JPH08293140A - Tape running speed control device - Google Patents

Tape running speed control device

Info

Publication number
JPH08293140A
JPH08293140A JP7120550A JP12055095A JPH08293140A JP H08293140 A JPH08293140 A JP H08293140A JP 7120550 A JP7120550 A JP 7120550A JP 12055095 A JP12055095 A JP 12055095A JP H08293140 A JPH08293140 A JP H08293140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
signal
speed control
running speed
tape running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7120550A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Kondo
悟 近藤
Hiroshi Sugiki
拓 杉木
Masanori Okazaki
昌紀 岡▲崎▼
Tomohiro Ikegami
友浩 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7120550A priority Critical patent/JPH08293140A/en
Publication of JPH08293140A publication Critical patent/JPH08293140A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

PURPOSE: To attain reduction in cost and also to make possible the tape running speed control of high speed by providing a fixed head for reading a part of information signal recorded with a rotary head as a signal for tape running speed control. CONSTITUTION: On the tape driven by a motor M1, the rotary head records the recording signal of information with an azimuth on the recording track of the tape with a helical scanning system. When the recorded signal of this tape reaches a magneto resistance element MR1 (or MR2). A part of the signal is read out as a signal D1 (or D2) for speed control. The signal D1 is applied to a motor M1 via the reproducing amplifier 10, the rectifier circuit 11, the limitter 12, the frequency-voltage converter 13, the adder 14, the driving circuit 15, etc., of a control means 60 and then an optimum tape running speed control is performed. Consequently, the frequency generating signal from a reel motor is unnecessitated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、たとえばビデオテープ
レコーダ(VTR)やデジタルオーディオテープレコー
ダ(DAT)等に用いられるテープ走行速度制御装置に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape running speed control device used in, for example, a video tape recorder (VTR) or a digital audio tape recorder (DAT).

【0002】[0002]

【従来の技術】図8には、従来のビデオテープレコーダ
に用いられているリールサーボ方式が図示されている。
図8において、テープTは、サプライリール(供給リー
ル)402からテイクアップリール(巻き取りリール)
403に走行している様子を示している。テープTのテ
ープ速度Vtが、N倍まで速くした場合のテープ走行速
度が、N×Vtである。このテープ走行速度N×Vt
が、テープTの始めから終りまで一定速で走るように走
行速度の制御を行っているのがリールサーボ方式による
テープ走行速度制御方法である。図8に示す各パラメー
タにより、図9に示す式(1)から(6)までの式が導
かれる。図9の式(6)に示すように、リールサーボ方
式では、サプライリール402、テイクアップリール4
03より得られる周波数発生信号(FG信号)Ttf
g,Tsfgを検出して、その2乗(図9の式(6)の
左辺)が一定値になるようにリールサーボを行ってい
る。
2. Description of the Related Art FIG. 8 shows a reel servo system used in a conventional video tape recorder.
In FIG. 8, the tape T includes a supply reel (supply reel) 402 to a take-up reel (take-up reel).
It is shown that the vehicle is traveling at 403. The tape running speed when the tape speed Vt of the tape T is increased to N times is N × Vt. This tape running speed N × Vt
However, a tape traveling speed control method based on the reel servo system controls the traveling speed so that the tape T runs at a constant speed from the beginning to the end. The equations (1) to (6) shown in FIG. 9 are derived from the parameters shown in FIG. As shown in the formula (6) of FIG. 9, in the reel servo system, the supply reel 402, the take-up reel 4
03 frequency generation signal (FG signal) Ttf
g and Tsfg are detected, and reel servo is performed so that the square thereof (the left side of Expression (6) in FIG. 9) becomes a constant value.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように、図8のサ
プライリール402のモータと、テイクアップリール4
03のモータからそれぞれ周波数発生信号Ttfg,T
sfgを得る必要があり、コストダウンが図れないとい
う問題がある。
As described above, the motor of the supply reel 402 and the take-up reel 4 shown in FIG.
No. 03 motor generates frequency generation signals Ttfg, T
There is a problem that it is necessary to obtain sfg, and cost reduction cannot be achieved.

