岐した分岐レール(3)、
(3′)を設ける。 (ロ) 支持ガイド(2)に分別部(B)、(B′)を
設けた分岐ガイド(4)、(4′)を設ける。 (ハ) 支持レール(1)の上部に支持ガイド(2)を
設け、分岐レール(3)、(3′)の上部に分岐ガイド
(4)、(4′)を設ける。 (ニ) 支持レール(1)及び分岐レール(3)、
(3′)が下方に傾斜しているため、支持レール(1)
及び分岐レール(3)、(3′)に沿って硬貨が転がり
下降する。 (ホ) 支持レール(1)の上部に設けた支持ガイド
(2)及び、分岐レール(3)、(3′)の上部に設け
た分岐ガイド(4)、(4′)が垂直線(ア)に対して
傾き角(E)を設けているため、硬貨は傾き角(E)に
傾き、もたれた状態となって支持レール(1)及び分岐
レール(3)、(3′)を転がる。 (ヘ) 分岐ガイド(4)、(4′)へと伸びてなる分
別部(B)、(B′)の下部の縁(イ)、(イ′)が、
支持レール(1)の溝(D)との間に高さ間隔(C)、
(C′)が設けられる。 本発明は以上の如く構成した分岐レール式硬貨類別具で
ある。硬貨には、大中小と異なった大きさの硬貨があ
り、その硬貨の大きさにより、硬貨の類別ができるよう
にしたものが本発明である。硬貨500円が大、10円
が中、100円が小と硬貨の大きさを順にして500円
を硬貨(F)、10円を硬貨(F′)、100円を硬貨
(F′′)として例を示し説明する。 図2に示すよう
に500円硬貨のように大きな硬貨(F)の場合におい
ては、支持レール(1)の溝(D)から、分岐ガイド
(4)の分別部(B)の縁(イ′)までの高さ間隔
(C)より硬貨(F)が大きいため、支持レール(1)
を転がる硬貨(F)は分岐ガイド(4)の分別部(B)
にあたり、点線で示す硬貨(Fa)の如く直進できず、
分別部(B)でカーブすると同時に分岐部(A)で方向
変換して分岐ガイド(4)に誘導され、分岐レール
(3)の溝(D′)に沿って分岐レール(3)を転がり
下降して落ち、硬貨収納具(5)内に類別収納される。
10円硬貨のように中の大きさの硬貨(F′)の場合で
は、支持レール(1)の溝(D)から、分岐ガイド
(4)の分別部(B)の縁(イ′)までの高さ間隔
(C)より硬貨(F′)が小さいため、支持レール
(1)を転がり分別部(B)の下を通り抜けて行くが、
支持レール(1)の溝(D)から分岐ガイド(4′)の
分別部(B′)の縁(イ)までの高さ間隔(C′)より
硬貨(F′)が大きいため、分岐ガイド(4′)の分別
部(B′)にあたり、点線て示す硬貨(F′a)の如く
直進できず、分別部(B′)でカーブすると同時に分岐
部(A′)で方向変換して分岐ガイド(4′)に誘導さ
れ、分岐レール(3′)の溝(D′′)に沿って分岐レ
ール(3′)を転がり下降して落ち、硬貨収納具(5)
内に類別収納される。100円硬貨のように小さい硬貨
(F′′)の場合では、支持レール(1)の溝(D)か
ら、分岐ガイド(4)及び(4′)の分別部(B)、
(B′)の縁(イ)、(イ′)との高さ間隔(C)及び
(C′)のいずれよりも硬貨(F′′)は小さいため、
分別部(B)及び(B′)の下を通り抜けてストレート
に支持レール(1)の溝(D)に沿って転がり下降して
落ち、硬貨収納具(5)内に類別収納される。 以上の
ように本発明は各硬貨を類別することができる。図3に
示すものは上向きに伸びた投入壁(7)を設けた本発明
(G)を、受け皿状の投入部(6)を設けた外装(8)
内に粗みこんだ分岐レール式硬貨類別具としたもので、
受け皿状の投入部(6)から硬貨を投入するだけで、類
別された各硬貨は硬貨収納具(5)内に類別収納され
る。
【0007】[発明の効果]各硬貨を自動的に類別する
ことができるため、手作業による硬貨の類別の手間と時
間を必要としない。 また、自動販売機を置く商店や駅
の売店などでは回収した硬貨を各硬貨別に類別すること
が即座にできる。なお、本発明は物理的構成により効果
を得るものであり、電気を使用しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す斜視図
【図2】本発明の実施例を示す斜視図
【図3】分岐レール式硬貨類別具とした本発明の実施例
を示す斜視図
【符号の説明】
1 支持レール 2 支持ガイド 3、3′分
岐レール 4、4′分岐ガイド 5 硬貨収納具 6 投
入部 7 投入壁 8 外装 A、A′分岐部 B、B′分別部 C、C′高
さ間隔 D、D′、D′′溝 E 傾き角 F、F′、
F′′硬貨 Fa、F′a 点線で示した硬貨 G 図3に示す
実施例の本発明 ア 垂直線 イ、イ′分別部(B)、(B′)の下
部の縁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (イ) 支持レール(1)に設けた分岐
    部(A)、(A′)から枝状に分岐した分岐レール
    (3)、(3′)を設ける。 (ロ) 支持ガイド(2)に分別部(B)、(B′)を
    設けた分岐ガイド(4)、(4′)を設ける。 (ハ) 支持レール(1)の上部に支持ガイド(2)を
    設け、分岐レール(3)、(3′)の上部に分岐ガイド
    (4)、(4′)を設ける。 (ニ) 支持レール(1)及び分岐レール(3)、
    (3′)が下方に傾斜している。 (ホ) 支持レール(1)の上部に設けた支持ガイド
