JPH08305340A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH08305340A
JPH08305340A JP7137224A JP13722495A JPH08305340A JP H08305340 A JPH08305340 A JP H08305340A JP 7137224 A JP7137224 A JP 7137224A JP 13722495 A JP13722495 A JP 13722495A JP H08305340 A JPH08305340 A JP H08305340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
character
value
file
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7137224A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichiro Oki
広一郎 太期
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7137224A priority Critical patent/JPH08305340A/en
Priority to US08/639,516 priority patent/US6278451B1/en
Priority to EP96107188A priority patent/EP0742535A3/en
Priority to TW085105492A priority patent/TW417071B/en
Priority to KR1019960015466A priority patent/KR100226077B1/en
Priority to CN96105167A priority patent/CN1102279C/en
Publication of JPH08305340A publication Critical patent/JPH08305340A/en
Priority to HK98100903A priority patent/HK1002086A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To share a character input screen for inputting a character string to a balloon with that for other use, concerning a character information input technique in an image processing device capable of displaying and editing a graphic. CONSTITUTION: A format of a character input screen shown in a figure for inputting a save file name is the same as a format of a character input screen for inputting words to a balloon. For this reason, both character string input screen do not need to be constituted of separate data formats. In this case, the explanations in the balloon are different in the contents from each other. As the result, it is distinguishable which is currently being inputted, a character string of words or a character string of a save file name.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、グラフィックの表示・
編集を行うことのできる画像処理装置における文字情報
の入力技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention
The present invention relates to a technique for inputting character information in an image processing apparatus capable of editing.

【0002】[0002]

【従来の技術】子供用お絵かきソフトを実行するパソコ
ンやゲーム機等のグラフィック編集装置において、ユー
ザが指定した任意の文字情報をふきだしと呼ばれる囲み
図形中に表示させることができるものがある。これによ
り、画像情報にアクセントを加え、視覚的な効果を高め
ることができる。
2. Description of the Related Art In some graphic editing devices such as personal computers and game machines that execute drawing software for children, arbitrary character information designated by the user can be displayed in a box figure called a balloon. This makes it possible to add an accent to the image information and enhance the visual effect.

【0003】このとき文字情報を入力するために文字を
選択して文字列を編集するための文字入力画面が必要と
なる。この一方、作成したグラフィックデータをファイ
ルにセーブする際にファイル名を指定する等のために、
やはり文字入力画面が必要となる。
At this time, a character input screen for selecting a character and editing a character string is required to input character information. On the other hand, in order to specify the file name when saving the created graphic data to a file,
After all, a character input screen is required.

【0004】この場合、従来は、ふきだしへの文字列の
入力用の文字入力画面と、他の用途用の文字入力画面
は、別のデータフォーマットを有するのが一般的であ
る。
In this case, conventionally, a character input screen for inputting a character string into a speech bubble and a character input screen for other uses generally have different data formats.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、文字入力画面
を別々のデータフォーマットで構成すると、各フォーマ
ットに対応する画像データが必要となってその分メモリ
も必要となり、コストアップを招いてしまうという問題
点を有している。
However, if the character input screens are constructed in different data formats, the image data corresponding to each format is required and the memory is required accordingly, resulting in an increase in cost. Have a point.

【0006】この一方、文字入力画面を同一のデータフ
ォーマットで構成すると、現在、ふきだしへの文字列の
入力を行っているのか、他の用途のための文字列の入力
を行っているのか区別ができないという問題点を有して
いる。
On the other hand, if the character input screens are constructed in the same data format, it is possible to distinguish whether the character string is currently being input to the speech bubble or the character string for other purposes. It has a problem that it cannot be done.

【0007】本発明の課題は、ふきだしへの文字列の入
力用の文字入力画面と他の用途用の文字入力画面の共通
化を可能とすることにある。
An object of the present invention is to make a character input screen for inputting a character string into a speech bubble and a character input screen for other uses common.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、表示装置(テ
レビ111)上の表示画面に文字を修飾するための文字
修飾図形(せりふ枠、ふきだし)を表示させる機能を有
する画像処理装置を前提とする。
The present invention is premised on an image processing apparatus having a function of displaying a character modification figure (line frame, speech bubble) for modifying a character on a display screen of a display device (television 111). And

【0009】そして、まず、文字入力画面を表示画面に
表示し、表示画面に表示される文字修飾図形に対応させ
て文字を入力させ編集させる第1の文字入力処理手段
(図34、図35の動作フローチャートを実行するCP
U101)を有する。
First, a character input screen is displayed on the display screen, and first character input processing means (FIGS. 34 and 35) for inputting and editing a character corresponding to the character modified figure displayed on the display screen. CP that executes the operation flowchart
U101).

【0010】次に、第1の文字入力処理手段による文字
入力処理以外の文字入力処理(セーブファイル名の入
力)のために、その文字入力処理用の文字入力画面を、
第1の文字入力処理手段が表示させる文字入力画面の画
像データと同一の画像データ(プログラム/データRO
M107に記憶されるBG−B面用の文字入力画面の画
像データ)を用いて表示し、文字を入力させる第2の文
字入力処理手段(図43〜図45の動作フローチャート
を実行するCPU101)を有する。
Next, for character input processing (input of save file name) other than the character input processing by the first character input processing means, a character input screen for the character input processing is displayed.
The same image data as the image data of the character input screen displayed by the first character input processing means (program / data RO
The second character input processing means (the CPU 101 that executes the operation flowcharts of FIGS. 43 to 45) is displayed by using the image data of the character input screen for the BG-B surface stored in M107) and inputs a character. Have.

【0011】上記発明の構成において、第1の文字入力
処理手段と第2の文字入力処理手段は、相互に同一の画
像データのほかに、相互に部分的に異なる画像データ
(説明ふきだしの画像データ)を用いて、相互に部分的
に異なる画像表示を有する文字入力画面を表示するよう
に構成することができる。
In the structure of the above-mentioned invention, the first character input processing means and the second character input processing means have the same image data but also partially different image data (image data of the explanation balloon). ) Can be used to display character input screens having image displays that are partially different from each other.

【0012】[0012]

【作用】文字修飾図形に対応させて文字を入力・編集さ
せるための文字入力画面用の画像データと、それ以外の
文字入力(例えばセーブファイル名の入力・編集用)の
ための文字入力画面用の画像データは、共通のものが使
用される。これにより、両者の文字入力画面を別々のデ
ータフォーマットで構成する必要がなくなる。
[Function] Image data for a character input screen for inputting / editing a character corresponding to a character modified figure and a character input screen for inputting other characters (for example, inputting / editing a save file name) The common image data is used. This eliminates the need to configure both character input screens in different data formats.

【0013】また、この場合に、相互に同一の画像デー
タのほかに、相互に部分的に異なる画像データ(例えば
説明ふきだしの画像データ)を用いて、相互に部分的に
異なる画像表示を有する文字入力画面を表示することに
より、現在、文字修飾図形に対応させて文字を入力・編
集しているのか、それ以外の文字入力を行っているのか
を容易に区別することができる。
Further, in this case, in addition to mutually the same image data, partially different image data (for example, image data of the explanation balloon) is used, and characters having mutually different image displays are used. By displaying the input screen, it is possible to easily distinguish whether the character is currently being input / edited corresponding to the character-modified figure or the character is being input other than that.

【0014】[0014]

【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の実施例
につき詳細に説明する。 <実施例の回路の全体構成>図1は、本発明の実施例の
回路の全体構成図であり、ゲーム機の外観を有する低年
齢層向けの似顔絵作成装置として実施され、テレビ11
1を除いて同一の筐体内に構成される。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. <Overall Configuration of Circuit of Embodiment> FIG. 1 is an overall configuration diagram of a circuit of an embodiment of the present invention, which is embodied as a portrait creation device for a young age group having the appearance of a game machine, and a television 11
It is configured in the same housing except for 1.

【0015】VDP(ビデオディスプレイプロセッサ)
102は、スプライト(オブジェクト)、バックグラウ
ンド、ビットマップ等に関する画像処理を制御する。S
RAM(スタティックRAM)103は、スプライト
(オブジェクト)及びバックグラウンドの画像データを
格納する。DP−RAM(デュアルポートRAM)10
4は、ビットマップの画像データを格納する。SRAM
103及びDP−RAM104は、VDP102からア
クセスされる。
VDP (Video Display Processor)
Reference numeral 102 controls image processing regarding sprites (objects), backgrounds, bitmaps, and the like. S
A RAM (static RAM) 103 stores sprites (objects) and background image data. DP-RAM (dual port RAM) 10
Reference numeral 4 stores bitmap image data. SRAM
The VDP 102 accesses the 103 and the DP-RAM 104.

【0016】音源処理回路105は、画像と共に発音さ
れる楽音のサウンドデータを生成する。サウンドRAM
106は、音源処理回路105が処理する楽音波形デー
タ及びそれらの制御データを格納する。
The sound source processing circuit 105 generates sound data of a musical sound produced together with an image. Sound ram
Reference numeral 106 stores musical tone waveform data processed by the sound source processing circuit 105 and their control data.

【0017】プログラム/データROM107は、CP
U101が実行するプログラム及びそのプログラムにお
いて使用される各種データを格納する。CPU101
は、このプログラムに従って、ワークRAM108を使
用しながら、VDP102及び音源処理回路105を制
御する。
The program / data ROM 107 is a CP
It stores the program executed by U101 and various data used in the program. CPU 101
Controls the VDP 102 and the sound source processing circuit 105 according to this program while using the work RAM 108.

【0018】エンコーダ109は、VDP102から送
られてくるRGBアナログ映像信号をテレビ規格の映像
信号(NTSC信号)に変換する。D/A変換器110
は、音源処理回路105から送られてくるデジタルのサ
ウンドデータをアナログのサウンド信号に変換する。
The encoder 109 converts the RGB analog video signal sent from the VDP 102 into a TV standard video signal (NTSC signal). D / A converter 110
Converts the digital sound data sent from the sound source processing circuit 105 into an analog sound signal.

【0019】テレビ111は、エンコーダ109から図
1のビデオ出力端子104を介して出力される映像信号
及びD/A変換器110から図1のオーディオ出力端子
103を介して出力されるサウンド信号を再生する。
The television 111 reproduces a video signal output from the encoder 109 via the video output terminal 104 of FIG. 1 and a sound signal output from the D / A converter 110 via the audio output terminal 103 of FIG. To do.

【0020】コントロールパッド112は、図2に示さ
れる外観を有しており、ユーザに各種操作を行わせる。
図2に示されるように、コントロールパッド112上に
は、SELスイッチ201、ENTERスイッチ20
2、及び上下左右スイッチ203〜206が備えられて
いる。 <VDP102の構成>図3は、図1に示されるVDP
102の構成図である。
The control pad 112 has the appearance shown in FIG. 2 and allows the user to perform various operations.
As shown in FIG. 2, the SEL switch 201 and the ENTER switch 20 are provided on the control pad 112.
2, and up / down / left / right switches 203 to 206 are provided. <Structure of VDP 102> FIG. 3 shows the VDP shown in FIG.
2 is a configuration diagram of 102. FIG.

【0021】このVDP102は、似顔絵作成時に、主
として動くキャラクターを表現するスプライト(オブジ
ェクト)と、背景を表現するバックグラウンド及びビッ
トマップの、テレビ111(図1)への画面表示を、制
御する。
The VDP 102 controls the screen display on the television 111 (FIG. 1) of sprites (objects) that mainly represent moving characters and the background and bitmap that represent the background when creating a portrait.

【0022】CPUインタフェース部301は、図1の
CPU101との間のデータ転送時におけるインタフェ
ースを制御する。SRAMインタフェース部302は、
後述するオブジェクトジェネレータ部304又はバック
グラウンドジェネレータ部305が図1のSRAM10
3に格納されているスプライト(オブジェクト)又はバ
ックグラウンド(背景)の画像データをアクセスする場
合のインタフェースを制御する。
The CPU interface unit 301 controls the interface during data transfer with the CPU 101 of FIG. The SRAM interface unit 302
The object generator unit 304 or the background generator unit 305, which will be described later, is the SRAM 10 of FIG.
3 controls the interface for accessing the image data of the sprite (object) or the background (background) stored in 3.

【0023】DP−RAMインタフェース部303は、
後述するビットマップジェネレータ部306が図1のD
P−RAM104に格納されているビットマップの画像
データをアクセスする場合のインタフェースを制御す
る。
The DP-RAM interface unit 303 is
A bit map generator unit 306, which will be described later, is set to D in FIG.
It controls the interface when accessing the image data of the bitmap stored in the P-RAM 104.

【0024】オブジェクトジェネレータ部304と、バ
ックグラウンドジェネレータ部305、及びビットマッ
プジェネレータ部306は、各水平期間(後述する図1
2を参照)毎に、図1のSRAM103又はDP−RA
M104から、次の水平表示期間内の各ドット表示タイ
ミングに対応する表示座標に配置されるスプライト(オ
ブジェクト)、バックグラウンド、又はビットマップの
色コードを読み込み、それぞれの内部のバッファに格納
する。
The object generator section 304, the background generator section 305, and the bitmap generator section 306 are provided in each horizontal period (see FIG.
2), the SRAM 103 or DP-RA of FIG.
From M104, the color code of the sprite (object), background, or bitmap arranged at the display coordinates corresponding to each dot display timing within the next horizontal display period is read and stored in the internal buffer of each.

【0025】また、オブジェクトアトリビュートメモリ
部307は、オブジェクトジェネレータ部304がSR
AM103からSRAMインタフェース部302を介し
てスプライト(オブジェクト)を読み出すときのタイミ
ングに対応する表示座標を格納する。
In the object attribute memory unit 307, the object generator unit 304 stores the SR
The display coordinates corresponding to the timing when the sprite (object) is read from the AM 103 via the SRAM interface unit 302 are stored.

【0026】プライオリティコントローラ部308は、
各水平表示期間内の各ドット毎に、オブジェクトジェネ
レータ部304、バックグラウンドジェネレータ部30
5、又はビットマップジェネレータ部306がそれぞれ
読み込んだ色コードのうちの1つを予め定められたプラ
イオリティ(優先順位)に従って選択し出力する。
The priority controller unit 308 is
For each dot in each horizontal display period, the object generator unit 304 and the background generator unit 30
5, or one of the color codes respectively read by the bitmap generator unit 306 is selected and output according to a predetermined priority (priority order).

【0027】カラールックアップテーブル部309は、
プライオリティコントローラ部308から出力された色
コードを、R(赤)、G(緑)、B(青)のデジタルデ
ータに変換して出力する。
The color look-up table section 309 is
The color code output from the priority controller unit 308 is converted into digital data of R (red), G (green), and B (blue) and output.

【0028】RGB D/A変換部310は、プライオ
リティコントローラ部308から出力されるRGBデジ
タルデータをRGBアナログ映像信号に変換し出力す
る。オシレータ部311は、VDP102に必要な各種
クロックを生成する。
The RGB D / A converter 310 converts the RGB digital data output from the priority controller 308 into an RGB analog video signal and outputs it. The oscillator unit 311 generates various clocks necessary for the VDP 102.

【0029】水平/垂直同期カウンタ部312は、オシ
レータ部311が出力するクロックに従って、画像表示
に必要な水平同期カウンタ値(水平同期信号)及び垂直
同期カウンタ値(垂直同期信号)を生成するためのカウ
ンタ回路である。
The horizontal / vertical synchronization counter unit 312 generates a horizontal synchronization counter value (horizontal synchronization signal) and a vertical synchronization counter value (vertical synchronization signal) necessary for image display according to the clock output from the oscillator unit 311. It is a counter circuit.

【0030】デコーダ部313は、水平/垂直同期カウ
ンタ部312が出力するカウンタ値から水平同期カウン
タ値及び垂直同期カウンタ値をデコードし、VDP10
2内の各ブロックに供給する。
The decoder unit 313 decodes the horizontal synchronization counter value and the vertical synchronization counter value from the counter value output by the horizontal / vertical synchronization counter unit 312, and the VDP10
Supply to each block in 2.

【0031】ビデオ信号ジェネレータ部314は、デコ
ーダ部313が出力する水平同期カウンタ値及び垂直同
期カウンタ値から、図1のエンコーダ109が必要とす
るビデオ信号を生成し、エンコーダ109に供給する。 <画像データの構成>まず、本実施例では、表示画面
は、図4に示されるように、6枚の仮想的な表示面が重
なったものとして定義される。これらの表示面は、奥か
ら手前に向け、バックグラウンドA面(BG−A面)、
ビットマップB面(BM−B面)、オブジェクトA面
(OBJ−A面)、ビットマップA面(BM−A面)、
オブジェクトB面(OBJ−B面)、及びバックグラウ
ンドB面(BG−B面)の順に配置される。そして、手
前の表示面にアサインされる画像ほど表示のプライオリ
ティが高く、それより奥の表示面にアサインされている
画像を隠して表示される。
The video signal generator unit 314 generates a video signal required by the encoder 109 of FIG. 1 from the horizontal synchronization counter value and the vertical synchronization counter value output from the decoder unit 313 and supplies it to the encoder 109. <Structure of Image Data> First, in the present embodiment, the display screen is defined as an overlap of six virtual display surfaces, as shown in FIG. These display surfaces are the background A surface (BG-A surface),
Bitmap B surface (BM-B surface), Object A surface (OBJ-A surface), Bitmap A surface (BM-A surface),
The object B surface (OBJ-B surface) and the background B surface (BG-B surface) are arranged in this order. The image assigned to the display surface in the front has a higher display priority, and the image assigned to the display surface in the back is hidden and displayed.

【0032】図5に、各表示面にアサインされる画像デ
ータの種類(部品)と、画面モードとの関係を示す。B
G−A面、BG−B面、BM−A面、BM−B面、OB
J−A面、及びOBJ−B面に表示される各種画像デー
タは、図6〜図8に示されるデータフォーマットで、図
1のプログラム/データROM107に記憶される。B
G−A面、BG−B面、OBJ−A面、及びOBJ−B
面の画像データは、図1に示されるCPU101が、プ
ログラム/データROM107から、ワークRAM10
8と、図3のCPUインタフェース部301、アドレス
バス315、データバス316、及びSRAMインタフ
ェース部302を介して、SRAM103に転送する。
同様に、BM−A面及びBM−B面の画像データは、図
1に示されるCPU101が、プログラム/データRO
M107から、ワークRAM108と、図3のCPUイ
ンタフェース部301、アドレスバス315、データバ
ス316、及びDP−RAMインタフェース部303を
介して、SRAM103に転送する。転送途中にワーク
RAM108に各種画像データが格納される場合のデー
タフォーマットは、図9に示される。
FIG. 5 shows the relationship between the type (part) of image data assigned to each display surface and the screen mode. B
GA surface, BG-B surface, BM-A surface, BM-B surface, OB
Various image data displayed on the J-A surface and the OBJ-B surface are stored in the program / data ROM 107 of FIG. 1 in the data format shown in FIGS. B
GA surface, BG-B surface, OBJ-A surface, and OBJ-B
As for the image data of the surface, the CPU 101 shown in FIG.
8 and the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 of FIG. 3 to the SRAM 103.
Similarly, for the image data of the BM-A surface and the BM-B surface, the CPU 101 shown in FIG.
Transfer from the M107 to the SRAM 103 via the work RAM 108, the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the DP-RAM interface unit 303 of FIG. A data format when various image data are stored in the work RAM 108 during the transfer is shown in FIG.

【0033】本実施例では、データの圧縮効果を念頭に
おき、小面積画像及びその繰返しからなる画像を再生す
るために、小面積毎に画像データを区切ってSRAM1
03又はDP−RAM104に展開し、これを一度或い
は任意に繰り返して画像として再生する。この小面積を
セルと呼ぶ。
In this embodiment, in consideration of the data compression effect, in order to reproduce a small area image and an image formed by repeating the small area image, the image data is divided into small areas and the SRAM 1 is divided.
03 or DP-RAM 104, and this is reproduced once or arbitrarily as an image. This small area is called a cell.

【0034】BG面においては、このセルが任意にマッ
プ(マトリクス)状に並べられ、目的の大きさの画像が
合成される。画像中の一部分のみを変更したい場合は、
SRAM103上の該当するセルのデータのみをCPU
101により書き換えればよく、そのときに他のセルに
影響を及ぼさずに済む。本実施例では、このBG面を2
面分出力できる。これらを、BG−A面及びBG−B面
と呼ぶ。
On the BG plane, these cells are arbitrarily arranged in a map (matrix) form, and an image of a desired size is synthesized. If you want to change only a part of the image,
Only the data of the corresponding cell on the SRAM 103 is processed by the CPU
It suffices to rewrite by 101, without affecting other cells at that time. In this embodiment, this BG surface is 2
You can output the area. These are called the BG-A plane and the BG-B plane.

【0035】OBJ面は、データの圧縮のためというよ
りも、小面積画像の表示位置を他の画像(背景等)に影
響を与えず(描き直したりせず)に簡単に変更したり、
多数(本実施例では同時表示数は128個)のスプライ
ト(オブジェクト)画像間でプライオリティを持たせた
りする目的で使用される。OBJ面上の画像データは小
面積でデータ量(ドット数)が少ないため、1枚の画像
データに対するメモリアクセス時間が少なくて済み、そ
の分多数の画像データを再生することができる。OBJ
面上の画像も、BG面上の画像と同様に、セルによって
構成される。また、本実施例では、このOBJ面を2面
分出力できる。これらを、OBJ−A面及びOBJ−B
面と呼ぶ。
On the OBJ plane, the display position of a small area image can be easily changed without affecting (redrawing) other images (rather than redrawing), rather than for data compression.
It is used for the purpose of giving priority among a large number (128 in the present embodiment of simultaneous display) of sprite (object) images. Since the image data on the OBJ surface has a small area and a small amount of data (the number of dots), the memory access time for one image data is short, and a large number of image data can be reproduced accordingly. OBJ
The image on the surface is also composed of cells like the image on the BG surface. Further, in this embodiment, two OBJ surfaces can be output. These are OBJ-A side and OBJ-B
Call it a face.

【0036】BM面は、ある程度の面積を有する画像で
あるが、繰り返し再生される要素が少ない場合に適した
面である。画像をセル形式に構成する必要がなく、更
に、マップ情報も必要ない。本実施例では、このBM面
を2面分出力できる。これらを、BM−A面及びBM−
B面と呼ぶ。 <VDP102及びCPU101の概略動作>次に、C
PU101とVDP102の概略の動作について説明す
る。
The BM plane is an image having a certain area, but is a plane suitable when there are few elements to be repeatedly reproduced. The image does not have to be organized into cells and no map information is needed. In this embodiment, two BM surfaces can be output. These are BM-A side and BM-
Call it side B. <General operation of VDP 102 and CPU 101> Next, C
The general operation of the PU 101 and VDP 102 will be described.

【0037】次に、図3のオブジェクトジェネレータ部
304及びバックグラウンドジェネレータ部305は、
各水平期間内の時分割された各タイミングで、SRAM
インタフェース部302をアクセスする。このアクセス
において、オブジェクトジェネレータ部304は、図1
のSRAM103から、次の水平表示期間内の各ドット
の表示タイミングに対応するOBJ−A面上の表示座標
及びOBJ−B面上の表示座標にそれぞれ配置されるス
プライト(オブジェクト)の色コードを読み出し、オブ
ジェクトジェネレータ部304内の上記各表示面に対応
するラインバッファにそれぞれ格納する。同様に、バッ
クグラウンドジェネレータ部305は、図1のSRAM
103から、次の水平表示期間内の各ドットの表示タイ
ミングに対応するBG−A面上の表示座標及びBG−B
面上の表示座標にそれぞれ配置されるバックグラウンド
の色コードを読み出し、バックグラウンドジェネレータ
部305内の上記各表示面に対応するラインバッファに
それぞれ格納する。
Next, the object generator section 304 and the background generator section 305 of FIG.
SRAM at each time-divided timing within each horizontal period
The interface unit 302 is accessed. In this access, the object generator unit 304 executes the process shown in FIG.
From the SRAM 103, the color code of the sprite (object) arranged at the display coordinates on the OBJ-A surface and the display coordinates on the OBJ-B surface corresponding to the display timing of each dot in the next horizontal display period is read out. , In the line buffers corresponding to the respective display surfaces in the object generator unit 304. Similarly, the background generator unit 305 is the SRAM of FIG.
From 103, the display coordinates on the BG-A surface corresponding to the display timing of each dot in the next horizontal display period and BG-B
The background color code arranged at each display coordinate on the surface is read out and stored in the line buffer corresponding to each display surface in the background generator unit 305.

【0038】上述した動作において、図1のCPU10
1は、図3のCPUインタフェース部301、アドレス
バス315、及びデータバス316を介してオブジェク
トアトリビュートメモリ部307に、図1のSRAM1
03に図7に示されるデータフォーマットで格納されて
いる最大で128個の各スプライト(オブジェクト)が
OBJ−A面又はOBJ−B面に配置される場合の配置
座標を、図10に示されるデータフォーマットで格納す
る。そして、オブジェクトジェネレータ部304は、こ
のオブジェクトアトリビュートメモリ部307に格納さ
れている各スプライト(オブジェクト)について、それ
らの配置座標に対応する読出しタイミングを計算し、そ
れらの計算されたタイミングで、各スプライト(オブジ
ェクト)をSRAM103から読み出してラインバッフ
ァに格納する。
In the above operation, the CPU 10 of FIG.
1 to the object attribute memory unit 307 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316 of FIG. 3, and the SRAM 1 of FIG.
In FIG. 10, the arrangement coordinates when a maximum of 128 sprites (objects) stored in 03 in the data format shown in FIG. 7 are arranged on the OBJ-A surface or the OBJ-B surface are shown in FIG. Store in the format. Then, the object generator unit 304 calculates the read timing corresponding to the arrangement coordinates of each sprite (object) stored in the object attribute memory unit 307, and each sprite (object) at the calculated timing. Object) is read from the SRAM 103 and stored in the line buffer.

【0039】一方、ビットマップジェネレータ部306
は、上述のオブジェクトジェネレータ部304とバック
グラウンドジェネレータ部305のアクセス動作からは
独立して、各水平期間内の時分割された各タイミング
で、DP−RAMインタフェース部303をアクセスす
る。このアクセスにおいて、バックグラウンドジェネレ
ータ部305は、図1のDP−RAM104から、次の
水平表示期間内の各ドットの表示タイミングに対応する
BM−A面上の表示座標と、BM−B面上の表示座標と
にそれぞれ配置されるビットマップの色コードを読み出
し、ビットマップジェネレータ部306内の上記各表示
面に対応するラインバッファにそれぞれ格納する。
On the other hand, the bitmap generator unit 306
Accesses the DP-RAM interface unit 303 at each time-divided timing within each horizontal period, independently of the access operations of the object generator unit 304 and the background generator unit 305 described above. In this access, the background generator unit 305, from the DP-RAM 104 in FIG. 1, displays the coordinates on the BM-A plane corresponding to the display timing of each dot in the next horizontal display period and the BM-B plane. The color code of the bitmap arranged at the display coordinates is read out and stored in the line buffer corresponding to each of the display surfaces in the bitmap generator unit 306.

【0040】以上のようにして、各水平期間毎に、オブ
ジェクトジェネレータ部304内の2つのラインバッフ
ァに、OBJ−A面及びOBJ−B面にそれぞれ配置さ
れる次の1ライン分のスプライト(オブジェクト)の色
コードが得られ、バックグラウンドジェネレータ部30
5内の2つのラインバッファにBG−A面及びBG−B
面にそれぞれ配置される次の1ライン分のバックグラウ
ンドの色コードが得られ、更にビットマップジェネレー
タ部306内の4つのラインバッファにBM−A面と、
BM−B面にそれぞれ配置される次の1ライン分のビッ
トマップの色コードが得られる。
As described above, for each horizontal period, the next one line of sprites (objects) respectively arranged on the OBJ-A plane and the OBJ-B plane in the two line buffers in the object generator 304. ) Color code is obtained, and the background generator unit 30 is obtained.
BG-A plane and BG-B in two line buffers in
A background color code for the next one line arranged on each surface is obtained, and four line buffers in the bitmap generator unit 306 further include the BM-A surface,
The color code of the bitmap for the next one line arranged on the BM-B plane is obtained.

【0041】なお、図1のCPU101は、図11に示
されるデータフォーマットを有するVDP102内の特
には図示しない表示制御レジスタに、図4に示される各
表示面が使用されるか否かを設定する。図3のオブジェ
クトジェネレータ部304、バックグラウンドジェネレ
ータ部305、及びビットマップジェネレータ部306
は、この表示制御レジスタの内容を参照することによ
り、各表示面に対応する画像データ(色コード)をSR
AM103又はDP−RAM104から読み出すか否か
を決定する。
The CPU 101 of FIG. 1 sets whether or not each display surface shown in FIG. 4 is used in the display control register (not shown) in the VDP 102 having the data format shown in FIG. . The object generator unit 304, the background generator unit 305, and the bitmap generator unit 306 of FIG.
Refers to the contents of this display control register to SR the image data (color code) corresponding to each display surface.
It is determined whether to read from the AM 103 or the DP-RAM 104.

【0042】図12は、画面表示タイミングの説明図で
ある。図3のデコーダ部313から出力される水平同期
カウンタ値が000h〜1FFh(“h”は16進数を
示す)まで変化する期間が1水平期間であり、そのうち
000h〜0FFhの256カウント分の水平同期カウ
ンタ値に対応する期間が256ドットからなる1ライン
分の水平表示期間、それ以外の水平同期カウンタ値に対
応する期間が水平ブランク期間である。また、デコーダ
部313から出力される垂直同期カウンタ値が000h
〜1FFhまで変化する期間が1垂直期間であり、これ
が図1のテレビ111上の1画面分の表示期間となる。
そして、000h〜0DFhの224カウント分の垂直
同期カウンタ値に対応する期間が垂直方向224ライン
分の垂直表示期間、それ以外の垂直同期カウンタ値に対
応する期間が垂直ブランク期間である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of the screen display timing. The period in which the horizontal synchronization counter value output from the decoder unit 313 in FIG. 3 changes from 000h to 1FFh (“h” indicates a hexadecimal number) is one horizontal period, and the horizontal synchronization of 256 counts from 000h to 0FFh is performed. The period corresponding to the counter value is the horizontal display period for one line of 256 dots, and the period corresponding to the other horizontal synchronization counter values is the horizontal blank period. The vertical synchronization counter value output from the decoder unit 313 is 000h.
The period that changes from 1FFh to 1FFh is one vertical period, which is the display period for one screen on the television 111 in FIG.
Then, a period corresponding to a vertical synchronization counter value of 224 counts of 000h to 0DFh is a vertical display period of 224 lines in the vertical direction, and a period corresponding to other vertical synchronization counter values is a vertical blank period.

【0043】図3のカラールックアップテーブル部30
9からRGB D/A変換部310へは、水平同期カウ
ンタ値がカウントアップされる毎に、1組ずつのRGB
データが出力される。 <CPU101の詳細動作>図1のCPU101の動作
について詳細に説明する。なお、以下に説明する各動作
フローチャートは、CPU101がプログラム/データ
ROM107に記憶される制御プログラムを実行する動
作として実現される。また、特には言及しない限り図1
〜図3の構成の各機能部分を参照するものとする。全体動作フロー 図13は、CPU101が実行する全体動作フローチャ
ートである。
The color lookup table section 30 of FIG.
9 to the RGB D / A conversion unit 310, one set of RGB each time the horizontal synchronization counter value is counted up.
The data is output. <Detailed Operation of CPU 101> The operation of the CPU 101 of FIG. 1 will be described in detail. Each operation flowchart described below is realized as an operation in which the CPU 101 executes the control program stored in the program / data ROM 107. Also, unless otherwise stated, FIG.
~ Reference is made to each functional part of the configuration of FIG. Overall Operation Flow FIG. 13 is an overall operation flowchart executed by the CPU 101.

【0044】システムの電源がオンされると、ステップ
1301で、ワークRAM108の内容、VDP102
内のオブジェクトアトリビュートメモリ部307と特に
は図示しない各種レジスタの内容、及びSRAM103
とDP−RAM104の内容等が初期化(イニシャライ
ズ)される。
When the power of the system is turned on, in step 1301, the contents of the work RAM 108, VDP 102
Contents of various object registers (not shown) and the SRAM 103
And the contents of the DP-RAM 104 are initialized (initialized).

【0045】次に、ステップ1302では、モード選択
処理が実行される。ここでは、ユーザにアンケート画面
又はファイルロード画面の何れかを選択させるためのモ
ード選択画面が表示され、ユーザがコントロールパッド
112においてONしたスイッチの種別の判定と、ON
したスイッチに応じたモード選択画面の表示の変更が行
われる。
Next, in step 1302, a mode selection process is executed. Here, a mode selection screen for allowing the user to select either the questionnaire screen or the file load screen is displayed, and the determination of the switch type that the user has turned on in the control pad 112 and the ON
The display of the mode selection screen is changed according to the selected switch.

【0046】モード選択画面上のアンケート画面の選択
領域又はファイルロード画面の選択領域の何れかが強調
表示されているときに、ユーザがENTERスイッチ2
02をONすると、ステップ1303で、特には図示し
ないレジスタに設定されている現在のモード番号が判定
される。
When either the selection area of the questionnaire screen or the selection area of the file load screen on the mode selection screen is highlighted, the user selects the ENTER switch 2
When 02 is turned on, in step 1303, the current mode number set in a register (not shown) is determined.

【0047】現在のモード番号が1であると判定された
場合には、ステップ1304でファイルをロードするた
めのファイル操作画面の処理が実行される。一方、現在
のモード番号が2であると判定された場合には、ステッ
プ1305でアンケート画面の処理が実行される。
If it is determined that the current mode number is 1, the processing of the file operation screen for loading the file is executed in step 1304. On the other hand, when it is determined that the current mode number is 2, the questionnaire screen process is executed in step 1305.

【0048】ユーザがステップ1304においてテレビ
111に表示されるファイル操作画面又はステップ13
05においてテレビ111に表示されるアンケート画面
を終了させると、ステップ1306で似顔絵作成の処理
が実行される。
The user operates the file operation screen displayed on the television 111 in step 1304 or step 13
When the questionnaire screen displayed on the television 111 is ended in 05, a portrait creation process is executed in step 1306.

【0049】ステップ1306において、ユーザが、コ
マンドアイコンである後述する「モード選択画面に戻
る」アイコンが強調表示されているときにENTERス
イッチ202をONした場合には、ステップ1302の
モード選択処理に戻る。
In step 1306, if the user turns on the ENTER switch 202 while the "return to mode selection screen" icon, which will be described later, which is a command icon, is highlighted, the process returns to the mode selection processing of step 1302. .

【0050】一方、ステップ1306において、ユーザ
が、コマンドアイコンである後述する「セーブ」アイコ
ンが強調表示されているときにENTERスイッチ20
2をONした場合には、ステップ1308と1309
で、作成された似顔絵をファイルにセーブするための処
理が実行される。この場合まず、ステップ1308で、
ユーザにファイル名を入力させるための文字入力処理が
実行され、ユーザがファイル名を入力すると、ステップ
1309で、ファイルセーブ処理が実行され、その後、
ステップ1306の似顔絵作成の処理に戻る。モード選択処理のフロー 図14は、図13のステップ1302の処理として実行
されるモード選択処理の動作フローチャートである。
On the other hand, in step 1306, when the user is highlighting the “save” icon, which will be described later, which is a command icon, the ENTER switch 20 is pressed.
When 2 is turned on, steps 1308 and 1309
Then, a process for saving the created portrait in a file is executed. In this case, first, in step 1308,
A character input process for causing the user to input a file name is executed, and when the user inputs the file name, a file save process is executed in step 1309, and thereafter,
The process returns to the processing of creating a portrait in step 1306. Flow of Mode Selection Process FIG. 14 is an operation flowchart of the mode selection process executed as the process of step 1302 of FIG.

【0051】まず、ステップ1401では、モード選択
画面表示処理が実行される。この処理の詳細な動作フロ
ーチャートは、図15に示される。図15において、ス
テップ1501では、CPU101からVDP102に
対して、出力画面のクリア命令が出される。この結果、
テレビ111の画面表示がクリアされる。
First, in step 1401, a mode selection screen display process is executed. A detailed operation flowchart of this processing is shown in FIG. Referring to FIG. 15, in step 1501, the CPU 101 issues an output screen clear command to the VDP 102. As a result,
The screen display of the television 111 is cleared.

【0052】ステップ1502では、CPU101は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるB
G−A面用のバックグラウンド画像データである背景デ
ータ(図5のモード選択画面参照)を、CPUインタフ
ェース部301、アドレスバス315、データバス31
6、及びSRAMインタフェース部302を介して、S
RAM103のBG−A面の記憶領域に転送する。
At step 1502, the CPU 101
B shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107
The background data (see the mode selection screen of FIG. 5), which is the background image data for the G-A plane, is transferred to the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 31.
6 and S via the SRAM interface unit 302
The data is transferred to the storage area on the BG-A side of the RAM 103.

【0053】ステップ1503では、ステップ1502
と同様に、CPU101は、プログラム/データROM
107上の図6に示されるBG−B面用のバックグラウ
ンド画像データであるモード選択画面データ(システム
画面データ)(図5のモード選択画面参照)を、CPU
インタフェース部301、アドレスバス315、データ
バス316、及びSRAMインタフェース部302を介
して、SRAM103のBG−B面の記憶領域に転送す
る。
In step 1503, step 1502
Similarly, the CPU 101 is a program / data ROM.
107, the mode selection screen data (system screen data), which is the background image data for the BG-B surface shown in FIG.
The data is transferred to the storage area on the BG-B side of the SRAM 103 via the interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302.

【0054】更に、ステップ1504では、モード選択
画面の説明用のふきだし(以下「説明ふきだし」とい
う)のデータとその座標データが作成される。具体的に
は、CPU101が、図59(M-a) に示されるイメージ
に対応するデータであって、プログラム/データROM
107上の図6に示されるOBJ−B面用のオブジェク
ト画像データである図7に示されるせりふ文のデータ
とせりふ枠のデータを、説明ふきだしのデータとして決
定する。また、CPU101は、それらのオブジェクト
画像データの表示位置を示す座標データを内部レジスタ
上に作成する。
Further, in step 1504, data for a balloon (hereinafter referred to as "description balloon") for explaining the mode selection screen and its coordinate data are created. Specifically, the CPU 101 is a program / data ROM that stores data corresponding to the image shown in FIG. 59 (Ma).
107 The data of the dialogue sentence and the data of the dialogue frame shown in FIG. 7, which are the object image data for the OBJ-B plane shown in FIG. 6 above, are determined as the data of the explanation balloon. Further, the CPU 101 creates coordinate data indicating the display position of those object image data on the internal register.

【0055】ステップ1505においては、CPU10
1は、決定した図59(M-a) に示される説明ふきだし用
のオブジェクト画像データを、プログラム/データRO
M107から、CPUインタフェース部301、アドレ
スバス315、データバス316、及びSRAMインタ
フェース部302を介して、SRAM103のOBJ−
B面の空きオブジェクト記憶領域に転送する(図5のモ
ード選択画面参照)。また、CPU101は、内部レジ
スタ上に作成した上記オブジェクト画像データの表示位
置を示す座標データを、CPUインタフェース部30
1、アドレスバス315、及びデータバス316を介し
てオブジェクトアトリビュートメモリ部(OAM)30
7に転送する。
In step 1505, the CPU 10
1 shows the determined object image data for balloons shown in FIG. 59 (Ma) as program / data RO.
OBJ- of the SRAM 103 from the M107 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302.
Transfer to the free object storage area on the B side (see mode selection screen in FIG. 5). Further, the CPU 101 converts the coordinate data indicating the display position of the object image data created on the internal register into the CPU interface unit 30.
1, the object attribute memory unit (OAM) 30 via the address bus 315 and the data bus 316.
Transfer to 7.

【0056】ステップ1506では、上述の一連の転送
処理が終了したか否かが判定され、転送終了が判定され
た時点で、図14のステップ1401のモード選択画面
表示処理を終了する。この結果、図3に示される構成を
有するVDP102が、前述したようにして、SRAM
103上のBG−A面、BG−B面、及びOBJ−B面
の各記憶領域に転送されたモード選択画面用の画像デー
タをテレビ111に表示する。モード選択画面では、特
には図示しないが、モード1とモード2を選択するため
の選択領域が表示されている。最初にモード選択画面が
表示された時点では、例えばモード1の選択領域が強調
表示されている。また、モード選択画面には、図59(M
-a) に示される説明ふきだしの表示もなされる。
In step 1506, it is determined whether or not the above-described series of transfer processing is completed. When it is determined that the transfer is completed, the mode selection screen display processing in step 1401 of FIG. 14 is completed. As a result, the VDP 102 having the configuration shown in FIG.
The image data for the mode selection screen transferred to the respective storage areas on the BG-A surface, the BG-B surface, and the OBJ-B surface on 103 is displayed on the television 111. On the mode selection screen, although not particularly shown, a selection area for selecting the mode 1 and the mode 2 is displayed. When the mode selection screen is first displayed, for example, the selection area of mode 1 is highlighted. In addition, the mode selection screen is shown in FIG.
-The explanation balloon shown in a) is also displayed.

