JPH08317382A - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JPH08317382A
JPH08317382A JP12146995A JP12146995A JPH08317382A JP H08317382 A JPH08317382 A JP H08317382A JP 12146995 A JP12146995 A JP 12146995A JP 12146995 A JP12146995 A JP 12146995A JP H08317382 A JPH08317382 A JP H08317382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
encoding
image
transmission device
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12146995A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Nakatsuma
卓史 中妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12146995A priority Critical patent/JPH08317382A/ja
Publication of JPH08317382A publication Critical patent/JPH08317382A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像データを伝送する際に、受信側にとって
最適な符号化方式によって符号化できる画像伝送装置を
提供することである。 【構成】 カメラ部4より画像データを入力し、カメラ
部4より入力された画像データを画像符号化部12によ
り符号化し、回線14を介して伝送する画像伝送装置で
あって、画像符号化部12の符号化方式を回線14を介
して入力された受信側の要求符号化方式に応じて制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は外部端末へ画像データを
伝送する画像伝送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】外部端末へ画像データを伝送する画像伝
送装置として、例えばテレビ電話装置が既に製品化され
ている。
【0003】従来のテレビ電話装置は、画像データを伝
送開始する際、予め定められた圧縮符号化方式により画
像データを符号化して伝送を行っていた。
【0004】又、通信中の自画像を表示する際には、カ
メラから取り込んだ画像データを直接ディスプレイに表
示していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置では受信側の端末が同じ符号化/復号化方式の
符号化器/復号化器を有していない場合は、画像データ
を送っても受信側が画像データを復号することができな
かった。
【0006】又、受信側へ送信している符号化された画
像データがどのような品質の画像であるかを送信側で確
認することができなかった。
【0007】上述したような背景から本願発明の一つの
目的は、画像データを伝送する際に、受信側にとって最
適な符号化方式によって符号化できる画像伝送装置を提
供することを目的とする。
【0008】又、一つの目的は現在伝送されている画像
の品質を送信側で確認できる画像伝送装置を提供するこ
とを目的とする。
【0009】尚、本発明の他の目的は以下の明細書の記
載から明らかとなるであろう。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願は斯かる目的下に第
1の発明として、画像データを外部端末へ伝送する画像
伝送装置において、画像データを入力する第1の入力手
段と、前記入力手段によって入力された画像データを符
号化する符号化手段と、前記符号化方式を外部端末から
入力する第2の入力手段と、前記符号化方式に応じて前
記符号化手段を制御する制御手段とを有することを特徴
とするものである。
【0011】また、第2の発明として、前記画像伝送装
置は更に、前記符号化手段による符号化方式を示す符号
化方式データを前記符号化手段により符号化された画像
データと共に外部端末へ出力する出力手段とを有するこ
とを特徴とするものである。
【0012】また、第3の発明として、前記画像伝送装
置は更に、前記符号化手段によって符号化された画像デ
ータを復号する復号手段と、前記復号手段により復号さ
れた画像データを表示する表示手段とを有することを特
徴とするものである。
【0013】また、第4の発明として、画像データを外
部端末へ伝送する画像伝送装置において、画像データを
入力する入力手段と、前記入力手段によって入力された
画像データを符号化する符号化手段と、前記符号化手段
により符号化された画像データを復号する復号手段と、
前記復号手段によって復号された画像データを表示する
表示手段と、前記符号化手段によって符号化された画像
データを外部端末へ出力する出力手段とを有することを
特徴とするものである。
【0014】また、第5の発明として、前記画像伝送装
置は更に前記符号化手段の符号化方式を切換制御する制
御手段を有することを特徴とするものである。
【0015】
【実施例】図1は、本発明にかかる実施例であるテレビ
電話装置の構成ブロック図である。
