JPH08298167A - しゃ閉付き簡易データコネクタ - Google Patents

しゃ閉付き簡易データコネクタ

Info

Publication number
JPH08298167A
JPH08298167A JP8000303A JP30396A JPH08298167A JP H08298167 A JPH08298167 A JP H08298167A JP 8000303 A JP8000303 A JP 8000303A JP 30396 A JP30396 A JP 30396A JP H08298167 A JPH08298167 A JP H08298167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
conductive
electrical connector
contact tail
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8000303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2908745B2 (ja
Inventor
Wayne T Wellinsky
ティー. ウエリンスキイ ウェイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Installation Products Inc
Original Assignee
Thomas and Betts Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomas and Betts Corp filed Critical Thomas and Betts Corp
Publication of JPH08298167A publication Critical patent/JPH08298167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2908745B2 publication Critical patent/JP2908745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/725Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members presenting a contact carrying strip, e.g. edge-like strip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】シールド付き電気コネクタが、コネクタに対す
る連続的な接地シールドを提供する。 【解決手段】コネクタは、接点の尾部を有する複数の電
気接点を含む。絶縁性の本体が、挿入可能な方法で内部
に接点を支持する。開放端を有する導電性筐体が、絶縁
性本体の上に配置され、接点尾部が導電性筐体の外側に
伸張する。端シールドが、導電性筐体の開放端に隣接し
て配置される。端シールドは、接点尾部を包囲し、尾部
間を遮蔽して、導電性筐体と連動状態で係合し、それに
よって導電性筐体と端シールドとの間に電気的な接地路
の導通を確立する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はおおむね、シールド
付き電気データ・コネクタに関する。特に、本発明は、
コネクタを外部で遮蔽し、コネクタ内に支持される接点
をさらに遮蔽する連続的な接地シールドをコネクタの周
囲に提供することによる、改良された電気特性を有する
コンパクトなデータ・コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】電気データ伝送、特にコンピュータ分野
における電気データ伝送の最近の改善の結果、伝送回線
で伝送できるデータのデータ転送速度がますます上がっ
ている。さらに、産業で使用される装置の小型化につい
ても、同様の改善が見られる。このような装置で有効に
機能するよう、このような装置を接続する電気ケーブル
や電気コネクタなどの相互接続技術も著しく改善され
た。電気コネクタは現在ますます小さくなり、このよう
な構成要素間でのデータ転送速度は高くなっている。
【0003】より小さい電気コネクタを製造するという
要件のため、このようなコネクタの導体接点をより接近
させねばならない。しかし、比較的高いデータ転送速度
でデータを伝送する場合は、このように物理的に接近し
ていると、コネクタ内で支持され隣接する電気接点間
で、混線のレベルが高まる。このような混線は、コネク
タの電気的性能に悪影響を及ぼすことがある。したがっ
て、コネクタ内で支持された選択的接点間に、効果的な
内部シールドを設けなければならない。
【0004】同様に、これらの電気コネクタを、外部で
誘起された他の構成要素からの干渉に曝されるような領
域で使用することがあり、無線干渉(Radio Frequency
Interference:RFI)および電磁妨害(Electromagne
tic Interference:EMI)も、コネクタの性能に悪影
響を及ぼす。したがって、業界では、このようなコネク
タを外部の干渉から遮蔽するよう、コネクタの電気的シ
ールドも改良する必要がある。
【0005】内部と外部との両方で効果的なシールドが
必要なのは、特に、特定のコネクタが相互接続されてい
ない時に、複数の構成要素を有するシステムで信号の連
続性を維持する、閉ループ・データ・システムに使用さ
れるコネクタである。この閉ループ・システムは、コネ
クタが接続されていない状態でも閉ループの接続が維持
されるよう、自動的に分流できるデバイスを含むコネク
タを使用する。このようなコネクタに使用される分流デ
バイスのために、効果的なシールドがさらに問題を抱え
る。
【0006】さらに、シールドを内部にも外部にも設け
