JPH08286252A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JPH08286252A
JPH08286252A JP7085416A JP8541695A JPH08286252A JP H08286252 A JPH08286252 A JP H08286252A JP 7085416 A JP7085416 A JP 7085416A JP 8541695 A JP8541695 A JP 8541695A JP H08286252 A JPH08286252 A JP H08286252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mode
photographing
information
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7085416A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akio Nishizawa
彰夫 西澤
Hidenori Miyamoto
英典 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7085416A priority Critical patent/JPH08286252A/en
Publication of JPH08286252A publication Critical patent/JPH08286252A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a camera for indicating a symbol representing the classification of photographic information by a pointer. CONSTITUTION: This camera is provided with a display panel 10 for displaying a plurality of symbols for indicating the classification of photographic information, a pointer 11 provided so as to be rotated against the display panel 10 for indicating any one of the plurality of symbols, a driving means 7 for rotating the pointer 11, a photographic information display means 16 for displaying selected photographic information and a control means 44 for controlling the driving means 17 and the photographic information displaying means 16. Thus, visibility regarding the classification of photographic information is improved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、予め分類された複数の
撮影情報から目的の撮影情報を選択可能なカメラに関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera capable of selecting desired photographing information from a plurality of classified photographing information.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、カメラは多機能化が進み、様々な
撮影情報を設定することができる。各種撮影情報が設定
可能になると、当然、その撮影情報の表示装置に関して
も工夫が必要である。
2. Description of the Related Art In recent years, cameras have become more multifunctional and various shooting information can be set. When various kinds of shooting information can be set, it is naturally necessary to devise a display device for the shooting information.

【0003】この撮影情報を表示するための表示装置と
しては、例えば、「実開平3−42141号公報」に記
載されているものがある。この技術では、撮影情報を階
層的に表示している。そして、この表示装置は、表示部
を複数の領域に分割して、各領域にそれぞれサブタイト
ル情報を表示する分割表示手段と、上記表示部に、サブ
タイトルの詳細情報を表示する全体表示手段と、分割表
示手段によって表示されたサブタイトル情報のうちいず
れか一つを選択するサブタイトル選択手段と、いずれか
のサブタイトル情報が選択されたとき、該選択されたサ
ブタイトル情報の下位情報を、前記全体表示手段を介し
て表示部に表示する画面切換手段とが設けられている。
撮影者は、表示されたサブタイトル情報を目視しなが
ら、所望のタイトル情報が表示されるまでスイッチ操作
する。そして、分割領域のいずれかに所望のタイトルが
表示された時点で、該タイトルを選択すべく、各領域に
対応する操作スイッチを操作する。このようにして、サ
ブタイトル情報が選択されると、画面切換手段により全
体表示手段を介して当該サブタイトル情報の下位情報が
表示部に表示される。
As a display device for displaying this photographing information, for example, there is one described in "Japanese Utility Model Laid-Open No. 3-42141". In this technique, shooting information is displayed hierarchically. This display device divides the display unit into a plurality of areas, and displays the subtitle information in each area separately, and a display unit that displays the detailed information of the subtitle on the display unit. Subtitle selection means for selecting any one of the subtitle information displayed by the display means, and when any one of the subtitle information is selected, the subordinate information of the selected subtitle information is displayed via the whole display means. Screen switching means for displaying on the display unit.
The photographer operates the switch while visually checking the displayed subtitle information until the desired title information is displayed. Then, when the desired title is displayed in any of the divided areas, the operation switch corresponding to each area is operated to select the title. In this way, when the subtitle information is selected, the screen switching means displays the subordinate information of the subtitle information on the display section via the whole display means.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の技
術では、液晶表示によるサブタイトルが見にくいという
問題がある。また、サブタイトルが選択された後、その
下位情報を表示するため、分割表示手段によって表示さ
れていた複数のサブタイトルが消去されてしまう。つま
り、撮影者は、下位情報を見ているかぎり、この下位情
報の上位情報にあたる複数のサブタイトルを確認するこ
とができない。
However, this conventional technique has a problem in that it is difficult to see a subtitle displayed on a liquid crystal display. Further, after the subtitle is selected, the subordinate information is displayed, so that the plurality of subtitles displayed by the split display means are erased. In other words, the photographer cannot confirm the plurality of subtitles that are upper information of the lower information while looking at the lower information.

【0005】撮影者としては、下位情報がどのサブタイ
トルに属しているかという情報は、もちろん、前述の複
数のサブタイトルも同時に確認したい場合もある。
The photographer sometimes wants to confirm not only the subtitle to which the subordinate information belongs but, of course, the above-mentioned plurality of subtitles at the same time.

【0006】ところで、カメラの表示装置には、数字が
描かれた表示盤と、この表示盤上で回転可能に設けられ
た指針とを有するものがある。表示盤上の数字は、例え
ば、フィルムの撮影枚数を表している。そして、この表
示装置は、指針で前記数字のいずれかを指し示すこと
で、撮影者への通知を行う。しかしながら、この表示装
置は、撮影デ−タのアナログ量を指し示すためのもので
あり、撮影情報を階層的に表示することができない そこで、上記問題点を解決するために、本発明の第1の
目的は、撮影情報の分類を見やすく表示するカメラを提
供することにある。本発明の第2の目的は、複数の撮影
情報の分類と、選択されている撮影情報とを同時に表示
するカメラを提供することにある。
Some camera display devices have a display board on which numbers are drawn and a pointer rotatably provided on the display board. The numbers on the display board represent, for example, the number of shots of film. Then, the display device notifies the photographer by pointing to any of the numbers with a pointer. However, this display device is for indicating the analog amount of the photographing data and cannot display the photographing information hierarchically. Therefore, in order to solve the above-mentioned problems, the first embodiment of the present invention is provided. An object is to provide a camera that displays the classification of shooting information in an easy-to-see manner. A second object of the present invention is to provide a camera that simultaneously displays a plurality of types of shooting information and selected shooting information.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様とし
ては、予め分類された複数の撮影情報から目的の撮影情
報を選択可能なカメラにおいて、前記撮影情報の分類を
表す複数のシンボルと、前記複数のシンボルのいずれか
を指すための指針とを有する指針表示手段と、与えられ
た制御信号に基づいて、前記指針を前記複数のシンボル
のいずれかに向ける駆動手段と、前記撮影情報の分類の
うちのいずれかを選択するための選択部と、前記選択部
による選択操作を受け付けて、前記駆動手段が、前記指
針を、選択された撮影情報の分類を表すシンボルに向け
るための前記制御信号を生成して出力する制御手段とを
備えることを特徴とするカメラが提供される。この第1
の態様によれば、前記第1の目的が達成される。
According to a first aspect of the present invention, in a camera capable of selecting desired photographing information from a plurality of photographing information classified in advance, a plurality of symbols representing the classification of the photographing information are provided. A pointer indicating means for indicating any one of the plurality of symbols, a driving means for directing the pointer to any one of the plurality of symbols based on a given control signal, and the photographing information. A selection unit for selecting one of the classifications, and the control for receiving the selection operation by the selection unit and directing the pointer to the symbol representing the classification of the selected photographing information. A camera is provided which is provided with a control means for generating and outputting a signal. This first
According to this aspect, the first object is achieved.

【0008】本発明の第2の態様としては、第1の態様
において、前記いずれかの分類の撮影情報を表示するた
めの撮影情報表示手段をさらに備え、前記制御手段は、
前記選択部による選択操作を受け付けて、前記撮影情報
表示手段に、選択された分類の撮影情報の表示を行わせ
ることを特徴とするカメラが提供される。この第2の態
様によれば、前記第2の目的が達成される。
As a second aspect of the present invention, in the first aspect, a photographing information display means for displaying the photographing information of any one of the above classifications is further provided, and the control means is
A camera is provided which receives a selection operation by the selection unit and causes the shooting information display unit to display the shooting information of the selected classification. According to this second aspect, the second object is achieved.

【0009】本発明の第3の態様としては、第2の態様
において、前記選択された分類の撮影情報の表示の更新
を行うための更新モ−ドを設定するための設定変更部を
さらに備え、前記制御手段は、前記撮影情報表示手段に
撮影情報が表示されている際、前記設定変更部による前
記更新モ−ドの設定を受け付けた場合には、前記選択部
による操作を受け付けて、前記撮影情報表示手段に、前
記操作に応じて、前記撮影情報の表示の更新を行わせる
ことを特徴とするカメラが提供される。
As a third aspect of the present invention, in the second aspect, there is further provided a setting changing section for setting an update mode for updating the display of the photographing information of the selected classification. When the photographing information is displayed on the photographing information display means, the control means, if the setting of the update mode is accepted by the setting changing portion, accepts the operation by the selecting portion, There is provided a camera, characterized in that the photographing information display means updates the display of the photographing information according to the operation.

【0010】本発明の第4の態様としては、第2または
第3の態様において、撮影が可能な撮影モ−ド、およ
び、前記撮影情報の分類のそれぞれを選択可能な選択モ
−ドのいずれかを設定するためのモ−ド設定部をさらに
備え、前記指針表示手段は、前記撮影モ−ドを表すシン
ボルをさらに有し、前記制御手段は、前記モ−ド設定部
による前記撮影モ−ドの設定を受け付けた場合には、前
記駆動手段に前記指針を前記撮影モ−ドを表すシンボル
に向かせる処理と、前記撮影情報表示手段に、前記撮影
モ−ドに関する撮影情報の表示を行わせる処理と、前記
選択部による操作を受け付けて、前記撮影情報表示手段
に、前記操作に応じて、前記撮影情報の表示の更新を行
わせる処理とを行うことを特徴とするカメラが提供され
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the second or third aspect, any one of a photographing mode capable of photographing and a selection mode capable of selecting each of the photographing information categories. Further, the pointer display means further includes a symbol representing the photographing mode, and the control means controls the photographing mode by the mode setting portion. When the setting of the photographing mode is accepted, the driving means is caused to direct the pointer to the symbol representing the photographing mode, and the photographing information display means displays the photographing information on the photographing mode. A camera is provided which is configured to perform a process for causing the photographing information display unit to receive an operation by the selection unit and update the display of the photographing information according to the operation. .

