JPH0826071A - Dead lock device for door lock of vehicle - Google Patents

Dead lock device for door lock of vehicle

Info

Publication number
JPH0826071A
JPH0826071A JP18187194A JP18187194A JPH0826071A JP H0826071 A JPH0826071 A JP H0826071A JP 18187194 A JP18187194 A JP 18187194A JP 18187194 A JP18187194 A JP 18187194A JP H0826071 A JPH0826071 A JP H0826071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
deadlock
rod
latch plate
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18187194A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Harushige Yamamoto
晴繁 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP18187194A priority Critical patent/JPH0826071A/en
Publication of JPH0826071A publication Critical patent/JPH0826071A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

PURPOSE:To unlock a door in a dead lock state independently of the exhaustion up of a battery, by arranging a turn suppressing mechanism between a lock knob and the latch plate of a lock device body. CONSTITUTION:A latch plate 7 is connected to a lock arm 6, rotary rod 8, key cylinder rod 16, and a door lock actuator 18. A key cylinder switch 17 is interlocked with a key cylinder 15, and generates a lock signal and a lock release signal. As for a bellcrank 9, one end is connected with a lock knob 11 through a lock knob rod 12, and the hook 8a of the rotary rod 8 is installed at the other end. A revolution suppressing mechanism suppresses the movement of the lock knob 9 from being transmitted to the latch plate 8 through the plunger 10a of a solenoid 10 installed on the bellcrank 9 and the hook 8, when receiving the dead lock signal from a controller 13.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、車両用ドアロックのデ
ッドロック装置に関し、更に詳述すると、バッテリ上が
りで、アクチュエータの解錠作動が不能になり、ドアの
開扉ができなくなることを防止した車両用ドアロックの
デッドロック装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle door lock deadlock device. More specifically, it prevents the actuator from being unlocked and the door from being opened when the battery runs out. The present invention relates to a deadlock device for a vehicle door lock.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、この種の技術としては、例え
ば実開平6−6653号公報に開示された技術がある。
該技術は、電装装置が作動しているかを電装装置作動検
出スイッチで検出すると、制御回路でアクチュエータへ
の電源供給を停止して、デッドロック操作をできないよ
うにするものである。また、従来のデッドロッド装置
は、モータやソレノイドを利用してアクチュエータに施
錠用係合片を掛け、ドアロックノブを引いて解錠し、車
内に不法に侵入することを防止するものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this type of technique, for example, there is a technique disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 6-6653.
In this technique, when the electrical equipment operation detection switch detects whether or not the electrical equipment is operating, the control circuit stops the power supply to the actuator so that the deadlock operation cannot be performed. Further, the conventional dead rod device prevents an illegal entry into the vehicle by hanging a locking engagement piece on an actuator by using a motor or a solenoid and pulling a door lock knob to unlock.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来技術においては、電装装置の切り忘れと共に、デ
ッドロック装置の掛け忘れをすることがある。また、例
え、所望の電送装置の電源を切っていたとして、デッド
ロック状態で長時間自動車を放置していると、バッテリ
の容量が低下しても、解錠ができなくなる。バッテリ上
がりは、寒冷地で頻繁に発生する。バッテリが上がった
ときに、アクチュエータの施錠用係合片を外すには、バ
ッテリを充電する以外には方法がない。自動車のバッテ
リを充電するには、ボンネットを開けなければならない
が、ボンネットの開放ノブは運転席にあり、ドアを開け
ることができず、バッテリの充電が不可能である。この
ため、ドアのキーシリンダを破壊してドアを開けなけれ
ばならなかった。
However, in the above-mentioned prior art, the deadlock device may be forgotten when the electrical equipment is forgotten. Further, for example, if the vehicle is left in a deadlock state for a long time even if the power of the desired transmission device is turned off, even if the capacity of the battery decreases, it cannot be unlocked. Battery exhaustion occurs frequently in cold regions. When the battery goes up, the only way to release the locking engagement piece of the actuator is to charge the battery. To charge the car battery, the bonnet must be opened, but the bonnet's open knob is in the driver's seat, the door cannot be opened, and the battery cannot be charged. For this reason, it was necessary to destroy the key cylinder of the door and open the door.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明は、前述した従来
の技術の問題点を解消すべく発明したものであり、デッ
ドロック操作したときに、デッドロック信号を出力する
制御装置と、ドアを施錠及び解錠し、ラッチプレートを
有するロック装置本体と、ドアの車室内側に設置し、ロ
ックノブロッドを介して前記ラッチプレートに連結した
ロックノブと、を具備した車両ドアロックのデッドロッ
ク装置において、デッドロック時に、ロックノブに連動
して前記ラッチプレートが回動するのを阻止する回動阻
止機構を備えたことで、バッテリ上がりに関係なくドア
を解錠できる車両用ドアロックのデッドロック装置を提
供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been devised to solve the above-mentioned problems of the prior art, and provides a control device that outputs a deadlock signal when a deadlock operation is performed and a door. A deadlock device for a vehicle door lock, comprising: a lock device body that is locked and unlocked and that has a latch plate; and a lock knob that is installed on the vehicle interior side of a door and that is connected to the latch plate via a lock knob rod. A deadlock device for a vehicle door lock capable of unlocking the door regardless of battery exhaustion by providing a rotation prevention mechanism that prevents the latch plate from rotating in conjunction with the lock knob during deadlock To do.

【0005】また、本発明は、前記回動阻止機構が、ロ
ックノブと、ロック装置本体のラッチプレートとの間に
介在したことで、バッテリ上がりに関係なくドアを解錠
できる車両用ドアロックのデッドロック装置を提供する
ものである。
Further, according to the present invention, since the rotation preventing mechanism is interposed between the lock knob and the latch plate of the lock device body, the dead door lock for a vehicle can be unlocked regardless of battery exhaustion. A locking device is provided.

【0006】また、本発明は、前記回動阻止機構が、ロ
ックノブと、ラッチプレートとの間に介在したベルクラ
ンクに設置したことで、バッテリ上がりに関係なくドア
を解錠できる車両用ドアロックのデッドロック装置を提
供するものである。
Further, according to the present invention, the rotation preventing mechanism is installed on a bell crank interposed between the lock knob and the latch plate, so that the door can be unlocked regardless of battery exhaustion. A deadlock device is provided.

【0007】また、本発明は、前記回動阻止機構が、デ
ッドロック時に、ロックノブ、ラッチプレートとの間に
介在したロックノブロッド、又は前記ラッチプレートに
枢支した回転ロッドの一端部に形成したフックが空回り
する溝部を有するベルクランクを具備したことで、バッ
テリ上がりに関係なくドアを解錠できる車両用ドアロッ
クのデッドロック装置を提供するものである。
Further, according to the present invention, the rotation preventing mechanism has a hook formed at one end of a lock knob rod interposed between the lock knob and the latch plate or a rotary rod pivotally supported by the latch plate at the time of deadlock. By providing a bell crank having an idle groove, a deadlock device for a vehicle door lock that can unlock the door regardless of battery exhaustion.

【0008】また、本発明は、前記回動阻止機構が、フ
ックを内設したベルクランクの溝部の側壁の一部を構成
するプランジャを備えたソレノイドで成ることで、バッ
テリ上がりに関係なくドアを解錠できる車両用ドアロッ
クのデッドロック装置を提供するものである。
Further, according to the present invention, the rotation preventing mechanism is a solenoid having a plunger forming a part of a side wall of a groove portion of a bell crank having a hook therein. A deadlock device for a vehicle door lock that can be unlocked.

【0009】また、本発明の回動阻止機構は、前記フッ
クが、解錠時に突出して衝当し、デッドロック時に没し
て非接触状態になるプランジャを備えたソレノイドで成
ることで、バッテリ上がりに関係なくドアを解錠できる
車両用ドアロックのデッドロック装置を提供するもので
ある。
Further, in the rotation preventing mechanism of the present invention, the hook is formed of a solenoid having a plunger that protrudes and strikes when unlocked, and sinks when deadlocked to be in a non-contact state. A deadlock device for a vehicle door lock capable of unlocking the door regardless of the above.

【0010】また、本発明の前記回動阻止機構は、フッ
クが、解錠時に突出して衝当し、デッドロック時に没し
て非接触状態になり、かつモータで出没するラックで成
ることで、バッテリ上がりに関係なくドアを解錠できる
車両用ドアロックのデッドロック装置を提供するもので
ある。
Further, in the rotation preventing mechanism of the present invention, the hook is a rack that protrudes and strikes when unlocked, sinks when deadlocked, becomes a non-contact state, and is retracted by the motor. A deadlock device for a vehicle door lock capable of unlocking a door regardless of a battery exhaustion.

【0011】また、本発明は、前記回動阻止機構が、フ
ックに隣接し、かつモータで出没して、ベルクランクの
溝部の側壁を構成するラックで成ることで、バッテリ上
がりに関係なくドアを解錠できる車両用ドアロックのデ
ッドロック装置を提供するものである。
Further, according to the present invention, the rotation preventing mechanism is a rack which is adjacent to the hook and which is retracted by the motor to form the side wall of the groove portion of the bell crank. A deadlock device for a vehicle door lock that can be unlocked.

【0012】また、本発明は、前記回動阻止機構が、ロ
ックノブロッド、又は回転ロッドの一端部に形成したフ
ックと、ベルクランク、又はラッチプレートに設置する
と共に、モータ又はソレノイドで出没し、かつ解錠、及
び施錠時に突出して前記フックに掛止し、デッドロック
時に没して前記フックに非接触状態となるラックと、で
成ることで、バッテリ上がりに関係なくドアを解錠でき
る車両用ドアロックのデッドロック装置を提供するもの
である。
Further, according to the present invention, the rotation preventing mechanism is installed on a hook formed at one end of a lock knob rod or a rotating rod, a bell crank, or a latch plate, and is retracted by a motor or a solenoid. A vehicle door that can be unlocked regardless of battery exhaustion by comprising a rack that protrudes at the time of unlocking and locking and hooks on the hook, and is dented when deadlocked to be in a non-contact state with the hook. A lock deadlock device is provided.

