JPH08308293A - Stepping motor driver and image reader using the driver - Google Patents

Stepping motor driver and image reader using the driver

Info

Publication number
JPH08308293A
JPH08308293A JP7106524A JP10652495A JPH08308293A JP H08308293 A JPH08308293 A JP H08308293A JP 7106524 A JP7106524 A JP 7106524A JP 10652495 A JP10652495 A JP 10652495A JP H08308293 A JPH08308293 A JP H08308293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stepping motor
drive
carriage
period
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7106524A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Tanaka
秀樹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7106524A priority Critical patent/JPH08308293A/en
Publication of JPH08308293A publication Critical patent/JPH08308293A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

PURPOSE: To prevent the step-out of a stepping motor and the vibration of an object at the time of accelerating and decelerating an object. CONSTITUTION: A carriage controller 21 outputs a drive pulse for controlling the rotational speed of a stepping motor 7 and a threshold value signal for controlling the current value of a driving current suppled to the motor 7. A motor driver 22 sequentially switches the exciting phase of the motor 7 at the timing to be specified by the drive pulse, and supplies the drive current of the current value specified by the threshold value signal to the motor 7. The controller 21 outputs the threshold value signal for supplying the drive current having small current value to the motor with respect to the drive current supplied for an ordinary period for maintaining the motor 7 at a target rotating speed during the accelerating period from the start of the rotation of the motor 7 to the arrival at the target speed set by a main controller 20.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ステッピングモータを
駆動制御するステッピングモータ駆動装置、及びこのス
テッピングモータ駆動装置を用いてキャリッジ駆動機構
のステッピングモータを駆動制御して、前記キャリッジ
駆動機構によってキャリッジを移動させる画像読み取り
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a stepping motor driving device for driving and controlling a stepping motor, and driving control of a stepping motor of a carriage driving mechanism using the stepping motor driving device to drive a carriage by the carriage driving mechanism. The present invention relates to an image reading device to be moved.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5及び図6は、それぞれキャリッジ駆
動機構を備えた画像読み取り装置の概略構成を示す平面
図及び側面図である。1は原稿Dが載置されるコンタク
トガラス、2は軸受部2a及びガイドコロ2bを備えたキ
ャリッジであり、キャリッジ2には、コンタクトガラス
1上の原稿を照明する光源ユニット3と、マルチフォト
トランジスタ等のリニアイメージセンサ及びロッドレン
ズアレイ等の倍結像素子が一体となったセンサユニット
4とが搭載されている。5はコンタクトガラス1に沿っ
て矢印A1,A2方向に延在する支持シャフト、6は支
持シャフト5と平行となるように配置されたガイドレー
ルであり、キャリッジ2は、軸受部2aを前記支持シャ
フト5に係合させ、かつガイドコロ2bを前記ガイドレ
ール6上に転動可能に支持している。
2. Description of the Related Art FIGS. 5 and 6 are a plan view and a side view showing a schematic configuration of an image reading apparatus having a carriage driving mechanism, respectively. Reference numeral 1 is a contact glass on which a document D is placed, 2 is a carriage provided with a bearing portion 2a and a guide roller 2b. The carriage 2 has a light source unit 3 for illuminating the document on the contact glass 1 and a multi-phototransistor. And a sensor unit 4 in which a double image forming element such as a rod lens array is integrated. Reference numeral 5 is a support shaft extending along the contact glass 1 in the directions of arrows A1 and A2, 6 is a guide rail arranged so as to be parallel to the support shaft 5, and the carriage 2 has the bearing portion 2a with the support shaft. 5, and the guide roller 2b is rotatably supported on the guide rail 6.

【0003】7はステッピングモータ、8はステッピン
グモータ7の駆動軸に固定された駆動側ベルトプーリ、
9は支持シャフト5の一端部付近に配置された従動側ベ
ルトプーリであり、駆動側ベルトプーリ8及び従動側ベ
ルトプーリ9には、テンションローラ10によって所定の
張力に張られた駆動ベルト11が巻き掛けられている。12
は従動側ベルトプーリ9と同軸に固定された駆動側ワイ
ヤプーリ、13は支持シャフト5の他端部付近に配置され
た従動側ワイヤプーリであり、駆動側ワイヤプーリ12及
び従動側ワイヤプーリ13には、図示を省略したワイヤテ
ンションを介してキャリッジ2に連結されたシンクロメ
ッシュワイヤ14が巻き掛けられている。
Reference numeral 7 is a stepping motor, 8 is a drive-side belt pulley fixed to the drive shaft of the stepping motor 7,
Reference numeral 9 denotes a driven-side belt pulley arranged near one end of the support shaft 5, and a driving belt 11 tensioned by a tension roller 10 to a predetermined tension is wound around the driving-side belt pulley 8 and the driven-side belt pulley 9. It is hung. 12
Is a drive side wire pulley fixed coaxially with the driven side belt pulley 9, 13 is a driven side wire pulley arranged near the other end of the support shaft 5, and the drive side wire pulley 12 and the driven side wire pulley 13 are not shown in the figure. A synchromesh wire 14 connected to the carriage 2 is wound around the omitted wire tension.

【0004】ステッピングモータ7は、コンタクトガラ
ス1上に載置された原稿の画像を読み取る際に、図示を
省略したモータドライバから電気パルスが供給されるこ
とにより駆動軸を所定方向に回転させる。ステッピング
モータ7の回転力は、駆動側ベルトプーリ8から駆動ベ
ルト11によって従動側ベルトプーリ9に伝達され、従動
側ベルトプーリ9と同軸に固定された駆動側ワイヤプー
リ12を回転させる。駆動側ワイヤプーリ12の回転力は、
駆動側ワイヤプーリ12及び従動側ワイヤプーリ13に巻き
掛けられたシンクロメッシュワイヤ14によって矢印A1
方向又は矢印A2方向の力に変換されて、キャリッジ2
を支持シャフト5に沿って移動させる。即ち、図示の画
像読み取り装置においてキャリッジ駆動手段は、ステッ
ピングモータ7をその駆動源として考えると、ベルトプ
ーリ8,9、駆動ベルト11、ワイヤプーリ12,13及びシ
ンクロメッシュワイヤ14からなる駆動力の伝達部材と、
キャリッジ2を支持又はガイドする支持シャフト5及び
ガイドレール6からなる支持部材とによって構成されて
いる。
When reading an image of a document placed on the contact glass 1, the stepping motor 7 rotates a drive shaft in a predetermined direction by supplying an electric pulse from a motor driver (not shown). The rotational force of the stepping motor 7 is transmitted from the driving side belt pulley 8 to the driven side belt pulley 9 by the driving belt 11, and rotates the driving side wire pulley 12 fixed coaxially with the driven side belt pulley 9. The rotational force of the drive side wire pulley 12 is
An arrow A1 is formed by the synchromesh wire 14 wound around the drive-side wire pulley 12 and the driven-side wire pulley 13.
Direction or the force in the direction of arrow A2 is converted to the carriage 2
Are moved along the support shaft 5. That is, when the stepping motor 7 is considered as the drive source in the illustrated image reading apparatus, the carriage driving means is a driving force transmission member including belt pulleys 8 and 9, driving belt 11, wire pulleys 12 and 13, and synchromesh wire 14. When,
It is configured by a support shaft 5 that supports or guides the carriage 2 and a support member including a guide rail 6.

【0005】原稿に対する読み取りを行う場合、ステッ
ピングモータ7は、例えば、図示の位置にあるキャリッ
ジ2を矢印A1方向に移動開始させる、この際、ステッ
ピングモータ7は、矢印A1方向に移動するキャリッジ
2を所定の読み取り速度にまで加速して、原稿に対向す
る読み取り区間ではキャリッジ2を前記読み取り速度に
維持し、前記読み取り区間から外れた後にキャリッジ2
を減速して停止させる。前記読み取り区間では、光源ユ
ニット3が原稿の画像面に光を照射し、原稿からの反射
光はセンサユニット4に入射してリニアイメージセンサ
によって電気信号に変換される。
When reading an original, the stepping motor 7 starts moving the carriage 2 at the position shown in the direction of arrow A1, for example. At this time, the stepping motor 7 moves the carriage 2 moving in the direction of arrow A1. The carriage 2 is accelerated to a predetermined reading speed, and the carriage 2 is maintained at the reading speed in the reading section facing the document, and after the carriage 2 is deviated from the reading section, the carriage 2 is moved.
Decelerates and stops. In the reading section, the light source unit 3 irradiates the image surface of the document with light, and the reflected light from the document enters the sensor unit 4 and is converted into an electric signal by the linear image sensor.

