JPH08328791A - Screen preparation device - Google Patents
Screen preparation deviceInfo
- Publication number
- JPH08328791A JPH08328791A JP13245895A JP13245895A JPH08328791A JP H08328791 A JPH08328791 A JP H08328791A JP 13245895 A JP13245895 A JP 13245895A JP 13245895 A JP13245895 A JP 13245895A JP H08328791 A JPH08328791 A JP H08328791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- display
- data
- displayed
- editing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は,数値制御装置等の機械
を制御する装置に入力するデータ等を表示する表示画面
のレイアウトを作成する画面作成装置に関するものであ
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a screen creating apparatus for creating a layout of a display screen for displaying data or the like input to an apparatus for controlling a machine such as a numerical controller.
【0002】[0002]
(従来技術の構成)図14は,従来における画面作成装
置の構成を示すブロック図であり,図において,201
は数値制御装置の制御用データ等の数字を含む文字ある
いは記号を含む図形等を画面表示するCRTユニットで
あり,このCRTユニット201には,CRT表示画面
202のほか,CRT表示画面202の画面表示制御の
ための制御回路等も含まれる。203はCRT表示画面
202の1区画ごとに,その区画に対応したアドレスを
記憶するビデオRAMである。(Construction of Prior Art) FIG. 14 is a block diagram showing the construction of a conventional screen creating apparatus.
Is a CRT unit for displaying on the screen a figure including characters or symbols including numbers such as control data of the numerical control device. This CRT unit 201 has a CRT display screen 202 and a screen display of the CRT display screen 202. A control circuit for control is also included. Reference numeral 203 denotes a video RAM for storing an address corresponding to each section of the CRT display screen 202.
【0003】また,204はCRT表示画面202の1
区画分ごとに表示する数字を含む文字あるいは図形等の
イメージに応じた点滅パターンを各種登録してあるキャ
ラクタジェネレータ,205はCRT表示画面202に
表示しているキャラクタジェネレータ204から発生し
た点滅パターンの点滅を反転させることで,CRT表示
画面202の背景色を反転させて表示する背景色反転回
路,206は数字を含む文字あるいは図形の入力,およ
び,背景色反転動作の指定を含む各種操作データの入力
を実行するためのキーボード,207は各種データを記
憶するメモリ,208は画面表示制御を含む装置全体の
制御を実行するCPUである。Reference numeral 204 denotes 1 on the CRT display screen 202.
A character generator in which various blink patterns corresponding to images such as characters or figures including numbers to be displayed for each section are registered, and 205 is a blink pattern of blinks generated from the character generator 204 displayed on the CRT display screen 202. The background color inversion circuit that inverts and displays the background color of the CRT display screen 202 by inverting the symbol. 206 is the input of characters or figures including numbers, and the input of various operation data including the designation of the background color inversion operation. 207 is a keyboard for executing the above, 207 is a memory for storing various data, and 208 is a CPU for executing control of the entire apparatus including screen display control.
【0004】また,209はCRT表示画面202に対
する画面パターンの情報を画面ごとに順に並べて記憶す
る画面表示用テーブルであり,画面表示用テーブル20
9は,登録画面の数に応じてそのテーブルの数「n」が
定められる。したがって,そのテーブル数「n」は登録
画面の数に応じて増減する。210は上記CRT表示画
面202の画面上におけるカーソルが存在する位置,す
なわち,ビデオRAM203におけるカーソルが位置す
るアドレスを管理するため,そのアドレスを記憶するカ
ーソル位置管理用メモリ,211は画面表示用テーブル
209およびカーソル位置管理用メモリ210を制御す
る制御ロジック部である。Reference numeral 209 denotes a screen display table for storing screen pattern information for the CRT display screen 202 in order for each screen.
In the case of 9, the number “n” of tables is determined according to the number of registration screens. Therefore, the number of tables "n" increases or decreases according to the number of registration screens. Reference numeral 210 denotes a cursor position management memory for storing the position of the cursor on the screen of the CRT display screen 202, that is, the address where the cursor is located in the video RAM 203, and 211 denotes the screen display table 209. And a control logic unit for controlling the cursor position management memory 210.
【0005】図15は,図14に示したCRT表示画面
202おいて表示位置を特定する区画と,ビデオRAM
203の内部構造との対応関係を示す説明図である。図
において,CRT表示画面202は,最上段の一番左端
の区画221から右方向へ「1」から「i」まで,順に
それぞれの区画に対し番号付けがなされており,最上段
の一番右端の区画222に「i」の番号付けがなされて
いる。次に,第2段目の一番左端の区画223に「i+
1」の番号付けがなされる。したがって,最上段の一番
右端の区画222と,第2段目の一番左端の区画223
とは,ビデオRAM203上においては連続しているこ
とを意味する。同様にして,最下段の一番右端の区画2
24には「i×j」の番号付けがなされる。このように
して,CRT表示画面202のすべての区画に対し,そ
の番号付けがなされている。さらに,それぞれの区画に
付された番号は,ビデオRAM203におけるアドレス
番号と一致している。FIG. 15 shows a section for specifying a display position on the CRT display screen 202 shown in FIG. 14 and a video RAM.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship with an internal structure of 203. In the figure, the CRT display screen 202 is numbered in order from the leftmost end partition 221 in the uppermost row to “1” to “i” in the right direction. Section 222 is numbered "i". Next, in the leftmost partition 223 in the second row, "i +
"1" is numbered. Therefore, the rightmost partition 222 on the top row and the leftmost partition 223 on the second row
Means continuous on the video RAM 203. Similarly, the rightmost section 2 in the bottom row
24 is numbered as "ixj". In this way, all the sections on the CRT display screen 202 are numbered. Further, the number given to each section matches the address number in the video RAM 203.
【0006】これらの構成により,ビデオRAM203
内の各アドレス上に記憶されたデータはCRT表示画面
202上のビデオRAM203のアドレスに対応して番
号付けされた区画の位置に表示される。例えば,ビデオ
RAM203の一番上のアドレス「1」の領域225に
記憶されたデータは,キャラクタジェネレータ204に
より該RAM203のアドレス「1」に記憶されたデー
タに対応するイメージデータに変換され,CRT表示画
面202上の最上段の一番左端の「1」の番号付けがな
された区画221の位置に該イメージデータが表示され
る。したがって,CRT表示画面202上に所望の文字
あるいは図形等のイメージデータの画面表示を行うため
には,その表示位置に対応したビデオRAM203の所
定アドレスに,キャラクタジェネレータ204に登録さ
れている文字あるいは図形コード等を記憶させるよう設
定すればよいことになる。With these configurations, the video RAM 203
The data stored on each of the addresses is displayed on the CRT display screen 202 at the position of the section numbered corresponding to the address of the video RAM 203. For example, the data stored in the area 225 at the top address "1" of the video RAM 203 is converted by the character generator 204 into image data corresponding to the data stored at the address "1" of the RAM 203, and the CRT display is performed. The image data is displayed at the position of the section 221 numbered “1” at the leftmost end of the topmost part on the screen 202. Therefore, in order to display the desired image data such as characters or figures on the CRT display screen 202, the characters or figures registered in the character generator 204 are stored at a predetermined address of the video RAM 203 corresponding to the display position. All that is required is to store the code and the like.
【0007】また,ビデオRAM203に記憶する文字
あるいはコードに対して背景色反転回路205を動作さ
せるコードを付加することができ,これにより,画面の
区画単位で表示の白黒を反転させて,カーソルの表示に
使用する。Further, a code for operating the background color reversing circuit 205 can be added to the character or code stored in the video RAM 203, whereby the black and white of the display can be reversed for each unit of the screen and the cursor Used for display.
【0008】上述のような作業により1枚の画面が作成
されるが,複数種の画面の作成が必要な場合には,画面
表示用テーブル209を画面ごとに作成する。また,そ
れぞれ登録された画面表示用テーブルにはそれぞれ他の
画面表示用テーブルとは区別するため,その画面表示用
テーブルに固有の画面番号が付加される。固有の複数登
録された画面表示用テーブル209から,所望の画面表
示用テーブルを呼び出すには,キーボード206からの
操作により,制御ロジック部211を介して各画面表示
用テーブル209に付与された上記画面番号を参照して
該所望の画面表示用テーブルを呼び出し,データをビデ
オRAM203にセットすることにより,CRT表示画
面202に表示する。Although one screen is created by the above work, when it is necessary to create a plurality of types of screens, the screen display table 209 is created for each screen. Further, in order to distinguish each registered screen display table from other screen display tables, a unique screen number is added to the screen display table. In order to call a desired screen display table from the unique plural registered screen display tables 209, the screens given to the respective screen display tables 209 via the control logic unit 211 by the operation of the keyboard 206. The desired screen display table is called by referring to the number and the data is set in the video RAM 203 to be displayed on the CRT display screen 202.
