JPH08285741A - 検体チューブ - Google Patents

検体チューブ

Info

Publication number
JPH08285741A
JPH08285741A JP8783295A JP8783295A JPH08285741A JP H08285741 A JPH08285741 A JP H08285741A JP 8783295 A JP8783295 A JP 8783295A JP 8783295 A JP8783295 A JP 8783295A JP H08285741 A JPH08285741 A JP H08285741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
lap
cap
sample tube
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8783295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Katagiri
裕司 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI KIGYO KK
Original Assignee
DAIICHI KIGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI KIGYO KK filed Critical DAIICHI KIGYO KK
Priority to JP8783295A priority Critical patent/JPH08285741A/ja
Publication of JPH08285741A publication Critical patent/JPH08285741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャップを冠着又は取り外し作業を必要とし
ない検体チューブを提供する。 【構成】 血液等の検体を収容して病理診断等のために
検査所へ送致する際に使用する試験管状で樹脂製筒状の
容器からなる検体チューブ10であって、その開口部1
2にフィルム状のラップ栓11が熱接着され、ラップ栓
11はピペットのチップを刺し込むと放射状に複数の裂
け目が容易に形成される構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は生体から抽出した血液
等を収容して病理診断等のために検査所へ送致するため
の試験管状の樹脂製筒状の容器からなる検体チューブに
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、検体チューブは病院等において
患者から摘出した血液を収容して検査所へ回付するため
に使用する容器であるから、キャップを冠して内容物が
こぼれないように密栓している。すなわち、図6に示す
ように、検体チューブ1の開口部2に密栓するキャップ
3を冠着している。
【0003】ところで、病院等において検体チューブ1
にキャップ3を密栓した後、検査所において内容物を取
り出すためにそのキャップ3を取り外す作業が必要であ
る。その場合の便宜を考慮して、キャップ3にはツマミ
4が一体形成されている。ツマミ4が設けられているこ
とにより、キャップ3の取り外しが容易となる。
【0004】そして、キャップ3を取り外した検体チュ
ーブ1内に、図7に示すように、ピペット5のチップ6
を挿入して内容物を抽出し、試験管等に移されて検査が
行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の検体チューブ1によれば、血液等を検体チューブ1
内に挿入した後、その一つ々々にキャップ3を冠着し、
また、一つ々々のキャップ3を取外さなければならない
から、僅かな本数であればともかく、何十本若しくは何
百本もの検体チューブ1を取り扱わねばならない場合に
は、キャップ3の冠着及び取り外し作業が著しく作業能
率に影響する。そこで、この発明は上記事情に鑑みて、
キャップを冠着又は取り外し作業を必要としない検体チ
ューブを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる検体チ
ューブは、血液等を収容して病理診断等のために検査所
へ送致する際に使用する試験管状で樹脂製筒状の容器か
らなる検体チューブであって、その開口部にフィルム状
のラップ栓が熱接着され、該ラップ栓はピペットチップ
を刺し込むと放射状に複数の裂け目が容易に形成される
ものであることを特徴とし、また、前記ラップ栓は放電
加工されていることを特徴とする
【0007】
【作用】複数本の検体チューブを立て縦横整列して並
べ、その上にラップシートを被覆し、そのラップシート
を加熱された加圧板で開口部に向けて押し付けると、開
口部にラップ栓が熱接着されて密閉する。そしてこのラ
ップ栓にピペットのチップを刺し込むと、ラップ栓は放
射状に複数の裂け目を形成して裂断する。
【0008】
【実施例】以下この発明の実施例を図に基づき説明す
る。図1に示すように、検体チューブ10それ自体は前
記従来例で説明したものと同じであるが、その開口部1
2にはラップ栓11が熱接着で冠着されて密栓してい
る。ラップ栓11で密栓するのは検体を検体チューブ1
0内に挿入した後であり、したがって、病院等の検査依
頼者側で行うものである。
【0009】ラップ栓11はフィルム状の樹脂からな
り、このラップ栓11の少なくとも表面はコロナ放電加
工がされている。このコロナ放電加工をしていることに
より、図2に示すように、ピペット13のチップ14を
刺し込んだ場合は放射状の裂け目15ができてチップ1
4の自由度を大きくすることができる。
【0010】すなわち、コロナ放電加工をしていない単
なるラップ11aの場合には、図3に示すように、ピペ
ット13のチップ14を刺し込むと円形の孔が形成さ
れ、その孔の内周縁16がピペット13とチップ14と
の間の接続段部17に引っ掛かり、チップ14を抜こう
としたときピペット13から外れてしまうという不都合
を生じさせないようにした。
【0011】次に、検体チューブ10をラップ栓11で
密栓する例を説明すると、図4に示すように、検体を収
納した複数本の検体チューブ10をラック18に立てて
これをプレス装置20の下部に固定し、加圧板21で全
部の検体チューブ10の開口部にラップシート22を押
し付けて熱接着させる。
【0012】ラップシート22はロール23から繰り出
されて検体チューブ10上を移動し、巻取りロール24
に巻き取られるように配置されており、図5に示すよう
に、ロール24に巻き取られたラップシート22には検
体チューブ10の開口部の直径に等しい孔25が形成さ
れている。
【0013】また、加圧板21にはヒーター26が載設
されていて、このヒーター26に適宜通電し加圧板21
を所要温度に加熱してラップシート22が検体チューブ
10の開口部に熱接着するように構成されている。
【0014】かくしてこの発明の検体チューブ10はラ
ップ栓11で密栓されていて、キャップを不要とし、し
たがってキャップの冠着作業及び取り外し作業を要しな
いものであるから、検査依頼者側及び検査者側の両方で
キャップに関する手間を省略でき、作業能率が向上す
る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したこの発明によれば、検体チ
ューブのキャップ開閉作業を必要としないために、検査
依頼者側及び検査者側の両方でキャップに関する手間を
省略でき、作業能率が向上する。また、従来のキャップ
に比べるとラップ栓はきわめて安価となるから、コスト
低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す斜視図
【図2】作用説明図(A)及びラップ栓の裂断状態の平
面図(B)
【図3】ラップ栓の放電加工しない場合の説明図
【図4】ラップ栓の熱接着工程説明図
【図5】加工後のラップシートの斜視図
【図6】従来例の斜視図
【図7】従来例の作用説明図
【符号の説明】