【0006】このような画像読み取り装置において、読
み取り区間でのキャリッジ2の速度変動は画像の再現性
を低下させるので、読み取り区間ではキャリッジ2の移
動速度を高精度に所定の読み取り速度に制御しなければ
ならない。また、キャリッジ2を矢印A1,A2方向に
移動させる際の移動抵抗が大きい場合には、ステッピン
グモータ7によって大きなトルクを発生させなければな
らないため、大型のステッピングモータ7が必要にな
り、かつ消費電力も増大することになる。このため、上
記した画像読み取り装置では、キャリッジ2の軸受部2
aを支持シャフト5に係合させることにより、キャリッ
ジ2と支持シャフト5との摩擦抵抗を抑制して、キャリ
ッジ2を小さな力で、かつ円滑に矢印A1方向および矢
印A2方向に移動することができるようにしている。
In such an image reading apparatus, the speed fluctuation of the carriage 2 in the reading section deteriorates the reproducibility of the image, so that the moving speed of the carriage 2 must be controlled to a predetermined reading speed with high accuracy in the reading section. I have to. Further, when the movement resistance when moving the carriage 2 in the directions of the arrows A1 and A2 is large, a large torque must be generated by the stepping motor 7, so that a large stepping motor 7 is required and power consumption is high. Will also increase. Therefore, in the above-described image reading device, the bearing portion 2 of the carriage 2 is
By engaging a with the support shaft 5, the frictional resistance between the carriage 2 and the support shaft 5 is suppressed, and the carriage 2 can be smoothly moved in the arrow A1 direction and the arrow A2 direction with a small force. I am trying.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、矢印A
1,A2方向におけるキャリッジ2の移動抵抗が非常に
小さい場合には、加速時及び減速時にキャリッジ2によ
って発生する慣性力の影響が大きくなる。即ち、加速時
及び減速時には、キャリッジ2の加速度及び質量に対応
するキャリッジ2の慣性力がステッピングモータ7に加
えられることになり、この慣性力はステッピングモータ
7に脱調を発生させる原因になる。このような脱調が加
速時に発生した場合には、キャリッジ2の位置制御にお
ける実際の位置と制御位置との間に偏差を発生させ、ま
た脱調が減速時に発生した場合には、キャリッジ2を所
定の停止位置に停止させることが困難になる。さらに、
加速度が変化する時にはキャリッジ2の慣性力によって
シンクロメッシュワイヤ14の張力が短時間の間変化す
る。このように、シンクロメッシュワイヤ14の張力が短
時間変化することにより、シンクロメッシュワイヤ14に
よってキャリッジ2に伝達されている駆動力に脈動現象
が発生してキャリッジ2を振動させる原因になる。
However, the arrow A
When the movement resistance of the carriage 2 in the 1 and A2 directions is very small, the influence of the inertial force generated by the carriage 2 during acceleration and deceleration increases. That is, during acceleration and deceleration, the inertial force of the carriage 2 corresponding to the acceleration and mass of the carriage 2 is applied to the stepping motor 7, and this inertial force causes the stepping motor 7 to lose synchronization. When such a step-out occurs during acceleration, a deviation is generated between the actual position and the control position in the position control of the carriage 2, and when the step-out occurs during deceleration, the carriage 2 is moved. It becomes difficult to stop at a predetermined stop position. further,
When the acceleration changes, the tension of the synchromesh wire 14 changes for a short time due to the inertial force of the carriage 2. As described above, the tension of the synchromesh wire 14 changes for a short time, which causes a pulsating phenomenon in the driving force transmitted to the carriage 2 by the synchromesh wire 14 and causes the carriage 2 to vibrate.

【0008】キャリッジ2の加速時におけるステッピン
グモータ7の脱調及びキャリッジ2の振動は、ステッピ
ングモータ7が発生するトルクが過大である場合に発生
しやすい。ここで、図7は、ステッピングモータの回転
速度と発生トルクとの関係を示す測定図である。一般に
は、ステッピングモータ7は電流値が一定の駆動電流を
供給されて駆動するが、この際の、ステッピングモータ
7の発生トルクは、図7に示すように低速度で大きく、
速度が増加するとともに減少する。このため、駆動電流
を一定としてステッピングモータ7を駆動制御した場合
には、低速度でステッピングモータ7からの発生トルク
が過大になって、キャリッジ2の加速度の絶対値を増大
させ、かつ低速度でのシンクロメッシュワイヤ14の張力
変化を大きくするので、ステッピングモータ7の脱調及
びキャリッジ2の振動が発生しやすくなる。また、読み
取り区間においてステッピングモータ7を共振回転数付
近で回転させるときには、キャリッジ2を読み取り速度
に加速するまでの振動の影響によってステッピングモー
タ7の回転速度にハンチングが発生しやすく、この共振
回転数付近でのハンチングは収束するまでに長い時間を
要するため、読み取り開始直後にキャリッジ2を精度よ
く読み取り速度することが困難になる。
The stepping of the stepping motor 7 and the vibration of the carriage 2 during the acceleration of the carriage 2 are likely to occur when the torque generated by the stepping motor 7 is excessive. Here, FIG. 7 is a measurement diagram showing the relationship between the rotation speed of the stepping motor and the generated torque. Generally, the stepping motor 7 is driven by being supplied with a drive current having a constant current value. At this time, the torque generated by the stepping motor 7 is large at a low speed as shown in FIG.
Decreases with increasing speed. Therefore, when the stepping motor 7 is drive-controlled with a constant drive current, the torque generated from the stepping motor 7 becomes too low at a low speed to increase the absolute value of the acceleration of the carriage 2 and at a low speed. Since the change in the tension of the synchromesh wire 14 is increased, the stepping motor 7 is out of step and the carriage 2 is easily vibrated. Further, when the stepping motor 7 is rotated near the resonance rotation speed in the reading section, hunting is likely to occur in the rotation speed of the stepping motor 7 due to the influence of vibration until the carriage 2 is accelerated to the reading speed. Since it takes a long time for the hunting to converge, it becomes difficult to accurately read the carriage 2 immediately after the start of reading.

【0009】また、キャリッジ2の減速時においては、
キャリッジ2の慣性力によってステッピングモータ7に
脱調が発生しやすい。即ち、ステッピングモータ7の保
持トルクによって生じる制動力に対して、キャリッジ2
の慣性力の方が大きくなることにより、ステッピングモ
ータに脱調が発生し、この脱調によってキャリッジ2の
振動も発生する。
When decelerating the carriage 2,
The inertial force of the carriage 2 easily causes the stepping motor 7 to lose synchronization. That is, the carriage 2 receives the braking force generated by the holding torque of the stepping motor 7.
When the inertial force becomes larger, step-out occurs in the stepping motor, and this step-out also causes vibration of the carriage 2.

【0010】以上説明したような脱調及び振動は、ステ
ッピングモータ7を駆動源としてキャリッジ2等の慣性
力を生じる物体を移動させる装置においては共通して発
生し得る現象であって、必ずしも原稿読み取り装置のみ
で問題となるものではない。
The above-mentioned step-out and vibration are phenomena which can occur in common in an apparatus for moving an object such as the carriage 2 which generates an inertial force by using the stepping motor 7 as a driving source, and it is not always necessary to read an original. The device is not the only problem.

【0011】本発明は、ステッピングモータを駆動源と
して慣性力を発生する物体を移動させる装置において、
前記物体の加速時及び減速時におけるステッピングモー
タの脱調及び物体の振動を防止することができるステッ
ピングモータ駆動装置を提供すること、及びステッピン
グモータを駆動源としてキャリッジを移動させる画像読
み取り装置において、キャリッジの加速時及び減速時に
おけるステッピングモータの脱調及びキャリッジの振動
が防止される画像読み取り装置を提供することを目的と
する。
The present invention relates to an apparatus for moving an object which generates an inertial force by using a stepping motor as a drive source,
To provide a stepping motor drive device capable of preventing stepping of a stepping motor and vibration of an object at the time of accelerating and decelerating the object, and an image reading device for moving the carriage by using the stepping motor as a drive source. It is an object of the present invention to provide an image reading apparatus in which stepping of a stepping motor and vibration of a carriage are prevented during acceleration and deceleration.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明の請求項1記載のステッピングモータ駆動装
置は、ステッピングモータの回転速度を制御する駆動パ
ルス及びこのステッピングモータに供給する駆動電流の
電流値を制御するしきい値信号を出力する制御手段と、
この制御手段からの前記駆動パルスによって規定される
タイミングでステッピングモータの励磁相を順次切り替
えるとともに、前記しきい値信号によって規定される電
流値の駆動電流をステッピングモータに供給するモータ
ドライバとを備えたステッピングモータ駆動装置におい
て、前記制御手段が、ステッピングモータを回転開始さ
せてから予め設定された所定の定常回転速度に到達する
までの加速期間に、ステッピングモータを前記定常回転
速度で回転させる定常期間に供給する駆動電流に対し
て、電流値が小さい駆動電流をステッピングモータに供
給させる前記しきい値信号を出力することを特徴とす
る。
In order to solve the above-mentioned problems, a stepping motor drive device according to claim 1 of the present invention comprises a drive pulse for controlling the rotation speed of the stepping motor and a drive current supplied to the stepping motor. Control means for outputting a threshold value signal for controlling the current value of
The stepping motor is sequentially switched at a timing defined by the drive pulse from the control means, and a motor driver that supplies a driving current having a current value defined by the threshold signal to the stepping motor is provided. In the stepping motor drive device, the control means, during the acceleration period from the start of rotation of the stepping motor until reaching a preset predetermined steady rotation speed, during the steady period during which the stepping motor is rotated at the steady rotation speed. It is characterized in that the threshold signal for outputting a drive current having a smaller current value to the supplied drive current is output to the stepping motor.

【0013】さらに、請求項2記載のステッピングモー
タ駆動装置は、前記制御手段に対してそれぞれ前記定常
回転速度の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御
手段が、前記設定手段によってステッピングモータの共
振回転数付近の目標値が設定されたときにのみ、前記定
常期間に対して前記加速期間における駆動電流を減少さ
せることを特徴とする。
Further, a stepping motor drive device according to a second aspect of the present invention includes setting means for setting the target value of the steady rotation speed to the control means, and the control means controls the stepping motor of the stepping motor by the setting means. It is characterized in that the drive current in the acceleration period is decreased with respect to the steady period only when a target value near the resonance speed is set.

【0014】さらに、請求項3記載のステッピングモー
タ駆動装置は、前記制御手段に対して前記定常回転速度
の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御手段が、
前記目標値に対応させて前記定常期間に対して前記加速
期間に減少させる駆動電流の減少量を設定することを特
徴とする。
Further, a stepping motor drive device according to a third aspect of the present invention comprises setting means for setting the target value of the steady rotational speed to the control means, and the control means,
It is characterized in that the amount of decrease in the drive current to be reduced in the acceleration period with respect to the steady period is set in correspondence with the target value.

【0015】また、請求項4記載のステッピングモータ
駆動装置は、ステッピングモータの回転速度を制御する
駆動パルス及びステッピングモータに印加する駆動電圧
の電圧値を制御する切替信号を出力する制御手段と、こ
の制御手段からの前記切替信号によって規定される電圧
値の駆動電圧を発生する電源手段と、前記駆動パルスに
よって規定されたタイミングでステッピングモータの励
磁相を順次切り替えるとともに、電源手段からの駆動電
圧を前記励磁相に印加するモータドライバとを備えたス
テッピングモータ駆動装置において、前記制御手段が、
所定の定常回転速度で回転しているステッピングモータ
を停止させるまでの減速期間に、ステッピングモータの
回転方向とは逆方向に向かって順次前記励磁相を移動さ
せる逆転駆動パルス、及びステッピングモータを前記定
常回転速度で回転させる定常期間に印加する駆動電圧に
対して、電圧値が大きい駆動電圧を前記電源手段によっ
て発生させる前記切替信号を出力することを特徴とす
る。
The stepping motor drive device according to a fourth aspect of the present invention includes control means for outputting a drive pulse for controlling the rotation speed of the stepping motor and a switching signal for controlling the voltage value of the drive voltage applied to the stepping motor, and the control means. A power supply unit that generates a drive voltage having a voltage value defined by the switching signal from the control unit and the excitation phase of the stepping motor are sequentially switched at the timing defined by the drive pulse, and the drive voltage from the power supply unit is set to the above-mentioned value. In a stepping motor drive device including a motor driver for applying to an excitation phase, the control means comprises:
During the deceleration period until the stepping motor rotating at a predetermined steady rotation speed is stopped, a reverse drive pulse that sequentially moves the excitation phase in the direction opposite to the rotation direction of the stepping motor, and the stepping motor is set to the steady state. The switching signal that causes the power supply unit to generate a drive voltage having a large voltage value with respect to the drive voltage applied during the stationary period of rotating at the rotation speed is characterized by being output.