るので、内部シールドと外部シールドとの間の接地線の
導通があることが望ましい。これらのコネクタが、外部
シールドと内部シールドとの間に連続した接地路を提供
するとよい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、コンパク
トなコネクタのデザインの中に、コネクタ内に支持され
た選択的な接点を遮蔽し、さらにコネクタを外部の干渉
から遮蔽する連続的なシールドを実現する電気コネクタ
を提供することが望ましい。
【0008】
【目的】改良型のコンパクトなシールド付き電気データ
・コネクタを提供することが、本発明の目的である。
【0009】コネクタを外部の干渉から遮蔽するシール
ド付きデータ・コネクタを提供することが、本発明の別
の目的である。
【0010】コネクタ内で支持され選択された接点間の
混線を減少させるよう、効果的に接点を遮蔽するシール
ド付きデータ・コネクタを提供することが、本発明のさ
らに別の目的である。
【0011】組み立てられた電気コネクタの内部と外部
とのシールド間に、信頼性の高い連続的接地路を提供す
ることが、本発明のさらに別の目的である。
【0012】
【課題を解決するための手段】以上およびその他の目的
を効果的に達成するうえで、本発明はシールド付き電気
コネクタを提供する。コネクタは複数の電気接点を含
み、接点はそれぞれ、伸張する接点の尾部を含む。絶縁
性の本体が、挿入可能な方法で内部に接点を収容し、そ
れを支持する。開放端を有する導電性筐体が、絶縁性本
体の上に配置され、コネクタの外部シールドを提供す
る。接点尾部は、導電性筐体の開放端から外に伸張する
よう配置される。導電性筐体の開放端に隣接して、端シ
ールドが配置される。端シールドは、接点尾部を包囲
し、尾部間を遮蔽して、導電性筐体と連動状態で係合
し、導電筐体と端シールドとの間に電気的接地路の導通
を確立する。
【0013】本明細書の好ましい実施例でさらに詳細に
述べるように、導電性筐体は、絶縁性本体を間に入れて
支持する1対の側壁を含む。導電性筐体の各側壁には、
スロットが形成される。端シールドは、1対のシールド
突起部を含む。端シールドを導電性筐体に組み込むと、
突起は、スロットに挿入することができ、干渉関係でそ
こに保持され、端シールドを導電性筐体に機械的および
電気的に接続して、コネクタ周辺の連続的接地路を提供
する。端シールドは、接点間の混線を減少させるよう、
接点の遮蔽も行う。
【0014】
【実施例】図面を参照すると、本発明のコンパクトなシ
ールド付き電気データ・コネクタ・アセンブリ10が図
示されている。データ・コネクタ・アセンブリ10は、
閉ループ・データ・システムの構成要素間のデータ信号
転送に使用されるタイプである。コネクタ・アセンブリ
10は、おおむね雌雄同体の方法で機能する、すなわち
同様の形状の電気コネクタ・アセンブリと相互接続でき
るように構成することができる。あるいは、同様の形状
の電気コネクタと接続するため、複数のこのようなコネ
クタ・アセンブリが配線盤上に支持されている、配線盤
取付け環境で機能することができる。本発明のコネクタ
・アセンブリ10は、1993年7月14日に出願さ
れ、本件出願人に譲渡された「シールド付きのコンパク
トなデータ・コネクタ」と題した米国特許出願第08/09
2,049号で図示され、述べられたのと同様のタイプで、
後者はあらゆる意味で、参照により本明細書に組み込ま
れる。
【0015】コネクタ・アセンブリ10は、導電性の外
部筐体12、絶縁性の接点支持部材14、上列および下
列の電気接点18および20、絶縁性の後方接点尾部支
持体22、および導電性後方シールド24を備える。導
電性外部筐体12および導電性後方シールドは、好まし
い実施例では、ダイカスト亜鉛などの適切な導電性金属
で形成されるが、導電性プラスチックや金属被覆プラス
チックなどの他の導電性要素を使用することもできる。
支持部材14ならびに後方接点尾部支持体22は、ポリ
エステルなどの、適切な電気的絶縁性のあるプラスチッ
クで形成される。電気接点18および20は、ベリリウ
ム銅などの、適切な導電性のある材料で形成される。
【0016】外部筐体12は、おおむね、前方の相互接
続端26と開放した後方の接点収容端28とを有する細
長い長方形部材である。外部筐体12は、その内部で境
界のある別個の区分30に分割され、これは相互接続端
26に隣接する。このような区分30は、中央の垂直分
割壁34ならびに横方向分割壁32(図3)で形成さ
れ、これらは外部筐体12と一体で形成することが好ま
しいが、絶対ではない。上記特許明細書に記載されてい
るように、外部筐体12の構成によって、周囲に境界が
ある個々の区分30は、電気的に遮蔽された方法で、接
点18および20の対を収容することができる。
【0017】接点支持部材14は、おおむね、細長い成
形プラスチック部材で、おおむね開放した後方接点収容
端44と、中央の主本体部46と、後方接点収容端44
から逆方向に伸びて、前方に伸びる上部および下部支持
台48および50とを有する。支持部材14は、後方接
点収容端44から中央の主本体部46を通り、上部支持
台48に沿って伸びる並列上部溝52の列を含む。同様
に、並列下部溝54の列が、後方接点収容端44から中
央の主本体46を通り、下部支持台50に沿って伸び
る。支持部材14は、支持台48および50の両方で部
分的に伸びる通路41により、並列部48a、48b、
および50a、50bにおおむね縦方向に分割される。
通路41は、内部に、外部筐体12の中央の垂直分割壁
34を収容することができる。同様に、横断壁32は、
上部支持台の下面の下に収容される(図3)。この方法
で、支持台48および50の各部48a、48b、およ
び50a、50bは、境界のある区分30のいずれかの
内部に個々に収容される。
【0018】上部および下部電気接点18および20は
通常、打ち抜いて形成した金属部材である。図3に示す