【0004】そこで本発明は上記課題を解消するために
なされたものであり、リールモータの周波数発生信号が
不要であり、コストダウンを図ることができ、高速なテ
ープの走行速度制御が可能であるテープ走行速度制御装
置を提供することを目的としている。
Therefore, the present invention has been made in order to solve the above problems, does not require the frequency generation signal of the reel motor, can reduce the cost, and can control the running speed of the tape at high speed. It is an object of the present invention to provide a tape traveling speed control device.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明にあっては、情報記録テープの走行速度を制御する
ためのテープ走行速度制御装置において、情報記録テー
プを駆動して走行させるための駆動手段と、情報記録テ
ープに対して情報の信号を記録する回転ヘッドを備える
回転ヘッド装置と、回転ヘッド装置の回転ヘッドで記録
された情報の信号の一部をテープ走行速度制御用の信号
として、読み取るための固定ヘッドと、駆動手段により
情報記録テープを案内して走行させるためのテープ走行
系と、固定ヘッドで読み取られたテープ走行速度制御用
の信号に基づいて、駆動手段の駆動制御を行って情報記
録テープの走行速度制御をするための制御手段と、を備
えるテープ走行速度制御装置により、達成される。請求
項2の発明にあっては、好ましくは情報記録テープを駆
動するための駆動手段は、情報記録テープのリールモー
タである。請求項3の発明にあっては、好ましくは情報
記録テープを駆動するための駆動手段は、テープ走行系
のキャプスタンモータである。請求項4の発明にあって
は、好ましくは固定ヘッドは、磁気抵抗素子ヘッドを有
する。請求項5の発明にあっては、好ましくは固定ヘッ
ドは、テープ走行系に配置されている。請求項6の発明
にあっては、好ましくは固定ヘッドは、テープ走行系の
固定ガイドに配置されている。請求項7の発明にあって
は、好ましくは固定ヘッドは、回転ヘッド装置に配置さ
れている。請求項8の発明にあっては、好ましくは固定
ヘッドは、互いに異なるアジマスを有する複数の磁気抵
抗素子ヘッドからなる。
According to the invention of claim 1, in the tape traveling speed control device for controlling the traveling speed of the information recording tape, the information recording tape is driven to travel. And a rotary head device having a rotary head for recording an information signal on an information recording tape, and a part of the information signal recorded by the rotary head of the rotary head device for controlling the tape running speed. Based on a fixed head for reading, a tape running system for guiding and running the information recording tape by the driving means, and a signal for controlling the tape running speed read by the fixed head, the driving means drives. This is achieved by a tape running speed control device including a control means for controlling the running speed of the information recording tape. In the invention of claim 2, preferably, the drive means for driving the information recording tape is a reel motor of the information recording tape. In the invention of claim 3, preferably, the drive means for driving the information recording tape is a capstan motor of a tape traveling system. In the invention of claim 4, preferably, the fixed head has a magnetoresistive element head. In the invention of claim 5, the fixed head is preferably arranged in the tape running system. In the invention of claim 6, preferably, the fixed head is arranged in the fixed guide of the tape running system. In the invention of claim 7, the fixed head is preferably arranged in the rotary head device. In the invention of claim 8, preferably, the fixed head comprises a plurality of magnetoresistive element heads having different azimuths.

【0006】[0006]

【作用】請求項1の発明によれば、回転ヘッド装置の回
転ヘッドは、情報記録テープに対して情報の信号を記録
する。固定ヘッドは、回転ヘッド装置の回転ヘッドに記
録された情報の信号の一部をテープ走行速度制御用の信
号として制御手段に与えて、制御手段が駆動手段の駆動
制御を行って情報記録テープの走行速度の制御をするこ
とができる。請求項2の発明では、駆動手段が情報記録
テープのリールモータであり、制御手段はリールモータ
によるテープの走行速度の制御を行う。請求項3の発明
によれば、駆動手段が、テープ走行系のキャプスタンモ
ータであり、制御手段はこのキャプスタンモータによる
情報記録テープの走行速度の制御を行う。請求項4の発
明によれば、固定ヘッドが磁気抵抗素子ヘッドであり、
磁気抵抗素子ヘッドは、誘導型の磁気ヘッドに比べて、
再生出力が大きいために、高速のアクセス時にて、磁気
抵抗素子ヘッドと情報記録テープの間にスペーシング
(間隔)があっても、テープ走行速度制御用の信号を確
実に再生することができる。また磁気抵抗素子ヘッド
は、磁束応答型であるために、アクセススピードに依存
しないので、テープ走行速度制御用の信号の再生出力レ
ベルが一定である。請求項8の発明によれば、固定ヘッ
ドが互いに異なるアジマスを有する複数の磁気抵抗素子
ヘッドであるので、情報記録テープに記録された複数の
テープ走行速度制御用の信号を同時に読み取ることがで
きる。
According to the invention of claim 1, the rotary head of the rotary head device records a signal of information on the information recording tape. The fixed head supplies a part of the information signal recorded on the rotary head of the rotary head device to the control means as a signal for controlling the tape running speed, and the control means controls the drive of the drive means to control the information recording tape. The traveling speed can be controlled. In the invention of claim 2, the drive means is a reel motor of the information recording tape, and the control means controls the traveling speed of the tape by the reel motor. According to the invention of claim 3, the drive means is a capstan motor of the tape traveling system, and the control means controls the traveling speed of the information recording tape by the capstan motor. According to the invention of claim 4, the fixed head is a magnetoresistive element head,
Magnetoresistive element heads are
Since the reproduction output is large, it is possible to reliably reproduce the tape traveling speed control signal during high-speed access even if there is a spacing (interval) between the magnetoresistive element head and the information recording tape. Further, since the magnetoresistive element head is of the magnetic flux response type and does not depend on the access speed, the reproduction output level of the signal for controlling the tape running speed is constant. According to the invention of claim 8, since the fixed head is a plurality of magnetoresistive element heads having mutually different azimuths, it is possible to simultaneously read a plurality of tape traveling speed control signals recorded on the information recording tape.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、
本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種
々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説
明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、
これらの態様に限られるものではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. The examples described below are
Since it is a preferred specific example of the present invention, various technically preferable limitations are attached, but the scope of the present invention is, unless otherwise stated to limit the present invention, in the following description.
It is not limited to these modes.