【0011】本発明の第5の態様としては、第4の態様
において、前記制御装置は、前記モ−ド設定部により前
記選択モ−ドが設定されたのち、前記選択部による操作
が行われなかった時間が一定時間持続したか否かを判断
し、一定時間持続したことを判断した場合には、前記撮
影情報の分類のうち特定の分類を選択し、前記駆動手段
に前記指針を前記特定の分類を表すシンボルに向かせ、
前記撮影情報表示手段に前記特定の分類の撮影情報を表
示させることを特徴とするカメラが提供される。
As a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect, the control device is operated by the selecting section after the selection mode is set by the mode setting section. If it is determined that it has continued for a certain period of time, and if it is determined that it has continued for a certain period of time, then a specific category is selected from among the categories of the above-mentioned shooting information, and the above-mentioned pointer is identified to the above-mentioned drive means Aiming at the symbol that represents the classification of
There is provided a camera characterized in that the photographing information display means displays the photographing information of the specific classification.

【0012】本発明の第6の態様としては、第5の態様
において、前記制御手段は、前記選択部による前記特定
の分類の選択を受け付けないことを特徴とするカメラが
提供される。
As a sixth aspect of the present invention, there is provided a camera according to the fifth aspect, characterized in that the control means does not accept selection of the specific classification by the selection section.

【0013】本発明の第7の態様としては、第4、第5
または第6の態様において、前記モ−ド設定部は、前記
設定変更部と同じスイッチであることを特徴とするカメ
ラが提供される。
The seventh aspect of the present invention is the fourth and fifth aspects.
Alternatively, in a sixth aspect, there is provided a camera characterized in that the mode setting unit is the same switch as the setting changing unit.

【0014】本発明の第8の態様としては、第1、第
2、第3、第4、第5、第6または第7において、前記
指針は、前記駆動手段によって機械的に回転される指針
であることを特徴とするカメラが提供される。
As an eighth aspect of the present invention, in the first, second, third, fourth, fifth, sixth or seventh aspect, the pointer is mechanically rotated by the drive means. A camera is provided.

【0015】本発明の第9の態様としては、第1、第
2、第3、第4、第5、第6または第7において、前記
複数のシンボルおよび前記指針のそれぞれは、所定の表
示器に表示される図形であることを特徴とするカメラが
提供される。
As a ninth aspect of the present invention, in the first, second, third, fourth, fifth, sixth or seventh aspect, each of the plurality of symbols and the pointer is a predetermined indicator. There is provided a camera characterized by being a graphic displayed on.

【0016】本発明の第10の態様としては、第4の態
様において、前記撮影が可能な撮影モ−ドでは、レンズ
の焦点距離を変更可能であることを特徴とするカメラが
提供される。
As a tenth aspect of the present invention, there is provided a camera according to the fourth aspect, characterized in that, in the photographing mode capable of photographing, the focal length of the lens can be changed.

【0017】[0017]

【作用】前記第1の態様では、前記制御手段は、前記選
択部による選択操作を受け付けて、前記駆動手段が、前
記指針を選択された撮影情報の分類を表すシンボルに向
けるための制御信号を生成して出力する。前記駆動手段
は、与えられた制御信号に基づいて、前記指針を前記複
数のシンボルのいずれかに向ける。
In the first aspect, the control means receives the selection operation by the selection section, and the driving means sends a control signal for directing the pointer to the symbol representing the classification of the selected photographing information. Generate and output. The drive means directs the pointer to any one of the plurality of symbols based on the applied control signal.

【0018】前記第2の態様では、前記制御手段は、前
記選択部による選択操作を受け付けて、前記撮影情報表
示手段に、選択された分類の撮影情報の表示を行わせ
る。
In the second aspect, the control means receives the selection operation by the selection section and causes the photographing information display means to display the photographing information of the selected classification.

【0019】前記第3の態様では、前記制御手段は、前
記撮影情報表示手段に撮影情報が表示されている際、前
記設定変更部による前記更新モ−ドの設定を受け付けた
場合には、前記選択部による操作を受け付けて、前記撮
影情報表示手段に、前記操作に応じて、前記撮影情報の
表示の更新を行わせる。
In the third aspect, when the photographing information is displayed on the photographing information display means, the control means receives the setting of the update mode by the setting changing section, The operation by the selection unit is accepted, and the photographing information display means is caused to update the display of the photographing information according to the operation.

【0020】前記第4の態様では、前記制御手段は、前
記モ−ド設定部による前記撮影モ−ドの設定を受け付け
た場合には、前記駆動手段に前記指針を前記撮影モ−ド
を表すシンボルに向かせる処理と、前記撮影情報表示手
段に、前記撮影モ−ドに関する撮影情報の表示を行わせ
る処理と、前記選択部による操作を受け付けて、前記撮
影情報表示手段に、前記操作に応じて、前記撮影情報の
表示の更新を行わせる処理とを行う。
In the fourth aspect, when the control means receives the setting of the photographing mode by the mode setting portion, the driving means indicates the pointer to indicate the photographing mode. A process of directing to the symbol, a process of causing the shooting information display means to display shooting information related to the shooting mode, and an operation by the selection unit, and the shooting information display means is caused to respond to the operation. And processing for updating the display of the photographing information.

【0021】前記第5の態様では、前記制御手段は、前
記モ−ド設定部により前記選択モ−ドが設定されたの
ち、前記選択部による操作が行われなかった時間が一定
時間持続したか否かを判断し、一定時間持続したことを
判断した場合には、前記撮影情報の分類のうち特定の分
類を選択し、前記駆動手段に前記指針を前記特定の分類
を表すシンボルに向かせ、前記撮影情報表示手段に前記
特定の分類の撮影情報を表示させる。
In the fifth aspect, after the control means has set the selection mode by the mode setting portion, whether or not the operation by the selection portion is not performed continues for a certain time. When it is determined whether or not it has continued for a certain time, a specific classification is selected from the classifications of the imaging information, and the pointer is directed to the symbol representing the specific classification in the driving means, The photographing information of the specific classification is displayed on the photographing information display means.

【0022】前記第6の態様では、前記制御手段は、前
記選択部による前記特定の分類の選択を受け付けない。
In the sixth aspect, the control means does not accept the selection of the specific classification by the selection section.

【0023】[0023]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1に本発明に係るカメラの第1の実施例
の外観を示す。また、図2に、本発明に係るカメラの第
1の実施例のハ−ドウエアシステム構成を示す。
FIG. 1 shows the appearance of a first embodiment of a camera according to the present invention. FIG. 2 shows the hardware system configuration of the first embodiment of the camera according to the present invention.

【0025】図1に示す実施例は、ボディ1に、測距に
必要な照射光および反射光が通過する測距窓2と、測光
に必要な光を採光するための受光窓3と、ファインダ窓
4と、ストロボ5と、撮影に必要なレンズを内蔵する鏡
筒6と、レリ−ズボタン7と、カメラに各種設定情報を
入力するためのコマンドダイヤル8と、カメラの撮影情
報のそれぞれを表示する表示用パネル9と、撮影情報の
分類を表すシンボル(ここでは図示しない)が表示され
ている表示盤10と、表示盤10のほぼ中央に回転可能
に設けられた指針11と、コマンドダイヤル8の操作モ
−ドを設定するための分類選択ボタン12とを備えてい
る。
In the embodiment shown in FIG. 1, a body 1 has a distance measuring window 2 through which irradiation light and reflected light necessary for distance measurement pass, a light receiving window 3 for collecting light necessary for light measurement, and a finder. A window 4, a flash 5, a lens barrel 6 containing a lens necessary for shooting, a release button 7, a command dial 8 for inputting various setting information to the camera, and shooting information of the camera are displayed. Display panel 9, a display panel 10 on which a symbol (not shown here) indicating the classification of the photographing information is displayed, a pointer 11 rotatably provided at substantially the center of the display panel 10, and a command dial 8 And a category selection button 12 for setting the operation mode.

【0026】図2示すように、ボディ1の内部には、表
示用パネル9を含んで構成される撮影情報表示手段16
と、指針11を駆動するための駆動手段17と、これら
の制御をはじめ、カメラの動作の制御および監視を行う
制御装置44とを備えている。制御装置44には、測距
を行う測距回路18と、測光を行う測光回路19と、第
1のモ−タ制御回路20と、第2のモ−タ制御回路21
と、第3のモ−タ制御回路22と、ストロボ制御回路2
3と、スイッチA13、スイッチB14、スイッチC1
5とが接続されている。制御装置44は、これらの動作
を制御するとともに、制御を通じて、それらの動作をモ
ニタする。なお、制御装置44をはじめ、各回路に電力
を供給するための電源回路24も設けられている。
As shown in FIG. 2, inside the body 1, a photographing information display means 16 including a display panel 9 is provided.
And a drive means 17 for driving the pointer 11, and a control device 44 for controlling and monitoring the operation of the camera including the control of these means. The control device 44 includes a distance measuring circuit 18 for performing distance measurement, a photometric circuit 19 for performing photometry, a first motor control circuit 20, and a second motor control circuit 21.
And a third motor control circuit 22 and a flash control circuit 2
3, switch A13, switch B14, switch C1
And 5 are connected. The controller 44 controls these operations and monitors them through control. A power supply circuit 24 for supplying electric power to each circuit including the control device 44 is also provided.

【0027】第1のモ−タ制御回路20には、撮影レン
ズ25を駆動するレンズ駆動用モ−タ26が接続されて
いる。そして、第1のモ−タ制御回路20は、このレン
ズ駆動用モ−タ26を制御することにより、撮影レンズ
25のズ−ム動作やオ−トフォ−カス動作等を調節す
る。第2のモ−タ制御回路21には、フィルムを巻き上
げるためのフィルム給送用モ−タ27が接続されてい
る。第2のモ−タ制御回路21は、フィルム給送用モ−
タ27を制御し、フィルムの巻き上げ方式を1コマ撮影
と、連続撮影とに切り替える。
A lens driving motor 26 for driving the taking lens 25 is connected to the first motor control circuit 20. Then, the first motor control circuit 20 controls the lens driving motor 26 to adjust the zooming operation and the autofocusing operation of the taking lens 25. A film feeding motor 27 for winding the film is connected to the second motor control circuit 21. The second motor control circuit 21 is a film feeding motor.
The film winding system is switched between single-frame shooting and continuous shooting by controlling the camera 27.