【0016】さらに、請求項5記載のステッピングモー
タ駆動装置は、前記制御手段に対して前記定常回転速度
の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御手段が、
前記目標値が予め設定された回転速度と一致する場合に
のみ、前記減速期間に前記逆転駆動パルス、及び前記定
常期間に対して電圧値が大きい駆動電圧を発生させる前
記切替信号を出力することを特徴とする。
Further, a stepping motor drive device according to a fifth aspect of the present invention comprises a setting means for setting the target value of the steady rotation speed to the control means, and the control means,
Only when the target value matches a preset rotation speed, the reverse rotation drive pulse during the deceleration period and the switching signal for generating a drive voltage having a large voltage value during the steady period are output. Characterize.

【0017】さらに、請求項6記載のステッピングモー
タ駆動装置は、前記制御手段に対して前記定常回転速度
の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御手段が、
前記目標値に対応させて前記減速期間における前記逆転
駆動パルスの出力数、及び前記定常期間に対して減速期
間に増加させる駆動電圧の増加量を設定することを特徴
とする。
Further, a stepping motor drive device according to a sixth aspect of the present invention comprises setting means for setting the target value of the steady rotational speed to the control means, and the control means,
The output number of the reverse rotation drive pulse in the deceleration period and the increase amount of the drive voltage to be increased in the deceleration period with respect to the steady period are set in correspondence with the target value.

【0018】また、請求項7記載の画像読み取り装置
は、少なくとも原稿からの反射光を読み取るリニアイメ
ージセンサが搭載されたキャリッジと、このキャリッジ
にステッピングモータからの駆動力を伝達してキャリッ
ジを原稿に沿って往復移動させるキャリッジ駆動手段
と、前記ステッピングモータを駆動制御するステッピン
グモータ駆動装置とを備えた画像読み取り装置におい
て、前記ステッピングモータ駆動装置として請求項1,
2又は3記載のステッピングモータ駆動装置を用いたこ
とを特徴とする。
Further, in the image reading apparatus according to the present invention, at least a carriage on which a linear image sensor for reading the reflected light from the original is mounted, and a driving force from a stepping motor is transmitted to the carriage to make the original on the original. An image reading apparatus comprising: a carriage driving unit that reciprocates along a stepping motor; and a stepping motor driving device that drives and controls the stepping motor.
The stepping motor driving device described in 2 or 3 is used.

【0019】また、請求項8記載の画像読み取り装置
は、少なくとも原稿からの反射光を読み取るリニアイメ
ージセンサが搭載されたキャリッジと、このキャリッジ
にステッピングモータからの駆動力を伝達してキャリッ
ジを原稿に沿って往復移動させるキャリッジ駆動手段
と、前記ステッピングモータを駆動制御するステッピン
グモータ駆動装置とを備えた画像読み取り装置におい
て、前記ステッピングモータ駆動装置として請求項4,
5又は6記載のステッピングモータ駆動装置を用いたこ
とを特徴とする。
Further, in the image reading apparatus according to the present invention, at least a carriage on which a linear image sensor for reading the reflected light from the original document is mounted, and a driving force from a stepping motor is transmitted to the carriage to make the original document. 5. An image reading apparatus including a carriage driving unit that reciprocates along the path, and a stepping motor driving device that drives and controls the stepping motor, wherein the stepping motor driving device is the image reading device.
It is characterized in that the stepping motor driving device described in 5 or 6 is used.

【0020】[0020]

【作用】本発明は、上記の課題を解決するため、請求項
1記載のステッピングモータ駆動装置によれば、制御手
段が、ステッピングモータを回転開始させてから予め設
定された所定の定常回転速度に到達するまでの加速期間
に、ステッピングモータを前記定常回転速度で回転させ
る定常期間に供給する駆動電流に対して、電流値が小さ
い駆動電流をステッピングモータに供給させる前記しき
い値信号を出力することにより、加速期間においてモー
タドライバがステッピングモータに供給する駆動電流の
電流値が小さくなって、ステッピングモータから必要以
上の過大なトルクが発生することが防止される。
According to the present invention, in order to solve the above problems, according to the stepping motor drive device of the first aspect, the control means starts the rotation of the stepping motor, and then the preset constant rotation speed is set. Outputting the threshold value signal that causes the stepping motor to be supplied with a drive current having a smaller current value than the drive current supplied in the steady period during which the stepping motor is rotated at the steady rotation speed during the acceleration period until reaching As a result, the current value of the drive current supplied to the stepping motor by the motor driver becomes small during the acceleration period, and it is possible to prevent the stepping motor from generating an excessive torque more than necessary.

【0021】さらに、請求項2記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、制御手段が、設定手段によってス
テッピングモータの共振回転数付近の目標値が設定され
た場合にのみ、定常期間に対して加速期間における駆動
電流を減少させることにより、ステッピングモータの定
常回転速度の目標値として共振回転数付近が設定された
場合にのみ、加速期間においてステッピングモータから
必要以上の過大なトルクが発生することが防止される。
Further, according to the stepping motor driving device of the present invention, the control means sets the acceleration period to the steady period only when the setting means sets the target value near the resonance speed of the stepping motor. By reducing the drive current in the stepping motor, it is possible to prevent excessive torque from being generated from the stepping motor during the acceleration period only when the vicinity of the resonance speed is set as the target value of the steady rotation speed of the stepping motor. It

【0022】さらに、請求項3記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、制御手段が、設定手段によって設
定された目標値に対応させて、前記定常期間に対して前
記加速期間に減少させる駆動電流の減少量を設定するこ
とにより、定常回転速度の目標値が変化して、定常回転
速度に到達するまでの加速期間の長さ又は加速期間にお
けるステッピングモータの加速度が変化した場合でも、
加速期間において最適なトルクをステッピングモータか
ら発生させることが可能になる。
Further, according to the stepping motor drive device of the third aspect, the control means makes the drive current decrease corresponding to the target value set by the setting means in the acceleration period with respect to the steady period. By setting the reduction amount, the target value of the steady rotation speed changes, even if the length of the acceleration period until reaching the steady rotation speed or the acceleration of the stepping motor during the acceleration period changes.
It becomes possible to generate optimum torque from the stepping motor during the acceleration period.

【0023】また、請求項4記載のステッピングモータ
駆動装置によれば、制御手段が、所定の定常回転速度で
回転しているステッピングモータを停止させるまでの減
速期間に、ステッピングモータの回転方向とは逆方向に
向かって順次前記励磁相を移動させる逆転駆動パルス、
及びステッピングモータを前記定常回転速度で回転させ
る定常期間に印加する駆動電圧に対して、電圧値が大き
い駆動電圧を前記電源手段によって発生させる切替信号
を出力することにより、減速期間においてステッピング
モータの駆動軸に対して回転方向とは逆方向の逆トルク
が作用し、かつステッピングモータに印加される駆動電
圧の電圧値が増加して、定常期間に対して減速期間にお
けるステッピングモータの保持トルクが増加する。
Further, according to the stepping motor drive device of the fourth aspect, the rotation direction of the stepping motor is defined as the deceleration period until the control means stops the stepping motor rotating at a predetermined steady rotation speed. A reverse drive pulse for sequentially moving the excitation phase in the opposite direction,
And driving the stepping motor during the deceleration period by outputting a switching signal for causing the power supply means to generate a drive voltage having a large voltage value with respect to the drive voltage applied during the steady period in which the stepping motor is rotated at the steady rotation speed. Reverse torque in the direction opposite to the rotation direction acts on the shaft, and the voltage value of the drive voltage applied to the stepping motor increases, and the holding torque of the stepping motor during the deceleration period increases with respect to the steady period. .

【0024】さらに、請求項5記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、制御手段が、設定手段によって設
定された目標値が予め設定された回転速度と一致する場
合にのみ、減速期間に逆転駆動パルス、及び定常期間に
対して電圧値が大きい駆動電圧を発生させる切替信号を
出力することことにより、ステッピングモータを短時間
で停止させ、かつステッピングモータを駆動源として移
動させる物体を正確に予め定められた停止位置に停止さ
せることが必要になる条件でのみ、減速期間においてス
テッピングモータの駆動軸に対して逆トルクを作用さ
せ、かつステッピングモータの保持トルクを増加させる
ことができる。
Further, according to the stepping motor drive device of the fifth aspect, the control means drives the reverse drive pulse during the deceleration period only when the target value set by the setting means matches the preset rotation speed. , And by outputting a switching signal that generates a drive voltage having a large voltage value for a steady period, the stepping motor is stopped in a short time, and the object to be moved by using the stepping motor as a drive source is accurately predetermined. The reverse torque can be applied to the drive shaft of the stepping motor and the holding torque of the stepping motor can be increased during the deceleration period only under the condition that it is necessary to stop at the stopped position.

【0025】さらに、請求項6記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、制御手段が、設定手段によって設
定された目標値に対応させて、減速期間における逆転駆
動パルスの出力数、及び定常期間に対して減速期間に増
加させる駆動電圧の増加量を設定することにより、ステ
ッピングモータに対して作用する外部からの慣性力が変
化した場合でも、慣性力の変化に対応させて逆トルクの
発生時間および保持トルクの増加量を設定することがで
きる。
Further, according to the stepping motor drive device of the sixth aspect, the control means corresponds to the target value set by the setting means with respect to the output number of the reverse drive pulse in the deceleration period and the steady period. By setting the amount of increase of the drive voltage to be increased during the deceleration period, even if the external inertial force acting on the stepping motor changes, the reverse torque generation time and the holding time are kept in correspondence with the change of the inertial force. The amount of torque increase can be set.