10…検体チューブ 11…ラップ 12…開口部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血液等を収容して病理診断等のために検
    査所へ送致する際に使用する試験管状で樹脂製筒状の容
    器からなる検体チューブであって、その開口部にフィル
    ム状のラップ栓が熱接着され、該ラップ栓はピペットチ
    ップを刺し込むと放射状に複数の裂け目が容易に形成さ
    れるものであることを特徴とする検体チューブ。
  2. 【請求項2】 ラップ栓は少なくともその表面が放電加
    工されていることを特徴とする請求項1記載の検体チュ
    ーブ。
JP8783295A 1995-04-13 1995-04-13 検体チューブ Pending JPH08285741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8783295A JPH08285741A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 検体チューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8783295A JPH08285741A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 検体チューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08285741A true JPH08285741A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13925918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8783295A Pending JPH08285741A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 検体チューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08285741A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11151217A (ja) * 1997-09-12 1999-06-08 Becton Dickinson & Co 採集容器アッセンブリ
ES2288143A1 (es) * 2007-08-08 2007-12-16 Ngny Device, S.L. Sistema y equipo de cierre automatico para recipientes.
JP2014206462A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 日立アロカメディカル株式会社 試験管封止装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226536A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Hitachi Seiko Ltd 非導電性工作物の放電加工方法
JPH0721502A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Sony Corp ヘッドドラム装置
JPH08192489A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Dainippon Printing Co Ltd 開口部封止用蓋体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226536A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Hitachi Seiko Ltd 非導電性工作物の放電加工方法
JPH0721502A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Sony Corp ヘッドドラム装置
JPH08192489A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Dainippon Printing Co Ltd 開口部封止用蓋体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11151217A (ja) * 1997-09-12 1999-06-08 Becton Dickinson & Co 採集容器アッセンブリ
ES2288143A1 (es) * 2007-08-08 2007-12-16 Ngny Device, S.L. Sistema y equipo de cierre automatico para recipientes.
JP2014206462A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 日立アロカメディカル株式会社 試験管封止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0762676B2 (ja) 体液サンプル採取試験管複合体
US5846489A (en) System for opening closures of vessels and for the contamination-free operation of reaction sequences
US8685347B2 (en) Penetrable cap
JP4494452B2 (ja) 液体試料用容器蓋
AU753745B2 (en) Storage container for analytical devices
US5863800A (en) Storage system for test elements
JP2511606B2 (ja) 密封容器からピペットで液体を取り出す方法および装置
JP5199418B2 (ja) 採集アッセンブリ
US6382441B1 (en) Plastic tube and resealable closure having protective collar
US9649449B2 (en) Syringe having two-part cap and tubular neck sealing needle puncture membrane
JP5432891B2 (ja) 複式容器、及び注出方法
US5783075A (en) Disposable dialyzer apparatus
US6558628B1 (en) Compartment cover, kit and method for forming the same
JP2003262574A (ja) 密閉システムの貯蔵用プレート
AU2195397A (en) Device for the collection, testing and shipment of body fluid samples
JPH06509253A (ja) 診断に役立つテストの試薬パック用再使用可能な封止
JP4358304B2 (ja) 万能プラグ
WO1979001131A1 (en) Liquid sample collector device
JP4647730B2 (ja) 採集容器アッセンブリ
JPH08285741A (ja) 検体チューブ
WO2001092461A1 (en) Use of membrane cover in prevention of cross-contamination in multiple biological material isolation processing
US20020031845A1 (en) Device for the collection, testing and shipment of body fluid samples
US9829416B2 (en) Closure with septum strip
JPS59638A (ja) サンプリングユニツト
JPS63302827A (ja) 体液サンプル採取試験管組立品