【0028】第3のモ−タ制御回路22には、指針11
を回転させるための指針回転用モ−タ28が接続されて
いる。この指針回転用モ−タ28には、例えば、ステッ
ピングモ−タを用いることができる。第3のモ−タ制御
回路22は、制御装置44から送られるパルスに応じ
て、指針回転用モ−タ28を駆動する。
The third motor control circuit 22 has a pointer 11
A pointer rotation motor 28 for rotating the is connected. As the pointer rotating motor 28, for example, a stepping motor can be used. The third motor control circuit 22 drives the pointer rotation motor 28 in response to the pulse sent from the control device 44.

【0029】スイッチA13は、レリ−ズボタン7の動
作に連動してオン/オフするスイッチである。スイッチ
B14は、分類選択ボタン12に連動してオン/オフす
るスイッチである。スイッチC15は、コマンドダイヤ
ル8の回転に比例したパルスを発生する。そして、制御
装置44は、スイッチC15のパルスを受取り、コマン
ドダイヤル8の回転方向と回転量を検出する。尚、この
コマンドダイヤル8の機構とスイッチC15の機構につ
いては既によく知られているので特に説明はしない。
The switch A13 is a switch which is turned on / off in conjunction with the operation of the release button 7. The switch B14 is a switch that is turned on / off in association with the classification selection button 12. The switch C15 generates a pulse proportional to the rotation of the command dial 8. Then, the control device 44 receives the pulse of the switch C15 and detects the rotation direction and the rotation amount of the command dial 8. The mechanism of the command dial 8 and the mechanism of the switch C15 are well known and will not be described here.

【0030】また、本実施例のカメラには、各種撮影情
報を確認および設定するための5つの設定モ−ドが存在
する。そして、制御装置44は、スイッチB14のオン
/オフ状態と、コマンドダイヤル8の回転方向および回
転量に基づいて、これら5つの設定モ−ドのうち、いず
れかの設定モ−ドを選択する。選択した後は、制御装置
44は、選択した設定モ−ドに応じた処理を行う。
The camera of this embodiment has five setting modes for confirming and setting various kinds of photographing information. Then, the control device 44 selects any one of these five setting modes based on the ON / OFF state of the switch B14 and the rotating direction and rotating amount of the command dial 8. After the selection, the control device 44 performs the processing according to the selected setting mode.

【0031】この5つの設定モ−ドとしては、撮影レン
ズのズ−ミングを行うための第1の設定モ−ドと、スト
ロボの発光動作に関する情報を設定するための第2の設
定モ−ドと、フォ−カスモ−ドを設定するための第3の
設定モ−ドと、フィルムの巻き上げモ−ドを設定するた
めの第4の設定モ−ドと、フィルムへの日付けの写し込
みに関する情報を設定するための第5の設定モ−ドとが
存在する。
As the five setting modes, a first setting mode for zooming the photographing lens and a second setting mode for setting information regarding the strobe light emitting operation. The third setting mode for setting the focus mode, the fourth setting mode for setting the film winding mode, and the imprinting of the date on the film. There is a fifth setting mode for setting information.

【0032】各設定モ−ドについては、後でさらに記述
するが簡単に説明するとつぎのようになる。
Each setting mode will be described later, but a brief description is as follows.

【0033】第1の設定モ−ドでは、撮影レンズのズ−
ミングを行うことができる。尚、本実施例では、この第
1の設定モ−ドが設定されている状態でのみ、撮影を行
うことができる。即ち、この第1の設定モ−ドは、ズ−
ミングを設定する設定モ−ドであるとともに、撮影が可
能なモ−ドでもある。
In the first setting mode, the shooting lens shift
Can do the ming. In this embodiment, shooting can be performed only when the first setting mode is set. That is, this first setting mode is
It is a setting mode for setting the shooting and also a shooting mode.

【0034】第2の設定モ−ドでは、ストロボ5の自動
発光、発光禁止を設定することができる。ストロボ5の
自動発光を設定がされていると、制御装置44は、レリ
−ズボタン7が半押しされた際、測光回路19と、測距
回路18からの信号に基づいて、被写体の明るさを判断
する。そして、ストロボ5の発光が必要なことを判断し
た場合は、ストロボ制御回路23にストロボ発光指令を
送る。ストロボ制御回路23は、この指令を受けてスト
ロボ5を発光させる。反対に、ストロボ5の発光禁止が
設定されている場合、これらの動作は行われなくなる。
In the second setting mode, it is possible to set the automatic flashing or the flashing prohibition of the strobe 5. When the automatic light emission of the strobe 5 is set, the control device 44 controls the brightness of the subject based on the signals from the photometry circuit 19 and the distance measurement circuit 18 when the release button 7 is half pressed. to decide. Then, when it is determined that the strobe 5 needs to emit light, a strobe emission command is sent to the strobe control circuit 23. The strobe control circuit 23 receives this command and causes the strobe 5 to emit light. On the contrary, when the flash 5 is set to be prohibited from emitting light, these operations are not performed.

【0035】第3の設定モ−ドでは、フォ−カスモ−ド
を設定することができる。本実施例では、フォ−カスモ
−ドとして、オ−トフォ−カス(AF)モ−ドとマニュ
アルフォ−カス(MF)モ−ドが用意されている。AF
モ−ドが設定されている場合、制御装置44は、測距回
路18からの信号に基づいて撮影レンズの焦点調節状態
を検出する。そして、制御装置44は、この検出結果に
基づいて、被写体に撮影レンズを合焦させるための制御
信号を生成し、第1のモ−タ制御回路20に送る。第1
のモ−タ制御回路20は、この制御信号にしたがってレ
ンズ駆動用モ−タ26を駆動する。これらのオ−トフォ
−カスに関する動作は、既によく知られている。一方、
MFモ−ドが設定されている場合、撮影者は、撮影レン
ズの焦点を所望の距離へ合わせることができる。
In the third setting mode, the focus mode can be set. In this embodiment, an auto focus (AF) mode and a manual focus (MF) mode are prepared as focus modes. AF
When the mode is set, the control device 44 detects the focus adjustment state of the taking lens based on the signal from the distance measuring circuit 18. Then, the control device 44 generates a control signal for focusing the photographing lens on the subject based on the detection result, and sends the control signal to the first motor control circuit 20. First
The motor control circuit 20 drives the lens driving motor 26 in accordance with this control signal. The operation related to these autofocus is already well known. on the other hand,
When the MF mode is set, the photographer can focus the photographing lens to a desired distance.

【0036】第4の設定モ−ドでは、フィルムの巻き上
げモ−ドを設定することができる。フィルムの巻き上げ
モ−ドには、1コマ撮影モ−ドと、連続撮影モ−ドとが
存在する。制御装置44は、これらのモ−ドのうち、ど
ちらが設定されたのかを判断し、判断結果を第2のモ−
タ制御回路21に送信する。第2のモ−タ制御回路21
は、1コマ撮影モ−ドの場合、フィルム給送用モ−タ2
7がフィルムを1コマずつ巻き上げるよう制御する。ま
た、連続撮影モ−ドの場合、第2のモ−タ制御回路21
は、フィルム給送用モ−タ27がフィルムを所定枚数
分、連続して巻き上げるよう制御する。
In the fourth setting mode, the film winding mode can be set. The film winding mode includes a single-frame shooting mode and a continuous shooting mode. The control device 44 determines which of these modes has been set, and outputs the determination result to the second mode.
To the control circuit 21. Second motor control circuit 21
In the case of single-frame shooting mode, the film feeding motor 2
7 controls to wind the film frame by frame. In the continuous shooting mode, the second motor control circuit 21
Controls the film feeding motor 27 to continuously wind a predetermined number of films.

【0037】第5の設定モ−ドでは、フィルムへの日付
けの写し込みをするかしないかを設定することができ
る。日付けの写し込みについては、日付写し込み機構
(図示せず)が行う。
In the fifth setting mode, it is possible to set whether or not the date is imprinted on the film. The date imprinting mechanism (not shown) performs imprinting of the date.

【0038】つぎに、指針11と表示盤10についてさ
らに説明する。
Next, the pointer 11 and the display board 10 will be further described.

【0039】図2に示すように、指針11は、支持軸2
9に固定されている。この支持軸29は、指針回転用モ
−タ28のモ−タ軸となっている。指針回転用モ−タ2
8には、第3のモ−タ制御回路22が接続されている。
また、表示盤10には、本実施例のカメラに用意された
5つの設定モ−ドのそれぞれを示すシンボル、例えば、
図4(b)に示すような文字列が描かれている。そし
て、指針11は、指針回転用モ−タ28の駆動により回
転し、5つの文字列のいずれか指し示す。尚、表示盤1
0の各文字列は、前述の設定モ−ドに対し、図20のよ
うに対応している。
As shown in FIG. 2, the pointer 11 has a support shaft 2
It is fixed at 9. The support shaft 29 serves as the motor shaft of the pointer rotating motor 28. Pointer rotation motor 2
A third motor control circuit 22 is connected to 8.
Further, on the display board 10, a symbol indicating each of the five setting modes prepared in the camera of this embodiment, for example,
A character string as shown in FIG. 4B is drawn. Then, the pointer 11 is rotated by driving the pointer rotating motor 28 and indicates any one of the five character strings. Display board 1
Each character string of 0 corresponds to the above setting mode as shown in FIG.

【0040】つぎに、撮影表示手段についてさらに説明
する。
Next, the photographing display means will be further described.