【0026】また、請求項7記載の画像読み取り装置に
よれば、ステッピングモータ駆動装置として請求項1,
2又は3記載のステッピングモータ駆動装置を用いたこ
とにより、キャリッジを加速する際に、ステッピングモ
ータから過大なトルクが発生することが防止される。
Further, according to the image reading apparatus of the seventh aspect, the stepping motor driving apparatus is the first aspect.
By using the stepping motor driving device described in 2 or 3, it is possible to prevent the stepping motor from generating an excessive torque when the carriage is accelerated.

【0027】また、請求項8記載の画像読み取り装置に
よれば、ステッピングモータ駆動装置として請求項4,
5又は6記載のステッピングモータ駆動装置を用いたこ
とにより、キャリッジを減速する際に、ステッピングモ
ータによって発生する制動力を増大することができ、か
つ外部からの慣性力によってステッピングモータに脱調
が発生することが防止される。
Further, according to the image reading apparatus of the eighth aspect, the stepping motor driving apparatus can be used as the stepping motor driving apparatus.
By using the stepping motor driving device described in 5 or 6, it is possible to increase the braking force generated by the stepping motor when decelerating the carriage, and the stepping motor is out of step due to the inertial force from the outside. Is prevented.

【0028】[0028]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明のステッピングモータ駆動装置の第
1実施例における要部を示すブロック図であり、第1実
施例のステッピングモータ駆動装置は、図5及び図6に
示す画像読み取り装置におけるステッピングモータ7を
駆動制御するものとする。20は画像読み取り装置全体を
制御するメイン制御部、21はキャリッジ2の位置及び速
度を制御するキャリッジ制御部、22はステッピングモー
タ7に電気パルスを出力するモータドライバである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of a stepping motor drive device of a first embodiment of the present invention. The stepping motor drive device of the first embodiment is a stepping motor 7 in the image reading device shown in FIGS. 5 and 6. Drive control. Reference numeral 20 is a main control unit that controls the entire image reading apparatus, 21 is a carriage control unit that controls the position and speed of the carriage 2, and 22 is a motor driver that outputs an electric pulse to the stepping motor 7.

【0029】ステッピングモータ7の目標回転速度を設
定するための設定手段であるメイン制御部20は、原稿に
対する読み取りを開始させる前に、読み取りの画素密度
等に対応させて読み取り区間におけるキャリッジ2の読
み取り速度の目標値を設定するための速度設定信号をキ
ャリッジ制御部21に出力する。キャリッジ制御部21は、
前記速度設定信号に応じてキャリッジ2の読み取り速
度、および静止しているキャリッジ2を前記読み取り速
度に加速する際の制御条件を定める。具体的には、キャ
リッジ制御部21は、キャリッジ2を読み取り速度まで加
速し、さらに読み取り速度に維持する際の制御条件を規
定するため、駆動パルス及びしきい値信号をモータドラ
イバ22に出力する。モータドライバ22は、前記駆動パル
スの周波数に同期させてステッピングモータ7における
励磁相を切り替えることにより、ステッピングモータ7
を駆動パルスに対応する目標回転速度で回転させるとと
もに、前記しきい値信号によってチョッピングの条件を
変更することにより、しきい値信号に対応する電流値の
駆動電流をステッピングモータ7に供給する。
The main controller 20, which is a setting means for setting the target rotation speed of the stepping motor 7, reads the carriage 2 in the reading section according to the pixel density of the reading before starting the reading of the document. A speed setting signal for setting a speed target value is output to the carriage control unit 21. The carriage controller 21
The reading speed of the carriage 2 and control conditions for accelerating the stationary carriage 2 to the reading speed are determined according to the speed setting signal. Specifically, the carriage control unit 21 outputs a drive pulse and a threshold signal to the motor driver 22 in order to define control conditions for accelerating the carriage 2 to the reading speed and further maintaining the reading speed. The motor driver 22 switches the excitation phase in the stepping motor 7 in synchronism with the frequency of the drive pulse, so that the stepping motor 7
Is rotated at a target rotation speed corresponding to the drive pulse, and the chopping condition is changed by the threshold signal, so that a drive current having a current value corresponding to the threshold signal is supplied to the stepping motor 7.

【0030】図2は第1実施例のステッピングモータ駆
動装置によるキャリッジの加速時の制御を示すフローチ
ャートである。まず、キャリッジ制御部21は、メイン制
御部20からの読み取り開始信号および速度設定信号が入
力すると(S1−1)、速度設定信号によって設定される
目標回転速度が予めキャリッジ制御部21に予め設定され
た共振範囲に属するか、否かを判断する(S1−2)。こ
こで、キャリッジ制御部21に設定された共振範囲は、ス
テッピングモータ7の固有の共振回転速度に対して所定
の値を増減して得られる回転速度の範囲である。
FIG. 2 is a flow chart showing the control during the acceleration of the carriage by the stepping motor driving device of the first embodiment. First, when the reading start signal and the speed setting signal from the main control unit 20 are input (S1-1), the carriage control unit 21 presets the target rotation speed set by the speed setting signal in the carriage control unit 21 in advance. It is determined whether or not it belongs to the resonance range (S1-2). Here, the resonance range set in the carriage control unit 21 is a range of rotation speed obtained by increasing or decreasing a predetermined value with respect to the resonance rotation speed specific to the stepping motor 7.

【0031】目標回転送度が共振範囲に属する場合(S
1−2でイエスの場合)には、キャリッジ制御部21は、
ステッピングモータ7を回転開始させてからその回転速
度がメイン制御部20によって設定された目標回転速度に
到達するまでの加速期間において、ステッピングモータ
7に供給する駆動電流Iを設定する(S1−3)。このス
テップS1−3で、キャリッジ制御部21は、データテー
ブルからメイン制御部20によって設定された目標回転速
度に対応する減少電流IDを選択し、ステッピングモー
タ7を前記目標回転速度で維持する定常期間においてス
テッピングモータ7に供給する定常駆動電流ISに対し
て、前記減少電流IDだけ小さい駆動電流Iを規定する
しきい値信号をモータドライバ22に出力する。
When the target transfer rate belongs to the resonance range (S
If the answer is 1-2), the carriage controller 21
The drive current I supplied to the stepping motor 7 is set during the acceleration period from the start of rotation of the stepping motor 7 until the rotation speed reaches the target rotation speed set by the main controller 20 (S1-3). . In step S1-3, the carriage control unit 21 selects the reduced current ID corresponding to the target rotation speed set by the main control unit 20 from the data table, and maintains the stepping motor 7 at the target rotation speed. A threshold value signal that defines a drive current I smaller than the steady drive current I S supplied to the stepping motor 7 during the period by the reduction current I D is output to the motor driver 22.

【0032】この後、キャリッジ制御部21は、加速駆動
パルスをモータドライバ22に出力することにより、ステ
ッピングモータ7を駆動開始させる(S1−4)。前記加
速駆動パルスは、その周波数が所定の増加率で増加する
駆動パルスであり、この加速駆動パルスに同期させてモ
ータドライバ22がステッピングモータ7の励磁相を切り
替えることにより、ステッピングモータ7は、加速駆動
パルスの周波数増加率に比例する加速度で回転速度を上
昇させる。そして、キャリッジ制御部21は、ステッピン
グモータ7の回転速度がメイン制御部20によって設定さ
れた目標回転速度に到達したと判断したならば(S1−
6でイエスならば)、駆動パルスの周波数を固定すると
ともに、しきい値信号の信号レベルを変化させて、ステ
ッピングモータ7に供給する駆動電流Iを定常駆動電流
Sに増加させる(S1−7)。
Thereafter, the carriage controller 21 outputs an acceleration driving pulse to the motor driver 22 to start driving the stepping motor 7 (S1-4). The acceleration drive pulse is a drive pulse whose frequency increases at a predetermined increase rate, and the motor driver 22 switches the excitation phase of the stepping motor 7 in synchronization with this acceleration drive pulse, so that the stepping motor 7 accelerates. The rotation speed is increased with an acceleration proportional to the frequency increase rate of the drive pulse. If the carriage control unit 21 determines that the rotation speed of the stepping motor 7 has reached the target rotation speed set by the main control unit 20 (S1-
If YES in 6), the frequency of the drive pulse is fixed, and the signal level of the threshold signal is changed to increase the drive current I supplied to the stepping motor 7 to the steady drive current I S (S1-7). ).

【0033】また、S1−2においてメイン制御部20に
よって設定された目標回転送度が共振範囲に属しないと
判断した場合には、加速期間においてもステッピングモ
ータ7に供給する駆動電流Iとして定常駆動電流IS
設定し(S1−5)、ステッピングモータ7の回転速度が
メイン制御部20によって設定された目標回転速度に到達
したと判断したならば(S1−6でイエスならば)、駆動
パルスの周波数を固定して、駆動電流Iを定常駆動電流
Sに維持する(S1−7)。
When it is determined in S1-2 that the target transfer rate set by the main control unit 20 does not belong to the resonance range, steady drive is performed as the drive current I supplied to the stepping motor 7 even during the acceleration period. When the current I S is set (S1-5) and it is determined that the rotation speed of the stepping motor 7 has reached the target rotation speed set by the main control unit 20 (Yes in S1-6), the drive pulse The frequency is fixed and the drive current I is maintained at the steady drive current I S (S1-7).