【0016】図1において、1は各回路部を制御するシ
ステム制御部、2はCPU1が実行する制御プログラム
や定数データを記憶する読み出し専用メモリ(RO
M)、3は制御変数や送受信データを一時記憶するため
の読み出し書き込みメモリ(RAM)、4は画像を撮影
するためのカメラ部、5はカメラ部4を制御するための
カメラ制御部、6はマイク、7はマイク6により入力さ
れた音声データを符号化する音声符号化部、8は符号化
された音声データを復号化する音声復号化部、9は音声
復号化部8により復号された音声データを出力するスピ
ーカ、10はカメラ部4で撮影された画像データ、回線
14により伝送された画像データを表示するための表示
部、11は符号化方式の切換制御、カメラ制御、回線の
接続等をマニュアル操作するための操作部である。
【0017】12は画像データを圧縮符号化する画像符
号化部であり、画像符号化部12は様々な圧縮符号化方
式を有している。例えば、圧縮符号化方式としてはJP
EG方式、MPEG方式、或は様々なメーカから出され
ているソフト的(例えば、Microsoft 社のマイクロソフ
トビデオ、Intel 社のIndeo 等)なものを含みます。
【0018】13は符号化された画像データを復号化す
る画像復号化部である。画像復号化部13も画像符号化
部12と同様に様々な圧縮符号化方式に対応した復号処
理が可能なように復号化方式を複数有する。
【0019】14はデータを伝送するための回線、15
は所定の伝送フォーマットを作成して回線14を介して
データの送信制御、或は所定の伝送フォーマットのデー
タの受信制御を行う通信部、16はシステムバスであ
る。
【0020】図2は本発明にかかる実施例のテレビ電話
装置の表示部10の具体例を示す図である。
【0021】21は相手端末と回線を介して接続を指示
する接続ボタン、22は通信の切断を指示する切断ボタ
ン、23は相手端末の画像データの符号化方式、或は自
端末の画像データの符号化方式を選択するための符号化
方式選択ボタン(本実施例では3種類の符号化方式を備
えている)、24は自端末のカメラ部より撮影された画
像データを表示する表示領域、25は相手端末側で撮影
された画像データを表示する表示領域である。
【0022】図3は、テレビ電話装置が相手端末と画像
データを送受信する際の通信上のデータ構造図である。
【0023】通信上のデータ構造としては、ヘッダ部と
データ部との2重構造となっている。
【0024】データ部には1フレーム単位に圧縮符号化
された画像データ及び符号化された音声データが納めら
れる。また、ヘッダ部には自端末が相手端末に要求する
要求画像サイズ、要求符号化方式、自端末側の1フレー
ムの画像データの内容を示す画像サイズ、符号化方式、
符号化された画像データのデータ量を示す各情報が納め
られる。
【0025】次に、本実施例のテレビ電話装置の動作を
図4〜図7のフローチャートを参照しながら説明する。
【0026】図4は通信開始時の動作を示すフローチャ
ートである。
【0027】図4において、CPU1が表示部10に図
2で示した表示画面を表示し、操作者が接続ボタン21
を操作するとフローがスタートする。
【0028】ステップS1では接続ボタン21が操作さ
れたのを受けて相手端末と回線14を接続する。
【0029】ステップS2ではROM3(図1参照)に
記憶されている自端末の端末能力(符号化方式、画像サ
イズ)を相手端末側へ送信する。
【0030】ステップS3では相手端末側の端末能力を
受信し、その受信内容をRAM3(図1参照)に格納す
る。
【0031】ステップS4では、カメラ部4から取り込
んだ画像データを相手端末に送信し、逆に相手端末から
受信したデータを表示部10に表示する。尚、通信中の
処理について図5で詳細に説明する。
【0032】尚、ステップS3で受信した内容は、相手
端末の符号化方式を変更する際に、相手端末が自端末側
で指定した符号化方式を備えているかどうかを判断する
のに使用される。
【0033】ステップS5では切断ボタン22(図2参
照)が操作されたかどうかを判断する。切断ボタン22
が操作された場合は、回線を切断し通信を終了する。
【0034】切断ボタン22が操作されていない場合は
ステップS4に戻り通信を継続する。
【0035】次に、通信中に自端末側で相手端末側の符
号化方式を切換える時の処理動作を図5のフローチャー
トを参照して説明する。
【0036】図5において、符号化方式選択ボタン23
(図2参照)が操作されるとフローが操作される。
【0037】ステップS11において、選択された符号
化方式により符号化されたデータを相手端末が復号化す
る能力を有するかどうかを判断する。その判断方法は既
にRAM3に記憶されている相手端末の端末能力情報と
選択された符号化方式とを比較して判断する。
【0038】ステップS11において、選択された符号
化方式を処理できる能力を相手端末が有していない時は
ステップS13へ進み、その旨の警告表示を行い切換動
作を終了する。
【0039】また、ステップS11において、選択され
た符号化方式を処理できる能力を相手端末が有している
時はその符号化方式に切り換えるための要求符号化方式
情報をRAM3に記憶する。RAM3に記憶された要求
符号化方式情報は、自端末側で撮影した画像データを相
手端末へ伝送する際に一緒に伝送される。
【0040】次に、自端末側で撮影された画像データを
送信する際の処理動作を図6のフローチャートを参照し
て説明する。
【0041】図6において、カメラ部4により画像デー