ように、下部接点20は、おおむね細長いベース部20
aと、ピン・タイプのハンダ尾部20bと、逆方向に片
持ちになり、ベース部20a上を戻るバネ部20cとを
含む。ハンダ尾部20bは、従来の構造で、プリント回
路基板(図示せず)の貫通穴に挿入して、そこにハンダ
付けし、その間に電気接続を確立することができる。本
明細書で例示する実施例では、ハンダ尾部20bがベー
ス部20aから直角に下方向に伸びる。しかし、本発明
により、直線のハンダ尾部を使用することもできる。片
持ちバネ部20cは、相手側の接続デバイスの接点と相
互接続した場合に、ベース部20aに向かい、これから
離れるために撓めるよう構成される。
【0019】上部接点18は、接点20と同様の構造で
ある。接点18は、細長いベース部18aと、ハンダ尾
部18bと、逆方向の片持ちバネ部18cとを含む。接
点18と20とが上下に配置されているので、ハンダ尾
部の遠位限度18hおよび20hがほぼ同じ距離だけ伸
びて、ハンダ尾部が容易に板状プリント回路基板に接続
できるよう、接点18のハンダ尾部18bは、接点20
のハンダ尾部20bより長い。上記特許明細書に詳細に
記載されているように、各上部接点18は、各接点20
の分流係合部20dと係合可能な、垂下した分流部材1
8dを含むことができる。したがって、閉ループ環境で
効果的に機能するよう、上部接点18を下部接点20に
分流することができる。
【0020】再び図1を参照すると、接点18および2
0は、支持部材14の上部溝および下部溝52および5
4内で、支持部材14によって支持される。ベース部1
8aおよび20aが、それぞれ台48および50上に支
持され、接点の対は、台の部48a、48b、および5
0a、50b上に支持される。ハンダ尾部18bおよび
20bが、支持部材14の後方接点収容端44に沿って
伸びる。上部および下部接点18および20を支持する
支持部材14が、外部筐体12に挿入される。外部筐体
12は導電材料で形成されているので、外部干渉からの
効果的な電気シールドになる。さらに、支持台48およ
び50の部48a、48b、50a、50bの配置によ
り、個々の区分30内にある隣接する接点の対を支持す
ることができる。この方法で、隣接する接点の対は、相
互から電気的に遮蔽され、コネクタ・アセンブリ10内
の垂直方向でも水平方向でも、接点対間の混線が効果的
に軽減される。
【0021】接点18および20の遮蔽は、筐体12の
接点収容端28において、後方シールド24によって継
続される。図2でさらに図示されるように、シールド2
4は導電性金属で形成され、短い前方壁56と、それよ
り高い後方壁58とを含み、中央に配置された横断ウェ
ブ60で分割される(図1)。シールド24の構成は、
上部接点のハンダ尾部18bと下部接点のハンダ尾部2
0bとの間に導電性シールドを提供する。これは、ハン
ダ尾部20bを前方壁56の片側に配置し、ハンダ尾部
18bを前方壁56の他方側に配置することによって達
成される。ハンダ尾部18bは、壁56と58との間に
ある(図3)。
【0022】接点の尾部間を電気的に絶縁するため、コ
ネクタ・アセンブリ10は、絶縁性の接点尾部支持体2
2を含む。接点尾部支持体22は、おおむね長方形で、
接点18のハンダ尾部18bを収容する個々の室66を
含むプラスチック部材である。接点尾部支持体22は、
接点22が壁56と58との間に支持されている時にシ
ールド24のウェブ60を収容するため、上方が開放し
た窪み68を含む。接点支持体22は、垂下する位置決
めポスト29を含むことがあり、これは、導電性筐体1
2から伸びる同様の形状の位置決めポスト37と組み合
わせて、コネクタ・アセンブリ10をプリント回路基板
上で適切に位置決めし、配置するのに役立つ。追加ポス
ト39を使用して、コネクタ・アセンブリ10をプリン
ト回路基板に楔栓で固定して挿入することができる。
【0023】後方シールド24は、コネクタ・アセンブ
リ10から伸びる接点尾部18bと20bとの間に電気
的シールドを提供する。外部筐体12の前方相互接続端
26の構造と相俟って、コネクタ・アセンブリ10内の
接点18と20との対の間に、効果的な連続的電気シー
ルドが得られる。外部筐体12は、外部の干渉からコネ
クタ・アセンブリ10を遮蔽するが、外部筐体12と、
接点尾部間を遮蔽する後方シールド24との間に導電接
地路の導通を維持するため、後方シールド24が、外部
筐体12に機械的、電気的に固定される。
【0024】外部筐体12は、その下端12cから伸び
て横方向に整列し開放端を有する切欠き70を含む、対
向する側壁12aおよび12bを含む。図4でさらに詳
細に示すように、切欠き70は、横方向の限度がおおむ
ね一様な開放端72を含む。次に、切欠き70は、一様
な幅の狭い切欠き部76で終了する内向きテーパ部74
を含む。図2に示すように、シールド24の短い前方壁
56は、その下端56aに隣接して伸び外向きに突き出
す耳部80を含む。耳部80は、図4のように、わずか
に丸まった上隅82があるおおむね長方形の断面を有す
る。耳部80の横方向の限度は、切欠き70の狭部76
の横方向の限度と等しいか、あるいはそれよりわずかに
大きくなるよう構成される。後方シールド24を筐体1
2に取り付けた場合に、伸張した耳部80を収容するよ
う側壁12aおよび12bに配置された切欠き70は、
摩擦係合で各耳部を収容する。各切欠き70の比較的広
い開放端72は、それに耳部80を挿入するのに便宜を
図る。テーパ部74は、耳部80を狭部76に誘導し、
耳部80は締まり嵌めの関係でそこに収容される。この
摩擦係合により、筐体12とシールド24とは金属同士
が緊密に接触する。したがって、シールド24は、その
間に接地路の導通を確立する筐体12に、電気的に共有
される。コネクタ・ハウジング12とシールド24とが
同様の金属で形成されるので、コネクタの使用全体を通