【0009】(画面表示用テーブルの構成)次に,画面
表示用テーブル209の構成について説明する。図16
は,画面表示用テーブル209のデータ格納の構成を示
す説明図である。図において,各画面ごとのデータには
連続した文字列等からなる表示部分ごとのデータを集積
したサブテーブルを持たせる。または,上記サブテーブ
ルを持たせるかわりに,格納アドレスポインタを持たせ
る。上記サブテーブルとしては,例えば,固定表示部分
用テーブル231,可変データ表示用テーブル232が
ある。固定表示部分用テーブル231,および,可変デ
ータ表示用テーブル232とも1画面中の表示部分の数
と対応する数のテーブルがそれぞれ設けられている。(Structure of Screen Display Table) Next, the structure of the screen display table 209 will be described. FIG.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a data storage configuration of a screen display table 209. In the figure, the data for each screen is provided with a sub-table in which the data for each display portion consisting of continuous character strings and the like are accumulated. Alternatively, instead of having the above sub-table, it has a storage address pointer. Examples of the sub-tables include a fixed display portion table 231 and a variable data display table 232. Both the fixed display portion table 231 and the variable data display table 232 are provided with a number of tables corresponding to the number of display portions in one screen.
【0010】図17は,固定表示部分用テーブル231
および可変データ表示用テーブル232のデータ格納の
構成を示す説明図である。図において,(a)は固定表
示部分用テーブル231のデータ格納の構成を示し,
(b)は可変データ表示用テーブル232のデータ格納
の構成を示している。FIG. 17 is a table 231 for the fixed display portion.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a data storage configuration of a variable data display table 232. In the figure, (a) shows the data storage configuration of the fixed display part table 231.
(B) shows a data storage configuration of the variable data display table 232.
【0011】図17(a)において,固定表示部分用テ
ーブル231に格納される1つの表示部分のデータは,
その文字あるいは図形コード列の先頭の画面上の位置デ
ータ241,すなわち,ビデオRAM203上のアドレ
スと,連続する各文字あるいは図形コード列242であ
る。また,固定表示部分のデータについては,ビデオR
AM203と同じ構造をとってもよいが,メモリの容量
を節約するために,ブランク表示の部分を圧縮して,有
意の表示部分のデータのみを格納し,その後にエンドマ
ーク243を付加し,各表示部分ごとに区分して集積を
行い,それらのデータによって固定表示部分用テーブル
231を構成する。その集積したデータの最後に1画面
分の区切りを示すエンドマーク244を付加する。In FIG. 17A, the data of one display portion stored in the fixed display portion table 231 is as follows:
The position data 241, which is the beginning of the character or graphic code string on the screen, that is, the address on the video RAM 203 and each successive character or graphic code string 242. For the data of the fixed display part, see video R
It may have the same structure as the AM 203, but in order to save the memory capacity, the blank display part is compressed and only the data of the significant display part is stored, after which the end mark 243 is added and each display part is added. The fixed display portion table 231 is configured by the data obtained by dividing the data into groups. An end mark 244 indicating a division for one screen is added to the end of the accumulated data.
【0012】図17(b)において,可変データ表示用
テーブル232に格納される1つの表示部分のデータ
は,画面上の位置データ245,表示したいデータのメ
モリ207上の格納アドレス246,該データのサイズ
247,表示される可変データは主として数値であるこ
とを考慮して,表示桁数および小数点の位置248,符
号の有無249,および,メモリ207に格納されてい
るデータと表示文字列との変換に使用する関数(サブル
ーチン)250とからなる。また,固定表示部分用テー
ブル231と同様に,データの最後に1画面分の区切り
を示すエンドマーク251の付加を行う。In FIG. 17B, the data of one display portion stored in the variable data display table 232 is the position data 245 on the screen, the storage address 246 of the data to be displayed on the memory 207, and the data of the data. Considering that the size 247, the variable data to be displayed is mainly a numerical value, the number of display digits and the position of the decimal point 248, the presence / absence of a sign 249, and the conversion between the data stored in the memory 207 and the display character string. And a function (subroutine) 250 used for. Further, similarly to the fixed display portion table 231, an end mark 251 indicating a delimiter for one screen is added to the end of the data.
【0013】このようなデータ構成において,制御ロジ
ック部211は,キーボード206におけるキー操作に
よるデータに基づいてCRT表示画面202に表示する
画面番号を定め,その番号に対応する画面表示用テーブ
ル209を参照して,ビデオRAM203に記憶すべき
データパターンを生成する。In such a data structure, the control logic unit 211 determines the screen number to be displayed on the CRT display screen 202 based on the data by the key operation on the keyboard 206, and refers to the screen display table 209 corresponding to the number. Then, a data pattern to be stored in the video RAM 203 is generated.
【0014】[0014]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記に
示した従来における画面作成装置にあっては,その画面
はメーカー側で作成されるのが一般的であり,実際に機
械の制御を行うオペレータ側で画面の作成をすることは
困難であった。あえて,オペレータ独自の画面を作成す
る場合には,表示画面を編集するためのテーブルをオペ
レータ自ら直接符号化する必要があり,そのためには表
示画面の内容と上記テーブルとの関係について詳細な説
明資料を公開する必要があるとともに,オペレータがソ
フトウエアおよびソフトウエア取り扱いツールについて
の知識を修得する必要があり,オペレータが所望の表示
画面を作成したり,追加したりには時間がかかり,操作
性が悪いという問題点があった。However, in the conventional screen creating apparatus described above, the screen is generally created by the maker side, and the operator side who actually controls the machine It was difficult to create a screen with. To create a screen unique to the operator, it is necessary for the operator to directly encode the table for editing the display screen. For that purpose, a detailed explanation material about the relationship between the contents of the display screen and the above table is provided. It is necessary for the operator to acquire knowledge about software and software handling tools, and it takes time for the operator to create or add a desired display screen, and operability is reduced. There was a problem that it was bad.
【0015】この発明は,上記に鑑みてなされたもので
あって,オペレータ独自の画面を作成追加したいという
要求に対応し,機械の制御のためのデータ入力における
操作性を向上させた画面作成装置を得ることを目的とす
る。The present invention has been made in view of the above, and responds to a request to create and add a screen unique to an operator, and improves the operability in data input for machine control. Aim to get.
【0016】[0016]
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するために,この発明に係る画面作成装置にあって
は,少なくとも文字,記号,図形を表示する画面表示手
段と,前記画面表示手段に表示される画面を作成・操作
するための各種データを入力するデータ入力手段と,前
記データ入力手段から入力されたデータに基づいて画面
表示手段に表示される画面を編集する画面編集手段と,
前記画面編集手段により編集された画面を登録する画面
登録手段とを具備する画面作成装置において,前記画面
編集手段は,前記画面表示手段に表示された画面のう
ち,表示データを変更しない固定データ表示部分と,表
示データを変更できる可変データ表示部分とを区別する
ためのデータを前記画面に付与し,前記画面登録手段
は,前記画面表示手段に表示された画面を,前記画面編
集手段により該画面に付与されたデータに基づいて,前
記固定データ表示部分と前記可変データ表示部分とに区
別をして登録するものである。In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a screen creating device according to the present invention, in which at least a screen displaying means for displaying characters, symbols and figures, and the screen displaying device. Data input means for inputting various data for creating / operating the screen displayed on the means, and screen editing means for editing the screen displayed on the screen display means based on the data input from the data input means ,
In a screen creating device comprising a screen registration unit for registering a screen edited by the screen editing unit, the screen editing unit displays fixed data that does not change display data among the screens displayed on the screen displaying unit. Data for distinguishing a portion from a variable data display portion whose display data can be changed is added to the screen, and the screen registration means changes the screen displayed on the screen display means by the screen editing means. The fixed data display portion and the variable data display portion are distinguished and registered based on the data given to.
【0017】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
前記データ入力手段は,前記可変データ表示部分の格納
アドレスあるいはシンボル名等の,表示部分の特性パラ
メータを追加入力するものである。In the screen creating apparatus according to the next invention,
The data input means additionally inputs a characteristic parameter of the display portion, such as a storage address or a symbol name of the variable data display portion.
【0018】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
前記データ入力手段により前記可変でータ表示部分の特
性パラメータを入力する際,表示部分の文字列と前記画
面登録手段に格納されているデータとの間の各種変換に
対応する関数のシンボル名あるいは番号を前記画面表示
手段に表示し,該表示された前記シンボル名あるいは番
号を指定することにより,特性パラメータを登録するも
のである。In the screen creating apparatus according to the next invention,
When inputting the variable characteristic parameter of the data display unit by the data input unit, the symbol name of the function corresponding to various conversions between the character string of the display unit and the data stored in the screen registration unit or A characteristic parameter is registered by displaying a number on the screen display means and designating the displayed symbol name or number.
【0019】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
前記画面表示手段にメニュー欄を表示し,前記メニュー
欄に別画面のシンボル名あるいは画面番号を前記データ
入力手段を介して入力することにより,前記メニュー欄
に対応する遷移画面を登録し,前記画面登録手段からシ
ーケンシャルに前記遷移画面を読み出すものである。In the screen creating apparatus according to the next invention,
By displaying a menu field on the screen display means and inputting a symbol name or screen number of another screen to the menu field via the data input means, a transition screen corresponding to the menu field is registered, and the screen is displayed. The transition screen is read out sequentially from the registration means.