【0057】次に、図14のステップ1402〜140
7の繰返しにおいては、ユーザがコントロールパッド1
12においてONしたスイッチの種別の判定と、ONし
たスイッチに応じたモード選択画面の表示の変更が行わ
れる。
Next, steps 1402 to 140 of FIG.
In the case of repeating step 7,
At 12, the type of the switch turned on is determined and the display of the mode selection screen corresponding to the switch turned on is changed.

【0058】即ち、ユーザが上スイッチ(SW)203
をONすると、ステップ1402の判定がYES(Y)
となり、更に特には図示しないレジスタMODEに設定
されるモード番号(#)が1でなければステップ140
3の判定もYESとなる。この結果、ステップ1404
で、レジスタMODEに設定されるモード番号(#)が
1にセットされる。モード番号が既に1になっている場
合には、ステップ1403の判定がNO(N)となっ
て、モード番号は変化しない。
That is, the user selects the upper switch (SW) 203.
When is turned on, the determination in step 1402 is YES (Y).
In particular, if the mode number (#) set in the register MODE (not shown) is not 1, step 140
The determination of 3 is also YES. As a result, step 1404
Then, the mode number (#) set in the register MODE is set to 1. If the mode number is already 1, the determination in step 1403 is NO (N) and the mode number does not change.

【0059】ステップ1405及び1406では、前述
した図15のステップ1504及び1505の場合と同
様にして、図59(M-a) に示されるモード選択画面の説
明用の説明ふきだしのデータとその座標データが作成さ
れ、それらがSRAM103のOBJ−B面の空きオブ
ジェクト記憶領域と、オブジェクトアトリビュートメモ
リ部307に転送される。
In steps 1405 and 1406, as in the case of steps 1504 and 1505 in FIG. 15, the explanation balloon data for explaining the mode selection screen shown in FIG. 59 (Ma) and its coordinate data are created. Then, they are transferred to the empty object storage area on the OBJ-B side of the SRAM 103 and the object attribute memory unit 307.

【0060】この結果、モード1の選択領域が強調表示
されると共に、図59(M-a) に示される説明ふきだしが
表示される。ユーザが下スイッチ204をONすると、
ステップ1408の判定がYESとなり、ステップ14
10で、レジスタMODEに設定されるモード番号
(#)が2にセットされる。モード番号が既に2になっ
ている場合には、ステップ1409の判定がNO(N)
となって、モード番号は変化しない。
As a result, the selected area of mode 1 is highlighted, and the explanation balloon shown in FIG. 59 (Ma) is displayed. When the user turns on the lower switch 204,
The determination in step 1408 is YES, and step 14
At 10, the mode number (#) set in the register MODE is set to 2. If the mode number is already 2, the determination in step 1409 is NO (N).
Therefore, the mode number does not change.

【0061】ステップ1411及び1406では、前述
した図15のステップ1504及び1505の場合と同
様にして、図59(M-b) に示されるモード選択画面の説
明用の説明ふきだしのデータとその座標データが作成さ
れ、それらがSRAM103のOBJ−B面の空きオブ
ジェクト記憶領域と、オブジェクトアトリビュートメモ
リ部307に転送される。
In steps 1411 and 1406, as in the case of steps 1504 and 1505 in FIG. 15 described above, the explanation balloon data for explaining the mode selection screen shown in FIG. 59 (Mb) and its coordinate data are created. Then, they are transferred to the empty object storage area on the OBJ-B side of the SRAM 103 and the object attribute memory unit 307.

【0062】この結果、モード2の選択領域が強調表示
されると共に、図59(M-b) に示される説明ふきだしが
表示される。ユーザがコントロールパッド112上のE
NTERスイッチ202をONするまではステップ14
02〜1407の処理が繰り返される。ユーザがENT
ERスイッチ202をONすると、ステップ1407の
判定がYESとなって、図13のステップ1302のモ
ード選択処理を終了する。 ファイルファイルロード処理のフロー 図16〜図19は、図13のステップ1304として実
行されるファイルロード処理を示す動作フローチャート
である。この処理によって表示されるファイル操作画面
上で、ユーザは、バッテリバックアップされているワー
クRAM108から、予めプリセットされている、或い
は、ユーザ自身が作成し保存してあった似顔絵の画像デ
ータファイルを、SRAM103又はDP−RAM10
4にロードすることができる。
As a result, the selected area of mode 2 is highlighted and the explanation balloon shown in FIG. 59 (Mb) is displayed. User presses E on control pad 112
Step 14 until the NTER switch 202 is turned on
The processing of 02 to 1407 is repeated. User ENT
When the ER switch 202 is turned on, the determination in step 1407 becomes YES, and the mode selection processing in step 1302 in FIG. 13 ends. File Flow of File Loading Process FIGS. 16 to 19 are operation flowcharts showing the file loading process executed as step 1304 of FIG. On the file operation screen displayed by this process, the user stores the image data file of the portrait, which is preset in the battery-backed work RAM 108 or created and saved by the user, in the SRAM 103. Or DP-RAM10
4 can be loaded.

【0063】ファイル操作画面としては、図49に示さ
れるように、現在選択されているファイルの番号及び名
前を表示する現在ファイル番号表示部及びファイル名表
示部と、ファイルの種類を絵として表示するファイルア
イコン1〜6と、説明ふきだしと人形の絵からなるヘル
パーとが、テレビ111に表示される。
As shown in FIG. 49, the file operation screen displays a current file number display section and a file name display section for displaying the number and name of the currently selected file, and a file type as a picture. The file icons 1 to 6 and a helper including a description balloon and a doll picture are displayed on the television 111.

【0064】ファイル操作画面では、ユーザは、コント
ロールパッド112上の上スイッチ203又は下スイッ
チ204をONすることにより、これからロードすべき
ファイルのグループとして、ファイルアイコン1〜3の
グループとファイルアイコン4〜6のグループとの間を
移動することができる。また、ユーザは、コントロール
パッド112上の左スイッチ205又は右スイッチ20
6をONすることにより、これからロードすべきファイ
ルとして、現在選択されているグループ内のファイルア
イコンの何れかを選択することができる。これによっ
て、選択されたファイルアイコンが強調表示されると共
に、現在ファイル番号表示部とファイル名表示部の表示
内容がそのファイルアイコンに対応する内容に変化す
る。そして、この状態でユーザがコントロールパッド1
12上のENTERスイッチ202をONすることによ
って、上記ファイルアイコンに対応するファイルのデー
タがSRAM103又はDP−RAM104にロードさ
れる。ユーザは、このデータをもとにして、後述する図
13のステップ1306の顔作成処理によって、似顔絵
を編集することができる。
On the file operation screen, the user turns on the upper switch 203 or the lower switch 204 on the control pad 112 to select a group of file icons 1 to 3 and file icons 4 to 4 as a group of files to be loaded. You can move between groups of six. In addition, the user selects the left switch 205 or the right switch 20 on the control pad 112.
When 6 is turned on, any of the file icons in the currently selected group can be selected as the file to be loaded. As a result, the selected file icon is highlighted and the display contents of the current file number display portion and file name display portion are changed to the contents corresponding to the file icon. Then, in this state, the user operates the control pad 1
By turning on the ENTER switch 202 on 12, the data of the file corresponding to the file icon is loaded into the SRAM 103 or the DP-RAM 104. The user can edit the portrait based on this data by the face creation processing in step 1306 of FIG. 13 described later.

【0065】以下に、図16〜図19の動作フローチャ
ートの詳細を説明する。まず、図16のステップ160
1において、ファイル操作画面表示処理が実行される。
この処理の詳細は、図19の動作フローチャートとして
示される。
Details of the operation flowcharts of FIGS. 16 to 19 will be described below. First, step 160 in FIG.
In 1, the file operation screen display process is executed.
The details of this processing are shown as an operation flowchart in FIG.

【0066】図19において、ステップ1901では、
CPU101からVDP102に対して、出力画面のク
リア命令が出される。この結果、テレビ111の画面表
示がクリアされる。
In FIG. 19, in step 1901,
An output screen clear command is issued from the CPU 101 to the VDP 102. As a result, the screen display of the television 111 is cleared.

【0067】ステップ1902では、CPU101は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるB
G−A面用のバックグラウンド画像データである背景デ
ータ(図5のファイル操作画面参照)を、CPUインタ
フェース部301、アドレスバス315、データバス3
16、及びSRAMインタフェース部302を介して、
SRAM103のBG−A面の記憶領域に転送する。
At step 1902, the CPU 101
B shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107
The background data (see the file operation screen in FIG. 5), which is the background image data for the G-A plane, is transferred to the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 3.
16, and via the SRAM interface unit 302,
The data is transferred to the storage area on the BG-A side of the SRAM 103.

【0068】ステップ1903では、ファイル番号を示
すレジスタFNに、値1がプリセットされる。ステップ
1904では、ステップ1902の場合と同様に、CP
U101は、プログラム/データROM107上の図6
に示されるBG−B面用のバックグラウンド画像データ
であるファイル操作画面データ(システム画面データ)
を、CPUインタフェース部301、アドレスバス31
5、データバス316、及びSRAMインタフェース部
302を介して、SRAM103のBG−B面の記憶領
域に転送する(図5のファイル操作画面参照)。これに
より、図49に示されるファイル操作画面が、テレビ1
11に表示される。説明ふきだしの初期表示としては、
図60(FL-a)に示される内容が表示される。
At step 1903, the value 1 is preset in the register FN indicating the file number. In step 1904, as in step 1902, the CP
U101 is a program / data ROM 107 shown in FIG.
File operation screen data (system screen data) that is the background image data for the BG-B surface shown in FIG.
The CPU interface unit 301 and the address bus 31
5, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 to transfer to the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103 (see the file operation screen in FIG. 5). As a result, the file operation screen shown in FIG.
11 is displayed. As the initial display of the balloon,
The content shown in FIG. 60 (FL-a) is displayed.

【0069】ステップ1905では、上述の一連の転送
処理が終了したか否かが判定され、転送終了が判定され
た後、更に、ステップ1906で、SRAM103のB
G−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作画面のバ
ックグラウンド画像データを構成するセルのうち、現在
ファイル番号表示部及びファイル名表示部(図49参
照)に対応するセルの部分のみが、レジスタFNの値1
に対応する内容を示すデータに置き換えられる。具体的
には、CPU101は、現在ファイル番号表示部のセル
として、レジスタFNの値1に対応する数字1を示す画
像データをSRAM103の対応するエリアに転送し、
ファイル名表示部のセルとして、ワークRAM108の
図9に示される6個のアドレスエリア{AD7}〜{A
D7+7}、{AD7+8}〜{AD7+15}、{A
D7+16}〜{AD7+23}、{AD7+24}〜
{AD7+31}、{AD7+32}〜{AD7+3
9}、{AD7+40}〜{AD7+47}のうち、レ
ジスタFNの値1に対応するアドレスエリア{AD7}
〜{AD7+7}に記憶されているファイル名画像デー
タをSRAM103の対応するエリアに転送する。
In step 1905, it is determined whether or not the above-described series of transfer processing is completed, and after it is determined that the transfer is completed, further in step 1906, B of the SRAM 103 is transferred.
Of the cells constituting the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the GB side, only the cell portion corresponding to the current file number display section and file name display section (see FIG. 49) is Value of register FN 1
Is replaced with data indicating the content. Specifically, the CPU 101 transfers the image data indicating the number 1 corresponding to the value 1 of the register FN to the corresponding area of the SRAM 103 as a cell of the current file number display section,
As the cells of the file name display portion, the six address areas {AD7} to {A of the work RAM 108 shown in FIG. 9 are used.
D7 + 7}, {AD7 + 8} to {AD7 + 15}, {A
D7 + 16}-{AD7 + 23}, {AD7 + 24}-
{AD7 + 31}, {AD7 + 32} to {AD7 + 3
9}, {AD7 + 40} to {AD7 + 47} of the address area {AD7} corresponding to the value 1 of the register FN.
~ File name image data stored in {AD7 + 7} is transferred to the corresponding area of SRAM 103.

【0070】その後、図16のステップ1601のファ
イル操作画面表示処理を終了する。この結果、ファイル
操作画面の初期画面として、ファイル番号1及びそのフ
ァイル名を表示する現在ファイル番号表示部及びファイ
ル名表示部と、ファイルアイコン1が強調表示されたフ
ァイルアイコン1〜6と、図60(FL-a)に示される内容
を表示する説明ふきだしと人形の絵からなるヘルパーと
が、テレビ111に表示される。
After that, the file operation screen display process of step 1601 of FIG. 16 is terminated. As a result, as the initial screen of the file operation screen, the current file number display portion and the file name display portion that display the file number 1 and its file name, the file icons 1 to 6 with the file icon 1 highlighted, and FIG. An explanation balloon for displaying the contents shown in (FL-a) and a helper consisting of a picture of a doll are displayed on the television 111.

【0071】この状態から、ユーザがコントロールパッ
ド112上の下スイッチ204をONすると図16のス
テップ1605の判定がYESとなり、そのときファイ
ルアイコン1〜3のグループ内のファイルアイコン(図
49参照)が選択されていてファイル番号を示すレジス
タFNの値が3以下であればステップ1606の判定が
YESとなって、ステップ1607で、レジスタFNの
値が+3される。この結果、ファイルアイコンのグルー
プが1〜3のグループから4〜6のグループに移動した
ことになる。その後、表示を変更するための、図17の
ステップ1614〜1619の処理が実行される。下ス
イッチ204がONされたときに既にファイルアイコン
4〜6のグループ内のファイルアイコン(図49参照)
が選択されていてファイル番号を示すレジスタFNの値
が3以下でなければステップ1606の判定がNOとな
って、表示内容は変更されず、ステップ1602の処理
に戻る。
From this state, when the user turns on the lower switch 204 on the control pad 112, the determination in step 1605 of FIG. 16 becomes YES, and at that time, the file icons in the group of the file icons 1 to 3 (see FIG. 49) are displayed. If the value of the register FN indicating the selected file number is 3 or less, the determination in step 1606 is YES, and the value of the register FN is incremented by 3 in step 1607. As a result, the group of file icons has moved from the group of 1 to 3 to the group of 4 to 6. After that, the processing of steps 1614 to 1619 of FIG. 17 for changing the display is executed. When the lower switch 204 is turned on, the file icons in the group of the file icons 4 to 6 have already been generated (see FIG. 49).
Is selected and the value of the register FN indicating the file number is not less than 3, the determination in step 1606 is NO, the display content is not changed, and the process returns to step 1602.

【0072】ユーザがコントロールパッド112上の上
スイッチ203をONすると図16のステップ1602
の判定がYESとなり、そのときファイルアイコン4〜
6のグループ内のファイルアイコン(図49参照)が選
択されていてファイル番号を示すレジスタFNの値が3
より大きければステップ1603の判定がYESとな
り、ステップ1604で、レジスタFNの値が−3され
る。この結果、ファイルアイコンのグループが4〜6の
グループから1〜3のグループに移動したことになる。
その後、表示を変更するための、図17のステップ16
14〜1619の処理が実行される。上スイッチ203
がONされたときに既にファイルアイコン1〜3のグル
ープ内のファイルアイコン(図49参照)が選択されて
いてファイル番号を示すレジスタFNの値が3より大き
くなければステップ1603の判定がNOとなって、表
示内容は変更されず、ステップ1602の処理に戻る。
When the user turns on the upper switch 203 on the control pad 112, step 1602 in FIG.
Is determined to be YES, at which time the file icon 4 to
The file icon (see FIG. 49) in the group of 6 is selected and the value of the register FN indicating the file number is 3
If it is larger, the determination in step 1603 becomes YES, and in step 1604, the value of the register FN is decremented by -3. As a result, the group of file icons has moved from the group of 4 to 6 to the group of 1 to 3.
Then, in step 16 of FIG. 17, to change the display.
The processing of 14 to 1619 is executed. Upper switch 203
If the file icon (see FIG. 49) in the group of file icons 1 to 3 is already selected when is turned on and the value of the register FN indicating the file number is not larger than 3, the determination in step 1603 is NO. Then, the display content is not changed, and the process returns to step 1602.

【0073】ユーザがコントロールパッド112上の左
スイッチ205をONすると図16のステップ1611
の判定がYESとなり、そのとき左端のファイルアイコ
ンであるファイルアイコン1及びファイルアイコン4
(図49参照)が選択されておらずレジスタFNの値が
1及び4でなければステップ1612の判定がYESと
なって、ステップ1613で、レジスタFNの値が−1
される。この結果、選択されるファイルアイコンが1つ
左に移動したことになる。その後、表示を変更するため
の、図17のステップ1614〜1619の処理が実行
される。左スイッチ205がONされたときに左端のフ
ァイルアイコンであるファイルアイコン1又はファイル
アイコン4が選択されておりレジスタFNの値が1又は
4であればステップ1612の判定がNOとなって、表
示内容は変更されず、ステップ1602の処理に戻る。
When the user turns on the left switch 205 on the control pad 112, step 1611 in FIG.
Is YES, and at that time, the file icons 1 and 4 which are the leftmost file icons
(See FIG. 49) is not selected and the value of the register FN is not 1 or 4, the determination in step 1612 is YES, and in step 1613, the value of the register FN is -1.
To be done. As a result, the selected file icon has moved to the left by one. After that, the processing of steps 1614 to 1619 of FIG. 17 for changing the display is executed. When the left switch 205 is turned on, the file icon 1 or the file icon 4 which is the leftmost file icon is selected and the value of the register FN is 1 or 4, the determination in step 1612 is NO, and the display content is Is not changed, and the process returns to step 1602.

【0074】ユーザがコントロールパッド112上の右
スイッチ206をONすると図16のステップ1608
の判定がYESとなり、そのとき右端のファイルアイコ
ンであるファイルアイコン3及びファイルアイコン6
(図49参照)が選択されておらずレジスタFNの値が
3及び6でなければステップ1609の判定がYESと
なって、ステップ1610で、レジスタFNの値が+1
される。この結果、選択されるファイルアイコンが1つ
右に移動したことになる。その後、表示を変更するため
の、図17のステップ1614〜1619の処理が実行
される。右スイッチ206がONされたときに右端のフ
ァイルアイコンであるファイルアイコン3又はファイル
アイコン6が選択されておりレジスタFNの値が3又は
6であればステップ1609の判定がNOとなって、表
示内容は変更されず、ステップ1602の処理に戻る。
When the user turns on the right switch 206 on the control pad 112, step 1608 of FIG.
Is YES, and at that time, the file icons 3 and 6 which are the file icons on the right end.
(See FIG. 49) is not selected and the values of the register FN are not 3 and 6, the determination in step 1609 is YES, and in step 1610, the value of the register FN is +1.
To be done. As a result, the selected file icon has moved to the right by one. After that, the processing of steps 1614 to 1619 of FIG. 17 for changing the display is executed. When the right switch 206 is turned on, the file icon 3 or the file icon 6, which is the rightmost file icon, is selected and the value of the register FN is 3 or 6, the determination in step 1609 is NO, and the display content is Is not changed, and the process returns to step 1602.

【0075】以上の図16のステップ1605〜160
7、ステップ1602〜1604、ステップ1611〜
1613、又はステップ1608〜1610の何れかの
処理の後、図17のステップ1614で、レジスタFN
の値に対応するファイルアイコンのみが新たに強調表示
される。具体的には、CPU101が、SRAM103
のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作画面
のバックグラウンド画像データを構成するセルのうち、
レジスタFNの値に対応するファイルアイコンに対応す
るセルの部分を、強調表示用のセルに置き換えると共
に、例えば、レジスタFNの元の値に対応する今まで強
調表示されていたファイルアイコンに対応するセルの部
分を通常表示用のセルに置き換える。
Steps 1605 to 160 in FIG. 16 described above.
7, steps 1602 to 1604, steps 1611 to
1613, or after the processing of any of steps 1608 to 1610, in step 1614 of FIG.
Only the file icon corresponding to the value of is newly highlighted. Specifically, the CPU 101 causes the SRAM 103 to
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of
The cell portion corresponding to the file icon corresponding to the value of the register FN is replaced with the highlighting cell, and, for example, the cell corresponding to the file icon that has been highlighted until now corresponding to the original value of the register FN. Replace the part of with the cell for normal display.

【0076】次に、ステップ1615において、レジス
タFNの値のファイル番号に対応するワークRAM10
8上のアドレスにファイルが記憶されているか否かが判
定される。具体的には、CPU101は、ワークRAM
108上の図9に示されるAD7から始まるアドレスエ
リアのうち、レジスタFNの値に対応するエリア{AD
7+{(FN)−1}×8}〜{AD7+{(FN)−
1}×8+7}に有効なファイル名が記憶されているか
否かを判定する。なお、(FN)はレジスタFNの値を
示す。
Next, at step 1615, the work RAM 10 corresponding to the file number of the value of the register FN.
It is determined whether the file is stored at the address above 8. Specifically, the CPU 101 is a work RAM.
Of the address areas starting from AD7 shown in FIG. 9 above 108, the area corresponding to the value of the register FN {AD
7 + {(FN) -1} × 8} to {AD7 + {(FN)-
It is determined whether or not a valid file name is stored in 1} × 8 + 7}. Note that (FN) indicates the value of the register FN.

【0077】レジスタFNの値のファイル番号に対応す
るファイルが存在しステップ1615の判定がYESな
らば、CPU101は、ステップ1616で、SRAM
103のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操
作画面のバックグラウンド画像データを構成するセルの
うち、説明ふきだしに対応するセルを、図60(FL-a)に
示される内容に対応するセルに置き換える。このセルの
データは、プログラム/データROM107上の図6に
示されるBG−B面用の画像データのうちのファイル操
作画面用の画像データに含まれている。
If there is a file corresponding to the file number of the value of the register FN and the determination in step 1615 is YES, the CPU 101 sends the SRAM in step 1616.
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of 103, the cell corresponding to the explanation balloon corresponds to the content shown in FIG. 60 (FL-a). Replace with cells. The data of this cell is included in the image data for the file operation screen among the image data for the BG-B surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107.

【0078】その後、ステップ1617で、SRAM1
03のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作
画面のバックグラウンド画像データを構成するセルのう
ち、現在ファイル番号表示部及びファイル名表示部(図
49参照)に対応するセルの部分のみが、レジスタFN
の値に対応する内容を示すデータに置き換えられる。具
体的には、CPU101は、現在ファイル番号表示部の
セルとして、レジスタFNの値に対応する数字を示す画
像データをSRAM103の対応するエリアに転送し、
ファイル名表示部のセルとして、ワークRAM108上
の図9に示されるAD7から始まる6個のアドレスエリ
アのうちレジスタFNの値に対応するアドレスエリア
{AD7+{(FN)−1}×8}〜{AD7+{(F
N)−1}×8+7}に記憶されているファイル名画像
データをSRAM103の対応するエリアに転送する。
Thereafter, in step 1617, the SRAM1
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of No. 03, only the cell corresponding to the current file number display section and file name display section (see FIG. 49). But register FN
Is replaced with data indicating the content corresponding to the value of. Specifically, the CPU 101 transfers the image data indicating the number corresponding to the value of the register FN to the corresponding area of the SRAM 103 as a cell of the current file number display unit,
As cells of the file name display portion, address areas {AD7 + {(FN) -1} × 8} to {corresponding to the value of the register FN among the six address areas starting from AD7 shown in FIG. AD7 + {(F
The file name image data stored in N) -1} × 8 + 7} is transferred to the corresponding area of the SRAM 103.

【0079】その後、図16のステップ1602の処理
に戻る。一方、レジスタFNの値のファイル番号に対応
するファイルが存在せず図17のステップ1615の判
定がNOなら、CPU101は、ステップ1618で、
SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶されるフ
ァイル操作画面のバックグラウンド画像データを構成す
るセルのうち、説明ふきだしに対応するセルを、図60
(FL-b)に示される内容に対応するセルに置き換える。こ
のセルのデータは、プログラム/データROM107上
の図6に示されるBG−B面用の画像データのうちのフ
ァイル操作画面用の画像データに含まれている。
Then, the process returns to step 1602 of FIG. On the other hand, if the file corresponding to the file number of the register FN does not exist and the determination in step 1615 of FIG. 17 is NO, the CPU 101 proceeds to step 1618.
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, the cells corresponding to the explanation balloon are shown in FIG.
Replace with the cell corresponding to the contents shown in (FL-b). The data of this cell is included in the image data for the file operation screen among the image data for the BG-B surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107.

【0080】その後、ステップ1619で、SRAM1
03のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作
画面のバックグラウンド画像データを構成するセルのう
ち、現在ファイル番号表示部及びファイル名表示部(図
49参照)に対応するセルの部分のみが変更される。具
体的には、CPU101は、現在ファイル番号表示部の
セルとして、レジスタFNの値に対応する数字を示す画
像データをSRAM103の対応するエリアに転送し、
ファイル名表示部のセルの内容として、空白を示す画像
データをSRAM103の対応するエリアに転送する。
Then, in step 1619, the SRAM 1
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of No. 03, only the cell corresponding to the current file number display section and file name display section (see FIG. 49). Is changed. Specifically, the CPU 101 transfers the image data indicating the number corresponding to the value of the register FN to the corresponding area of the SRAM 103 as a cell of the current file number display unit,
Image data indicating a blank is transferred to the corresponding area of the SRAM 103 as the content of the cell of the file name display portion.

【0081】その後、図16のステップ1602の処理
に戻る。最後に、何れかのファイルアイコンが強調表示
されると共に、現在ファイル番号表示部とファイル名表
示部の表示内容がそのファイルアイコンに対応する内容
となっているときに、ユーザがコントロールパッド11
2上のENTERスイッチ202をONすると、図16
のステップ1602と1605と1608と1611の
判定がNOとなり、図18のステップ1620の判定が
YESとなる。
Then, the process returns to step 1602 in FIG. Finally, when one of the file icons is highlighted and the currently displayed contents of the file number display portion and the file name display portion are the contents corresponding to the file icon, the user can
16 is turned on when the ENTER switch 202 on the second switch is turned on.
The determinations in steps 1602, 1605, 1608, and 1611 in step 1 are NO, and the determination in step 1620 in FIG.

【0082】この結果、ステップ1621で、CPU1
01は、レジスタFNの値に対応するワークRAM10
8上の図9に示されるアドレスエリア{AD8+8×
((FN)−1)}〜{AD8+8×((FN)−1)
+7}に記憶されているパーツ種データである8種類の
パーツ番号を、それぞれ、ワークRAM108上の図9
に示されるアドレスエリア{AD1}〜{AD1+7}
にストアする。
As a result, in step 1621, the CPU 1
01 is the work RAM 10 corresponding to the value of the register FN
8 address area shown in FIG. 9 above {AD8 + 8 ×
((FN) -1)} to {AD8 + 8x ((FN) -1)
8 types of part numbers which are the part type data stored in +7} are stored in the work RAM 108 as shown in FIG.
Address areas shown in {AD1} to {AD1 + 7}
Store at.

【0083】この場合、図13のステップ1306の顔
作成処理において後述するように、ワークRAM108
上のアドレスエリア{AD8+8×((FN)−1)}
からアドレスエリア{AD1}にストアされるパーツ番
号は、プログラム/データROM107上の図6に示さ
れるBG−A面用の背景画像データ00〜06のうちの
1つを指定する。
In this case, the work RAM 108, as will be described later in the face creation processing in step 1306 of FIG.
Upper address area {AD8 + 8 × ((FN) -1)}
The part number stored in the address area {AD1} designates one of the background image data 00 to 06 for the BG-A surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107.

【0084】また、ワークRAM108上のアドレスエ
リア{AD8+8×((FN)−1)+1}からアドレ
スエリア{AD1+1}にストアされるパーツ番号は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるB
M−B面用の後ろ髪の画像データ10〜16のうちの1
つと、図6に示されるBM−A面用の前髪の画像データ
10〜16のうちの1つを指定する。
The part number stored in the address area {AD1 + 1} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +1} on the work RAM 108 is:
B shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107
One of image data 10 to 16 of back hair for M-B side
Then, one of the bangs image data 10 to 16 for the BM-A surface shown in FIG. 6 is designated.

【0085】ワークRAM108上のアドレスエリア
{AD8+8×((FN)−1)+2}からアドレスエ
リア{AD1+2}にストアされるパーツ番号は、プロ
グラム/データROM107上の図6に示されるBM−
B面用のりんかくの画像データ20〜26のうちの1つ
を指定する。
The part number stored in the address area {AD1 + 2} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +2} on the work RAM 108 is BM− shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107.
One of the Rinku image data 20 to 26 for the B side is designated.

【0086】ワークRAM108上のアドレスエリア
{AD8+8×((FN)−1)+3}からアドレスエ
リア{AD1+3}にストアされるパーツ番号は、プロ
グラム/データROM107上の図6及び図7に示され
るOBJ−A面用の目の画像データ30〜36のうちの
1つと、図6及び図7に示されるOBJ−B面用のまゆ
の画像データ30〜36のうちの1つを指定する。
The part number stored in the address area {AD1 + 3} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +3} on the work RAM 108 is OBJ shown in FIGS. 6 and 7 on the program / data ROM 107. -One of the eye image data 30 to 36 for the A side and one of the eyebrow image data 30 to 36 for the OBJ-B side shown in FIGS. 6 and 7 are designated.

【0087】ワークRAM108上のアドレスエリア
{AD8+8×((FN)−1)+4}からアドレスエ
リア{AD1+4}にストアされるパーツ番号は、プロ
グラム/データROM107上の図6及び図7に示され
るOBJ−A面用の鼻の画像データ40〜46のうちの
1つを指定する。
The part numbers stored in the address area {AD1 + 4} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +4} on the work RAM 108 are OBJ shown in FIGS. 6 and 7 on the program / data ROM 107. -Specify one of the nose image data 40 to 46 for the A side.

【0088】ワークRAM108上のアドレスエリア
{AD8+8×((FN)−1)+5}からアドレスエ
リア{AD1+5}にストアされるパーツ番号は、プロ
グラム/データROM107上の図6及び図7に示され
るOBJ−A面用の口の画像データ50〜56のうちの
1つを指定する。
The part numbers stored in the address area {AD1 + 5} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +5} on the work RAM 108 are OBJ shown in FIGS. 6 and 7 on the program / data ROM 107. -Specify one of the image data 50 to 56 of the mouth for the A side.

【0089】ワークRAM108上のアドレスエリア
{AD8+8×((FN)−1)+6}からアドレスエ
リア{AD1+6}にストアされるパーツ番号は、プロ
グラム/データROM107上の図6及び図7に示され
るOBJ−B面用のせりふ文の画像データ80〜86の
うちの1つを指定する。
The part number stored in the address area {AD1 + 6} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +6} on the work RAM 108 is the OBJ shown in FIGS. 6 and 7 on the program / data ROM 107. -Specify one of the image data 80-86 of the dialogue for the B side.

【0090】最後に、ワークRAM108のアドレスエ
リア{AD8+8×((FN)−1)+7}からアドレ
スエリア{AD1+7}にストアされるパーツ番号は、
プログラム/データROM107上の図6及び図7に示
されるOBJ−B面用のせりふ枠の画像データ90〜9
6のうちの1つを指定する。
Finally, the part numbers stored in the address area {AD1 + 7} from the address area {AD8 + 8 × ((FN) -1) +7} of the work RAM 108 are:
Image data 90 to 9 of the dialogue frame for the OBJ-B surface shown in FIGS. 6 and 7 on the program / data ROM 107.
Specify one of the six.

【0091】ステップ1621の処理の後、ステップ1
622で、レジスタFNの値がワークRAM108の図
9に示されるアドレスエリア{AD3}にストアされ
る。ステップ1622の処理の後、図13のステップ1
304のファイルロード処理を終了する。
After the processing of step 1621, step 1
At 622, the value of register FN is stored in address area {AD3} of work RAM 108 shown in FIG. After the processing of step 1622, step 1 of FIG.
The file loading process 304 is ended.

【0092】このようにして、ワークRAM108上の
図9に示されるアドレスエリア{AD1}〜{AD1+
9}にストアされたユーザが選択したファイルに含まれ
る似顔絵のパーツ番号に対応する各パーツは、後述する
図13のステップ1306の顔作成処理において、プロ
グラム/データROM107からSRAM103又はD
P−RAM104に転送されてVDP102を介してテ
レビ111に表示され、ユーザは、このデータをもとに
して似顔絵を編集することができ、また、必要に応じて
ファイルとしてセーブすることができる。アンケート画面処理のフロー 図20〜図25は、図13のステップ1305として実
行されるアンケート画面処理を示す動作フローチャート
である。ユーザは、アンケート画面において、新規に作
成したい似顔絵の概形を決定することができる。実際に
は、上述したプリセットファイルの中から、アンケート
結果に最も近い特徴を有するファイルの内容がロードさ
れる。
In this way, the address areas {AD1} to {AD1 +] shown in FIG.
9}, each part corresponding to the part number of the portrait included in the file selected by the user is stored in the SRAM 103 or D from the program / data ROM 107 in the face creation processing of step 1306 of FIG.
Transferred to the P-RAM 104 and displayed on the TV 111 via the VDP 102, the user can edit the portrait based on this data, and can save it as a file if necessary. Flow of Questionnaire Screen Processing FIGS. 20 to 25 are operation flowcharts showing the questionnaire screen processing executed as step 1305 in FIG. On the questionnaire screen, the user can determine the outline of the caricature to be newly created. Actually, the content of the file having the characteristics closest to the questionnaire result is loaded from the preset files described above.

【0093】まず、ステップ2001で、アンケート画
面表示処理が実行される。この処理の詳細は、図25の
動作フローチャートとして示される。図25において、
ステップ2501では、CPU101からVDP102
に対して、出力画面のクリア命令が出される。この結
果、テレビ111の画面表示がクリアされる。
First, in step 2001, a questionnaire screen display process is executed. The details of this processing are shown as an operation flowchart in FIG. In FIG. 25,
In step 2501, the CPU 101 sends the VDP 102
In response, an output screen clear command is issued. As a result, the screen display of the television 111 is cleared.

【0094】ステップ2502では、CPU101は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるB
G−A面用のバックグラウンド画像データである背景デ
ータ(図5のアンケート画面参照)を、CPUインタフ
ェース部301、アドレスバス315、データバス31
6、及びSRAMインタフェース部302を介して、S
RAM103のBG−A面の記憶領域に転送する。
At step 2502, the CPU 101
B shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107
The background data (refer to the questionnaire screen of FIG. 5), which is the background image data for the G-A plane, is transferred to the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 31.
6 and S via the SRAM interface unit 302
The data is transferred to the storage area on the BG-A side of the RAM 103.

【0095】ステップ2503では、ステップ2502
と同様に、CPU101は、プログラム/データROM
107上の図6に示されるBG−B面用のバックグラウ
ンド画像データであるアンケート画面データ(システム
画面)(図5のアンケート画面参照)を、CPUインタ
フェース部301、アドレスバス315、データバス3
16、及びSRAMインタフェース部302を介して、
SRAM103のBG−B面の記憶領域に転送する。
In Step 2503, Step 2502
Similarly, the CPU 101 is a program / data ROM.
107. The questionnaire screen data (system screen) (see the questionnaire screen in FIG. 5), which is the background image data for the BG-B plane shown in FIG. 6 above, is transferred to the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 3.
16, and via the SRAM interface unit 302,
The data is transferred to the storage area on the BG-B side of the SRAM 103.

【0096】更に、ステップ2504では、アンケート
画面の説明ふきだしのデータとその座標データが作成さ
れる。具体的には、CPU101が、図61(A-a) に示
されるイメージに対応するデータであって、プログラム
/データROM107上の図6に示されるOBJ−B面
用のオブジェクト画像データである図7に示されるせ
りふ文のデータとせりふ枠のデータを、説明ふきだしの
データとして決定する(図5のアンケート画面参照)。
また、CPU101は、それらのオブジェクト画像デー
タの表示位置を示す座標データを内部レジスタ上に作成
する。
Further, in step 2504, the explanation balloon data of the questionnaire screen and its coordinate data are created. Specifically, in FIG. 7, the CPU 101 is the data corresponding to the image shown in FIG. 61 (Aa) and is the object image data for the OBJ-B surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107. The data of the dialogue line and the data of the dialogue frame shown are determined as the data of the explanation balloon (see the questionnaire screen in FIG. 5).
Further, the CPU 101 creates coordinate data indicating the display position of those object image data on the internal register.

【0097】ステップ2505では、CPU101は、
決定した図61(A-a) に示される説明ふきだし用のオブ
ジェクト画像データを、プログラム/データROM10
7から、CPUインタフェース部301、アドレスバス
315、データバス316、及びSRAMインタフェー
ス部302を介して、SRAM103のOBJ−B面の
空きオブジェクト記憶領域に転送する。また、CPU1
01は、内部レジスタ上に作成した上記オブジェクト画
像データの表示位置を示す座標データを、CPUインタ
フェース部301、アドレスバス315、及びデータバ
ス316を介してオブジェクトアトリビュートメモリ部
(OAM)307に転送する。
At step 2505, the CPU 101
The determined object image data for balloons shown in FIG. 61 (Aa) is stored in the program / data ROM 10
7 through the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 to the free object storage area on the OBJ-B side of the SRAM 103. Also, CPU1
01 transfers the coordinate data indicating the display position of the object image data created on the internal register to the object attribute memory unit (OAM) 307 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316.

【0098】ステップ2506では、上述の一連の転送
処理が終了したか否かが判定され、転送終了が判定され
た時点で、図20のステップ2001のアンケート画面
表示処理を終了する。この結果、図3に示される構成を
有するVDP102が、前述したようにして、SRAM
103上のBG−A面、BG−B面、及びOBJ−B面
の各記憶領域に転送されたアンケート画面用の画像デー
タをテレビ111に表示する。
In step 2506, it is determined whether or not the above-described series of transfer processing is completed. When it is determined that the transfer is completed, the questionnaire screen display processing of step 2001 in FIG. 20 is completed. As a result, the VDP 102 having the configuration shown in FIG.
The image data for the questionnaire screen transferred to the storage areas of the BG-A surface, the BG-B surface, and the OBJ-B surface on 103 are displayed on the television 111.

【0099】アンケート画面としては、図50に示され
るように、#1〜#4の質問番号毎の選択答表示(質問
番号1では答選択用絵も含む)と、「おしまい」(質問
番号#5)の終了表示と、現在選択されている表示を指
示する説明ふきだしと人形の絵からなるヘルパーが表示
される。初期状態においては、ヘルパーは質問番号0の
選択答表示を指示している。
As the questionnaire screen, as shown in FIG. 50, a selection answer display for each question number from # 1 to # 4 (including a picture for answer selection in question number 1) and "End" (question number # The end display of 5) and a helper consisting of an explanation balloon and a doll picture for instructing the currently selected display are displayed. In the initial state, the helper instructs to display the selected answer of question number 0.

【0100】ユーザがコントロールパッド112上の下
スイッチ204をONすると、ステップ2005の判定
がYESとなり、特には図示しないレジスタに設定され
る質問番号(#)の値が5でなければステップ2006
の判定がYESとなって、ステップ2007において、
上記レジスタの質問番号(#)の値が+1だけインクリ
メントされる。質問番号(#)の値が5ならステップ2
006の判定がNOとなり、質問番号(#)の値はイン
クリメントされない。
When the user turns on the lower switch 204 on the control pad 112, the determination in step 2005 becomes YES, and if the value of the question number (#) set in the register (not shown) is not 5, it is determined in step 2006.
Is YES, and in step 2007,
The value of the question number (#) in the register is incremented by +1. If the value of the question number (#) is 5, step 2
The determination of 006 is NO, and the value of the question number (#) is not incremented.

【0101】一方、ユーザがコントロールパッド112
上の上スイッチ203をONすると、ステップ2002
の判定がYESとなり、特には図示しないレジスタに設
定される質問番号(#)の値が1でなければステップ2
003の判定がYESとなって、ステップ2004にお
いて、上記レジスタの質問番号(#)の値が+1だけデ
クリメントされる。質問番号(#)の値が1ならステッ
プ2003の判定がNOとなり、質問番号(#)の値は
デクリメントされない。
On the other hand, the user controls the control pad 112.
When the upper switch 203 is turned on, step 2002
Is YES, and if the value of the question number (#) set in the register (not shown) is not 1 in particular, step 2
When the determination result of 003 is YES, in step 2004, the value of the question number (#) in the register is decremented by +1. If the value of the question number (#) is 1, the determination in step 2003 is NO, and the value of the question number (#) is not decremented.