じて堅固な干渉係合が維持されると企図される。したが
って、本発明は、その範囲全体に沿って、その中に支持
された選択接点間を遮蔽し、コネクタ・アセンブリ10
を外部の干渉から遮蔽する導電性筐体12との接地路導
通を提供する。
【0025】当業者には、以上で述べ、図示した構造に
対し様々な変更が明白である。したがって、詳細に開示
される本発明の範囲を、請求の範囲で規定する。
【0026】
【効果】本発明のコネクタによれば、筐体とシールドの
間に接地路を確保できるという効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンパクトなシールド付きデータ・コ
ネクタ・アセンブリを、分解下面透視図で示す。
【図2】図1に示したコネクタ・アセンブリの一部を分
解した背面透視図である。
【図3】図1のコネクタ・アセンブリを、垂直断面図で
示す。
【図4】図3のコネクタ・アセンブリを示す側面図であ
る。
【符号の説明】
10 コネクタ・アセンブリ 12 外部筐体 12a 側壁 12b 側壁 12c 下端 14 支持部材 18 電気接点 18a ベース部 18b ハンダ尾部 18c バネ部 18d 分流部 20 電気接点 20a ベース部 20b ハンダ尾部 20c バネ部 22 後方接点尾部支持体 24 後方導電性シールド 26 前方相互接続端 28 後方接点収容端 30 区分 32 横方向分割壁 34 垂直分割壁 39 追加ポスト 41 通路 44 後方接点収容端 46 主本体 48 上部支持台 48a 並列部 48b 並列部 50 下部支持台 50a 並列部 50b 並列部 52 上部溝 54 下部溝 56 前方壁 56a 下端 58 後方壁 60 ウェブ 66 室 70 切欠き 72 開放端 74 テーパ部 76 狭部 80 耳部 82 上隅

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電気接点を備え、前記接点が伸張
    する接点尾部を含み、さらに 前記接点を挿入可能な方法で収容する絶縁本体と、 前記絶縁本体の上に配置された導電筐体とを備え、前記
    導電筐体は、前記接点尾部が通る開放端を有し、さらに 前記導電性筐体の前記開放端に挿入可能な方法で収容さ
    れた導電性端シールドを備え、前記端シールドは、前記
    開放端を閉鎖する第1シールド壁および前記接点尾部を
    分離する第2シールド壁を含み、 前記導電性端シールドが、前記シールド壁の一方から伸
    びる耳部を有し、前記端シールドが挿入可能な方法で前
    記導電性筐体の前記開放端に収容された時に、前記導電
    性端シールドの前記伸張耳部を受けるため、前記導電性
    筐体シールドにスロットが形成され、前記耳部は干渉関
    係で前記スロットに挿入することができ、前記端シール
    ドを前記導電性筐体に機械的および電気的に接続し、こ
    れによって前記導電性筐体と前記端シールドとの間に接
    地路の導通を確立するシールド付き電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記導電性筐体が、前記絶縁性本体を間
    で支持して間に前記開放端を規定する対向の側壁を含
    み、前記側壁の一方が、前記スロットを含み、前記導電
    性筐体の前記開放端に前記端シールドが収容されると、
    前記端シールドの伸張する耳部が前記側壁の前記スロッ
    トに挿入可能な請求項1記載のシールド付き電気コネク
    タ。
  3. 【請求項3】 前記スロットが、前記シールド伸張部を
    摩擦受けするために内側に先細りする範囲を有して先端
    が開放した細長いスロットである請求項2記載のシール
    ド付き電気コネクタ。
  4. 【請求項4】 前記スロットが任意の横方向の寸法を有
    し、前記耳部が、前記任意の横方向寸法と等しいか、そ
    れより大きい横方向の寸法を有する請求項2記載のシー
    ルド付き電気コネクタ。
  5. 【請求項5】 さらに、前記接点尾部を電気的に絶縁す
    るために、前記接点尾部に隣接して配置された接点尾部
    絶縁体を含む請求項2記載のシールド付き電気コネク
    タ。
  6. 【請求項6】 前記端シールドが前記接点尾部絶縁体を
    支持する請求項5記載のシールド付き電気コネクタ。
  7. 【請求項7】 前記第2端シールド壁が、前記第1シー
    ルド壁との間隔があき、これとほぼ平行で、前記接点尾
    部絶縁体が前記第1シールド壁と前記第2シールド壁と
    の間に支持される請求項6記載のシールド付き電気コネ
    クタ。
  8. 【請求項8】 前記第1シールド壁が前記導電性筐体の
    前記開放端を囲む請求項7記載のシールド付き電気コネ
    クタ。
  9. 【請求項9】 前記第2シールド壁が前記伸張耳部を含
    む請求項8記載のシールド付き電気コネクタ。
  10. 【請求項10】 前記側壁がそれぞれ、前記スロットを
    1個含み、前記第2シールド壁が、前記伸張耳部の対向
    する対を含み、前記対の各伸張耳部が前記スロットの1
    個に挿入可能な請求項9記載のシールド付き電気コネク
    タ。
JP8000303A 1995-01-05 1996-01-05 シールド付き電気コネクタ Expired - Lifetime JP2908745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/369,058 US5564949A (en) 1995-01-05 1995-01-05 Shielded compact data connector
US08/369058 1995-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08298167A true JPH08298167A (ja) 1996-11-12