【0034】以上説明した第1実施例のステッピングモ
ータ駆動装置を用いた画像読み取り装置によれば、キャ
リッジ制御部21が、目標回転速度が共振範囲に属すると
判断した場合には、ステッピングモータ7を回転開始さ
せてからメイン制御部20によって設定された目標回転速
度に到達するまでの加速期間に、ステッピングモータ7
を前記目標回転速度で維持する定常期間に供給する定常
駆動電流ISに対して、小さい駆動電流Iを規定するし
きい値信号をモータドライバ22に出力することにより、
加速期間においてモータドライバ22がステッピングモー
タ7に供給する駆動電流Iが減少して、ステッピングモ
ータ7から必要以上の過大なトルクが発生することが防
止されるので、キャリッジ2の加速度の絶対値が抑制さ
れ、かつ加速期間でのシンクロメッシュワイヤ14の張力
変化を小さくすることができる。このことにより、キャ
リッジ2のように移動時に大きな慣性力を発生する物体
をステッピングモータ7を駆動源として移動させた場合
でも、加速期間におけるステッピングモータ7の脱調及
びキャリッジ2の振動を抑制することができる。
According to the image reading apparatus using the stepping motor driving device of the first embodiment described above, when the carriage control unit 21 determines that the target rotation speed belongs to the resonance range, the stepping motor 7 is turned on. During the acceleration period from the start of rotation until the target rotation speed set by the main control unit 20 is reached, the stepping motor 7
By outputting to the motor driver 22 a threshold value signal that defines a small drive current I, with respect to the steady drive current I S that is supplied in the steady period for maintaining the target rotation speed,
The drive current I supplied to the stepping motor 7 by the motor driver 22 during the acceleration period is prevented from being reduced, and the stepping motor 7 is prevented from generating excessive torque more than necessary. Therefore, the absolute value of the acceleration of the carriage 2 is suppressed. And the change in tension of the synchromesh wire 14 during the acceleration period can be reduced. As a result, even when an object, such as the carriage 2, that generates a large inertial force during movement is moved by using the stepping motor 7 as a drive source, step-out of the stepping motor 7 and vibration of the carriage 2 during the acceleration period are suppressed. You can

【0035】さらに、キャリッジ制御部21が、メイン制
御部20によってステッピングモータ7の共振範囲の目標
回転速度が設定された場合にのみ、定常期間に対して加
速期間における駆動電流Iを減少させることにより、加
速期間においてステッピングモータ7から過大なトルク
が発生することが防止されるので、共振範囲以外の目標
回転速度が設定された場合には、加速期間においてもス
テッピングモータ7には定常駆動電流ISが供給され
て、ステッピングモータ7は通常のトルクを発生する。
このため、キャリッジ2を読み取り速度に加速するまで
の振動の影響によって、目標回転速度に到達した直後に
ステッピングモータ7の回転速度にハンチングが発生し
やすく、かつ定常期間になった後にハンチングが収束す
るまでに長い時間を要する目標回転速度が設定された場
合には、駆動電流の減少により加速期間におけるステッ
ピングモータ7の脱調及びキャリッジ2の振動が抑制さ
れので、読み取り開始直後からキャリッジ2を精度よく
読み取り速度に制御することができる。また、ステッピ
ングモータ7の共振の影響が少ない目標回転速度が設定
された場合には、加速期間においてキャリッジ2を大き
な加速度で加速することが可能になり、かつ定常期間に
なった後には読み取り速度のハンチングが短時間で収束
する。
Further, the carriage control unit 21 reduces the drive current I in the acceleration period with respect to the steady period only when the target control speed of the resonance range of the stepping motor 7 is set by the main control unit 20. Since an excessive torque is prevented from being generated from the stepping motor 7 during the acceleration period, when the target rotation speed outside the resonance range is set, the steady driving current I S is applied to the stepping motor 7 even during the acceleration period. Is supplied, the stepping motor 7 generates normal torque.
Therefore, due to the influence of the vibration until the carriage 2 is accelerated to the reading speed, hunting is likely to occur in the rotation speed of the stepping motor 7 immediately after reaching the target rotation speed, and the hunting converges after the steady period. When the target rotation speed that requires a long time is set, the stepping motor 7 loses step and the carriage 2 vibrates during the acceleration period due to the decrease in the drive current. The reading speed can be controlled. Further, when the target rotation speed that is less affected by the resonance of the stepping motor 7 is set, the carriage 2 can be accelerated with a large acceleration during the acceleration period, and the reading speed is reduced after the steady period. Hunting converges in a short time.

【0036】さらに、キャリッジ制御部21が、メイン制
御部20によって設定された目標回転速度に対応させて減
少電流IDを設定することにより、定常期間における目
標回転速度が変化して、加速期間の長さ又は加速期間に
おけるステッピングモータ7の加速度が変化した場合で
も、加速期間において最適なトルクをステッピングモー
タ7から発生させることができるので、加速期間におけ
るステッピングモータ7の脱調及びキャリッジ2の振動
を確実に抑制することができる。
Further, the carriage control unit 21 sets the decreasing current I D corresponding to the target rotation speed set by the main control unit 20, so that the target rotation speed in the steady period changes and the acceleration period Even if the length or the acceleration of the stepping motor 7 changes during the acceleration period, an optimum torque can be generated from the stepping motor 7 during the acceleration period. Therefore, step-out of the stepping motor 7 and vibration of the carriage 2 during the acceleration period can be prevented. It can be surely suppressed.

【0037】図3は本発明のステッピングモータ駆動装
置の第2実施例における要部を示すブロック図であり、
第2実施例のステッピングモータ駆動装置は、図5及び
図6に示す画像読み取り装置におけるステッピングモー
タ7を駆動制御するものとする。30は画像読み取り装置
全体を制御するメイン制御部、31はキャリッジ2の位置
及び速度を制御するキャリッジ制御部、32はモータドラ
イバ33を介してステッピングモータ7に駆動電圧を印加
する電源部、33はステッピングモータ7に電気パルスを
出力するモータドライバである。
FIG. 3 is a block diagram showing the essential parts of a second embodiment of the stepping motor driving device of the present invention.
The stepping motor driving device of the second embodiment drives and controls the stepping motor 7 in the image reading device shown in FIGS. Reference numeral 30 is a main control unit that controls the entire image reading apparatus, 31 is a carriage control unit that controls the position and speed of the carriage 2, 32 is a power supply unit that applies a drive voltage to the stepping motor 7 via a motor driver 33, and 33 is It is a motor driver that outputs electric pulses to the stepping motor 7.

【0038】ステッピングモータ7の目標回転速度を設
定するための設定手段であるメイン制御部30は、原稿に
対する読み取りを開始させる前に、読み取りの画素密度
等に対応させて読み取り区間におけるキャリッジ2の読
み取り速度の目標値を設定するための速度設定信号をキ
ャリッジ制御部31に出力する。キャリッジ制御部31は、
前記速度設定信号に応じてキャリッジ2の読み取り速
度、および読み取り速度で移動しているキャリッジ2を
停止させる際の制御条件を定める。具体的には、キャリ
ッジ制御部31は、キャリッジ2の読み取り速度を規定す
るため、読み取り速度に対応する周波数の駆動パルスを
モータドライバ33に出力する。モータドライバ33は、前
記駆動パルスに同期させてステッピングモータ7におけ
る励磁相を切り替えることにより、ステッピングモータ
7を駆動パルスの周波数に対応する回転速度で回転させ
る。そして、キャリッジ制御部31は、定常期間において
ステッピングモータ7の回転速度をメイン制御部30によ
って設定された目標回転速度とする一定周波数の駆動パ
ルスを出力して、読み取り区間においてキャリッジ2を
読み取り速度に維持する。
The main control section 30, which is a setting means for setting the target rotation speed of the stepping motor 7, reads the carriage 2 in the reading section in correspondence with the reading pixel density before starting the reading of the original. A speed setting signal for setting a target speed value is output to the carriage control unit 31. The carriage controller 31
A reading speed of the carriage 2 and a control condition for stopping the carriage 2 moving at the reading speed are determined according to the speed setting signal. Specifically, the carriage control unit 31 outputs a drive pulse having a frequency corresponding to the reading speed to the motor driver 33 in order to define the reading speed of the carriage 2. The motor driver 33 rotates the stepping motor 7 at a rotation speed corresponding to the frequency of the drive pulse by switching the excitation phase in the stepping motor 7 in synchronization with the drive pulse. Then, the carriage control unit 31 outputs a drive pulse having a constant frequency that sets the rotation speed of the stepping motor 7 to the target rotation speed set by the main control unit 30 in the steady period, and sets the carriage 2 to the reading speed in the reading section. maintain.

【0039】図4は第2実施例のステッピングモータ駆
動装置によるキャリッジの減速時の制御を示すフローチ
ャートである。まず、キャリッジ制御部31は、メイン制
御部30から読み取り完了信号が入力すると(S2−1)、
定常期間の目標回転速度が予めキャリッジ制御部31のメ
モリに設定された設定回転速度と一致するか、否かを判
断する(S2−2)。
FIG. 4 is a flow chart showing the control during deceleration of the carriage by the stepping motor driving device of the second embodiment. First, the carriage control unit 31 receives a reading completion signal from the main control unit 30 (S2-1),
It is determined whether or not the target rotation speed during the stationary period matches the set rotation speed set in the memory of the carriage control unit 31 in advance (S2-2).

【0040】目標回転送度が設定回転速度と一致する場
合(S2−2でイエスの場合)には、キャリッジ制御部31
は、目標回転速度で回転しているステッピングモータ7
を停止させるまでの減速期間に、ステッピングモータ7
に印加する駆動電圧Vを設定する(S2−3)。このステ
ップS2−3で、キャリッジ制御部31は、データテーブ
ルからメイン制御部30によって設定された目標回転速度
に対応する増加電圧VIを選択し、ステッピングモータ
7を目標回転速度で維持する定常期間に印加する定常駆
動電圧VSに対して、前記増加電圧VIだけ大きい駆動電
圧Vを規定する切替信号を電源部32に出力する。ここ
で、例えば、定常駆動電圧VSを12Vとすると、本実施
例では、キャリッジ2の慣性力に対応させて増加電圧V
Iとして12V又は24Vを設定して、駆動電圧Vを24V又
は36Vにすることが可能であり、またキャリッジ2の慣
性力が小さい条件では、増加電圧VIとして0Vを設定
して駆動電圧Vを12Vに維持してもよい。
If the target transfer rate matches the set rotational speed (YES in S2-2), the carriage control unit 31
Is the stepping motor 7 rotating at the target rotation speed.
During the deceleration period until the stepping motor 7 is stopped
The drive voltage V to be applied to is set (S2-3). In step S2-3, the carriage control unit 31 selects the increased voltage V I corresponding to the target rotation speed set by the main control unit 30 from the data table, and maintains the stepping motor 7 at the target rotation speed during the steady period. against the constant drive voltage V S applied to, and outputs a switching signal for specifying said increased voltage V I only large driving voltage V to the power supply unit 32. Here, for example, assuming that the steady drive voltage V S is 12 V, in this embodiment, the increased voltage V S is made to correspond to the inertial force of the carriage 2.
It is possible to set the drive voltage V to 24V or 36V by setting I or 12V or 24V, and under the condition that the inertial force of the carriage 2 is small, set 0V as the increase voltage V I and set the drive voltage V May be maintained at 12V.