【0102】以上のようにして、ユーザは、コントロー
ルパッド112上の上スイッチ203又は下スイッチ2
04によって、質問番号(#)を変更することができ
る。そして、このようにして質問番号(#)が変更され
ると、図21のステップ2008〜2027において、
変更された質問番号(#)に対応する処理が実行され
る。
As described above, the user operates the upper switch 203 or the lower switch 2 on the control pad 112.
04, the question number (#) can be changed. When the question number (#) is changed in this way, in steps 2008 to 2027 of FIG.
The process corresponding to the changed question number (#) is executed.

【0103】まず、質問番号(#)が1に変更された場
合には、ステップ2008の判定がYESとなることに
より、ステップ2009〜2011が実行される。即
ち、ステップ2009では、質問番号1に対応するアン
ケート画面の説明用の説明ふきだしのデータとその座標
データが作成される。具体的には、CPU101が、図
61(A-a) に示されるイメージに対応するデータであっ
て、プログラム/データROM107上の図6に示され
るOBJ−B面用のオブジェクト画像データである図7
に示されるせりふ文のデータとせりふ枠のデータを、
説明ふきだしのデータとして決定する。また、CPU1
01は、それらのオブジェクト画像データの質問番号1
に対応する表示位置を示す座標データを内部レジスタ上
に作成する。
First, when the question number (#) is changed to 1, the determination in step 2008 is YES, so that steps 2009 to 2011 are executed. That is, in step 2009, the explanation balloon data for explaining the questionnaire screen corresponding to the question number 1 and its coordinate data are created. Specifically, the CPU 101 is the data corresponding to the image shown in FIG. 61 (Aa) and is the object image data for the OBJ-B surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107.
The line text data and line frame data shown in
Explanation Determined as the data of the balloon. Also, CPU1
01 is the question number 1 of those object image data
The coordinate data indicating the display position corresponding to is created in the internal register.

【0104】ステップ2010では、CPU101は、
決定した図61(A-a) に示される説明ふきだし用のオブ
ジェクト画像データを、プログラム/データROM10
7から、CPUインタフェース部301、アドレスバス
315、データバス316、及びSRAMインタフェー
ス部302を介して、SRAM103のOBJ−B面の
空きオブジェクト記憶領域に転送する。また、CPU1
01は、内部レジスタ上に作成した上記オブジェクト画
像データの表示位置を示す座標データを、CPUインタ
フェース部301、アドレスバス315、及びデータバ
ス316を介してオブジェクトアトリビュートメモリ部
(OAM)307に転送する。
At step 2010, the CPU 101
The determined object image data for balloons shown in FIG. 61 (Aa) is stored in the program / data ROM 10
7 through the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 to the free object storage area on the OBJ-B side of the SRAM 103. Also, CPU1
01 transfers the coordinate data indicating the display position of the object image data created on the internal register to the object attribute memory unit (OAM) 307 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316.

【0105】ステップ2011では、上述した一連の転
送処理が終了したか否かが判定される。そして、転送終
了が判定された時点で、図61(A-a) に示される説明ふ
きだしが質問番号1の位置に表示されることになる。そ
の後、図20のステップ2002の処理に戻る。
In step 2011, it is determined whether or not the series of transfer processes described above have been completed. Then, when it is determined that the transfer is completed, the explanation balloon shown in FIG. 61 (Aa) is displayed at the position of question number 1. Then, the process returns to step 2002 in FIG.

【0106】次に、質問番号(#)が2〜5にそれぞれ
変更された場合も、ステップ2012、2016、20
20、又は2024の判定がそれぞれYESとなること
により、前述したステップ2009〜2011の場合と
同様の、ステップ2013〜2015、2017〜20
19、2021〜2023、又は2025〜2027の
処理がそれぞれ実行される。この結果、質問番号2〜5
のそれぞれに対応する図61(A-b) 、図61(A-c) 、図
62(A-d) 、又は図62(A-e) にそれぞれ示されるアン
ケート画面の説明用の説明ふきだしのデータとその座標
データがSRAM103のOBJ−B面の空きオブジェ
クト記憶領域とオブジェクトアトリビュートメモリ部
(OAM)307に転送されることにより、各説明ふき
だしが質問番号2〜5の各位置に表示されることにな
る。それぞれの処理の後、図20のステップ2002の
処理に戻る。
Next, even when the question number (#) is changed to 2 to 5, respectively, steps 2012, 2016, 20
If the determination result of 20 or 2024 is YES, respectively, steps 2013 to 2015 and 2017 to 20 are similar to those of steps 2009 to 2011 described above.
The processing of 19, 2021 to 2023, or 2025 to 2027 is executed, respectively. As a result, question numbers 2-5
61 (Ab), 61 (Ac), 62 (Ad), or 62 (Ae) corresponding to each of FIG. 61, the explanation balloon data for explaining the questionnaire screen and its coordinate data are stored in the SRAM 103. By transferring to the free object storage area on the OBJ-B side and the object attribute memory unit (OAM) 307, each explanation balloon is displayed at each position of question numbers 2-5. After each process, the process returns to step 2002 in FIG.

【0107】次に、質問番号(#)の値が1であるとき
に、ユーザが、コントロールパッド112上の右スイッ
チ206又は左スイッチ205をONすると、図22の
ステップ2028及び2029又は図23のステップ2
044及び2045の判定がYESとなって、図22の
ステップ2030及び2031又は図23のステップ2
046及び2047が実行される。
Next, when the user turns on the right switch 206 or the left switch 205 on the control pad 112 when the value of the question number (#) is 1, the steps 2028 and 2029 in FIG. 22 or the steps in FIG. Step two
The determinations of 044 and 2045 are YES, and steps 2030 and 2031 of FIG. 22 or step 2 of FIG.
046 and 2047 are executed.

【0108】右スイッチ206がONされた場合には図
22のステップ2030で特には図示しないレジスタA
1の値が2にセットされ、左スイッチ205がONされ
た場合は図23のステップ2046でレジスタA1の値
が1にセットされる。なお、レジスタA1と後述するレ
ジスタA2〜A4の初期値は1にプリセットされてい
る。
When the right switch 206 is turned on, the register A not shown is not particularly shown in step 2030 of FIG.
When the value of 1 is set to 2 and the left switch 205 is turned on, the value of the register A1 is set to 1 in step 2046 of FIG. The initial values of the register A1 and registers A2 to A4, which will be described later, are preset to 1.

【0109】図22のステップ2031又は図23のス
テップ2047では、CPU101は、SRAM103
のBG−B面の記憶領域に記憶されるアンケート画面用
のバックグラウンド画像データを構成するセルのうち、
質問番号1の選択答表示(図50参照)に対応するセル
の部分のみを、プログラム/データROM107上の図
6に示されるBM−B面用のバックグラウンド画像デー
タ領域から読み出したレジスタA1の新たな値2又は1
に対応する新たなセルと置き換える。この結果、質問番
号1の選択答表示が、「おんなのこ」(図50)又は
「おとこのこ」という表示の間で変化する。
In step 2031 of FIG. 22 or step 2047 of FIG. 23, the CPU 101 makes the SRAM 103
Of the cells forming the background image data for the questionnaire screen stored in the storage area of the BG-B side of
Only the portion of the cell corresponding to the selected answer display of question number 1 (see FIG. 50) is read from the background image data area for the BM-B plane shown in FIG. Value 2 or 1
Replace with a new cell corresponding to. As a result, the selected answer display of question number 1 changes between the display of "woman" (Fig. 50) or "man and child".

【0110】また、質問番号(#)の値が2であるとき
に、ユーザが、コントロールパッド112上の右スイッ
チ206又は左スイッチ205をONすると、図22の
ステップ2028及び2032又は図23のステップ2
044及び2048の判定がYESとなって、図22の
ステップ2033〜2035又は図23のステップ20
49〜2051が実行される。
Further, when the user turns on the right switch 206 or the left switch 205 on the control pad 112 when the value of the question number (#) is 2, the steps 2028 and 2032 of FIG. 22 or the steps of FIG. 23 are performed. Two
The determinations of 044 and 2048 are YES, and steps 2033 to 2035 of FIG. 22 or step 20 of FIG.
49 to 2051 are executed.

【0111】右スイッチ206がONされた場合は、更
にレジスタA2の値が3になっていなければ図22のス
テップ2033の判定がYESとなってステップ203
4でレジスタA2の値が+1インクリメントされ、レジ
スタA2の値が3になっていればステップ2033の判
定がNOとなってレジスタA2の値は変化しない。一
方、左スイッチ205がONされた場合は、更にレジス
タA2の値が1になっていなければ図23のステップ2
049の判定がYESとなってステップ2050でレジ
スタA2の値が+1デクリメントされ、レジスタA2の
値が1になっていればステップ2049の判定がNOと
なってレジスタA2の値は変化しない。
When the right switch 206 is turned on, and the value of the register A2 is not 3 further, the determination in step 2033 of FIG. 22 becomes YES and step 203
When the value of the register A2 is incremented by 1 in 4 and the value of the register A2 is 3, the determination in step 2033 becomes NO and the value of the register A2 does not change. On the other hand, when the left switch 205 is turned on, if the value of the register A2 is not 1 yet, step 2 of FIG.
If the determination in 049 is YES, the value of the register A2 is decremented by 1 in step 2050. If the value of the register A2 is 1, the determination in step 2049 is NO and the value of the register A2 does not change.

【0112】図22のステップ2035又は図23のス
テップ2051においては、CPU101は、SRAM
103のBG−B面の記憶領域に記憶されるアンケート
画面用のバックグラウンド画像データを構成するセルの
うち、質問番号2の選択答表示と答選択用絵(図50参
照)に対応するセルの部分のみを、プログラム/データ
ROM107上の図6に示されるBM−B面用のバック
グラウンド画像データ領域から読み出したレジスタA2
の新たな値に対応する新たなセルと置き換える。この結
果、質問番号2の選択答表示と答選択用絵が3種類の表
示のうちで順次変化する。その後、図20のステップ2
002の処理に戻る。
In step 2035 of FIG. 22 or step 2051 of FIG. 23, the CPU 101 determines that the SRAM
Of the cells forming the background image data for the questionnaire screen stored in the storage area on the BG-B side of 103, the cells corresponding to the selected answer display of question number 2 and the answer selection picture (see FIG. 50). Only part of the register A2 is read from the background image data area for the BM-B surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107.
Replace with a new cell corresponding to the new value of. As a result, the selected answer display of question number 2 and the answer selection picture change sequentially among the three types of display. Then, step 2 of FIG.
It returns to the process of 002.

【0113】質問番号(#)の値が3或いは4であると
きに、ユーザが、コントロールパッド112上の右スイ
ッチ206又は左スイッチ205をONした場合には、
図22のステップ2028及び2036又は図23のス
テップ2044及び2052の判定がYES、或いは、
図22のステップ2028及び2040又は図23のス
テップ2044及び2056の判定がYESとなって、
図22のステップ2037〜2039又は図23のステ
ップ2053〜2055、或いは、図22のステップ2
041〜2043又は図23のステップ2057〜20
59が実行される。これらの場合の処理は、質問番号
(#)の値が2の場合と同様である。
When the user turns on the right switch 206 or the left switch 205 on the control pad 112 when the value of the question number (#) is 3 or 4,
The determination in steps 2028 and 2036 of FIG. 22 or steps 2044 and 2052 of FIG. 23 is YES, or
The determinations in steps 2028 and 2040 of FIG. 22 or steps 2044 and 2056 of FIG. 23 are YES,
Steps 2037 to 2039 of FIG. 22 or steps 2053 to 2055 of FIG. 23, or step 2 of FIG.
041 to 2043 or steps 2057 to 20 of FIG.
59 is executed. The processing in these cases is the same as when the value of the question number (#) is 2.

【0114】即ち、レジスタA3或いはA4の値が1〜
3の間でインクリメント又はデクリメントされた後、S
RAM103のBG−B面の記憶領域に記憶されるアン
ケート画面用のバックグラウンド画像データを構成する
セルのうち、質問番号3或いは4の選択答表示(図50
参照)に対応するセルの部分のみが、プログラム/デー
タROM107上の図6に示されるBM−B面用のバッ
クグラウンド画像データ領域から読み出されたレジスタ
A3或いはA4の新たな値に対応する新たなセルと置き
換える。この結果、質問番号3或いは4の選択答表示が
それぞれ3種類の表示のうちで順次変化する。
That is, the value of the register A3 or A4 is 1 to
After being incremented or decremented between 3 and S
Of the cells forming the background image data for the questionnaire screen stored in the storage area of the BG-B side of the RAM 103, the selection answer display of the question number 3 or 4 (FIG. 50).
6) corresponding to the new value of the register A3 or A4 read from the background image data area for the BM-B surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107. Cell. As a result, the selected answer display of question number 3 or 4 is sequentially changed among the three types of display.

【0115】質問番号(#)の値が1〜4であるとき
に、ユーザが、コントロールパッド112上のENTE
Rスイッチ202をONすると、図24のステップ20
60の判定がYES、ステップ2061の判定がNOと
なって、図20のステップ2002の処理に戻る。
When the value of the question number (#) is 1 to 4, the user can enter on the control pad 112
When the R switch 202 is turned on, step 20 in FIG.
The determination of 60 is YES, the determination of step 2061 is NO, and the process returns to step 2002 of FIG.

【0116】また、質問番号(#)の値が5であると
き、即ち、説明ふきだしが終了表示を示しているとき
に、ユーザが、コントロールパッド112上のENTE
Rスイッチ202をONすると、図24のステップ20
60及び2061の判定が共にYESとなる。この結
果、ステップ2062で、CPU101は、アンケート
結果を示すレジスタA1〜A4の値に基づいて、プログ
ラム/データROM107上の特には図示しないテーブ
ルを参照することにより、ロードすべきファイル番号を
決定する。そして、前述した図13のステップ1304
のファイルロード処理の場合と同様にして(図18のス
テップ1621参照)、CPU101は、上述のファイ
ル番号に対応するワークRAM108上の図9に示され
るアドレスエリア{AD8+8×((FN)−1)}〜
{AD8+8×((FN)−1)+7}に記憶されてい
るパーツ種データである10種類のパーツ番号を、それ
ぞれ、ワークRAM108上の図9に示されるアドレス
エリア{AD1}〜{AD1+7}にストアする。
Further, when the value of the question number (#) is 5, that is, when the explanation balloon indicates the end display, the user can enter on the control pad 112.
When the R switch 202 is turned on, step 20 in FIG.
The determinations of 60 and 2061 are both YES. As a result, in step 2062, the CPU 101 determines a file number to be loaded by referring to a table (not shown) on the program / data ROM 107 based on the values of the registers A1 to A4 indicating the questionnaire result. Then, the above-mentioned step 1304 of FIG. 13 is performed.
Similarly to the case of the file loading process of FIG. 18 (see step 1621 of FIG. 18), the CPU 101 causes the address area {AD8 + 8 × ((FN) −1) shown in FIG. 9 on the work RAM 108 corresponding to the above-mentioned file number. } ~
Ten types of part numbers, which are the part type data stored in {AD8 + 8 × ((FN) -1) +7}, are stored in the work RAM 108 in the address areas {AD1} to {AD1 + 7} shown in FIG. Store.

【0117】このようにして、ワークRAM108上の
図9に示されるアドレスエリア{AD1}〜{AD1+
7}にストアされたユーザが選択したファイルに含まれ
る似顔絵のパーツ番号に対応する各パーツは、以下に説
明する図13のステップ1306の顔作成処理におい
て、プログラム/データROM107からSRAM10
3又はDP−RAM104に転送されてVDP102を
介してテレビ111に表示され、ユーザは、このデータ
をもとにして似顔絵を編集することができ、また、必要
に応じてファイルとしてセーブすることができる。顔作成処理のフロー 前述したように、ユーザは、ファイル操作画面で選択し
たファイルアイコンに対応するファイルのデータ、又は
アンケート画面で設定したアンケート結果に最も近い特
徴を有するファイルのデータを、SRAM103又はD
P−RAM104にロードさせ、このデータをもとにし
て、図13のステップ1306の顔作成処理によって、
似顔絵を編集することができる。ここでは、以下の24
のケースの処理が実行される。 (ケース1)ユーザは、図51に示される顔作成処理時
にテレビ111に表示される基本システム画面を見なが
ら、SELスイッチ201によって、選択アイコンの選
択とコマンドアイコンの選択を切り換えることができ
る。 (ケース2)ユーザは、コマンドアイコンの何れかが強
調表示されているときに上スイッチ203又は下スイッ
チ204をONすることによって、コマンドアイコンで
ある「セーブ」アイコンと「モード選択に戻る」アイコ
ンを切り換えることができる。 (ケース3)ユーザは、コマンドアイコンの何れかが強
調表示されているときにENTERスイッチ202をO
Nすることによって、「モード選択に戻る」アイコンが
強調表示されているときにはモード選択画面に戻ること
ができ、「セーブ」アイコンが強調表示されているとき
には現在作成されている似顔絵データをファイルにセー
ブすることができる。 (ケース4)ユーザは、似顔絵のパーツを選択するため
の図69(a) に示される第1階層の7種類の選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときに左スイッチ20
5又は右スイッチ206をONすることにより、選択す
べき選択アイコンを移動させることができ、同時に図5
1に示される説明ふきだしの内容が図63(K-a) 〜図6
4(K-g) に示されるように変化する。上スイッチ203
及び下スイッチ204の操作は無効である。 (ケース5)ユーザは、図69(a) に示される第1階層
のふきだし以外の選択アイコンの何れかが強調表示され
ているときにENTERスイッチ202をONすること
により、第1階層の選択アイコンに対応する特には図示
しない第2階層のふきだし以外の選択アイコンを表示さ
せることができる。 (ケース6)ユーザは、第2階層のふきだし以外の選択
アイコンの何れかが強調表示されているときにENTE
Rスイッチ202をONすると、図69(a) に示される
第1階層の選択アイコンの表示に戻ることができる。 (ケース7)ユーザは、第2階層のふきだし以外の選択
アイコンの何れかが強調表示されているときに左スイッ
チ205又は右スイッチ206をONすることにより、
選択される選択アイコンを移動させると同時に、選択さ
れたパーツを表示させることができる。 (ケース8)ユーザは、図69(a) に示される第1階層
のふきだしの選択アイコンが強調表示されているときに
ENTERスイッチ202をONすることで、図69
(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコンを表
示させることができる。 (ケース9)ユーザは、図69(b) に示される第2階層
のふきだしの選択アイコンの何れかが強調表示されてい
るときに左スイッチ205又は右スイッチ206をON
することによって、選択すべき選択アイコンを移動させ
ることができ、同時に図51に示される説明ふきだしの
内容が図65(C-0) 〜(C-2) に示されるように変化す
る。 (ケース10)ユーザは、図69(b) に示される第2階
層のふきだしの選択アイコンの何れかが強調表示されて
いるときに上スイッチ203をONすることによって、
図69(a) に示される第1階層の選択アイコンの表示に
戻ることができる。 (ケース11)ユーザは、図69(b) に示される第2階
層のふきだしの選択アイコン中のせりふ選択の選択アイ
コンが強調表示されているときにENTERスイッチ2
02をONすることにより、せりふ選択の選択アイコン
に対応する図69(c) に示される第3階層の選択アイコ
ンを表示させることができる。
In this way, the address areas {AD1} to {AD1 + on the work RAM 108 shown in FIG. 9 are displayed.
Each of the parts corresponding to the part number of the portrait included in the file selected by the user stored in 7} is stored in the program / data ROM 107 to the SRAM 10 in the face creation processing in step 1306 of FIG. 13 described below.
3 or DP-RAM 104 and displayed on the TV 111 via the VDP 102, the user can edit the portrait based on this data, and can save it as a file if necessary. . Flow of Face Creation Processing As described above, the user selects the data of the file corresponding to the file icon selected on the file operation screen or the data of the file having the characteristics closest to the questionnaire result set on the questionnaire screen from the SRAM 103 or D.
It is loaded into the P-RAM 104, and based on this data, by the face creation processing in step 1306 of FIG. 13,
You can edit the caricature. Here, the following 24
The processing of the case of is executed. (Case 1) The user can switch the selection of the selection icon and the selection of the command icon by the SEL switch 201 while looking at the basic system screen displayed on the television 111 during the face creation processing shown in FIG. (Case 2) The user turns on the upper switch 203 or the lower switch 204 while any one of the command icons is highlighted to display a "save" icon and a "return to mode selection" icon, which are command icons. It can be switched. (Case 3) The user turns on the ENTER switch 202 when any of the command icons is highlighted.
By clicking N, it is possible to return to the mode selection screen when the "return to mode selection" icon is highlighted, and save the currently created portrait data to a file when the "save" icon is highlighted. can do. (Case 4) The user selects the left switch 20 when any one of the seven types of selection icons in the first hierarchy shown in FIG. 69 (a) for selecting the part of the portrait is highlighted.
5 or the right switch 206 is turned on, the selection icon to be selected can be moved.
The contents of the explanation balloon shown in FIG. 1 are shown in FIGS. 63 (Ka) to 6
It changes as shown in 4 (Kg). Upper switch 203
The operation of the and lower switches 204 is invalid. (Case 5) The user turns on the ENTER switch 202 while any of the selection icons other than the balloons on the first layer shown in FIG. 69 (a) is highlighted, thereby selecting the icons on the first layer. It is possible to display a selection icon other than the second-level speech bubble (not shown) corresponding to the above. (Case 6) The user can enter when any of the selection icons other than the balloons in the second layer is highlighted.
When the R switch 202 is turned on, it is possible to return to the display of the selection icon of the first layer shown in FIG. 69 (a). (Case 7) The user turns on the left switch 205 or the right switch 206 when any of the selection icons other than the balloons of the second layer is highlighted,
The selected part can be displayed at the same time when the selected selection icon is moved. (Case 8) The user turns on the ENTER switch 202 while the selection icon of the balloon on the first layer shown in FIG. 69 (a) is highlighted, so that FIG.
It is possible to display the balloon selection icon of the second layer shown in (b). (Case 9) The user turns on the left switch 205 or the right switch 206 when any one of the selection icons of the balloons of the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted.
By doing so, the selection icon to be selected can be moved, and at the same time, the content of the explanation balloon shown in FIG. 51 changes as shown in FIGS. 65 (C-0) to (C-2). (Case 10) The user turns on the upper switch 203 when any of the selection icons of the balloons in the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted.
It is possible to return to the display of the selection icon of the first hierarchy shown in FIG. 69 (a). (Case 11) The user selects the ENTER switch 2 when the selection icon for selecting a dialogue in the selection icons for speech balloons in the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted.
By turning ON 02, the selection icon of the third hierarchy shown in FIG. 69 (c) corresponding to the selection icon of the dialogue selection can be displayed.

【0118】図69(c) に示されるように、ユーザは、
ふきだしとして表示するせりふを、現在のファイル名、
或いは、予めプリセットされたせりふの中から選択する
ことができ、それに対して修正を加えることができる。 (ケース12)ユーザは、図69(c) に示される第3階
層のせりふ選択の選択アイコンの何れかが強調表示され
ているときに左スイッチ205又は右スイッチ206を
ONすることにより、選択される選択アイコンを移動さ
せることができ、同時に図51に示される説明ふきだし
の内容が例えば図66(S-0) 〜(S-3) (左端から4つの
選択アイコンに対応)に示されるように変化する。 (ケース13)ユーザは、図69(c) に示される第3階
層のせりふ選択の選択アイコンの何れかが強調表示され
ているときに上スイッチ203をONすることによっ
て、図69(b) に示される第2階層のふきだしの選択ア
イコンの表示に戻ることができる。 (ケース14)ユーザは、図69(c) に示される第3階
層のせりふ選択の選択アイコンの何れかが強調表示され
ているときにENTERスイッチ202をONすること
によって、図58に示される文字入力画面の入力済文字
表示部に選択したせりふを表示させることができる。 (ケース15)ユーザは、ケース14で文字入力画面を
表示させているときにSELスイッチ201をONする
ことにより、文字表示部内のカーソル移動と入力済文字
表示部内のカーソル移動とを切換えることができる。 (ケース16)ユーザは、ケース14で文字入力画面を
表示させているときに上スイッチ203又は下スイッチ
204をONすることにより、文字表示部内のカーソル
を上下に移動させることができる。 (ケース17)ユーザは、ケース14で文字入力画面を
表示させカーソルが文字表示部内にあるときに左スイッ
チ205又は右スイッチ206をONすることにより、
文字表示部内のカーソルを左右に移動させることができ
る。 (ケース18)ユーザは、ケース14で文字入力画面を
表示させカーソルが入力済文字表示部内にあるときに左
スイッチ205又は右スイッチ206をONすることに
より、文字表示部内又は入力済文字表示部内でカーソル
を左右に移動させることができる。 (ケース19)ユーザは、ケース14で文字入力画面を
表示させているときに文字表示部内で終了文字以外の文
字(図58参照)を選んでENTERスイッチ202を
ONすることにより、文字表示部内で現在選択している
文字を入力済文字表示部に表示させることができる。 (ケース20)ユーザは、ケース14で文字入力画面を
表示させているときに文字表示部内で終了文字(図58
参照)を選んでENTERスイッチ202をONするこ
とにより、入力済文字表示部に文字が存在しそれらの文
字が非定型文を構成しているならそれをそのまま基本シ
ステム画面上のふきだしの文字として表示させることが
できる。また、入力済文字表示部内の文字が定型文を構
成しているなら、現在選択されているせりふ枠の形に応
じてその文を変換した後に、基本システム画面上のふき
だしの文字として表示させることができる。その後、図
69(d) に示される第3階層のせりふ枠の選択アイコン
が表示され、ユーザは、せりふ枠の形を選択することが
できる。 (ケース21)ユーザは、図69(b) に示される第2階
層のふきだしの選択アイコン中のせりふ作成の選択アイ
コンが強調表示されているときにENTERスイッチ2
02をONすることにより、図58に示される文字入力
画面が表示され、文字表示部から文字を選択することに
より、せりふを作成することができる。 (ケース22)ユーザは、図69(b) に示される第2階
層のふきだしの選択アイコン中のせりふ枠の選択アイコ
ンが強調表示されているときにENTERスイッチ20
2をONすることにより、せりふ枠の形の選択アイコン
に対応する図69(d) に示される第3階層の選択アイコ
ンを表示させることができる。 (ケース23)ユーザは、図69(d) に示される第3階
層のせりふ枠の形の選択アイコンの何れかが強調表示さ
れているときに左スイッチ205又は右スイッチ206
をONすることにより、選択される選択アイコンを移動
させることができ、同時にケース20の場合と同様に作
成されているせりふ文が定型文ならば選択された選択ア
イコンに対応するふきだしの形に従ってその文が変換さ
れ、表示されるせりふ文とふきだしの枠の形が変化す
る。
As shown in FIG. 69 (c), the user
The dialog to display as a balloon is the current file name,
Alternatively, one can select from among the pre-set dialogues and make modifications to it. (Case 12) The user is selected by turning on the left switch 205 or the right switch 206 while any of the selection icons for selecting the dialogue in the third hierarchy shown in FIG. 69 (c) is highlighted. The selection icon can be moved, and at the same time, the contents of the explanation balloon shown in FIG. 51 are displayed, for example, as shown in FIGS. Change. (Case 13) The user turns on the upper switch 203 when any one of the selection icons for selecting the dialogue in the third layer shown in FIG. 69 (c) is highlighted, so that the screen shown in FIG. 69 (b) is displayed. It is possible to return to the display of the second-level speech bubble selection icon shown. (Case 14) The user turns on the ENTER switch 202 when any one of the selection icons for selecting the dialogue in the third hierarchy shown in FIG. 69 (c) is highlighted, so that the characters shown in FIG. 58 are displayed. The selected dialogue can be displayed on the input character display portion of the input screen. (Case 15) The user can switch the cursor movement in the character display portion and the cursor movement in the input character display portion by turning on the SEL switch 201 while the character input screen is displayed in the case 14. . (Case 16) The user can move the cursor in the character display unit up and down by turning on the upper switch 203 or the lower switch 204 while the character input screen is displayed in Case 14. (Case 17) The user displays the character input screen in Case 14 and turns on the left switch 205 or the right switch 206 when the cursor is in the character display unit.
The cursor in the character display can be moved to the left and right. (Case 18) The user displays the character input screen in Case 14 and turns on the left switch 205 or the right switch 206 when the cursor is in the input character display portion to display in the character display portion or the input character display portion. You can move the cursor left and right. (Case 19) The user selects a character (see FIG. 58) other than the end character in the character display unit and displays the character input screen in Case 14, and turns on the ENTER switch 202 to display in the character display unit. The currently selected character can be displayed on the input character display section. (Case 20) When the user is displaying the character input screen in case 14, the user displays the end character in the character display section (see FIG. 58).
Select (See) and turn on the ENTER switch 202, and if there are characters in the input character display area and these characters form an atypical sentence, display them as they are on the basic system screen as a balloon character. Can be made. In addition, if the characters in the input character display area form a standard sentence, after converting the sentence according to the shape of the currently selected dialogue frame, display it as a balloon character on the basic system screen. You can After that, the selection icon of the dialogue frame of the third hierarchy shown in FIG. 69 (d) is displayed, and the user can select the shape of the dialogue frame. (Case 21) The user selects the ENTER switch 2 when the dialog creation selection icon in the balloon selection icons in the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted.
By turning ON 02, the character input screen shown in FIG. 58 is displayed, and a dialogue can be created by selecting a character from the character display portion. (Case 22) The user selects the ENTER switch 20 when the selection icon of the dialogue frame in the selection icons of the balloons of the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted.
By turning on 2, the selection icon of the third layer shown in FIG. 69 (d) corresponding to the selection icon in the form of a dialogue frame can be displayed. (Case 23) The user selects the left switch 205 or the right switch 206 when any one of the selection icons in the form of a dialogue frame in the third layer shown in FIG. 69 (d) is highlighted.
By turning on, the selected selection icon can be moved, and at the same time, if the dialogue sentence created in the same manner as in the case 20 is a standard sentence, it is moved according to the shape of the balloon corresponding to the selected selection icon. The sentence is converted, and the shape of the frame of the dialogue and the balloon displayed changes.

【0119】このように、ふきだしのせりふ文として定
型文が選択されているときに、ふきしたの形に従ってそ
のせりふ文を自動的に変換できる。 (ケース24)ユーザは、図69(c) に示される第3階
層のせりふ枠の形の選択アイコンの何れかが強調表示さ
れているときに上スイッチ203をONすることによっ
て、図69(b) に示される第2階層のふきだしの選択ア
イコンの表示に戻ることができる。 上述の各ケースの動作は、図13のステップ1306の
顔作成処理に対応する図26〜図40の動作フローチャ
ートによって実現される。以下、これらの動作フローチ
ャートに従って、上述の各ケース毎の動作を詳細に説明
する。 (ケース1の詳細動作)ケース1では、ユーザは、図5
1に示される顔作成処理時にテレビ111に表示される
基本システム画面を見ながら、SELスイッチ201に
よって、選択アイコンの選択とコマンドアイコンの選択
を切り換えることができる。
As described above, when the standard sentence is selected as the speech sentence of the speech bubble, the speech sentence can be automatically converted according to the shape of the speech bubble. (Case 24) The user turns on the upper switch 203 when any one of the selection icons in the form of the dialogue frame of the third hierarchy shown in FIG. It is possible to return to the display of the selection icon of the second level speech bubble shown in). The operation in each case described above is realized by the operation flowcharts of FIGS. 26 to 40 corresponding to the face creation processing of step 1306 of FIG. The operation of each case described above will be described in detail below with reference to these operation flowcharts. (Detailed Operation of Case 1) In the case 1, the user operates as shown in FIG.
The selection of the selection icon and the selection of the command icon can be switched by the SEL switch 201 while looking at the basic system screen displayed on the television 111 during the face creation processing shown in FIG.

【0120】まず、図26のステップ2601では、基
本システム画面表示処理が実行される。この処理の詳細
は、図38の動作フローチャートとして示される。図3
8において、ステップ3801では、CPU101から
VDP102に対して、出力画面のクリア命令が出され
る。この結果、テレビ111の画面表示がクリアされ
る。
First, in step 2601 of FIG. 26, basic system screen display processing is executed. Details of this processing are shown as an operation flowchart in FIG. FIG.
In step 8, in step 3801, the CPU 101 issues an output screen clear command to the VDP 102. As a result, the screen display of the television 111 is cleared.

【0121】ステップ3802では、選択アイコンの選
択位置を示すレジスタNの値と、選択アイコンの表示階
層を示すレジスタKの値が、共に0にリセットされる。
ステップ3803では、CPU101は、プログラム/
データROM107上の図6に示されるアイコン画像デ
ータのうち図8に示される00番〜60番の7種類のア
イコンに対応する各アイコン選択番号00〜60を、ワ
ークRAM108上の図9に示されるアドレスエリア
{AD2}〜{AD2+6}にストアする。
At step 3802, the value of the register N indicating the selection position of the selection icon and the value of the register K indicating the display hierarchy of the selection icon are both reset to 0.
In step 3803, the CPU 101 executes the program /
In the icon image data shown in FIG. 6 on the data ROM 107, the icon selection numbers 00 to 60 corresponding to the seven kinds of icons 00 to 60 shown in FIG. 8 are shown in FIG. 9 on the work RAM 108. Store in address areas {AD2} to {AD2 + 6}.

【0122】ステップ3804では、CPU101は、
ワークRAM108上のアドレスエリア{AD1}に記
憶されている背景番号に対応する背景データ(図52参
照)を、プログラム/データROM107上の図6に示
されるBG−A面用の背景データA−1〜A−7のうち
から読み出して、それを、CPUインタフェース部30
1、アドレスバス315、データバス316、及びSR
AMインタフェース部302を介して、SRAM103
のBG−A面の記憶領域に転送する(図5の基本システ
ム画面参照)。
At step 3804, the CPU 101
The background data (see FIG. 52) corresponding to the background number stored in the address area {AD1} on the work RAM 108 is converted into the background data A-1 for the BG-A surface shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107. To A-7, and reads it from the CPU interface unit 30.
1, address bus 315, data bus 316, and SR
SRAM 103 via the AM interface unit 302
To the storage area on the BG-A side (see the basic system screen in FIG. 5).

【0123】ステップ3805では、CPU101は、
プログラム/データROM107内の図6に示されるB
G−B面用のバックグラウンド画像データである基本シ
ステム画面データ(システム画面データ)を、CPUイ
ンタフェース部301、アドレスバス315、データバ
ス316、及びSRAMインタフェース部302を介し
て、SRAM103のBG−B面の記憶領域に転送する
(図5の基本システム画面のシステムに対応)。このと
きのイメージは、図57に示されるBG−B面のイメー
ジのうち、図63(K-a) に示される内容を表示する説明
ふきだしとコマンドアイコンの部分に対応するものであ
る。
At step 3805, the CPU 101
B shown in FIG. 6 in the program / data ROM 107
The basic system screen data (system screen data), which is the background image data for the GB plane, is transferred to the BG-B of the SRAM 103 via the CPU interface section 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface section 302. Transfer to the storage area of the surface (corresponding to the system of the basic system screen of FIG. 5) The image at this time corresponds to the explanation balloon for displaying the content shown in FIG. 63 (Ka) and the command icon portion in the image of the BG-B surface shown in FIG.

【0124】ステップ3806では、CPU101は、
SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶される基
本システム画面のバックグラウンド画像データを構成す
るセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部分のみ
を、ステップ3803によってワークRAM108上の
図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{AD2+
6}にストアされているアイコン番号に対応するプログ
ラム/データROM107上の図8に示される7種類の
パーツ種選択アイコンの画像データに置き換える(図5
の基本システム画面のシステムに対応)。このときのイ
メージは、図57に示されるBG−B面のイメージのう
ち、7種類の選択アイコンの部分に対応するものであ
る。選択アイコンは、図69(a) に示されるように、左
から順に、背景、髪、りんかく、目・まゆ、鼻、口、ふ
きだしの7種類のパーツのイメージを表示する。
At step 3806, the CPU 101
Of the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, only the cell portion corresponding to the selection icon is shown in FIG. Address area {AD2} to {AD2 +
6} stored in the program / data ROM 107 corresponding to the icon number stored in FIG.
Corresponding to the basic system screen system). The image at this time corresponds to the portion of the seven types of selection icons in the image of the BG-B surface shown in FIG. 57. As shown in FIG. 69 (a), the selection icons display images of seven types of parts, in order from the left, background, hair, skin, eyes / eyebrows, nose, mouth, and speech bubble.

【0125】次に、図39のステップ3901では、C
PU101は、プログラム/データROM107の図6
に示されるBG−A面用の7種類の背景画像データのう
ち、前述した図13のステップ1304のファイルロー
ド処理又はステップ1305のアンケート画面処理によ
りワークRAM108上の図9に示されるアドレスエリ
ア{AD1}にストアされたパーツ番号に対応するもの
を読み出し、CPUインタフェース部301、アドレス
バス315、データバス316、及びSRAMインタフ
ェース部302を介して、SRAM103のBG−A面
の記憶領域に転送する(図5、図52参照)。図3に示
される構成を有するVDP102は、前述したようにし
て、SRAM103上のBG−A面の記憶領域に転送さ
れた背景の画像データをテレビ111に表示する。
Next, in step 3901 of FIG. 39, C
PU 101 is a program / data ROM 107 shown in FIG.
Of the seven types of background image data for the BG-A surface shown in FIG. 9, the address area {AD1 shown in FIG. 9 on the work RAM 108 by the file loading process of step 1304 or the questionnaire screen process of step 1305 of FIG. 13 described above. } The part corresponding to the part number stored in} is read and transferred to the storage area on the BG-A side of the SRAM 103 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 (FIG. 5, FIG. 52). The VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 displays the background image data transferred to the storage area of the BG-A surface on the SRAM 103 on the television 111 as described above.

【0126】ステップ3902では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6に示されるBM
−B面用の7種類の後ろ髪画像データのうち、前述した
図13のステップ1304のファイルロード処理又はス
テップ1305のアンケート画面処理によってワークR
AM108上の図9に示されるアドレスエリア{AD1
+1}にストアされたパーツ番号に対応するものを読み
出し、CPUインタフェース部301、アドレスバス3
15、データバス316、及びDP−RAMインタフェ
ース部303を介して、DP−RAM104のBM−B
面の記憶領域の後ろ髪に対応するセルに転送する(図
5、図53の後ろ髪の部分参照)。図3に示される構成
を有するVDP102は、前述したようにして、DP−
RAM104上のBM−B面の記憶領域に転送された後
ろ髪の画像データをテレビ111に表示する。
At step 3902, the CPU 101
BM of the program / data ROM 107 shown in FIG.
Of the seven types of back hair image data for the B side, the work R is performed by the file loading process of step 1304 or the questionnaire screen process of step 1305 of FIG. 13 described above.
Address area {AD1 shown in FIG. 9 on AM108
The one corresponding to the part number stored in +1} is read out, and the CPU interface unit 301 and the address bus 3 are read.
15, BM-B of the DP-RAM 104 via the data bus 316 and the DP-RAM interface unit 303.
The data is transferred to the cell corresponding to the back hair in the storage area of the face (see the back hair portion in FIGS. 5 and 53). The VDP 102 having the configuration shown in FIG.
The image data of the back hair transferred to the storage area on the BM-B side on the RAM 104 is displayed on the television 111.

【0127】ステップ3903では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6に示されるBM
−A面用の7種類の前髪画像データのうち、前述した図
13のステップ1304のファイルロード処理又はステ
ップ1305のアンケート画面処理によってワークRA
M108上の図9に示されるアドレスエリア{AD1+
1}にストアされたパーツ番号に対応するものを読み出
し、CPUインタフェース部301、アドレスバス31
5、データバス316、及びDP−RAMインタフェー
ス部303を介して、DP−RAM104のBM−A面
の記憶領域に転送する(図5、図55参照)。図3に示
される構成を有するVDP102は、前述したようにし
て、DP−RAM104上のBM−A面の記憶領域に転
送された前髪の画像データをテレビ111に表示する。
At step 3903, the CPU 101
BM of the program / data ROM 107 shown in FIG.
Of the seven types of bangs image data for side A, the work RA is performed by the file loading process of step 1304 or the questionnaire screen process of step 1305 of FIG. 13 described above.
Address area {AD1 + shown in FIG. 9 on M108
1} that corresponds to the part number stored in 1) is read out, and the CPU interface unit 301 and the address bus 31 are read.
5, through the data bus 316 and the DP-RAM interface unit 303 to the storage area on the BM-A side of the DP-RAM 104 (see FIGS. 5 and 55). The VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 displays the image data of the bangs transferred to the storage area on the BM-A surface of the DP-RAM 104 on the television 111 as described above.