【0013】[0013]

【実施例】【Example】

第1実施例 以下、図1、乃至図3に基づき本発明の第1実施例を詳
述する。図1において、1は、車体(図示せず)に設置
したストライカであり、ドア27,29,32,35を
締めたときに、該ドア27,29,32,35に設置し
たロック装置本体2のスロットル3に係止する。ドア2
7は、例えば、キーレススイッチ4を備えた自動車の運
転席等に隣設したものである。ロック装置本体2は、ス
ロットル3と、ロックプレート5と、ロックアーム6
と、ラッチプレート7と、回転ロッド8と、ベルクラン
ク9と、ソレノイド10と等で成る。2aは、ドア27
の車外側のドアノブ(図示せず)に連結した開放レバー
であり、該開放レバー2aを引くとドア27が開く。2
bは、ドア27の車内側のドアノブに連結した開放レバ
ーであり、該開放レバー2bを引くとドア27が開く。
First Embodiment Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 3. In FIG. 1, reference numeral 1 is a striker installed on a vehicle body (not shown), and when the doors 27, 29, 32, 35 are tightened, the lock device main body 2 installed on the doors 27, 29, 32, 35. Lock it on throttle 3. Door 2
Reference numeral 7 is, for example, adjacent to the driver's seat of an automobile equipped with the keyless switch 4. The lock device body 2 includes a throttle 3, a lock plate 5, and a lock arm 6.
The latch plate 7, the rotating rod 8, the bell crank 9, the solenoid 10, and the like. 2a is the door 27
Is a release lever connected to a door knob (not shown) on the outside of the vehicle, and the door 27 is opened by pulling the release lever 2a. Two
Reference numeral b is an opening lever connected to a door knob inside the door 27, and the door 27 is opened by pulling the opening lever 2b.

【0014】スロットル3は、ロックプレート5の揺動
で、動きが規制され、ストライカ1を施錠する。ロック
プレート5は、ロックアーム6を介してラッチプレート
7に連結している。ロックアーム6は、ラッチプレート
7の回転運動をロックプレート5に伝達するリンク部材
である。ラッチプレート7は、回転軸7aを中心として
矢印I、及び矢印J方向に回動して、ドア27を施錠、
及び解錠する。
The movement of the throttle 3 is restricted by the swing of the lock plate 5, and the striker 1 is locked. The lock plate 5 is connected to the latch plate 7 via a lock arm 6. The lock arm 6 is a link member that transmits the rotational movement of the latch plate 7 to the lock plate 5. The latch plate 7 rotates about the rotation shaft 7a in the directions of arrow I and arrow J to lock the door 27,
And unlock.

【0015】11は、ドア27の車室内側に設置したロ
ックノブであり、ロックノブロッド12、ベルクランク
9、及び回転ロッド8を介してラッチプレート7に連結
している。該ロッドノブ11は、矢印A方向に圧し下げ
ると、ドア27を施錠する。そして、該ロッドノブ11
は、デッドロック時以外に、矢印B方向に引き上げる
と、ドア27を施錠する。該ロックノブ11は、常に、
ロックノブロッド12と、ベルクランク9と共に、移動
する。
Reference numeral 11 is a lock knob installed inside the door 27 in the vehicle interior, and is connected to the latch plate 7 via a lock knob rod 12, a bell crank 9, and a rotating rod 8. When the rod knob 11 is pressed down in the direction of arrow A, the door 27 is locked. And the rod knob 11
Locks the door 27 when pulled up in the direction of arrow B except during deadlock. The lock knob 11 is always
It moves together with the lock knob rod 12 and the bell crank 9.

【0016】尚、ロックノブ11は、例えばレバースイ
ッチのノブのように、所望の支点を中心として揺動する
ノブでもよい。
The lock knob 11 may be a knob that swings around a desired fulcrum, such as a lever switch knob.

【0017】ロックノブロッド12は、上端をロックノ
ブ11に枢着し、下端をベルクランク9に枢支した棒状
のリンク部材である。尚、該ロックノブロッド12の上
端は、ドア27,29,32,35や各部材の設置状態
により、直接ロックノブ11に枢支しても、又は運動方
向を変換するL字型ベルクランク(図示せず)や他のロ
ッド(図示せず)を介してロックノブ11に枢支しても
よい。すなわち、ロックノブロッド12は、ロックノブ
11の動きに常時連動するものであればよい。例えば、
乗用車のフロントドアの場合、ロックノブロッド12
は、図1に示すようにロックノブ11から1本のロック
ノブロッド12を介してベルクランク9に連結する。ま
た、リアドアの場合、ロックノブロッド12は、ロック
ノブ11から複数のロックノブロッド12や連動方向を
変換するL字型ベルクランク等を介してベルクランク9
に連結する。
The lock knob rod 12 is a rod-shaped link member whose upper end is pivotally attached to the lock knob 11 and whose lower end is pivotally supported by the bell crank 9. The upper end of the lock knob rod 12 may be pivotally supported directly on the lock knob 11 or an L-shaped bell crank (not shown) for changing the movement direction depending on the installation state of the doors 27, 29, 32, 35 and each member. No.) or another rod (not shown) may be used to pivot the lock knob 11. That is, the lock knob rod 12 may be one that is always interlocked with the movement of the lock knob 11. For example,
Lock knob rod 12 for front doors of passenger cars
Is connected to the bell crank 9 via a lock knob rod 12 from a lock knob 11 as shown in FIG. Further, in the case of a rear door, the lock knob rod 12 is provided with the bell crank 9 via the lock knob 11 and a plurality of lock knob rods 12 and an L-shaped bell crank for converting the interlocking direction.
Connect to.

【0018】前記ベルクランク9は、一端部にロックノ
ブロッド12、他端部に回転ロッド8を枢支し、ロック
ノブロッド12の運動方向をほぼ90°変換して回転ロ
ッド8に伝達する部材である。ベルクランク9は、ロッ
クノブ11を矢印A、及びB方向に圧し引きすると、軸
受9a内の回転ロッド8を中心として矢印C、及びD方
向に例えば100°回動する。
The bell crank 9 is a member that pivotally supports the lock knob rod 12 at one end and the rotary rod 8 at the other end, and converts the movement direction of the lock knob rod 12 by about 90 ° and transmits it to the rotary rod 8. . When the lock knob 11 is pressed and pulled in the directions A and B, the bell crank 9 rotates, for example, 100 ° in the directions C and D around the rotating rod 8 in the bearing 9a.

【0019】軸受9aは、ベルクランク9が矢印C、及
びD方向に回動することを付勢するねじりバネ(図示せ
ず)を下面に設置している。9bは、ロックノブロッド
12と回転ロッド8とをソレノイド10でクラッチ的に
接続したり、断絶したりする回動防止機構部である。該
回動阻止機構部9bは、回転ロッド8の一端部を折曲し
たフック8aと、該フック8aが回動する略扇状の溝部
9cと、該溝部9cの下側の側壁を構成する部位に出没
するプランジャ10aを備えたソレノイド10とで成
る。
The bearing 9a has a torsion spring (not shown) installed on the lower surface for urging the bell crank 9 to rotate in the directions of arrows C and D. Reference numeral 9b is a rotation preventing mechanism that connects or disconnects the lock knob rod 12 and the rotating rod 8 with the solenoid 10 like a clutch. The rotation preventing mechanism 9b includes hooks 8a formed by bending one end of the rotating rod 8, a substantially fan-shaped groove 9c around which the hooks 8a rotate, and a portion forming a lower side wall of the groove 9c. And a solenoid 10 having a plunger 10a that appears and disappears.

【0020】尚、回動阻止機構部9bは、施錠、及び解
錠のときにロックノブロッド12と回転ロッド8を接続
し、デッドロックのときにロックノブロッド12と回転
ロッド8を阻止するものであれば、特に限定せず、例え
ばかみ合いクラッチや摩擦クラッチ等のクラッチ部材で
もよい。
The rotation preventing mechanism 9b connects the lock knob rod 12 and the rotating rod 8 at the time of locking and unlocking, and blocks the lock knob rod 12 and the rotating rod 8 at the time of deadlock. However, the clutch member is not particularly limited, and may be a clutch member such as a meshing clutch or a friction clutch.

【0021】溝部9cは、ロックノブ11を矢印A、及
び矢印B方向に操作したとき、フック8aが空転する遊
びである。該溝部9cは、例えば、60°開いた扇型を
している。尚、溝部9cの形状は、施錠時にフック8a
が衝当する側壁9dを備えていれば、特に限定せず、例
えば、該溝に9cの形状は、貫通孔、盲孔、又は側壁9
dを有する突片状のものでもよい。
The groove 9c is a play in which the hook 8a idles when the lock knob 11 is operated in the directions of arrow A and arrow B. The groove 9c has, for example, a fan shape opened by 60 °. The shape of the groove 9c is such that the hook 8a is locked at the time of locking.
There is no particular limitation as long as it has a side wall 9d that collides with the groove. For example, the shape of 9c in the groove is a through hole, a blind hole, or a side wall 9.
It may be a protrusion having d.