【0041】図2に示すように、撮影情報表示手段16
は、表示パネル9と、表示パネル9の表示駆動を行うL
CDドライバ30とを有する。表示パネル9は、本実施
例ではドットマトリクス表示を行う液晶表示パネルを用
いて構成される。この液晶表示パネルには、ドット数に
対応した、コモン端子31およびセグメント端子32が
接続されている。
As shown in FIG. 2, the photographing information display means 16
Is a display panel 9 and L for driving the display of the display panel 9.
It has a CD driver 30. The display panel 9 is configured by using a liquid crystal display panel that performs dot matrix display in this embodiment. Common terminals 31 and segment terminals 32 corresponding to the number of dots are connected to the liquid crystal display panel.

【0042】LCDドライバ30は、例えば、図3に示
すように構成される。同図において、LCDドライバ3
0は、受信部33と、受信デ−タを一時的に記憶するバ
ッファメモリ34と、バッファメモリ34に格納された
デ−タのコマンドを読みだして当該コマンドが指示する
シンボルパタ−ンを発生するパタ−ンジェネレ−タ35
と、発生したパタ−ンを格納するパタ−ンメモリ36
と、パタ−ンメモリ36に格納されているパタ−ンを読
みだしてドット表示するためのセグメントドライバ3
7、コモンドライバ38とを備える。セグメントドライ
バ37は、前述のセグメント端子に接続されている。ま
た、コモンドライバ38は、前述のコモン端子に接続さ
れている。
The LCD driver 30 is constructed, for example, as shown in FIG. In the figure, the LCD driver 3
0 reads the command of the data stored in the receiving unit 33, the buffer memory 34 for temporarily storing the received data, the buffer memory 34, and generates the symbol pattern designated by the command. Pattern generator 35
And a pattern memory 36 for storing the generated pattern.
And the segment driver 3 for reading the pattern stored in the pattern memory 36 and displaying it in dots.
7, a common driver 38. The segment driver 37 is connected to the aforementioned segment terminal. The common driver 38 is connected to the above-mentioned common terminal.

【0043】パタ−ンジェネレ−タ35は、メモリおよ
びその読みだし駆動回路(いずれも図示せず)で構成さ
れる。このメモリには、表示に必要なキャラクタパタ−
ンが記憶されている。キャラクタパタ−ンには、カメラ
に設定される撮影情報の内容を示すシンボルや、数字、
文字を示すパタ−ンが含まれている。
The pattern generator 35 is composed of a memory and its read-out drive circuit (neither is shown). This memory stores the character patterns required for display.
Are remembered. The character pattern includes symbols, numbers, and
It contains a pattern that indicates characters.

【0044】つぎに、制御装置44の内部構成について
説明する。
Next, the internal structure of the control device 44 will be described.

【0045】図2に示すように、制御装置44は、プロ
グラムにしたがって、カメラの監視および各種処理を実
行するための中央処理装置(CPU)39と、プログラ
ムおよび各種定数を記憶するROM(リ−ドオンリメモ
リ)40と、カメラに設定される各種デ−タおよび演算
のためのワ−クとして用いられるRAM(ランダムアク
セスメモリ)41と、クロック回路42と、外部回路と
の入出力を行うインタフェ−ス回路43とを備えてい
る。ROM(リ−ドオンリメモリ)40には、カメラの
動作を制御するプログラムの一部として、後述するフロ
−チャ−トで表される手順を実行するためのプログラム
が格納されている。また、中央処理装置39には、タイ
マ機能を搭載している。
As shown in FIG. 2, the control device 44 includes a central processing unit (CPU) 39 for monitoring the camera and executing various processes in accordance with a program, and a ROM (reader) for storing the program and various constants. Interface 40 for inputting / outputting a read-only memory 40, a RAM (random access memory) 41 used as a work for various data set in the camera and a calculation, a clock circuit 42, and an external circuit. And a circuit 43. A ROM (read only memory) 40 stores a program for executing a procedure represented by a flowchart described later as a part of a program for controlling the operation of the camera. Further, the central processing unit 39 is equipped with a timer function.

【0046】つぎに本実施例のカメラの動作例について
説明する。
Next, an operation example of the camera of this embodiment will be described.

【0047】まず、第1の動作フロ−について、図13
および図14を用いて説明する。尚、必要に応じて、図
1および図2も参照する。
First, regarding the first operation flow, FIG.
And it demonstrates using FIG. Note that FIG. 1 and FIG. 2 are also referred to when necessary.

【0048】図13のS101において、制御装置44
は、本カメラの電源スイッチ(図示せず)がオンにされ
ると、各回路のイニシャル処理を行う。
In S101 of FIG. 13, the control device 44
Performs an initial process of each circuit when a power switch (not shown) of the camera is turned on.

【0049】S102において、制御装置44は、表示
パネル9に図4(a)に示すような情報を表示させると
ともに、指針11を図4(b)に示すような向きして、
カメラを第1の設定モ−ドにする。
In S102, the control device 44 causes the display panel 9 to display the information as shown in FIG. 4 (a), and the pointer 11 is oriented as shown in FIG. 4 (b).
Set the camera to the first setting mode.

【0050】具体的には、制御装置44は、指針11が
表示盤10上の”Zoom”を指すために必要な指針1
1の回転角を算出し、この回転角を示すパルスを第3の
モ−タ制御回路22に送信する。第3のモ−タ制御回路
22は、このパルスにしたがって、指針回転用モ−タ2
8を駆動する。指針11は、この指針回転用モ−タ28
によって回転し、図4(b)に示すような状態になる。
Specifically, the control device 44 controls the pointer 1 required for the pointer 11 to indicate "Zoom" on the display panel 10.
The rotation angle of 1 is calculated, and a pulse indicating this rotation angle is transmitted to the third motor control circuit 22. The third motor control circuit 22 follows the pulse to rotate the pointer rotation motor 2
Drive eight. The pointer 11 is a motor 28 for rotating the pointer.
Is rotated, and the state shown in FIG.

【0051】また、制御装置44は、この処理と並行し
て、LCDドライバ30に対し、第1の設定モ−ドを意
味するコマンドを発行する。このコマンドの中には、現
在カメラに設定されている各種撮影情報が含まれてい
る。LCDドライバ30は、このコマンドに応じてシン
ボルを生成し、表示パネル9にこのシンボルを表示させ
る。図4(a)の表示パネル9に表示されている情報
は、このシンボルの一例である。
Further, in parallel with this processing, the control device 44 issues a command meaning the first setting mode to the LCD driver 30. This command includes various shooting information currently set in the camera. The LCD driver 30 generates a symbol in response to this command and causes the display panel 9 to display this symbol. The information displayed on the display panel 9 of FIG. 4A is an example of this symbol.

【0052】図4(a)において、表示パネル9の表示
領域9aには、ストロボに関する設定内容を示すシンボ
ルが表示されている。そして、表示領域9aのシンボル
は、ストロボ5の自動発光が設定されていることを示し
ている。表示領域9bの”AF”は、現在、オ−トフォ
−カスモ−ドが設定されていることを示している。表示
領域9cの”シンボル”は、フィルムの巻き上げモ−ド
が1コマ撮影に設定されていることを示している。表示
領域9dには、現在の日付が表示されている。そして、
表示領域9e、9fには、撮影レンズの焦点距離が表示
されている。
In FIG. 4A, in the display area 9a of the display panel 9, a symbol indicating the setting contents regarding the strobe is displayed. Then, the symbol in the display area 9a indicates that the automatic light emission of the strobe 5 is set. "AF" in the display area 9b indicates that the autofocus mode is currently set. The "symbol" in the display area 9c indicates that the film winding mode is set to one frame shooting. The current date is displayed in the display area 9d. And
The focal lengths of the photographing lenses are displayed in the display areas 9e and 9f.

【0053】このように、第1の設定モ−ドでは、カメ
ラに設定されている撮影情報の確認を行うことができ
る。また、この第1の設定モ−ドでは、撮影レンズのズ
−ミングと、被写体の撮影を行うことができる。ズ−ミ
ングを行うためには、コマンドダイヤル8を回転させれ
ばよい。
As described above, in the first setting mode, the photographing information set in the camera can be confirmed. Further, in the first setting mode, the taking lens can be zoomed and the subject can be photographed. To perform the zooming, the command dial 8 may be rotated.

【0054】S103において、制御装置44は、スイ
ッチC15からパルスが送られてきているか否かを判断
して、コマンドダイヤル8の回転が行われているか否か
を判断する。制御装置44は、コマンドダイヤル8の回
転を判断した場合、S104の処理を行い、回転を判断
しなかった場合は、S105の処理を行う。
In S103, the control device 44 determines whether or not a pulse is sent from the switch C15, and determines whether or not the command dial 8 is being rotated. When the control device 44 determines that the command dial 8 is rotated, the control device 44 performs the process of S104, and when the rotation of the command dial 8 is not determined, the control device 44 performs the process of S105.

【0055】S104において、制御装置44は、スイ
ッチC15から送られるパルスをカウントし、コマンド
ダイヤル8の回転量と回転方向を検出する。そして、制
御装置44は、この検出結果に基づいて、撮影レンズの
ズ−ミングを行うための制御信号を生成し、第1のモ−
タ制御回路20に出力する。また、制御装置44は、前
述の検出結果からズ−ミングの際の焦点距離を算出して
いく。この焦点距離は、図4(a)の表示領域9eに逐
次表示される。したがって、撮影者は、コマンドダイヤ
ル8を回転させながら焦点距離が変更されていくのを確
認することができる。そして、撮影者は、撮影レンズの
ズ−ミングを調整した後、レリ−ズボタン7を押下すれ
ば、シャッタ−を切ることができる。
In S104, the control device 44 counts the pulses sent from the switch C15 and detects the rotation amount and the rotation direction of the command dial 8. Then, the control device 44 generates a control signal for zooming the photographing lens on the basis of the detection result, and the first control mode is generated.
Output to the control circuit 20. Further, the control device 44 calculates the focal length at the time of zooming from the above detection result. This focal length is sequentially displayed in the display area 9e of FIG. Therefore, the photographer can confirm that the focal length is being changed while rotating the command dial 8. Then, the photographer can release the shutter by pressing the release button 7 after adjusting the zooming of the taking lens.