タが取り込まれるとフローがスタートする。
【0042】ステップS21では、RAM3に記憶され
ている相手端末から要求された要求符号化方式情報を読
み出し、その読み出された符号化方式に画像符号化部1
2を設定する。
【0043】ステップS22では、設定された符号化方
式により画像データを符号化する。
【0044】ステップS23では、ヘッダ部(図3参
照)の各パラメータの作成を行う。相手端末に要求する
要求符号化方式情報はRAM3から読み出されて得る。
また、相手端末側に要求する要求画像サイズはROM2
に記憶されている画像サイズ情報を読み出して得る。
【0045】ステップS24では相手端末にデータを送
信する。
【0046】ステップS25では相手端末に送信してい
る符号化された画像データを復号化する。
【0047】ステップS26では復号された自端末の画
像データを表示部10の表示領域24に表示する。ステ
ップS25,S26の処理により相手端末に送信されて
いる画像データの画質を自端末側で確認できることにな
る。
【0048】次に、相手端末側で撮影された画像データ
を受信した際の処理動作を図7のフローチャートを参照
して説明する。
【0049】図7において、図3に示すフォーマットの
受信データを受け取るとフローがスタートする。
【0050】ステップS31では受信データのヘッダ部
に有する相手端末の要求符号化方式情報をRAM3に記
憶する。RAM3に記憶された要求符号化方式は自端末
の画像データを符号化する際に使用される。
【0051】ステップS32では受信した画像データの
符号化方式を前記ヘッダ部より判断して、画像復号化部
13の復号化処理を設定する。
【0052】ステップS33では、設定された復号化処
理により受信した画像データを復号する。
【0053】ステップS34では復号化された画像デー
タを表示部10の表示領域25に表示する。
【0054】尚、本発明はその精神又は主要な特徴から
逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することが
できる。そのため前述の実施例はあらゆる点で単なる例
示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。
【0055】特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や
変更はすべて本発明の範囲内のものである。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように本願の発明によれ
ば、画像データを外部端末へ伝送する画像伝送装置にお
いて、外部端末より指定された符号化方式により画像デ
ータを符号化して伝送するので、受信側で所望する画質
の画像データを受信することが可能になる。
【0057】また、画像データを符号化した際の符号化
方式を符号化された画像データと共に出力するので、受
信側で画像データの符号化方式を確認することができ、
誤復号動作を防止することができる。
【0058】また、送信している符号化された画像デー
タを復号化して送信側で送信中の画像データを表示でき
るので、送信側において受信側の受信している画像デー
タの画質を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる実施例であるテレビ電話装置の
構成ブロック図である。
【図2】図1中の表示部10の具体例を示す図である。
【図3】相手端末と画像データを送受信する際の通信上
のデータ構造図である。
【図4】通信開始時の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】通信中に自端末側で符号化方式を切換える時の
処理動作を示すフローチャートである。
【図6】自端末側で撮影された画像データを送信する際
の処理動作を示すフローチャートである。
【図7】相手端末側で撮影された画像データを受信した
際の処理動作を示すフローチャートである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを外部端末へ伝送する画像伝
    送装置において、 画像データを入力する第1の入力手段と、 前記入力手段によって入力された画像データを符号化す
    る符号化手段と、 前記符号化方式を前記外部端末から入力する第2の入力
    手段と、 前記符号化方式に応じて前記符号化手段を制御する制御
    手段とを有することを特徴とする画像伝送装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記画像伝送装置は
    更に、前記符号化手段による符号化方式を示す符号化方
    式データを前記符号化手段により符号化された画像デー
    タと共に外部端末へ出力する出力手段とを有することを
    特徴とする画像伝送装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記画像伝送
    装置は更に、前記符号化手段によって符号化された画像
    データを復号する復号手段と、 前記復号手段により復号された画像データを表示する表
    示手段とを有することを特徴とする画像伝送装置。
  4. 【請求項4】 画像データを外部端末へ伝送する画像伝
    送装置において、 画像データを入力する入力手段と、 前記入力手段によって入力された画像データを符号化す
    る符号化手段と、 前記符号化手段により符号化された画像データを復号す