【0128】ステップ3904では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6に示されるBM
−B面用の7種類のりんかく画像データのうち、前述し
た図13のステップ1304のファイルロード処理又は
ステップ1305のアンケート画面処理によってワーク
RAM108上の図9に示されるアドレスエリア{AD
1+2}にストアされたパーツ番号に対応するものを読
み出して、CPUインタフェース部301、アドレスバ
ス315、データバス316、及びDP−RAMインタ
フェース部303を介して、DP−RAM104のBM
−B面の記憶領域のりんかくに対応するセルに転送する
(図5、図53のりんかくの部分を参照)。図3に示さ
れる構成を有するVDP102は、前述したようにし
て、DP−RAM104上のBM−B面の記憶領域に転
送されたりんかくの画像データをテレビ111に表示す
る。
At step 3904, the CPU 101
BM of the program / data ROM 107 shown in FIG.
Of the seven types of screen image data for the −B side, the address area {AD shown in FIG. 9 on the work RAM 108 by the file loading process of step 1304 or the questionnaire screen process of step 1305 of FIG. 13 described above.
1 + 2} corresponding to the part number stored in the DP-RAM 104 is read out via the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the DP-RAM interface unit 303.
-Transfer to the cell corresponding to the ring in the storage area on the B side (see the ring in FIGS. 5 and 53). The VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 displays on the television 111 the image data of Rinsha transferred to the storage area of the BM-B surface on the DP-RAM 104 as described above.

【0129】ステップ3905では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6及び図7に示さ
れるOBJ−A面用の鼻の7種類の画像データのうち、
前述した図13のステップ1304のファイルロード処
理又はステップ1305のアンケート画面処理によって
ワークRAM108上の図9に示されるアドレスエリア
{AD1+4}にストアされたパーツ番号に対応するも
のを読み出し、CPUインタフェース部301、アドレ
スバス315、データバス316、及びSRAMインタ
フェース部302を介して、SRAM103のOBJ−
A面の空きオブジェクト記憶領域に転送する(図5、図
54の鼻の部分を参照)。
At step 3905, the CPU 101
Of the seven types of image data of the nose for the OBJ-A surface shown in FIGS. 6 and 7 of the program / data ROM 107,
The CPU interface unit 301 reads out the one corresponding to the part number stored in the address area {AD1 + 4} shown in FIG. 9 on the work RAM 108 by the file loading process of step 1304 of FIG. 13 or the questionnaire screen process of step 1305. , OBJ- of the SRAM 103 via the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302.
The data is transferred to the empty object storage area on the A side (see the nose part in FIGS. 5 and 54).

【0130】続くステップ3906では、CPU101
は、ステップ3905で参照した鼻のパーツ番号に対応
する座標データを、CPUインタフェース部301、ア
ドレスバス315、及びデータバス316を介してステ
ップ3905で転送されたオブジェクト記憶領域に対応
するオブジェクトアトリビュートメモリ部307のオブ
ジェクト番号領域に転送する(図10参照)。
In the following step 3906, the CPU 101
Is an object attribute memory unit corresponding to the object storage area transferred in Step 3905 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316, from the coordinate data corresponding to the nose part number referred to in Step 3905. Transfer to the object number area 307 (see FIG. 10).

【0131】ステップ3907では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6及び図7に示さ
れるOBJ−A面用の口の7種類の画像データのうち、
前述した図13のステップ1304のファイルロード処
理又はステップ1305のアンケート画面処理によって
ワークRAM108上の図9に示されるアドレスエリア
{AD1+5}にストアされたパーツ番号に対応するも
のを読み出し、CPUインタフェース部301、アドレ
スバス315、データバス316、及びSRAMインタ
フェース部302を介して、SRAM103のOBJ−
A面の空きオブジェクト記憶領域に転送する(図5、図
54の口の部分を参照)。
At step 3907, the CPU 101
Of the seven types of image data for the OBJ-A surface mouth shown in FIGS. 6 and 7 of the program / data ROM 107,
The part corresponding to the part number stored in the address area {AD1 + 5} shown in FIG. 9 on the work RAM 108 is read by the file loading process of step 1304 of FIG. 13 or the questionnaire screen process of step 1305, and the CPU interface unit 301 , OBJ- of the SRAM 103 via the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302.
The data is transferred to the free object storage area on the A side (see the mouth portion in FIGS. 5 and 54).

【0132】続くステップ3908では、CPU101
は、ステップ3905で参照した口のパーツ番号に対応
する座標データを、CPUインタフェース部301、ア
ドレスバス315、及びデータバス316を介してステ
ップ3907で転送されたオブジェクト記憶領域に対応
するオブジェクトアトリビュートメモリ部307のオブ
ジェクト番号領域に転送する。
At the following step 3908, the CPU 101
Is an object attribute memory unit corresponding to the object storage area transferred in Step 3907 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316, the coordinate data corresponding to the mouth part number referred to in Step 3905. Transfer to the object number area 307.

【0133】図3に示される構成を有するVDP102
は、前述したようにして、SRAM103上のOBJ−
A面の記憶領域に転送された鼻と口の画像データを、オ
ブジェクトアトリビュートメモリ部307に転送された
座標データに対応する表示位置に表示する。
VDP 102 having the configuration shown in FIG.
OBJ- on the SRAM 103 as described above.
The nose and mouth image data transferred to the storage area of the A side is displayed at the display position corresponding to the coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0134】ステップ3909では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6及び図7に示さ
れるOBJ−A面用の目の7種類の画像データのうち、
前述した図13のステップ1304のファイルロード処
理又はステップ1305のアンケート画面処理によって
ワークRAM108上の図9に示されるアドレスエリア
{AD1+3}にストアされたパーツ番号に対応するも
のを読み出し、CPUインタフェース部301、アドレ
スバス315、データバス316、及びSRAMインタ
フェース部302を介して、SRAM103のOBJ−
A面の空きオブジェクト記憶領域に転送する(図5、図
54の目の部分を参照)。
At step 3909, the CPU 101
Of the seven types of image data for the OBJ-A surface shown in FIGS. 6 and 7 of the program / data ROM 107,
The CPU interface unit 301 reads out the one corresponding to the part number stored in the address area {AD1 + 3} shown in FIG. 9 on the work RAM 108 by the file loading process of step 1304 of FIG. 13 or the questionnaire screen process of step 1305. , OBJ- of the SRAM 103 via the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302.
The data is transferred to the free object storage area on the A side (see the eye portion of FIGS. 5 and 54).

【0135】続くステップ3910では、CPU101
は、ステップ3909で参照した目のパーツ番号に対応
する座標データを、CPUインタフェース部301、ア
ドレスバス315、及びデータバス316を介してステ
ップ3909で転送されたオブジェクト記憶領域に対応
するオブジェクトアトリビュートメモリ部307のオブ
ジェクト番号領域に転送する。
In the following Step 3910, the CPU 101
Is an object attribute memory unit corresponding to the object storage area transferred in step 3909 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316, the coordinate data corresponding to the eye part number referred to in step 3909. Transfer to the object number area 307.

【0136】図3に示される構成を有するVDP102
は、前述したようにして、SRAM103上のOBJ−
A面の記憶領域に転送された目の画像データを、オブジ
ェクトアトリビュートメモリ部307に転送された座標
データに対応する表示位置に表示する。
VDP 102 having the configuration shown in FIG.
OBJ- on the SRAM 103 as described above.
The image data of the eyes transferred to the storage area of the A side is displayed at the display position corresponding to the coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0137】ステップ3911では、CPU101は、
プログラム/データROM107の図6及び図7に示さ
れるOBJ−B面用のまゆの7種類の画像データのう
ち、前述した図13のステップ1304のファイルロー
ド処理又はステップ1305のアンケート画面処理によ
ってワークRAM108上の図9に示されるアドレスエ
リア{AD1+3}にストアされたパーツ番号3に対応
するものを読み出し、CPUインタフェース部301、
アドレスバス315、データバス316、及びSRAM
インタフェース部302を介して、SRAM103のO
BJ−B面の空きオブジェクト記憶領域に転送する(図
5、図56のまゆの部分を参照)。
At step 3911, the CPU 101
Of the seven types of image data of the eyebrows for the OBJ-B surface shown in FIGS. 6 and 7 of the program / data ROM 107, the work RAM 108 is obtained by the file loading process of step 1304 or the questionnaire screen process of step 1305 of FIG. 13 described above. The part corresponding to the part number 3 stored in the address area {AD1 + 3} shown in FIG. 9 above is read out, and the CPU interface unit 301,
Address bus 315, data bus 316, and SRAM
O of the SRAM 103 via the interface unit 302
Transfer to the empty object storage area on the BJ-B side (see the eyebrows in FIGS. 5 and 56).

【0138】続くステップ3912では、CPU101
は、ステップ3911で参照したまゆのパーツ番号に対
応する座標データを、CPUインタフェース部301、
アドレスバス315、及びデータバス316を介してス
テップ3911で転送されたオブジェクト記憶領域に対
応するオブジェクトアトリビュートメモリ部307のオ
ブジェクト番号領域に転送する。
At the following step 3912, the CPU 101
Displays the coordinate data corresponding to the eyebrows part number referred to in step 3911 in the CPU interface unit 301,
Transfer to the object number area of the object attribute memory unit 307 corresponding to the object storage area transferred in step 3911 via the address bus 315 and the data bus 316.

【0139】図3に示される構成を有するVDP102
は、前述したようにして、SRAM103上のOBJ−
B面の記憶領域に転送されたまゆの画像データを、オブ
ジェクトアトリビュートメモリ部307に転送された座
標データに対応する表示位置に表示する。
VDP 102 having the configuration shown in FIG.
OBJ- on the SRAM 103 as described above.
The image data of the eyebrows transferred to the storage area of the B side is displayed at the display position corresponding to the coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0140】最後に、ステップ3913においては、レ
ジスタNの値0(図38のステップ3802参照)に対
応する第1番目(左端)の背景の選択アイコンが強調表
示される。具体的には、CPU101が、SRAM10
3のBG−B面の記憶領域に記憶される基本システム画
面のバックグラウンド画像データを構成するセルのう
ち、第1番目の選択アイコンに対応するセルの部分を、
強調表示用のセルに置き換える。
Finally, in step 3913, the first (leftmost) background selection icon corresponding to the value 0 of the register N (see step 3802 of FIG. 38) is highlighted. Specifically, the CPU 101 causes the SRAM 10 to
Of the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of No. 3, the cell portion corresponding to the first selection icon is
Replace with cells for highlighting.

【0141】この処理の後に、図26のステップ260
1の基本システム画面表示処理を終了する。この結果、
例えば図51に示される基本システム画面(せりふ用ふ
きだしを除く)が表示される。
After this processing, step 260 in FIG.
The basic system screen display process No. 1 ends. As a result,
For example, the basic system screen (excluding speech balloon for dialogue) shown in FIG. 51 is displayed.

【0142】続いて、ユーザが、表示された基本システ
ム画面を見ながら、コントロールパッド112上のSE
Lスイッチ201をONすると、図26のステップ26
02と2606と図28のステップ2801と2804
の判定がNOとなった後、図28のステップ2810の
判定がYESとなる。
Subsequently, the user looks at the SE on the control pad 112 while looking at the displayed basic system screen.
When the L switch 201 is turned on, step 26 in FIG.
02 and 2606 and steps 2801 and 2804 of FIG.
After the determination at step 2810 is NO, the determination at step 2810 in FIG. 28 is YES.

【0143】この結果、ステップ2811で、選択アイ
コンとコマンドアイコンの何れかを選択するためのレジ
スタSFの値が0と1の間で反転させられた後、選択ア
イコンの表示階層を示すレジスタKの値が0にリセット
される。
As a result, in step 2811, the value of the register SF for selecting either the selection icon or the command icon is inverted between 0 and 1, and then the register K indicating the display hierarchy of the selection icon is stored. The value is reset to 0.

【0144】そして、レジスタSFの値が0ならば、ス
テップ2812の判定がYESとなり、ステップ281
3で、レジスタNの値が示す番号の選択アイコンが強調
表示される。具体的には、CPU101が、SRAM1
03のBG−B面の記憶領域に記憶される基本システム
画面のバックグラウンド画像データを構成するセルのう
ち、レジスタNの値に対応する番号の選択アイコンに対
応するセルの部分を、強調表示用のセルに置き換える。
その後、図26のステップ2602の処理に戻る。
If the value of the register SF is 0, the determination in step 2812 is YES and step 281
At 3, the selection icon of the number indicated by the value of the register N is highlighted. Specifically, the CPU 101 is the SRAM 1
Of the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area on the BG-B side of No. 03, the cell corresponding to the selection icon of the number corresponding to the value of the register N is highlighted. Cell.
Then, the process returns to step 2602 in FIG.

【0145】一方、レジスタSFの値が1ならば、ステ
ップ2812の判定がNOとなり、更にステップ280
7で、2つのコマンドアイコンのうちの一方を示すため
のレジスタMの値が判定される。
On the other hand, if the value of the register SF is 1, the determination in step 2812 is NO, and further step 280.
At 7, the value of register M for indicating one of the two command icons is determined.

【0146】レジスタMの値が0でステップ2807の
判定がYESならば、ステップ2808で、「セーブ」
アイコン(図51参照)が強調表示される。具体的に
は、CPU101が、SRAM103のBG−B面の記
憶領域に記憶される基本システム画面のバックグラウン
ド画像データを構成するセルのうち、「セーブ」アイコ
ンに対応するセルの部分を、強調表示用のセルに置き換
える。その後、図26のステップ2602の処理に戻
る。
If the value of the register M is 0 and the determination in step 2807 is YES, in step 2808, "save" is executed.
The icon (see FIG. 51) is highlighted. Specifically, the CPU 101 highlights the cell portion corresponding to the “save” icon among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103. Cell for replacement. Then, the process returns to step 2602 in FIG.

【0147】レジスタMの値が1でステップ2807の
判定がNOならば、ステップ2809で、「モード選択
画面に戻る」アイコン(図51参照)が強調表示され
る。具体的には、CPU101が、SRAM103のB
G−B面の記憶領域に記憶される基本システム画面のバ
ックグラウンド画像データを構成するセルのうち、「モ
ード選択画面に戻る」アイコンに対応するセルの部分
を、強調表示用のセルに置き換える。その後、図26の
ステップ2602の処理に戻る。 (ケース2の詳細動作)ケース2では、ユーザは、コマ
ンドアイコンの何れかが強調表示されているときに上ス
イッチ203又は下スイッチ204をONすることによ
り、コマンドアイコンである「セーブ」アイコンと「モ
ード選択に戻る」アイコンを切り換えることができる。
If the value of the register M is 1 and the determination in step 2807 is NO, the "return to mode selection screen" icon (see FIG. 51) is highlighted in step 2809. Specifically, the CPU 101 sets the B of the SRAM 103 to B.
Among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the GB plane, the cell part corresponding to the “return to mode selection screen” icon is replaced with the highlighting cell. Then, the process returns to step 2602 in FIG. (Detailed Operation of Case 2) In Case 2, the user turns on the upper switch 203 or the lower switch 204 when any of the command icons is highlighted, thereby causing a "save" icon and a "save" icon to be displayed. The "return to mode selection" icon can be toggled.

【0148】ユーザがコマンドアイコンの何れかが強調
表示されているときに上スイッチ203をONすると、
図26のステップ2602と2606の判定がNOとな
った後、図28のステップ2801と2802の判定が
YESとなる。
When the user turns on the upper switch 203 while any of the command icons is highlighted,
After the determinations in steps 2602 and 2606 in FIG. 26 are NO, the determinations in steps 2801 and 2802 in FIG. 28 are YES.

【0149】この結果、ステップ2803でレジスタM
に値0がセットされ、ステップ2807の判定がYES
となって、ステップ2808で、「セーブ」アイコン
(図51参照)が強調表示される。具体的には、CPU
101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記
憶される基本システム画面のバックグラウンド画像デー
タを構成するセルのうち、「セーブ」アイコンに対応す
るセルの部分を、強調表示用のセルに置き換える。その
後、図26のステップ2602の処理に戻る。
As a result, in step 2803 the register M
Is set to 0, and the determination in step 2807 is YES.
Then, in step 2808, the “save” icon (see FIG. 51) is highlighted. Specifically, the CPU
101 replaces a cell portion corresponding to the “save” icon among cells constituting background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103 with a cell for highlighting . Then, the process returns to step 2602 in FIG.

【0150】一方、ユーザがコマンドアイコンの何れか
が強調表示されているときに下スイッチ204をONす
ると、図26のステップ2602と2606と図28の
ステップ2801の判定がNOとなった後、図28のス
テップ2804と2805の判定がYESとなる。
On the other hand, when the user turns on the lower switch 204 while any of the command icons is highlighted, after steps 2602 and 2606 in FIG. 26 and step 2801 in FIG. The determinations in steps 2804 and 2805 of 28 are YES.

【0151】この結果、ステップ2806でレジスタM
に値1がセットされ、ステップ2807の判定がNOと
なって、ステップ2809で、「モード選択画面に戻
る」アイコン(図51参照)が強調表示される。具体的
には、CPU101が、SRAM103のBG−B面の
記憶領域に記憶される基本システム画面のバックグラウ
ンド画像データを構成するセルのうち、「モード選択画
面に戻る」アイコンに対応するセルの部分を、強調表示
用のセルに置き換える。その後、図26のステップ26
02の処理に戻る。
As a result, in step 2806 the register M
Is set to 1, and the determination in step 2807 is NO, and in step 2809, the “return to mode selection screen” icon (see FIG. 51) is highlighted. Specifically, of the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, the CPU 101 is the part of the cell corresponding to the “return to mode selection screen” icon. To the cell for highlighting. Then, step 26 in FIG.
Return to the process of 02.

【0152】なお、ユーザがコマンドアイコンの何れか
が強調表示されているときに左スイッチ205又は右ス
イッチ206をONした場合には、図26のステップ2
602又は2606の判定がYESとなった後、ステッ
プ2603又は2607の判定がNOとなってステップ
2602の処理に戻り、左スイッチ205又は右スイッ
チ206の操作は無効とされる。 (ケース3の詳細動作)ケース3では、ユーザは、コマ
ンドアイコンの何れかが強調表示されているときにEN
TERスイッチ202をONすることによって、「モー
ド選択に戻る」アイコンが強調表示されているときには
モード選択画面に戻ることができ、「セーブ」アイコン
アイコンが強調表示されているときには現在作成されて
いる似顔絵データをファイルにセーブすることができ
る。
If the user turns on the left switch 205 or the right switch 206 while one of the command icons is highlighted, step 2 in FIG.
After the determination of 602 or 2606 is YES, the determination of step 2603 or 2607 is NO, the process returns to the process of step 2602, and the operation of the left switch 205 or the right switch 206 is invalidated. (Detailed Operation of Case 3) In Case 3, the user performs EN when any of the command icons is highlighted.
By turning on the TER switch 202, it is possible to return to the mode selection screen when the "return to mode selection" icon is highlighted, and when the "save" icon icon is highlighted, the portrait that is currently created You can save the data to a file.

【0153】ユーザが「モード選択に戻る」アイコンが
強調表示されているときにENTERスイッチ202上
のスイッチ203をONすると、図26のステップ26
02と2606と図28のステップ2801と2804
と2810の判定がNOとなった後、図29のステップ
2901の判定がYES、ステップ2902と2903
の判定がNOとなる。
When the user turns on the switch 203 on the ENTER switch 202 while the "return to mode selection" icon is highlighted, step 26 in FIG.
02 and 2606 and steps 2801 and 2804 of FIG.
And 2810 are NO, the determination in step 2901 of FIG. 29 is YES, and steps 2902 and 2903 are
The determination is NO.

【0154】そして、ステップ2905でレジスタMO
DEにモード番号として値0がセットされ、図13のス
テップ1306の顔作成処理を終了する。この結果、ス
テップ1307の判定の後、前述したステップ1302
のモード選択処理に処理が戻る。
Then, in step 2905, the register MO
The value 0 is set in the DE as the mode number, and the face creation processing of step 1306 in FIG. 13 is completed. As a result, after the determination in step 1307, the above-mentioned step 1302
The process returns to the mode selection process of.

【0155】ユーザが「セーブ」アイコンが強調表示さ
れているときにENTERスイッチ202をONする
と、図26のステップ2602と2606と図28のス
テップ2801と2804と2810の判定がNOとな
った後に、図29のステップ2901の判定がYES、
ステップ2902の判定がNO、ステップ2903の判
定がYESとなる。
When the user turns on the ENTER switch 202 while the "save" icon is highlighted, after the determinations at steps 2602 and 2606 in FIG. 26 and steps 2801, 2804 and 2810 in FIG. 28 become NO, The determination in step 2901 of FIG. 29 is YES,
The determination in step 2902 is NO, and the determination in step 2903 is YES.

【0156】そして、ステップ2904でレジスタMO
DEにモード番号として値3がセットされ、図13のス
テップ1306の顔作成処理を終了する。この結果、ス
テップ1307の判定の後、後述するステップ1308
と1309で、ファイルセーブのための処理が実行され
る。 (ケース4の詳細動作)ケース4では、ユーザは、似顔
絵のパーツを選択するための図69(a) に示される第1
階層の7種類の選択アイコンの何れかが強調表示されて
いるときに左スイッチ205又は右スイッチ206をO
Nすることにより、選択すべき選択アイコンを移動させ
ることができ、同時に図51に示される説明ふきだしの
内容が図63(K-a) 〜図64(K-g) に示されるように変
化する。上スイッチ203及び下スイッチ204の操作
は無効である。
Then, in step 2904, the register MO
The value 3 is set in the DE as the mode number, and the face creation processing in step 1306 of FIG. 13 ends. As a result, after the determination in step 1307, step 1308 described later is performed.
At 1309, the processing for saving the file is executed. (Detailed Operation of Case 4) In Case 4, the user selects the first part shown in FIG. 69 (a) for selecting the part of the portrait.
When any one of the seven types of selection icons in the hierarchy is highlighted, the left switch 205 or the right switch 206 is turned on.
By selecting N, the selection icon to be selected can be moved, and at the same time, the contents of the explanation balloon shown in FIG. 51 change as shown in FIGS. 63 (Ka) to 64 (Kg). The operation of the upper switch 203 and the lower switch 204 is invalid.

【0157】ユーザが選択アイコンの何れかが強調表示
されているときに左スイッチ205をONすると、ステ
ップ2602と2603の判定がYESとなり、更にレ
ジスタNの値が0でなく第1番目(左端)の選択アイコ
ンが強調表示されていなければステップ2604の判定
がYESとなって、ステップ2605でレジスタNの値
が−1される。この結果、選択される選択アイコンが1
つ左に移動したことになる。レジスタNの値が0で第1
番目(左端)の選択アイコンが強調表示されている場合
には、ステップ2604の判定がNOとなってステップ
2602の処理に戻り、左スイッチ205の操作は無効
とされる。
When the user turns on the left switch 205 while one of the selection icons is highlighted, the determinations in steps 2602 and 2603 are YES, and the value of the register N is not 0 and is the first (leftmost). If the selection icon is not highlighted, the determination in step 2604 becomes YES and the value of the register N is decremented by 1 in step 2605. As a result, the selected selection icon is 1.
It has moved to the left one. The value of register N is 0 and the first
If the th (leftmost) selection icon is highlighted, the determination in step 2604 becomes NO, the process returns to step 2602, and the operation of the left switch 205 is invalidated.

【0158】一方、ユーザが選択アイコンの何れかが強
調表示されているときに右スイッチ206をONする
と、ステップ2602の判定がNOとなった後、ステッ
プ2606と2607の判定がYESとなり、更にレジ
スタNの値が6でなく第7番目(右端)の選択アイコン
が強調表示されていなければステップ2608の判定が
YESとなって、ステップ2609でレジスタNの値が
+1される。この結果、選択される選択アイコンが1つ
右に移動したことになる。レジスタNの値が6で第7番
目(右端)の選択アイコンが強調表示されている場合に
は、ステップ2608の判定がNOとなってステップ2
602の処理に戻り、右スイッチ206の操作は無効と
される。
On the other hand, if the user turns on the right switch 206 while one of the selection icons is highlighted, the determinations in steps 2602 and 2607 are NO, and the determinations in steps 2606 and 2607 are YES, and the register If the value of N is not 6 and the seventh (rightmost) selection icon is not highlighted, the determination in step 2608 is YES, and the value of the register N is incremented by 1 in step 2609. As a result, the selected selection icon has moved to the right by one. When the value of the register N is 6 and the seventh (rightmost) selection icon is highlighted, the determination in step 2608 is NO and step 2
Returning to the processing of 602, the operation of the right switch 206 is invalidated.

【0159】ステップ2605又は2609の処理の後
に、ステップ2610では、レジスタNの値に対応する
番号の選択アイコンが強調表示される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データを構成するセルのうち、レジスタNの値に対応す
る番号の選択アイコンに対応するセルの部分を、強調表
示用のセルに置き換えると共に、例えば、レジスタNの
値+1(ステップ2605→2610の場合)又はレジ
スタNの値−1(ステップ2609→2610の場合)
に対応する今まで強調表示されていた選択アイコンに対
応するセルの部分を通常表示用のセルに置き換える。
After the processing of step 2605 or 2609, the selection icon of the number corresponding to the value of the register N is highlighted in step 2610. Specifically, C
Of the cells constituting the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, the PU 101 replaces the cell portion corresponding to the selection icon with the number corresponding to the value of the register N, While replacing with the cell for highlighting, for example, the value of register N + 1 (in the case of step 2605 → 2610) or the value of register N−1 (in the case of step 2609 → 2610)
Replace the part of the cell corresponding to the selected icon that has been highlighted until now with the cell for normal display.

【0160】ステップ2610の処理の後、現在は第1
階層の選択アイコンが表示されており選択アイコンの表
示階層を示すレジスタKの値は0であるからステップ2
611の判定がYESとなる。
After the processing of step 2610, it is now the first
Since the hierarchy selection icon is displayed and the value of the register K indicating the display hierarchy of the selection icon is 0, step 2
The determination of 611 is YES.

【0161】続いて、図69(a) の7種類の選択アイコ
ンのうち現在強調表示されている選択アイコンに応じ
て、図26のステップ2612、図27のステップ27
01、2703、2705、2707、2709、又は
2711の何れかの判定がYESとなり、図26のステ
ップ2613、図27のステップ2702、2704、
2706、2708、2710、又は2712におい
て、CPU101により、SRAM103のBG−B面
の記憶領域に記憶される基本システム画面のバックグラ
ウンド画像データ(図57参照)を構成するセルのう
ち、説明ふきだしに対応するセルを、図63(K-a) 〜図
64(K-g) の何れかの内容に対応するセルに置き換え
る。このセルのデータは、プログラム/データROM1
07上の図6に示されるBG−B面用の画像データのう
ちの基本システム画面用の画像データに含まれている。
Subsequently, in accordance with the currently highlighted selection icon among the seven types of selection icons in FIG. 69 (a), step 2612 in FIG. 26 and step 27 in FIG. 27 are selected.
Any one of 01, 2703, 2705, 2707, 2709, and 2711 is YES, and step 2613 of FIG. 26, steps 2702 and 2704 of FIG. 27,
In 2706, 2708, 2710, or 2712, the CPU 101 corresponds to the explanation balloon among the cells forming the background image data (see FIG. 57) of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103. The cell to be replaced is replaced with the cell corresponding to any of the contents of FIGS. 63 (Ka) to 64 (Kg). The data in this cell is stored in the program / data ROM1.
07 is included in the image data for the basic system screen among the image data for the BG-B plane shown in FIG.

【0162】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。なお、ユーザが選択アイコンの何れかが強調表
示されているときに上スイッチ203又は下スイッチ2
04をONした場合には、図28のステップ2801又
は2804の判定がYESとなった後、ステップ280
2又は2805の判定がNOとなってステップ2810
と図29のステップ2901の判定がNOとなった後に
図26のステップ2602の処理に戻り、上スイッチ2
03又は下スイッチ204の操作は無効とされる。 (ケース5の詳細動作)ケース5では、ユーザは、図6
9(a) に示される第1階層のふきだし以外の選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときにENTERスイ
ッチ202をONすることにより、第1階層の選択アイ
コンに対応する特には図示しない第2階層のふきだし以
外の選択アイコンを表示させることができる。
Then, the process returns to step 2602 in FIG. It should be noted that when either of the selection icons is highlighted by the user, the upper switch 203 or the lower switch 2
If 04 is turned on, after the determination in step 2801 or 2804 in FIG. 28 becomes YES, step 280
The determination of 2 or 2805 becomes NO, and step 2810
After the determination in step 2901 in FIG. 29 becomes NO, the process returns to step 2602 in FIG.
03 or the operation of the lower switch 204 is invalidated. (Detailed Operation of Case 5) In Case 5, the user operates as shown in FIG.
By turning on the ENTER switch 202 when any of the selection icons other than the balloons of the first layer shown in 9 (a) is highlighted, the first icon corresponding to the selection icon of the first layer is displayed. It is possible to display a selection icon other than a two-level speech bubble.

【0163】ユーザが第1階層のふきだし以外の選択ア
イコンの何れかが強調表示されているときにENTER
スイッチ202をONすると、図26のステップ260
2と2606の判定がNO、図28のステップ2801
と2804と2810の判定がNO、図29のステップ
2901と2902と2906の判定がYESとなる。
ENTER when the user has highlighted any of the selection icons other than the balloons of the first layer
When the switch 202 is turned on, step 260 in FIG.
2 and 2606 are NO, step 2801 of FIG.
The determinations of 2804 and 2810 are NO, and the determinations of steps 2901, 2902 and 2906 of FIG. 29 are YES.

【0164】この結果、まず、ステップ2907で、レ
ジスタN1にレジスタNの値が退避させられ、次に、ス
テップ2908でレジスタKに第2階層を示す値1がセ
ットされる。
As a result, first, in step 2907, the value of the register N is saved in the register N1, and then in step 2908, the value 1 indicating the second hierarchy is set in the register K.

【0165】そして、ふきだし以外の選択アイコンの番
号は6でないからステップ2909の判定がYESとな
る。この結果、ステップ2910で、CPU101は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるア
イコン画像データのうち図8に示される(N1)0番〜
(N1)6番の7種類のアイコンに対応する各アイコン
選択番号(N1)0番〜(N1)6番を、ワークRAM
108上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜
{AD2+6}にストアする。なお、(N1)は、レジ
スタN1が示す値を表わす。例えば、第1階層の背景の
選択アイコンが強調表示されているときにENTERス
イッチ202がONされてレジスタN1の値が0となっ
ているならば、図8に示される00番〜06番の7種類
の背景アイコンに対応する各アイコン選択番号が、アド
レスエリア{AD2}〜{AD2+6}にストアされ
る。
Since the number of the selection icons other than the balloon is not 6, the determination in step 2909 is YES. As a result, in step 2910, the CPU 101
Of the icon image data shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107, (N1) No. 0 to shown in FIG.
(N1) No. 6 to (N1) No. 6 to No. 6 (N1) corresponding to 7 types of icons are stored in the work RAM.
Address area {AD2} shown in FIG.
Store in {AD2 + 6}. Note that (N1) represents the value indicated by the register N1. For example, if the ENTER switch 202 is turned on and the value of the register N1 is 0 while the selection icon of the background of the first layer is highlighted, 7 of 00 to 06 shown in FIG. Each icon selection number corresponding to the type of background icon is stored in the address areas {AD2} to {AD2 + 6}.

【0166】次に、ステップ2911では、CPU10
1は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶さ
れる基本システム画面のバックグラウンド画像データを
構成するセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部
分のみを、ステップ2910によってワークRAM10
8上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{A
D2+6}にストアされたアイコン番号に対応するプロ
グラム/データROM107上の図8に示される背景用
アイコン、髪用アイコン、りんかく用アイコン、目・ま
ゆ用アイコン、鼻用アイコン、又は口用アイコンのそれ
ぞれ7種類の選択アイコンの特には図示しない画像デー
タに置き換える。
Next, in step 2911, the CPU 10
1 is the work RAM 10 in step 2910 in which only the cell corresponding to the selected icon is selected from the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area on the BG-B side of the SRAM 103.
8 address areas {AD2} to {A shown in FIG.
D2 + 6} corresponding to the icon number stored in the program / data ROM 107 shown in FIG. 8 background icon, hair icon, apple icon, eye / eyebrows icon, nose icon, or mouth icon Each of the seven types of selection icons is replaced with image data (not shown).

【0167】その後、ステップ2912で、第2階層の
選択アイコンの選択位置を示すレジスタNに値0がセッ
トされ、図26のステップ2602の処理に戻る。 (ケース6の詳細動作)ケース6では、ユーザは、第2
階層のふきだし以外の選択アイコンの何れかが強調表示
されているときにENTERスイッチ202をONする
と、図69(a)に示される第1階層の選択アイコンの表
示に戻ることができる。
Thereafter, in step 2912, the value 0 is set in the register N indicating the selection position of the selection icon of the second layer, and the process returns to step 2602 of FIG. (Detailed Operation of Case 6) In Case 6, the user makes the second operation.
When any of the selection icons other than the balloons in the hierarchy is highlighted, the ENTER switch 202 is turned on to return to the display of the selection icon in the first hierarchy shown in FIG. 69 (a).

【0168】ユーザが第2階層のふきだし以外の選択ア
イコンの何れかが強調表示されているときにENTER
スイッチ202をONすると、図26のステップ260
2と2606の判定がNO、図28のステップ2801
と2804と2810の判定がNO、図29のステップ
2901と2902の判定がYES、ステップ2906
の判定がNOとなる。
[0168] When the user has highlighted any of the selection icons other than the balloons of the second layer,
When the switch 202 is turned on, step 260 in FIG.
2 and 2606 are NO, step 2801 of FIG.
, 2804 and 2810 are NO, steps 2901 and 2902 of FIG. 29 are YES, step 2906.
The determination is NO.

【0169】この結果、ステップ2913で、CPU1
01は、プログラム/データROM107上の図6に示
されるアイコン画像データのうち図8に示される00番
〜60番の7種類のアイコンに対応する各アイコン選択
番号00〜60を、ワークRAM108上の図9に示さ
れるアドレスエリア{AD2}〜{AD2+6}にスト
アする。
As a result, in step 2913, the CPU 1
01 designates the respective icon selection numbers 00 to 60 corresponding to the seven kinds of icons 00 to 60 shown in FIG. 8 among the icon image data shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107, on the work RAM 108. Store in the address areas {AD2} to {AD2 + 6} shown in FIG.

【0170】次に、ステップ2914で、CPU101
は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶され
る基本システム画面のバックグラウンド画像データを構
成するセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部分
のみを、ステップ2913によってワークRAM108
上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{AD
2+6}にストアされたアイコン番号に対応するプログ
ラム/データROM107上の図8及び図69(a) に示
される7種類のパーツ種選択アイコンの画像データに置
き換える。
Next, in step 2914, the CPU 101
Among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, only the portion of the cell corresponding to the selected icon is processed by the work RAM 108 in step 2913.
Address areas {AD2} to {AD2 shown in FIG. 9 above
2 + 6} stored in the program / data ROM 107 corresponding to the icon number is replaced with the image data of the seven types of parts type selection icons shown in FIGS. 8 and 69 (a).

【0171】その後、ステップ2915で、レジスタK
に第1階層を示す値0がセットされる。更に、ステップ
2916で、レジスタNに、レジスタN1に退避させら
れていた値が戻される。
Thereafter, in step 2915, the register K
A value 0 indicating the first layer is set in. Further, in step 2916, the value saved in the register N1 is returned to the register N.

【0172】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。 (ケース7の詳細動作)ケース7では、ユーザは、第2
階層のふきだし以外の選択アイコンの何れかが強調表示
されているときに左スイッチ205又は右スイッチ20
6をONすることにより、選択される選択アイコンを移
動させると同時に、選択されたパーツを表示させること
ができる。
Then, the process returns to step 2602 of FIG. (Detailed Operation of Case 7) In Case 7, the user makes the second operation.
When any one of the selection icons other than the speech bubble of the hierarchy is highlighted, the left switch 205 or the right switch 20 is selected.
By turning on 6, the selected icon can be moved and at the same time the selected part can be displayed.

【0173】ユーザが第2階層のふきだし以外の選択ア
イコンの何れかが強調表示されているときに左スイッチ
205をONすると、ステップ2602と2603の判
定がYESとなり、更にレジスタNの値が0でなく第1
番目(左端)の選択アイコンが強調表示されていなけれ
ばステップ2604の判定がYESとなって、ステップ
2605でレジスタNの値が−1される。この結果、第
2階層で選択される選択アイコンが1つ左に移動したこ
とになる。レジスタNの値が0で第1番目(左端)の選
択アイコンが強調表示されている場合には、ステップ2
604の判定がNOとなってステップ2602の処理に
戻り、左スイッチ205の操作は無効とされる。
When the user turns on the left switch 205 while any one of the selection icons other than the second layer balloon is highlighted, the determinations in steps 2602 and 2603 become YES, and the value of the register N is 0. Without first
If the second (leftmost) selection icon is not highlighted, the determination in step 2604 is YES and the value of the register N is decremented by 1 in step 2605. As a result, the selection icon selected in the second layer has moved to the left by one. If the value of the register N is 0 and the first (leftmost) selection icon is highlighted, step 2
The determination of 604 becomes NO, the process returns to step 2602, and the operation of the left switch 205 is invalidated.

【0174】一方、ユーザが第2階層のふきだし以外の
選択アイコンの何れかが強調表示されているときに右ス
イッチ206をONすると、ステップ2602の判定が
NOとなった後、ステップ2606と2607の判定が
YESとなり、更にレジスタNの値が6でなく第7番目
(右端)の選択アイコンが強調表示されていなければス
テップ2608の判定がYESとなって、ステップ26
09でレジスタNの値が+1される。この結果、第2階
層で選択される選択アイコンが1つ右に移動したことに
なる。レジスタNの値が6で第7番目(右端)の選択ア
イコンが強調表示されている場合には、ステップ260
8の判定がNOとなってステップ2602の処理に戻
り、右スイッチ206の操作は無効とされる。
On the other hand, if the user turns on the right switch 206 while any one of the selection icons other than the second layer balloon is highlighted, after the determination at step 2602 becomes NO, steps 2606 and 2607 are performed. The determination is YES, and if the value of the register N is not 6 and the seventh (rightmost) selection icon is not highlighted, the determination of step 2608 is YES and step 26
At 09, the value of the register N is incremented by one. As a result, the selection icon selected in the second layer has moved to the right by one. If the value of the register N is 6 and the seventh (rightmost) selection icon is highlighted, step 260
The determination result in No. 8 is NO, the process returns to step 2602, and the operation of the right switch 206 is invalidated.

【0175】ステップ2605又は2609の処理の後
に、ステップ2610では、レジスタNの値に対応する
番号の選択アイコンが強調表示される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データを構成するセルのうち、レジスタNの値に対応す
る番号の選択アイコンに対応するセルの部分を、強調表
示用のセルに置き換えると共に、例えば、レジスタNの
値+1(ステップ2605→2610の場合)又はレジ
スタNの値−1(ステップ2609→2610の場合)
に対応する今まで強調表示されていた選択アイコンに対
応するセルの部分を通常表示用のセルに置き換える。
After the processing of step 2605 or 2609, the selection icon of the number corresponding to the value of the register N is highlighted in step 2610. Specifically, C
Of the cells constituting the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, the PU 101 replaces the cell portion corresponding to the selection icon with the number corresponding to the value of the register N, While replacing with the cell for highlighting, for example, the value of register N + 1 (in the case of step 2605 → 2610) or the value of register N−1 (in the case of step 2609 → 2610)
Replace the part of the cell corresponding to the selected icon that has been highlighted until now with the cell for normal display.

【0176】ステップ2610の処理の後、現在は第2
階層のふきだし以外の選択アイコンが表示されており選
択アイコンの表示階層を示すレジスタKの値は1である
からステップ2611の判定がNOとなる。
After the processing of step 2610, it is now the second
Since the selection icons other than the balloons of the hierarchy are displayed and the value of the register K indicating the display hierarchy of the selection icon is 1, the determination in step 2611 is NO.

【0177】この結果、図30のステップ3001で
は、CPU101は、プログラム/データROM107
上の図6に示されるアイコン画像データのうち図8に示
されるパーツ番号{(N1)(N)}番のアイコンに対
応するアイコン選択番号{(N1)(N)}番を、第1
階層で選択された選択アイコン(図69(a) の左側6種
類のうちの何れか)に対応するワークRAM108の図
9に示されるアドレスエリア{AD1+(N1)}
({AD1}〜{AD1+5}の何れか)にストアす
る。ここで、(N1)はレジスタN1の値、(N)はレ
ジスタNの値である。例えば、第1階層で図69(a) に
示される第1番目(左端)の背景の選択アイコンが強調
表示されているときにENTERスイッチ202がON
された場合はレジスタN1の値は0であり、第2階層で
左スイッチ205又は右スイッチ206がONされた後
に第1番目の(左端)の選択アイコンが強調表示された
場合はレジスタNの値は0となる。この結果、図8に示
される00番の背景アイコンに対応するアイコン選択番
号00番が、ワークRAM108の図9に示されるアド
レスエリア{AD1}にストアされる。
As a result, in step 3001 of FIG. 30, the CPU 101 determines that the program / data ROM 107
Of the icon image data shown in FIG. 6 above, the icon selection number {(N1) (N)} corresponding to the icon with the part number {(N1) (N)} shown in FIG.
Address area {AD1 + (N1)} shown in FIG. 9 of the work RAM 108 corresponding to the selection icon (one of the six types on the left side of FIG. 69 (a)) selected in the hierarchy.
(Any one of {AD1} to {AD1 + 5}). Here, (N1) is the value of the register N1, and (N) is the value of the register N. For example, when the selection icon of the first (leftmost) background shown in FIG. 69 (a) in the first layer is highlighted, the ENTER switch 202 is turned on.
The value of the register N1 is 0 when it is performed, and the value of the register N is displayed when the first (leftmost) selection icon is highlighted after the left switch 205 or the right switch 206 is turned on in the second layer. Is 0. As a result, the icon selection number 00 corresponding to the background icon No. 00 shown in FIG. 8 is stored in the address area {AD1} of the work RAM 108 shown in FIG.