【0056】S105において、制御装置44は、レリ
−ズボタン7が押下されたか否かを、レリ−ズボタン7
に連動するスイッチA13のオン/オフ動作により検出
する。S105において、制御装置44は、スイッチA
13がオンされたことを検出した場合、S106の処理
を行い、スイッチA13がオフのままであるならば、S
107の処理を行う。
In S105, the control device 44 determines whether or not the release button 7 has been pressed.
It is detected by the on / off operation of the switch A13 which is interlocked with. In S105, the control device 44 causes the switch A
If it is detected that the switch 13 is turned on, the process of S106 is performed.
The processing of 107 is performed.

【0057】S106において、制御装置44は、シャ
ッタ駆動回路(図示せず)へ信号を送り、シャッタ動作
を行わせる。
In S106, the control device 44 sends a signal to a shutter drive circuit (not shown) to perform a shutter operation.

【0058】S107において、制御装置44は、分類
選択ボタン12に連動するスイッチB14のオン/オフ
状態を検出する。スイッチB14は、分類選択ボタン1
2が押されている間は、オン状態を保ち、分類選択ボタ
ン12が押されなくなった時点でオフ状態となる。S1
07において、スイッチB14のオン状態を検出した場
合、制御装置44は、S108の処理を行い、スイッチ
B14のオン状態を検出しなかった場合は、S103の
処理を行う。
In S107, the control unit 44 detects the on / off state of the switch B14 which is interlocked with the classification selection button 12. Switch B14 is a classification selection button 1
While 2 is pressed, it remains on, and when the classification selection button 12 is no longer pressed, it turns off. S1
In 07, when the ON state of the switch B14 is detected, the control device 44 performs the process of S108, and when the ON state of the switch B14 is not detected, the control device 44 performs the process of S103.

【0059】S108において、制御装置44は、スイ
ッチC15の状態からコマンドダイヤル8の回転を検出
する。コマンドダイヤル8の回転を検出した場合は、S
110の処理を行い、コマンドダイヤル8の回転を検出
しなかった場合は、S109の処理を行う。S109で
は、制御装置44は、分類選択ボタン12のオン/オフ
状態を判断し、オフ状態にあるならば、S103の処理
を行い、オン状態にあるならば、S108の処理を行
う。
In S108, the control device 44 detects the rotation of the command dial 8 from the state of the switch C15. If rotation of the command dial 8 is detected, S
When the process of 110 is performed and the rotation of the command dial 8 is not detected, the process of S109 is performed. In S109, the control device 44 determines the on / off state of the classification selection button 12, and if it is in the off state, the process of S103 is performed, and if it is in the on state, the process of S108 is performed.

【0060】S108の処理の後、制御装置44は、コ
マンドダイヤル8の回転量および回転方向をスイッチC
15からのパルスにより検出する。そして、制御装置4
4は、コマンドダイヤル8の回転量と回転方向に基づい
て、前述した5つの設定モ−ドのうちのいずれかを選択
する(S110、S111、S112、S113、S1
14)。この後、制御装置44は、表示パネル9に、選
択した設定モ−ドに関する情報を表示させるとともに、
指針11を選択した設定モ−ドを示す文字列に向ける。
コマンドダイヤル8の回転方向および回転量と、選択す
べき設定モ−ドとの対応関係は予め定められている。こ
の対応関係に関する情報は、ROM40に記憶されてい
る。
After the processing of S108, the control device 44 switches the rotation amount and the rotation direction of the command dial 8 to the switch C.
It detects by the pulse from 15. And the control device 4
Reference numeral 4 selects one of the five setting modes described above based on the rotation amount and the rotation direction of the command dial 8 (S110, S111, S112, S113, S1).
14). Thereafter, the control device 44 causes the display panel 9 to display the information regarding the selected setting mode, and
Point the pointer 11 to the character string indicating the selected setting mode.
The correspondence between the rotation direction and rotation amount of the command dial 8 and the setting mode to be selected is predetermined. Information about this correspondence is stored in the ROM 40.

【0061】すなわち、本実施例では、分類選択ボタン
12をS107でオンすることで、撮影が可能なモ−ド
(第1の設定モ−ド)から、設定モ−ドのそれぞれを選
択することができるモ−ドに移行することができる。
That is, in the present embodiment, by turning on the classification selection button 12 in S107, each setting mode can be selected from the photographing possible modes (first setting mode). You can move to a mode that allows

【0062】制御装置44は、第2の設定モ−ドを選択
した場合(S110)、S115の処理を行う。
When the second setting mode is selected (S110), the controller 44 carries out the processing of S115.

【0063】S115において、制御装置44は、図5
(b)に示すように指針11を”Flash”に向け
る。そして、表示パネル9に、図5(a)に示すような
情報を表示させる。このとき、表示パネル9には、スト
ロボの設定に関するシンボルのみが表示される。
In S115, the control device 44 is operated by the control shown in FIG.
Point the pointer 11 to "Flash" as shown in (b). Then, the display panel 9 displays information as shown in FIG. At this time, only symbols relating to the strobe setting are displayed on the display panel 9.

【0064】制御装置44は、第3の設定モ−ドを選択
した場合(S111)、S116の処理を行う。
When the third setting mode is selected (S111), the control unit 44 carries out the processing of S116.

【0065】S116において、制御装置44は、図6
(b)に示すように指針11を”AF”に向ける。そし
て、表示パネル9に、図6(a)に示すような情報を表
示させる。このとき、表示パネル9には、フォ−カスモ
−ドの設定に関するシンボルのみが表示される。
In S116, the control device 44 is controlled by the control of FIG.
Point the pointer 11 to "AF" as shown in (b). Then, the display panel 9 displays information as shown in FIG. At this time, only symbols relating to the focus mode setting are displayed on the display panel 9.

【0066】制御装置44は、第4の設定モ−ドを選択
した場合(S112)、S117の処理を行う。
When the fourth setting mode is selected (S112), the control unit 44 carries out the processing of S117.

【0067】S117において、制御装置44は、図7
(b)に示すように指針11を”Drive”に向け
る。そして、表示パネル9に、図7(a)に示すような
情報を表示させる。このとき、表示パネル9には、フィ
ルムへの日付の写し込みの設定に関するシンボルのみが
表示される。
In step S117, the control device 44 causes the control device shown in FIG.
Point the pointer 11 toward "Drive" as shown in (b). Then, the display panel 9 displays information as shown in FIG. At this time, only symbols relating to the setting of imprinting the date on the film are displayed on the display panel 9.

【0068】制御装置44は、第5の設定モ−ドを選択
した場合(S113)、S118の処理を行う。
When the fifth setting mode is selected (S113), the control unit 44 carries out the processing of S118.

【0069】S118において、制御装置44は、図8
(b)に示すように指針11を”Date”に向ける。
そして、表示パネル9に、図8(a)に示すような情報
を表示させる。このとき、表示パネル9には、フィルム
の巻き上げモ−ドの設定に関するシンボルのみが表示さ
れる。
In S118, the control device 44 causes the control unit shown in FIG.
Point the pointer 11 to "Date" as shown in (b).
Then, the display panel 9 displays information as shown in FIG. At this time, only symbols relating to the setting of the film winding mode are displayed on the display panel 9.

【0070】制御装置44は、第1の設定モ−ドを選択
した場合(S114)、S119の処理を行う。
When the first setting mode is selected (S114), the control unit 44 carries out the processing of S119.

【0071】S119において、制御装置44は、S1
02で行った表示に関する処理と同様な処理行う。この
表示は、図4(a)、(b)に示す通りである。
At S119, the control device 44 causes the S1
The same processing as the display-related processing performed in 02 is performed. This display is as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b).

【0072】また、制御装置44は、S108の処理の
後、ダイヤルの回転角が所定の回転角に至らない場合、
即ち、設定モ−ドの変更が為されていないと判断した場
合(S114のN)、表示の更新に関する処理は行わな
い。
Further, if the dial rotation angle does not reach the predetermined rotation angle after the processing of S108,
That is, when it is determined that the setting mode has not been changed (N in S114), the process related to the display update is not performed.

【0073】つぎに、図14を用いて、動作フロ−の続
きを説明する。
Next, the continuation of the operation flow will be described with reference to FIG.

【0074】図14のS120において、制御装置44
は、分類選択ボタン12がオフにされたか否かを判断す
る。制御装置44は、分類選択ボタン12がオフでない
ことを判断した場合、再びコマンドダイヤル8の回転を
検出し、設定モ−ドの判断を行う(図13のS110〜
S114)。したがって、撮影者は、分類選択ボタン1
2を押しながら、コマンドダイヤル8を回転させること
により、表示パネル9の表示内容と、指針11の向き
を、図4〜図8に示す状態に変更することができる。
In S120 of FIG. 14, the control device 44
Determines whether the classification selection button 12 has been turned off. When the control device 44 determines that the classification selection button 12 is not turned off, it detects the rotation of the command dial 8 again and determines the setting mode (S110 of FIG. 13).
S114). Therefore, the photographer selects the category selection button 1
By rotating the command dial 8 while pressing 2, the display content of the display panel 9 and the orientation of the pointer 11 can be changed to the states shown in FIGS. 4 to 8.

【0075】S120において、制御装置44は、分類
選択ボタン12がオフにされたことを判断した場合、そ
の時点において、表示パネル9および指針11に、どの
設定モ−ドの表示を行わせているのかを判断し、その設
定モ−ドを把握する(S121〜S124)。
When the control device 44 determines in S120 that the classification selection button 12 has been turned off, the setting mode is displayed on the display panel 9 and the pointer 11 at that time. It is determined whether the setting mode is set or not and the setting mode is grasped (S121 to S124).