【0008】図1は、本発明のテープ走行速度制御装置
を備えるビデオテープレコーダを示している。このビデ
オテープレコーダは、たとえばVHSビデオテープレコ
ーダである。図1において、ベース20の上には、カセ
ットシェルCが着脱可能に配置することができるように
なっている。カセットシェルCは、サプライリール(供
給リール)22と巻き取りリール(テイクアップリー
ル)24を備えている。VTRテープ(以下テープとい
う)Tは、供給リール22から繰り出されて、テープ走
行系30と回転ヘッド装置40を介して、テイクアップ
リール24側に巻き取られるようになっている。供給リ
ール22は、モータM0により駆動され、テイクアップ
リールはモータM1で駆動される。テープTは、テープ
走行系30により、矢印R方向に案内して走行されるの
であるが、テープ走行系30の構成要素について説明す
る。テープ走行系30のインピーダンスローラ31とガ
イドローラ32および固定ガイド33は、回転ヘッド装
置40のテープ流入側に配置されている。図1ないし図
3において、テープ走行速度制御装置は、駆動手段であ
るモータM1、回転ヘッド装置40、テープ走行系3
0、そして制御手段60から構成されている。
FIG. 1 shows a video tape recorder equipped with the tape running speed control device of the present invention. The video tape recorder is, for example, a VHS video tape recorder. In FIG. 1, the cassette shell C can be detachably arranged on the base 20. The cassette shell C includes a supply reel (supply reel) 22 and a take-up reel (take-up reel) 24. A VTR tape (hereinafter referred to as a tape) T is fed from a supply reel 22 and wound around a take-up reel 24 side via a tape running system 30 and a rotary head device 40. The supply reel 22 is driven by the motor M0, and the take-up reel is driven by the motor M1. The tape T is guided by the tape running system 30 and runs in the direction of the arrow R. The components of the tape running system 30 will be described. The impedance roller 31, the guide roller 32, and the fixed guide 33 of the tape running system 30 are arranged on the tape inflow side of the rotary head device 40. 1 to 3, the tape running speed control device includes a motor M1 as a driving unit, a rotary head device 40, and a tape running system 3.
0, and the control means 60.

【0009】これに対して、固定ガイド34、ガイドロ
ーラ35、インピーダンスローラ36、固定ヘッド5
0、ピンチローラ37、キャプスタン38、ガイドロー
ラ39は、回転ヘッド装置40のテープ流出側に配置さ
れている。固定ガイド33,34は、ベース20に対し
て傾斜して取り付けられていて、テープTを回転ヘッド
装置40に対してヘリカルスキャンする。これらの固定
ガイド33,34は、傾斜して配置された回転ヘッド装
置40の近くに配置されている。キャプスタン38とピ
ンチローラ37は、キャプスタンモータM2を駆動する
ことにより、テープTを矢印R方向に摩擦により走行さ
せるようになっている。テープ走行系30においては、
テープTはインピーダンスローラ31とガイドローラ3
2の間を通り固定ガイド33から回転ヘッド装置42の
外周面に巻き付けられる。そして、テープTは固定ガイ
ド34を経てガイドローラ35とインピーダンスローラ
36の間を経て、固定ヘッド50の付近を通り、キャプ
スタン38によりガイドローラ39を介してテイクアッ
プリール24に巻き取られるようになっている。
On the other hand, the fixed guide 34, the guide roller 35, the impedance roller 36, and the fixed head 5
0, the pinch roller 37, the capstan 38, and the guide roller 39 are arranged on the tape outflow side of the rotary head device 40. The fixed guides 33 and 34 are attached so as to be inclined with respect to the base 20, and helically scan the tape T with respect to the rotary head device 40. These fixed guides 33 and 34 are arranged near the rotary head device 40 that is arranged at an inclination. By driving the capstan motor M2, the capstan 38 and the pinch roller 37 cause the tape T to travel in the arrow R direction by friction. In the tape running system 30,
Tape T is impedance roller 31 and guide roller 3
It is wound around the outer peripheral surface of the rotary head device 42 from the fixed guide 33 passing between the two. Then, the tape T passes through the fixed guide 34, the guide roller 35 and the impedance roller 36, passes near the fixed head 50, and is wound around the take-up reel 24 by the capstan 38 via the guide roller 39. Has become.

【0010】図1の回転ヘッド装置40は回転ドラム4
1と固定ドラム42を有している。回転ドラム41は、
1つまたは複数の磁気ヘッドHを備えている。回転ドラ
ム41は、図示しないモータにより矢印V方向に回転す
ることにより、磁気ヘッドHがテープTに対して図2に
示すような記録トラックパターンでヘリカルスキャン方
式で情報信号を記録するようになっている。固定ヘッド
50は、ガイドローラ35とキャプスタン38の間に配
置されている。固定ヘッド50は、図1と図2に示すよ
うに好ましくは2つの磁気抵抗素子ヘッドMR1,MR
2を有している。これらの磁気抵抗素子ヘッドMR1,
MR2は、互いに異なるアジマスMA1,MA2をそれ
ぞれ備えるヘッドである。この磁気抵抗素子ヘッドMR
1,MR2は、磁気抵抗硬化型薄膜ヘッド(MRヘッド
ともいう)であり、その抵抗が磁気抵抗素子の磁化の向
きと磁気抵抗素子に流した電流の向きとの相対的な角度
に依存することを利用しているものである。この種の磁
気抵抗素子ヘッドは、磁気抵抗素子ヘッドとテープTの
間にスペーシングがあっても、磁束の変化があれば、テ
ープTに記録されている情報信号の再生出力を得ること
ができる。
The rotary head device 40 shown in FIG.
1 and a fixed drum 42. The rotary drum 41 is
It has one or more magnetic heads H. The rotary drum 41 is rotated in the direction of arrow V by a motor (not shown) so that the magnetic head H records an information signal on the tape T in a recording track pattern as shown in FIG. There is. The fixed head 50 is arranged between the guide roller 35 and the capstan 38. The fixed head 50 preferably comprises two magnetoresistive element heads MR1, MR as shown in FIGS.
Have two. These magnetoresistive element heads MR1,
The MR2 is a head including azimuths MA1 and MA2 different from each other. This MR head MR
1 and MR2 are magnetoresistive hardening type thin film heads (also referred to as MR heads), the resistance of which depends on the relative angle between the direction of magnetization of the magnetoresistive element and the direction of current flowing through the magnetoresistive element. Is used. In this type of magnetoresistive element head, even if there is a spacing between the magnetoresistive element head and the tape T, if there is a change in the magnetic flux, a reproduced output of the information signal recorded on the tape T can be obtained. .