JP2908745B2 JP2908745B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=23453918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8000303A Expired - Lifetime JP2908745B2 (ja) 1995-01-05 1996-01-05 シールド付き電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5564949A (ja)
EP (1) EP0730324A3 (ja)
JP (1) JP2908745B2 (ja)
CA (1) CA2166670C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100407443B1 (ko) * 1999-09-29 2003-11-28 몰렉스 인코포레이티드 소형 커넥터
KR100407442B1 (ko) * 1999-09-16 2003-11-28 몰렉스 인코포레이티드 개선된 보유 특징을 갖는 소형 차폐 커넥터
US6672884B1 (en) 1999-11-12 2004-01-06 Molex Incorporated Power connector
JP2008004527A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Hon Hai Precision Industry Co Ltd コネクタ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5944559A (en) * 1996-06-29 1999-08-31 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Shielded electrical connector
US6095826A (en) * 1997-02-21 2000-08-01 Berg Technology, Inc. Press fit circuit board connector
US6113426A (en) * 1997-11-10 2000-09-05 Molex Incorporated Connector with improved shield and terminal structure
US6780054B2 (en) 1998-01-15 2004-08-24 The Siemon Company Shielded outlet having contact tails shield
US6328601B1 (en) 1998-01-15 2001-12-11 The Siemon Company Enhanced performance telecommunications connector
US6358091B1 (en) 1998-01-15 2002-03-19 The Siemon Company Telecommunications connector having multi-pair modularity
TW392983U (en) * 1998-03-21 2000-06-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electric connector assembly
US6375506B1 (en) * 1999-10-19 2002-04-23 Tyco Electronics Logistics A.G. High-density high-speed input/output connector
US6431884B1 (en) * 2001-01-23 2002-08-13 Trw Inc. Apparatus and method for shielding a circuit from electromagnetic interference
US6695649B1 (en) 2002-08-05 2004-02-24 Panduit Corp Vertical PCB jack with shield
TWI272000B (en) * 2004-09-10 2007-01-21 Coretronic Corp An orientation structure used in a display
JP2006202656A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ
JP4248555B2 (ja) * 2006-02-21 2009-04-02 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US7625243B2 (en) * 2007-06-13 2009-12-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Extension to version 2.0 universal serial bus connector with improved contact arrangement
US7811100B2 (en) * 2007-07-13 2010-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof
JP4971957B2 (ja) * 2007-11-29 2012-07-11 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コンタクト部材、コンタクト部材の保持構造及び電気コネクタ