【0020】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
前記画面表示手段により表示された画面のうち表示デー
タを変更する可変データ表示部分のみを移動するように
カーソルを制御するカーソル移動制御手段を備えるもの
である。In the screen creating apparatus according to the next invention,
There is provided cursor movement control means for controlling the cursor so as to move only the variable data display portion for changing the display data of the screen displayed by the screen display means.
【0021】[0021]
【作用】この発明に係る画面作成装置にあっては,画面
表示手段に表示された画面のうち,表示データを変更し
ない固定データ表示部分と,表示データを変更できる可
変データ表示部分とを区別するためのデータを画面に付
与し,上記画面表示手段に表示された画面を,該画面に
付与されたデータに基づいて,固定データ表示部分と可
変データ表示部分とに区別をして登録するので,画面作
成時における操作性が向上する。In the screen creating apparatus according to the present invention, among the screens displayed on the screen display means, the fixed data display portion where the display data is not changed and the variable data display portion where the display data can be changed are distinguished from each other. Data is added to the screen, and the screen displayed on the screen display means is registered separately into the fixed data display portion and the variable data display portion based on the data added to the screen. The operability when creating a screen is improved.
【0022】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
データ入力手段は可変データ表示部分の格納アドレスあ
るいはシンボル名等の,表示部分の特性パラメータを追
加入力するので,画面作成時における操作性が向上す
る。In the screen creating apparatus according to the next invention,
Since the data input means additionally inputs the characteristic parameter of the display part such as the storage address or the symbol name of the variable data display part, the operability at the time of creating the screen is improved.
【0023】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
データ入力手段により可変データ表示部分の特性パラメ
ータを入力する際,表示部分の文字列と画面登録手段に
格納されているデータとの間の各種変換に対応する関数
のシンボル名あるいは番号を画面表示手段に表示し,該
表示されたシンボル名あるいは番号を指定することによ
り特性パラメータを登録するので,画面作成時における
操作が容易となる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
When the characteristic parameter of the variable data display portion is input by the data input means, the symbol name or number of the function corresponding to various conversions between the character string of the display portion and the data stored in the screen registration means is displayed on the screen display means. The characteristic parameter is registered by displaying the symbol name or number displayed on the screen, so that the operation at the time of creating the screen becomes easy.
【0024】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
画面表示手段にメニュー欄を表示し,メニュー欄に別画
面のシンボル名あるいは画面番号をデータ入力手段を介
して入力することによりメニュー欄に対応する遷移画面
を登録し,シーケンシャルに遷移画面を読み出すので,
機械の運転時において他の画面を容易に参照できる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
By displaying the menu field on the screen display means and entering the symbol name or screen number of another screen in the menu field via the data input means, the transition screen corresponding to the menu field is registered and the transition screens are read out sequentially. ,
Other screens can be easily referenced while the machine is running.
【0025】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
画面表示手段により表示された画面のうち表示データを
変更する可変データ表示部分のみを移動するようにカー
ソルを制御するので,機械の運転時における,データの
入力,変更を容易に行うことができる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
Since the cursor is controlled so as to move only the variable data display portion for changing the display data of the screen displayed by the screen display means, it is possible to easily input and change the data when the machine is in operation.
【0026】[0026]
〔実施例1〕 (実施例1の構成)以下,この発明に係る画面作成装置
の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。まず,
実施例1について説明する。図1は,実施例1に係る画
面作成装置の構成を示すブロック図である。図におい
て,画面作成装置は,数値制御装置の制御用データ等の
数字を含む文字あるいは図形等を画面表示するCRTユ
ニット1と,CRTユニット1内に配置され,また同様
にCRTユニット1内にある制御回路等の制御により画
面の表示を行うCRT表示画面2と,CRT表示画面2
の1区画ごとに,その区画に対応したアドレスを記憶す
るビデオRAM3とを有している。[Embodiment 1] (Structure of Embodiment 1) Hereinafter, an embodiment of a screen creating apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. First,
Example 1 will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the screen creating apparatus according to the first embodiment. In the figure, the screen creation device is arranged in the CRT unit 1 and the CRT unit 1 for displaying characters or figures including numbers such as control data of the numerical control device on the screen, and is also in the CRT unit 1. A CRT display screen 2 for displaying a screen under the control of a control circuit, and a CRT display screen 2
Each section has a video RAM 3 for storing an address corresponding to the section.
【0027】さらに,CRT表示画面2の1区画分ごと
に表示する数字を含む文字あるいは図形等のイメージに
応じた点滅パターンを各種登録しているキャラクタジェ
ネレータ4と,CRT表示画面2に表示しているキャラ
クタジェネレータ4から発生した点滅パターンの点滅を
反転させることで,CRT表示画面2の背景色を反転し
て表示する背景色反転回路5と,数字を含む文字,ある
いは,記号を含む図形の入力,および,背景色反転動作
の指定を含む各種操作データの入力をおこなうキーボー
ド等の入力部6と,各種データを記憶するメモリ7と,
上記画面作成装置全体の制御を実行するCPU8とを有
する。Further, the blinking pattern corresponding to an image such as a character or a figure including numbers to be displayed for each section of the CRT display screen 2 is displayed on the CRT display screen 2 and the character generator 4 in which various blink patterns are registered. The background color reversing circuit 5 for reversing the background color of the CRT display screen 2 by reversing the blinking of the blinking pattern generated from the character generator 4 and the input of a figure including a character including a number or a symbol , And an input unit 6 such as a keyboard for inputting various operation data including designation of background color inversion operation, a memory 7 for storing various data,
It has a CPU 8 that controls the entire screen creation apparatus.
【0028】ここで,上記CRT表示画面2にあって
は,CRTのみに限定されず,液晶ディスプレイその他
の表示手段が含まれ,また,上記入力部6にあっては,
各種データの入力を行うものであれば,キーボードの
他,たとえば,マウスや直接ディスプレイ上に指あるい
はペン等でタッチすることにより入力するタッチセンサ
等も含まれる。Here, the CRT display screen 2 is not limited to the CRT but includes a liquid crystal display and other display means, and the input section 6 has
In addition to a keyboard, a touch sensor for inputting various data by touching with a finger or a pen directly on the display is included in addition to the keyboard.
【0029】さらに,前記画面作成装置には,上記の構
成要素に加えて,さらに,画面編集用バッファメモリ
9,画面テーブル編集ロジック部10,画面表示用テー
ブル11,固定表示部分用テーブル12,および,可変
データ表示用テーブル13が付加されている。以下,詳
細に説明する。Further, in addition to the above-mentioned components, the screen creating apparatus further includes a screen editing buffer memory 9, a screen table editing logic unit 10, a screen displaying table 11, a fixed display part table 12, and A variable data display table 13 is added. The details will be described below.
【0030】画面編集用バッファメモリ9は,CRT表
示画面2に表示する表示データを編集するために一時的
に記憶するバッファメモリであり,ビデオRAM3と同
一構造であり,該ビデオRAM3と対応関係を有する。
また,画面テーブル編集ロジック部10は,以下に説明
する画面表示用テーブル11,固定表示部分用テーブル
12,および,可変データ表示用テーブル13を制御す
るものであり,上記それぞれのテーブル11,12,1
3の作成,変更等を行ったり,それぞれのテーブル1
1,12,13を参照して該当するデータをメモリ7か
ら読み出し,画面編集用バッファメモリ9への転送制御
等を実行するものである。The screen edit buffer memory 9 is a buffer memory for temporarily storing the display data to be displayed on the CRT display screen 2 and has the same structure as the video RAM 3 and has a correspondence relationship with the video RAM 3. Have.
The screen table editing logic unit 10 controls a screen display table 11, a fixed display portion table 12 and a variable data display table 13 which will be described below. 1
Create, change, etc. 3 or each table 1
1, 12 and 13 are used to read the corresponding data from the memory 7 and execute transfer control to the screen editing buffer memory 9.
【0031】また,画面表示用テーブル11は,CRT
表示画面2に表示する画面に関するデータの参照テーブ
ルである。また,固定表示部分用テーブル12は,CR
T表示画面2に表示する画面に関するデータのうち,固
定表示部分についてのデータに関する参照テーブルであ
る。さらに,可変データ表示用テーブル13は,CRT
表示画面2に表示する画面に関するデータのうち,可変
データに関する参照テーブルである。The screen display table 11 is a CRT.
6 is a reference table of data related to screens displayed on the display screen 2. Further, the fixed display part table 12 is CR
Of the data relating to the screen displayed on the T display screen 2, it is a reference table relating to the data relating to the fixed display portion. Further, the variable data display table 13 is a CRT.
Of the data relating to the screen displayed on the display screen 2, it is a reference table relating to variable data.
【0032】また,図1においては,画面表示用テーブ
ル11,固定表示部分用テーブル12,および,可変デ
ータ表示用テーブル13は,それぞれメモリ7と別のブ
ロック構成としたが,それぞれのテーブル11,12,
13は,上記メモリ7内に配置されていてもよい。Further, in FIG. 1, the screen display table 11, the fixed display portion table 12, and the variable data display table 13 have different block configurations from the memory 7, respectively. 12,
13 may be arranged in the memory 7.