【0076】制御装置44は、第2の設定モ−ドを判断
した場合(S121)、S125の処理を行う。S12
5では、コマンドダイヤル8の回転方向と回転量を検出
する。そして、この検出結果に応じて、表示パネル9
は、ストロボ5の設定に関するシンボルの表示を切り換
える。具体的には、図5(a)の表示領域9aに表示さ
れているシンボルと、図9(a)の表示領域9aに表示
されているシンボルとを切り換える。図9(a)に示さ
れるシンボルは、ストロボ5の発光禁止を表している。
もちろん、コマンドダイヤル8の回転が行われない場合
は、S126の処理は行われない。このように、本実施
例では、設定モ−ドに関するシンボルの表示を更新する
ことができる。
When the control device 44 determines the second setting mode (S121), it performs the process of S125. S12
At 5, the rotation direction and the rotation amount of the command dial 8 are detected. Then, according to the detection result, the display panel 9
Switches the display of symbols related to the setting of the strobe 5. Specifically, the symbol displayed in the display area 9a of FIG. 5A and the symbol displayed in the display area 9a of FIG. 9A are switched. The symbol shown in FIG. 9A represents that the strobe 5 is prohibited from emitting light.
Of course, if the command dial 8 is not rotated, the process of S126 is not performed. As described above, in this embodiment, the display of the symbols related to the setting mode can be updated.

【0077】そして、制御装置44は、S127におい
て、分類選択ボタン12がオンにされたか否かを判断す
る。分類選択ボタン12がオンにされた場合、S128
において、制御装置44は、分類選択ボタン12がオン
にされた時点で表示されているシンボルが示すモ−ドに
設定する。
Then, the control device 44 determines in S127 whether the classification selection button 12 is turned on. If the category selection button 12 is turned on, S128
At, the control unit 44 sets the mode indicated by the symbol displayed when the classification selection button 12 is turned on.

【0078】例えば、図5(a)に示すシンボルが表示
されていた場合は、ストロボ5の自動発光が設定され、
図9(a)に示すシンボルが表示されていた場合は、ス
トロボ5の発光禁止が設定されることになる。
For example, when the symbol shown in FIG. 5 (a) is displayed, the flash 5 is set to automatically emit light,
When the symbol shown in FIG. 9A is displayed, the strobe 5 is prohibited from emitting light.

【0079】また、S122において、制御装置44
は、第3の設定モ−ドを判断した場合、S129の処理
を行う。そして、制御装置44は、第4の設定モ−ドを
判断した場合(S123)、S133の処理を行い、第
5の設定モ−ドを判断した場合(S124)、S137
の処理を行う。尚、S129〜S132における処理内
容、S133〜S136における処理内容、および、S
137〜S140における処理内容のそれぞれは、S1
25〜S128における処理内容と、表示に関する処理
以外は同様である。したがって、この表示に関する処理
内容についてのみ記述する。
Further, in S122, the control device 44
If the third setting mode is determined, the process of S129 is performed. Then, the control device 44 performs the processing of S133 when the fourth setting mode is determined (S123), and S137 when the fifth setting mode is determined (S124).
Process. The processing contents in S129 to S132, the processing contents in S133 to S136, and S
Each of the processing contents in 137 to S140 is S1.
The processing is the same as the processing contents in 25 to S128 and the processing relating to display. Therefore, only the processing content related to this display will be described.

【0080】S130において、表示パネル9は、フォ
−カスモ−ドに関するシンボルの表示を切り換える。具
体的には、図6(a)の表示領域9bに表示されている
シンボルと、図10(a)の表示領域9bに表示されて
いるシンボルとを切り換える。図10(a)におい
て、”MF”は、マニュアルフォ−カスモ−ドを示して
いる。また、”AFから”MF”に表示に変更された
後、さらに、コマンドダイヤル8が回転した場合、表示
パネル9は、コマンドダイヤル8の回転方向および回転
量に応じて表示領域9fの数値を変化させる。この数値
は、撮影距離を示している。そして、制御装置44は、
この撮影距離にピントが合うよう撮影レンズの駆動を制
御する。したがって、マニュアルフォ−カスモ−ドで
は、撮影者は、表示パネル9が表示する撮影距離を見な
がら被写体にピントを合わせることができる。
In S130, the display panel 9 switches the display of the symbols related to the focus mode. Specifically, the symbol displayed in the display area 9b of FIG. 6A and the symbol displayed in the display area 9b of FIG. 10A are switched. In FIG. 10A, "MF" indicates the manual focus mode. Further, when the command dial 8 is further rotated after the display is changed from "AF" to "MF", the display panel 9 changes the numerical value of the display area 9f according to the rotation direction and the rotation amount of the command dial 8. This numerical value indicates the shooting distance, and the control device 44
The drive of the photographing lens is controlled so that the photographing distance is in focus. Therefore, in the manual focus mode, the photographer can focus on the subject while looking at the photographing distance displayed on the display panel 9.

【0081】S134において、表示パネル9は、フィ
ルムの巻き上げモ−ドに関するシンボルの表示を切り換
える。具体的には、図7(a)の表示領域9cに表示さ
れているシンボルと、図11(a)の表示領域9cに表
示されているシンボルとを切り換える。図7(a)の表
示領域9cに表示されているシンボルは、フィルムの1
コマ巻き上げを示している。また、図11(a)の表示
領域9cに表示されているシンボルは、フィルムの連続
巻き上げを示している。
In S134, the display panel 9 switches the display of the symbol relating to the film winding mode. Specifically, the symbol displayed in the display area 9c of FIG. 7A and the symbol displayed in the display area 9c of FIG. 11A are switched. The symbol displayed in the display area 9c of FIG.
It shows frame winding. Further, the symbol displayed in the display area 9c of FIG. 11A indicates continuous film winding.

【0082】S138において、表示パネル9は、図8
(a)の表示領域9dに表示されているシンボルと、図
12(a)の表示領域9dに表示されているシンボルと
を切り換える。図8(a)の表示領域9dに表示されて
いるシンボルは、撮影時、フィルムへの日付けの写し込
みが行われることを示している。また、図12(a)の
表示領域9dに表示されているシンボルは、フィルムへ
の日付けの写し込みを行わない旨を示している。
In S138, the display panel 9 is displayed as shown in FIG.
The symbol displayed in the display area 9d of (a) and the symbol displayed in the display area 9d of FIG. 12 (a) are switched. The symbol displayed in the display area 9d in FIG. 8A indicates that the date is imprinted on the film at the time of shooting. Further, the symbol displayed in the display area 9d of FIG. 12A indicates that the date is not imprinted on the film.

【0083】そして、制御装置44は、S128、S1
32、S136、S140のいずれかの処理を行った後
は、S102の処理を行う。つまり、本実施例のカメラ
は、第1から第5の設定モ−ドにおける設定操作が為さ
れた後、自動的に第1の設定モ−ドになり、図4に示す
ような表示にもどる。
Then, the control device 44 controls S128 and S1.
After performing any one of the processes 32, S136, and S140, the process of S102 is performed. That is, in the camera of this embodiment, after the setting operation in the first to fifth setting modes is performed, the camera automatically changes to the first setting mode and returns to the display as shown in FIG. .

【0084】以上が、第1の動作フロ−であるが、例え
ば、第5の設定モ−ドが通常あまり使用されないことを
考慮して、図15、図16に示すような動作フロ−を実
現してもよい。
The above is the first operation flow. For example, in consideration of the fact that the fifth setting mode is not often used, the operation flow as shown in FIGS. 15 and 16 is realized. You may.

【0085】つぎに、この動作フロ−(第2の動作フロ
−)について説明する。
Next, this operation flow (second operation flow) will be described.

【0086】尚、第2の動作フロ−には、第1の動作フ
ロ−と同様な処理が含まれているので、この部分の説明
については省略する。例えば、図15に示すS201〜
S207における処理は、図13に示すS101〜S1
07における処理と同様なものなので、これについては
説明しない。
Since the second operation flow includes processing similar to that of the first operation flow, description of this part will be omitted. For example, S201 to S201 shown in FIG.
The processing in S207 is performed in S101 to S1 shown in FIG.
Since it is the same as the processing in 07, this will not be described.

【0087】制御装置44は、図15のS207におい
て、分類選択ボタン12のオン状態を検出すると、タイ
マ機能を用いて時間の計測を開始する(S208)。こ
のタイマは、クロック回路42と、メモリに格納されて
いるプログラムによって実現される。
When the control device 44 detects the ON state of the classification selection button 12 in S207 of FIG. 15, it starts the time measurement using the timer function (S208). This timer is realized by the clock circuit 42 and a program stored in the memory.

【0088】そして、S209において、制御装置44
は、分類選択ボタン12がオンにされたのち、コマンド
ダイヤル8または分類選択ボタン12による操作が行わ
れなかった時間が所定時間持続したか否かを判断する。
制御装置44は、操作が行われなかった時間が所定時間
持続したことを判断した場合、S236の処理を行う。
尚、分類選択ボタン12がオンにされたのち、所定時間
が経過する前に分類選択ボタン12がオフされた場合は
(S211のY)、制御装置44は、S203の処理を
行う。
Then, in S209, the controller 44
Determines whether the time during which the operation by the command dial 8 or the classification selection button 12 has not been performed after the classification selection button 12 is turned on has continued for a predetermined time.
When the control device 44 determines that the time when no operation is performed has continued for the predetermined time, the control device 44 performs the process of S236.
If the classification selection button 12 is turned off after the classification selection button 12 is turned on before the predetermined time has elapsed (Y in S211), the control device 44 performs the process of S203.

【0089】S236において、制御装置44は、表示
パネル9に、図8(a)に示すような表示を行わせ、指
針を図8(b)に示すような状態にする。その後、制御
装置44は、分類選択ボタン12がオフにされるまで待
機する(S237)。
In S236, the control unit 44 causes the display panel 9 to perform the display as shown in FIG. 8 (a) and brings the pointer into the state as shown in FIG. 8 (b). After that, the control device 44 waits until the classification selection button 12 is turned off (S237).

【0090】制御装置44は、分類選択ボタン12がオ
フにされたことを検出すると、S238〜S241の処
理を行う。これらの処理は、撮影フィルムへのデ−タの
写し込みをするかしないかを設定するための処理であ
る。これらの処理については、第1の動作フロ−におけ
るS137〜S140と同様なものであり、この処理内
容についての説明は省く。
When the control device 44 detects that the classification selection button 12 has been turned off, the control device 44 performs the processing of S238 to S241. These processes are processes for setting whether or not the data is imprinted on the photographic film. These processes are the same as S137 to S140 in the first operation flow, and the description of the contents of these processes is omitted.