【0022】前記ソレノイド10は、例えば図2(a)
に示すようにプランジャ10aの係止溝10b,10c
に節度部材10dが係止してプランジャ10aの作動し
た出没状態が維持されるクリックタイプである。ソレノ
イド10は、ベルクランク9上に一体に横設、又は垂設
する。ソレノイド10は、施錠時、及び解錠時に、図2
(a),(b)のプランジャ10a′に示すように、プ
ランジャ10aが溝部9cの側壁9dに対向する下側の
側壁を構成する部位に突出した状態にある。該ソレノイ
ド10は、制御装置13からのデッドロック信号を受信
したとき、ドアロックタイマ14で約1秒間電流が流
れ、図2(c)のプランジャ10a″に示すように、プ
ランジャ10aが前記溝部9cから吸引した状態を維持
する。該ソレノイド10は、デッドロック時にフック8
aと非接触状態になって、ラッチプレート7の回動を阻
止する回動阻止機構を構成する。
The solenoid 10 is, for example, as shown in FIG.
As shown in Fig. 10, the locking grooves 10b, 10c of the plunger 10a are
It is a click type in which the moderating member 10d is locked and the plunger 10a is kept in the retracted state. The solenoid 10 is integrally installed horizontally or vertically on the bell crank 9. The solenoid 10 is locked and unlocked as shown in FIG.
As shown in the plunger 10a 'of (a) and (b), the plunger 10a is in a state of projecting to a portion forming a lower side wall facing the side wall 9d of the groove 9c. When the solenoid 10 receives a deadlock signal from the control device 13, a current flows through the door lock timer 14 for about 1 second, and as shown in the plunger 10a ″ of FIG. 2 (c), the plunger 10a has the groove 9c. The solenoid 10 maintains the state of being sucked from the hook 8 during deadlock.
When the latch plate 7 is not in contact with a, a rotation blocking mechanism for blocking the rotation of the latch plate 7 is configured.

【0023】節度部材10dは、図2(a)に示すよう
に、例えばスチールボールと、該スチールボールを付勢
するコイルバネとで成る。該節度部材10dは、プラン
ジャ10aが突出した状態のプランジャ10a′のとき
に係止溝10bに係合して突出状態を保持し、プランジ
ャ10aが吸引した状態のプランジャ10a″のときに
係止溝10cに係合して吸引状態を保持する。
As shown in FIG. 2A, the moderation member 10d is composed of, for example, a steel ball and a coil spring for urging the steel ball. The moderation member 10d engages with the locking groove 10b when the plunger 10a 'is in the projecting state and holds the projecting state, and when the plunger 10a is in the sucked state, the locking groove 10d. 10c is engaged and the suction state is maintained.

【0024】前記回転ロッド8は、一端部をベルクラン
ク9に、他端部をラッチプレート7に枢着し、中央部8
bをロック装置本体2に軸支した略コ字状の軸棒部材で
ある。回転ロッド8のベルクランク9側の一端部は、軸
受9aを貫通してL字状に折曲したフック8aを有す
る。回転ロッド8のラッチプレート7側の他端部は、L
字状に折曲し、かつ先端の連結部8cをラッチプレート
7の長孔7bに軸着している。回転ロッド8は、中央部
8bを中心として、フック8aが矢印E、及びF方向
に、連結部8cが矢印G、及びH方向に回動してラッチ
プレート7を矢印I、及びJ方向に回動させる。
One end of the rotating rod 8 is pivotally attached to the bell crank 9 and the other end is pivotally attached to the latch plate 7, and a central portion 8 is provided.
b is a substantially U-shaped shaft rod member that pivotally supports b on the lock device body 2. One end of the rotating rod 8 on the bell crank 9 side has a hook 8a that penetrates the bearing 9a and is bent in an L shape. The other end of the rotary rod 8 on the latch plate 7 side is L
It is bent in a letter shape, and the connecting portion 8c at the tip is axially attached to the long hole 7b of the latch plate 7. In the rotating rod 8, the hook 8a rotates in the arrow E and F directions, and the connecting portion 8c rotates in the arrow G and H directions around the central portion 8b to rotate the latch plate 7 in the arrow I and J directions. To move.

【0025】15は、例えば運転席のドア27の外側に
設置したキーシリンダで、キーシリンダロッド16を介
してラッチプレート7に連結している。キーシリンダロ
ッド16は、一端をキーシリンダ15に枢着し、他端を
ラッチプレート7に枢着した棒状のリンク部材である。
17は、キーの回動でON−OFFし、キーシリンダ1
5が施錠状態になったときに施錠信号、解錠状態になっ
たときに解錠信号を発信するキーシリンダスイッチであ
る。
Reference numeral 15 denotes a key cylinder installed outside the door 27 of the driver's seat, which is connected to the latch plate 7 via a key cylinder rod 16. The key cylinder rod 16 is a rod-shaped link member having one end pivotally attached to the key cylinder 15 and the other end pivotally attached to the latch plate 7.
17 is turned on and off by rotating the key, and the key cylinder 1
5 is a key cylinder switch for transmitting a lock signal when 5 is in a locked state and an unlock signal when it is in an unlocked state.

【0026】18は、制御装置13からの施錠信号、及
び解錠信号でモータ18aが回転して、ドア27を施
錠、及び解錠するドアロックアクチュエータである。モ
ータ18aは、減速歯車(図示せず)を介して、出力ロ
ッド18bを矢印K、又は矢印L方向に揺動させる。出
力ロッド18bは、ロック装置本体2のラッチプレート
7に先端を噛合し、矢印K、又は矢印L方向に揺動し
て、ラッチプレート7を矢印I、又は矢印J方向に回動
させる。
Reference numeral 18 denotes a door lock actuator that locks and unlocks the door 27 by rotating the motor 18a in response to a lock signal and an unlock signal from the control device 13. The motor 18a swings the output rod 18b in the arrow K or arrow L direction via a reduction gear (not shown). The output rod 18b engages with the latch plate 7 of the lock device body 2 at its tip and swings in the arrow K or arrow L direction to rotate the latch plate 7 in the arrow I or arrow J direction.

【0027】尚、ドアロックアクチュエータ18は、運
転席のドア27においてはロックスイッチでもよい。す
なわち、運転席のドア27において、ドアロックアクチ
ュエータ18は、リモコンキーによるキーレスドアエン
トリシステムの場合、従来のドアロックアクチュエータ
で、そうでない場合はロックスイッチを使用する。
The door lock actuator 18 may be a lock switch in the door 27 of the driver's seat. That is, in the door 27 of the driver's seat, the door lock actuator 18 is a conventional door lock actuator in the case of a keyless door entry system using remote control keys, and is a lock switch otherwise.

【0028】次に図3に基づき、本発明の第1実施例の
電気回路を詳述する。制御装置13は、2進カウンタ回
路19と、ドアロックタイマ14と、リレー20,2
1,22、とで成る。2進カウンタ回路19は、キーシ
リンダスイッチ17がON,OFFして、施錠信号、及
び解錠信号が所定時間の例えば3秒以内に2パルスあっ
たときに、デッドロック信号を出力する機能を有する。
該2進カウンタ回路19は、一方をキーシリンダスイッ
チ17を介してバッテリ23に接続し、他方をドアロッ
クタイマ14に接続している。ドアロックタイマ14
は、リレー20のリレーコイル20aと、リレー21の
リレーコイル21aと、リレー22のリレーコイル22
aと、キーリマンドスイッチ24と、キーレススイッチ
4と、ドアスイッチ25とに接続している。
Next, the electric circuit of the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. The control device 13 includes a binary counter circuit 19, a door lock timer 14, and relays 20 and 2.
It consists of 1, 22 and. The binary counter circuit 19 has a function of outputting a deadlock signal when the key cylinder switch 17 is turned on and off and the lock signal and the unlock signal have two pulses within, for example, 3 seconds of a predetermined time. .
One of the binary counter circuits 19 is connected to the battery 23 via the key cylinder switch 17, and the other is connected to the door lock timer 14. Door lock timer 14
Is a relay coil 20a of the relay 20, a relay coil 21a of the relay 21, and a relay coil 22 of the relay 22.
a, the key demand switch 24, the keyless switch 4, and the door switch 25.

【0029】リレー20は、常開固定接点20bをバッ
テリ23に、可動接点20cをソレノイド10に接続
し、常閉固定接点20dをアースしている。リレー21
は、常開固定接点21bをリレーコイル21aを介して
ドアロックタイマ14に、可動接点21cをモータ18
aに接続し、常閉固定接点21aをアースしている。リ
レー22は、常開固定接点22bをリレーコイル22a
を介してドアロックタイマ14に、可動接点22cをモ
ータ18aに、常閉固定接点22dをバッテリ23に接
続している。
In the relay 20, the normally open fixed contact 20b is connected to the battery 23, the movable contact 20c is connected to the solenoid 10, and the normally closed fixed contact 20d is grounded. Relay 21
Connects the normally open fixed contact 21b to the door lock timer 14 via the relay coil 21a, and the movable contact 21c to the motor 18
It is connected to a and the normally closed fixed contact 21a is grounded. The relay 22 includes a normally open fixed contact 22b and a relay coil 22a.
The movable contact 22c is connected to the motor 18a, and the normally closed fixed contact 22d is connected to the battery 23 via the door lock timer 14.

【0030】キーリマンドスイッチ24は、キーをイグ
ニションスイッチのシリンダに差し込んだ状態でON
し、抜き取ったときにOFFするスイッチである。該キ
ーリマンドスイッチ24は、一方を2進カウンタ回路1
9に接続し、他方をバッテリ23に接続している。前記
キーレススイッチ4は、ドア27,29,32,35の
施錠及び解錠をリモコンで操作するスイッチである。該
キーレススイッチ4は、2進カウンタ回路19と、ドア
ロックタイマ14と、バッテリ23に接続している。ド
アスイッチ25は、ドア27,29,32,35の開閉
状態を検出するスイッチである。該ドアスイッチ25
は、ドアロックタイマ14とバッテリ23に接続してい
る。
The key demand switch 24 is turned on when the key is inserted in the cylinder of the ignition switch.
It is a switch that turns off when it is removed. The key command switch 24 has one of the binary counter circuits 1
9 and the other is connected to the battery 23. The keyless switch 4 is a switch that operates locking and unlocking of the doors 27, 29, 32, and 35 with a remote controller. The keyless switch 4 is connected to the binary counter circuit 19, the door lock timer 14, and the battery 23. The door switch 25 is a switch that detects the open / closed state of the doors 27, 29, 32, and 35. The door switch 25
Is connected to the door lock timer 14 and the battery 23.