【0178】その後、第1階層で選択された選択アイコ
ンの番号N1(レジスタN1の値)に応じて、ステップ
3002、3004、3007、3009、又は301
2の何れかの判定がYESとなる。
After that, in accordance with the number N1 (value of the register N1) of the selection icon selected in the first layer, step 3002, 3004, 3007, 3009, or 301
The determination of either 2 is YES.

【0179】ユーザが、第1階層で第1番目(左端)の
背景の選択アイコン(図69(a) 参照)を選択した後
に、第2階層で左スイッチ205又は右スイッチ206
をONした場合には、ステップ3002の判定がYES
となる。
After the user selects the first (leftmost) background selection icon (see FIG. 69 (a)) on the first layer, the left switch 205 or the right switch 206 on the second layer.
When is turned on, the determination in step 3002 is YES.
Becomes

【0180】この結果、ステップ3003で、CPU1
01は、プログラム/データROM107の図6に示さ
れるBG−A面用の7種類の背景画像データのうち、ス
テップ3001でワークRAM108のアドレスエリア
{AD1}にストアされたパーツ番号0(N)の背景ア
イコン(図8参照)に対応するものを読み出して、CP
Uインタフェース部301、アドレスバス315、デー
タバス316、及びSRAMインタフェース部302を
介して、SRAM103のBG−A面の記憶領域に転送
する(図52参照)。図3に示される構成を有するVD
P102は、前述したようにして、SRAM103上の
BG−A面の記憶領域に転送された背景の画像データを
テレビ111に表示する。
As a result, in step 3003, the CPU 1
01 is the part number 0 (N) stored in the address area {AD1} of the work RAM 108 in step 3001 among the seven types of background image data for the BG-A surface shown in FIG. 6 of the program / data ROM 107. Read the one that corresponds to the background icon (see Fig. 8) and
The data is transferred to the storage area on the BG-A side of the SRAM 103 via the U interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 (see FIG. 52). VD having the configuration shown in FIG.
P102 displays the background image data transferred to the storage area of the BG-A surface on the SRAM 103 on the television 111 as described above.

【0181】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。ユーザが、第1階層で第2番目の髪の選択アイ
コン(図69(a) 参照)を選択した後に、第2階層で左
スイッチ205又は右スイッチ206をONした場合に
は、ステップ3004の判定がYESとなる。
After that, the process returns to the step 2602 of FIG. If the user turns on the left switch 205 or the right switch 206 in the second layer after selecting the second hair selection icon (see FIG. 69 (a)) in the first layer, the determination in step 3004 Is YES.

【0182】この結果、まず、ステップ3005で、C
PU101は、プログラム/データROM107の図6
に示されるBM−B面用の7種類の後ろ髪画像データの
うち、ステップ3001でワークRAM108のアドレ
スエリア{AD1+1}にストアされたパーツ番号1
(N)の髪アイコンに対応するものを読み出して、CP
Uインタフェース部301、アドレスバス315、デー
タバス316、及びDP−RAMインタフェース部30
3を介して、DP−RAM104のBM−B面の記憶領
域の後ろ髪に対応するセルに転送する(図53の後ろ髪
の部分参照)。図3に示される構成を有するVDP10
2は、前述したようにして、DP−RAM104上のB
M−B面の記憶領域に転送された後ろ髪の画像データを
テレビ111に表示する。
As a result, first, in step 3005, C
PU 101 is a program / data ROM 107 shown in FIG.
Of the seven types of back hair image data for the BM-B side shown in FIG. 3, the part number 1 stored in the address area {AD1 + 1} of the work RAM 108 in step 3001.
Read out the one that corresponds to the (N) hair icon and use CP
U interface unit 301, address bus 315, data bus 316, and DP-RAM interface unit 30
3 is transferred to the cell corresponding to the back hair in the storage area on the BM-B side of the DP-RAM 104 (see the back hair portion in FIG. 53). VDP 10 having the configuration shown in FIG.
2 is B on the DP-RAM 104 as described above.
The image data of the back hair transferred to the storage area on the M-B side is displayed on the television 111.

【0183】次に、ステップ3006で、CPU101
は、プログラム/データROM107の図6に示される
BM−A面用の7種類の前髪画像データのうち、ステッ
プ3001でワークRAM108のアドレスエリア{A
D1+1}にストアされたパーツ番号1(N)の髪アイ
コンに対応するものを読み出して、CPUインタフェー
ス部301、アドレスバス315、データバス316、
及びDP−RAMインタフェース部303を介して、D
P−RAM104のBM−A面の記憶領域に転送する
(図55参照)。図3に示される構成を有するVDP1
02は、前述したようにして、DP−RAM104上の
BM−A面の記憶領域に転送された前髪の画像データを
テレビ111に表示する。
Next, in step 3006, the CPU 101
Of the seven types of bangs image data for the BM-A surface of the program / data ROM 107 shown in FIG.
The one corresponding to the hair icon of the part number 1 (N) stored in D1 + 1} is read out, and the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316,
And via the DP-RAM interface unit 303
The data is transferred to the storage area on the BM-A side of the P-RAM 104 (see FIG. 55). VDP1 having the configuration shown in FIG.
02 displays on the television 111 the image data of the bangs transferred to the storage area of the BM-A surface on the DP-RAM 104 as described above.

【0184】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。ユーザが、第1階層で第3番目のりんかくの選
択アイコン(図69(a) 参照)を選択した後に、第2階
層で左スイッチ205又は右スイッチ206をONした
場合には、ステップ3007の判定がYESとなる。
After that, the process returns to the step 2602 of FIG. If the user turns on the left switch 205 or the right switch 206 in the second layer after selecting the third selection icon (see FIG. 69 (a)) in the first layer, in step 3007. The determination is YES.

【0185】この結果、ステップ3008で、CPU1
01は、プログラム/データROM107の図6に示さ
れるBM−B面用の7種類のりんかく画像データのう
ち、ステップ3001でワークRAM108のアドレス
エリア{AD1+2}にストアされたパーツ番号2
(N)のりんかくアイコンに対応するものを読み出し
て、CPUインタフェース部301、アドレスバス31
5、データバス316、及びDP−RAMインタフェー
ス部303を介して、DP−RAM104のBM−B面
の記憶領域のりんかくに対応するセルに転送する(図5
3のりんかくの部分を参照)。図3に示される構成を有
するVDP102は、前述したようにして、DP−RA
M104上のBM−B面の記憶領域に転送されたりんか
くの画像データをテレビ111に表示する。
As a result, in step 3008, the CPU 1
01 is the part number 2 stored in the address area {AD1 + 2} of the work RAM 108 in step 3001 among the seven types of image data for the BM-B surface shown in FIG. 6 of the program / data ROM 107.
The icon corresponding to the icon (N) is read out, and the CPU interface unit 301 and the address bus 31 are read.
5, through the data bus 316 and the DP-RAM interface unit 303, the data is transferred to the cell corresponding to the storage area on the BM-B side of the DP-RAM 104 (FIG. 5).
(Refer to part 3 of 3). The VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 has the DP-RA as described above.
The image data of Rinku transferred to the storage area of the BM-B side on M104 is displayed on the television 111.

【0186】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。ユーザが、第1階層で第5番目の鼻又は第6番
目の口の何れかの選択アイコン(図69(a) 参照)を選
択した後に、第2階層で左スイッチ205又は右スイッ
チ206をONした場合には、ステップ3009の判定
がYESとなる。
After that, the process returns to the step 2602 of FIG. After the user selects either the fifth nose or the sixth mouth selection icon (see FIG. 69 (a)) on the first layer, the left switch 205 or the right switch 206 is turned on on the second layer. If so, the determination in step 3009 is YES.

【0187】この結果、まず、ステップ3010で、C
PU101は、プログラム/データROM107の図6
及び図7に示されるOBJ−A面用の鼻又は口のそれぞ
れ7種類の画像データのうち、ステップ3001でワー
クRAM108のアドレスエリア{AD1+N1}
({AD1+4}又は{AD1+5})にストアされた
パーツ番号(N1)(N)の鼻アイコン又は口アイコン
に対応するものを読み出して、CPUインタフェース部
301、アドレスバス315、データバス316、及び
SRAMインタフェース部302を介して、SRAM1
03のOBJ−A面の空きオブジェクト記憶領域に転送
する(図54の鼻と口の部分を参照)。
As a result, first, in step 3010, C
PU 101 is a program / data ROM 107 shown in FIG.
In addition, the address area {AD1 + N1} of the work RAM 108 in step 3001 of the seven types of image data of the nose or mouth for the OBJ-A surface shown in FIG.
The one corresponding to the nose icon or mouth icon of the part number (N1) (N) stored in ({AD1 + 4} or {AD1 + 5}) is read out, and the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM. SRAM 1 via the interface unit 302
The data is transferred to the empty object storage area on the OBJ-A side of No. 03 (see the nose and mouth in FIG. 54).

【0188】次に、ステップ3011で、CPU101
は、ステップ3001でワークRAM108のアドレス
エリア{AD1+N1}({AD1+4}又は{AD1
+5})にストアされたパーツ番号(N1)(N)の鼻
アイコン又は口アイコンに対応する座標データを、CP
Uインタフェース部301、アドレスバス315、及び
データバス316を介してステップ3010で転送され
たオブジェクト記憶領域に対応するオブジェクトアトリ
ビュートメモリ部307のオブジェクト番号領域に転送
する(図10参照)。
Next, in step 3011, the CPU 101
Is the address area {AD1 + N1} ({AD1 + 4} or {AD1 + 4} of the work RAM 108 in step 3001).
The coordinate data corresponding to the nose icon or mouth icon of the part number (N1) (N) stored in
The data is transferred to the object number area of the object attribute memory unit 307 corresponding to the object storage area transferred in step 3010 via the U interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316 (see FIG. 10).

【0189】図3に示される構成を有するVDP102
は、前述したようにして、SRAM103上のOBJ−
A面の記憶領域に転送された鼻又は口の画像データを、
オブジェクトアトリビュートメモリ部307に転送され
た座標データに対応する表示位置に表示する。
VDP 102 having the configuration shown in FIG.
OBJ- on the SRAM 103 as described above.
Image data of the nose or mouth transferred to the storage area of the A side,
It is displayed at the display position corresponding to the coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0190】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。ユーザが、第1階層で第3番目の目・まゆの選
択アイコン(図69(a) 参照)を選択した後に、第2階
層で左スイッチ205又は右スイッチ206をONした
場合には、ステップ3012の判定がYESとなる。
Then, the process returns to step 2602 of FIG. If the user turns on the left switch 205 or the right switch 206 in the second layer after selecting the third eye / eyebrows selection icon (see FIG. 69 (a)) in the first layer, step 3012 The determination is YES.

【0191】この結果、まず、ステップ3013で、C
PU101は、プログラム/データROM107の図6
及び図7に示されるOBJ−A面用の目の7種類の画像
データのうち、ステップ3001でワークRAM108
のアドレスエリア{AD1+3}にストアされたパーツ
番号3(N)の目・まゆアイコンに対応するものを読み
出して、CPUインタフェース部301、アドレスバス
315、データバス316、及びSRAMインタフェー
ス部302を介して、SRAM103のOBJ−A面の
空きオブジェクト記憶領域に転送する(図54の目の部
分を参照)。
As a result, first, in step 3013, C
PU 101 is a program / data ROM 107 shown in FIG.
7 of the image data for the OBJ-A surface shown in FIG. 7 and the work RAM 108 in step 3001.
Corresponding to the eye / eyebrows icon of the part number 3 (N) stored in the address area {AD1 + 3} of the above, and read out via the CPU interface unit 301, address bus 315, data bus 316, and SRAM interface unit 302. , To the empty object storage area on the OBJ-A side of the SRAM 103 (see the eye portion of FIG. 54).

【0192】次に、ステップ3014で、CPU101
は、ステップ3001でワークRAM108のアドレス
エリア{AD1+3}にストアされたパーツ番号3
(N)の目・まゆアイコンに対応する座標データを、C
PUインタフェース部301、アドレスバス315、及
びデータバス316を介してステップ3013で転送さ
れたオブジェクト記憶領域に対応するオブジェクトアト
リビュートメモリ部307のオブジェクト番号領域に転
送する。
Next, in step 3014, the CPU 101
Is the part number 3 stored in the address area {AD1 + 3} of the work RAM 108 in step 3001.
Coordinate data corresponding to the eye / eyebrows icon of (N) is changed to C
Transfer to the object number area of the object attribute memory unit 307 corresponding to the object storage area transferred in step 3013 via the PU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316.

【0193】図3に示される構成を有するVDP102
は、前述したようにして、SRAM103上のOBJ−
A面の記憶領域に転送された目の画像データを、オブジ
ェクトアトリビュートメモリ部307に転送された座標
データに対応する表示位置に表示する。
VDP 102 having the configuration shown in FIG.
OBJ- on the SRAM 103 as described above.
The image data of the eyes transferred to the storage area of the A side is displayed at the display position corresponding to the coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0194】続いて、ステップ3015で、CPU10
1は、プログラム/データROM107の図6及び図7
に示されるOBJ−B面用のまゆの7種類の画像データ
のうち、ステップ3001でワークRAM108のアド
レスエリア{AD1+3}にストアされたパーツ番号3
(N)の目・まゆアイコンに対応するものを読み出し
て、CPUインタフェース部301、アドレスバス31
5、データバス316、及びSRAMインタフェース部
302を介して、SRAM103のOBJ−B面の空き
オブジェクト記憶領域に転送する(図56のまゆの部分
を参照)。
Subsequently, in step 3015, the CPU 10
1 is a program / data ROM 107 shown in FIGS.
Of the seven types of image data of the eyebrow for the OBJ-B surface shown in FIG. 3, the part number 3 stored in the address area {AD1 + 3} of the work RAM 108 in step 3001.
The one corresponding to the eye / eyebrows icon (N) is read out, and the CPU interface unit 301 and the address bus 31 are read.
5, through the data bus 316 and the SRAM interface unit 302 to the free object storage area on the OBJ-B side of the SRAM 103 (see the eyebrows part of FIG. 56).

【0195】次に、ステップ3016で、CPU101
は、ステップ3001でワークRAM108のアドレス
エリア{AD1+3}にストアされたパーツ番号3
(N)の目・まゆアイコンに対応する座標データを、C
PUインタフェース部301、アドレスバス315、及
びデータバス316を介してステップ3015で転送さ
れたオブジェクト記憶領域に対応するオブジェクトアト
リビュートメモリ部307のオブジェクト番号領域に転
送する。
Next, in step 3016, the CPU 101
Is the part number 3 stored in the address area {AD1 + 3} of the work RAM 108 in step 3001.
Coordinate data corresponding to the eye / eyebrows icon of (N) is changed to C
Transfer to the object number area of the object attribute memory unit 307 corresponding to the object storage area transferred in step 3015 via the PU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316.

【0196】図3に示される構成を有するVDP102
は、前述したようにして、SRAM103上のOBJ−
B面の記憶領域に転送されたまゆの画像データを、オブ
ジェクトアトリビュートメモリ部307に転送された座
標データに対応する表示位置に表示する。
VDP 102 having the configuration shown in FIG.
OBJ- on the SRAM 103 as described above.
The image data of the eyebrows transferred to the storage area of the B side is displayed at the display position corresponding to the coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0197】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。 (ケース8の詳細動作)ケース8では、ユーザは、図6
9(a) に示される第1階層のふきだしの選択アイコンが
強調表示されているときにENTERスイッチ202を
ONすることで、図69(b) に示される第2階層のふき
だしの選択アイコンを表示させることができる。
After that, the process returns to the step 2602 of FIG. (Detailed Operation of Case 8) In Case 8, the user operates as shown in FIG.
By turning on the ENTER switch 202 when the selection icon of the balloon of the first layer shown in 9 (a) is highlighted, the selection icon of the balloon of the second layer shown in FIG. 69 (b) is displayed. Can be made.

【0198】ユーザが第1階層のふきだしの選択アイコ
ンが強調表示されているときにENTERスイッチ20
2をONすると、図26のステップ2602と2606
の判定がNO、図28のステップ2801と2804と
2810の判定がNO、図29のステップ2901と2
902と2906の判定がYESとなる。
When the user has highlighted the selection icon for the balloon in the first layer, the ENTER switch 20 is pressed.
When 2 is turned on, steps 2602 and 2606 in FIG.
28 is NO, steps 2801, 2804 and 2810 of FIG. 28 are NO, steps 2901 and 2 of FIG.
The determinations of 902 and 2906 are YES.

【0199】この結果、まず、ステップ2907で、レ
ジスタN1にレジスタNの値が退避させられ、次に、ス
テップ2908でレジスタKに第2階層を示す値1がセ
ットされる。
As a result, first, at step 2907, the value of the register N is saved in the register N1, and then at step 2908, the value 1 indicating the second hierarchy is set in the register K.

【0200】そして、ふきだしの選択アイコンの番号は
6であるからステップ2909の判定がNOとなる。こ
の結果、図31のステップ3101で、CPU101
は、プログラム/データROM107上の図6に示され
るアイコン画像データのうち図8に示される70番、7
1番、及び72番の3種類のアイコンに対応する各アイ
コン選択番号70番、71番、及び72番を、ワークR
AM108上の図9に示されるアドレスエリア{AD
2}〜{AD2+2}にストアする。また、CPU10
1は、ワークRAM108上の図9に示されるアドレス
エリア{AD2+3}〜{AD2+6}にはヌル(NU
L)データをストアする。
Since the number of the balloon selection icon is 6, the determination in step 2909 is NO. As a result, in step 3101 of FIG. 31, the CPU 101
Of the icon image data shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107, numbers 70 and 7 shown in FIG.
The icon selection numbers 70, 71, and 72 corresponding to the three types of icons No. 1 and No. 72 are assigned to the work R.
Address area shown in FIG. 9 on AM 108 {AD
2} to {AD2 + 2}. Also, the CPU 10
1 is null (NU) in the address areas {AD2 + 3} to {AD2 + 6} shown in FIG. 9 on the work RAM 108.
L) Store the data.

【0201】次に、ステップ3102では、CPU10
1は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶さ
れる基本システム画面のバックグラウンド画像データを
構成するセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部
分のみを、ステップ3101によってワークRAM10
8上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{A
D2+6}、実際はアドレスエリア{AD2}〜{AD
2+2}にストアされたアイコン番号に対応するプログ
ラム/データROM107上の図8に示されるせりふ選
択アイコン、せりふ作成アイコン、及びふきだしアイコ
ンの画像データに置き換える。
Next, in step 3102, the CPU 10
1 is the work RAM 10 in step 3101 for only the portion of the cell corresponding to the selected icon among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103.
8 address areas {AD2} to {A shown in FIG.
D2 + 6}, actually the address areas {AD2} to {AD
2 + 2} is replaced with the image data of the dialogue selection icon, dialogue creation icon, and balloon icon shown in FIG. 8 on the program / data ROM 107 corresponding to the icon number stored.

【0202】この結果、図3に示される構成を有するV
DP102は、前述のようにして、SRAM103上の
BG−B面の記憶領域に転送された図69(b) に示され
る第2階層のふきだしの選択アイコンをテレビ111に
表示する。
As a result, V having the structure shown in FIG.
As described above, the DP 102 displays on the television 111 the selection icon of the second layer speech bubble shown in FIG. 69 (b) transferred to the storage area of the BG-B side on the SRAM 103.

【0203】その後、ステップ3103で、第2階層の
ふきだしの選択アイコンの選択位置を示すレジスタLに
値0がセットされる。次に、ステップ3110では、レ
ジスタLの値0に対応する第1番目(左端)のせりふ選
択の選択アイコンが強調表示される。具体的には、CP
U101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域に
記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像デ
ータを構成するセルのうち、レジスタLの値0に対応す
る第1番目(左端)のせりふ選択の選択アイコンに対応
するセルの部分を、強調表示用のセルに置き換える。
After that, in step 3103, the value 0 is set in the register L indicating the selection position of the balloon selection icon of the second hierarchy. Next, in step 3110, the selection icon of the first (leftmost) dialogue selection corresponding to the value 0 of the register L is highlighted. Specifically, CP
U101 selects the first (leftmost) dialog selection corresponding to the value 0 of the register L among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103. Replace the part of the cell corresponding to the icon with the cell for highlighting.

【0204】続いて、ステップ3111においては、C
PU101は、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データ(図57参照)を構成するセルのうち、説明ふき
だしに対応するセルを、図65(C-0) の内容に対応する
セルに置き換える。このセルのデータは、プログラム/
データROM107上の図6に示されるBG−B面用の
画像データのうちの基本システム画面用の画像データに
含まれている。
Subsequently, in step 3111, C
Of the cells forming the background image data (see FIG. 57) of the basic system screen stored in the storage area on the BG-B side of the SRAM 103, the PU 101 selects the cell corresponding to the explanation balloon as shown in FIG. ) Is replaced with the cell corresponding to the contents. The data in this cell is
Of the image data for the BG-B plane shown in FIG. 6 on the data ROM 107, it is included in the image data for the basic system screen.

【0205】その後、ステップ3112と3113の判
定がNOとなって、ステップ3104の処理に進む。 (ケース9の詳細動作)ケース9では、ユーザは、図6
9(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコンの
何れかが強調表示されているときに左スイッチ205又
は右スイッチ206をONすることによって、選択すべ
き選択アイコンを移動させることができ、同時に図51
に示される説明ふきだしの内容が図65(C-0) 〜(C-2)
に示されるように変化する。
Thereafter, the determinations at steps 3112 and 3113 are NO, and the process proceeds to step 3104. (Detailed Operation of Case 9) In the case 9, the user operates as shown in FIG.
It is possible to move the selection icon to be selected by turning on the left switch 205 or the right switch 206 when any of the selection icons of the second layer balloon shown in 9 (b) is highlighted. , At the same time, FIG.
The contents of the explanation balloon shown in Fig. 65 (C-0) to (C-2)
It changes as shown in.

【0206】ユーザが第2階層のふきだしの選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときに左スイッチ20
5をONすると、図31のステップ3104の判定がY
ESとなり、更にレジスタLの値が0でなく第2階層の
第1番目(左端)のせりふ選択の選択アイコン(図69
(b) 参照)が強調表示されていなければステップ310
5の判定がYESとなり、ステップ3106でレジスタ
Lの値が−1される。この結果、第2階層で選択される
選択アイコンが1つ左に移動したことになる。レジスタ
Lの値が0で第1番目(左端)のせりふ選択の選択アイ
コンが強調表示されている場合には、ステップ3105
の判定がNOとなって、ステップ3112と3113の
判定がNOとなった後にステップ3104の処理に戻
り、左スイッチ205の操作は無効とされる。
[0206] When the user highlights any one of the selection icons of the balloons of the second layer, the left switch 20
When 5 is turned on, the determination in step 3104 of FIG. 31 is Y.
ES, and the value of the register L is not 0, and the selection icon for selecting the first (leftmost) dialogue of the second layer (Fig. 69).
(see (b)) is not highlighted, step 310
The determination of 5 is YES, and the value of the register L is decremented by 1 in step 3106. As a result, the selection icon selected in the second layer has moved to the left by one. If the value of the register L is 0 and the selection icon for the first (leftmost) dialogue selection is highlighted, step 3105
Is NO, and the determinations in steps 3112 and 3113 are NO, the process returns to step 3104, and the operation of the left switch 205 is invalidated.

【0207】ユーザが第2階層のふきだしの選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときに右スイッチ20
6をONすると、図31のステップ3107の判定がY
ESとなり、更にレジスタLの値が2でなく第2階層の
第3番目のせりふ枠の選択アイコン(図69(b) 参照)
が強調表示されていなければステップ3108の判定が
YESとなり、ステップ3109でレジスタLの値が+
1される。この結果、第2階層で選択される選択アイコ
ンが1つ右に移動したことになる。レジスタLの値が2
で第3番目のせりふ枠の選択アイコンが強調表示されて
いる場合には、ステップ3108の判定がNOとなっ
て、ステップ3112と3113の判定がNOとなった
後にステップ3104の処理に戻り、右スイッチ206
の操作は無効とされる。
[0207] When the user highlights one of the selection icons for the balloons in the second layer, the right switch 20
When 6 is turned on, the determination in step 3107 of FIG. 31 is Y.
It becomes ES, and the value of register L is not 2 and the selection icon of the third dialogue frame of the second layer (see FIG. 69 (b))
If is not highlighted, the determination in step 3108 is YES, and the value of the register L is + in step 3109.
1 is done. As a result, the selection icon selected in the second layer has moved to the right by one. The value of register L is 2
When the selection icon of the third dialog frame is highlighted in step 3, the determination in step 3108 is NO, and the determinations in steps 3112 and 3113 are NO, and then the process returns to step 3104 to return to the right. Switch 206
The operation of is invalid.

【0208】ステップ3106又は3109の処理の後
に、ステップ3110では、レジスタLの値に対応する
番号の選択アイコンが強調表示される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データを構成するセルのうち、レジスタLの値に対応す
る番号の選択アイコンに対応するセルの部分を、強調表
示用のセルに置き換えると共に、例えば、レジスタLの
値+1(ステップ3105→3110の場合)又はレジ
スタLの値−1(ステップ3109→3110の場合)
に対応する今まで強調表示されていた選択アイコンに対
応するセルの部分を通常表示用のセルに置き換える。
After the processing of step 3106 or 3109, in step 3110, the selection icon of the number corresponding to the value of the register L is highlighted. Specifically, C
Of the cells constituting the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, the PU 101 replaces the cell portion corresponding to the selection icon with the number corresponding to the value of the register L, While replacing with the cell for highlighting, for example, the value of the register L + 1 (in the case of step 3105 → 3110) or the value of the register L−1 (in the case of step 3109 → 3110)
Replace the part of the cell corresponding to the selected icon that has been highlighted until now with the cell for normal display.

【0209】続いて、ステップ3111においては、C
PU101は、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データ(図57参照)を構成するセルのうち、説明ふき
だしに対応するセルを、図65(C-(L)) の内容に対応す
るセルに置き換える。ここで、(L) はレジスタLの値で
あり、従って、図65(C-(L)) は、図65(C-0) 、図6
5(C-1) 、又は図65(C-2) の何れかである。このセル
のデータは、プログラム/データROM107上の図6
に示されるBG−B面用の画像データのうちの基本シス
テム画面用の画像データに含まれている。
Subsequently, in step 3111, C
The PU 101 selects the cell corresponding to the explanation balloon from among the cells forming the background image data (see FIG. 57) of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, as shown in FIG. Replace with the cell corresponding to the contents of L)). Here, (L) is the value of the register L. Therefore, FIG. 65 (C- (L)) is the same as that of FIG. 65 (C-0), FIG.
5 (C-1) or FIG. 65 (C-2). The data in this cell is stored in the program / data ROM 107 shown in FIG.
Of the image data for the BG-B plane shown in FIG. 3, it is included in the image data for the basic system screen.

【0210】その後、ステップ3112と3113の判
定がNOとなり、ステップ3104の処理に戻る。 (ケース10の詳細動作)ケース10では、ユーザは、
図69(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときに上スイッチ20
3をONすることにより、図69(a) に示される第1階
層の選択アイコンの表示に戻ることができる。
Thereafter, the determinations in steps 3112 and 3113 are NO, and the process returns to step 3104. (Detailed operation of case 10) In case 10, the user
The upper switch 20 is displayed when any one of the balloon selection icons in the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted.
By turning 3 on, it is possible to return to the display of the selection icon of the first hierarchy shown in FIG. 69 (a).

【0211】ユーザが第2階層のふきだしの選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときに上スイッチ20
3をONすると、図31のステップ3104と3107
と3112の判定がNO、ステップ3113の判定がY
ESとなる。
[0211] When the user highlights any one of the selection icons of the balloons of the second hierarchy, the upper switch 20
When 3 is turned on, steps 3104 and 3107 in FIG.
And 3112 are NO, step 3113 is Y.
It becomes ES.

【0212】この結果、図29のステップ2913で、
CPU101は、プログラム/データROM107上の
図6に示されるアイコン画像データのうち図8に示され
る00番〜60番の7種類のアイコンに対応する各アイ
コン選択番号00〜60を、ワークRAM108上の図
9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{AD2+
6}にストアする。
As a result, in step 2913 of FIG. 29,
The CPU 101 stores, on the work RAM 108, the respective icon selection numbers 00 to 60 corresponding to the seven kinds of icons of Nos. 00 to 60 shown in FIG. 8 among the icon image data shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107. Address areas {AD2} to {AD2 + shown in FIG.
6}.

【0213】次に、ステップ2914で、CPU101
は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶され
る基本システム画面のバックグラウンド画像データを構
成するセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部分
のみを、ステップ2913によってワークRAM108
上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{AD
2+6}にストアされたアイコン番号に対応するプログ
ラム/データROM107上の図8及び図69(a) に示
される7種類のパーツ種選択アイコンの画像データに置
き換える。
Next, in step 2914, the CPU 101
Among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, only the portion of the cell corresponding to the selected icon is processed by the work RAM 108 in step 2913.
Address areas {AD2} to {AD2 shown in FIG. 9 above
2 + 6} stored in the program / data ROM 107 corresponding to the icon number is replaced with the image data of the seven types of parts type selection icons shown in FIGS. 8 and 69 (a).

【0214】その後、ステップ2915で、レジスタK
に第1階層を示す値0がセットされる。更に、ステップ
2916で、レジスタNに、レジスタN1に退避させら
れていた値が戻される。
Then, at step 2915, the register K
A value 0 indicating the first layer is set in. Further, in step 2916, the value saved in the register N1 is returned to the register N.

【0215】その後、図26のステップ2602の処理
に戻る。 (ケース11の詳細動作)ケース11では、ユーザは、
図69(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコ
ン中のせりふ選択の選択アイコンが強調表示されている
ときにENTERスイッチ202をONすることによ
り、せりふ選択の選択アイコンに対応する図69(c) に
示される第3階層の選択アイコンを表示させることがで
きる。
Then, the process returns to step 2602 of FIG. (Detailed Operation of Case 11) In Case 11, the user
When the ENTER switch 202 is turned on when the selection icon for selecting a dialogue in the selection icons for speech balloons on the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted, the selection icon for selecting a dialogue shown in FIG. The selection icon of the third hierarchy shown in (c) can be displayed.

【0216】ユーザがせりふ選択の選択アイコンが強調
表示されているときにENTERスイッチ202をON
すると、図31のステップ3104と3107の判定が
NOとなり、ステップ3112の判定がYES、図32
のステップ3201の判定がYESとなる。
[0216] The user turns ON the ENTER switch 202 when the selection icon for selecting a dialogue is highlighted.
Then, the determinations in steps 3104 and 3107 of FIG. 31 are NO, the determination of step 3112 is YES, and
The determination in step 3201 of No. is YES.

【0217】この結果、図32のステップ3202で、
CPU101は、プログラム/データROM107上の
図6に示されるアイコン画像データのうち図8に示され
る80番〜86番の7種類のアイコンに対応する各アイ
コン選択番号80番〜86番を、ワークRAM108上
の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{AD2
+6}にストアする。
As a result, in step 3202 of FIG.
The CPU 101 stores, in the work RAM 108, the respective icon selection numbers 80 to 86 corresponding to the seven types of icons 80 to 86 shown in FIG. 8 among the icon image data shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107. Address areas {AD2} to {AD2 shown in FIG. 9 above
Store at +6}.

【0218】次に、ステップ3203では、CPU10
1は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶さ
れる基本システム画面のバックグラウンド画像データを
構成するセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部
分のみを、ステップ3202によってワークRAM10
8上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{A
D2+6}にストアされたアイコン番号に対応するプロ
グラム/データROM107上の図8に示される7種類
のせりふ選択用の選択アイコンの画像データに置き換え
る。
Next, in step 3203, the CPU 10
In the work RAM 10 in step 3202, among the cells constituting the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103, only the cell corresponding to the selected icon is processed in step 3202.
8 address areas {AD2} to {A shown in FIG.
D2 + 6} is replaced with the image data of the selection icon for the seven kinds of dialogue shown in FIG. 8 on the program / data ROM 107 corresponding to the icon number stored.

【0219】この結果、図3に示される構成を有するV
DP102は、前述のようにして、SRAM103上の
BG−B面の記憶領域に転送された図69(c) に示され
る第3階層のせりふ選択用の選択アイコンをテレビ11
1に表示する。
As a result, V having the structure shown in FIG.
The DP 102 transfers the selection icon for selecting the dialogue in the third layer shown in FIG. 69 (c) transferred to the storage area on the BG-B side on the SRAM 103 as described above, to the TV 11
Display in 1.

【0220】その後、ステップ3204で、第3階層の
せりふ選択用の選択アイコンの選択位置を示すレジスタ
Mに値0がセットされる。次に、ステップ3211で
は、レジスタMの値0に対応する第1番目(左端)のフ
ァイル名の選択アイコンが強調表示される。具体的に
は、CPU101が、SRAM103のBG−B面の記
憶領域に記憶される基本システム画面のバックグラウン
ド画像データを構成するセルのうち、レジスタMの値0
に対応する第1番目(左端)のファイル名の選択アイコ
ンに対応するセルの部分を、強調表示用のセルに置き換
える。
Thereafter, in step 3204, the value 0 is set in the register M indicating the selection position of the selection icon for selecting the dialogue in the third layer. Next, at step 3211, the selection icon of the first (leftmost) file name corresponding to the value 0 of the register M is highlighted. Specifically, the CPU 101 sets the value 0 of the register M among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103.
The cell portion corresponding to the selection icon of the first (leftmost) file name corresponding to is replaced with the cell for highlighting.

【0221】続いて、ステップ3212で、ワークRA
M108の図9に示されるアドレスエリア{AD1+
6}に、選択されたせりふ文の番号に対応するレジスタ
Mの値がストアされる。
Subsequently, in step 3212, the work RA is performed.
Address area of M108 shown in FIG. 9 {AD1 +
The value of the register M corresponding to the number of the selected dialogue is stored in 6}.

【0222】更に、ステップ3213で、CPU101
は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶され
る基本システム画面のバックグラウンド画像データ(図
57参照)を構成するセルのうち、説明ふきだしに対応
するセルを、図66(S-0) の内容に対応するセルに置き
換える。このセルのデータは、プログラム/データRO
M107上の図6に示されるBG−B面用の画像データ
のうちの基本システム画面用の画像データに含まれてい
る。
Furthermore, in step 3213, the CPU 101
66 (S-0) is a cell corresponding to the explanation balloon among the cells forming the background image data (see FIG. 57) of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103. Replace with the cell corresponding to the contents of. The data in this cell is the program / data RO
Of the image data for the BG-B plane shown in FIG. 6 on M107, it is included in the image data for the basic system screen.

【0223】その後、後述する図33のステップ330
1〜3303の処理の後、図33のステップ3305と
3306の判定がNOとなって、図32のステップ32
05の処理に進む。 (ケース12の詳細動作)ケース12では、ユーザは、
図69(c) に示される第3階層のせりふ選択の選択アイ
コンの何れかが強調表示されているときに左スイッチ2
05又は右スイッチ206をONすることにより、選択
される選択アイコンを移動させることができ、同時に図
51に示される説明ふきだしの内容が例えば図66(S-
0) 〜(S-3)に示されるように変化する。
After that, step 330 of FIG. 33, which will be described later.
After the processes of 1 to 3303, the determinations of steps 3305 and 3306 of FIG. 33 are NO, and step 32 of FIG.
It progresses to the processing of 05. (Detailed Operation of Case 12) In Case 12, the user
The left switch 2 is displayed when any of the selection icons for selecting the dialogue in the third layer shown in FIG. 69 (c) is highlighted.
05 or the right switch 206 is turned ON, the selected selection icon can be moved, and at the same time, the content of the explanation balloon shown in FIG.
0) to (S-3) change.

【0224】ユーザがせりふ選択の選択アイコンの何れ
かが強調表示されているときに左スイッチ205をON
すると、ステップ3205の判定がYESとなり、更に
レジスタMの値が0でなく第1番目(左端)のファイル
名の選択アイコンが強調表示されていなければステップ
3206の判定がYESとなって、ステップ3207で
レジスタMの値が−1される。この結果、選択されるせ
りふ選択の選択アイコンが1つ左に移動したことにな
る。レジスタMの値が0で第1番目(左端)のファイル
名の選択アイコンが強調表示されている場合には、ステ
ップ3206の判定がNOとなって、ステップ320
8、図33のステップ3305と3306の判定がNO
となった後に図32のステップ3205の処理に戻り、
左スイッチ205の操作は無効とされる。
[0224] The user turns on the left switch 205 when any of the selection icons for selecting a dialogue is highlighted.
Then, the determination in step 3205 becomes YES, and if the value of the register M is not 0 and the selection icon of the first (leftmost) file name is not highlighted, the determination in step 3206 becomes YES, and step 3207 The value of the register M is decremented by 1. As a result, the selection icon of the dialogue selection to be selected is moved to the left by one. When the value of the register M is 0 and the selection icon of the first (leftmost) file name is highlighted, the determination in step 3206 is NO, and step 320
8, the determination in steps 3305 and 3306 of FIG. 33 is NO
After that, the process returns to step 3205 in FIG.
The operation of the left switch 205 is invalid.

【0225】一方、ユーザが選択アイコンの何れかが強
調表示されているときに右スイッチ206をONする
と、ステップ3205の判定がNOとなった後、ステッ
プ3208の判定がYESとなり、更にレジスタMの値
が6でなく第7番目(右端)のおやすみの選択アイコン
が強調表示されていなければステップ3209の判定が
YESとなって、ステップ3210でレジスタMの値が
+1される。この結果、選択されるせりふ選択の選択ア
イコンが1つ右に移動したことになる。レジスタMの値
が6で第7番目(右端)のおやすみの選択アイコンが強
調表示されている場合には、ステップ3209の判定が
NOとなって、図33のステップ3305と3306の
判定がNOとなった後に図32のステップ3205の処
理に戻り、右スイッチ206の操作は無効とされる。
On the other hand, when the user turns on the right switch 206 while any one of the selection icons is highlighted, the determination in step 3205 becomes NO, and then the determination in step 3208 becomes YES, and the register M If the value is not 6 and the selection icon for the 7th (rightmost) night is not highlighted, the determination in step 3209 is YES, and the value of the register M is incremented by 1 in step 3210. As a result, the selection icon of the dialogue selection to be selected is moved to the right by one. When the value of the register M is 6 and the selection icon of the 7th (rightmost) night is highlighted, the determination in step 3209 is NO, and the determinations in steps 3305 and 3306 in FIG. 33 are NO. After that, the process returns to step 3205 in FIG. 32, and the operation of the right switch 206 is invalidated.

【0226】ステップ3207又は3210等の処理の
後、ステップ3211では、レジスタMの値に対応する
番号の選択アイコンが強調表示される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データを構成するセルのうち、レジスタMの値に対応す
る番号の選択アイコンに対応するセルの部分を、強調表
示用のセルに置き換えると共に、例えば、レジスタMの
値+1(ステップ3207→3211の場合)又はレジ
スタMの値−1(ステップ3210→3211の場合)
に対応する今まで強調表示されていた選択アイコンに対
応するセルの部分を通常表示用のセルに置き換える。
After the processing of step 3207 or 3210, etc., in step 3211, the selection icon of the number corresponding to the value of the register M is highlighted. Specifically, C
Of the cells constituting the background image data of the basic system screen stored in the storage area on the BG-B side of the SRAM 103, the PU 101 replaces the cell portion corresponding to the selection icon with the number corresponding to the value of the register M, While replacing with the cell for highlighting, for example, the value of the register M + 1 (in the case of step 3207 → 3211) or the value of the register M−1 (in the case of step 3210 → 3211)
Replace the part of the cell corresponding to the selected icon that has been highlighted until now with the cell for normal display.

【0227】続いて、ステップ3212で、ワークRA
M108の図9に示されるアドレスエリア{AD1+
6}に、選択されたせりふ文の番号に対応するレジスタ
Mの値がストアされる。
Subsequently, in step 3212, the work RA is performed.
Address area of M108 shown in FIG. 9 {AD1 +
The value of the register M corresponding to the number of the selected dialogue is stored in 6}.