【0011】図2に示すように、磁気抵抗素子ヘッドM
R1は、テープTがR方向に走行することにより、テー
プエッジTEに沿った破線L1に沿って、回転ヘッド装
置40の磁気ヘッドHで記録された情報の信号の記録ト
ラックTA(TA1,TA2,−−−)から、テープ走
行速度制御用の信号D1を再生することができるように
なっている。同様にして磁気抵抗素子ヘッドMR2は、
テープエッジTEに沿った破線L2に沿って、回転ヘッ
ド装置40の磁気ヘッドHで記録された情報の信号の記
録トラックTB(TB1,TB2,−−−)から、テー
プ走行速度制御用の信号D2を再生することができるよ
うになっている。アジマスMR1は、記録トラックTA
の(−)アジマスに対応した傾斜アジマスを有してい
る。同様にアジマスMA2は、記録トラックTBの
(+)アジマスに対応した傾斜アジマスを有している。
As shown in FIG. 2, the magnetoresistive element head M
R1 is a recording track TA (TA1, TA2, TA2) of a signal of information recorded by the magnetic head H of the rotary head device 40 along a broken line L1 along the tape edge TE as the tape T runs in the R direction. From ---), the signal D1 for controlling the tape running speed can be reproduced. Similarly, the magnetoresistive element head MR2 is
Along the broken line L2 along the tape edge TE, from the recording track TB (TB1, TB2, ---) of the signal of the information recorded by the magnetic head H of the rotary head device 40, the tape running speed control signal D2 is obtained. Is ready to play. Azimuth MR1 is a recording track TA
It has a sloped azimuth corresponding to (-) azimuth of. Similarly, the azimuth MA2 has a tilted azimuth corresponding to the (+) azimuth of the recording track TB.

【0012】次に、図3は、図1の制御手段60を詳し
く示している。この制御手段60は、固定ヘッド50の
磁気抵抗素子MR1あるいはMR2から得られるテープ
走行速度制御用の信号D1(又はD2)に基づいて、テ
イクアップリール24のモータM1の駆動制御を行って
情報記録テープTの走行速度の制御をするための手段で
ある。固定ヘッド50の磁気抵抗素子MR1は、再生ア
ンプ10、制御回路11およびリミッタ12を介して、
周波数−電圧変換器(F/Vコンバータ)13に接続さ
れている。加算器14は、この周波数−電圧変換器13
と、基準電圧Vbiasおよびテープ定速状態の参照電
圧Vrefに接続されている。加算器14は駆動回路1
5を介してテイクアップリール24のモータM1に接続
されている。
Next, FIG. 3 shows the control means 60 of FIG. 1 in detail. The control means 60 controls the drive of the motor M1 of the take-up reel 24 based on the tape running speed control signal D1 (or D2) obtained from the magnetoresistive element MR1 or MR2 of the fixed head 50 to record information. It is a means for controlling the running speed of the tape T. The magnetoresistive element MR1 of the fixed head 50 passes through the reproduction amplifier 10, the control circuit 11 and the limiter 12,
It is connected to a frequency-voltage converter (F / V converter) 13. The adder 14 uses the frequency-voltage converter 13
And a reference voltage Vbias and a reference voltage Vref in the tape constant speed state. The adder 14 is the drive circuit 1
5 is connected to the motor M1 of the take-up reel 24.