【0033】図2は,図1に示したCRT表示画面2の
表示位置に関する構成と,ビデオRAM3および画面編
集用バッファメモリ9の内部構造との対応関係を示す説
明図である。図において,CRT表示画面2の表示位置
に関する構成,および,ビデオRAM3の内部構成につ
いては,図14に示したCRT表示画面202,およ
び,ビデオRAM203と同様であるので,その説明は
省略する。また,画面編集用バッファメモリ9は,ビデ
オRAM3とその内部構造において同一の構造を有す
る。したがって,ビデオRAM3のそれぞれのアドレス
に付されている数字「1」,「2」,...「i×j」
は,画面編集用バッファメモリ9のアドレスに付されて
いる数字数字「1」,「2」,...「i×j」と1対
1で対応している。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between the configuration relating to the display position of the CRT display screen 2 shown in FIG. 1 and the internal structures of the video RAM 3 and the screen editing buffer memory 9. In the figure, the configuration relating to the display position of the CRT display screen 2 and the internal configuration of the video RAM 3 are the same as those of the CRT display screen 202 and the video RAM 203 shown in FIG. The screen editing buffer memory 9 has the same internal structure as the video RAM 3. Therefore, the numbers “1”, “2” ,. . . "Ixj"
Are the numeric characters “1”, “2”, .. which are attached to the addresses of the screen editing buffer memory 9. . . There is a one-to-one correspondence with "ixj".
【0034】(実施例1の動作)次に,実施例1に係る
画面作成装置の動作について説明する。表示画面作成装
置において,先ず,オペレータは,新たに画面の作成を
行う場合には,新規画面番号の登録を行う。また,すで
に登録されている表示画面について変更追加等の編集作
業を行いたい場合には,該編集したい画面の呼出しを行
う。すなわち,これらの作業は,ともに,オペレータが
画面上の特定領域(例えば,左上隅)に画面番号または
画面のシンボル名を入力部6から入力することにより行
われる。(Operation of First Embodiment) Next, an operation of the screen creating apparatus according to the first embodiment will be described. In the display screen creating apparatus, first, when creating a new screen, the operator registers a new screen number. Further, when it is desired to perform edit work such as change and addition on the already registered display screen, the screen to be edited is called. That is, both of these operations are performed by the operator inputting the screen number or the symbol name of the screen from the input unit 6 in a specific area on the screen (for example, the upper left corner).
【0035】そして,この画面番号または画面のシンボ
ル名の入力データと画面表示用テーブル11とを照合し
て,その入力データに対応する画面を,すでに作成済み
の画面であれば,その作成済みの画面をCRT表示画面
2に表示する。反対に,入力されたデータが新規の入力
データであれば,画面表示用テーブル11に該入力デー
タを新たに登録し,画面表示用テーブル11は新たなデ
ータを記憶するための空きメモリ領域を準備する。Then, the input data of the screen number or the symbol name of the screen is collated with the screen display table 11, and if the screen corresponding to the input data has already been created, it will be created. The screen is displayed on the CRT display screen 2. On the contrary, if the input data is new input data, the input data is newly registered in the screen display table 11, and the screen display table 11 prepares an empty memory area for storing the new data. To do.
【0036】次に,新規画面作成の場合には,オペレー
タは入力部6のカーソルキーの操作により,カーソルを
用いて画面上の所望の位置を指示しながら,数字を含ん
だ文字または記号を含む図形コードを入力する。また,
入力部6のカーソルキーと他のキーとを組合せることに
より,始点,終点を指定し,その間に直線を引く,すな
わち,直線図形のコードを連続して並べるという補助的
操作も行う。このようにして,入力部6を用いて,画面
の作成過程をCRT表示画面2に表示されるレイアウト
を見ながら,文字または図形コードを入力し,図3に示
すような画面イメージを作成する。図3は,CRT表示
画面2に表示された画面イメージを示す説明図である。
なお,図において,左上隅の数字「15」は,この表示
画面の画面番号を意味する。Next, in the case of creating a new screen, the operator operates the cursor keys of the input unit 6 to indicate a desired position on the screen by using the cursor, and includes characters or symbols including numbers. Enter the figure code. Also,
By combining the cursor key of the input unit 6 and other keys, the starting point and the ending point are designated, and a straight line is drawn between them, that is, an auxiliary operation of arranging codes of straight line figures continuously is also performed. In this manner, the input unit 6 is used to input characters or graphic codes while observing the layout displayed on the CRT display screen 2 in the process of creating the screen, and create the screen image as shown in FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a screen image displayed on the CRT display screen 2.
In the figure, the numeral "15" in the upper left corner means the screen number of this display screen.
【0037】また,登録済み画面の編集の場合も同様
に,該登録済み画面の所望の部分ついて,入力部6を用
いて画面の作成過程をCRT表示画面2に表示されるレ
イアウトを見ながら,文字または図形コードの追加,削
除,変更等を行い,同様に,図3に示すような画面イメ
ージを作成する。Similarly, in the case of editing a registered screen, a desired part of the registered screen is similarly checked by using the input unit 6 while observing the layout displayed on the CRT display screen 2 during the screen creation process. Characters or graphic codes are added, deleted, changed, etc., and similarly, a screen image as shown in FIG. 3 is created.
【0038】(固定表示部分用テーブルの作成手順)次
に,上記作成した画面イメージが記憶された編集用バッ
ファメモリ9から,固定表示部分用テーブル12の作成
を行う。この操作に移行するための入力部6の特定のキ
ー操作はあらかじめ決められている。はじめに,入力部
6のカーソルキーの操作により,カーソルを移動させ,
画面を固定表示にしたい部分を指定し,入力部6の他の
キーとの組合せ操作で,文字または図形コード列の先頭
から後尾までに背景色反転回路5を動作させる反転コー
ドを画面編集用バッファメモリ9上のデータに付加し,
画面編集用バッファメモリ9は同一のデータをビデオR
AM3へ記憶させることにより,CRT表示画面2上の
表示の白黒を反転させる。この操作を,画面を固定表示
にしたい部分についてすべて繰り返し実行する。(Procedure for Creating Fixed Display Part Table) Next, the fixed display part table 12 is created from the editing buffer memory 9 in which the created screen image is stored. The specific key operation of the input unit 6 for shifting to this operation is predetermined. First, move the cursor by operating the cursor keys on the input unit 6,
By specifying the part where the screen is to be fixedly displayed and performing a combination operation with other keys of the input unit 6, the inversion code that operates the background color inversion circuit 5 from the beginning to the end of the character or graphic code string is added to the screen editing buffer. Add to the data on the memory 9,
The screen edit buffer memory 9 stores the same data in the video R
By storing in the AM3, the black and white display on the CRT display screen 2 is reversed. Repeat this operation for all parts of the screen that you want to display as fixed.
【0039】このようにして,図4に示すような固定表
示の部分のみが白黒反転した画面イメージを作成する。
図4は固定表示部分のみが白黒反転した画面イメージを
示す説明図であり,図3と比較して,斜線部分が固定表
示の部分として白黒反転されたことを示している。In this way, a screen image in which only the fixed display portion is inverted in black and white as shown in FIG. 4 is created.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a screen image in which only the fixed display portion is reversed in black and white, and shows that the shaded portion is reversed in black and white as a fixed display portion as compared with FIG.
【0040】その後,画面テーブル編集ロジック部10
により,以下の処理が実行される。すなわち,画面編集
用バッファメモリ9の先頭より上記反転コードが付加さ
れているデータ部分を検索し,該反転コードの先頭アド
レスを得る。次に,該先頭アドレスに続く文字または図
形コード列を得る。これを各固定表示部分ごとすべてに
ついて繰り返し実行する。このデータに基づいて,固定
表示部分用テーブル12を作成する。これらの手順によ
り,固定表示部分用テーブルは完成する。After that, the screen table editing logic unit 10
Causes the following processing to be executed. That is, the data portion to which the inversion code is added is searched from the head of the screen editing buffer memory 9 to obtain the head address of the inversion code. Next, a character or graphic code string following the head address is obtained. This is repeated for each fixed display part. Based on this data, the fixed display portion table 12 is created. By these steps, the fixed display part table is completed.
【0041】(可変データ表示用テーブルの作成手順)
次に,可変データ表示用テーブル13の作成手順につい
て説明する。はじめに,画面編集用バッファメモリ9に
記憶されているデータのうち,白黒反転データのみを消
去し,そのデータをビデオRAM3に送出することによ
り,CRT表示画面2上の白黒反転箇所を元に戻し,可
変データ表示用テーブル15の作成用の処理への切り換
えを行う。(Procedure for creating variable data display table)
Next, a procedure for creating the variable data display table 13 will be described. First, of the data stored in the screen editing buffer memory 9, only the black / white inverted data is erased, and the data is sent to the video RAM 3 to restore the black / white inverted portion on the CRT display screen 2 to the original, The process is switched to the process for creating the variable data display table 15.
【0042】操作手順としては,オペレータは,CRT
表示画面2を見ながら,入力部6のカーソルキーと特定
キー操作とを組み合わせて,画面編集用バッファメモリ
9上の最初の可変データ表示部分の文字または図形コー
ド列に白黒反転コードを付加する。これにより,該コー
ド列の部分を白黒反転させる。図5は,CRT表示画面
上において上記コード列の部分を白黒反転させた状態を
示す説明図である。The operating procedure is as follows:
While looking at the display screen 2, the cursor key of the input unit 6 and a specific key operation are combined to add a black / white inverted code to the character or graphic code string of the first variable data display portion on the screen editing buffer memory 9. As a result, the part of the code string is inverted in black and white. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state in which the portion of the code string is reversed in black and white on the CRT display screen.