【0228】更に、図32のステップ3213で、CP
U101は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に
記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像デ
ータ(図57参照)を構成するセルのうち、説明ふきだ
しに対応するセルを、一部が図66に示される(S-(M))
の内容に対応するセルに置き換える。ここで、(M) はレ
ジスタMの値であり、従って、(S-(M)) は、(S-0) 〜(S
-6) ((S-0) 〜(S-4)は図66に示される)の何れかで
ある。このセルのデータは、プログラム/データROM
107上の図6に示されるBG−B面用の画像データの
うちの基本システム画面用の画像データに含まれてい
る。
Further, in step 3213 of FIG. 32, CP
Of the cells forming the background image data (see FIG. 57) of the basic system screen stored in the storage area on the BG-B side of the SRAM 103, U101 partially shows the cells corresponding to the explanation balloon in FIG. Shown (S- (M))
Replace with the cell corresponding to the contents of. Here, (M) is the value of register M, and therefore (S- (M)) is (S-0) ~ (S
-6) ((S-0) to (S-4) are shown in FIG. 66). The data in this cell is the program / data ROM
107 is included in the image data for the basic system screen among the image data for the BG-B plane shown in FIG. 6 above.

【0229】次に、第3階層の第1番目のファイル名の
選択アイコンが強調表示されレジスタMの値が0になっ
た場合には、図33のステップ3301の判定がYES
となる。
Next, when the selection icon of the first file name in the third layer is highlighted and the value of the register M becomes 0, the determination in step 3301 of FIG. 33 is YES.
Becomes

【0230】この結果、まず、ステップ3302で、前
述した図13のステップ1304のファイルロード処理
(図18のステップ1622)又は後述する図13のス
テップ1309のファイルセーブ処理(図47のステッ
プ4622)によって、ワークRAM108のアドレス
エリア{AD3}に現ファイル番号がストアされている
か否かが判定される。
As a result, first, in step 3302, by the file loading process of step 1304 of FIG. 13 (step 1622 of FIG. 18) or the file save process of step 1309 of FIG. 13 (step 4622 of FIG. 47) described later. , It is determined whether or not the current file number is stored in the address area {AD3} of the work RAM 108.

【0231】ステップ3302の判定がYESなら、ス
テップ3303において、CPU101は、ワークRA
M108のアドレスエリア{AD3}にストアされてい
る現ファイル番号に対応するファイル名を、ワークRA
M108の図9に示されるAD7から始まるアドレスエ
リアから読み出して、AD4から始まるアドレスエリア
から始まるアドレスエリアに転送する。具体的には、C
PU101は、アドレスエリア{AD7+(現ファイル
番号−1)×8}〜{AD7+(現ファイル番号−1)
×8+7}にストアされているファイル名を、アドレス
エリア{AD4}〜{AD4+7}に転送する。
If the determination in step 3302 is yes, in step 3303 the CPU 101 determines that the work RA
The file name corresponding to the current file number stored in the address area {AD3} of M108 is assigned to the work RA.
The address area starting from AD7 shown in FIG. 9 of M108 is read and transferred to the address area starting from the address area starting from AD4. Specifically, C
The PU 101 has address areas {AD7 + (current file number-1) × 8} to {AD7 + (current file number-1).
The file name stored in × 8 + 7} is transferred to the address areas {AD4} to {AD4 + 7}.

【0232】ステップ3302の判定がNOなら、ファ
イル名を取得することはできないので、ステップ330
3は実行されない。一方、第3階層の第1番目以外のせ
りふ選択用の選択アイコンが強調表示されレジスタMの
値が0以外になった場合には、図33のステップ330
1の判定がNOとなる。
If the determination in step 3302 is NO, the file name cannot be acquired, so step 330
3 is not executed. On the other hand, when the selection icon for selecting a dialogue other than the first dialogue in the third hierarchy is highlighted and the value of the register M becomes other than 0, step 330 in FIG. 33.
The determination of 1 is NO.

【0233】この結果、ステップ3304で、CPU1
01は、プログラム/データROM107の図6及び図
7に示されるOBJ−B面用のせりふ文の7種類の画像
データのうち、番号{8(M)}に対応するもの(12
文字からなる)を読み出し、ワークRAM108のアド
レスエリア{AD4}〜{AD4+11}に転送する。
なお、(M)はレジスタMの値(M>0)であり、例え
ば(M)=1ならば、81番のせりふ文が転送の対象と
なる。
As a result, in step 3304, the CPU 1
01 corresponds to the number {8 (M)} of the seven types of image data of the dialogue for the OBJ-B plane shown in FIGS. 6 and 7 of the program / data ROM 107 (12
(Consisting of characters) is read and transferred to the address areas {AD4} to {AD4 + 11} of the work RAM 108.
In addition, (M) is the value of the register M (M> 0). For example, if (M) = 1, the 81st sentence is the transfer target.

【0234】ステップ3302の判定がNOとなった
後、又はステップ3303若しくは3304の処理の
後、ステップ3305と3306の判定がNOとなっ
て、図32のステップ3205の処理に戻る。 (ケース13の詳細動作)ケース13では、ユーザは、
図69(c) に示される第3階層のせりふ選択の選択アイ
コンの何れかが強調表示されているときに上スイッチ2
03をONすることによって、図69(b) に示される第
2階層のふきだしの選択アイコンの表示に戻ることがで
きる。
After the determination in step 3302 is NO or after the processing in step 3303 or 3304, the determinations in steps 3305 and 3306 are NO and the processing returns to step 3205 in FIG. (Detailed operation of case 13) In case 13, the user
When any one of the selection icons for selecting the dialogue in the third layer shown in FIG. 69 (c) is highlighted, the upper switch 2
By turning ON 03, it is possible to return to the display of the selection icon of the balloon in the second layer shown in FIG. 69 (b).

【0235】ユーザが第3階層のせりふ選択の選択アイ
コンの何れかが強調表示されているときに上スイッチ2
03をONすると、図32のステップ3205と320
8と図33のステップ3305の判定がNO、図33の
ステップ3306の判定がYESとなり、図31のステ
ップ3101の処理に戻り、図69(b) に示される第2
階層のふきだしの選択アイコンが表示される。 (ケース14の詳細動作)ケース14では、ユーザは、
図69(c) に示される第3階層のせりふ選択の選択アイ
コンの何れかが強調表示されているときにENTERス
イッチ202をONすることによって、図58に示され
る文字入力画面の入力済文字表示部に選択したせりふを
表示させることができ、更に、文字表示部から文字を選
択することにより、せりふを編集することができる。
[0235] When the user highlights one of the selection icons for selecting the dialogue in the third layer, the upper switch 2
When 03 is turned ON, steps 3205 and 320 in FIG.
8 and step 3305 of FIG. 33 is NO, step 3306 of FIG. 33 is YES, the process returns to step 3101 of FIG. 31, and the second step shown in FIG.
The selection icon for the balloon in the hierarchy is displayed. (Detailed Operation of Case 14) In Case 14, the user
By turning on the ENTER switch 202 when any of the selection icons for selecting the dialogue in the third layer shown in FIG. 69 (c) is highlighted, the input character display of the character input screen shown in FIG. 58 is displayed. The selected dialogue can be displayed on the section, and the dialogue can be edited by selecting a character from the character display section.

【0236】ユーザが第3階層のせりふ選択の選択アイ
コンの何れかが強調表示されているときにENTERス
イッチ202をONすると、図32のステップ3205
と3208の判定がNO、図33のステップ3305の
判定がYESとなる。
When the user turns on the ENTER switch 202 while any of the selection icons for selecting the dialogue in the third hierarchy is highlighted, step 3205 in FIG.
And 3208 are NO, and the determination in step 3305 of FIG. 33 is YES.

【0237】この結果、まず、図34のステップ340
1で、文字入力画面表示処理が実行される。この処理の
詳細は、図40の動作フローチャートとして示される。
図40において、ステップ4001では、CPU101
からVDP102に対して、出力画面のクリア命令が出
される。この結果、テレビ111の画面表示がクリアさ
れる。
As a result, first, step 340 in FIG.
At 1, the character input screen display process is executed. Details of this processing are shown as an operation flowchart in FIG.
In FIG. 40, in step 4001, the CPU 101
The VDP 102 issues a command to clear the output screen. As a result, the screen display of the television 111 is cleared.

【0238】ステップ4002では、CPU101は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるB
G−A面用のバックグラウンド画像データである背景デ
ータ(図5の文字入力画面参照)を、CPUインタフェ
ース部301、アドレスバス315、データバス31
6、及びSRAMインタフェース部302を介して、S
RAM103のBG−A面の記憶領域に転送する。
At step 4002, the CPU 101
B shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107
The background data (see the character input screen in FIG. 5), which is the background image data for the G-A plane, is transferred to the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 31.
6 and S via the SRAM interface unit 302
The data is transferred to the storage area on the BG-A side of the RAM 103.

【0239】ステップ4003においては、CPU10
1は、プログラム/データROM107上の図6に示さ
れるBG−B面用のバックグラウンド画像データである
文字入力画面データ(システム画面データ)を、CPU
インタフェース部301、アドレスバス315、データ
バス316、及びSRAMインタフェース部302を介
して、SRAM103のBG−B面の記憶領域に転送す
る(図5の文字入力画面参照)。このときの説明ふきだ
しとしては、図58に示される内容のものが表示され
る。
In step 4003, the CPU 10
The reference numeral 1 designates character input screen data (system screen data), which is the background image data for the BG-B surface shown in FIG.
The data is transferred to the storage area on the BG-B side of the SRAM 103 via the interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 (see the character input screen in FIG. 5). As the explanation balloon at this time, the content shown in FIG. 58 is displayed.

【0240】ステップ4004では、上述の一連の転送
処理が終了したか否かが判定され、転送終了が判定され
た時点で、図34のステップ3401の文字入力画面表
示処理を終了する。この結果、図3に示される構成を有
するVDP102が、前述したようにして、SRAM1
03上のBG−A面及びBG−B面の各記憶領域に転送
された文字入力画面用の画像データを図58に示される
フォーマットでテレビ111に表示する。
[0240] In step 4004, it is determined whether or not the above-described series of transfer processing is completed. When it is determined that the transfer is completed, the character input screen display processing in step 3401 of Fig. 34 is completed. As a result, the VDP 102 having the configuration shown in FIG.
The image data for the character input screen transferred to the respective storage areas of the BG-A surface and the BG-B surface on 03 are displayed on the television 111 in the format shown in FIG.

【0241】この文字入力画面のフォーマットは、後述
する図13のステップ1308において表示されるファ
イル名の文字入力用の文字入力画面のフォーマットと同
一であることが、本発明に関連する特徴である。
It is a feature related to the present invention that the format of this character input screen is the same as the format of the character input screen for character input of the file name displayed in step 1308 of FIG. 13 described later.

【0242】次に、図34のステップ3402では、C
PU101は、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される文字入力画面のバックグラウンド画像デー
タを構成するセルのうち、図58に示される入力済文字
表示部のセルを、図33のステップ3303又は330
4の処理によってワークRAM108のアドレスエリア
{AD4}〜{AD4+11}に転送されているせりふ
文の文字画像データによって置き換える。この結果、入
力済文字表示部には、ENTERスイッチ202がON
されたときに強調表示されていた第3階層のせりふ選択
の選択アイコンに対応するせりふが表示されることにな
る。
Next, in step 3402 of FIG. 34, C
Of the cells forming the background image data of the character input screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103, the PU 101 sets the cell of the input character display portion shown in FIG. 58 to the step 3303 of FIG. Or 330
It is replaced by the character image data of the dialogue transferred to the address areas {AD4} to {AD4 + 11} of the work RAM 108 by the processing of No. 4. As a result, the ENTER switch 202 is turned on in the input character display section.
The dialogue corresponding to the selection icon of the dialogue selection of the third hierarchy highlighted when the dialogue is displayed is displayed.

【0243】その後、ステップ3403で、入力済文字
表示部内の文字位置を示すレジスタCの値と、カーソル
が文字表示部に位置するか入力済文字表示部に位置する
かを示すレジスタSFの値が、共に0にリセットされ
る。
Thereafter, in step 3403, the value of register C indicating the character position in the input character display portion and the value of register SF indicating whether the cursor is positioned in the character display portion or the input character display portion are determined. , Are both reset to 0.

【0244】その後、ステップ3404に進む。 (ケース15の詳細動作)ケース15では、ユーザは、
ケース14で文字入力画面を表示させているときにSE
Lスイッチ201をONすることにより、文字表示部内
のカーソル移動と入力済文字表示部内のカーソル移動と
を切換えることができる。
Then, the process proceeds to step 3404. (Detailed Operation of Case 15) In Case 15, the user
SE is displayed when the character input screen is displayed in Case 14.
By turning on the L switch 201, it is possible to switch between cursor movement in the character display portion and cursor movement in the input character display portion.

【0245】ユーザがケース14で文字入力画面を表示
させているときにSELスイッチ201をONすると、
図34のステップ3404の判定がYESとなり、ステ
ップ3405でレジスタSFの値が0と1の間で反転さ
せられる。この結果、レジスタSFの値が0になれば文
字表示部内で、レジスタSFの値が1になれば入力済文
字表示部内で、カーソル移動が可能となる。
When the user turns on the SEL switch 201 while the character input screen is displayed in Case 14,
The determination in step 3404 of FIG. 34 is YES, and the value of the register SF is inverted between 0 and 1 in step 3405. As a result, when the value of the register SF becomes 0, the cursor can be moved in the character display portion, and when the value of the register SF becomes 1, the cursor can be moved in the input character display portion.

【0246】その後、ステップ3404の処理に戻る。 (ケース16の詳細動作)ケース16では、ユーザは、
ケース14で文字入力画面を表示させているときに上ス
イッチ203又は下スイッチ204をONすることによ
り、文字表示部内のカーソルを上下に移動させることが
でき、せりふ文のための文字を自由に選択することがで
きる。
Then, the process returns to step 3404. (Detailed operation of case 16) In case 16, the user:
By turning on the upper switch 203 or the lower switch 204 while the character input screen is displayed in the case 14, the cursor in the character display section can be moved up and down, and the character for the dialogue can be freely selected. can do.

【0247】ユーザがケース14で文字入力画面を表示
させているときに上スイッチ203をONすると、図3
4のステップ3404の判定がNO、ステップ3406
の判定がYESとなる。
When the user turns on the upper switch 203 while the character input screen is displayed in Case 14, the screen shown in FIG.
4 is NO in step 3404, step 3406
The determination is YES.

【0248】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、上下方向を示すレジスタYの値が最上
行を示す値0でなければ、ステップ3407の判定がY
ESとなって、ステップ3408で、レジスタYの値が
−1される。
Of the values of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display area, the value of the register Y indicating the vertical direction must be the value 0 indicating the top line. For example, the determination in step 3407 is Y.
It becomes ES, and the value of the register Y is decremented by 1 in step 3408.

【0249】続いて、図35のステップ3501で、レ
ジスタXの値とレジスタYの値によって示される文字表
示部内の文字部分が強調表示される。具体的には、CP
U101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域に
記憶される文字入力画面のバックグラウンド画像データ
を構成するセルのうち、上記文字部分に対応するセルの
部分を、強調表示用のセルに置き換えると共に、例え
ば、レジスタXの値とレジスタYの値+1によって示さ
れる文字表示部内の文字部分に対応するセルの部分を通
常表示用のセルに置き換える。この結果、文字表示部内
の文字位置が1行上に移動することになる。
Subsequently, in step 3501 of FIG. 35, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted. Specifically, CP
U101 replaces the cell portion corresponding to the character portion of the cells forming the background image data of the character input screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103 with the cell for highlighting and For example, the cell portion corresponding to the character portion in the character display portion indicated by the value of the register X and the value of the register Y + 1 is replaced with the cell for normal display. As a result, the character position in the character display unit moves up one line.

【0250】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタYの値が最上行を示す値0なら、ステップ
3407の判定がNOとなってステップ3408は実行
されず、ステップ3409、3412、3418の判定
がNO、図35のステップ3503の判定がNOとなっ
て図34のステップ3404の処理に戻り、上スイッチ
203の操作は無効とされる。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 is NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register Y is 0, which indicates the top row, the determination in step 3407 is NO and step 3408 is not executed, the determinations in steps 3409, 3412, and 3418 are NO, and the determination in step 3503 in FIG. 35 is NO. Then, the process returns to step 3404 in FIG. 34, and the operation of the upper switch 203 is invalidated.

【0251】一方、ユーザがケース14で文字入力画面
を表示させているときに下スイッチ204をONする
と、図34のステップ3404と3406の判定がN
O、ステップ3409の判定がYESとなる。
On the other hand, if the user turns on the lower switch 204 while the character input screen is displayed in case 14, the determinations at steps 3404 and 3406 in FIG. 34 are N.
O, the determination in step 3409 is YES.

【0252】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、上下方向を示すレジスタYの値が最下
行を示す値10でなければ、ステップ3410の判定が
YESとなって、ステップ3411で、レジスタYの値
が+1される。
Then, of the values of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display portion, the value of the register Y indicating the vertical direction must be the value 10 indicating the bottom line. For example, the determination in step 3410 is YES, and in step 3411, the value of the register Y is incremented by one.

【0253】続いて、前述した図35のステップ350
1で、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字部分が強調表示され、レジスタX
の値とレジスタYの値−1により示される文字表示部内
の文字部分の強調表示が解除される。この結果、文字表
示部内の文字位置が1行下に移動することになる。
Subsequently, step 350 of FIG. 35 described above.
At 1, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted, and register X
The highlighting of the character portion in the character display portion indicated by the value of 1 and the value of register Y minus 1 is canceled. As a result, the character position in the character display unit moves down one line.

【0254】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタYの値が最下行を示す値10なら、ステッ
プ3410の判定がNOとなってステップ3411は実
行されず、ステップ3412、3418の判定がNO、
図35のステップ3503の判定がNOとなって図34
のステップ3404の処理に戻り、下スイッチ204の
操作は無効とされる。 (ケース17の詳細動作)ケース17では、ユーザは、
ケース14で文字入力画面を表示させカーソルが文字表
示部内にあるときに左スイッチ205又は右スイッチ2
06をONすることにより、文字表示部内のカーソルを
左右に移動させることができ、せりふ文のための文字を
自由に選択することができる。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 is NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register Y is 10 indicating the bottom row, the determination in step 3410 is NO and step 3411 is not executed, and the determinations in steps 3412 and 3418 are NO,
The determination in step 3503 of FIG.
Returning to the processing of step 3404 of, the operation of the lower switch 204 is invalidated. (Detailed Operation of Case 17) In case 17, the user
When the character input screen is displayed in the case 14 and the cursor is in the character display portion, the left switch 205 or the right switch 2
By turning ON 06, the cursor in the character display section can be moved to the left and right, and the character for the dialogue can be freely selected.

【0255】ユーザがケース14で文字入力画面を表示
させカーソルが文字表示部内にあるときに左スイッチ2
05をONすると、図34のステップ3404と340
6と3409の判定がNOとなった後、ステップ341
2と3413の判定がYESとなる。
When the user displays the character input screen in case 14 and the cursor is in the character display portion, the left switch 2
When 05 is turned on, steps 3404 and 340 in FIG. 34 are performed.
After the determinations of 6 and 3409 are NO, step 341
The determinations of 2 and 3413 are YES.

【0256】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、左右方向を示すレジスタXの値が最左
行を示す値0でなければ、ステップ3414の判定がY
ESとなって、ステップ3415で、レジスタXの値が
−1される。
Then, of the value of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display portion, the value of the register X indicating the horizontal direction is the value 0 indicating the leftmost row. If not, the determination in step 3414 is Y.
It becomes ES, and in step 3415, the value of the register X is decremented by one.

【0257】続いて、前述した図35のステップ350
1で、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字部分が強調表示され、レジスタX
の値+1とレジスタYの値により示される文字表示部内
の文字部分の強調表示が解除される。この結果、文字表
示部内の文字位置が1行左に移動することになる。
Subsequently, step 350 of FIG. 35 described above.
At 1, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted, and register X
Value + 1 and the value of the register Y, the highlighting of the character portion in the character display portion is canceled. As a result, the character position in the character display unit moves to the left by one line.

【0258】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタXの値が最左行を示す値0なら、ステップ
3414の判定がNOとなってステップ3415は実行
されず、ステップ3418の判定がNO、図35のステ
ップ3503の判定がNOとなって図34のステップ3
404の処理に戻り、左スイッチ205の操作は無効と
される。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 is NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register X is 0, which indicates the leftmost row, the determination in step 3414 is NO and step 3415 is not executed, the determination in step 3418 is NO, and the determination in step 3503 in FIG. 35 is NO. Step 3 of 34
Returning to the processing of 404, the operation of the left switch 205 is invalidated.

【0259】一方、ユーザがケース14で文字入力画面
を表示させカーソルが文字表示部内にあるときに右スイ
ッチ206をONすると、図34のステップ3404と
3406と3409と3412の判定がNOとなった
後、ステップ3418と3419の判定がYESとな
る。
On the other hand, when the user displays the character input screen in case 14 and turns on the right switch 206 while the cursor is in the character display portion, the determinations at steps 3404, 3406, 3409 and 3412 in FIG. 34 are NO. After that, the determinations in steps 3418 and 3419 are YES.

【0260】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、左右方向を示すレジスタXの値が最右
行を示す値10でなければ、ステップ3420の判定が
YESとなって、ステップ3421で、レジスタXの値
が+1される。
Then, of the value of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display area, the value of the register X indicating the horizontal direction is the value 10 indicating the rightmost row. If not, the determination in step 3420 is YES, and in step 3421, the value of register X is incremented by one.

【0261】続いて、前述した図35のステップ350
1で、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字部分が強調表示され、レジスタX
の値−1とレジスタYの値により示される文字表示部内
の文字部分の強調表示が解除される。この結果、文字表
示部内の文字位置が1行右に移動することになる。
Subsequently, step 350 of FIG. 35 described above.
At 1, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted, and register X
Value-1 and the value of the register Y, the highlighting of the character portion in the character display section is canceled. As a result, the character position in the character display portion moves to the right by one line.

【0262】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタXの値が最右行を示す値10なら、ステッ
プ3420の判定がNOとなってステップ3421は実
行されず、図35のステップ3503の判定がNOとな
って図34のステップ3404の処理に戻り、右スイッ
チ206の操作は無効とされる。 (ケース18の詳細動作)ケース18では、ユーザは、
ケース14で文字入力画面を表示させカーソルが入力済
文字表示部内にあるときに左スイッチ205又は右スイ
ッチ206をONすることによって、入力済文字表示部
内でカーソルを左右に移動させることができ、せりふ文
内での新たな文字の入力位置を自由に変更することがで
きる。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 is NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register X is 10 indicating the rightmost row, the determination in step 3420 is NO and step 3421 is not executed, and the determination in step 3503 in FIG. 35 is NO and the process in step 3404 in FIG. 34 is performed. Returning, the operation of the right switch 206 is invalidated. (Detailed Operation of Case 18) In Case 18, the user
By displaying the character input screen in Case 14 and turning on the left switch 205 or the right switch 206 when the cursor is in the input character display portion, the cursor can be moved left and right in the input character display portion. You can freely change the input position of new characters in the sentence.

【0263】ユーザがケース14で文字入力画面を表示
させカーソルが入力済文字表示部内にあるときに左スイ
ッチ205をONすると、図34のステップ3404と
3406と3409の判定がNO、ステップ3412の
判定がYES、ステップ3413の判定がNOとなる。
When the user displays the character input screen in case 14 and turns on the left switch 205 when the cursor is in the input character display portion, the determinations in steps 3404, 3406 and 3409 in FIG. 34 are NO, and the determination in step 3412 is Is YES, and the determination in step 3413 is NO.

【0264】そして、入力済文字表示部内の文字位置を
示すレジスタCの値が左端を示す値0でなければ、ステ
ップ3416の判定がYESとなり、ステップ3417
で、レジスタCの値が−1される。
If the value of the register C indicating the character position in the input character display portion is not 0 indicating the left end, the determination at step 3416 becomes YES and step 3417 is performed.
Then, the value of the register C is decremented by one.

【0265】続いて、図35のステップ3502で、レ
ジスタCの値+1(+1はレジスタCの値が0オリジン
のため)によって示される入力済文字表示部内の文字部
分が強調表示される。具体的には、CPU101が、S
RAM103のBG−B面の記憶領域に記憶される文字
入力画面のバックグラウンド画像データを構成するセル
のうち、上記文字部分に対応するセルの部分を、強調表
示用のセルに置き換えると共に、例えば、(レジスタC
の値+1)+1によって示される入力済文字表示部内の
文字部分に対応するセルの部分を通常表示用のセルに置
き換える。この結果、入力済文字表示部内の文字位置が
1文字左に移動することになる。
Subsequently, in step 3502 of FIG. 35, the character portion in the input character display portion indicated by the value of register C + 1 (+1 is because the value of register C is 0 origin) is highlighted. Specifically, the CPU 101
Of the cells forming the background image data of the character input screen stored in the storage area of the BG-B surface of the RAM 103, the cell part corresponding to the character part is replaced with the highlighting cell, and, for example, (Register C
Value of +1) +1, the cell portion corresponding to the character portion in the input character display portion is replaced with the cell for normal display. As a result, the character position in the input character display portion moves to the left by one character.

【0266】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタCの値が左端を示す値0なら、ステップ3
416の判定がNOとなってステップ3417は実行さ
れず、ステップ3418の判定がNO、図35のステッ
プ3503の判定がNOとなって図34のステップ34
04の処理に戻り、左スイッチ205の操作は無効とさ
れる。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 becomes NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register C is 0 indicating the left end, step 3
If the determination in step 416 is NO and step 3417 is not executed, the determination in step 3418 is NO, the determination in step 3503 in FIG. 35 is NO, and step 34 in FIG.
Returning to the processing of 04, the operation of the left switch 205 is invalidated.

【0267】一方、ユーザがケース14で文字入力画面
を表示させカーソルが入力済文字表示部内にあるときに
右スイッチ206をONすると、図34のステップ34
04と3406と3409と3412の判定がNO、ス
テップ3418の判定がYES、ステップ3419の判
定がNOとなる。
On the other hand, when the user displays the character input screen in case 14 and turns on the right switch 206 while the cursor is in the input character display portion, step 34 in FIG.
The determinations of 04, 3406, 3409, and 3412 are NO, the determination of step 3418 is YES, and the determination of step 3419 is NO.

【0268】そして、入力済文字表示部内の文字位置を
示すレジスタCの値が右端を示す値11でなければ、ス
テップ3422の判定がYESとなって、ステップ34
23で、レジスタCの値が+1される。
Then, if the value of the register C indicating the character position in the input character display portion is not the value 11 indicating the right end, the determination in step 3422 becomes YES and step 34
At 23, the value of the register C is incremented by one.

【0269】続いて、前述した図35のステップ350
2で、レジスタCの値+1により示される入力済文字表
示部内の文字部分が強調表示され、(レジスタCの値+
1)−1によって示される入力済文字表示部内の文字部
分の強調表示が解除される。この結果、入力済文字表示
部内の文字位置が1文字右に移動することになる。
Subsequently, step 350 of FIG. 35 described above.
At 2, the character portion in the input character display portion indicated by the value of the register C + 1 is highlighted, and (the value of the register C +
The highlighting of the character portion in the input character display portion indicated by 1) -1 is canceled. As a result, the character position in the input character display portion moves to the right by one character.

【0270】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタCの値が右端を示す値11なら、ステップ
3422の判定がNOとなってステップ3423は実行
されず、図35のステップ3503の判定がNOとなっ
て図34のステップ3404の処理に戻り、右スイッチ
206の操作は無効とされる。 (ケース19の詳細動作)ケース19では、ユーザは、
ケース14で文字入力画面を表示させているときに文字
表示部内で終了文字以外の文字(図58参照)を選んで
ENTERスイッチ202をONすることにより、文字
表示部内で現在選択している文字を入力済文字表示部に
表示させることができる。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 becomes NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register C is the value 11 indicating the right end, the determination in step 3422 is NO and step 3423 is not executed, the determination in step 3503 in FIG. 35 is NO, and the process returns to step 3404 in FIG. The operation of the right switch 206 is invalid. (Detailed Operation of Case 19) In Case 19, the user
When the character input screen is displayed in Case 14, by selecting a character other than the end character (see FIG. 58) in the character display section and turning on the ENTER switch 202, the character currently selected in the character display section can be displayed. It can be displayed on the input character display section.

【0271】ユーザがケース14で文字入力画面を表示
させて文字表示部内で終了文字以外の文字が強調表示さ
れているときにENTERスイッチ202をONする
と、図34のステップ3404と3406と3409と
3412と3418の判定がNO、図35のステップ3
503と3504の判定がYESとなる。
When the user displays the character input screen in case 14 and turns on the ENTER switch 202 when a character other than the end character is highlighted in the character display portion, steps 3404, 3406, 3409 and 3412 in FIG. And 3418 are NO, step 3 of FIG.
The determinations of 503 and 3504 are YES.

【0272】この結果、ステップ3506で、CPU1
01は、レジスタXの値とレジスタYの値によって示さ
れる文字表示部内の文字位置に割り当てられている文字
に対応する文字コードを、ワークRAM108上の図9
に示されるアドレスエリア{AD4+(C)}にストア
する。ここで、(C)はレジスタCの値を示す。例え
ば、レジスタCの値が2なら、文字コードは、アドレス
エリア{AD4+2}にストアされる。レジスタCの値
は0から11まで変化し得るため、文字コードがストア
されるアドレスエリアの範囲は、{AD4}〜{AD4
+11}の範囲である。
As a result, in step 3506, the CPU 1
01 is the character code corresponding to the character assigned to the character position in the character display section indicated by the value of the register X and the value of the register Y, which is shown in FIG.
Stored in the address area {AD4 + (C)} shown in FIG. Here, (C) indicates the value of the register C. For example, if the value of the register C is 2, the character code is stored in the address area {AD4 + 2}. Since the value of the register C can change from 0 to 11, the range of the address area where the character code is stored is {AD4} to {AD4
The range is +11}.

【0273】続いて、ステップ3507で、レジスタC
の値+1によって示される入力済文字表示部内の文字部
分に、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字位置に割り当てられている文字に
対応する文字画像データが転送される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される文字入力画面のバックグラウンド画像デー
タを構成するセルのうち上記文字部分に対応するセルの
部分に、上述の文字画像データを、CPUインタフェー
ス部301、アドレスバス315、データバス316、
及びSRAMインタフェース部302を介して転送す
る。この文字画像データは、プログラム/データROM
107上の図6に示されるBG−B面用の画像データに
含まれている。この結果、ENTERスイッチ202が
ONされたときに文字表示部内で強調表示されていた文
字が、入力済文字表示部内で強調表示されている部分に
表示されることになる。
Subsequently, in step 3507, the register C
Of the character image data corresponding to the character assigned to the character position in the character display portion indicated by the value of the register X and the value of the register Y is transferred to the character portion in the input character display portion indicated by the value +1. . Specifically, C
The PU 101 transfers the above-mentioned character image data to the portion of the cell corresponding to the above-mentioned character portion of the cells forming the background image data of the character input screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103 by the CPU interface. Section 301, address bus 315, data bus 316,
And the SRAM interface unit 302. This character image data is stored in the program / data ROM
107 is included in the image data for the BG-B plane shown in FIG. 6 above. As a result, the character highlighted in the character display portion when the ENTER switch 202 is turned on is displayed in the highlighted portion in the input character display portion.

【0274】その後、入力済文字表示部内の文字位置を
示すレジスタCの値が右端を示す値11でなければ、ス
テップ3508の判定がYESとなって、ステップ35
09で、レジスタCの値が+1される。
Thereafter, if the value of the register C indicating the character position in the input character display portion is not the value 11 indicating the right end, the determination in step 3508 becomes YES and step 35
At 09, the value of the register C is incremented by one.

【0275】次に、前述したステップ3502で、レジ
スタCの値+1により示される入力済文字表示部内の文
字部分が強調表示され、(レジスタCの値+1)−1に
よって示される入力済文字表示部内の文字部分の強調表
示が解除される。この結果、入力済文字表示部内の文字
位置が1文字右に移動することになる。
Next, in step 3502 described above, the character portion in the input character display portion indicated by the value of register C + 1 is highlighted, and the character portion in the input character display portion indicated by (value of register C + 1) -1 is displayed. The highlighting of the character part of is released. As a result, the character position in the input character display portion moves to the right by one character.

【0276】その後、図35のステップ3503の判定
がNOとなって、図34のステップ3404の処理に戻
る。レジスタCの値が右端を示す値11なら、ステップ
3508の判定がNOとなってステップ3509は実行
されず、図35のステップ3503の判定がNOとなっ
て図34のステップ3404の処理に戻る。 (ケース20の詳細動作)ケース20では、ユーザは、
ケース14で文字入力画面を表示させているときに文字
表示部内で終了文字(図58参照)を選んでENTER
スイッチ202をONすることにより、入力済文字表示
部に文字が存在しそれらの文字が非定型文を構成してい
るならそれをそのまま基本システム画面上のふきだしの
文字として表示させることができる。また、入力済文字
表示部内の文字が定型文を構成しているなら、現在選択
されているせりふ枠の形に応じてその文を変換した後
に、基本システム画面上のふきだしの文字として表示さ
せることができる。
Thereafter, the determination at step 3503 in FIG. 35 is NO, and the process returns to step 3404 in FIG. 34. If the value of the register C is 11 indicating the right end, the determination in step 3508 is NO and step 3509 is not executed, and the determination in step 3503 in FIG. 35 is NO and the process returns to step 3404 in FIG. 34. (Detailed operation of case 20) In case 20, the user:
When the character input screen is displayed in Case 14, select the end character (see FIG. 58) in the character display area and enter.
By turning on the switch 202, if there are characters in the input character display portion and those characters form an atypical sentence, it can be displayed as it is as a balloon character on the basic system screen. In addition, if the characters in the input character display area form a standard sentence, after converting the sentence according to the shape of the currently selected dialogue frame, display it as a balloon character on the basic system screen. You can

【0277】ユーザがケース14で文字入力画面を表示
させて文字表示部内で終了文字が強調表示されていると
きにENTERスイッチ202をONすると、図34の
ステップ3404と3406と3409と3412と3
418の判定がNO、図35のステップ3503の判定
がYES、ステップ3504の判定がNOとなる。
When the user displays the character input screen in case 14 and turns on the ENTER switch 202 when the end character is highlighted in the character display portion, steps 3404, 3406, 3409, 3412 and 3 in FIG.
The determination in step 418 is NO, the determination in step 3503 in FIG. 35 is YES, and the determination in step 3504 is NO.

【0278】この結果、ステップ3050では、顔画像
表示処理が実行される。この処理の詳細は、図41の動
作フローチャートとして示される。図41において、ス
テップ4101では、CPU101は、ワークRAM1
08上のアドレスエリア{AD1}に記憶されている背
景番号に対応する背景データ(図52参照)を、プログ
ラム/データROM107上の図6に示されるBG−A
面用の背景データA−1〜A−7のうちから読み出し
て、それを、CPUインタフェース部301、アドレス
バス315、データバス316、及びSRAMインタフ
ェース部302を介して、SRAM103のBG−A面
の記憶領域に転送する(図5の基本システム画面参
照)。
As a result, in step 3050, the face image display processing is executed. Details of this processing are shown as an operation flowchart in FIG. 41. 41, in step 4101, the CPU 101 determines that the work RAM 1
The background data (see FIG. 52) corresponding to the background number stored in the address area {AD1} on 08 is stored in the program / data ROM 107 as BG-A shown in FIG.
The background data A-1 to A-7 for the surface is read out, and the data is read from the BG-A surface of the SRAM 103 via the CPU interface unit 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302. Transfer to the storage area (see the basic system screen in FIG. 5).

【0279】ステップ4105では、CPU101は、
プログラム/データROM107内の図6に示されるB
G−B面用のバックグラウンド画像データである基本シ
ステム画面データ(システム画面データ)を、CPUイ
ンタフェース部301、アドレスバス315、データバ
ス316、及びSRAMインタフェース部302を介し
て、SRAM103のBG−B面の記憶領域に転送する
(図5の基本システム画面のシステムに対応)。このと
きのイメージは、図57に示されるBG−B面のイメー
ジのうち、図65(C-2) に示される内容を表示する説明
ふきだしとコマンドアイコンの部分に対応するものであ
る。後述するようにENTERスイッチ202がONさ
れた後は、せりふ枠を選択できるようになるため、図6
5(C-2)に示される内容の説明ふきだしが表示される。
At step 4105, the CPU 101
B shown in FIG. 6 in the program / data ROM 107
The basic system screen data (system screen data), which is the background image data for the GB plane, is transferred to the BG-B of the SRAM 103 via the CPU interface section 301, the address bus 315, the data bus 316, and the SRAM interface section 302. Transfer to the storage area of the surface (corresponding to the system of the basic system screen of FIG. 5) The image at this time corresponds to the explanation balloon and the command icon portion for displaying the contents shown in FIG. 65 (C-2) in the image of the BG-B surface shown in FIG. 57. As will be described later, after the ENTER switch 202 is turned on, the dialogue frame can be selected.
The explanation balloon of the contents shown in 5 (C-2) is displayed.

【0280】次に、図42のステップ4201〜421
2では、図26のステップ2601の基本システム画面
表示処理において実行される図39のステップ3901
〜3912の一連の処理の場合と全く同様にして、似顔
絵の作成によってワークRAM108上の図9に示され
るアドレスエリア{AD1}〜{AD1+6}にストア
された各パーツ番号に対応する画像データを読み出し、
CPUインタフェース部301、アドレスバス315、
データバス316、及びSRAMインタフェース部30
2又はDP−RAMインタフェース部303を介して、
SRAM103又はDP−RAM104の各記憶領域に
転送すると共に、OBJ−A面及びOBJ−B面用の座
標データを、CPUインタフェース部301、アドレス
バス315、及びデータバス316を介して、オブジェ
クトアトリビュートメモリ部307に転送する。
Next, steps 4201 to 421 in FIG.
2, step 3901 of FIG. 39 executed in the basic system screen display process of step 2601 of FIG.
.. 3912, the image data corresponding to each part number stored in the address areas {AD1} to {AD1 + 6} shown in FIG. ,
CPU interface unit 301, address bus 315,
The data bus 316 and the SRAM interface unit 30
2 or via the DP-RAM interface unit 303
The coordinate data for the OBJ-A surface and the OBJ-B surface is transferred to each storage area of the SRAM 103 or the DP-RAM 104, and the object attribute memory unit is transferred via the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 316. Transfer to 307.

【0281】この結果、図3に示される構成を有するV
DP102によって、作成された似顔絵の画像が、テレ
ビ111に表示される。その後、図35のステップ35
05の顔画像表示処理を終了する。
As a result, V having the structure shown in FIG.
The portrait image created by the DP 102 is displayed on the television 111. Then, step 35 in FIG.
The face image display processing of 05 ends.

【0282】続いて、図36のステップ3601では、
ワークRAM108の図9に示されるアドレスエリア
{AD4}〜{AD4+11}にせりふ文を構成する入
力文字の文字コードが存在するならば、ステップ360
2の判定がYESとなって、せりふ枠内にせりふ文を表
示させるためのステップ3603〜3606の処理が実
行される。入力文字の文字コードが存在しないなら、ス
テップ3602の判定がNOとなって、これらの処理は
実行されない。
Subsequently, in step 3601 of FIG. 36,
If there is a character code of the input character forming the dialogue in the address area {AD4} to {AD4 + 11} shown in FIG. 9 of the work RAM 108, step 360
The determination of 2 becomes YES, and the processing of steps 3603 to 3606 for displaying the dialogue sentence in the dialogue frame is executed. If the character code of the input character does not exist, the determination in step 3602 becomes NO and these processes are not executed.

【0283】ステップ3603では、上記アドレスエリ
アの文字コードによって構成される入力文が定型文であ
るか否かが判定される。この判定処理は、予めプログラ
ム/データROM107上の図6及び図7に示されるO
BJ−B面用の画像データである7種類のせりふ文を構
成する各文字の文字コードと上記アドレスエリア内の各
入力文字の文字コードとを比較する処理として実現され
る。
At step 3603, it is determined whether or not the input sentence composed of the character code of the address area is a fixed sentence. This determination process is performed in advance on the program / data ROM 107 shown in FIGS. 6 and 7.
This is realized as a process of comparing the character code of each character forming the seven types of dialogue, which is the image data for the BJ-B side, with the character code of each input character in the address area.