【0013】次に上述したテープ走行速度制御装置の作
用について説明する。図1のモータM1,M2およびキ
ャプスタンモータM2が駆動されることにより、テープ
Tは適当な張力を保ちながら、テープ走行系30を介し
てサプライリール22からテイクアップリール24まで
送られる。この場合に、回転ヘッド装置40では、図示
しないモータにより回転ドラム41が回転されるので、
磁気ヘッドHがヘリカルスキャン方式により、図2に示
すように記録トラックTAまたはTBのように、(−)
アジマスAが付いた情報の記録信号TAもしくは(+)
アジマスBが付いた情報の記録信号TBが記録されるこ
とになる。そして、テープTが回転ヘッド装置40から
固定ガイド34、ガイドローラ35を経て固定ヘッド5
0に達する。固定ヘッド50は、図2に示すように、テ
ープTの矢印R方向の走行に応じて、相対的に移動す
る。つまり固定ヘッド50の磁気抵抗素子MR1は、破
線L1に沿って相対的に移動し、磁気抵抗素子MR2
は、破線L2に沿って相対的に移動する。固定ヘッド5
0は、テープTをトレースすることにより、磁気抵抗素
子MR1が記録トラックTA(TA1,TA2,−−
−)に対応する斜線部分をテープ速度制御用の信号D1
として読み取る。同様に、磁気抵抗素子MR2は、記録
トラックTB(TB1,TB2,−−−)の斜線部分を
テープ速度制御用の信号D2として読み取る。このよう
に読み取った信号D1,D2に基づいて、制御手段60
は図1のモータM1の駆動制御を行って、テープTの走
行速度制御を次のようにして行う。
Next, the operation of the tape traveling speed control device described above will be described. By driving the motors M1 and M2 and the capstan motor M2 of FIG. 1, the tape T is fed from the supply reel 22 to the take-up reel 24 via the tape running system 30 while maintaining an appropriate tension. In this case, in the rotary head device 40, since the rotary drum 41 is rotated by the motor (not shown),
As shown in FIG. 2, the magnetic head H employs the helical scan method, as shown in FIG.
Information recording signal TA with azimuth A or (+)
The information recording signal TB with the azimuth B is recorded. Then, the tape T passes from the rotary head device 40 through the fixed guide 34 and the guide roller 35, and then the fixed head 5
Reaches 0. As shown in FIG. 2, the fixed head 50 relatively moves as the tape T runs in the direction of arrow R. That is, the magnetoresistive element MR1 of the fixed head 50 relatively moves along the broken line L1, and the magnetoresistive element MR2.
Moves relatively along the broken line L2. Fixed head 5
0 indicates that the magnetoresistive element MR1 records the recording tracks TA (TA1, TA2, ...
The shaded portion corresponding to −) is the signal D1 for tape speed control.
Read as. Similarly, the magnetoresistive element MR2 reads the shaded portion of the recording track TB (TB1, TB2, ---) as the tape speed control signal D2. Based on the signals D1 and D2 thus read, the control means 60
1 controls the drive of the motor M1 of FIG. 1 and controls the running speed of the tape T as follows.

【0014】図3において、磁気ヘッド50のたとえば
磁気抵抗素子MR1から得られるテープ走行速度制御用
の信号D1は、再生アンプ10に入る。再生アンプ10
は、図4に示すテープスピードが定速PS、あるいは定
速PSより遅い速度PS1、あるいは定速より速い速度
PS2に対応して、図4の再生アンプ出力(A)を整流
回路11に出力する。図4においては、テープ走行速度
の制御の様子が分かるように、テープスピードが定速P
Sより遅い速度PS1、定速PS、定速PSより速い速
度PS2、定速PSの順に変化していく状態を例にあげ
ている。再生アンプ10は、テープスピードに応じて、
再生アンプ出力(A)を整流回路11に出力する。再生
アンプ出力(A)は、テープスピードにより菱形の横軸
が伸びたり縮んだりするような四角形状である。
In FIG. 3, a tape running speed control signal D1 obtained from, for example, the magnetoresistive element MR1 of the magnetic head 50 enters the reproducing amplifier 10. Reproduction amplifier 10
4 outputs the reproduction amplifier output (A) of FIG. 4 to the rectifier circuit 11 in correspondence with the tape speed shown in FIG. 4, the speed PS1 slower than the constant speed PS, or the speed PS2 faster than the constant speed PS. . In FIG. 4, the tape speed is constant P so that the state of control of the tape running speed can be seen.
An example is shown in which a speed PS1 slower than S, a constant speed PS, a speed PS2 faster than the constant speed PS, and a constant speed PS are changed in this order. The reproducing amplifier 10 changes according to the tape speed.
The reproduction amplifier output (A) is output to the rectifier circuit 11. The output (A) of the reproduction amplifier has a quadrangle shape in which the horizontal axis of the rhombus extends or contracts depending on the tape speed.

【0015】次に整流回路11は、図4に示す整流波形
(B)を出力する。この整流波形(B)はエンベローブ
波形である。次に、整流回路11からの整流波形(B)
がリミッタ12に入力されると、リミッタ12は、スレ
シュホールド電圧Vthに応じて、リミッタ出力(C)
を出力する。このリミッタ出力(C)は、図4に示すよ
うに矩形波である。このリミッタ出力(C)は、テープ
スピードが定速PSより遅い速度PS1の場合には、周
波数が低く、逆に定速PSより速い速度PS2の場合に
は、周波数が高くなるようになっている。リミッタ出力
(C)は、周波数−電圧変換器13に入力される。周波
数−電圧変換器13は、リミッタ出力(C)の周波数が
高いところでは出力電圧が小さくなるように電圧変換
し、リミッタ出力(C)の周波数が低いところでは出力
電圧(D)が大きくなるように電圧変換する。
Next, the rectifier circuit 11 outputs the rectified waveform (B) shown in FIG. This rectified waveform (B) is an envelope waveform. Next, the rectified waveform (B) from the rectifier circuit 11
Is input to the limiter 12, the limiter 12 outputs the limiter output (C) according to the threshold voltage Vth.
Is output. This limiter output (C) is a rectangular wave as shown in FIG. This limiter output (C) has a low frequency when the tape speed is slower than the constant speed PS1 and is higher when the tape speed is faster than the constant speed PS2. . The limiter output (C) is input to the frequency-voltage converter 13. The frequency-voltage converter 13 performs voltage conversion such that the output voltage becomes small when the frequency of the limiter output (C) is high, and the output voltage (D) becomes large when the frequency of the limiter output (C) is low. Convert voltage to.