【0043】図に示すように,「X」,「Y」,
「Z」,「A」それぞれのコード列の部分51,52,
53,54が白黒反転したことを示すよう,その該当部
分を斜線で表している。その後,画面テーブル編集ロジ
ック部10により,画面編集用バッファメモリ9の白黒
反転コードの部分を検索し,この部分の文字または図形
コード列の画面上の位置とともに,符号の有無,表示桁
数,小数点の有無,および,小数点がある場合は小数点
以下の桁数に関するそれぞれのデータを抽出し,それら
のデータに基づいて,可変データ表示用テーブル13の
データの一部を揃える。As shown in the figure, "X", "Y",
"Z" and "A" code string portions 51, 52,
The corresponding portions are shaded so that the black and white portions 53 and 54 are inverted. After that, the screen table editing logic unit 10 searches for the portion of the black-and-white inversion code in the screen editing buffer memory 9, and the presence or absence of a code, the number of display digits, and the decimal point along with the position of the character or figure code string on the screen And the presence or absence of a decimal point, and if there is a decimal point, the respective data relating to the number of digits below the decimal point are extracted, and based on these data, part of the data in the variable data display table 13 is aligned.
【0044】図6において,(a)はキー入力表示用テ
ーブル61,(b)は上記画面編集用バッファメモリ9
の後部の一部分62である。上記のように,可変データ
表示用テーブル13のデータの一部を揃えた後,CRT
表示画面2の下段の数段分,すなわち,図6(b)に示
した画面編集用バッファメモリ9の後部の一部分62と
図6(a)に示したあらかじめ用意してメモリ7に記憶
させておいたキー入力表示用テーブル61との差し替え
を行い,その差し替えデータをビデオRAM3へ送出す
ることにより,図5に示すようなキー入力欄55をCR
T表示画面2に表示させる。In FIG. 6, (a) is a key input display table 61, and (b) is the screen editing buffer memory 9 described above.
The rear part 62. After aligning a part of the data in the variable data display table 13 as described above, the CRT
The lower part of the display screen 2, that is, a part 62 of the rear part of the screen editing buffer memory 9 shown in FIG. 6B and the memory 7 prepared in advance as shown in FIG. By replacing the existing key input display table 61 and sending the replacement data to the video RAM 3, the key input column 55 as shown in FIG.
Display on the T display screen 2.
【0045】キー入力欄55は,CRT表示画面2の下
段の数段分の位置に常に固定して表示させることがで
き,また,その位置はオペレータの所望の位置へ移動さ
せることもできる。さらにまた,キー入力表示用テーブ
ル61と画像編集用バッファメモリ9との差し替え位置
は,該画面編集用バッファメモリ9の空き領域を検索
し,その空き領域と差し替えることもできる。これによ
り,CRT表示画面2において,表示がされていない部
分にキー入力欄55を表示させることができ,入力しよ
うとする可変データ51,52,53,54等とキー入
力欄55とが重なって,該可変データ51,52,5
3,54の表示部分が隠れてしまうことを防止すること
がきる。The key input field 55 can be fixed and displayed at a position corresponding to several steps in the lower part of the CRT display screen 2, and the position can be moved to a position desired by the operator. Furthermore, the replacement position of the key input display table 61 and the image editing buffer memory 9 can be searched for an empty area of the screen editing buffer memory 9 and replaced with the empty area. As a result, the key input field 55 can be displayed in a portion of the CRT display screen 2 which is not displayed, and the variable data 51, 52, 53, 54, etc. to be input overlap the key input field 55. , The variable data 51, 52, 5
It is possible to prevent the display portions 3 and 54 from being hidden.
【0046】オペレータは,CRT表示画面2に表示さ
れたキー入力欄55を見ながら,キー入力欄55に対応
する所定の位置にカーソルを移動させ,バッファ部分,
すなわち,「*」が表示されている部分に表示したいデ
ータの格納アドレスまたはシンボル名を入力する。ま
た,この場合,カーソルの位置はキー入力欄55の表示
と同時にキー入力欄55対応する所定の位置,すなわ
ち,キー入力欄55の最初の「*」の位置56に自動的
に移動させてもよい。このようにして入力されたデータ
を取り込むことにより,データの格納アドレスを得るこ
とができる。While looking at the key input field 55 displayed on the CRT display screen 2, the operator moves the cursor to a predetermined position corresponding to the key input field 55,
That is, enter the storage address or symbol name of the data that you want to display in the part where "*" is displayed. Further, in this case, even if the position of the cursor is automatically moved to the predetermined position corresponding to the key input field 55 at the same time as the key input field 55 is displayed, that is, the position 56 of the first “*” in the key input field 55. Good. The data storage address can be obtained by fetching the data thus input.
【0047】同様にして,それぞれキー入力欄をCRT
表示画面2に表示させることにより,バイト数等のデー
タのサイズ,および,表示したいデータと表示文字また
は図形コード列との間の変換関数のシンボルを入力させ
る。上記の手順にて,1つの表示部につき,それぞれの
可変データ表示部分について繰り返すことにより,画面
1枚分の可変データ表示用テーブル13の作成を実行す
る。このようにして新規画面の追加または画面の変更を
行う。In the same manner, the key input boxes are respectively displayed on the CRT.
By displaying it on the display screen 2, the size of the data such as the number of bytes and the symbol of the conversion function between the data to be displayed and the display character or graphic code string are input. In the above procedure, the variable data display table 13 for one screen is created by repeating each variable data display portion for one display unit. In this way, a new screen is added or a screen is changed.
【0048】(実施例1の効果)実施例1によれば,オ
ペレータが所望する画面が容易に作成,編集することが
でき,かつ,作成,編集した画面によって,機械の制御
をすることができるので,制御のためのデータの入力が
容易になる等,機械の操作性を向上させることができ
る。また,画面の表示部分のうち,可変データ表示部分
を容易に認識することができるので,画面作成時におけ
る操作性を向上させることができる。(Effects of First Embodiment) According to the first embodiment, the screen desired by the operator can be easily created and edited, and the machine can be controlled by the created and edited screen. Therefore, the operability of the machine can be improved, such as the ease of inputting data for control. Further, the variable data display portion of the display portion of the screen can be easily recognized, so that the operability at the time of creating the screen can be improved.
【0049】〔実施例2〕 (実施例2の構成)次に,実施例2について説明する。
本実施例に係る画面作成装置の構成を示すブロック図
は,図1に示した実施例1のブロック図の構成と同一で
ある。また,図7は,メニュー表示用テーブル71と画
面編集用バッファメモリ9の構成の関係を示す説明図で
あり,図において,(a)はメニュー表示用テーブル7
1であり,また,(b)は画面の最下段の数段分に対応
する画面編集用バッファメモリ9の後尾の一部分72で
ある。[Second Embodiment] (Structure of Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described.
The block diagram showing the configuration of the screen creating apparatus according to the present embodiment is the same as the configuration of the block diagram of the first embodiment shown in FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing the relationship between the configuration of the menu display table 71 and the screen editing buffer memory 9, where (a) is the menu display table 7.
Further, (b) is a part 72 at the tail of the screen editing buffer memory 9 corresponding to the bottom several stages of the screen.
【0050】上記メニュー表示用テーブル71は,あら
かじめ用意して,メモリ7に記憶させておいたてーぶる
であり,CRT表示画面2の数段分に該当する。このメ
ニュー表示用テーブル71は,編集操作の特定ステップ
において,画面の最下段の数段分に対応する画面編集用
バッファメモリ9の後尾の一部分72と差し替えて,ビ
デオRAM3を介して,CRT表示画面2に表示させる
ことにより,メニュー表示を行う。The menu display table 71 is a table prepared in advance and stored in the memory 7, and corresponds to several stages of the CRT display screen 2. This menu display table 71 is replaced with a part 72 at the tail of the screen editing buffer memory 9 corresponding to the bottom several steps of the screen at a specific step of the editing operation, and the CRT display screen is displayed via the video RAM 3. The menu is displayed by displaying it in 2.
【0051】メニュー表示の各欄には,表示したいデー
タと文字または図形コード列との間のサブルーチンとな
る変換関数のシンボル名を表示する。例えば,図5のC
RT表示画面2の最下段に表示されている「1」,
「2」,「3」,...「9」がシンボル名57であ
る。表示用テーブル71の各テーブルには上記シンボル
名57に対応するデータが格納されている。ただし,本
実施例においては,説明を簡略化するためにシンボル名
57として数字を用いたが,実際のシンボル名57は数
字だけではなく,文字または図形等により表示されても
よい。また,上記メニュー表示の罫線部分については,
説明を簡略化するためメニュー表示用テーブル71にお
いては,テーブルへの格納を省略している。In each column of the menu display, the symbol name of the conversion function which becomes a subroutine between the data to be displayed and the character or graphic code string is displayed. For example, C in FIG.