【0284】入力文が定型文でステップ3602の判定
がYESならば、ステップ3603で、レジスタWの値
に応じて、入力文を構成するワークRAM108の図9
に示されるアドレスエリア{AD4}〜{AD4+1
1}内の各文字コードが変換され、ワークRAM108
の図9に示されるアドレスエリア{AD5}〜{AD5
+11}にストアされる。レジスタWには、後述するよ
うにユーザが選択することのできるせりふ枠の形に応じ
た値がセットされている。そして、このせりふ枠の形に
応じて、入力文が、例えば図70(a) 〜(d) に示される
ように、自動的に変化する。これによって、ユーザは、
せりふ枠を選択するだけで様々なせりふを楽しむことが
できる。せりふ文の変換処理は、例えばレジスタWの値
に応じたせりふ文の文字コード列を、プログラム/デー
タROM107に記憶された特には図示しない変換テー
ブルから選択する動作として実現される。
If the input sentence is a fixed sentence and the determination at step 3602 is YES, at step 3603, according to the value of the register W, the work RAM 108 constituting the input sentence shown in FIG.
Address areas {AD4} to {AD4 + 1 shown in
Each character code in 1} is converted to work RAM 108.
Address areas {AD5} to {AD5 shown in FIG.
+11} is stored. A value corresponding to the shape of the dialogue frame that can be selected by the user is set in the register W as described later. Then, according to the shape of the dialogue frame, the input sentence automatically changes as shown in, for example, FIGS. 70 (a) to 70 (d). This allows the user to
You can enjoy various dialogues just by selecting the dialogue frame. The conversion processing of the dialogue sentence is realized as an operation of selecting a character code string of the dialogue sentence according to the value of the register W from a conversion table (not shown) stored in the program / data ROM 107.

【0285】一方、入力文が非定型文でステップ360
2の判定がNOならば、ステップ3604で、入力文を
構成するワークRAM108の図9に示されるアドレス
エリア{AD4}〜{AD4+11}内の各文字コード
が、そのままワークRAM108の図9に示されるアド
レスエリア{AD5}〜{AD5+11}にストアされ
る。
On the other hand, if the input sentence is an unfixed sentence, step 360
If the determination in step 2 is NO, in step 3604, the character codes in the address areas {AD4} to {AD4 + 11} of the work RAM 108 forming the input sentence shown in FIG. 9 are directly displayed in the work RAM 108 in FIG. It is stored in address areas {AD5} to {AD5 + 11}.

【0286】ステップ3603又は3604の処理の
後、ステップ3605では、CPU101は、ワークR
AM108のアドレスエリア{AD5}〜{AD5+1
1}にストアされた各文字コードに対応するせりふ文字
の画像データを、プログラム/データROM107上の
図6及び図7に示されるOBJ−B面用の記憶領域から
読み出し、それらを、CPUインタフェース部301、
アドレスバス315、データバス316、及びSRAM
インタフェース部302を介して、SRAM103のO
BJ−B面の空きオブジェクト記憶領域に転送する。
After the processing of step 3603 or 3604, in step 3605, the CPU 101 causes the work R
AM 108 address area {AD5} to {AD5 + 1
1} The image data of the dialogue character corresponding to each character code stored in 1) is read from the storage area for the OBJ-B surface shown in FIGS. 6 and 7 on the program / data ROM 107, and these are read by the CPU interface unit. 301,
Address bus 315, data bus 316, and SRAM
O of the SRAM 103 via the interface unit 302
Transfer to the free object storage area on the BJ-B side.

【0287】次に、ステップ3606で、CPU101
は、ワークRAM108のアドレスエリア{AD5}〜
{AD5+11}に対応する座標データを、CPUイン
タフェース部301、アドレスバス315、及びデータ
バス316を介してステップ3605で転送されたオブ
ジェクト記憶領域に対応するオブジェクトアトリビュー
トメモリ部307のオブジェクト番号領域に転送する
(図10参照)。
Next, in step 3606, the CPU 101
Is the address area {AD5} of the work RAM 108.
The coordinate data corresponding to {AD5 + 11} is transferred to the object number area of the object attribute memory section 307 corresponding to the object storage area transferred in step 3605 via the CPU interface section 301, the address bus 315, and the data bus 316. (See Figure 10).

【0288】続いて、ステップ3607では、CPU1
01は、後述するせりふ枠の選択処理によりワークRA
M108のアドレスエリア{AD1+7}にストアされ
たせりふ枠番号に対応するせりふ枠の画像データを、プ
ログラム/データROM107上の図6及び図7に示さ
れるOBJ−B面用の記憶領域から読み出し、それら
を、CPUインタフェース部301、アドレスバス31
5、データバス316、及びSRAMインタフェース部
302を介して、SRAM103のOBJ−B面の空き
オブジェクト記憶領域に転送する。
Subsequently, in step 3607, the CPU 1
01 is the work RA by the selection process of the dialogue frame described later.
The image data of the dialog frame corresponding to the dialog frame number stored in the address area {AD1 + 7} of M108 is read from the storage area for the OBJ-B surface shown in FIGS. The CPU interface unit 301 and the address bus 31
5, through the data bus 316 and the SRAM interface unit 302, the data is transferred to the free object storage area on the OBJ-B side of the SRAM 103.

【0289】次に、ステップ3606で、CPU101
は、ステップ3607で処理対象となったせりふ枠番号
に対応する座標データを、CPUインタフェース部30
1、アドレスバス315、及びデータバス316を介し
てステップ3605で転送されたオブジェクト記憶領域
に対応するオブジェクトアトリビュートメモリ部307
のオブジェクト番号領域に転送する。
Next, in step 3606, the CPU 101
Displays the coordinate data corresponding to the dialog frame number which is the processing target in step 3607, in the CPU interface unit 30.
1, the object attribute memory unit 307 corresponding to the object storage area transferred in step 3605 via the address bus 315 and the data bus 316.
Transfer to the object number area of.

【0290】以上の処理の結果、 図3に示される構成
を有するVDP102が、前述したようにして、SRA
M103上のOBJ−B面の記憶領域に転送されたせり
ふ文とせりふ枠の各画像データを、オブジェクトアトリ
ビュートメモリ部307に転送された各座標データに対
応する表示位置に表示する(図56参照)。
As a result of the above processing, the VDP 102 having the configuration shown in FIG.
The image data of the dialogue sentence and the dialogue frame transferred to the storage area of the OBJ-B surface on M103 are displayed at the display position corresponding to each coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307 (see FIG. 56). .

【0291】その後、ステップ3609の判定がNOと
なり(図31のステップ3103参照)、ステップ36
10で、レジスタLに、第2階層のふきだしの選択アイ
コンにおいてせりふ枠の選択アイコンが選択されたこと
を示す値2がセットされ、図37のステップ3701の
判定がNOとなり、ステップ3705以降のせりふ枠の
選択のための処理が実行される。せりふ枠の選択のため
の処理については、ケース22の詳細動作の説明におい
て後述する。 (ケース21の詳細動作)ケース21では、ユーザは、
図69(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコ
ン中のせりふ作成の選択アイコンが強調表示されている
ときにENTERスイッチ202をONすることによ
り、図58に示される文字入力画面が表示され、文字表
示部から文字を選択することによって、せりふを作成す
ることができる。
Thereafter, the determination in step 3609 becomes NO (see step 3103 in FIG. 31), and step 36
At 10, the value 2 indicating that the selection icon of the dialogue frame has been selected in the selection icon of the speech balloon of the second layer is set in the register L, the determination in step 3701 of FIG. 37 becomes NO, and the dialogue after step 3705 is set. A process for selecting a frame is executed. The processing for selecting the dialogue frame will be described later in the description of the detailed operation of case 22. (Detailed Operation of Case 21) In case 21, the user
The character input screen shown in FIG. 58 is displayed by turning on the ENTER switch 202 while the selection icon for creating a dialogue in the selection icons for speech balloons in the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted. By selecting a character from the character display section, the dialogue can be created.

【0292】ユーザがせりふ作成の選択アイコンが強調
表示されているときにENTERスイッチ202をON
すると、図31のステップ3104と3107の判定が
NOとなり、ステップ3112の判定がYES、図32
のステップ3201の判定がNO、図37のステップ3
701の判定がYESとなる。
[0292] The user turns on the ENTER switch 202 when the selection icon for creating a dialogue is highlighted.
Then, the determinations in steps 3104 and 3107 of FIG. 31 are NO, the determination of step 3112 is YES, and
Determination in step 3201 is NO, step 3 in FIG.
The determination of 701 is YES.

【0293】そして、まず、図37のステップ3702
で、文字入力画面表示処理が実行される。この処理は、
図34のステップ3401の処理と同様であり、前述し
た図40の動作フローチャートとして示される。この結
果、図3に示される構成を有するVDP102が、前述
したようにして、SRAM103上のBG−A面及びB
G−B面の各記憶領域に転送された文字入力画面用の画
像データを図58に示されるフォーマットでテレビ11
1に表示する。
First, step 3702 in FIG. 37.
Then, the character input screen display process is executed. This process
This is similar to the process of step 3401 of FIG. 34, and is shown as the operation flowchart of FIG. 40 described above. As a result, the VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 has the BG-A surface and the B surface on the SRAM 103 as described above.
The image data for the character input screen transferred to each storage area on the G-B side is displayed in the format shown in FIG.
Display in 1.

【0294】その後、ステップ3703で、入力済文字
表示部内の文字位置を示すレジスタCの値が0にリセッ
トさせ、ステップ3704で、カーソルが文字表示部に
位置するか入力済文字表示部に位置するかを示すレジス
タSFの値も0にリセットされる。
Thereafter, in step 3703, the value of the register C indicating the character position in the input character display portion is reset to 0, and in step 3704, the cursor is positioned on the character display portion or the input character display portion. The value of the register SF indicating that is also reset to 0.

【0295】以下、図34のステップ3404以降の処
理が実行されることにより、前述したせりふ文を入力す
るための処理が実行され、これによりユーザは、せりふ
文を入力することができる。
After that, the processing for inputting the dialogue sentence is executed by executing the processing from step 3404 onward in FIG. 34, whereby the user can input the dialogue sentence.

【0296】せりふ文の入力が終了しENTERスイッ
チ202がONされると、図3に示される構成を有する
VDP102が、前述したようにして、SRAM103
上のOBJ−B面の記憶領域に転送されたせりふ文とせ
りふ枠の各画像データを、オブジェクトアトリビュート
メモリ部307に転送された各座標データに対応する表
示位置に表示する。
When the input of the dialogue is completed and the ENTER switch 202 is turned on, the VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 causes the SRAM 103 to operate as described above.
Each image data of the dialogue sentence and dialogue frame transferred to the storage area of the upper OBJ-B surface is displayed at the display position corresponding to each coordinate data transferred to the object attribute memory unit 307.

【0297】その後、図36のステップ3609の判定
がNOとなって、ステップ3610で、レジスタLに、
第2階層のふきだしの選択アイコンにおいてせりふ枠の
選択アイコンが選択されたことを示す値2がセットさ
れ、図37のステップ3701の判定がNOとなり、ス
テップ3705以降のせりふ枠の選択のための処理が実
行される。 (ケース22の詳細動作)ケース22では、ユーザは、
図69(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコ
ン中のせりふ枠の選択アイコンが強調表示されていると
きにENTERスイッチ202をONすることにより、
せりふ枠の形の選択アイコンに対応する図69(d) に示
される第3階層の選択アイコンを表示させることができ
る。
Thereafter, the determination at step 3609 in FIG. 36 is NO, and at step 3610, the register L is
A value 2 indicating that the selection icon of the dialogue frame is selected in the selection icon of the balloon in the second layer is set, the determination in step 3701 of FIG. 37 becomes NO, and the processing for the selection of the dialogue frame in step 3705 and thereafter. Is executed. (Detailed Operation of Case 22) In Case 22, the user
By turning on the ENTER switch 202 when the selection icon of the dialogue frame in the selection icons of the balloons of the second layer shown in FIG. 69 (b) is highlighted,
It is possible to display the selection icon of the third hierarchy shown in FIG. 69 (d) corresponding to the selection icon in the form of a dialogue frame.

【0298】ユーザがせりふ枠の選択アイコンが強調表
示されているときにENTERスイッチ202をONす
ると、図31のステップ3104と3107の判定がN
Oとなり、ステップ3112の判定がYES、図32の
ステップ3201の判定がNO、図37のステップ37
01の判定がNOとなる。
If the user turns on the ENTER switch 202 while the selection icon of the dialogue frame is highlighted, the determinations at steps 3104 and 3107 in FIG. 31 are N.
O, the determination in step 3112 is YES, the determination in step 3201 in FIG. 32 is NO, and the step 37 in FIG. 37.
The determination of 01 is NO.

【0299】この結果、図37のステップ3705で、
CPU101は、プログラム/データROM107上の
図6に示されるアイコン画像データのうち図8に示され
る90番〜96番の7種類のアイコンに対応する各アイ
コン選択番号90番〜96番を、ワークRAM108上
の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{AD2
+6}にストアする。
As a result, in step 3705 of FIG. 37,
The CPU 101 assigns the respective icon selection numbers 90 to 96 corresponding to the seven types of icons 90 to 96 shown in FIG. 8 among the icon image data shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107 to the work RAM 108. Address areas {AD2} to {AD2 shown in FIG. 9 above
Store at +6}.

【0300】次に、ステップ3706では、CPU10
1は、SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶さ
れる基本システム画面のバックグラウンド画像データを
構成するセルのうち、選択アイコンに対応するセルの部
分のみを、ステップ3705によってワークRAM10
8上の図9に示されるアドレスエリア{AD2}〜{A
D2+6}にストアされたアイコン番号に対応するプロ
グラム/データROM107上の図8に示される7種類
のせりふ枠の選択アイコンの画像データに置き換える。
Next, in step 3706, the CPU 10
1 is the work RAM 10 in which only the portion of the cells corresponding to the selected icon among the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103 is processed by the step 3705.
8 address areas {AD2} to {A shown in FIG.
D2 + 6} is replaced with the image data of the selection icon of the seven types of dialogue frames shown in FIG. 8 on the program / data ROM 107 corresponding to the icon number stored.

【0301】この結果、図3に示される構成を有するV
DP102は、前述のようにして、SRAM103上の
BG−B面の記憶領域に転送された図69(d) に示され
る第3階層のせりふ枠の選択アイコンをテレビ111に
表示する。
As a result, V having the structure shown in FIG.
As described above, the DP 102 displays on the television 111 the selection icon of the dialog frame of the third hierarchy shown in FIG. 69 (d) transferred to the storage area of the BG-B surface on the SRAM 103.

【0302】その後、ステップ3707で、第3階層の
せりふ枠の選択アイコンの選択位置を示すレジスタWに
値0がセットされる。次に、ステップ3714では、レ
ジスタWの値0に対応する第1番目(左端)の選択アイ
コンが強調表示される。具体的には、CPU101が、
SRAM103のBG−B面の記憶領域に記憶される基
本システム画面のバックグラウンド画像データを構成す
るセルのうち、レジスタWの値0に対応する第1番目
(左端)の選択アイコンに対応するセルの部分を、強調
表示用のセルに置き換える。
Thereafter, in step 3707, the value 0 is set in the register W indicating the selection position of the selection icon in the dialogue frame of the third layer. Next, at step 3714, the first (leftmost) selection icon corresponding to the value 0 of the register W is highlighted. Specifically, the CPU 101
Of the cells forming the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103, the cell corresponding to the first (leftmost) selection icon corresponding to the value 0 of the register W Replace the parts with cells for highlighting.

【0303】続いて、ステップ3715で、ワークRA
M108の図9に示されるアドレスエリア{AD1+
7}に、選択されたせりふ枠の番号に対応するレジスタ
Wの値0がストアされる。
Subsequently, in step 3715, the work RA is performed.
Address area of M108 shown in FIG. 9 {AD1 +
The value 0 of the register W corresponding to the number of the selected dialogue frame is stored in 7}.

【0304】そして、図36のステップ3601〜36
08の処理の後、ステップ3609の判定がYESとな
って、図37のステップ3708の処理に進む。 (ケース23の詳細動作)ケース23では、ユーザは、
図69(d) に示される第3階層のせりふ枠の形の選択ア
イコンの何れかが強調表示されているときに左スイッチ
205又は右スイッチ206をONすることにより、選
択される選択アイコンを移動させることができる。
Then, steps 3601 to 36 in FIG.
After the processing of 08, the determination of step 3609 becomes YES, and the processing proceeds to step 3708 of FIG. 37. (Detailed Operation of Case 23) In Case 23, the user
The selection icon to be selected is moved by turning on the left switch 205 or the right switch 206 when any of the selection icons in the form of a dialogue frame of the third layer shown in FIG. 69 (d) is highlighted. Can be made.

【0305】ユーザがせりふ枠の選択アイコンの何れか
が強調表示されているときに左スイッチ205をONす
ると、ステップ3708の判定がYESとなり、更にレ
ジスタWの値が0でなく第1番目(左端)の選択アイコ
ンが強調表示されていなければステップ3709の判定
がYESとなって、ステップ3710でレジスタWの値
が−1される。この結果、選択されるせりふ枠の選択ア
イコンが1つ左に移動したことになる。レジスタWの値
が0で第1番目(左端)の選択アイコンが強調表示され
ている場合には、ステップ3709の判定がNOとなっ
て、ステップ3708の処理に戻り、左スイッチ205
の操作は無効とされる。
If the user turns on the left switch 205 while one of the selection icons in the dialogue frame is highlighted, the determination in step 3708 becomes YES, and the value of the register W is not 0 but the first (left end If the selection icon of) is not highlighted, the determination in step 3709 becomes YES and the value of the register W is decremented by 1 in step 3710. As a result, the selection icon in the dialog frame to be selected is moved to the left by one. When the value of the register W is 0 and the first (leftmost) selection icon is highlighted, the determination in step 3709 becomes NO, the process returns to step 3708, and the left switch 205
The operation of is invalid.

【0306】一方、ユーザが選択アイコンの何れかが強
調表示されているときに右スイッチ206をONする
と、ステップ3708の判定がNOとなった後、ステッ
プ3711の判定がYESとなり、更にレジスタWの値
が6でなく第7番目(右端)の選択アイコンが強調表示
されていなければステップ3712の判定がYESとな
って、ステップ3713でレジスタWの値が+1され
る。この結果、選択されるせりふ枠の選択アイコンが1
つ右に移動したことになる。レジスタWの値が6で第7
番目(右端)の選択アイコンが強調表示されている場合
には、ステップ3712の判定がNOとなって、ステッ
プ3716の判定がNOとなった後にステップ3708
の処理に戻り、右スイッチ206の操作は無効とされ
る。
On the other hand, when the user turns on the right switch 206 while any of the selection icons is highlighted, the determination in step 3708 becomes NO, the determination in step 3711 becomes YES, and the register W If the value is not 6 and the seventh (rightmost) selection icon is not highlighted, the determination in step 3712 is YES and the value of the register W is incremented by 1 in step 3713. As a result, the selection icon of the dialogue frame to be selected is 1
It has moved to the right one. The value of register W is 6 and 7th
If the th (rightmost) selection icon is highlighted, the determination in step 3712 is NO and the determination in step 3716 is NO, and then step 3708.
Then, the operation of the right switch 206 is invalidated.

【0307】ステップ3710又は3713等の処理の
後、ステップ3714では、レジスタWの値に対応する
番号の選択アイコンが強調表示される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される基本システム画面のバックグラウンド画像
データを構成するセルのうち、レジスタWの値に対応す
る番号の選択アイコンに対応するセルの部分を、強調表
示用のセルに置き換える。
After the processing of step 3710 or 3713, etc., at step 3714, the selection icon of the number corresponding to the value of the register W is highlighted. Specifically, C
Of the cells constituting the background image data of the basic system screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103, the PU 101 replaces the cell portion corresponding to the selection icon with the number corresponding to the value of the register W, Replace with cells for highlighting.

【0308】続いて、ステップ3715で、ワークRA
M108の図9に示されるアドレスエリア{AD1+
7}に、選択されたせりふ枠の番号に対応するレジスタ
Wの値がストアされる。
Subsequently, at step 3715, the work RA
Address area of M108 shown in FIG. 9 {AD1 +
The value of the register W corresponding to the number of the selected dialogue frame is stored in 7}.

【0309】そして、図36のステップ3601〜36
08の処理が実行されることによって、前述したように
既に作成又は選択されているせりふ文が、非定型文なら
それがそのまま新たなせりふ枠の内部に表示され、定型
文ならレジスタWにセットされた新たに選択されたせり
ふ枠の形の情報に応じて入力文が変換されてせりふ枠の
内部に表示される。
Then, steps 3601 to 36 in FIG.
By executing the processing of 08, the dialogue sentence already created or selected as described above is displayed inside the new dialogue frame as it is if it is a non-fixed sentence, and set in the register W if it is a fixed sentence. The input sentence is converted according to the information of the newly selected dialogue frame shape and displayed inside the dialogue frame.

【0310】その後、ステップ3609の判定がYES
となって、図37のステップ3708の処理に戻る。 (ケース24の詳細動作)ケース24では、ユーザは、
図69(c) に示される第3階層のせりふ枠の形の選択ア
イコンの何れかが強調表示されているときに上スイッチ
203をONすることによって、図69(b) に示される
第2階層のふきだしの選択アイコンの表示に戻ることが
できる。
Thereafter, the determination in step 3609 is YES.
Then, the process returns to step 3708 of FIG. (Detailed Operation of Case 24) In Case 24, the user
By turning on the upper switch 203 when any one of the selection icons in the form of a dialogue frame of the third layer shown in FIG. 69 (c) is highlighted, the second layer of FIG. 69 (b) is displayed. You can return to the display of the balloon selection icon.

【0311】ユーザが第3階層のせりふ枠の選択アイコ
ンの何れかが強調表示されているときに上スイッチ20
3をONすると、図37のステップ3708と3711
の判定がNO、ステップ3716の判定がYESとな
り、図31のステップ3101の処理に戻り、図69
(b) に示される第2階層のふきだしの選択アイコンが表
示される。文字入力処理のフロー 図43〜図45は、図13のステップ1308として実
行される文字入力画面の処理を示す動作フローチャート
である。ユーザは、この文字入力画面で、セーブするフ
ァイル名を入力することができる。
When the user highlights any one of the selection icons in the dialog frame of the third hierarchy, the upper switch 20
When 3 is turned on, steps 3708 and 3711 in FIG. 37 are performed.
69 and NO in step 3716, the process returns to step 3101 in FIG.
The selection icon for the balloon in the second layer shown in (b) is displayed. Flow of Character Input Process FIGS. 43 to 45 are operation flowcharts showing the process of the character input screen executed as step 1308 of FIG. The user can input the file name to be saved on this character input screen.

【0312】前述したように、図13のステップ130
6の顔作成処理において、ユーザが「セーブ」アイコン
(図51参照)が強調表示されているときにENTER
スイッチ202をONすると、図29のステップ290
4でレジスタMODEにモード番号として値3がセット
されて図13のステップ1306の顔作成処理が終了
し、この結果、図13のステップ1307の判定の後
に、ステップ1308の文字入力処理が実行される。
As described above, step 130 in FIG.
In the face creation processing of No. 6, when the user has highlighted the “save” icon (see FIG. 51), ENTER
When the switch 202 is turned on, step 290 in FIG.
In step 4, the value 3 is set in the register MODE as the mode number, and the face creation process of step 1306 of FIG. 13 is completed. As a result, the character input process of step 1308 is executed after the determination of step 1307 of FIG. .

【0313】まず、図43のステップ4301で、文字
入力画面表示処理が実行される。この処理は、前述した
図13のステップ1306の顔作成処理における図34
のステップ3401の処理と同様であり、前述した図4
0の動作フローチャートとして示される。この結果、図
3に示される構成を有するVDP102が、前述したよ
うにして、SRAM103上のBG−A面及びBG−B
面の各記憶領域に転送された文字入力画面用の画像デー
タを図58に示されるフォーマットでテレビ111に表
示する。
First, in step 4301 of FIG. 43, character input screen display processing is executed. This process is the same as the process shown in FIG.
The processing is the same as the processing in step 3401 of FIG.
0 is shown as an operation flowchart. As a result, the VDP 102 having the configuration shown in FIG. 3 has the BG-A surface and the BG-B on the SRAM 103 as described above.
The image data for the character input screen transferred to each storage area on the screen is displayed on the television 111 in the format shown in FIG.

【0314】この文字入力画面のフォーマットは、せり
ふ枠へせりふ文を入力するための前述した図13のステ
ップ1306の顔作成処理における図34のステップ3
401の文字入力画面表示処理によって表示される文字
入力画面のフォーマットと同一であることが、本発明に
関連する特徴である。これによって、せりふ文の文字列
の入力用の文字入力画面と、セーブファイル名の入力用
の文字入力画面を別々のデータフォーマットで構成する
必要がなくなり、従来技術に比較してメモリ容量の削減
が可能となり、コストアップを抑えることができる。
The format of this character input screen is as follows: Step 3 of FIG. 34 in the face creation processing of step 1306 of FIG. 13 described above for inputting the dialog sentence in the dialog frame.
It is a feature related to the present invention that the format of the character input screen displayed by the character input screen display processing 401 is the same. This eliminates the need to configure the character input screen for entering the text of the dialogue and the character input screen for entering the save file name in separate data formats, and reduces the memory capacity compared to the conventional technology. It becomes possible, and the cost increase can be suppressed.

【0315】また、この場合に、説明ふきだしの内容と
しては、図58に示される説明ふきだしの内容ではな
く、図67(Z-a) に示される内容のものが表示される。
これによって、現在、せりふ文の文字列の入力を行って
いるのか、セーブファイル名の文字列の入力を行ってい
るのかを容易に区別することができ、低年齢のユーザ等
に対しても、操作性を大幅に向上させることができる。
これも、本発明に関連する大きな特徴である。
Also, in this case, as the content of the explanation balloon, not the contents of the explanation balloon shown in FIG. 58, but the content shown in FIG. 67 (Za) is displayed.
With this, it is possible to easily distinguish whether the character string of the dialogue is currently being input or the character string of the save file name is being input. The operability can be greatly improved.
This is also a great feature related to the present invention.

【0316】これ以降、ユーザは、文字入力画面上で、
上スイッチ203、下スイッチ204、左スイッチ20
5、又は右スイッチ206をONすることにより、図5
8に示される文字表示部内でカーソルを上下左右に移動
させることができ、ファイル名のための文字を自由に選
択することができる。
Thereafter, the user, on the character input screen,
Upper switch 203, lower switch 204, left switch 20
5 or by turning on the right switch 206, as shown in FIG.
The cursor can be moved up, down, left, and right in the character display portion shown in FIG. 8, and the character for the file name can be freely selected.

【0317】ユーザが文字入力画面を表示させていると
きに上スイッチ203をONすると、図43のステップ
4302の判定がNOとなる。そして、文字表示部内の
左右方向文字位置を示すレジスタXの値と上下方向文字
位置を示すレジスタYの値のうち、上下方向を示すレジ
スタYの値が最上行を示す値0でなければ、ステップ4
303の判定がYESとなって、ステップ4304で、
レジスタYの値が−1される。
When the user turns on the upper switch 203 while the character input screen is displayed, the determination in step 4302 of FIG. 43 becomes NO. If the value of the register Y indicating the vertical direction is not the value 0 indicating the uppermost row among the values of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display unit, the step is performed. Four
If the determination result in 303 is YES, in step 4304,
The value of register Y is decremented by one.

【0318】続いて、図44のステップ4314で、レ
ジスタXの値とレジスタYの値によって示される文字表
示部内の文字部分が強調表示される。具体的には、CP
U101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域に
記憶される文字入力画面のバックグラウンド画像データ
を構成するセルのうち、上記文字部分に対応するセルの
部分を、強調表示用のセルに置き換えると共に、例え
ば、レジスタXの値とレジスタYの値+1によって示さ
れる文字表示部内の文字部分に対応するセルの部分を通
常表示用のセルに置き換える。この結果、文字表示部内
の文字位置が1行上に移動することになる。
Subsequently, in step 4314 of FIG. 44, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted. Specifically, CP
U101 replaces the cell portion corresponding to the character portion of the cells forming the background image data of the character input screen stored in the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103 with the cell for highlighting and For example, the cell portion corresponding to the character portion in the character display portion indicated by the value of the register X and the value of the register Y + 1 is replaced with the cell for normal display. As a result, the character position in the character display unit moves up one line.

【0319】その後、図44のステップ4315の判定
がNOとなって、図43のステップ4302の処理に戻
る。レジスタYの値が最上行を示す値0なら、ステップ
4303の判定がNOとなってステップ4304は実行
されず、ステップ4302の処理に戻り、上スイッチ2
03の操作は無効とされる。
Thereafter, the determination at step 4315 in FIG. 44 is NO, and the process returns to step 4302 in FIG. 43. If the value of the register Y is 0, which indicates the top row, the determination in step 4303 is NO, step 4304 is not executed, the process returns to step 4302, and the upper switch 2
The operation of 03 is invalid.

【0320】一方、ユーザが文字入力画面を表示させて
いるときに下スイッチ204をONすると、図43のス
テップ4302の判定がNO、ステップ4305の判定
がYESとなる。
On the other hand, if the lower switch 204 is turned on while the user is displaying the character input screen, the determination at step 4302 in FIG. 43 becomes NO and the determination at step 4305 becomes YES.

【0321】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、上下方向を示すレジスタYの値が最下
行を示す値10でなければ、ステップ4306の判定が
YESとなって、ステップ4307で、レジスタYの値
が+1される。
Of the value of register X indicating the horizontal character position and the value of register Y indicating the vertical character position in the character display part, the value of register Y indicating the vertical direction must be the value 10 indicating the bottom line. For example, the determination in step 4306 is YES, and in step 4307, the value of the register Y is incremented by one.

【0322】続いて、前述した図44のステップ431
4で、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字部分が強調表示され、レジスタX
の値とレジスタYの値−1により示される文字表示部内
の文字部分の強調表示が解除される。この結果、文字表
示部内の文字位置が1行下に移動することになる。
Subsequently, step 431 of FIG. 44 described above.
4, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted, and register X
The highlighting of the character portion in the character display portion indicated by the value of 1 and the value of register Y minus 1 is canceled. As a result, the character position in the character display unit moves down one line.

【0323】その後、図44のステップ4315の判定
がNOとなって、図43のステップ4302の処理に戻
る。レジスタYの値が最下行を示す値10なら、ステッ
プ4306の判定がNOとなってステップ4307は実
行されず、ステップ4302の処理に戻り、下スイッチ
204の操作は無効とされる。
Thereafter, the determination at step 4315 in FIG. 44 is NO, and the process returns to step 4302 in FIG. 43. If the value of the register Y is 10 indicating the bottom row, the determination in step 4306 is NO and step 4307 is not executed, the process returns to step 4302, and the operation of the lower switch 204 is invalidated.

【0324】ユーザが文字入力画面を表示させカーソル
が文字表示部内にあるときに左スイッチ205をONす
ると、図43のステップ4302と4305の判定がN
Oとなった後、ステップ4308の判定がYESとな
る。
When the user displays the character input screen and turns on the left switch 205 while the cursor is in the character display portion, the determinations at steps 4302 and 4305 in FIG. 43 are N.
After it becomes O, the determination in step 4308 becomes YES.

【0325】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、左右方向を示すレジスタXの値が最左
行を示す値0でなければ、ステップ4309の判定がY
ESとなって、ステップ4310で、レジスタXの値が
−1される。
Then, of the value of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display portion, the value of the register X indicating the horizontal direction is the value 0 indicating the leftmost row. If not, the determination in step 4309 is Y.
As ES, the value of the register X is decremented by 1 in step 4310.

【0326】続いて、前述した図44のステップ431
4で、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字部分が強調表示され、レジスタX
の値+1とレジスタYの値により示される文字表示部内
の文字部分の強調表示が解除される。この結果、文字表
示部内の文字位置が1行左に移動することになる。
Subsequently, step 431 of FIG. 44 described above.
4, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted, and register X
Value + 1 and the value of the register Y, the highlighting of the character portion in the character display portion is canceled. As a result, the character position in the character display unit moves to the left by one line.

【0327】その後、図44のステップ4315の判定
がNOとなって、図43のステップ4302の処理に戻
る。レジスタXの値が最左行を示す値0なら、ステップ
4309の判定がNOとなってステップ4310は実行
されず、ステップ4302の処理に戻り、左スイッチ2
05の操作は無効とされる。
Thereafter, the determination at step 4315 in FIG. 44 is NO, and the process returns to step 4302 in FIG. 43. When the value of the register X is 0, which indicates the leftmost row, the determination in step 4309 is NO, step 4310 is not executed, the process returns to step 4302, and the left switch 2
The operation of 05 is invalidated.

【0328】一方、ユーザが文字入力画面を表示させカ
ーソルが文字表示部内にあるときに右スイッチ206を
ONすると、図43のステップ4302と4305と4
308の判定がNOとなった後に、図44のステップ4
311の判定がYESとなる。
On the other hand, when the user displays the character input screen and turns on the right switch 206 while the cursor is in the character display portion, steps 4302, 4305 and 4 in FIG.
After the determination of 308 is NO, step 4 of FIG.
The determination of 311 is YES.

【0329】そして、文字表示部内の左右方向文字位置
を示すレジスタXの値と上下方向文字位置を示すレジス
タYの値のうち、左右方向を示すレジスタXの値が最右
行を示す値10でなければ、ステップ4312の判定が
YESとなって、ステップ4313で、レジスタXの値
が+1される。
Then, of the value of the register X indicating the horizontal character position and the value of the register Y indicating the vertical character position in the character display portion, the value of the register X indicating the horizontal direction is the value 10 indicating the rightmost row. If not, the determination in step 4312 is YES, and in step 4313, the value of the register X is incremented by one.

【0330】続いて、前述したステップ4314で、レ
ジスタXの値とレジスタYの値によって示される文字表
示部内の文字部分が強調表示され、レジスタXの値−1
とレジスタYの値により示される文字表示部内の文字部
分の強調表示が解除される。この結果、文字表示部内の
文字位置が1行右に移動することになる。
Subsequently, at step 4314 described above, the character portion in the character display portion indicated by the value of register X and the value of register Y is highlighted, and the value of register X-1.
And the highlighting of the character portion in the character display portion indicated by the value of the register Y is cancelled. As a result, the character position in the character display portion moves to the right by one line.

【0331】その後、ステップ4315の判定がNOと
なって、図43のステップ4302の処理に戻る。レジ
スタXの値が最右行を示す値10なら、ステップ431
2の判定がNOとなってステップ4313は実行され
ず、図43のステップ4302の処理に戻って、右スイ
ッチ206の操作は無効とされる。
Thereafter, the determination at step 4315 becomes NO, and the process returns to step 4302 in FIG. If the value of the register X is the value 10 indicating the rightmost row, step 431
If the determination in step 2 is NO, step 4313 is not executed, the process returns to step 4302 in FIG. 43, and the operation of the right switch 206 is invalidated.

【0332】次に、ユーザが文字入力画面を表示させて
文字表示部内で終了文字(図58参照)以外の文字が強
調表示されているときにENTERスイッチ202をO
Nすると、図43のステップ4302と4305と43
08の判定がNO、図44のステップ4311の判定が
NO、ステップ4315の判定がYES、ステップ43
16の判定がNOとなる。
Next, when the user displays the character input screen and a character other than the end character (see FIG. 58) is highlighted in the character display portion, the ENTER switch 202 is turned on.
N, steps 4302, 4305 and 43 in FIG.
The determination in step 08 is NO, the determination in step 4311 in FIG. 44 is NO, the determination in step 4315 is YES, step 43
The determination of 16 is NO.

【0333】この結果、図45のステップ4317の判
定処理が実行される。ここでは、図58に示される文字
入力画面上の入力済文字表示部内の文字位置を示すレジ
スタCの値が、ファイル名の最大文字長である8文字に
対応する値7以下を示しているか否かが判定される。な
お、レジスタCの値は、特には図示しないが、図13の
ステップ1308の文字入力処理の実行開始時に0にリ
セットされている。
As a result, the determination process of step 4317 of FIG. 45 is executed. Here, it is determined whether or not the value of the register C indicating the character position in the input character display portion on the character input screen shown in FIG. 58 is 7 or less corresponding to the maximum character length of 8 characters in the file name. Is determined. Although not particularly shown, the value of the register C is reset to 0 at the start of execution of the character input process in step 1308 of FIG.

【0334】レジスタCの値が7以下でステップ431
7の判定がYESならば、ステップ4318以降の処理
が実行される。レジスタCの値が8文字を超えステップ
4317の判定がNOとなると、それ以上ファイル名の
文字は入力されない。
When the value of register C is 7 or less, step 431
If the determination in step 7 is YES, the processes in and after step 4318 are executed. When the value of the register C exceeds 8 characters and the determination in step 4317 is NO, no more characters of the file name are input.

【0335】ステップ4318では、CPU101は、
レジスタXの値とレジスタYの値によって示される文字
表示部内の文字位置に割り当てられている文字に対応す
る文字コードを、ワークRAM108上の図9に示され
るアドレスエリア{AD6+(C)}にストアする。こ
こで、(C)はレジスタCの値を示す。レジスタCの値
は0から7まで変化し得るため、文字コードがストアさ
れるアドレスエリアの範囲は、{AD6}〜{AD6+
7}の範囲である。
At step 4318, the CPU 101
The character code corresponding to the character assigned to the character position in the character display portion indicated by the value of the register X and the value of the register Y is stored in the address area {AD6 + (C)} on the work RAM 108 shown in FIG. To do. Here, (C) indicates the value of the register C. Since the value of the register C can change from 0 to 7, the range of the address area in which the character code is stored is {AD6} to {AD6 +
7}.

【0336】続いて、ステップ4319で、レジスタC
の値+1によって示される入力済文字表示部内の文字部
分に、レジスタXの値とレジスタYの値によって示され
る文字表示部内の文字位置に割り当てられている文字に
対応する文字画像データが転送される。具体的には、C
PU101が、SRAM103のBG−B面の記憶領域
に記憶される文字入力画面のバックグラウンド画像デー
タを構成するセルのうち上記文字部分に対応するセルの
部分に、上述の文字画像データを、CPUインタフェー
ス部301、アドレスバス315、データバス316、
及びSRAMインタフェース部302を介して転送す
る。この文字画像データは、プログラム/データROM
107上の図6に示されるBG−B面用の画像データに
含まれている。この結果、ENTERスイッチ202が
ONされたときに文字表示部内で強調表示されていた文
字が、入力済文字表示部に追加表示されることになる。
Subsequently, in step 4319, the register C
Of the character image data corresponding to the character assigned to the character position in the character display portion indicated by the value of the register X and the value of the register Y is transferred to the character portion in the input character display portion indicated by the value +1. . Specifically, C
The PU 101 transfers the above-mentioned character image data to the portion of the cell corresponding to the above-mentioned character portion of the cells forming the background image data of the character input screen stored in the storage area of the BG-B side of the SRAM 103 by the CPU interface. Section 301, address bus 315, data bus 316,
And the SRAM interface unit 302. This character image data is stored in the program / data ROM
107 is included in the image data for the BG-B plane shown in FIG. 6 above. As a result, the character highlighted in the character display portion when the ENTER switch 202 is turned on is additionally displayed in the input character display portion.

【0337】その後、ステップ4320で、レジスタC
の値が+1され、図43のステップ4302の処理に戻
る。最後に、ユーザが文字入力画面を表示させて文字表
示部内で終了文字(図58参照)が強調表示されている
ときにENTERスイッチ202をONすると、図43
のステップ4302と4305と4308の判定がN
O、図44のステップ4311の判定がNO、ステップ
4315と4316の判定がYESとなって、図13の
ステップ1308の文字入力処理を終了する。
Thereafter, in step 4320, the register C
Is incremented by 1, and the process returns to step 4302 of FIG. Finally, when the user turns on the ENTER switch 202 while the character input screen is displayed and the end character (see FIG. 58) is highlighted in the character display portion, FIG.
Steps 4302, 4305 and 4308 are N
O, the determination in step 4311 of FIG. 44 is NO, and the determinations of steps 4315 and 4316 are YES, and the character input process of step 1308 in FIG. 13 ends.

【0338】この結果、ワークRAM108のアドレス
エリア{AD6}〜{AD6+7}に、ユーザが入力し
たファイル名の最大8文字文の文字コード列が得られ
る。ファイルセーブ処理のフロー 図46〜図48は、図13のステップ1309として実
行されるファイルセーブ処理を示す動作フローチャート
である。この処理によって表示されるファイル操作画面
上で、ユーザは、バッテリバックアップされているワー
クRAM108に、ユーザ自身が作成した似顔絵の画像
データファイルをセーブすることができる。
As a result, in the address areas {AD6} to {AD6 + 7} of the work RAM 108, a character code string of a maximum of eight character sentences of the file name input by the user can be obtained. Flow of File Saving Process FIGS. 46 to 48 are operation flowcharts showing the file saving process executed as step 1309 of FIG. On the file operation screen displayed by this processing, the user can save the image data file of the portrait created by the user in the work RAM 108 backed up by the battery.