【0016】次に、加算器14には、この出力電圧
(D)が加算されると共に、基準電圧Vbiasが加算
される。そして加算器14には、テープ定速状態の参照
電圧Vrefが減算入力される。つまり、加算器14で
は、出力電圧(D)から、定速状態を示す参照電圧信号
Vrefを引いて、定速でモータを駆動させるための基
準電圧Vbiasを加算している。これにより加算器1
4は、コントロール電圧(E)を駆動回路15に与え
て、駆動回路15はモータM1を駆動する。コントロー
ル電圧(E)は、図4に示すようにテープスピードが定
速PSより遅い速度PS1の区間では、基準電圧Vbi
asよりも電圧が高くなり、モータの駆動電圧が上が
る。これに対してテープスピードが定速より速い速度P
S2の区間では、コントロール電圧(E)は、基準電圧
Vbiasよりも下がって、モータの駆動電圧が下が
る。これにより、テープは一定速度で走らせることがで
きる。
Next, the output voltage (D) and the reference voltage Vbias are added to the adder 14. Then, the reference voltage Vref in the tape constant speed state is subtracted and input to the adder 14. That is, the adder 14 subtracts the reference voltage signal Vref indicating the constant speed state from the output voltage (D) and adds the reference voltage Vbias for driving the motor at the constant speed. As a result, the adder 1
Reference numeral 4 gives a control voltage (E) to the drive circuit 15, and the drive circuit 15 drives the motor M1. As shown in FIG. 4, the control voltage (E) is equal to the reference voltage Vbi in the section where the tape speed is slower than the constant speed PS1.
The voltage becomes higher than as, and the motor drive voltage increases. On the other hand, tape speed P is faster than constant speed
In the section of S2, the control voltage (E) falls below the reference voltage Vbias, and the drive voltage of the motor falls. This allows the tape to run at a constant speed.

【0017】このように、図1ないし図4で示す実施例
では、従来とは異なり、リールモータ(サプライリール
用のモータ、テイクアップリール用のモータ)からの周
波数発生信号を得てサーボ制御をする必要がなくなる。
従って両モータの周波数発生部が不要となり、コストダ
ウンを図ることができる。また固定ヘッド50により、
テープの走行速度の制御と同時に、既に回転ヘッド装置
40の磁気ヘッドHで記録した図2に示すような記録ト
ラックTA,TBの情報信号の少なくとも一部分を読む
ことにより、高速なテープの走行制御が可能である。固
定ヘッド50には、磁気抵抗素子ヘッドMR1,MR2
を採用することにより、従来用いられている誘導型ヘッ
ドに比べて、テープ走行速度制御用の信号の再生出力が
大きい。このために、テープTがテープ走行系30で高
速アクセスする時において、固定ヘッド50とテープT
の間にスペーシング(間隔)があったとしても、再生出
力を大きくとることができる。また、磁気抵抗素子ヘッ
ドは、磁束応答型のヘッドであるために、アクセススピ
ードに依存しないで、再生出力レベルが一定となり、テ
ープの走行速度制御に適している。このように、ビデオ
テープレコーダのテープ走行速度制御をする場合に、回
転ヘッド装置が記録した信号の少なくとも一部は、固定
ヘッド50を用いることによって検出して、固定ヘッド
50で得られたテープ走行速度制御用の信号に基づい
て、制御手段60が最適なモータの制御を行うことがで
きる。
As described above, in the embodiment shown in FIGS. 1 to 4, unlike the prior art, the servo control is performed by obtaining the frequency generation signal from the reel motor (the motor for the supply reel, the motor for the take-up reel). There is no need to do it.
Therefore, the frequency generators of both motors are unnecessary, and the cost can be reduced. Also, with the fixed head 50,
By controlling at least part of the information signals of the recording tracks TA and TB already recorded by the magnetic head H of the rotary head device 40 at the same time as the control of the tape traveling speed, the tape traveling control can be performed at high speed. It is possible. The fixed head 50 includes the magnetoresistive element heads MR1 and MR2.
By adopting, the reproduction output of the signal for controlling the tape running speed is larger than that of the conventionally used induction type head. For this reason, when the tape T is accessed at high speed by the tape running system 30, the fixed head 50 and the tape T are
Even if there is a spacing (interval) between, the reproduction output can be made large. Further, since the magnetoresistive element head is a magnetic flux response type head, the reproduction output level becomes constant without depending on the access speed, and it is suitable for tape running speed control. Thus, when controlling the tape running speed of the video tape recorder, at least a part of the signal recorded by the rotary head device is detected by using the fixed head 50, and the tape running obtained by the fixed head 50 is detected. The control means 60 can optimally control the motor based on the speed control signal.

【0018】次に、図5を参照して本発明の別の実施例
を説明する。図5は、回転ヘッド装置140を示してい
る。回転ヘッド装置140は、回転ドラム141と固定
ドラム142を有している。回転ドラム141は、磁気
ヘッドHを1つまたは複数有している。固定ドラム14
2は、図2で示したような磁気抵抗素子MR1,MR2
を有している。このように、磁気抵抗素子ヘッドMR
1,MR2を回転ヘッド装置140の固定ドラム142
に内蔵することにより、図1の実施例とは異なり、固定
ヘッド50の設定が不要になる。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows the rotary head device 140. The rotary head device 140 has a rotary drum 141 and a fixed drum 142. The rotary drum 141 has one or more magnetic heads H. Fixed drum 14
2 is the magnetoresistive elements MR1 and MR2 as shown in FIG.
have. Thus, the magnetoresistive element head MR
1, MR2 to the fixed drum 142 of the rotary head device 140
Unlike the embodiment shown in FIG. 1, the fixed head 50 does not need to be set by installing the fixed head 50.