    (2)及び、分岐レール(3)、(3′)の上部に設け
    た分岐ガイド(4)、(4′)が垂直線(ア)に対して
    傾き角(E)を設ける。 (ヘ) 分岐ガイド(4)、(4′)へと伸びてなる分
    別部(B)、(B′)の下部の縁(イ)、(イ′)が、
    支持レール(1)の溝(D)との間に高さ間隔(C)、
    (C′)が設けられる。 以上の如く構成した分岐レール式硬貨類別具。
JP7176526A 1995-06-07 1995-06-07 分岐レール式硬貨類別具 Pending JPH08335284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176526A JPH08335284A (ja) 1995-06-07 1995-06-07 分岐レール式硬貨類別具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176526A JPH08335284A (ja) 1995-06-07 1995-06-07 分岐レール式硬貨類別具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08335284A true JPH08335284A (ja) 1996-12-17

Family

ID=16015161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7176526A Pending JPH08335284A (ja) 1995-06-07 1995-06-07 分岐レール式硬貨類別具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08335284A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104095370A (zh) * 2014-06-13 2014-10-15 芜湖特源鑫复合材料科技有限公司 一种自动分类式储币盒
CN104966347A (zh) * 2015-07-02 2015-10-07 上海理工大学 硬币分拣装置
WO2017073339A1 (ja) * 2015-10-28 2017-05-04 株式会社日本コンラックス 硬貨選別装置
JP2019207578A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社タカラトミーアーツ 物品排出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104095370A (zh) * 2014-06-13 2014-10-15 芜湖特源鑫复合材料科技有限公司 一种自动分类式储币盒
CN104966347A (zh) * 2015-07-02 2015-10-07 上海理工大学 硬币分拣装置
WO2017073339A1 (ja) * 2015-10-28 2017-05-04 株式会社日本コンラックス 硬貨選別装置
JP2019207578A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社タカラトミーアーツ 物品排出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1733986B1 (en) Paper processing apparatus
CN105374103B (zh) 硬币分离装置
WO1988008174A1 (en) Coin sorters
EP0831431A3 (en) Coin receiving and dispensing machine
EP0288955B1 (en) Apparatus and method for separating and rejecting coins
US8069967B2 (en) Coin sorting device
JPH08335284A (ja) 分岐レール式硬貨類別具
US4111215A (en) Coin sorting mechanism
CN106127917A (zh) 一种公交车钱币清分机
CN106097563B (zh) 公交车自动分拣投币箱
JP2000254591A (ja) ペットボトル選別器
CN106097539A (zh) 一种钱币分类机
CN205751001U (zh) 公交车自动分拣投币箱
CN211857590U (zh) 一种钱币分类整理机
JP2001046976A (ja) 空缶等の分別回収装置
JPH10152206A (ja) 空き缶分別回収箱
KR102198255B1 (ko) 동전 자동분류 저금통
CN106023417B (zh) 一种钱币分类装置
JPH0696322A (ja) 簡便硬貨類別具
CN205899649U (zh) 一种轨道式纸币与硬币分离装置
GB2123196A (en) Coin separator
CN207216741U (zh) 一种钱币整理装置
CN205750978U (zh) 一种钱币分拣机
JP2529732Y2 (ja) 空缶、空ビンの分別機
US4227604A (en) Coin selecting funnel