【0031】運転席のドア27には、デッドロックする
ためのソレノイド10と、ドアロックアクチュエータ1
8のモータ18aと、ドアロックアクチュエータ18の
状態を検出する状態スイッチ26を配設している。前記
ソレノイド10は、一方を可動接点20cに、他方を可
動接点22cに接続している。モータ18aは、一方を
可動接点21cに、他方を可動接点22cに接続してい
る。状態スイッチ26は、ドアロックアクチュエータ1
8が施錠状態か解錠状態かを検出するスイッチで、常閉
固定接点を制御装置13に接続し、可動接点をアースし
ている。
On the door 27 of the driver's seat, a solenoid 10 for deadlock and a door lock actuator 1 are installed.
The motor 18a of No. 8 and the state switch 26 for detecting the state of the door lock actuator 18 are provided. One of the solenoids 10 is connected to the movable contact 20c and the other is connected to the movable contact 22c. The motor 18a has one end connected to the movable contact 21c and the other connected to the movable contact 22c. The state switch 26 is for the door lock actuator 1.
Reference numeral 8 is a switch for detecting whether it is in a locked state or an unlocked state. The normally closed fixed contact is connected to the control device 13 and the movable contact is grounded.

【0032】28は、デッドロック信号を発信したとき
に、所定時間、例えば1秒間作動するブザー等の報知機
で、一方をソレノイド10に、他方をアースしている。
29は、助手席のドアであり、該ドア29にはデッドロ
ック用のソレノイド30と、ロック装置本体に連結した
ドアロックアクチュエータのモータ31とを設置してい
る。ソレノイド30は、一方を可動接点20cに、他方
を可動接点22cに接続している。モータ31は、一方
を可動接点21cに、他方を可動接点22cに接続して
いる。
Reference numeral 28 is an alarm such as a buzzer that operates for a predetermined time, for example, 1 second when a deadlock signal is transmitted, one of which is connected to the solenoid 10 and the other is grounded.
Reference numeral 29 denotes a passenger seat door, on which a deadlock solenoid 30 and a door lock actuator motor 31 connected to the lock device body are installed. One of the solenoids 30 is connected to the movable contact 20c and the other is connected to the movable contact 22c. The motor 31 has one end connected to the movable contact 21c and the other connected to the movable contact 22c.

【0033】32は、後席右側のドアであり、該ドア3
2にはソレノイド33と、ロック装置本体に連結したド
アロックアクチュエータのモータ34とを設置してい
る。ソレノイド33は、一方を可動接点20cに、他方
を可動接点22cに接続している。モータ34は、一方
を可動接点21cに、他方を可動接点22cに接続して
いる。
Reference numeral 32 is a door on the right side of the rear seat.
2, a solenoid 33 and a door lock actuator motor 34 connected to the lock device body are installed. One of the solenoids 33 is connected to the movable contact 20c and the other is connected to the movable contact 22c. The motor 34 has one end connected to the movable contact 21c and the other connected to the movable contact 22c.

【0034】35は、後席左側のドアであり、該ドア2
5にはソレノイド36と、ロック装置本体に連結したド
アロックアクチュエータのモータ37とを設置してい
る。ソレノイド36は、一方を可動接点20cに、他方
を可動接点22cに接続している。モータ37は、一方
を可動接点21cに、他方を可動接点22cに接続して
いる。
Reference numeral 35 is a door on the left side of the rear seat.
5, a solenoid 36 and a door lock actuator motor 37 connected to the lock device body are installed. One of the solenoids 36 is connected to the movable contact 20c and the other is connected to the movable contact 22c. The motor 37 has one end connected to the movable contact 21c and the other connected to the movable contact 22c.

【0035】本発明の第1実施例は、以上のような構成
であり、次にその作動を図1乃至図3に基づき詳述す
る。例えば、ドア27を閉めると、車体のストライカ1
にスロットル3が係止し、ドア27が閉まる。ドア27
が解錠状態のとき、図2(a)に示すように、該ドア2
7の内側にあるロックノブ11、及びロックノブロッド
12は、矢印B方向に引き上げられ、ソレノイド10の
プランジャ10aが突出した状態にある。また、回転ロ
ッド8のフック8aは、プランジャ10aに当接してい
る。該回転ロッド8は、フック8aが矢印F方向、連結
部8cが矢印H方向に回動した状態にある。ラッチプレ
ート7は、矢印J方向に回動した解錠状態にある。この
解錠状態で、開放レバー2a,2bに連結したドア27
の車内側、または車外側にあるドアノブを引くと、該ド
ア27が開く。
The first embodiment of the present invention has the above-mentioned structure, and its operation will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 3. For example, when the door 27 is closed, the striker 1
The throttle 3 is locked in and the door 27 is closed. Door 27
When the door is in the unlocked state, as shown in FIG.
The lock knob 11 and the lock knob rod 12 inside 7 are pulled up in the direction of arrow B, and the plunger 10a of the solenoid 10 is in a protruding state. The hook 8a of the rotating rod 8 is in contact with the plunger 10a. The rotating rod 8 is in a state in which the hook 8a is rotated in the arrow F direction and the connecting portion 8c is rotated in the arrow H direction. The latch plate 7 is unlocked by rotating in the direction of arrow J. In this unlocked state, the door 27 connected to the opening levers 2a and 2b
When the door knob on the inside or outside of the vehicle is pulled, the door 27 is opened.

【0036】ロックノブ11を矢印A方向に押圧し、施
錠操作すると、ロックノブ11と共にロックノブロッド
12が下降して、ベルクランク9が回転ロッド8の中央
部8bを中心として矢印C方向に回動する。そして、ベ
ルクランク9が遊びである約60°矢印C方向に回動
し、図2(a)の想像線で図示したベルクランク9の位
置まで回動すると、溝部9cの側壁9dが静止していた
フック8aに衝当する。
When the lock knob 11 is pressed in the direction of arrow A and the lock operation is performed, the lock knob rod 12 descends together with the lock knob 11, and the bell crank 9 rotates in the direction of arrow C around the central portion 8b of the rotary rod 8. Then, when the bell crank 9 is rotated in the direction of arrow C, which is about 60 °, which is a play, and is rotated to the position of the bell crank 9 shown by the imaginary line in FIG. 2A, the side wall 9d of the groove 9c is stationary. Hit the hook 8a.

【0037】図2(b)は、ロックノブ11を矢印A方
向に完全に圧し下げた施錠状態を示す。図2(b)の想
像線で示したフック8a、及び連結部8cは、解錠のと
きと、解錠のときからベルクランク9が矢印C方向に6
0°回動したときの位置を示す。ベルクランク9は、図
2(a)の状態からロックノブロッド12を完全に圧し
下げると、更に矢印C方向に回動し、側壁9dが回転ロ
ッド8のフック8aに押圧して矢印E方向に約40°回
動させた図2(b)の施錠状態になる。フック8aが矢
印E方向に回動したことで、回転ロッド8の他端の連結
部8cは、矢印G方向に回動する。連結部8cの回動で
ラッチプレート7は、回転軸7aを中心に矢印I方向に
回動する。ラッチプレート7に連結したロックアーム
6、キーシリンダロッド16、及び出力ロッド18b
は、ラッチプレート7と共に回動する。ロックアーム6
は、ロックプレート5を揺動させ、スロットル3を施錠
する。
FIG. 2B shows a locked state in which the lock knob 11 is completely pressed down in the direction of arrow A. The hook 8a and the connecting portion 8c shown by the imaginary line in FIG. 2B are unlocked and the bell crank 9 is moved in the direction of the arrow C from the time of unlocking.
The position when rotated by 0 ° is shown. The bell crank 9 further rotates in the direction of arrow C when the lock knob rod 12 is completely pressed down from the state of FIG. 2A, and the side wall 9d presses the hook 8a of the rotating rod 8 to move in the direction of arrow E. The locked state shown in FIG. 2 (b) is obtained by rotating it by 40 °. As the hook 8a rotates in the arrow E direction, the connecting portion 8c at the other end of the rotating rod 8 rotates in the arrow G direction. The rotation of the connecting portion 8c causes the latch plate 7 to rotate in the arrow I direction about the rotation shaft 7a. Lock arm 6, key cylinder rod 16, and output rod 18b connected to the latch plate 7.
Rotate with the latch plate 7. Lock arm 6
Locks the throttle 3 by swinging the lock plate 5.

【0038】また、キーシリンダロッド16は、ラッチ
プレート7の回動で矢印M方向に移動し、キーシリンダ
15を施錠する。この施錠状態をキーシリンダスイッチ
17が検出して、ドア27,29,32,35に設置し
たドアロックアクチュエータ18のモータ18a,3
1,34,37が回転して各ドア27,29,32,3
5を施錠する。更に、出力ロッド18bは、ラッチプレ
ート7の回動で矢印K方向に揺動して、ドアロックアク
チュエータ18を施錠状態にする。そして、状態スイッ
チ26は、ドアロックアクチュエータ18が施錠状態に
なると、ドア27が施錠したことを検出して、モータ1
8aへの通電を遮断する。
The key cylinder rod 16 is moved in the direction of arrow M by the rotation of the latch plate 7 to lock the key cylinder 15. The key cylinder switch 17 detects this locked state, and the motors 18a, 3 of the door lock actuator 18 installed on the doors 27, 29, 32, 35 are detected.
1, 34, 37 rotate and each door 27, 29, 32, 3
Lock 5. Further, the output rod 18b swings in the arrow K direction by the rotation of the latch plate 7 to bring the door lock actuator 18 into the locked state. When the door lock actuator 18 is locked, the status switch 26 detects that the door 27 is locked, and the motor 1
The power supply to 8a is cut off.