US8764464B2 (en) 2008-02-29 2014-07-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high speed electrical connectors
US9277649B2 (en) 2009-02-26 2016-03-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high-speed electrical connectors
US8267721B2 (en) 2009-10-28 2012-09-18 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ground plates and ground coupling bar
US8616919B2 (en) 2009-11-13 2013-12-31 Fci Americas Technology Llc Attachment system for electrical connector
CN107069274B (zh) 2010-05-07 2020-08-18 安费诺有限公司 高性能线缆连接器
WO2014031851A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
US9147981B2 (en) * 2013-06-26 2015-09-29 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with insert
NZ720478A (en) 2013-11-22 2022-02-25 Sabre Therapeutics Llc Autotaxin inhibitor compounds
CN106463859B (zh) 2014-01-22 2019-05-17 安费诺有限公司 具有边缘至宽边过渡的超高速高密度电互连系统
WO2015164538A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with shield cap and shielded terminals
US9051320B1 (en) 2014-08-18 2015-06-09 Pharmakea, Inc. Methods for the treatment of metabolic disorders by a selective small molecule autotaxin inhibitor
EP3302490B1 (en) 2015-05-27 2022-04-13 Sabre Therapeutics LLC Autotaxin inhibitors and uses thereof
US10541482B2 (en) 2015-07-07 2020-01-21 Amphenol Fci Asia Pte. Ltd. Electrical connector with cavity between terminals
TWI790798B (zh) 2016-08-23 2023-01-21 美商安芬諾股份有限公司 可配置為高性能的連接器
US11088066B2 (en) * 2018-03-19 2021-08-10 Tactotek Oy Multilayer structure and related method of manufacture for electronics
CN208862209U (zh) 2018-09-26 2019-05-14 安费诺东亚电子科技(深圳)有限公司 一种连接器及其应用的pcb板
DE102018125337B3 (de) * 2018-10-12 2020-03-19 ept Holding GmbH & Co. KG Abgewinkelter steckverbinder mit abschirmung und verfahren zur herstellung
TW202135385A (zh) 2020-01-27 2021-09-16 美商Fci美國有限責任公司 高速連接器
US11469554B2 (en) 2020-01-27 2022-10-11 Fci Usa Llc High speed, high density direct mate orthogonal connector
CN215816516U (zh) 2020-09-22 2022-02-11 安费诺商用电子产品(成都)有限公司 电连接器
CN213636403U (zh) 2020-09-25 2021-07-06 安费诺商用电子产品(成都)有限公司 电连接器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451107A (en) * 1982-08-23 1984-05-29 Amp Incorporated High speed modular connector for printed circuit boards
US4659163A (en) * 1984-06-13 1987-04-21 Amp Incorporated Filtered shielded connector assembly
US4619494A (en) * 1985-10-07 1986-10-28 Thomas & Betts Corporation Shielded electrical connector
US4838811A (en) * 1986-08-22 1989-06-13 Hirose Electric Co., Ltd. Modular connector with EMI countermeasure
JPH0250983U (ja) * 1988-10-04 1990-04-10
ES2070283T3 (es) * 1989-10-10 1995-06-01 Whitaker Corp Conectador a contraplano con impedancias adaptadas.