    る復号手段と、 前記復号手段によって復号された画像データを表示する
    表示手段と、 前記符号化手段によって符号化された画像データを前記
    外部端末へ出力する出力手段とを有することを特徴とす
    る画像伝送装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記画像伝送装置は
    更に前記符号化手段の符号化方式を切換制御する制御手
    段を有することを特徴とする画像伝送装置。
JP12146995A 1995-05-19 1995-05-19 画像伝送装置 Withdrawn JPH08317382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12146995A JPH08317382A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12146995A JPH08317382A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 画像伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317382A true JPH08317382A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14811928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12146995A Withdrawn JPH08317382A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08317382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524984A (ja) * 1998-09-07 2002-08-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング オーディオビジュアル符号化情報を、フレーム構造化された所定の伝送規格にまとめる方法およびこのための端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524984A (ja) * 1998-09-07 2002-08-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング オーディオビジュアル符号化情報を、フレーム構造化された所定の伝送規格にまとめる方法およびこのための端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6956599B2 (en) Remote monitoring apparatus using a mobile videophone
CN108874337B (zh) 屏幕镜像方法及其装置
US6850267B2 (en) Video telephone system and terminal device therefor
US8125507B2 (en) Video call apparatus for mobile communication terminal and method thereof
KR101421587B1 (ko) 무선 영상 전화 단말간의 선호 영상 규격을 결정하는 방법및 장치
CN115209192A (zh) 一种显示设备、智能设备和摄像头共享方法
JP4567646B2 (ja) 動画像・音声再生携帯端末、及び、動画像・音声配信端末、及び、システム
EP2629283A1 (en) Television
EP1763242A1 (en) Method for performing video communication service and mobile communication terminal employing the same
KR20000077259A (ko) 휴대 영상 전화 단말
US8159970B2 (en) Method of transmitting image data in video telephone mode of a wireless terminal
JPH08317382A (ja) 画像伝送装置
JPH08195947A (ja) テレビ電話装置、データ伝送方法およびテレビ電話方式
JP2002290973A (ja) マルチメディア通信装置
KR101102395B1 (ko) 티브이 화면에서 이동통신 단말기를 제어하기 위한 시스템및 제어 방법
JPH09121333A (ja) 画像伝送装置
JP3074653B2 (ja) 画像通信装置
JP2003078893A (ja) 映像伝送機能付き携帯型端末装置、及びそれに適用される映像伝送方法
JPH06339139A (ja) データ伝送装置
JP2000253400A (ja) 画像データ変換通信システム
JPH0445681A (ja) マルチメディア通信装置における動画像記憶方式
JPH06189303A (ja) テレビ電話装置
JPH06311509A (ja) テレビ電話装置
JPH08149434A (ja) テレビ電話装置
JP2001016558A (ja) 通信システム及び方法並びに端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806