【0039】ロックノブ11を矢印B方向に引き上げた
とき、前述した図2(b)の施錠状態からロックノブロ
ッド12は、矢印B方向に引き上げられ、ベルクランク
9とソレノイド10が共に矢印D方向に回動する。ま
ず、ベルクランク9とソレノイド10は、矢印D方向に
遊びである60°回動すると、図2(b)の想像線で示
すようにプランジャ10aにフック8aが衝当する。
When the lock knob 11 is pulled up in the direction of arrow B, the lock knob rod 12 is pulled up in the direction of arrow B from the locked state shown in FIG. 2B, and both the bell crank 9 and the solenoid 10 rotate in the direction of arrow D. Move. First, when the bell crank 9 and the solenoid 10 are rotated in the direction of arrow D by 60 ° which is a play, the hook 8a hits the plunger 10a as shown by the imaginary line in FIG. 2 (b).

【0040】更にベルクランク9とソレノイド10は、
矢印D方向に40°回動して、前述した元の図2(a)
の解錠状態になる。プランジャ10aは、図2(b)の
実線で示したフック8aの位置で該フック8aに衝当す
ると共に、押圧して想像線で示したフック8aの位置ま
で該フック8aを矢印F方向に約40°回動させる。そ
して、回転ロッド8の連結部8cは、矢印H方向に回動
して、ラッチプレート7を矢印J方向に移動させてロッ
クプレート5が解錠状態になる。ラッチプレート7の回
動で、ロックアーム6、キーシリンダロッド16、出力
ロッド18bが解錠方向に回動して、解錠状態になる。
Further, the bell crank 9 and the solenoid 10 are
It is rotated by 40 ° in the direction of arrow D, and the original FIG.
Will be unlocked. The plunger 10a hits the hook 8a at the position of the hook 8a shown by the solid line in FIG. 2 (b) and presses the hook 8a to the position of the hook 8a shown by the imaginary line in the arrow F direction. Rotate 40 °. Then, the connecting portion 8c of the rotary rod 8 rotates in the arrow H direction to move the latch plate 7 in the arrow J direction, and the lock plate 5 is unlocked. The rotation of the latch plate 7 causes the lock arm 6, the key cylinder rod 16, and the output rod 18b to rotate in the unlocking direction to enter the unlocked state.

【0041】キーシリンダロッド16は、ラッチプレー
ト7の回動で矢印N方向に移動し、キーシリンダ15を
解錠する。この解錠状態をキーシリンダスイッチ17が
検出して、ドア27,29,32,35に設置したドア
ロックアクチュエータ18のモータ18a,31,3
4,37が回転して各ドア27,29,32,35を解
錠する。更に出力ロッド18bは、ラッチプレート7の
回動で、矢印L方向に揺動して、ドアロックアクチュエ
ータ18を解錠状態にする。状態スイッチ26は、ドア
ロックアクチュエータ18が解錠状態になると、ドア2
7を解錠したことを検出して、モータ18aへの通電を
遮断する。そして、ドアノブを引くと、ドア27,2
9,32,35が開く。
The key cylinder rod 16 is moved in the direction of arrow N by the rotation of the latch plate 7 to unlock the key cylinder 15. The key cylinder switch 17 detects this unlocked state, and the motors 18a, 31, 3 of the door lock actuator 18 installed on the doors 27, 29, 32, 35 are detected.
4, 37 rotate to unlock the doors 27, 29, 32, 35. Further, the output rod 18b swings in the direction of the arrow L by the rotation of the latch plate 7 to bring the door lock actuator 18 into the unlocked state. The state switch 26 turns on the door 2 when the door lock actuator 18 is unlocked.
It is detected that 7 is unlocked, and the power supply to the motor 18a is cut off. And pulling the door knob, the door 27,2
9, 32, 35 open.

【0042】例えば、運転手が自動車から降車し、ドア
27を閉めると、スロットル3が車体のストライカ1に
係止する。
For example, when the driver gets off the vehicle and closes the door 27, the throttle 3 is locked to the striker 1 of the vehicle body.

【0043】ドア27の外側から解錠するときは、キー
でキーシリンダ15を差し込み操作するか、又はキーレ
ススイッチ4を操作して施錠する。例えば、キーシリン
ダ15にキーを差し込み、施錠位置に回動する。キーシ
リンダスイッチ17は、キーシリンダ15の回動を検出
してONし、制御装置13がソレノイド10に施錠信号
を発信して、プランジャ10aが突出した施錠状態にな
る。キーシリンダロッド16は、キーシリンダ15の回
動で矢印M方向に押圧され、ラッチプレート7が回転軸
7aを中心として矢印I方向に回動して施錠状態にな
る。ラッチプレート7に枢着したロックアーム6、回転
ロッド8、及び出力ロッド18bは、ラッチプレート7
と共に揺動して施錠状態になる。ロックアーム6は、ロ
ックプレート5を揺動させ、スロットル3を施錠する。
When unlocking from the outside of the door 27, the key cylinder 15 is inserted by a key or the keyless switch 4 is operated to lock. For example, a key is inserted into the key cylinder 15 and rotated to the locked position. The key cylinder switch 17 detects the rotation of the key cylinder 15 and is turned on, and the control device 13 sends a locking signal to the solenoid 10 so that the plunger 10a is in a locked state. The key cylinder rod 16 is pressed in the arrow M direction by the rotation of the key cylinder 15, and the latch plate 7 is rotated in the arrow I direction around the rotation shaft 7a to be in the locked state. The lock arm 6 pivotally attached to the latch plate 7, the rotating rod 8, and the output rod 18b are
It rocks with it and becomes locked. The lock arm 6 swings the lock plate 5 to lock the throttle 3.

【0044】施錠する前の施錠時には、回転ロッド8、
ベルクランク9、及びソレノイド10が、図2(a)に
示す解錠状態にある。この解錠状態から回転ロッド8
は、ラッチプレート7の回動で連結部8cが矢印G方向
に回動し、フック8aが図2(b)に示すように、矢印
E方向に40°回動する。該フック8aは、プランジャ
10aを押圧して、ベルクランク9を回転ロッド8の中
央部8bを中心に、図2(b)の想像線で図示したベル
クランク9の位置まで矢印C方向に回動させる。更にベ
ルクランク9は、軸受9aの下面に設置したねじりバネ
(図示せず)で付勢され、矢印C方向に回動して、図2
(b)に示す施錠状態になる。ロックノブロッド12、
及びロックノブ11は、ベルクランク9に引き下げら
れ、施錠位置に下降する。また、ドアロックアクチュエ
ータ18の出力ロッド18bは、前記ラッチプレート7
の回動で、矢印K方向の施錠位置に揺動する。
At the time of locking before locking, the rotating rod 8,
The bell crank 9 and the solenoid 10 are in the unlocked state shown in FIG. Rotating rod 8 from this unlocked state
The connecting portion 8c rotates in the direction of arrow G by the rotation of the latch plate 7, and the hook 8a rotates 40 ° in the direction of arrow E, as shown in FIG. 2 (b). The hook 8a presses the plunger 10a to rotate the bell crank 9 around the central portion 8b of the rotating rod 8 in the direction of arrow C to the position of the bell crank 9 shown by the imaginary line in FIG. 2B. Let Further, the bell crank 9 is biased by a torsion spring (not shown) installed on the lower surface of the bearing 9a, and is rotated in the direction of arrow C to
The locked state shown in (b) is obtained. Lock knob rod 12,
The lock knob 11 is pulled down by the bell crank 9 and is lowered to the locked position. The output rod 18b of the door lock actuator 18 is connected to the latch plate 7
With the rotation of, it swings to the locked position in the direction of arrow K.

【0045】また、キーシリンダスイッチ17は、キー
シリンダ15の施錠状態を検出して施錠信号を制御装置
13に発信する。キーシリンダスイッチ17からの施錠
信号が2進カウンタ回路19に1パルス入力されると、
ドアロックタイマ14からリレーコイル21a,22a
に電流が流れ、リレー21,22がONする。各ドア2
7,29,32,35のドアロックアクチュエータ18
のモータ18a,31,34,37は、回転して、各ド
ア27,29,32,35を施錠する。
The key cylinder switch 17 detects the locked state of the key cylinder 15 and sends a lock signal to the control device 13. When one pulse of the lock signal from the key cylinder switch 17 is input to the binary counter circuit 19,
Door lock timer 14 to relay coils 21a, 22a
An electric current flows through the relays 21 and 22 to turn on. Each door 2
7, 29, 32, 35 door lock actuators 18
The motors 18a, 31, 34, 37 of the above rotate to lock the respective doors 27, 29, 32, 35.

【0046】次にドア27,29,32,35をデッド
ロックするときは、キーシリンダ15にキーを差し込
み、所定時間内に、例えば3秒以内に2回施錠操作す
る。又は、キーレススイッチ4を所定時間内に2回施錠
操作する。
Next, when deadlocking the doors 27, 29, 32, 35, the key is inserted into the key cylinder 15 and the lock operation is performed twice within a predetermined time, for example, within 3 seconds. Alternatively, the keyless switch 4 is locked twice within a predetermined time.

【0047】例えば、キーをキーシリンダ15に差し込
みデッドロック操作すると、キーシリンダスイッチ17
がON,OFFし、施錠信号、及び解錠信号を制御装置
13に発信する。キーシリンダスイッチ17からの施錠
信号、及び解錠信号が2進カウンタ回路19に2パルス
入力されると、ドアロックタイマ14から各リレー2
0,21,22のリレーコイル20a,21a,22a
に電流が流れ、ONする。
For example, when a key is inserted into the key cylinder 15 and a deadlock operation is performed, the key cylinder switch 17
Turns on and off, and sends a lock signal and an unlock signal to the control device 13. When two pulses of the lock signal and the unlock signal from the key cylinder switch 17 are input to the binary counter circuit 19, the door lock timer 14 outputs each relay 2 to each relay 2.
Relay coils 20a, 21a, 22a of 0, 21, 22
An electric current flows through and turns on.