【0041】この後、キャリッジ制御部31は、キャリッ
ジ2が読み取り区間が終了する位置である減速開始位置
に到達したならば(S2−4でイエスならば)、減速駆動
パルスPDをモータドライバ33に出力することにより、
ステッピングモータ7を減速開始させる(S2−5)。前
記減速駆動パルスPDは、速度設定信号によって規定さ
れた駆動パルスを起点としてその周波数を所定の減少率
で減少させていくことにより得られる駆動パルスであ
り、この減速駆動パルスPDに同期させてモータドライ
バ33がステッピングモータ7の励磁相を切り替えること
により、ステッピングモータ7は、目標回転速度から減
速駆動パルスPDの周波数減少率に比例する負の加速度
で回転速度を低下させる。
After that, when the carriage 2 reaches the deceleration start position where the reading section ends (Yes in S2-4), the carriage control unit 31 outputs the deceleration drive pulse P D to the motor driver 33. By outputting to
The deceleration of the stepping motor 7 is started (S2-5). The deceleration drive pulse P D is a drive pulse obtained by decreasing the frequency at a predetermined reduction rate with the drive pulse defined by the speed setting signal as a starting point, and is synchronized with the deceleration drive pulse P D. By the motor driver 33 switching the excitation phase of the stepping motor 7, the stepping motor 7 reduces the rotational speed from the target rotational speed with a negative acceleration proportional to the frequency reduction rate of the deceleration drive pulse P D.

【0042】そして、キャリッジ制御部31は、出力した
減速駆動パルスPDのカウント数Nが予め設定されてい
る設定パルス数Njになったならば(S2−6でイエスな
らば)、ステッピングモータ7の回転方向とは逆方向に
向かって順次ステッピングモータ7の励磁相を移動させ
る逆転駆動パルスPRをkパルス出力する(S2−7)。
ここで、S2−6での設定パルス数Njは、減速開始位
置から所定の停止位置までの距離に対応するトータル設
定パルス数NTを分割して得られたパルス数である。ま
た、ステップS2−7で、キャリッジ制御部31は、デー
タテーブルからメイン制御部30によって設定された目標
回転速度に対応する逆転駆動パルスPRの出力数kを選
択する。このように設定された逆転駆動パルスPRによ
ってモータドライバ33がステッピングモータ7の励磁相
を切り替えることにより、ステッピングモータ7の駆動
軸に対して慣性力とは逆方向の力が作用して、ステッピ
ングモータ7によって大きな制動力を発生させることが
できる。
Then, if the count number N of the output deceleration drive pulse P D reaches the preset set pulse number N j (Yes in S2-6), the carriage control section 31 determines that the stepping motor is The reverse drive pulse P R for sequentially moving the excitation phase of the stepping motor 7 in the direction opposite to the rotation direction of 7 is output as k pulses (S2-7).
Here, the set pulse number N j in S2-6 is a pulse number obtained by dividing the total set pulse number N T corresponding to the distance from the deceleration start position to the predetermined stop position. Further, in step S2-7, the carriage control unit 31 selects the output number k of the reverse drive pulse P R corresponding to the target rotation speed set by the main control unit 30 from the data table. The reverse rotation drive pulse P R set in this way causes the motor driver 33 to switch the excitation phase of the stepping motor 7, so that a force in the direction opposite to the inertial force acts on the drive shaft of the stepping motor 7 to cause stepping. A large braking force can be generated by the motor 7.

【0043】キャリッジ制御部31は、逆転駆動パルスP
Rを出力後、減速駆動パルスPDのカウント数Nがトータ
ル設定パルス数NTに一致した場合(S2−8でイエスの
場合)、減速駆動パルスPDの出力を中止してステッピン
グモータ7を停止させ、また減速駆動パルスPDのカウ
ント数Nがトータル設定パルス数NTに満たない場合
(S2−8でノーの場合)、ステップS2−5にリターン
する。
The carriage controller 31 controls the reverse drive pulse P
After the output of R , when the count number N of the deceleration drive pulse P D matches the total set pulse number N T (Yes in S2-8), the output of the deceleration drive pulse P D is stopped and the stepping motor 7 is stopped. When stopped and the count number N of deceleration drive pulses P D does not reach the total set pulse number N T
(No in S2-8), the process returns to step S2-5.

【0044】また、ステップS2−2において、定常期
間の目標回転速度が予めキャリッジ制御部31のメモリに
設定された設定回転速度と一致しない場合、キャリッジ
制御部31は、減速時の駆動電圧Vとして定常駆動電圧V
Sを設定し(S2−9)、キャリッジ2が減速開始位置に
到達したならば(S2−10でイエスならば)、減速駆動パ
ルスPDをモータドライバ33に出力することにより、ス
テッピングモータ7を減速開始させる(S2−11)。そし
て、キャリッジ制御部31は、出力した減速駆動パルスP
Dのカウント数Nが予め設定されているトータル設定パ
ルス数NTに一致した場合(S2−12でイエスの場合)、
減速駆動パルスPDの出力を中止してステッピングモー
タ7を停止させ、また減速駆動パルスPDのカウント数
Nがトータル設定パルス数NTに満たない場合(S2−12
でノーの場合)、ステップS2−11にリターンする。
Further, in step S2-2, when the target rotation speed in the steady period does not match the set rotation speed set in the memory of the carriage control unit 31 in advance, the carriage control unit 31 determines the drive voltage V for deceleration. Steady state drive voltage V
When S is set (S2-9) and the carriage 2 reaches the deceleration start position (Yes in S2-10), the deceleration drive pulse P D is output to the motor driver 33 to drive the stepping motor 7. Start deceleration (S2-11). Then, the carriage control unit 31 outputs the output deceleration drive pulse P
If the count number N of D matches the preset total pulse number N T (Yes in S2-12),
When the output of the deceleration driving pulse P D is stopped to stop the stepping motor 7 and the count number N of the deceleration driving pulse P D is less than the total set pulse number N T (S2-12
(No in step S11), the process returns to step S2-11.

【0045】以上説明した第2実施例のステッピングモ
ータ駆動装置を用いた画像読み取り装置によれば、キャ
リッジ制御部31が、目標回転速度で回転しているステッ
ピングモータ7を停止させるまでの減速期間に、ステッ
ピングモータ7の回転方向とは逆方向に向かって順次励
磁相を移動させる逆転駆動パルスPRを出力するととも
に、定常期間に印加する定常駆動電圧VSに対して、増
加電圧VI大きい駆動電圧Vを電源部32によってステッ
ピングモータ7に印加させることにより、減速期間にお
いてステッピングモータ7の駆動軸に対して回転方向と
は逆方向の逆トルクを作用させ、かつ定常期間に対して
減速期間におけるステッピングモータ7の駆動軸に対す
る保持トルクが増加するので、ステッピングモータ7に
よって大きな制動力を発生させてキャリッジ2を短時間
で停止させ、かつ予め定められた停止位置に正確に停止
させることが可能になる。
According to the image reading apparatus using the stepping motor driving device of the second embodiment described above, the carriage control unit 31 performs the deceleration period until the stepping motor 7 rotating at the target rotation speed is stopped. , The reverse drive pulse P R for sequentially moving the excitation phase in the direction opposite to the rotation direction of the stepping motor 7 is output, and the increase voltage V I is larger than the steady drive voltage V S applied in the steady period. By applying the voltage V to the stepping motor 7 by the power supply unit 32, a reverse torque in a direction opposite to the rotation direction is applied to the drive shaft of the stepping motor 7 in the deceleration period, and a steady torque is generated in the deceleration period. Since the holding torque for the drive shaft of the stepping motor 7 increases, a large braking force is applied by the stepping motor 7. The carriage 2 can be generated and stopped in a short time, and can be accurately stopped at a predetermined stop position.

【0046】さらに、キャリッジ制御部31が、メイン制
御部30によって設定された目標回転速度が予め設定され
た設定回転速度と一致する場合にのみ、減速期間に逆転
駆動パルスPRを出力するとともに、定常期間に対して
減速期間における駆動電圧Vを増大させることにより、
キャリッジ2を短時間で停止させ、かつ予め定められた
停止位置に高精度に停止させることが必要になる場合に
のみ、減速期間においてステッピングモータ7の駆動軸
に対して逆トルクを作用させ、かつステッピングモータ
7の保持トルクを増加させることができるので、このよ
うな場合にはキャリッジ2を短時間で停止させ、かつ正
確に予め定められた停止位置に停止させることでき、他
の場合には減速期間における制御を簡略化することがで
きる。
Further, the carriage control unit 31 outputs the reverse rotation drive pulse P R during the deceleration period only when the target rotation speed set by the main control unit 30 matches the preset rotation speed. By increasing the drive voltage V in the deceleration period with respect to the steady period,
Reverse torque is applied to the drive shaft of the stepping motor 7 during the deceleration period only when it is necessary to stop the carriage 2 in a short time and highly accurately stop it at a predetermined stop position, and Since the holding torque of the stepping motor 7 can be increased, in such a case, the carriage 2 can be stopped in a short time and accurately stopped at a predetermined stop position, and in other cases, deceleration can be performed. Control over the period can be simplified.