【0091】また、制御装置44は、S210におい
て、所定時間が経過する前に、コマンドダイヤル8の回
転を検出した場合、S212、S213、S214、お
よびS215のいずれかの処理を行う。このように、本
動作フロ−では、制御装置44は、コマンドダイヤル8
の入力による第5の設定モ−ドの選択を受け付けない。
また、これと同様に、設定モ−ドの判断に関する処理
(図16のS221、S222、S223)について
も、第5の設定モ−ドの処理は行われない。したがっ
て、指針11は、回転する際、表示盤上の”Date”
をスキップすることになる。
Further, if the control device 44 detects the rotation of the command dial 8 before the lapse of the predetermined time in S210, the control device 44 performs any one of the processes of S212, S213, S214, and S215. Thus, in this operation flow, the control device 44 controls the command dial 8
Does not accept the selection of the fifth setting mode by inputting.
Similarly to this, the fifth setting mode processing is not performed for the processing relating to the setting mode determination (S221, S222, S223 in FIG. 16). Therefore, when the pointer 11 rotates, "Date" on the display board
Will be skipped.

【0092】以上が第2の動作フロ−であるが、この動
作フロ−によれば、普段あまり使用されない第5の設定
モ−ド(デ−タの写し込みに関する情報を設定するため
のモ−ド)に関する表示を飛ばして各撮影情報を確認す
ることができる。また、撮影者は、第5の設定モ−ドで
設定操作を行いたい場合は、S207において所定時間
以上分類選ボタン12を押下すればよい。
The above is the second operation flow. According to this operation flow, a fifth setting mode (a mode for setting information relating to the imprinting of data) which is not often used is set. You can check each shooting information by skipping the display regarding (d). If the photographer wants to perform the setting operation in the fifth setting mode, the photographer may press the classification selection button 12 for a predetermined time or longer in S207.

【0093】以上、第1の実施例について記述したが、
例えば、カメラから離れた場所からでも操作が可能とな
るリモ−トコントロ−ル装置を使用できるように構成し
てもよい。カメラに使用されるリモ−トコントロ−ル装
置は、既によく知られているので詳細な説明を省くが、
例えば、図18に示すように構成される。
The first embodiment has been described above.
For example, a remote control device that can be operated from a place away from the camera may be used. The remote control device used for the camera is well known, so a detailed description thereof will be omitted.
For example, it is configured as shown in FIG.

【0094】図18に示すリモ−トコントロ−ル装置5
0は、ズ−ムボタン51と、カメラの撮影情報を表示す
る表示部52と、レリ−ズ釦53と、通信部54とを備
えている。そして、カメラ側では、これに対応した表示
パネルおよび表示盤が構成される。この構成例は、図1
7に示されている。図17(a)の表示パネル55の表
示領域55aは、リモ−トコントロ−ル装置の使用が設
定されたことを示すシンボルが表示されている。また、
指針11は、図17(b)に示すようにリモ−トコント
ロ−ルの設定を示す”Remote”に向いている。
The remote control device 5 shown in FIG.
Reference numeral 0 includes a zoom button 51, a display section 52 for displaying photographing information of the camera, a release button 53, and a communication section 54. Then, on the camera side, a display panel and a display board corresponding to this are configured. This configuration example is shown in FIG.
7 is shown. In the display area 55a of the display panel 55 of FIG. 17A, a symbol indicating that the use of the remote control device is set is displayed. Also,
The pointer 11 is oriented toward "Remote" indicating the setting of the remote control as shown in FIG. 17 (b).

【0095】つぎに、本発明の第2の実施例について、
図19を用いて説明する。
Next, regarding the second embodiment of the present invention,
This will be described with reference to FIG.

【0096】本実施例では、表示パネルに指針をシンボ
ルとして表示させる。
In this embodiment, the pointer is displayed as a symbol on the display panel.

【0097】この表示パネルには、例えば、第1の実施
例で用いたものを使用することができる。
As this display panel, for example, the one used in the first embodiment can be used.

【0098】図19には、この表示パネルの表示例が示
されている。図19において、表示パネル60の表示領
域は、前述の表示パネル9が表示していた撮影情報を表
示するための第1の表示領域60aと、前述した指針お
よび表示盤の形態を模擬した表示を行うための第2の表
示領域60bとから構成される。そして、本表示パネル
は、ここでは図示しない制御装置から与えられる指示に
したがって、指針を示すシンボル61を回転させるとと
もに、この指針の回転動作に対応させて、第1の表示領
域60aの表示についても切り換える。この表示パネル
の制御は、第1の実施例で記述したような制御装置を用
いることができる。そして、この制御装置に、本表示パ
ネルの制御に関するプログラムを記憶させ、このプログ
ラムを実行させればよい。
FIG. 19 shows a display example of this display panel. In FIG. 19, the display area of the display panel 60 includes a first display area 60a for displaying the photographing information displayed on the display panel 9 and a display simulating the shape of the pointer and the display board described above. And a second display area 60b for performing. Then, the display panel rotates the symbol 61 indicating the pointer in accordance with an instruction given from a control device (not shown), and also displays the first display area 60a in correspondence with the rotation operation of the pointer. Switch. For the control of this display panel, the control device as described in the first embodiment can be used. Then, the control device may store a program relating to control of the display panel and execute the program.

【0099】[0099]

【効果】本発明によれば、撮影情報の分類を表すシンボ
ルを指針で指し示すので、撮影情報の分類表示に関する
視認性が高まり、カメラの操作性が向上する。また、複
数のシンボルと、選択されている撮影情報とを同時に表
示することができる。
According to the present invention, since the symbol indicating the classification of the photographing information is pointed by the pointer, the visibility regarding the classification display of the photographing information is improved and the operability of the camera is improved. Further, it is possible to simultaneously display a plurality of symbols and the selected shooting information.

【0100】[0100]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るカメラの第1の実施例の外観を示
す外観図。
FIG. 1 is an external view showing the external appearance of a first embodiment of a camera according to the present invention.

【図2】本発明に係るカメラの第1の実施例のシステム
構成を示す構成図。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a system configuration of a first embodiment of a camera according to the present invention.

【図3】本発明に係るLCDドライバの一例を示すブロ
ック図。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of an LCD driver according to the present invention.

【図4】本発明に係る第1の設定モ−ドの表示に関する
説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram related to display of a first setting mode according to the present invention.

【図5】本発明に係る第2の設定モ−ドの表示に関する
説明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram related to display of a second setting mode according to the present invention.

【図6】本発明に係る第3の設定モ−ドの表示に関する
説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram related to display of a third setting mode according to the present invention.

【図7】本発明に係る第4の設定モ−ドの表示に関する
説明図。
FIG. 7 is an explanatory diagram related to display of a fourth setting mode according to the present invention.

【図8】本発明に係る第5の設定モ−ドの表示に関する
説明図。
FIG. 8 is an explanatory diagram concerning display of a fifth setting mode according to the present invention.

【図9】本発明に係る第2の設定モ−ドの表示に関する
説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram related to display of a second setting mode according to the present invention.

【図10】本発明に係る第3の設定モ−ドの表示に関す
る説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram related to display of a third setting mode according to the present invention.

【図11】本発明に係る第4の設定モ−ドの表示に関す
る説明図。
FIG. 11 is an explanatory diagram related to display of a fourth setting mode according to the present invention.

【図12】本発明に係る第5の設定モ−ドの表示に関す
る説明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram related to display of a fifth setting mode according to the present invention.

【図13】本発明に係るカメラの第1の動作例を示すフ
ロ−チャ−ト。
FIG. 13 is a flowchart showing a first operation example of the camera of the present invention.

【図14】本発明に係るカメラの第1の動作例を示すフ
ロ−チャ−ト。
FIG. 14 is a flowchart showing a first operation example of the camera of the present invention.

【図15】本発明に係るカメラの第2の動作例を示すフ
ロ−チャ−ト。
FIG. 15 is a flowchart showing a second operation example of the camera of the present invention.

【図16】本発明に係るカメラの第2の動作例を示すフ
ロ−チャ−ト。
FIG. 16 is a flowchart showing a second operation example of the camera of the present invention.

【図17】本発明に係るカメラのリモ−トコントロ−ル
装置を用いた場合の表示に関する説明図。
FIG. 17 is an explanatory diagram regarding a display when the remote control device for a camera according to the present invention is used.

【図18】本発明に係るリモ−トコントロ−ル装置の一
例を示す構成図。
FIG. 18 is a block diagram showing an example of a remote control device according to the present invention.

【図19】本発明に係るカメラの第2の実施例の表示に
関する説明図。
FIG. 19 is an explanatory diagram related to display of the second embodiment of the camera of the present invention.