【0019】次に図6と図7を参照して本発明のさらに
別の実施例を説明する。図6に示す実施例のビデオテー
プレコーダは、図1の実施例のビデオテープレコーダと
ほぼ同様な構造である。そこで、図6の実施例において
図1の実施例と構成要素と同様のものには同じ符号を記
してその説明を省略する。図6の実施例において、図1
の実施例と異なるのは、固定ガイド234に、たとえば
2つの磁気抵抗素子MR1,MR2が設定されている。
図7は、この固定ガイド234を拡大して示している。
2つの磁気抵抗素子ヘッドMR1,MR2は、テープT
に対応して配置されている。この固定ガイド234は、
ベース20に対して傾斜して配置されている。このよう
に、磁気抵抗素子ヘッドMR1,MR2が固定ガイド2
34に設けられていると、図1の固定ヘッド50を省略
できると共に、図5の実施例とは異なり、通常の回転ヘ
ッド装置40をそのまま用いることができる。
Next, still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 6 and 7. The video tape recorder of the embodiment shown in FIG. 6 has substantially the same structure as the video tape recorder of the embodiment of FIG. Therefore, in the embodiment of FIG. 6, the same components as those of the embodiment of FIG. 1 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the embodiment of FIG.
Different from the above embodiment, for example, two magnetoresistive elements MR1 and MR2 are set in the fixed guide 234.
FIG. 7 shows the fixed guide 234 in an enlarged manner.
The two magnetoresistive element heads MR1 and MR2 are the tape T
It is arranged corresponding to. This fixed guide 234 is
It is arranged to be inclined with respect to the base 20. Thus, the magnetoresistive element heads MR1 and MR2 are fixed to the fixed guide 2
If it is provided in 34, the fixed head 50 of FIG. 1 can be omitted, and unlike the embodiment of FIG. 5, the normal rotary head device 40 can be used as it is.

【0020】上述した実施例では、リールモータ(サプ
ライモータ、テイクアップモータ)から周波数発生信号
を得てサーボ制御を行う必要がなくなる。固定ヘッド
は、テープの走行速度制御と同時に、回転ヘッド装置で
記録した情報の信号を読むことができるので、高速なテ
ープ制御ができる。磁気抵抗素子ヘッドは、誘導型のヘ
ッドと異なり、再生出力レベルが大きいので、高速のア
クセス時におけるテープと磁気抵抗素子ヘッドの間のス
ペーシングがあっても確実にテープ走行速度制御用の再
生出力が得られる。また、磁気抵抗素子ヘッドは磁束応
答型であり、アクセススピードに依存しないので、再生
出力レベルが一定でありテープの高速走行速度制御に向
いている。
In the above-described embodiment, it is not necessary to obtain the frequency generation signal from the reel motor (supply motor, take-up motor) and perform servo control. Since the fixed head can read the signal of information recorded by the rotary head device at the same time as the tape traveling speed control, high speed tape control can be performed. Unlike the induction type head, the magnetoresistive element head has a large reproduction output level, so that even if there is spacing between the tape and the magnetoresistive element head during high-speed access, the reproduction output for tape running speed control can be reliably performed. Is obtained. Further, since the magnetoresistive element head is of the magnetic flux response type and does not depend on the access speed, the reproduction output level is constant, which is suitable for high speed tape speed control.

【0021】ところで本発明は上記実施例に限定されな
い。たとえば、上述した実施例ではアナログあるいはデ
ジタル方式のビデオテープレコーダを例にあげている
が、たとえばデジタルオーディオテープレコーダやテー
タストリーマ等に対しても本発明を適用することができ
る。上述した実施例では、制御手段60が、テイクアッ
プリール24のモータの駆動制御をしているが、これに
限らず図1のキャプスタン38用のモータM2を駆動制
御するようにしても勿論構わない。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiments, an analog or digital video tape recorder is taken as an example, but the present invention can be applied to, for example, a digital audio tape recorder, a data streamer, or the like. In the above-described embodiment, the control means 60 controls the drive of the motor of the take-up reel 24. However, the present invention is not limited to this, and may of course control the drive of the motor M2 for the capstan 38 of FIG. Absent.

【0022】[0022]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、リ
ールモータの周波数発生信号が不要であり、コストダウ
ンを図ることができ、高速なテープの走行速度制御が可
能である。
As described above, according to the present invention, the frequency generation signal of the reel motor is not required, the cost can be reduced, and the running speed of the tape can be controlled at high speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のテープ走行速度制御装置を備えるビデ
オテープレコーダの一例を示す斜視図。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of a video tape recorder including a tape traveling speed control device of the present invention.

【図2】図1のビデオテープレコーダの回転ヘッド装置
により記録された信号を、固定ヘッドで読み取る場合の
例を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing an example in which a fixed head reads a signal recorded by a rotary head device of the video tape recorder shown in FIG.

【図3】図1の制御手段の一例を示す回路図。FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of control means in FIG.

【図4】図3の制御手段の各部位の波形を示す図。FIG. 4 is a diagram showing waveforms of respective portions of the control means of FIG.

【図5】本発明の別の実施例を示す斜視図。FIG. 5 is a perspective view showing another embodiment of the present invention.

【図6】本発明のさらに別の実施例を示す斜視図。FIG. 6 is a perspective view showing still another embodiment of the present invention.