【0339】ファイル操作画面としては、前述した図1
3のステップ1304のファイルロード処理において表
示される図49に示されるファイル操作画面と同様であ
り、現在選択されているファイルの番号及び名前を表示
する現在ファイル番号表示部及びファイル名表示部と、
ファイルの種類を絵として表示するファイルアイコン1
〜6と、説明ふきだしと人形の絵からなるヘルパーと
が、テレビ111に表示される。
The file operation screen is shown in FIG.
49 is the same as the file operation screen shown in FIG. 49 displayed in the file loading process of step 1304 of 3, and the current file number display section and the file name display section for displaying the number and name of the currently selected file,
File icon 1 that displays the file type as a picture
6 and a helper consisting of an explanation balloon and a picture of a doll are displayed on the television 111.

【0340】ファイル操作画面では、ユーザは、コント
ロールパッド112上の上スイッチ203又は下スイッ
チ204をONすることにより、これからセーブすべき
ファイルのグループとして、ファイルアイコン1〜3の
グループとファイルアイコン4〜6のグループとの間を
移動することができる。また、ユーザは、コントロール
パッド112上の左スイッチ205又は右スイッチ20
6をONすることにより、これからセーブすべきファイ
ルとして、現在選択されているグループ内のファイルア
イコンの何れかを選択することができる。これによっ
て、選択されたファイルアイコンが強調表示されると共
に、現在ファイル番号表示部がそのファイルアイコンに
対応する番号に変化し、ファイル名表示部の表示内容が
図13のステップ1308でユーザが入力したファイル
名に対応する内容に変化する。そして、この状態でユー
ザがコントロールパッド112上のENTERスイッチ
202をONすることによって、上記ファイルアイコン
に対応するファイルの格納位置に、似顔絵のデータがセ
ーブされる。
On the file operation screen, the user turns on the upper switch 203 or the lower switch 204 on the control pad 112 to select a group of file icons 1 to 3 and file icons 4 to 4 as a group of files to be saved. You can move between groups of six. In addition, the user selects the left switch 205 or the right switch 20 on the control pad 112.
By turning 6 on, any of the file icons in the currently selected group can be selected as a file to be saved. As a result, the selected file icon is highlighted, the current file number display section changes to the number corresponding to the file icon, and the display content of the file name display section is input by the user in step 1308 of FIG. The content changes to correspond to the file name. Then, in this state, when the user turns on the ENTER switch 202 on the control pad 112, the portrait data is saved in the storage position of the file corresponding to the file icon.

【0341】以下に、図46〜図48の動作フローチャ
ートの詳細を説明する。まず、図46のステップ460
1において、ファイル操作画面表示処理が実行される。
この処理の詳細は、図48の動作フローチャートとして
示される。
Details of the operation flowcharts of FIGS. 46 to 48 will be described below. First, step 460 of FIG.
In 1, the file operation screen display process is executed.
Details of this processing are shown as an operation flowchart in FIG.

【0342】図48において、ステップ4801では、
CPU101からVDP102に対して、出力画面のク
リア命令が出される。この結果、テレビ111の画面表
示がクリアされる。
In FIG. 48, in step 4801,
An output screen clear command is issued from the CPU 101 to the VDP 102. As a result, the screen display of the television 111 is cleared.

【0343】ステップ4802では、CPU101は、
プログラム/データROM107上の図6に示されるB
G−A面用のバックグラウンド画像データである背景デ
ータ(図5のファイル操作画面参照)を、CPUインタ
フェース部301、アドレスバス315、データバス3
16、及びSRAMインタフェース部302を介して、
SRAM103のBG−A面の記憶領域に転送する。
At step 4802, the CPU 101
B shown in FIG. 6 on the program / data ROM 107
The background data (see the file operation screen in FIG. 5), which is the background image data for the G-A plane, is transferred to the CPU interface unit 301, the address bus 315, and the data bus 3.
16, and via the SRAM interface unit 302,
The data is transferred to the storage area on the BG-A side of the SRAM 103.

【0344】ステップ4803では、ファイル番号を示
すレジスタFNに、値1がプリセットされる。ステップ
4804では、ステップ4802の場合と同様に、CP
U101は、プログラム/データROM107上の図6
に示されるBG−B面用のバックグラウンド画像データ
であるファイル操作画面データ(システム画面データ)
を、CPUインタフェース部301、アドレスバス31
5、データバス316、及びSRAMインタフェース部
302を介して、SRAM103のBG−B面の記憶領
域に転送する(図5のファイル操作画面参照)。これに
より、図49に示されるファイル操作画面が、テレビ1
11に表示される。説明ふきだしの初期表示としては、
図68(FS-a)に示される内容が表示される。
At step 4803, the value 1 is preset in the register FN indicating the file number. In step 4804, as in step 4802, the CP
U101 is a program / data ROM 107 shown in FIG.
File operation screen data (system screen data) that is the background image data for the BG-B surface shown in FIG.
The CPU interface unit 301 and the address bus 31
5, the data bus 316, and the SRAM interface unit 302 to transfer to the storage area of the BG-B surface of the SRAM 103 (see the file operation screen in FIG. 5). As a result, the file operation screen shown in FIG.
11 is displayed. As the initial display of the balloon,
The contents shown in FIG. 68 (FS-a) are displayed.

【0345】ステップ4805では、上述の一連の転送
処理が終了したか否かが判定され、転送終了が判定され
た後、更に、ステップ4806で、SRAM103のB
G−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作画面のバ
ックグラウンド画像データを構成するセルのうち、現在
ファイル番号表示部及びファイル名表示部(図49参
照)に対応するセルの部分のみが、レジスタFNの値1
に対応する内容を示すデータに置き換えられる。具体的
には、CPU101は、現在ファイル番号表示部のセル
として、レジスタFNの値1に対応する数字1を示す画
像データをSRAM103の対応するエリアに転送し、
ファイル名表示部のセルとして、ワークRAM108の
図9に示されるAD7から始まる6個のアドレスエリア
のうち、レジスタFNの値1に対応するアドレスエリア
{AD7}〜{AD7+7}に記憶されているファイル
名画像データを、SRAM103の対応するエリアに転
送する。
[0345] In step 4805, it is determined whether or not the above-described series of transfer processing is completed, and after it is determined that the transfer is completed, further in step 4806, B of the SRAM 103 is transferred.
Of the cells constituting the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the GB side, only the cell portion corresponding to the current file number display section and file name display section (see FIG. 49) is Value of register FN 1
Is replaced with data indicating the content. Specifically, the CPU 101 transfers the image data indicating the number 1 corresponding to the value 1 of the register FN to the corresponding area of the SRAM 103 as a cell of the current file number display section,
As the cells of the file name display portion, the files stored in the address areas {AD7} to {AD7 + 7} corresponding to the value 1 of the register FN among the six address areas starting from AD7 shown in FIG. 9 of the work RAM 108. The name image data is transferred to the corresponding area of the SRAM 103.

【0346】その後、図46のステップ4601のファ
イル操作画面表示処理を終了する。この結果、ファイル
操作画面の初期画面として、ファイル番号1及びそのフ
ァイル名を表示する現在ファイル番号表示部及びファイ
ル名表示部と、ファイルアイコン1が強調表示されたフ
ァイルアイコン1〜6と、図68(FS-a)に示される内容
を表示する説明ふきだしと人形の絵からなるヘルパーと
が、テレビ111に表示される。
Thereafter, the file operation screen display processing of step 4601 of FIG. 46 is terminated. As a result, as the initial screen of the file operation screen, the current file number display portion and the file name display portion that display the file number 1 and its file name, the file icons 1 to 6 with the file icon 1 highlighted, and FIG. An explanation balloon displaying the contents shown in (FS-a) and a helper consisting of a picture of a doll are displayed on the television 111.

【0347】この状態から、ユーザがコントロールパッ
ド112上の下スイッチ204をONすると図46のス
テップ4605の判定がYESとなり、そのときファイ
ルアイコン1〜3のグループ内のファイルアイコン(図
49参照)が選択されていてファイル番号を示すレジス
タFNの値が3以下であればステップ4606の判定が
YESとなって、ステップ4607で、レジスタFNの
値が+3される。この結果、ファイルアイコンのグルー
プが1〜3のグループから4〜6のグループに移動した
ことになる。その後、表示を変更するための、図47の
ステップ4614〜4617の処理が実行される。下ス
イッチ204がONされたときに既にファイルアイコン
4〜6のグループ内のファイルアイコン(図49参照)
が選択されていてファイル番号を示すレジスタFNの値
が3以下でなければステップ4606の判定がNOとな
って、表示内容は変更されず、ステップ4602の処理
に戻る。
From this state, when the user turns on the lower switch 204 on the control pad 112, the determination in step 4605 of FIG. 46 becomes YES, and at that time, the file icons in the group of file icons 1 to 3 (see FIG. 49) are displayed. If the value of the selected register FN indicating the file number is 3 or less, the determination in step 4606 is YES, and in step 4607, the value of the register FN is incremented by 3. As a result, the group of file icons has moved from the group of 1 to 3 to the group of 4 to 6. After that, the processing of steps 4614 to 4617 of FIG. 47 for changing the display is executed. When the lower switch 204 is turned on, the file icons in the group of the file icons 4 to 6 have already been generated (see FIG. 49).
Is selected and the value of the register FN indicating the file number is 3 or less, the determination in step 4606 is NO, the display content is not changed, and the process returns to step 4602.

【0348】ユーザがコントロールパッド112上の上
スイッチ203をONすると図46のステップ4602
の判定がYESとなり、そのときファイルアイコン4〜
6のグループ内のファイルアイコン(図49参照)が選
択されていてファイル番号を示すレジスタFNの値が3
より大きければステップ4603の判定がYESとな
り、ステップ4604で、レジスタFNの値が−3され
る。この結果、ファイルアイコンのグループが4〜6の
グループから1〜3のグループに移動したことになる。
その後、表示を変更するための、図47のステップ46
14〜4617の処理が実行される。上スイッチ203
がONされたときに既にファイルアイコン1〜3のグル
ープ内のファイルアイコン(図49参照)が選択されて
いてファイル番号を示すレジスタFNの値が3より大き
くなければステップ4603の判定がNOとなって、表
示内容は変更されず、ステップ4602の処理に戻る。
When the user turns on the upper switch 203 on the control pad 112, step 4602 of FIG.
Is determined to be YES, at which time the file icon 4 to
The file icon (see FIG. 49) in the group of 6 is selected and the value of the register FN indicating the file number is 3
If it is larger, the determination in step 4603 becomes YES, and in step 4604, the value of the register FN is decremented by -3. As a result, the group of file icons has moved from the group of 4 to 6 to the group of 1 to 3.
Then, step 46 of FIG. 47 for changing the display.
The processings 14 to 4617 are executed. Upper switch 203
If the file icon (see FIG. 49) in the group of file icons 1 to 3 is already selected when is turned on and the value of the register FN indicating the file number is not larger than 3, the determination in step 4603 is NO. Then, the display content is not changed and the process returns to the step 4602.

【0349】ユーザがコントロールパッド112上の左
スイッチ205をONすると図46のステップ4611
の判定がYESとなり、そのとき左端のファイルアイコ
ンであるファイルアイコン1及びファイルアイコン4
(図49参照)が選択されておらずレジスタFNの値が
1及び4でなければステップ4612の判定がYESと
なって、ステップ4613で、レジスタFNの値が−1
される。この結果、選択されるファイルアイコンが1つ
左に移動したことになる。その後、表示を変更するため
の、図47のステップ4614〜4617の処理が実行
される。左スイッチ205がONされたときに左端のフ
ァイルアイコンであるファイルアイコン1又はファイル
アイコン4が選択されておりレジスタFNの値が1又は
4であればステップ4612の判定がNOとなって、表
示内容は変更されず、ステップ4602の処理に戻る。
When the user turns on the left switch 205 on the control pad 112, step 4611 in FIG.
Is YES, and at that time, the file icons 1 and 4 which are the leftmost file icons
(See FIG. 49) is not selected and the value of the register FN is not 1 or 4, the determination in step 4612 is YES, and in step 4613, the value of the register FN is -1.
To be done. As a result, the selected file icon has moved to the left by one. After that, the processing of steps 4614 to 4617 of FIG. 47 for changing the display is executed. When the left switch 205 is turned on, the file icon 1 or the file icon 4, which is the leftmost file icon, is selected and the value of the register FN is 1 or 4, the determination in step 4612 is NO, and the display contents Is not changed, and the process returns to step 4602.

【0350】ユーザがコントロールパッド112上の右
スイッチ206をONすると図46のステップ4608
の判定がYESとなり、そのとき右端のファイルアイコ
ンであるファイルアイコン3及びファイルアイコン6
(図49参照)が選択されておらずレジスタFNの値が
3及び6でなければステップ4609の判定がYESと
なって、ステップ4610で、レジスタFNの値が+1
される。この結果、選択されるファイルアイコンが1つ
右に移動したことになる。その後、表示を変更するため
の、図47のステップ4614〜4617の処理が実行
される。右スイッチ206がONされたときに右端のフ
ァイルアイコンであるファイルアイコン3又はファイル
アイコン6が選択されておりレジスタFNの値が3又は
6であればステップ4609の判定がNOとなって、表
示内容は変更されず、ステップ4602の処理に戻る。
When the user turns on the right switch 206 on the control pad 112, step 4608 in FIG. 46.
Is YES, and at that time, the file icons 3 and 6 which are the file icons on the right end.
(See FIG. 49) is not selected and the value of the register FN is not 3 or 6, the determination in step 4609 is YES, and in step 4610, the value of the register FN is +1.
To be done. As a result, the selected file icon has moved to the right by one. After that, the processing of steps 4614 to 4617 of FIG. 47 for changing the display is executed. When the right switch 206 is turned on, the file icon 3 or the file icon 6, which is the rightmost file icon, is selected and the value of the register FN is 3 or 6, the determination in step 4609 becomes NO, and the display contents Is not changed, and the process returns to step 4602.

【0351】以上の図46のステップ4605〜460
7、ステップ4602〜4604、ステップ4611〜
4613、又はステップ4608〜4610の何れかの
処理の後、図47のステップ4614で、レジスタFN
の値に対応するファイルアイコンのみが新たに強調表示
される。具体的には、CPU101が、SRAM103
のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作画面
のバックグラウンド画像データを構成するセルのうち、
レジスタFNの値に対応するファイルアイコンに対応す
るセルの部分を、強調表示用のセルに置き換えると共
に、例えば、レジスタFNの元の値に対応する今まで強
調表示されていたファイルアイコンに対応するセルの部
分を通常表示用のセルに置き換える。
Steps 4605 to 460 of FIG. 46 described above.
7, steps 4602 to 4604, steps 4611 to
4613 or any of steps 4608 to 4610, step 4614 of FIG.
Only the file icon corresponding to the value of is newly highlighted. Specifically, the CPU 101 causes the SRAM 103 to
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of
The cell portion corresponding to the file icon corresponding to the value of the register FN is replaced with the highlighting cell, and, for example, the cell corresponding to the file icon that has been highlighted until now corresponding to the original value of the register FN. Replace the part of with the cell for normal display.

【0352】次に、ステップ4615において、レジス
タFNの値のファイル番号に対応するワークRAM10
8上のアドレスにファイルが記憶されているか否かが判
定される。具体的には、CPU101は、ワークRAM
108上の図9に示されるAD7から始まるアドレスエ
リアのうち、レジスタFNの値に対応するエリア{AD
7+{(FN)−1}×8}〜{AD7+{(FN)−
1}×8+7}に有効なファイル名が記憶されているか
否かを判定する。なお、(FN)はレジスタFNの値を
示す。
Next, at step 4615, the work RAM 10 corresponding to the file number of the value of the register FN.
It is determined whether the file is stored at the address above 8. Specifically, the CPU 101 is a work RAM.
Of the address areas starting from AD7 shown in FIG. 9 above 108, the area corresponding to the value of the register FN {AD
7 + {(FN) -1} × 8} to {AD7 + {(FN)-
It is determined whether or not a valid file name is stored in 1} × 8 + 7}. Note that (FN) indicates the value of the register FN.

【0353】レジスタFNの値のファイル番号に対応す
るファイルが存在しステップ4615の判定がYESな
らば、CPU101は、ステップ4616で、SRAM
103のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操
作画面のバックグラウンド画像データを構成するセルの
うち、現在ファイル番号表示部及びファイル名表示部
(図49参照)に対応するセルの部分のみが、レジスタ
FNの値に対応する内容を示すデータに置き換えられ
る。具体的には、CPU101は、現在ファイル番号表
示部のセルとして、レジスタFNの値に対応する数字を
示す画像データをSRAM103の対応するエリアに転
送し、ファイル名表示部のセルとして、ワークRAM1
08上の図9に示されるAD7から始まる6個のアドレ
スエリアのうちレジスタFNの値に対応するアドレスエ
リア{AD7+{(FN)−1}×8}〜{AD7+
{(FN)−1}×8+7}に記憶されているファイル
名画像データをSRAM103の対応するエリアに転送
する。
If there is a file corresponding to the file number of the value of the register FN and the determination in step 4615 is YES, the CPU 101 determines in step 4616 SRAM
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of 103, only the cell corresponding to the current file number display section and file name display section (see FIG. 49) Is replaced with data indicating the content corresponding to the value of the register FN. Specifically, the CPU 101 transfers the image data indicating the number corresponding to the value of the register FN to the corresponding area of the SRAM 103 as the cell of the current file number display unit, and the work RAM 1 as the cell of the file name display unit.
08. Address areas {AD7 + {(FN) -1} × 8} to {AD7 + corresponding to the value of the register FN among the six address areas starting from AD7 shown in FIG.
The file name image data stored in {(FN) -1} × 8 + 7} is transferred to the corresponding area of SRAM 103.

【0354】その後、ステップ4618の判定がNOと
なって、図46のステップ4602の処理に戻る。一
方、レジスタFNの値のファイル番号に対応するファイ
ルが存在せず図47のステップ4615の判定がNOな
ら、CPU101は、ステップ4617で、SRAM1
03のBG−B面の記憶領域に記憶されるファイル操作
画面のバックグラウンド画像データを構成するセルのう
ち、現在ファイル番号表示部及びファイル名表示部(図
49参照)に対応するセルの部分のみが変更される。具
体的には、CPU101は、現在ファイル番号表示部の
セルとして、レジスタFNの値に対応する数字を示す画
像データをSRAM103の対応するエリアに転送し、
ファイル名表示部のセルの内容として、空白を示す画像
データをSRAM103の対応するエリアに転送する。
Thereafter, the determination at step 4618 becomes NO, and the process returns to step 4602 in FIG. 46. On the other hand, if the file corresponding to the file number of the register FN does not exist and the determination in step 4615 of FIG. 47 is NO, the CPU 101 determines in step 4617 of SRAM1.
Of the cells forming the background image data of the file operation screen stored in the storage area on the BG-B side of No. 03, only the cell corresponding to the current file number display section and file name display section (see FIG. 49). Is changed. Specifically, the CPU 101 transfers the image data indicating the number corresponding to the value of the register FN to the corresponding area of the SRAM 103 as a cell of the current file number display unit,
Image data indicating a blank is transferred to the corresponding area of the SRAM 103 as the content of the cell of the file name display portion.

【0355】その後、ステップ4618の判定がNOと
なって、図46のステップ4602の処理に戻る。最後
に、何れかのファイルアイコンが強調表示されると共
に、現在ファイル番号表示部とファイル名表示部の表示
内容がそのファイルアイコンに対応する内容となってい
るときに、ユーザがコントロールパッド112上のEN
TERスイッチ202をONすると、図46のステップ
4602と4605と4608と4611の判定がNO
となり、図47のステップ4618の判定がYESとな
る。
Thereafter, the determination at step 4618 becomes NO, and the process returns to step 4602 in FIG. 46. Finally, when any one of the file icons is highlighted and the currently displayed contents of the file number display portion and the file name display portion are the contents corresponding to the file icon, the user operates the control pad 112. EN
When the TER switch 202 is turned on, the determinations in steps 4602, 4605, 4608 and 4611 of FIG. 46 are NO.
Therefore, the determination in step 4618 of FIG. 47 is YES.

【0356】この結果、ステップ4619で、CPU1
01は、レジスタFNの値に対応するワークRAM10
8上の図9に示されるアドレスエリア{AD8+8×
((FN)−1)}〜{AD8+8×((FN)−1)
+7}に、それぞれ、ワークRAM108上の図9に示
されるアドレスエリア{AD1}〜{AD1+7}に記
憶されているパーツ種データである8種類のパーツ番号
をストアする。
As a result, in step 4619, the CPU 1
01 is the work RAM 10 corresponding to the value of the register FN
8 address area shown in FIG. 9 above {AD8 + 8 ×
((FN) -1)} to {AD8 + 8x ((FN) -1)
In +7}, eight kinds of part numbers, which are the parts kind data stored in the address areas {AD1} to {AD1 + 7} shown in FIG. 9 on the work RAM 108, are stored.

【0357】次に、ステップ4620で、CPU101
は、レジスタFNの値に対応するワークRAM108上
の図9に示されるアドレスエリア{AD7+8×((F
N)−1)}〜{AD8+8×((FN)−1)+7}
に、それぞれ、ユーザによる文字入力操作に基づいて前
述した図13のステップ1308の文字入力処理におけ
る図45のステップ4318でワークRAM108上の
図9に示されるアドレスエリア{AD6}〜{AD6+
7}に記憶された、ファイル名を構成する文字コード
を、ストアする。
Next, in step 4620, the CPU 101
Corresponds to the value of the register FN, and corresponds to the address area {AD7 + 8 × ((F
N) -1)} to {AD8 + 8 × ((FN) -1) +7}
At the step 4318 of FIG. 45 in the character input processing of step 1308 of FIG. 13 described above based on the character input operation by the user, the address areas {AD6} to {AD6 + shown in FIG.
The character code forming the file name stored in 7} is stored.

【0358】続いて、ステップ4621で、CPU10
1は、レジスタFNの値に対応するワークRAM108
上の図9に示されるアドレスエリア{AD9+12×
((FN)−1)}〜{AD9+12×((FN)−
1)+11}に、それぞれ、ワークRAM108上の図
9に示されるアドレスエリア{AD4}〜{AD4+1
1}に記憶されているせりふ文を構成する入力文字の文
字コードをストアする。
Subsequently, at step 4621, the CPU 10
1 is the work RAM 108 corresponding to the value of the register FN.
The address area shown in FIG. 9 above {AD9 + 12 ×
((FN) -1)} to {AD9 + 12x ((FN)-
1) +11} to the address areas {AD4} to {AD4 + 1] shown in FIG. 9 on the work RAM 108, respectively.
The character code of the input character which composes the dialogue stored in 1} is stored.

【0359】最後に、ステップ4622で、レジスタF
Nの値がワークRAM108の図9に示されるアドレス
エリア{AD3}にストアされる。ステップ4622の
処理の後、図13のステップ1308のファイルセーブ
処理を終了し、図13のステップ1306の処理に戻
る。 <他の実施例>以上説明した実施例では、説明ふきだし
の内容を差し替えることによって、現在、せりふ文の文
字列の入力を行っているのか、セーブファイル名の文字
列の入力を行っているのかを区別できるように構成され
ているが、本発明はこれに限られるものではなく、例え
ばBG−A面を用いて表示される背景の画像データ(図
5参照)を差し替えたり、OBJ−A面又はOBJ−B
面を用いて異なるキャラクタを表示させたりするように
構成されてもよい。
Finally, in step 4622, register F
The value of N is stored in the address area {AD3} of work RAM 108 shown in FIG. After the processing of step 4622, the file save processing of step 1308 of FIG. 13 is terminated, and the processing returns to step 1306 of FIG. <Other Embodiments> In the embodiment described above, whether the character string of the dialogue is currently being input or the character string of the save file name is being input by replacing the content of the explanation balloon. However, the present invention is not limited to this. For example, the background image data (see FIG. 5) displayed using the BG-A surface is replaced, or the OBJ-A surface is displayed. Or OBJ-B
The surface may be used to display different characters.

【0360】[0360]

【発明の効果】本発明によれば、文字修飾図形に対応さ
せて文字を入力・編集させるための文字入力画面用の画
像データと、それ以外の文字入力(例えばセーブファイ
ル名の入力・編集用)のための文字入力画面用の画像デ
ータは、共通のものが使用される。これにより、両者の
文字入力画面を別々のデータフォーマットで構成する必
要がなくなり、従来技術に比較してメモリ容量の削減が
可能となり、コストアップを抑えることが可能となる。
According to the present invention, image data for a character input screen for inputting / editing a character corresponding to a character modified figure and other character input (for example, for inputting / editing a save file name) The common image data for the character input screen is used. As a result, it is not necessary to configure the character input screens for both characters in different data formats, the memory capacity can be reduced, and the cost increase can be suppressed as compared with the conventional technique.

【0361】また、この場合に、相互に同一の画像デー
タのほかに、相互に部分的に異なる画像データ(例えば
説明ふきだしの画像データ)を用いて、相互に部分的に
異なる画像表示を有する文字入力画面を表示することに
より、現在、文字修飾図形に対応させて文字を入力・編
集しているのか、それ以外の文字入力を行っているのか
を容易に区別することが可能となり、低年齢のユーザ等
に対しても、操作性を大幅に向上させることが可能とな
る。
Further, in this case, in addition to mutually identical image data, partially different image data (for example, image data of the balloon for explanation) is used, and characters having mutually different image displays are used. By displaying the input screen, it is now possible to easily distinguish whether characters are currently being input / edited corresponding to the character-modified figure or other characters are being input, so It is possible to greatly improve the operability for users and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例の回路の全体構成図である。FIG. 1 is an overall configuration diagram of a circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】コントロールパッド112の外観図である。FIG. 2 is an external view of a control pad 112.

【図3】VDPの構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of VDP.

【図4】表示画面の階層構造の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a hierarchical structure of a display screen.

【図5】画面アサインを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing screen assignment.

【図6】プログラム/データROM107に記憶される
各種画像データのフォーマットを示す図(その1)であ
る。
FIG. 6 is a diagram (part 1) showing a format of various image data stored in a program / data ROM 107.

【図7】プログラム/データROM107に記憶される
各種画像データのフォーマットを示す図(その2)であ
る。
FIG. 7 is a diagram (part 2) showing a format of various image data stored in a program / data ROM 107.

【図8】プログラム/データROM107に記憶される
各種画像データのフォーマットを示す図(その3)であ
る。
FIG. 8 is a diagram (part 3) showing a format of various image data stored in a program / data ROM 107.

【図9】ワークRAMに記憶される各種画像データのフ
ォーマットを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a format of various image data stored in a work RAM.

【図10】オブジェクトアトリビュートメモリ部のデー
タ構成図である。
FIG. 10 is a data configuration diagram of an object attribute memory unit.

【図11】表示制御レジスタのデータ構成図である。FIG. 11 is a data configuration diagram of a display control register.

【図12】画面表示タイミングの説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of screen display timing.

【図13】全体動作フローチャートである。FIG. 13 is an overall operation flowchart.

【図14】モード選択処理の動作フローチャートであ
る。
FIG. 14 is an operation flowchart of a mode selection process.

【図15】モード選択画面表示処理の動作フローチャー
トである。
FIG. 15 is an operation flowchart of a mode selection screen display process.

【図16】ファイルロード処理の動作フローチャート
(その1)である。
FIG. 16 is an operation flowchart (No. 1) of file loading processing.

【図17】ファイルロード処理の動作フローチャート
(その2)である。
FIG. 17 is an operation flowchart (No. 2) of file loading processing.

【図18】ファイルロード処理の動作フローチャート
(その3)である。
FIG. 18 is an operational flowchart (No. 3) of file loading processing.

【図19】ファイル画面表示処理の動作フローチャート
である。
FIG. 19 is an operation flowchart of file screen display processing.

【図20】アンケート画面処理の動作フローチャート
(その1)である。
FIG. 20 is an operation flowchart (part 1) of questionnaire screen processing.

【図21】アンケート画面処理の動作フローチャート
(その2)である。
FIG. 21 is an operation flowchart (part 2) of questionnaire screen processing.

【図22】アンケート画面処理の動作フローチャート
(その3)である。
FIG. 22 is an operation flowchart (part 3) of questionnaire screen processing.

【図23】アンケート画面処理の動作フローチャート
(その4)である。
FIG. 23 is an operation flowchart (part 4) of questionnaire screen processing.

【図24】アンケート画面処理の動作フローチャート
(その5)である。
FIG. 24 is an operation flowchart (No. 5) of questionnaire screen processing.

【図25】アンケート画面表示処理の動作フローチャー
トである。
FIG. 25 is an operation flowchart of a questionnaire screen display process.

【図26】顔作成処理の動作フローチャート(その1)
である。
FIG. 26 is an operation flowchart of face creation processing (No. 1)
Is.

【図27】顔作成処理の動作フローチャート(その2)
である。
FIG. 27 is an operation flowchart of face creation processing (No. 2)
Is.

【図28】顔作成処理の動作フローチャート(その3)
である。
FIG. 28 is an operation flowchart of face creation processing (No. 3)
Is.

【図29】顔作成処理の動作フローチャート(その4)
である。
FIG. 29 is an operation flowchart of face creation processing (No. 4)
Is.

【図30】顔作成処理の動作フローチャート(その5)
である。
FIG. 30 is an operation flowchart of face creation processing (No. 5)
Is.

【図31】顔作成処理の動作フローチャート(その6)
である。
FIG. 31 is an operation flowchart of face creation processing (No. 6)
Is.

【図32】顔作成処理の動作フローチャート(その7)
である。
FIG. 32 is an operation flowchart of face creation processing (No. 7)
Is.

【図33】顔作成処理の動作フローチャート(その8)
である。
FIG. 33 is an operational flowchart of face creation processing (No. 8)
Is.

【図34】顔作成処理の動作フローチャート(その9)
である。
FIG. 34 is an operation flowchart of face creation processing (No. 9)
Is.

【図35】顔作成処理の動作フローチャート(その1
0)である。
FIG. 35 is an operation flowchart of face creation processing (part 1)
0).

【図36】顔作成処理の動作フローチャート(その1
1)である。
FIG. 36 is an operation flowchart of face creation processing (part 1)
1).

【図37】顔作成処理の動作フローチャート(その1
2)である。
FIG. 37 is an operation flowchart of face creation processing (part 1)
2).

【図38】基本システム画面表示処理の動作フローチャ
ート(その1)である。
FIG. 38 is an operation flowchart (part 1) of the basic system screen display process.

【図39】基本システム画面表示処理の動作フローチャ
ート(その2)である。
FIG. 39 is an operation flowchart (No. 2) of the basic system screen display processing.

【図40】文字入力画面表示処理の動作フローチャート
である。
FIG. 40 is an operation flowchart of character input screen display processing.

【図41】顔画像表示処理の動作フローチャート(その
1)である。
FIG. 41 is an operation flowchart (1) of face image display processing.

【図42】顔画像表示処理の動作フローチャート(その
2)である。
FIG. 42 is an operation flowchart (2) of the face image display processing.

【図43】文字入力処理の動作フローチャート(その
1)である。
FIG. 43 is an operation flowchart (1) of a character input process.

【図44】文字入力処理の動作フローチャート(その
2)である。
FIG. 44 is an operation flowchart (2) of the character input process.

【図45】文字入力処理の動作フローチャート(その
3)である。
FIG. 45 is an operation flowchart (3) of the character input process.

【図46】ファイルセーブ処理の動作フローチャート
(その1)である。
FIG. 46 is an operation flowchart (1) of file save processing.

【図47】ファイルセーブ処理の動作フローチャート
(その2)である。
FIG. 47 is an operation flowchart (2) of the file save process.

【図48】ファイル画面表示処理の動作フローチャート
である。
FIG. 48 is an operation flowchart of file screen display processing.

【図49】ファイル操作画面のレイアウト図である。FIG. 49 is a layout diagram of a file operation screen.

【図50】アンケート画面のレイアウト図である。FIG. 50 is a layout diagram of a questionnaire screen.

【図51】基本システム画面のレイアウト図である。FIG. 51 is a layout diagram of a basic system screen.

【図52】基本システム画面におけるBG−A面のレイ
アウト図である。
FIG. 52 is a layout diagram of the BG-A surface on the basic system screen.

【図53】基本システム画面におけるBM−B面のレイ
アウト図である。
FIG. 53 is a layout diagram of the BM-B surface on the basic system screen.

【図54】基本システム画面におけるOBJ−A面のレ
イアウト図である。
FIG. 54 is a layout diagram of the OBJ-A surface on the basic system screen.

【図55】基本システム画面におけるBM−A面のレイ
アウト図である。
FIG. 55 is a layout diagram of the BM-A surface on the basic system screen.

【図56】基本システム画面におけるOBJ−B面のレ
イアウト図である。
FIG. 56 is a layout diagram of the OBJ-B surface on the basic system screen.

【図57】基本システム画面におけるBG−B面のレイ
アウト図である。
FIG. 57 is a layout diagram of the BG-B surface on the basic system screen.

【図58】文字入力画面のレイアウト図である。FIG. 58 is a layout diagram of a character input screen.

【図59】モード選択処理における説明ふきだしの内容
を示す図である。
[Fig. 59] Fig. 59 is a diagram showing the contents of the explanation balloon in the mode selection processing.

【図60】ファイルロード処理における説明ふきだしの
内容を示す図である。
[Fig. 60] Fig. 60 is a diagram illustrating the content of an explanation balloon in a file load process.

【図61】アンケート画面処理における説明ふきだしの
内容を示す図(その1)である。
FIG. 61 is a diagram (part 1) showing the contents of the explanation balloon in the questionnaire screen process.

【図62】アンケート画面処理における説明ふきだしの
内容を示す図(その2)である。
FIG. 62 is a diagram (part 2) showing the contents of the explanation balloon in the questionnaire screen processing.

【図63】基本システム画面における説明ふきだしの内
容を示す図(その1)である。
FIG. 63 is a view (No. 1) showing the contents of the explanation balloon on the basic system screen.

【図64】基本システム画面における説明ふきだしの内
容を示す図(その2)である。
FIG. 64 is a diagram (No. 2) showing the contents of the explanation balloon on the basic system screen.

【図65】基本システム画面における説明ふきだしの内
容を示す図(その3)である。
[Fig. 65] Fig. 65 is a diagram (No. 3) showing the content of the explanation balloon on the basic system screen.

【図66】基本システム画面における説明ふきだしの内
容を示す図(その4)である。
FIG. 66 is a view (No. 4) showing the contents of the explanation balloon on the basic system screen.

【図67】文字入力画面における説明ふきだしの内容を
示す図である。
[Fig. 67] Fig. 67 is a diagram showing the content of the explanation balloon on the character input screen.

【図68】ファイルセーブ処理における説明ふきだしの
内容を示す図である。
[Fig. 68] Fig. 68 is a diagram illustrating the content of an explanation balloon in a file save process.

【図69】選択アイコンを示す図である。FIG. 69 is a diagram showing a selection icon.

【図70】ふきだしの形とせりふの変化を示す図であ
る。
FIG. 70 is a diagram showing changes in the shape of the speech bubble and the dialogue.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 CPU 102 VDP 103 SRAM 104 DP−RAM 105 音源処理回路 106 サウンドRAM 107 プログラム/データROM 108 ワークRAM 109 エンコーダ 110 D/A変換器 111 テレビ 112 コントロールパッド 201 SELスイッチ 202 ENTERスイッチ 203 上スイッチ 204 下スイッチ 205 左スイッチ 206 右スイッチ 301 CPUインタフェース部 302 SRAMインタフェース部 303 DP−RAMインタフェース部 304 オブジェクトジェネレータ部 305 バックグラウンドジェネレータ部 306 ビデオ信号ジェネレータ部 307 オブジェクトアトリビュートメモリ部 308 プライオリティコントローラ部 309 カラールックアップテーブル部 310 RGB D/A変換部 311 オシレータ部 312 水平/垂直同期カウンタ部 313 デコーダ部 314 ビデオ信号ジェネレータ部 315 アドレスバス 316 データバス 101 CPU 102 VDP 103 SRAM 104 DP-RAM 105 Sound source processing circuit 106 Sound RAM 107 Program / data ROM 108 Work RAM 109 Encoder 110 D / A converter 111 Television 112 Control pad 201 SEL switch 202 ENTER switch 203 Upper switch 204 Lower switch 205 left switch 206 right switch 301 CPU interface unit 302 SRAM interface unit 303 DP-RAM interface unit 304 object generator unit 305 background generator unit 306 video signal generator unit 307 object attribute memory unit 308 priority controller unit 309 color lookup table unit 310 RGB D / A conversion unit 311 Oscillator unit 312 Horizontal / vertical synchronization counter unit 313 Decoder unit 314 Video signal generator unit 315 Address bus 316 Data bus

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/278 H04N 5/278 // G06F 3/14 310 G06F 3/14 310B G06T 11/60 15/62 322N Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location H04N 5/278 H04N 5/278 // G06F 3/14 310 G06F 3/14 310B G06T 11/60 15/62 322N

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示装置上の表示画面に文字を修飾する
ための文字修飾図形を表示させる機能を有する画像処理
装置において、 文字入力画面を前記表示画面に表示し、前記表示画面に
表示される文字修飾図形に対応させて文字を入力させ編
集させる第1の文字入力処理手段と、 該第1の文字入力処理手段による文字入力処理以外の文
字入力処理のために、該文字入力処理用の文字入力画面
を、前記第1の文字入力処理手段が表示させる文字入力
画面の画像データと同一の画像データを用いて表示し、
文字を入力させる第2の文字入力処理手段と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus having a function of displaying a character modification graphic for modifying a character on a display screen of a display device, wherein a character input screen is displayed on the display screen and displayed on the display screen. First character input processing means for inputting and editing a character corresponding to a character modified figure, and a character for the character input processing for character input processing other than the character input processing by the first character input processing means. An input screen is displayed using the same image data as the image data of the character input screen displayed by the first character input processing means,
An image processing apparatus comprising: second character input processing means for inputting characters.
【請求項2】 前記第1の文字入力処理手段と第2の文
字入力処理手段は、相互に同一の前記画像データのほか
に、相互に部分的に異なる画像データを用いて、相互に
部分的に異なる画像表示を有する文字入力画面を表示す
る、 ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
2. The first character input processing means and the second character input processing means partially use mutually different image data in addition to the same image data. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a character input screen having different image displays is displayed on the screen.
JP7137224A 1995-05-10 1995-05-10 Image processor Pending JPH08305340A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7137224A JPH08305340A (en) 1995-05-10 1995-05-10 Image processor
US08/639,516 US6278451B1 (en) 1995-05-10 1996-04-29 Image processor
EP96107188A EP0742535A3 (en) 1995-05-10 1996-05-07 Image control device for displaying a ballon
TW085105492A TW417071B (en) 1995-05-10 1996-05-09 Image processing system
KR1019960015466A KR100226077B1 (en) 1995-05-10 1996-05-10 Image processing device
CN96105167A CN1102279C (en) 1995-05-10 1996-05-10 Image processor
HK98100903A HK1002086A1 (en) 1995-05-10 1998-02-06 Image controlling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7137224A JPH08305340A (en) 1995-05-10 1995-05-10 Image processor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006145289A Division JP2006318484A (en) 2006-05-25 2006-05-25 Image processor and image processing control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08305340A true JPH08305340A (en) 1996-11-22

Family

ID=15193687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7137224A Pending JPH08305340A (en) 1995-05-10 1995-05-10 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08305340A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082745A (en) * 2000-09-07 2002-03-22 Sony Corp Device and method for information processing, and program storage medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082745A (en) * 2000-09-07 2002-03-22 Sony Corp Device and method for information processing, and program storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502462A (en) Display list management mechanism for real-time control of by-the-line modifiable video display system
JP2642021B2 (en) Display systems
US6690376B1 (en) Storage medium for storing animation data, image processing method using same, and storage medium storing image processing programs
JPH0640340B2 (en) Data display
JP2002203255A (en) Method and device for image processing, computer program and semiconductor device
US6339430B1 (en) Video game machine and method for changing texture of models
US6172686B1 (en) Graphic processor and method for displaying a plurality of figures in motion with three dimensional overlay
JPH08305893A (en) Image controller
JP2011022728A (en) Image processing apparatus and method
JPH08305340A (en) Image processor
KR100226077B1 (en) Image processing device
JP3829341B2 (en) Image processing device
JPH08305883A (en) Image processor
JP3738328B2 (en) Image processing device
JP3680351B2 (en) Image control device
CN102801936A (en) Method for realizing on screen display
JP3711415B2 (en) Character image device
US20010015727A1 (en) Image data display control method and an image display device thereof
JP3721623B2 (en) Drawing color changing method and moving picture reproducing apparatus
JP2006318484A (en) Image processor and image processing control method
JP3750171B2 (en) Drawing color changing method and image creating apparatus
JP3652586B2 (en) Image drawing system
JP3598575B2 (en) Image control device
JPH08305885A (en) Image controller
JPH08305881A (en) Image generating device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328