【0048】各ドア27,29,32,35のドアロッ
クアクチュエータ18のモータ18a,31,34,3
7は、制御装置13からのデッドロック信号で、回転し
て出力ロッド18bを矢印K方向に施錠位置側に揺動さ
せる。ドアロックアクチュエータ18が施錠状態になる
と、状態スイッチ26が施錠状態を検出して、モータ1
8aへの電流の供給を遮断する。
Motors 18a, 31, 34, 3 of the door lock actuator 18 of the respective doors 27, 29, 32, 35.
Reference numeral 7 denotes a deadlock signal from the control device 13, which rotates to swing the output rod 18b in the arrow K direction toward the locking position. When the door lock actuator 18 is locked, the state switch 26 detects the locked state and the motor 1
The current supply to 8a is cut off.

【0049】ラッチプレート7は、出力ロッド18bの
揺動と、キーシリンダ15の回動でキーシリンダロッド
16が矢印M方向に移動したことで、矢印I方向に回動
する。該ラッチプレート7の回動で、ロックアーム6
は、ロックプレート5を揺動させ、スロットル3が施錠
状態になる。
The latch plate 7 rotates in the direction of arrow I when the key cylinder rod 16 moves in the direction of arrow M due to the swing of the output rod 18b and the rotation of the key cylinder 15. When the latch plate 7 rotates, the lock arm 6
Causes the lock plate 5 to swing and the throttle 3 to be locked.

【0050】デッドロック信号が発信される前の施錠時
には、回転ロッド8、ベルクランク9、及びソレノイド
10が、図2(a)に示す解錠状態にある。この解錠状
態からデッドロックするとき回転ロッド8は、ラッチプ
レート7の回動で連結部8cが矢印G方向に回動し、フ
ック8aが図2(b)に図示したように、矢印E方向に
40°回動する。該フック8aは、プランジャ10aを
押圧して、ベルクランク9を回転ロッド8の中央部8b
を中心に、図2(b)の想像線で図示したベルクランク
9の位置まで矢印C方向に回動させる。更にベルクラン
ク9は、軸受9aの下面に設置したねじりバネ(図示せ
ず)で付勢され、矢印C方向に回動して、図2(a)に
示す施錠状態となる。ロックノブロッド12、及びロッ
クノブ11は、ベルクランク9に引き下げられ、矢印A
方向の施錠位置に下降する。
At the time of locking before the deadlock signal is transmitted, the rotary rod 8, the bell crank 9, and the solenoid 10 are in the unlocked state shown in FIG. 2 (a). When deadlocking from this unlocked state, the rotating rod 8 rotates the latch plate 7 so that the connecting portion 8c rotates in the direction of arrow G, and the hook 8a moves in the direction of arrow E as shown in FIG. 2 (b). Rotate 40 degrees. The hook 8a presses the plunger 10a to move the bell crank 9 into the central portion 8b of the rotating rod 8.
2 is rotated in the direction of arrow C to the position of the bell crank 9 shown by the imaginary line in FIG. Further, the bell crank 9 is biased by a torsion spring (not shown) installed on the lower surface of the bearing 9a, rotates in the direction of arrow C, and is in the locked state shown in FIG. 2 (a). The lock knob rod 12 and the lock knob 11 are pulled down by the bell crank 9, and the arrow A
Direction to the locked position.

【0051】ソレノイド10には、制御装置13のドア
ロックタイマ14から所定時間後、例えば1秒間電流が
流れ、プランジャ10aを吸引したプランジャ10a″
の状態を維持する。ソレノイド10は、電流が流れる時
間が短かく、消費電力が少ない。このとき、報知機28
には、制御装置13のドアロックタイマ14から所定時
間、例えば1秒間電流が流れ、デッドロックしたことを
報知する。
A current flows through the solenoid 10 from the door lock timer 14 of the control device 13 for a predetermined time, for example, for 1 second, and the plunger 10a ″ attracts the plunger 10a.
Maintain the state of. The solenoid 10 has a short time in which a current flows and consumes less power. At this time, the alarm 28
In this case, the door lock timer 14 of the control device 13 supplies a current for a predetermined time, for example, 1 second to notify that the deadlock has occurred.

【0052】例えば、このデッドロック状態で、ロック
ノブ11を矢印B方向に引き上げ、ドア27,29,3
2,35を盗車等の目的で解錠しようとしたとき、ロッ
クノブ11、ロックノブロッド12、ベルクランク9が
作動するが、プランジャ10aがソレノイド10に吸引
され、フック8aが空転して、ドア27,29,32,
35を解錠することができない。
For example, in this deadlock state, the lock knob 11 is pulled up in the direction of the arrow B, and the doors 27, 29, 3 are
When trying to unlock 2, 35 for the purpose of stealing the vehicle, the lock knob 11, the lock knob rod 12, and the bell crank 9 operate, but the plunger 10a is attracted by the solenoid 10 and the hook 8a idles, causing the door 27 to rotate. , 29, 32,
35 cannot be unlocked.

【0053】すなわち、図2(b)の施錠状態でプラン
ジャ10aは、デッドロック信号により、ソレノイド1
0のコイルの磁力で吸引され、プランジャ10a″の吸
引状態になる。ソレノイド10、及びベルクランク9
は、ロックノブ11を引き上げたことで、ロックノブロ
ッド12に矢印B方向に引き上げられ、回転ロッド8の
中央部8bを中心に矢印D方向に回動して、図2(c)
に示す解錠状態となる。このとき、プランジャ10a
は、ソレノイド10に吸引されたプランジャ10a″の
吸引状態であるので、フック8aがプランジャ10aに
衝当せず、ベルクランク9が空転する空振り状態にな
る。
That is, in the locked state shown in FIG. 2 (b), the plunger 10a receives the deadlock signal and the solenoid 1
It is attracted by the magnetic force of the coil of 0, and the plunger 10a ″ is in the attracted state. The solenoid 10 and the bell crank 9
2 is pulled up by the lock knob rod 12 in the direction of arrow B by rotating the lock knob 11, and is rotated in the direction of arrow D about the central portion 8b of the rotating rod 8 as shown in FIG.
It will be in the unlocked state shown in. At this time, the plunger 10a
Is the suction state of the plunger 10a ″ sucked by the solenoid 10, so that the hook 8a does not hit the plunger 10a, and the bell crank 9 is idling.

【0054】これにより、ロックノブ1を盗車等の目的
で操作し、ドア27,29,32,35を解錠しようと
しても、ロックノブ11の動きがベルクランク9のとこ
ろで途絶えてしまいデッドロックされ、解錠することが
できず、自動車の盗難を防止することができる。
As a result, even if the lock knob 1 is operated for the purpose of stealing the vehicle and the doors 27, 29, 32 and 35 are unlocked, the movement of the lock knob 11 is stopped at the bell crank 9 and deadlocked. It cannot be unlocked and the car can be prevented from being stolen.

【0055】また、キーレススイッチ4でドア27,2
9,32,35をデッドロックするときは、キーレスス
イッチ4を所定の時間内、例えば3秒以内に2回施錠操
作する。ドアロックアクチュエータ18のモータ18
a,31,34,37が作動して施錠し、かつソレノイ
ド10,30,33,36が制御装置13からのデッド
ロック信号でプランジャ10aを吸引する。ロックノブ
11を引き上げたとき、ベルクランク8の回転運動が回
転ロッド8に伝達されず、空回りして施錠状態を持続す
る。このため、ロックノブ11を矢印B方向に引き上げ
ても、解錠できず、例えば、窓ガラスを割り、ロックノ
ブ11を解錠操作して盗車されることを防止できる。
The keyless switch 4 is used for the doors 27, 2
When deadlocking 9, 32, and 35, the keyless switch 4 is locked twice within a predetermined time, for example, within 3 seconds. Motor 18 of door lock actuator 18
a, 31, 34, 37 are actuated and locked, and the solenoids 10, 30, 33, 36 attract the plunger 10a by a deadlock signal from the control device 13. When the lock knob 11 is pulled up, the rotary motion of the bell crank 8 is not transmitted to the rotary rod 8 and idles to maintain the locked state. Therefore, even if the lock knob 11 is pulled up in the direction of the arrow B, the lock cannot be unlocked. For example, it is possible to prevent the vehicle from being stolen by breaking the window glass and unlocking the lock knob 11.

【0056】デッドロックを解錠するときは、キーシリ
ンダ15にキーを差し込み解錠方向に回動する。又は、
キーレススイッチ4でドアロックアクチュエータ18を
作動させて、解錠する。
To unlock the deadlock, the key is inserted into the key cylinder 15 and rotated in the unlocking direction. Or
The keyless switch 4 operates the door lock actuator 18 to unlock it.

【0057】例えば、キーシリンダ15にキーを差し込
み解錠操作したときは、キーシリンダロッド16が矢印
N方向に移動して、ラッチプレート7を矢印Jの解錠方
向に回動させる。前記ラッチプレート7の回動で、ロッ
クアーム6、回転ロッド8、及び出力ロッド18bが解
錠状態の方向に回動する。ロックアーム6は、ロックプ
レート5を揺動させ、スロットル3を解錠状態にする。
前記キーシリンダ15が解錠状態になると、それをキー
シリンダスイッチ17が検出して、解錠信号を制御装置
13に発信する。
For example, when a key is inserted into the key cylinder 15 and an unlocking operation is performed, the key cylinder rod 16 moves in the direction of arrow N and the latch plate 7 is rotated in the unlocking direction of arrow J. The rotation of the latch plate 7 causes the lock arm 6, the rotation rod 8, and the output rod 18b to rotate in the unlocked state. The lock arm 6 swings the lock plate 5 to unlock the throttle 3.
When the key cylinder 15 is unlocked, the key cylinder switch 17 detects it and sends an unlock signal to the control device 13.