【図7】図6の実施例の固定ガイドを拡大して示す図。FIG. 7 is an enlarged view showing a fixed guide of the embodiment of FIG.

【図8】従来のビデオテープレコーダのリールサーボ方
式を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a reel servo system of a conventional video tape recorder.

【図9】図8のリールサーボ方式の制御式を示す図。9 is a diagram showing a control formula of the reel servo system of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30 テープ走行系 40 回転ヘッド装置 50 固定ヘッド 60 制御手段 M1 モータ(駆動手段) M2 モータ(駆動手段) MR1,MR2 磁気抵抗素子ヘッド 30 tape running system 40 rotary head device 50 fixed head 60 control means M1 motor (driving means) M2 motor (driving means) MR1, MR2 magnetoresistive element head

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池上 友浩 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Tomohiro Ikegami 6-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報記録テープの走行速度を制御するた
めのテープ走行速度制御装置において、 情報記録テープを駆動して走行させるための駆動手段
と、 情報記録テープに対して情報の信号を記録する回転ヘッ
ドを備える回転ヘッド装置と、 回転ヘッド装置の回転ヘッドで記録された情報の信号の
一部をテープ走行速度制御用の信号として読み取るため
の固定ヘッドと、 駆動手段により情報記録テープを案内して走行させるた
めのテープ走行系と、 固定ヘッドで読み取られたテープ走行速度制御用の信号
に基づいて、駆動手段の駆動制御を行って情報記録テー
プの走行速度制御をするための制御手段と、を備えるこ
とを特徴とするテープ走行速度制御装置。
1. A tape running speed control device for controlling a running speed of an information recording tape, a driving means for driving the information recording tape to run, and recording a signal of information on the information recording tape. A rotary head device having a rotary head, a fixed head for reading a part of the information signal recorded by the rotary head of the rotary head device as a signal for controlling the tape running speed, and a drive means for guiding the information recording tape. A tape running system for running the tape, and a control means for controlling the running speed of the information recording tape by controlling the driving of the driving means based on the tape running speed control signal read by the fixed head. A tape running speed control device comprising:
【請求項2】 情報記録テープを駆動するための駆動手
段は、情報記録テープのリールモータである請求項1に
記載のテープ走行速度制御装置。
2. The tape traveling speed control device according to claim 1, wherein the drive means for driving the information recording tape is a reel motor for the information recording tape.
【請求項3】 情報記録テープを駆動するための駆動手
段は、テープ走行系のキャプスタンモータである請求項
1に記載のテープ走行速度制御装置。
3. The tape running speed control device according to claim 1, wherein the driving means for driving the information recording tape is a capstan motor of a tape running system.
【請求項4】 固定ヘッドは、磁気抵抗素子ヘッドを有
する請求項1に記載のテープ走行速度制御装置。
4. The tape running speed control device according to claim 1, wherein the fixed head has a magnetoresistive element head.
【請求項5】 固定ヘッドは、テープ走行系に配置され
ている請求項4に記載のテープ走行速度制御装置。
5. The tape running speed control device according to claim 4, wherein the fixed head is arranged in a tape running system.
【請求項6】 固定ヘッドは、テープ走行系の固定ガイ
ドに配置されている請求項4に記載のテープ走行速度制
御装置。
6. The tape running speed control device according to claim 4, wherein the fixed head is arranged on a fixed guide of a tape running system.
【請求項7】 固定ヘッドは、回転ヘッド装置に配置さ
れている請求項4に記載のテープ走行速度制御装置。
7. The tape running speed control device according to claim 4, wherein the fixed head is arranged in the rotary head device.
【請求項8】 固定ヘッドは、互いに異なるアジマスを
有する複数の磁気抵抗素子ヘッドからなる請求項4に記
載のテープ走行速度制御装置。
8. The tape running speed control device according to claim 4, wherein the fixed head comprises a plurality of magnetoresistive element heads having different azimuths.
JP7120550A 1995-04-21 1995-04-21 Tape running speed control device Pending JPH08293140A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120550A JPH08293140A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Tape running speed control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120550A JPH08293140A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Tape running speed control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08293140A true JPH08293140A (en) 1996-11-05

Family

ID=14789087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120550A Pending JPH08293140A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Tape running speed control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08293140A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0083958B1 (en) Method and apparatus for single frame recording on video tape
JP3271103B2 (en) Rotary head type recording / reproducing device
US5953482A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads
JP2904666B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH08293140A (en) Tape running speed control device
US5276568A (en) Tracking control device in a magnetic reproducing apparatus with offsetting of a level of only one of two pilot-signal detection signals
JPH08293139A (en) Tape running controller
KR0181071B1 (en) Method for tracking track in a video cassette recorder
JPH04241213A (en) Magnetic recording and reproducing device
KR100773255B1 (en) Magnetic recording apparatus and magnetic recording method
JPH01113946A (en) Reel servo device
JP3433516B2 (en) Rotary head type recording / reproducing device
JP2658040B2 (en) Video tape recorder
JPH04241214A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2000339609A (en) Magnetic recording and reproducing device, and recording and reproducing method
JPS61142880A (en) Magnetic recording and reproducing method
JPH0481245B2 (en)
JPH08315457A (en) Tape running controller
JPH11203749A (en) Information reproducing device and information recording and reproducing device
JPS61190745A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH05274601A (en) Information signal recorder and rotary head device
JPH10269657A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPH087549A (en) Magnetic recording device
JPH0196850A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH02203456A (en) Magnetic recording/reproducing device