【図20】本発明に係る設定モ−ドとシンボルの関係を
示す図表。
FIG. 20 is a diagram showing a relationship between setting modes and symbols according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:ボディ、 2:測距窓、 3:受光窓、 4:ファ
インダ窓、 5:ストロボ、 6:鏡筒、 7:レリ−
ズボタン、 8:コマンドダイヤル、 9:表示用パネ
ル、 10:表示盤、 11:指針、 12:分類選択
ボタン、 13:スイッチA、 14:スイッチB、
15:スイッチC、 16:撮影情報表示手段、 1
7:駆動手段、 18:測距回路、 19:測光回路、
20:第1のモ−タ制御回路、 21:第2のモ−タ
制御回路、 22:第3のモ−タ制御回路、 23:ス
トロボ制御回路、 24:電源回路、 25:撮影レン
ズ、26:レンズ駆動用モ−タ、 27:フィルム給送
用モ−タ、 28:指針回転用モ−タ、 29:支持
軸、 30:LCDドライバ、 31:コモン端子、3
2:セグメント端子、 33:受信部、 34:バッフ
ァメモリ、 35:パタ−ンジェネレ−タ、 36:パ
タ−ンメモリ、 37:セグメントドライバ、 38:
コモンドライバ、 39:CPU、 40:ROM、
41:RAM、 42:クロック回路、 43:インタ
フェ−ス回路、 44:制御装置、50:リモ−トコン
トロ−ル装置、 51:ズ−ムボタン、 52:表示
部、53:レリ−ズボタン、 54:通信部、 55:
表示パネル、 56:表示盤、 60:表示パネル、6
0a:第1の表示領域、60b:第2の表示領域、6
1:指針用シンボル
1: Body, 2: Distance measuring window, 3: Light receiving window, 4: Viewfinder window, 5: Strobe, 6: Lens tube, 7: Relief
Button, 8: Command dial, 9: Display panel, 10: Display panel, 11: Pointer, 12: Classification selection button, 13: Switch A, 14: Switch B,
15: switch C, 16: photographing information display means, 1
7: driving means, 18: distance measuring circuit, 19: photometric circuit,
20: 1st motor control circuit, 21: 2nd motor control circuit, 22: 3rd motor control circuit, 23: Strobe control circuit, 24: Power supply circuit, 25: Photographic lens, 26 : Lens driving motor, 27: film feeding motor, 28: pointer rotating motor, 29: support shaft, 30: LCD driver, 31: common terminal, 3
2: segment terminal, 33: receiving part, 34: buffer memory, 35: pattern generator, 36: pattern memory, 37: segment driver, 38:
Common driver, 39: CPU, 40: ROM,
41: RAM, 42: clock circuit, 43: interface circuit, 44: control device, 50: remote control device, 51: zoom button, 52: display section, 53: release button, 54: communication Department, 55:
Display panel, 56: Display panel, 60: Display panel, 6
0a: first display area, 60b: second display area, 6
1: Symbol for pointer

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】予め分類された複数の撮影情報から目的の
撮影情報を選択可能なカメラにおいて、 前記撮影情報の分類を表す複数のシンボルと、前記複数
のシンボルのいずれかを指すための指針とを有する指針
表示手段と、 与えられた制御信号に基づいて、前記指針を前記複数の
シンボルのいずれかに向ける駆動手段と、 前記撮影情報の分類のうちのいずれかを選択するための
選択部と、 前記選択部による選択操作を受け付けて、前記駆動手段
が、前記指針を、選択された撮影情報の分類を表すシン
ボルに向けるための前記制御信号を生成して出力する制
御手段とを備えることを特徴とするカメラ。
1. In a camera capable of selecting target shooting information from a plurality of pieces of shooting information classified in advance, a plurality of symbols representing the classification of the shooting information, and a pointer for indicating any one of the plurality of symbols. A pointer displaying means, a driving means for directing the pointer to any one of the plurality of symbols based on a given control signal, and a selector for selecting one of the classifications of the photographing information. A control unit that receives a selection operation by the selection unit and that generates and outputs the control signal for directing the pointer to a symbol representing the classification of the selected photographing information. Characteristic camera.
【請求項2】請求項1において、 前記いずれかの分類の撮影情報を表示するための撮影情
報表示手段をさらに備え、 前記制御手段は、前記選択部による選択操作を受け付け
て、前記撮影情報表示手段に、選択された分類の撮影情
報の表示を行わせることを特徴とするカメラ。
2. The photographing information display means according to claim 1, further comprising: photographing information display means for displaying the photographing information of any one of the classifications, wherein the control means receives a selection operation by the selection part to display the photographing information. A camera for causing the means to display the photographing information of the selected classification.
【請求項3】請求項2において、 前記選択された分類の撮影情報の表示の更新を行うため
の更新モ−ドを設定するための設定変更部をさらに備
え、 前記制御手段は、前記撮影情報表示手段に撮影情報が表
示されている際、前記設定変更部による前記更新モ−ド
の設定を受け付けた場合には、前記選択部による操作を
受け付けて、前記撮影情報表示手段に、前記操作に応じ
て、前記撮影情報の表示の更新を行わせることを特徴と
するカメラ。
3. The image pickup information according to claim 2, further comprising a setting change unit for setting an update mode for updating the display of the image pickup information of the selected classification. When the setting of the update mode by the setting changing unit is accepted while the photographing information is displayed on the display unit, the operation by the selecting unit is accepted and the photographing information display unit displays the operation. According to the above, the camera is adapted to update the display of the photographing information.
【請求項4】請求項2または3において、 撮影が可能な撮影モ−ド、および、前記撮影情報の分類
のそれぞれを選択可能な選択モ−ドのいずれかを設定す
るためのモ−ド設定部をさらに備え、 前記指針表示手段は、前記撮影モ−ドを表すシンボルを
さらに有し、 前記制御手段は、 前記モ−ド設定部による前記撮影モ−ドの設定を受け付
けた場合には、前記駆動手段に前記指針を前記撮影モ−
ドを表すシンボルに向かせる処理と、前記撮影情報表示
手段に、前記撮影モ−ドに関する撮影情報の表示を行わ
せる処理と、前記選択部による操作を受け付けて、前記
撮影情報表示手段に、前記操作に応じて、前記撮影情報
の表示の更新を行わせる処理とを行うことを特徴とする
カメラ。
4. A mode setting for setting one of a photographing mode capable of photographing and a selection mode capable of selecting each of the photographing information classifications. Further comprising a section, the pointer display means further has a symbol representing the photographing mode, the control means, when the setting of the photographing mode by the mode setting section is accepted, The pointer is provided to the driving means by the photographing mode.
A process of directing the shooting information display means to display shooting information relating to the shooting mode, and an operation of the selection unit to receive the shooting information display means. A camera that performs a process of updating the display of the shooting information according to an operation.
【請求項5】請求項4において、 前記制御手段は、前記モ−ド設定部により前記選択モ−
ドが設定されたのち、前記選択部による操作が行われな
かった時間が一定時間持続したか否かを判断し、一定時
間持続したことを判断した場合には、前記撮影情報の分
類のうち特定の分類を選択し、前記駆動手段に前記指針
を前記特定の分類を表すシンボルに向かせ、前記撮影情
報表示手段に前記特定の分類の撮影情報を表示させるこ
とを特徴とするカメラ。
5. The control means according to claim 4, wherein the selection mode is set by the mode setting section.
After the mode is set, it is determined whether the time during which no operation has been performed by the selection unit has continued for a certain period of time. The camera is characterized in that the camera is selected, the driving means is caused to direct the pointer to a symbol representing the specific classification, and the photographing information display means is caused to display the photographing information of the specific classification.
【請求項6】請求項5において、 前記制御手段は、前記選択部による前記特定の分類の選
択を受け付けないことを特徴とするカメラ。
6. The camera according to claim 5, wherein the control unit does not accept selection of the specific classification by the selection unit.
【請求項7】請求項4、5または6において、 前記モ−ド設定部は、前記設定変更部と同じスイッチで
あることを特徴とするカメラ。
7. The camera according to claim 4, 5 or 6, wherein the mode setting unit is the same switch as the setting changing unit.
【請求項8】請求項1、2、3、4、5、6または7に
おいて、 前記指針は、前記駆動手段によって機械的に回転される
指針であることを特徴とするカメラ。
8. The camera according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6 or 7, wherein the pointer is a pointer mechanically rotated by the drive means.
【請求項9】請求項1、2、3、4、5、6または7に
おいて、 前記複数のシンボルおよび前記指針のそれぞれは、所定
の表示器に表示される図形であることを特徴とするカメ
ラ。
9. The camera according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6 or 7, wherein each of the plurality of symbols and the pointer is a graphic displayed on a predetermined display device. .
【請求項10】請求項4において、 前記撮影が可能な撮影モ−ドでは、レンズの焦点距離を
変更可能であることを特徴とするカメラ。
10. The camera according to claim 4, wherein a focal length of the lens is changeable in the photographing mode capable of photographing.
JP7085416A 1995-04-11 1995-04-11 Camera Pending JPH08286252A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085416A JPH08286252A (en) 1995-04-11 1995-04-11 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085416A JPH08286252A (en) 1995-04-11 1995-04-11 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08286252A true JPH08286252A (en) 1996-11-01

Family

ID=13858211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085416A Pending JPH08286252A (en) 1995-04-11 1995-04-11 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08286252A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005215520A (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lens barrel, imaging apparatus equipped with the lens barrel and camera equipped with the imaging apparatus
JP2009538471A (en) * 2006-05-22 2009-11-05 マイクロソフト コーポレーション Tactile reporting based on position
US7720370B2 (en) 2004-01-30 2010-05-18 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging device provided with lens barrel, and assembly method of lens barrel

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005215520A (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lens barrel, imaging apparatus equipped with the lens barrel and camera equipped with the imaging apparatus
US7720370B2 (en) 2004-01-30 2010-05-18 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging device provided with lens barrel, and assembly method of lens barrel
US8326137B2 (en) 2004-01-30 2012-12-04 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging device provided with lens barrel, and assembly method of lens barrel
US8831419B2 (en) 2004-01-30 2014-09-09 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging device provided with lens barrel, and assembly method of lens barrel
JP2009538471A (en) * 2006-05-22 2009-11-05 マイクロソフト コーポレーション Tactile reporting based on position
JP4653237B2 (en) * 2006-05-22 2011-03-16 マイクロソフト コーポレーション Tactile reporting based on position

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117264B2 (en) camera
US4999661A (en) Camera having selective functions
US5745810A (en) Image taking apparatus
JP3538288B2 (en) Camera exposure mode selection device and camera system
US4999665A (en) Camera with display device
US5142320A (en) Indicating apparatus displaying enlarged information of camera
JPH08286252A (en) Camera
JPH1152447A (en) Camera
JPH04350630A (en) Camera
JP3890098B2 (en) Optical device
JP2002131824A (en) Camera
US6532340B1 (en) Shake reduction camera
JPH10148862A (en) Photographic information input/display device for camera
KR100838221B1 (en) apparatus for multiphotographing of photographing apparatus and control method thereof
JPH07104169A (en) Camera
JPH0784298A (en) Camera
JPH1114898A (en) Camera
JPH10142664A (en) Camera with photographic mode setting function
JPH0611760A (en) Camera
JPH10186483A (en) Camera
JPH08184890A (en) Finder display device
JPH04344628A (en) Display device for camera
JPH05333420A (en) Display device for camera
JPH1068993A (en) Photographing information inputting device for camera
JPH10148861A (en) Input device for camera