【0047】さらに、キャリッジ制御部31が、メイン制
御部30によって設定された目標回転速度に対応させて、
減速期間における逆転駆動パルスPRの出力数k、及び
定常期間に対して減速期間に増加させる駆動電圧Vの増
加電圧VIを設定することにより、ステッピングモータ
7に対して作用するキャリッジ2からの慣性力が変化し
た場合でも、その慣性力の変化に対応させて逆トルクの
発生時間および保持トルクの増加量を設定することがで
きるので、キャリッジ2を確実に予め定められた停止位
置に停止させることができる。
Further, the carriage control unit 31 makes the target rotation speed set by the main control unit 30 correspond to
By setting the output number k of the reverse drive pulse P R in the deceleration period and the increase voltage V I of the drive voltage V to be increased in the deceleration period for the steady period, the carriage 2 acting on the stepping motor 7 is set. Even when the inertial force changes, the reverse torque generation time and the increase amount of the holding torque can be set in accordance with the change in the inertial force, so that the carriage 2 is reliably stopped at the predetermined stop position. be able to.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、請求項
1記載のステッピングモータ駆動装置によれば、加速期
間においてモータドライバがステッピングモータに供給
する駆動電流の電流値が小さくなって、ステッピングモ
ータから必要以上の過大なトルクが発生することが防止
されることにより、ステッピングモータを駆動源として
移動する物体の加速度の絶対値が抑制され、かつ加速期
間での駆動機構の弾性的な変形を小さくすることができ
るので、移動時に大きな慣性力を発生する物体をステッ
ピングモータを駆動源として移動させた場合でも、加速
期間におけるステッピングモータの脱調及び物体の振動
を抑制することができる。
As described above, according to the stepping motor driving device of the present invention, the stepping motor driving device reduces the current value of the driving current supplied to the stepping motor during the acceleration period. By preventing excessive torque from being generated from the motor, the absolute value of the acceleration of the object moving with the stepping motor as the drive source is suppressed, and elastic deformation of the drive mechanism during the acceleration period is suppressed. Since the size can be reduced, even when an object that generates a large inertial force during movement is moved by using the stepping motor as a drive source, it is possible to suppress step-out of the stepping motor and vibration of the object during the acceleration period.

【0049】さらに、請求項2記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、ステッピングモータの定常回転速
度の目標値として共振回転数付近が設定された場合にの
み、加速期間においてステッピングモータから必要以上
の過大なトルクが発生することが防止されることによ
り、定常回転速度が目標値に到達した直後にステッピン
グモータの回転速度にハンチングが発生しやすく、かつ
定常期間になった後にハンチングが収束するまでに長い
時間を要する目標値が設定された場合には、駆動電流の
減少により加速期間におけるステッピングモータの脱調
及びステッピングモータによって移動する物体の振動が
抑制され、前記物体を精度よく目標の速度に制御するこ
とができ、またステッピングモータの共振の影響が少な
い目標値が設定された場合には、加速期間において前記
物体を大きな加速度で加速することが可能になり、かつ
定常期間になった後には回転速度のハンチングが短時間
で収束する。
Further, according to the stepping motor drive device of the second aspect, only when the vicinity of the resonance rotation speed is set as the target value of the steady rotation speed of the stepping motor, the stepping motor excessively exceeds the necessary value during the acceleration period. By preventing the occurrence of various torques, hunting is likely to occur in the rotation speed of the stepping motor immediately after the steady rotation speed reaches the target value, and it takes a long time until the hunting converges after the steady period. When a target value that requires time is set, stepping motor step-out during the acceleration period and vibration of an object moving by the stepping motor are suppressed due to a decrease in drive current, and the object is accurately controlled to a target speed. It is possible to set a target value that is less affected by the resonance of the stepping motor. If, in the acceleration period becomes possible to accelerate the object with a large acceleration, and after a steady period hunting of the rotational speed converges in a short time.

【0050】さらに、請求項3記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、定常回転速度の目標値が変化し
て、定常回転速度に到達するまでの加速期間の長さ又は
加速期間におけるステッピングモータの加速度が変化し
た場合でも、加速期間において最適なトルクをステッピ
ングモータから発生させることが可能になることによ
り、加速期間におけるステッピングモータの脱調及びス
テッピングモータによって移動する物体の振動を確実に
抑制することができる。
Further, according to the stepping motor driving device of the third aspect, the length of the acceleration period until the target value of the steady rotation speed changes to reach the steady rotation speed or the acceleration of the stepping motor during the acceleration period. Even if the change occurs, it becomes possible to generate optimal torque from the stepping motor during the acceleration period, so that it is possible to reliably suppress step-out of the stepping motor and vibration of an object moved by the stepping motor during the acceleration period. it can.

【0051】また、請求項4記載のステッピングモータ
駆動装置によれば、減速期間においてステッピングモー
タの駆動軸に対して回転方向とは逆方向の逆トルクが作
用し、かつステッピングモータに印加される駆動電圧の
電圧値が増加して、定常期間に対して減速期間における
ステッピングモータの駆動軸に対する保持トルクが増加
することにより、ステッピングモータによって大きな制
動力を発生させてステッピングモータによって移動する
物体を短時間で停止させ、かつ正確に予め定められた停
止位置に停止させることが可能になる。さらに、ステッ
ピングモータに脱調が発生することを防止することがで
きるので、ステッピングモータによって移動する物体に
対する位置制御の精度を向上することができる。
According to another aspect of the present invention, the stepping motor drive device applies a reverse torque to the drive shaft of the stepping motor in the direction opposite to the rotational direction during the deceleration period, and the drive torque is applied to the stepping motor. By increasing the voltage value of the voltage and increasing the holding torque for the drive shaft of the stepping motor during the deceleration period with respect to the steady period, a large braking force is generated by the stepping motor and the object moved by the stepping motor is moved for a short time. It is possible to stop at, and accurately stop at a predetermined stop position. Further, since it is possible to prevent the stepping motor from being out of step, it is possible to improve the accuracy of the position control for the object that is moved by the stepping motor.

【0052】さらに、請求項5記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、ステッピングモータを短時間で停
止させ、かつステッピングモータを駆動源として移動さ
せる物体を正確に予め定められた停止位置に停止させる
ことが必要になる場合にのみ、減速期間においてステッ
ピングモータの駆動軸に対して逆トルクを作用させ、か
つステッピングモータの保持トルクを増加させることが
できることにより、このような場合にはステッピングモ
ータによって移動する物体を短時間で停止させ、かつ正
確に予め定められた停止位置に停止させることでき、他
の場合には減速期間における制御を簡略化することがで
きる。
Further, according to the stepping motor drive device of the fifth aspect, the stepping motor is stopped in a short time, and the object to be moved by using the stepping motor as a drive source is accurately stopped at a predetermined stop position. The reverse torque can be applied to the drive shaft of the stepping motor and the holding torque of the stepping motor can be increased only during the deceleration period, so that the stepping motor moves in such a case. The object can be stopped in a short time and accurately stopped at a predetermined stop position, and in other cases, control during the deceleration period can be simplified.

【0053】さらに、請求項6記載のステッピングモー
タ駆動装置によれば、ステッピングモータに対して作用
する外部からの慣性力が変化した場合でも、慣性力の変
化に対応させて逆トルクの発生時間および保持トルクの
増加量を設定することができることにより、ステッピン
グモータによって移動する物体を確実に予め定められた
停止位置に停止させることができる。
Further, according to the stepping motor drive device of the sixth aspect, even when the external inertial force acting on the stepping motor is changed, the reverse torque generation time and the reverse torque are generated in accordance with the change of the inertial force. By setting the increase amount of the holding torque, the object moving by the stepping motor can be reliably stopped at the predetermined stop position.

【0054】また、請求項7記載の画像読み取り装置に
よれば、ステッピングモータ駆動装置として請求項1,
2又は3記載のステッピングモータ駆動装置を用いたこ
とにより、キャリッジを加速する際に、ステッピングモ
ータから過大なトルクが発生することが防止されるの
で、移動時に大きな慣性力を発生するキャリッジをステ
ッピングモータを駆動源として移動させた場合でも、加
速期間におけるステッピングモータの脱調及びキャリッ
ジの振動を抑制することができる。
According to the image reading device of the seventh aspect, the stepping motor driving device is the first or second aspect.
By using the stepping motor driving device described in 2 or 3, it is possible to prevent an excessive torque from being generated from the stepping motor when the carriage is accelerated. Even when it is moved as a drive source, it is possible to suppress the stepping of the stepping motor and the vibration of the carriage during the acceleration period.

【0055】また、請求項8記載の画像読み取り装置に
よれば、ステッピングモータ駆動装置として請求項4,
5又は6記載のステッピングモータ駆動装置を用いたこ
とにより、キャリッジを減速する際に、ステッピングモ
ータによって発生する制動力を増大することができ、か
つ外部からの慣性力によってステッピングモータに脱調
が発生することが防止されるので、ステッピングモータ
によって大きな制動力を発生させてキャリッジを短時間
で停止させ、かつ正確に予め定められた停止位置に停止
させることが可能になる。
According to the image reading apparatus of the eighth aspect, the stepping motor drive apparatus is provided as the fourth step.
By using the stepping motor driving device described in 5 or 6, it is possible to increase the braking force generated by the stepping motor when decelerating the carriage, and the stepping motor is out of step due to the inertial force from the outside. Since it is prevented, the stepping motor can generate a large braking force to stop the carriage in a short time and accurately stop the carriage at a predetermined stop position.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のステッピングモータ駆動装置の第1実
施例における要部を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a main part in a first embodiment of a stepping motor drive device of the present invention.

【図2】本発明のステッピングモータ駆動装置の第1実
施例のステッピングモータ駆動装置によるキャリッジの
加速時の制御を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a control during acceleration of the carriage by the stepping motor driving device of the first embodiment of the stepping motor driving device of the present invention.

【図3】本発明のステッピングモータ駆動装置の第2実
施例における要部を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a main part in a second embodiment of a stepping motor drive device of the present invention.

【図4】本発明のステッピングモータ駆動装置の第2実
施例のステッピングモータ駆動装置によるキャリッジの
減速時の制御を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart showing control at the time of deceleration of the carriage by the stepping motor driving device of the second embodiment of the stepping motor driving device of the present invention.

【図5】キャリッジ駆動機構を備えた画像読み取り装置
の概略構成を示す平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing a schematic configuration of an image reading apparatus including a carriage driving mechanism.

【図6】キャリッジ駆動機構を備えた画像読み取り装置
の概略構成を示す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing a schematic configuration of an image reading apparatus including a carriage driving mechanism.