【0058】制御装置13は、キーシリンダスイッチ1
7からの解錠信号で、ソレノイド10,30,34,3
7に、デッドロック時とは逆方向の電流を所定時間、例
えば1秒間流す。プランジャ10aは、コイルの磁力
で、溝部9cの下側の側壁を構成する位置に突出し、図
2(b)に示した施錠状態になる。ラッチプレート7に
枢支した回転ロッド8の連結部8cが矢印H方向に回動
すると、フック8aが図2(b)の実線で示す位置から
想像線で示す位置まで矢印F方向に40°回動する。こ
のとき、該フック8aは、ベルクランク9の側壁9dを
押し上げ、ベルクランク9を矢印D方向に回動させる。
更に該ベルクランク9は、軸受9aの下面に設置したね
じりバネで付勢されて、矢印D方向に回動して図2
(a)の解錠状態になる。ベルクランク9の回動でロッ
クノブロッド12、及びロックノブ11は、矢印B方向
に上昇して、解錠状態になる。以上のように、キーでデ
ッドロック状態を解錠するとき、運転席のドア27は、
機械的に作動して解錠するので、バッテリ上がり時でも
ドア27を開けることができる。
The controller 13 uses the key cylinder switch 1
An unlock signal from 7 causes solenoids 10, 30, 34, 3
7, a current in the direction opposite to that in the deadlock is passed for a predetermined time, for example, 1 second. The plunger 10a projects to a position forming the lower side wall of the groove 9c by the magnetic force of the coil, and becomes the locked state shown in FIG. 2 (b). When the connecting portion 8c of the rotating rod 8 pivotally supported on the latch plate 7 rotates in the direction of arrow H, the hook 8a rotates 40 ° in the direction of arrow F from the position shown by the solid line in FIG. 2B to the position shown by the imaginary line. Move. At this time, the hook 8a pushes up the side wall 9d of the bell crank 9 to rotate the bell crank 9 in the arrow D direction.
Further, the bell crank 9 is urged by a torsion spring installed on the lower surface of the bearing 9a to rotate in the direction of arrow D and
(A) is unlocked. The rotation of the bell crank 9 causes the lock knob rod 12 and the lock knob 11 to rise in the direction of arrow B to be unlocked. As described above, when unlocking the deadlock state with the key, the door 27 of the driver's seat is
Since the door is mechanically operated and unlocked, the door 27 can be opened even when the battery is exhausted.

【0059】前記出力ロッド18bは、前記ラッチプレ
ート7の回動と、またキーシリンダスイッチ17から制
御装置13を介して送られた解錠信号で作動したモータ
18aの回転とで矢印L方向に回動して、解錠状態にな
る。状態スイッチ26は、ドアロックアクチュエータ1
8が解錠状態であることを検出し、モータ18aへの通
電を遮断する。そして、ドア27,29,32,35の
ドアノブを操作することで、ドア27,29,32,3
5を開けることができる。
The output rod 18b rotates in the direction of arrow L by the rotation of the latch plate 7 and the rotation of the motor 18a which is operated by the unlock signal sent from the key cylinder switch 17 via the control device 13. It moves to the unlocked state. The state switch 26 is for the door lock actuator 1.
Detecting that 8 is in the unlocked state, the power supply to the motor 18a is cut off. Then, by operating the door knobs of the doors 27, 29, 32, 35, the doors 27, 29, 32, 3
5 can be opened.

【0060】尚、助手席のドア29、後席左側のドア3
2、及び後席右側のドア35は、前述した運転席のドア
27のモータ18aが回転するのと同時に各ドアロック
アクチュエータのモータ31,34,37が作動して、
解錠状態になる。
The door 29 on the passenger seat and the door 3 on the left side of the rear seat
2 and the door 35 on the right side of the rear seat, at the same time as the motor 18a of the door 27 of the driver's seat described above rotates, the motors 31, 34, 37 of the respective door lock actuators operate,
It will be unlocked.

【0061】尚、キーレススイッチ4でドア27,2
9,32,35を施錠するときは、キーレススイッチ4
の操作押釦を1回操作する。前述したキーをキーシリン
ダ15に挿入して施錠、及びデッドロックしたときと同
様に、ドアロックアクチュエータ18のモータ18a,
31,34,37が作動して施錠する。
The keyless switch 4 is used for the doors 27, 2
When locking 9, 32 and 35, keyless switch 4
Operate the push button once. As in the case where the key is inserted into the key cylinder 15 for locking and deadlocking, the motor 18a of the door lock actuator 18,
31, 34, 37 are activated to lock.

【0062】第2実施例 次に図4に基づき本発明の第2実施例を詳述する。以
下、第1実施例と同一の構成部材は、同一の番号、及び
同一の文字を使用して、説明を省略する。本発明の第2
実施例は、前述した第1実施例の回動阻止機構部9bを
ロックノブロッド12と、ラッチプレート7に連結した
ロッド38との間に介在し、かつベルクランク9をドア
27に軸支したものである。すなわち、第2実施例のラ
ッチプレート7の回動阻止機構は、第1実施例と同一
で、デッドロック時にプランジャ10aを吸引するソレ
ノイド10と、該ソレノイド10を有するベルクランク
9と、プランジャ10aに断続的に作動される回転ロッ
ド8のフック8aとで成る。
Second Embodiment Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment will be denoted by the same numbers and the same letters, and the description thereof will be omitted. Second of the present invention
In the embodiment, the rotation preventing mechanism 9b of the first embodiment is interposed between the lock knob rod 12 and the rod 38 connected to the latch plate 7, and the bell crank 9 is pivotally supported on the door 27. Is. That is, the rotation preventing mechanism of the latch plate 7 of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and the solenoid 10 for attracting the plunger 10a at the time of deadlock, the bell crank 9 having the solenoid 10 and the plunger 10a are provided. And the hook 8a of the rotating rod 8 which is operated intermittently.

【0063】ロッド38は、一端を回転ロッド8の連結
部8cに枢支し、他端をラッチプレート7の長孔7bに
枢支している。ベルクランク9は、第1実施例で詳述し
たものと同形状で、軸受9aに回転ロッド8を挿入し、
かつ軸受9aを例えばドア27に回動自在に軸支する。
回転ロッド8は、中央部8bを軸受9aで軸支し、一端
のフック8aを溝部9c内に配置し、他端の連結部8c
をロッド38の端部に枢支する。ラッチプレート7、及
びロック装置本体2は、第1実施例と同一である。
The rod 38 has one end pivotally supported by the connecting portion 8c of the rotary rod 8 and the other end pivotally supported by the elongated hole 7b of the latch plate 7. The bell crank 9 has the same shape as that described in detail in the first embodiment, and the rotary rod 8 is inserted into the bearing 9a,
Moreover, the bearing 9a is pivotally supported on the door 27, for example.
The rotating rod 8 has a central portion 8b axially supported by a bearing 9a, a hook 8a at one end arranged in a groove 9c, and a connecting portion 8c at the other end.
Is pivoted to the end of rod 38. The latch plate 7 and the lock device body 2 are the same as in the first embodiment.

【0064】本発明の第2実施例は、前述した本発明の
第1実施例と同様に作動する。すなわち、解錠時、及び
施錠時に、回転ロッド8は、第1実施例同様にロックノ
ブ11に連動して中央部8bを中心として、フック8a
が矢印E、及びF方向に回動し、連結部8cが矢印G、
及びH方向に回動する。回転ロッド8の回動で、ロッド
38が矢印Y、及びZ方向に移動してラッチプレート7
を施錠、及び解錠状態にする。デッドロック信号のと
き、プランジャ10aは、吸引されて回転ロッド8のフ
ック8aに接触せず、ロックノブ11を引き上げても回
転ロッド8、及びロッド38が静止しているデッドロッ
ク状態となる。
The second embodiment of the present invention operates similarly to the above-described first embodiment of the present invention. That is, at the time of unlocking and locking, the rotary rod 8 is interlocked with the lock knob 11 similarly to the first embodiment, and the hook 8a is centered on the central portion 8b.
Rotates in the directions of arrow E and F, and the connecting portion 8c moves in the direction of arrow G,
And in the H direction. The rotation of the rotary rod 8 causes the rod 38 to move in the Y and Z directions to move the latch plate 7
Is locked and unlocked. When the deadlock signal is given, the plunger 10a is sucked and does not come into contact with the hook 8a of the rotating rod 8, and the rotating rod 8 and the rod 38 are in a deadlock state even when the lock knob 11 is pulled up.

【0065】第3実施例 次に図6に基づき本発明の第3実施例を詳述する。以
下、第1実施例と同一の構成部材は、同一の番号、及び
同一の文字を使用して、説明を省略する。本発明の第3
実施例は、第1実施例のロックノブロッド12を掛止す
る回動阻止機構のソレノイド40のプランジャ40aを
ベルクランク9、又はラッチプレート7に設置したもの
である。
Third Embodiment Next, a third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Hereinafter, the same components as those in the first embodiment will be denoted by the same numbers and the same letters, and the description thereof will be omitted. Third of the present invention
In the embodiment, the plunger 40a of the solenoid 40 of the rotation preventing mechanism for locking the lock knob rod 12 of the first embodiment is installed on the bell crank 9 or the latch plate 7.