"1" displayed at the bottom of the RT display screen 2,
"2", "3" ,. . . “9” is the symbol name 57. Data corresponding to the symbol name 57 is stored in each table of the display table 71. However, in this embodiment, a number is used as the symbol name 57 for simplification of the description, but the actual symbol name 57 may be displayed not only by the number but also by a character or a figure. Also, regarding the ruled line part of the above menu display,
In order to simplify the explanation, in the menu display table 71, storage in the table is omitted.
【0052】(実施例2の動作)オペレータは,入力部
6のカーソルキーにより,メニュー欄を選択することに
より,1つの可変表示データ列につき,可変データ表示
用テーブル13上に表示したいデータと表示文字または
図形コード列との間の変換関数のシンボル名をそれぞれ
1つずつ設定する。設定されたシンボル名は可変データ
表示用テーブル13に登録されることにより記憶され
る。この操作を各可変表示データ列ごとに繰り返すこと
により画面1枚分のデータを揃える。(Operation of Embodiment 2) The operator selects a menu field with the cursor keys of the input section 6 to display the data to be displayed on the variable data display table 13 for one variable display data row. Set one symbol name for each conversion function with a character or graphic code string. The set symbol name is stored by being registered in the variable data display table 13. By repeating this operation for each variable display data row, data for one screen is aligned.
【0053】例えば,図5において,可変データの最上
段の「X」のコード列51について入力データを入力部
6から入力する際に,入力部6のカーソルキーにより,
画面の最下段の「1」から「9」のシンボル名57のう
ち,所望のシンボル名の位置までカーソルを移動させ,
入力部6のシンボル名指定を行うための別のキー入力を
行うことにより,上記「X」のコード列についてのシン
ボル名の設定が完了する。同様に「Y」のコード列列5
2,「Z」のコード列53,「A」のコード列54につ
いても同様の操作により,それぞれのシンボル名の入力
を実行する。For example, referring to FIG. 5, when inputting the input data for the uppermost "X" code string 51 of the variable data from the input section 6, the cursor key of the input section 6 is used.
Move the cursor to the position of the desired symbol name among the symbol names 57 from "1" to "9" at the bottom of the screen,
By performing another key input for designating the symbol name of the input unit 6, the setting of the symbol name for the code string of "X" is completed. Similarly, the code string 5 of "Y"
With respect to the code string 53 of "2" and the code string 54 of "A", the symbol names are input by the same operation.
【0054】(実施例2の効果)実施例2によれば,す
でにメモリ7に登録された表示データのコード列を参照
して,容易にデータの入力,変更をすることができるの
で,画面作成時における操作性を向上させることができ
る。(Effect of Embodiment 2) According to Embodiment 2, since it is possible to easily input and change the data by referring to the code string of the display data already registered in the memory 7, the screen is created. The operability at the time can be improved.
【0055】〔実施例3〕 (実施例3の構成)次に,実施例3について説明する。
図8は,実施例3に係る画面作成装置の構成を示すブロ
ック図である。図において,画面作成装置は,基本的構
成は図1に示した実施例1のブロック図に画面編集モー
ド呼出しロジック部81を追加したものである。画面編
集モード呼出しロジック部81は,CRT表示画面2に
現在表示している画面とは別の画面を呼び出して,該現
在表示している画面と切り換えて上記CRT表示画面2
に表示を実行するための制御部である。[Third Embodiment] (Structure of Third Embodiment) Next, a third embodiment will be described.
FIG. 8 is a block diagram illustrating the configuration of the screen creating apparatus according to the third embodiment. In the figure, the screen creating apparatus has a basic configuration in which a screen edit mode calling logic unit 81 is added to the block diagram of the first embodiment shown in FIG. The screen edit mode calling logic unit 81 calls a screen different from the screen currently displayed on the CRT display screen 2 and switches the screen to the currently displayed screen to switch the CRT display screen 2
Is a control unit for executing display.
【0056】図9は,画面表示用テーブル11のデータ
の内部構造を示す説明図である。また,図10は,CR
T表示画面2の画面の切り換えの状態を示す状態遷移図
である。図9において,91は画面表示用テーブル11
の上に,画面番号ごとに設けた画面のシンボル名を登録
する登録欄であり,92は図10におけるメニュー表示
の各欄102の位置と,画面の画面番号とシンボル名と
の対応テーブルである。FIG. 9 is an explanatory diagram showing the internal structure of the data of the screen display table 11. In addition, FIG. 10 shows CR
It is a state transition diagram showing a state of switching screens of a T display screen 2. In FIG. 9, 91 is a screen display table 11
On the top is a registration column for registering the symbol name of the screen provided for each screen number, and 92 is a correspondence table between the position of each column 102 of the menu display in FIG. 10 and the screen number of the screen and the symbol name. .
【0057】この対応テーブル92の領域も画面番号ご
と画面表示用テーブル11のシンボル名登録欄91に持
たせる。シンボル名登録欄91に格納するデータには,
さらに,図10の画面の特定位置(例えば,画面最上段
中央)に配置した文字列103を画面のシンボル名93
として取り込むロジックを,実施例1における画面編集
操作に付加することにより設定する。また,画面の最下
段をメニュー表示欄102とし,画面イメージ作成作業
時において,このメニュー表示欄に別の画面のシンボル
名を書き込み,CRT表示画面2上に表示させる。The area of this correspondence table 92 is also provided for each screen number in the symbol name registration field 91 of the screen display table 11. The data stored in the symbol name registration field 91 includes
Further, the character string 103 arranged at a specific position on the screen of FIG.
The logic to be captured as is added to the screen editing operation in the first embodiment to be set. Also, the bottom of the screen is used as a menu display field 102, and a symbol name of another screen is written in this menu display field during the screen image creation work and displayed on the CRT display screen 2.
【0058】画面編集モード呼出しロジック部81は,
このシンボル名57と,メニュー表示欄102の位置
と,画面表示用テーブル11上の各画面番号のシンボル
名登録欄91を照合することにより,対応テーブル92
を作成する。そして,編集時ではなく,運転時にこの対
応テーブル92を参照し,入力部6の操作により,表示
メニュー欄102のうち,オペレータの所望のある1つ
のメニューをカーソルにより選択されたとき,画面編集
モード呼出しロジック部81は,その表示ニュー欄10
2に記入されているシンボル名57に対応する画面を呼
び出し,CRT表示画面2上を呼出しを行った画面に切
り換える。これにより,図8に示すように,CRT表示
画面2上に表示されたメニュー欄の1つのメニューを選
択することにより,シーケンシャルに画面を切り換える
キー操作手順を構成することができる。The screen edit mode calling logic unit 81
By comparing the symbol name 57, the position of the menu display field 102, and the symbol name registration field 91 of each screen number on the screen display table 11, the correspondence table 92 is obtained.
Create Then, when the operator selects a desired menu in the display menu field 102 by operating the input unit 6 with the cursor by referring to the correspondence table 92 not during editing but during operation, the screen edit mode The call logic unit 81 displays the display menu 10
The screen corresponding to the symbol name 57 entered in 2 is called, and the CRT display screen 2 is switched to the called screen. As a result, as shown in FIG. 8, by selecting one menu in the menu field displayed on the CRT display screen 2, a key operation procedure for sequentially switching the screen can be configured.
【0059】さらに,図10,および,図11を用い
て,他の画面の呼出し操作の手順をより具体的に説明す
る。図10においては,画面番号が「1」であり,シン
ボル名が「ABCDE」である表示画面101と,画面
番号が「2」であり,シンボル名が「FGH」である表
示画面104と,画面番号が「3」であり,シンボル名
が「IJK」である表示画面106と,画面番号が
「4」であり,シンボル名が「LMN」である表示画面
107と,画面番号が「5」であり,シンボル名が「O
PQ」である表示画面108の4つの表示画面がそれぞ
れ記載されている。Further, the procedure for calling another screen will be described more specifically with reference to FIGS. 10 and 11. In FIG. 10, a display screen 101 having a screen number “1” and a symbol name “ABCDE”, a display screen 104 having a screen number “2” and a symbol name “FGH”, and a screen A display screen 106 having a number "3" and a symbol name "IJK", a display screen 107 having a screen number "4" and a symbol name "LMN", and a screen number "5" Yes, the symbol name is "O
Four display screens of the display screen 108 which is "PQ" are described.
【0060】また,図11は,表示画面104の画面上
に表示されたメニュー欄と,画面番号およびシンボル名
との対応テーブルを示している。図10において,表示
画面104が表示されている状態で,表示メニュー10
5のうち,オペレータが111を選択した場合は,図9
の対応テーブルを参照すると,表示メニュー111であ
る「メニュー欄3」に対応するのは画面番号が「3」で
あり,かつ,シンボル名が「IJK」であることがわか
る。Further, FIG. 11 shows a correspondence table of the menu fields displayed on the screen of the display screen 104 and the screen numbers and symbol names. In FIG. 10, the display menu 104 is displayed while the display screen 104 is being displayed.
If the operator selects 111 out of 5,
By referring to the correspondence table of No. 3, it can be seen that the screen number “3” and the symbol name “IJK” correspond to the “menu column 3” which is the display menu 111.