【図7】ステッピングモータの回転速度と発生トルクと
の関係を示す測定図である。
FIG. 7 is a measurement diagram showing the relationship between the rotation speed of the stepping motor and the generated torque.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2…キャリッジ、 4…センサユニット、 7…ステッ
ピングモータ、 8…駆動側ベルトプーリ、 9…従動
側ベルトプーリ、 11…駆動ベルト、 12…駆動側ワイ
ヤプーリ、 13…従動側ベルトプーリ、 14…シンクロ
メッシュワイヤ、20,30…メイン制御部、 21,31…キ
ャリッジ制御部、 22,33…モータドライバ、 32…電
源部。
2 ... Carriage, 4 ... Sensor unit, 7 ... Stepping motor, 8 ... Drive side belt pulley, 9 ... Driven side belt pulley, 11 ... Drive belt, 12 ... Drive side wire pulley, 13 ... Driven side belt pulley, 14 ... Synchromesh Wires, 20, 30 ... Main control unit, 21,31 ... Carriage control unit, 22,33 ... Motor driver, 32 ... Power supply unit.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ステッピングモータの回転速度を制御す
る駆動パルス及びこのステッピングモータに供給する駆
動電流の電流値を制御するしきい値信号を出力する制御
手段と、この制御手段からの前記駆動パルスによって規
定されるタイミングでステッピングモータの励磁相を順
次切り替えるとともに、前記しきい値信号によって規定
される電流値の駆動電流をステッピングモータに供給す
るモータドライバとを備えたステッピングモータ駆動装
置において、前記制御手段が、ステッピングモータを回
転開始させてから予め設定された所定の定常回転速度に
到達するまでの加速期間に、ステッピングモータを前記
定常回転速度で回転させる定常期間に供給する駆動電流
に対して、電流値が小さい駆動電流をステッピングモー
タに供給させる前記しきい値信号を出力することを特徴
とするステッピングモータ駆動装置。
1. A control means for outputting a drive pulse for controlling a rotation speed of a stepping motor and a threshold value signal for controlling a current value of a drive current supplied to the stepping motor, and the drive pulse from the control means. In the stepping motor drive device, which sequentially switches the excitation phase of the stepping motor at a specified timing, and a motor driver which supplies a driving current having a current value specified by the threshold value signal to the stepping motor, the control means. However, during the acceleration period from the start of rotation of the stepping motor to the reaching of a predetermined preset steady rotation speed, a current is supplied with respect to the drive current supplied in the steady period in which the stepping motor is rotated at the steady rotation speed. The drive current with a small value is supplied to the stepping motor. A stepping motor drive device characterized by outputting a threshold signal.
【請求項2】 前記制御手段に対してそれぞれ前記定常
回転速度の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御
手段が、前記設定手段によってステッピングモータの共
振回転数付近の目標値が設定された場合にのみ、前記定
常期間に対して前記加速期間における駆動電流を減少さ
せることを特徴とする請求項1記載のステッピングモー
タ駆動装置。
2. The setting means for setting the target value of the steady rotational speed to the control means, respectively, the control means sets the target value near the resonance speed of the stepping motor by the setting means. 2. The stepping motor drive device according to claim 1, wherein the drive current in the acceleration period is decreased with respect to the steady period only in the case.
【請求項3】 前記制御手段に対して前記定常回転速度
の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御手段が、
前記目標値に対応させて前記定常期間に対して前記加速
期間に減少させる駆動電流の減少量を設定することを特
徴とする請求項1記載のステッピングモータ駆動装置。
3. A setting means for setting a target value of the steady rotation speed to the control means, the control means comprising:
2. The stepping motor drive device according to claim 1, wherein a reduction amount of a drive current to be reduced in the acceleration period with respect to the steady period is set in correspondence with the target value.
【請求項4】 ステッピングモータの回転速度を制御す
る駆動パルス及びステッピングモータに印加する駆動電
圧の電圧値を制御する切替信号を出力する制御手段と、
この制御手段からの前記切替信号によって規定される電
圧値の駆動電圧を発生する電源手段と、前記駆動パルス
によって規定されたタイミングでステッピングモータの
励磁相を順次切り替えるとともに、電源手段からの駆動
電圧を前記励磁相に印加するモータドライバとを備えた
ステッピングモータ駆動装置において、前記制御手段
が、所定の定常回転速度で回転しているステッピングモ
ータを停止させるまでの減速期間に、ステッピングモー
タの回転方向とは逆方向に向かって順次前記励磁相を移
動させる逆転駆動パルス、及びステッピングモータを前
記定常回転速度で回転させる定常期間に印加する駆動電
圧に対して、電圧値が大きい駆動電圧を前記電源手段に
よって発生させる前記切替信号を出力することを特徴と
するステッピングモータ駆動装置。
4. A control means for outputting a drive pulse for controlling a rotation speed of the stepping motor and a switching signal for controlling a voltage value of a drive voltage applied to the stepping motor,
The excitation means of the stepping motor is sequentially switched at the timing defined by the drive pulse and the power supply means for generating the drive voltage having the voltage value defined by the switching signal from the control means, and the drive voltage from the power supply means is supplied. In a stepping motor drive device including a motor driver for applying to the excitation phase, the control means changes the rotation direction of the stepping motor during a deceleration period until the stepping motor rotating at a predetermined steady rotation speed is stopped. Is a reverse drive pulse for sequentially moving the excitation phase in the opposite direction, and a drive voltage having a large voltage value with respect to the drive voltage applied in the steady period for rotating the stepping motor at the steady rotation speed by the power supply means. A stepping model characterized by outputting the switching signal to be generated. Motor drive unit.
【請求項5】 前記制御手段に対して前記定常回転速度
の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御手段が、
前記目標値が予め設定された回転速度と一致する場合に
のみ、前記減速期間に前記逆転駆動パルス、及び前記定
常期間に対して電圧値が大きい駆動電圧を発生させる前
記切替信号を出力することを特徴とする請求項4記載の
ステッピングモータ駆動装置。
5. A setting means for setting a target value of the steady rotation speed to the control means, the control means comprising:
Only when the target value matches a preset rotation speed, the reverse rotation drive pulse during the deceleration period and the switching signal for generating a drive voltage having a large voltage value during the steady period are output. The stepping motor drive device according to claim 4, which is characterized in that.
【請求項6】 前記制御手段に対して前記定常回転速度
の目標値を設定する設定手段を備え、前記制御手段が、
前記目標値に対応させて前記減速期間における前記逆転
駆動パルスの出力数、及び前記定常期間に対して減速期
間に増加させる駆動電圧の増加量を設定することを特徴
とする請求項4記載のステッピングモータ駆動装置。
6. A setting means for setting a target value of the steady rotation speed to the control means, the control means comprising:
5. The stepping according to claim 4, wherein the output number of the reverse drive pulse in the deceleration period and the increase amount of the drive voltage to be increased in the deceleration period with respect to the steady period are set in correspondence with the target value. Motor drive device.
【請求項7】 少なくとも原稿からの反射光を読み取る
リニアイメージセンサが搭載されたキャリッジと、この
キャリッジにステッピングモータからの駆動力を伝達し
てキャリッジを原稿に沿って移動させるキャリッジ駆動
手段と、前記ステッピングモータを駆動制御するステッ
ピングモータ駆動装置とを備えた画像読み取り装置にお
いて、前記ステッピングモータ駆動装置として請求項
1,2又は3記載のステッピングモータ駆動装置を用い
たことを特徴とする画像読み取り装置。
7. A carriage on which a linear image sensor for reading reflected light from at least a document is mounted, a carriage driving unit for transmitting a driving force from a stepping motor to the carriage to move the carriage along the document, An image reading device comprising a stepping motor drive device for driving and controlling a stepping motor, wherein the stepping motor drive device according to claim 1, 2 or 3 is used as the stepping motor drive device.
【請求項8】 少なくとも原稿からの反射光を読み取る
リニアイメージセンサが搭載されたキャリッジと、この
キャリッジにステッピングモータからの駆動力を伝達し
てキャリッジを原稿に沿って移動させるキャリッジ駆動
手段と、前記ステッピングモータを駆動制御するステッ
ピングモータ駆動装置とを備えた画像読み取り装置にお
いて、前記ステッピングモータ駆動装置として請求項
4,5又は6記載のステッピングモータ駆動装置を用い
たことを特徴とする画像読み取り装置。
8. A carriage on which a linear image sensor for reading reflected light from at least an original is mounted, a carriage driving unit for transmitting a driving force from a stepping motor to the carriage to move the carriage along the original, An image reading apparatus comprising a stepping motor driving device for driving and controlling a stepping motor, wherein the stepping motor driving device according to claim 4, 5 or 6 is used as the stepping motor driving device.
JP7106524A 1995-04-28 1995-04-28 Stepping motor driver and image reader using the driver Pending JPH08308293A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106524A JPH08308293A (en) 1995-04-28 1995-04-28 Stepping motor driver and image reader using the driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106524A JPH08308293A (en) 1995-04-28 1995-04-28 Stepping motor driver and image reader using the driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08308293A true JPH08308293A (en) 1996-11-22

Family

ID=14435794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7106524A Pending JPH08308293A (en) 1995-04-28 1995-04-28 Stepping motor driver and image reader using the driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08308293A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106812A (en) * 2010-11-15 2012-06-07 Canon Inc Sheet feeding system and image forming system
KR20170106744A (en) * 2016-03-14 2017-09-22 엘지전자 주식회사 Fan motor driving apparatus and air conditioner including the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106812A (en) * 2010-11-15 2012-06-07 Canon Inc Sheet feeding system and image forming system
KR20170106744A (en) * 2016-03-14 2017-09-22 엘지전자 주식회사 Fan motor driving apparatus and air conditioner including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2563788B2 (en) Printer carriage control method
JP4833617B2 (en) Print medium transport apparatus and print medium transport method
JPH08308293A (en) Stepping motor driver and image reader using the driver
US5547295A (en) Carriage driving method and apparatus for efficiently accelerating to a constant speed
US20040021435A1 (en) DC brushless motor control apparatus
JPS6059342A (en) Drive controlling method of optical device
JPH03201865A (en) Original reader
JP2004180353A (en) Motor drive controller
JPH04140099A (en) Serial printer
JP5126085B2 (en) Image reading apparatus and stepping motor driving method
JPH1198322A (en) Reading device
JP2665462B2 (en) Printer carriage drive control method
JPH0939332A (en) Motor controller, printer using the same and motor controlling method therefor
JP3259540B2 (en) Spinning winder
JP2001341373A (en) Method and apparatus for driving carriage
JP2002259957A (en) Image reader and image forming device
JPH04175551A (en) Drive device
JP3716594B2 (en) Image reading device
JPH0426393A (en) Carriage controller
JPS63283499A (en) Driving control of pulse motor
JPH10250171A (en) Linear shuttle-driving apparatus and printer apparatus using the same
JPH03265481A (en) Motor control circuit for serial printer
JP2547079B2 (en) Printer
JP3014403U (en) Rotating AC servo traverse device
JPH0641232Y2 (en) Copier control device