US4986779A (en) * 1990-02-06 1991-01-22 Amp Incorporated Local area network interface
AU7736691A (en) * 1990-06-08 1991-12-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Connectors with ground structure
US5133679A (en) * 1990-06-08 1992-07-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connectors with ground structure
US5052948A (en) * 1990-11-19 1991-10-01 Itt Corporation Connector ground and shield
US5169343A (en) * 1990-11-29 1992-12-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coax connector module
US5108300A (en) * 1991-04-16 1992-04-28 Amp Incorporated Electrical connector with interlocked components
JPH0521110A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Amp Japan Ltd シールド型電気コネクタ
US5190479A (en) * 1991-09-30 1993-03-02 Honeywell Inc. Electrical connector incorporating EMI/RFI/EMP isolation
GB9205088D0 (en) * 1992-03-09 1992-04-22 Amp Holland Shielded back plane connector
US5310354A (en) * 1992-03-20 1994-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Integral ground terminal and tail shield
US5593311A (en) * 1993-07-14 1997-01-14 Thomas & Betts Corporation Shielded compact data connector

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100407442B1 (ko) * 1999-09-16 2003-11-28 몰렉스 인코포레이티드 개선된 보유 특징을 갖는 소형 차폐 커넥터
KR100407443B1 (ko) * 1999-09-29 2003-11-28 몰렉스 인코포레이티드 소형 커넥터
US6672884B1 (en) 1999-11-12 2004-01-06 Molex Incorporated Power connector
JP2008004527A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Hon Hai Precision Industry Co Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2166670A1 (en) 1996-07-06
US5564949A (en) 1996-10-15
JP2908745B2 (ja) 1999-06-21
EP0730324A2 (en) 1996-09-04
EP0730324A3 (en) 1997-04-09
CA2166670C (en) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2908745B2 (ja) シールド付き電気コネクタ
US4678121A (en) Multiplane connector system
US6174198B1 (en) Electrical connector assembly
JP4578522B2 (ja) 低インダクタンスシールドコネクタ
JP2908746B2 (ja) 電気コネクタ
KR0129984Y1 (ko) 전기 커넥터
JP3419553B2 (ja) 電気コネクタ
US5697799A (en) Board-mountable shielded electrical connector
US5338215A (en) Jack assembly including a contact switching system
KR960002136B1 (ko) 접지 구조물을 갖고 있는 커넥터
US6739904B2 (en) Cable connector assembly
US5454734A (en) Electrical connection system
JP3019999B2 (ja) 同軸接触子
US5228864A (en) Connectors with ground structure
US7108554B2 (en) Electrical connector with shielding member
US5531612A (en) Multi-port modular jack assembly
JP2538137B2 (ja) コネクタアセンブリ
US6343951B1 (en) Electrical connector
JPH04229573A (ja) 接地構造を有するコネクタ
US10879649B2 (en) Electrical connector
US6780054B2 (en) Shielded outlet having contact tails shield
US6296518B1 (en) Stacked electrical connector assembly
US5151036A (en) Connectors with ground structure
US5141453A (en) Connectors with ground structure
US6872084B2 (en) Electrical connector assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990303

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term