【0061】したがって,画面編集モード呼出しロジッ
ク部81は,この対応テーブルを参照して,表示画面1
06に関するデータをメモリ7から呼び出し,画面編集
用バッファメモリ9へ転送することにより,ビデオRA
M3を介して,CRT表示画面2に表示画面106を切
り換えて表示する。同様に,112を選択した場合には
表示画面107を,113を選択した場合には表示画面
108を,114を選択した場合には表示画面101を
それぞれ切り換えて表示する。Therefore, the screen edit mode calling logic unit 81 refers to this correspondence table and refers to the display screen 1
Data related to 06 is transferred from the memory 7 and transferred to the screen editing buffer memory 9 to
The display screen 106 is switched and displayed on the CRT display screen 2 via M3. Similarly, when 112 is selected, the display screen 107 is switched, when 113 is selected, the display screen 108 is switched, and when 114 is selected, the display screen 101 is switched and displayed.
【0062】(実施例3の効果)実施例3によれば,す
でにメモリ7に登録された他の表示画面を容易にCRT
表示画面2に表示させることができるので,機械の運転
時においてCRT表示画面2の切り換えを容易にし,他
の表示画面を参照しながら機械の運転制御することがで
き,操作性を向上させることができる。(Effect of Third Embodiment) According to the third embodiment, another display screen already registered in the memory 7 can be easily displayed on the CRT.
Since it can be displayed on the display screen 2, the CRT display screen 2 can be easily switched when the machine is in operation, and the operation of the machine can be controlled while referring to other display screens, thus improving the operability. it can.
【0063】〔実施例4〕 (実施例4の構成)次に,実施例4について説明する。
図12は,実施例4に係る画面作成装置の構成を示すブ
ロック図である。図において,画面作成装置は,基本的
構成は図1に示した実施例1のブロック図に編集用カー
ソル制御ロジック部121を追加したものである。編集
用カーソル制御ロジック部121は,可変データ表示用
テーブル13の内部データを参照して,その内部データ
に基づいてカーソルの移動制御を行うための制御部であ
る。Fourth Embodiment (Structure of Fourth Embodiment) Next, a fourth embodiment will be described.
FIG. 12 is a block diagram illustrating the configuration of the screen creating apparatus according to the fourth embodiment. In the figure, the screen creating apparatus has a basic configuration in which an editing cursor control logic unit 121 is added to the block diagram of the first embodiment shown in FIG. The edit cursor control logic unit 121 is a control unit for referring to the internal data of the variable data display table 13 and controlling the movement of the cursor based on the internal data.
【0064】図13は,可変データ表示用テーブル13
の内部構造を示す説明図である。図13において,可変
データ表示用テーブル13に格納される1つの表示部分
のデータは,画面上の位置データ131,表示したいデ
ータのメモリ7上の格納アドレス132,該データのサ
イズ133,表示される可変データは主として数値であ
ることを考慮して,表示桁数および小数点の位置13
4,符号の有無135,および,メモリ7に格納されて
いるデータと表示文字列との変換に使用する関数(サブ
ルーチン)136とを有する。FIG. 13 shows the variable data display table 13
It is explanatory drawing which shows the internal structure of. In FIG. 13, the data of one display portion stored in the variable data display table 13 is displayed as position data 131 on the screen, a storage address 132 of the data 7 to be displayed on the memory 7, a size 133 of the data. Considering that variable data is mainly numerical values, the number of display digits and the position of the decimal point 13
4, the presence / absence 135 of the code, and the function (subroutine) 136 used for converting the data stored in the memory 7 and the display character string.
【0065】さらに,上記可変データ表示用テーブル1
3は,キー入力用データ領域137を有する。上記キー
入力用データ領域137には,その表示部分のデータに
関して表示のみを行うか,キー入力で書き換えることが
できるようにするかを指定するキー入力有無フラグ13
8,および,キー入力で書き換え可能とする場合にキー
コード列から格納データに変換する関数のシンボル13
9を持たせる。上記キー入力有無フラグ138,およ
び,変換関数のシンボル139は実施例1と同様に画面
編集操作時に,図5におけるデータ入力欄55の表示を
用いて表示部分ごとにそのデータの入力を実行する。Further, the variable data display table 1
Reference numeral 3 has a key input data area 137. In the key input data area 137, the key input presence / absence flag 13 for designating whether to display only the data of the display portion or to enable rewriting by key input
8 and the symbol 13 of the function that converts the key code string to the stored data when it is rewritable by key input
Have 9 The key input presence / absence flag 138 and the symbol 139 of the conversion function execute the input of the data for each display portion using the display of the data input column 55 in FIG. 5 at the time of the screen editing operation as in the first embodiment.
【0066】(実施例4の動作)編集用カーソル制御ロ
ジック部121は,画面について編集モードではなく運
転モード下において,カーソルを操作する場合に,可変
データ表示用テーブル13中の表示位置131,およ
び,上記キー入力有無フラグ138を参照し,書換え可
能とした部分のアドレスのみにカーソルが移動するよう
その処理を実行する。そのカーソルの移動データを画面
編集用バッファメモリ9へ転送し,ビデオRAM3を介
して,CRT表示画面2に表示するので,CRT表示画
面2上は,書き換え可能とした表示部分のみカーソルが
移動をし,それゆえ,カーソル表示が書き換えが可能で
ない部分は飛ぶように表示される。(Operation of the Fourth Embodiment) When the cursor is operated in the operation mode of the screen, not in the edit mode, the edit cursor control logic unit 121 displays the display position 131 in the variable data display table 13, and By referring to the key input presence / absence flag 138, the processing is executed so that the cursor is moved only to the address of the rewritable portion. The cursor movement data is transferred to the screen edit buffer memory 9 and displayed on the CRT display screen 2 via the video RAM 3, so that the cursor moves only on the rewritable display portion on the CRT display screen 2. , Therefore, the part where the cursor display is not rewritable is displayed as a jump.
【0067】(実施例4の効果)実施例4によれば,編
集用カーソル制御ロジック部121により,指定された
可変表示部分のみを移動するようにカーソルを制御する
ことにより,データの書き換え可能部分にのみカーソル
が移動するCRT表示画面2を容易に作成することがで
きるので,機械の運転時における,データの入力,変更
を容易に行うことができる。(Effect of Embodiment 4) According to Embodiment 4, the editing cursor control logic unit 121 controls the cursor so as to move only the designated variable display portion, thereby rewriting the data. Since it is possible to easily create the CRT display screen 2 in which the cursor moves only at, the data can be easily input and changed during the operation of the machine.
【0068】[0068]
【発明の効果】以上説明したように,この発明に係る画
面作成装置にあっては,画面表示手段に表示された画面
のうち,表示データを変更しない固定データ表示部分
と,表示データを変更できる可変データ表示部分とを区
別するためのデータを画面に付与し,上記画面表示手段
に表示された画面を,該画面に付与されたデータに基づ
いて,固定データ表示部分と可変データ表示部分とに区
別をして登録するので,画面作成時における操作性を向
上させることができる。As described above, in the screen creating apparatus according to the present invention, the fixed data display portion of the screen displayed on the screen display means that does not change the display data and the display data can be changed. Data for distinguishing from the variable data display portion is added to the screen, and the screen displayed on the screen display means is divided into a fixed data display portion and a variable data display portion based on the data added to the screen. Since they are registered separately, it is possible to improve the operability when creating a screen.
【0069】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
データ入力手段は可変データ表示部分の格納アドレスあ
るいはシンボル名等の,表示部分の特性パラメータを追
加入力するので,画面作成時における操作性を向上させ
ることができる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
Since the data input means additionally inputs the characteristic parameter of the display part such as the storage address or the symbol name of the variable data display part, the operability at the time of screen creation can be improved.
【0070】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
データ入力手段により可変データ表示部分の特性パラメ
ータを入力する際,表示部分の文字列と画面登録手段に
格納されているデータとの間の各種変換に対応する関数
のシンボル名あるいは番号を画面表示手段に表示し,該
表示されたシンボル名あるいは番号を指定することによ
り特性パラメータを登録するので,画面作成時における
操作性を向上させることができる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
When the characteristic parameter of the variable data display portion is input by the data input means, the symbol name or number of the function corresponding to various conversions between the character string of the display portion and the data stored in the screen registration means is displayed on the screen display means. Since the characteristic parameter is registered by displaying the symbol on the screen and designating the displayed symbol name or number, it is possible to improve the operability at the time of creating the screen.
【0071】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
画面表示手段にメニュー欄を表示し,メニュー欄に別画
面のシンボル名あるいは画面番号をデータ入力手段を介
して入力することによりメニュー欄に対応する遷移画面
を登録し,シーケンシャルに遷移画面を読み出すので,
機械の運転時において他の画面を容易に参照することが
できる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
By displaying the menu field on the screen display means and entering the symbol name or screen number of another screen in the menu field via the data input means, the transition screen corresponding to the menu field is registered and the transition screens are read out sequentially. ,
Other screens can be easily referred to while the machine is operating.
【0072】次の発明に係る画面作成装置にあっては,
画面表示手段により表示された画面のうち表示データを
変更する可変データ表示部分のみを移動するようにカー
ソルを制御するので,機械の運転時における,データの
入力,変更を容易に行うことができる。In the screen creating apparatus according to the next invention,
Since the cursor is controlled so as to move only the variable data display portion for changing the display data of the screen displayed by the screen display means, it is possible to easily input and change the data when the machine is in operation.
【図1】 実施例1に係る画面作成装置の構成を示すブ
ロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a screen creation device according to a first embodiment.
【図2】 実施例1に係る画面編集用バッファメモリお
よびビデオRAMの構成とCRT表示画面の区画の対応
関係を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between a configuration of a screen editing buffer memory and a video RAM and a section of a CRT display screen according to the first embodiment.
【図3】 実施例1に係る画面作成装置のCRT表示画
面の画面イメージを示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a screen image of a CRT display screen of the screen creating apparatus according to the first embodiment.
【図4】 実施例1に係るCRT表示画面の別の画面イ
メージを示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing another screen image of the CRT display screen according to the first embodiment.
【図5】 実施例1に係るCRT表示画面の別の画面イ
メージを示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing another screen image of the CRT display screen according to the first embodiment.
【図6】 実施例1に係るキー入力表示用テーブルと画
面編集用バッファの構成の関係を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a relationship between a key input display table and a screen editing buffer according to the first embodiment.
【図7】 実施例2に係るメニュー表示用テーブルと画
面編集用バッファの構成の関係を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a relationship between configurations of a menu display table and a screen editing buffer according to the second embodiment.
【図8】 実施例3に係る画面作成装置の構成を示すブ
ロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a screen creation device according to a third embodiment.
【図9】 実施例3に係る画面表示用テーブルの構成を
示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a configuration of a screen display table according to the third embodiment.
【図10】 実施例3に係る表示画面の切り換えの状態
を示す状態遷移図である。FIG. 10 is a state transition diagram showing a state of switching display screens according to the third embodiment.
【図11】 実施例3に係る表示画面の画面番号とシン
ボル名との対応テーブルの一例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a correspondence table of screen numbers and symbol names of display screens according to the third embodiment.
【図12】 実施例4に係る画面作成装置の構成を示す
ブロック図である。FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a screen creation device according to a fourth embodiment.
【図13】 実施例4に係る可変表示用テーブルの構成
を示す説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram showing a configuration of a variable display table according to the fourth embodiment.
【図14】 従来に係る画面作成装置の構成を示すブロ
ック図である。FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a conventional screen creation device.
【図15】 従来に係るビデオRAMの構成とCRT表
示画面の区画の対応関係を示す説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between a configuration of a conventional video RAM and a section of a CRT display screen.
【図16】 従来に係る画面表示用テーブルの構成を示
す説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram showing a configuration of a conventional screen display table.
【図17】 従来に係る固定表示用テーブルおよび可変
データ表示用テーブルの構成を示す説明図である。FIG. 17 is an explanatory diagram showing configurations of a fixed display table and a variable data display table according to the related art.
1 CRTユニット,2 CRT表示画面,3 ビデオ
RAM,4 キャラクタジェネレータ,5 背景色反転
回路,6 入力部,7 メモリ,8 CPU,9 画面
編集用バッファメモリ,10 画面テーブル編集ロジッ
ク部,11 画面表示用テーブル,12 固定表示部分
用テーブル,13 可変データ表示用テーブル,81
画面編集モード呼出しロジック部,121 編集用カー
ソル制御ロジック部1 CRT unit, 2 CRT display screen, 3 video RAM, 4 character generator, 5 background color inversion circuit, 6 input section, 7 memory, 8 CPU, 9 screen editing buffer memory, 10 screen table editing logic section, 11 screen display Table, 12 fixed display part table, 13 variable data display table, 81
Screen edit mode call logic part, 121 Cursor control logic part for editing
Claims (5)
画面表示手段と,前記画面表示手段に表示される画面を
作成・操作するための各種データを入力するデータ入力
手段と,前記データ入力手段から入力されたデータに基
づいて画面表示手段に表示される画面を編集する画面編
集手段と,前記画面編集手段により編集された画面を登
録する画面登録手段とを具備する画面作成装置におい
て,前記画面編集手段は,前記画面表示手段に表示され
た画面のうち,表示データを変更しない固定データ表示
部分と,表示データを変更できる可変データ表示部分と
を区別するためのデータを前記画面に付与し,前記画面
登録手段は,前記画面表示手段に表示された画面を,前
記画面編集手段により該画面に付与されたデータに基づ
いて,前記固定データ表示部分と前記可変データ表示部
分とに区別をして登録することを特徴とする画面作成装
置。1. A screen display means for displaying at least characters, symbols and figures, a data input means for inputting various data for creating and operating a screen displayed on the screen display means, and the data input means. A screen editing apparatus comprising: a screen editing means for editing a screen displayed on a screen display means based on input data; and a screen registration means for registering the screen edited by the screen editing means. The means gives data for distinguishing between a fixed data display portion in which the display data is not changed and a variable data display portion in which the display data can be changed in the screen displayed on the screen display means to the screen, The screen registration means changes the screen displayed on the screen display means based on the data added to the screen by the screen editing means. A screen creating apparatus characterized in that a display part and the variable data display part are registered separately.
表示部分の格納アドレスあるいはシンボル名等の,表示
部分の特性パラメータを追加入力することができること
を特徴とする請求項1記載の画面作成装置。2. The screen creating apparatus according to claim 1, wherein the data input means is capable of additionally inputting a characteristic parameter of the display part such as a storage address or a symbol name of the variable data display part.
タ表示部分の特性パラメータを入力する際,表示部分の
文字列と前記画面登録手段に格納されているデータとの
間の各種変換に対応する関数のシンボル名あるいは番号
を前記画面表示手段に表示し,該表示された前記シンボ
ル名あるいは番号を指定することにより特性パラメータ
を登録することを特徴とする請求項2記載の画面作成装
置。3. When a characteristic parameter of the variable data display portion is input by the data input means, a function corresponding to various conversions between a character string of the display portion and data stored in the screen registration means is performed. 3. The screen creating device according to claim 2, wherein a symbol name or number is displayed on the screen display means, and the characteristic parameter is registered by designating the displayed symbol name or number.
し,前記メニュー欄に別画面のシンボル名あるいは画面
番号を前記データ入力手段を介して入力することにより
前記メニュー欄に対応する遷移画面を登録し,前記画面
登録手段からシーケンシャルに前記遷移画面を読み出す
ことを特徴とする請求項1記載の画面作成装置。4. A transition field corresponding to the menu field is registered by displaying a menu field on the screen display means and inputting a symbol name or screen number of another screen to the menu field via the data input means. The screen creation device according to claim 1, wherein the transition screens are sequentially read from the screen registration means.
のうち表示データを変更する可変データ表示部分のみを
移動するようにカーソルを制御するカーソル移動制御手
段を備えることを特徴とする請求項1記載の画面作成装
置。5. The cursor movement control means for controlling the cursor so as to move only the variable data display portion for changing the display data of the screen displayed by the screen display means. Screen creation device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13245895A JPH08328791A (en) | 1995-05-30 | 1995-05-30 | Screen preparation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13245895A JPH08328791A (en) | 1995-05-30 | 1995-05-30 | Screen preparation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08328791A true JPH08328791A (en) | 1996-12-13 |
Family
ID=15081837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13245895A Pending JPH08328791A (en) | 1995-05-30 | 1995-05-30 | Screen preparation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08328791A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002103191A (en) * | 2000-09-25 | 2002-04-09 | Topcon Corp | Layout setting device for lens grinding device |
-
1995
- 1995-05-30 JP JP13245895A patent/JPH08328791A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002103191A (en) * | 2000-09-25 | 2002-04-09 | Topcon Corp | Layout setting device for lens grinding device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0677192B2 (en) | Character data display method | |
JPH08328791A (en) | Screen preparation device | |
JP2000066709A (en) | Display device in nc machine tool | |
JPH10216379A (en) | Embroidery data processing device | |
JPH09185586A (en) | Graph display device | |
JPH10301615A (en) | Cnc image display system | |
JPH09292942A (en) | Screen definition device for console panel | |
JPH06289843A (en) | Image display processor | |
JP2696590B2 (en) | Input / output method of industrial robot controller | |
JPH10187679A (en) | Table processor and storage medium | |
JPH09153079A (en) | Drawing preparation system | |
JP3014268U (en) | CAD device | |
JPS5846426A (en) | Code input equipment | |
JPH10198522A (en) | Input controller and method for selecting and supporting command in the device | |
JPH07110753A (en) | Picture display controller | |
JP3233555B2 (en) | Information processing apparatus and key definition changing method | |
JPH0850539A (en) | Screen layout designing device | |
JPH064199A (en) | Method and device for forming key pattern | |
JPS60238931A (en) | System for controlling digit rounding of numerical item | |
JPS63296131A (en) | Method and device for controlling multiplex display region | |
JPH09220386A (en) | Sewing products manufacturing data-creating device | |
JPH07292554A (en) | Device for preparing sewing data | |
JPH07249056A (en) | Graphic processor | |
JPH0816557A (en) | Data processor | |
JPH05119894A (en) | Information processor |