【0066】39は、第1実施例で詳述したロックノブ
11に連結したロックノブロッドであり、下端にフック
39aを有する。回動阻止機構は、出没するソレノイド
40のプランジャ40aと、該プランジャ40aに掛止
するロックノブロッド39のフック39aとで成る。フ
ック39aは、ロックノブロッド39の下端をL字状に
折曲したもので、施錠、及び解錠のときに、固定ボード
41とプランジャ40aとの間に位置する。ソレノイド
40は、作動した状態に支持されるクリックタイプのも
ので、固定ボード41上に固定される。プランジャ40
aは、解錠時、及び施錠時に、図6に示すようにフック
39aの上方部位に突出した状態で、デッドロック時に
はソレノイド40に吸引され、固定ボード41は、作動
片41aを前述した本発明の第1実施例のラッチプレー
ト7の長孔7bに連結する。固定ボード41は案内部材
(図示せず)により矢印S、及びR方向に上昇、下降す
る。
Reference numeral 39 is a lock knob rod connected to the lock knob 11 described in detail in the first embodiment, and has a hook 39a at the lower end. The rotation prevention mechanism is composed of a plunger 40a of a solenoid 40 that appears and disappears, and a hook 39a of a lock knob rod 39 that locks on the plunger 40a. The hook 39a is formed by bending the lower end of the lock knob rod 39 into an L shape, and is located between the fixed board 41 and the plunger 40a when locking and unlocking. The solenoid 40 is a click type that is supported in an activated state, and is fixed on a fixed board 41. Plunger 40
a is projected to the upper part of the hook 39a as shown in FIG. 6 at the time of unlocking and locking, and is attracted by the solenoid 40 at the time of deadlock. It is connected to the long hole 7b of the latch plate 7 of the first embodiment. The fixed board 41 moves up and down in the directions of arrows S and R by a guide member (not shown).

【0067】次に図6に基づき本発明の第3実施例の作
動を詳述する。解錠、及び施錠時には、プランジャ40
aが突出した状態にあり、ロックノブロッド39のフッ
ク39aは、プランジャ40aと固定ボード41との間
に介在されている。
Next, the operation of the third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Plunger 40 when unlocking and locking
The hook 39a of the lock knob rod 39 is interposed between the plunger 40a and the fixed board 41 in the state where a is projected.

【0068】例えば、ロックノブ11を押圧操作してロ
ックノブロッド39を矢印P方向に圧し下げると、固定
ボード41が矢印R方向に下降する。これにより、ラッ
チプレート7を矢印Iの施錠方向に回動させ、ロックア
ーム6、ラッチプレート7、スロットル3、キーシリン
ダ15、ドアロックアクチュエータ18が連動して、ド
ア27,29,32,35が施錠する。
For example, when the lock knob 11 is pressed to push down the lock knob rod 39 in the arrow P direction, the fixed board 41 is lowered in the arrow R direction. As a result, the latch plate 7 is rotated in the locking direction indicated by the arrow I, and the lock arm 6, the latch plate 7, the throttle 3, the key cylinder 15, and the door lock actuator 18 are interlocked with each other so that the doors 27, 29, 32, and 35 move. Lock it.

【0069】ロックノブ11を引き上げ、ロックノブロ
ッド39が矢印Q方向に上昇すると、フック39aがプ
ランジャ40aに衝当してソレノイド40と共に固定ボ
ード41が矢印S方向に上昇する。これによりラッチプ
レート7を矢印Jの解錠方向に回動させ、ロックアーム
6、ラッチプレート7、スロットル3、キーシリンダ1
5、ドアロックアクチュエータ18が連動して、ドア2
7,29,32,35が解錠される。
When the lock knob 11 is pulled up and the lock knob rod 39 moves up in the direction of arrow Q, the hook 39a hits the plunger 40a, and the fixed board 41 moves up in the direction of arrow S together with the solenoid 40. As a result, the latch plate 7 is rotated in the unlocking direction of the arrow J, and the lock arm 6, the latch plate 7, the throttle 3, the key cylinder 1
5, the door lock actuator 18 is interlocked, the door 2
7,29,32,35 are unlocked.

【0070】ドア27,29,32,35をデッドロッ
クするときは、キー、又はキーレススイッチ4で所定の
時間内に2回施錠操作をする。このデッドロック信号
で、ソレノイド40に所定時間、逆方向の電流が流れ、
プランジャ40aが吸引される。例えば、ロックノブ1
1を盗車の目的で引き上げ操作してドア27,29,3
2,35を解錠しようとしたとき、ロックノブロッド3
9が矢印Q方向に引き上げられる。このとき、プランジ
ャ40aは、ソレノイド40に吸引されているので、フ
ック39aがプランジャ40aに衝当せず、フック39
aのみが上昇して空振り状態になる。このため、固定ボ
ード41以下に配置したラッチプレート7、ロックアー
ム6、ラッチプレート7、スロットル3、キーシリンダ
15、及びドアロックアクチュエータ18が作動せず、
デッドロックされる。盗車の目的でロックノブ11を引
き上げ操作して、ドア27,29,32,35を解錠し
ようとしても、解錠することが不可能である。
When the doors 27, 29, 32 and 35 are deadlocked, they are locked by the key or the keyless switch 4 twice within a predetermined time. With this deadlock signal, a reverse current flows through the solenoid 40 for a predetermined time,
The plunger 40a is sucked. For example, lock knob 1
1 is pulled up for the purpose of stealing the car and doors 27, 29, 3
When trying to unlock 2, 35, lock knob rod 3
9 is pulled up in the direction of arrow Q. At this time, since the plunger 40a is attracted by the solenoid 40, the hook 39a does not hit the plunger 40a and the hook 39a
Only "a" rises and becomes in a missed state. Therefore, the latch plate 7, the lock arm 6, the latch plate 7, the throttle 3, the key cylinder 15, and the door lock actuator 18 arranged below the fixed board 41 do not operate,
Deadlocked. Even if the lock knob 11 is pulled up for the purpose of stealing the vehicle and the doors 27, 29, 32 and 35 are to be unlocked, it is impossible to unlock them.

【0071】第4実施例 次に図7に基づき本発明の第4実施例を詳述する。本発
明の第4実施例は、前述した第1実施例、乃至第3実施
例のソレノイドによる回動阻止機構をモータ42に置き
換えたものである。以下第1実施例、乃至第3実施例と
同一の構成部材は、同一の番号、及び文字を使用すると
共に説明を省略する。
Fourth Embodiment Next, a fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. In the fourth embodiment of the present invention, the rotation preventing mechanism by the solenoid of the first embodiment to the third embodiment described above is replaced with the motor 42. Hereinafter, the same numbers and letters are used for the same components as those of the first to third embodiments, and the description thereof will be omitted.

【0072】39は、ロックノブ11に連結したロック
ノブロッドであり、ラック43に掛止するフック39a
を有する。フック39aは、ロックノブロッド39の下
端をL字状に折曲したもので、施錠、及び解錠のとき
に、固定ボード44とラック43との間に位置する。モ
ータ42は、ラック43が噛合する出力歯車45を有
し、固定ボード44上に固定する。モータ42は、解錠
及び施錠のとき、図7に示すようにラック43を矢印U
方向に移動させ、掛止部43aがフック39aの上方部
位にある。該モータ42がデッドロックのとき、モータ
42が反転してラック43の掛止部43aが図7の想像
線で示した位置まで矢印T方向に移動してロックノブロ
ッド39と非接触状態となる。ラック43は、固定ボー
ド44上に設置した複数のガイド46で案内され、モー
タ42の回転で矢印U、及び矢印T方向に直線移動す
る。回転阻止機構は、モータ42で進退するラッチ43
と、該ラッチ43に掛止するロックノブロッド39のフ
ック39aとで構成される。固定ボード44は、例えば
ラッチプレート7の長孔7bに作動片44aを連結す
る。固定ボード44は案内部材(図示せず)により矢印
V、及びW方向に上昇、下降する。
Reference numeral 39 is a lock knob rod connected to the lock knob 11, and is a hook 39a hooked on the rack 43.
Have. The hook 39a is formed by bending the lower end of the lock knob rod 39 into an L shape, and is located between the fixed board 44 and the rack 43 when locking and unlocking. The motor 42 has an output gear 45 with which the rack 43 meshes, and is fixed on a fixed board 44. When unlocked and locked, the motor 42 moves the rack 43 in the direction of arrow U as shown in FIG.
The hook portion 43a is located above the hook 39a. When the motor 42 is deadlocked, the motor 42 reverses and the hooking portion 43a of the rack 43 moves to the position shown by the imaginary line in FIG. 7 in the direction of the arrow T and comes into non-contact with the lock knob rod 39. The rack 43 is guided by a plurality of guides 46 installed on the fixed board 44, and linearly moves in the directions of arrows U and T by the rotation of the motor 42. The rotation prevention mechanism includes a latch 43 that moves forward and backward by the motor
And a hook 39a of the lock knob rod 39 that is hooked on the latch 43. The fixed board 44 connects the operation piece 44a to the long hole 7b of the latch plate 7, for example. The fixed board 44 moves up and down in the directions of arrows V and W by a guide member (not shown).

【0073】次に図7に基づき本発明の第4実施例の作
動を詳述する。解錠、及び施錠時には、図7に示すよう
に、ラック43が矢印U方向に移動した状態にあり、ロ
ックノブロッド39のフック39aが、掛止部43aと
固定ボード44との間に介在されている。
Next, the operation of the fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. At the time of unlocking and locking, as shown in FIG. 7, the rack 43 is in the state of moving in the direction of the arrow U, and the hook 39a of the lock knob rod 39 is interposed between the hook portion 43a and the fixed board 44. There is.

【0074】例えば、ロックノブ11を押圧操作してロ
ックノブロッド39を矢印R方向に圧し下げると、固定
ボード44が矢印W方向に下降する。これにより、ラッ
チプレート7が矢印Iの施錠方向に回動し、ロックアー
ム6、ロックプレート5、スロットル3、キーシリンダ
15、ドアロックアクチュエータ18を連動して、ドア
27,29,32,35が施錠される。
For example, when the lock knob 11 is pressed to push down the lock knob rod 39 in the arrow R direction, the fixed board 44 moves down in the arrow W direction. As a result, the latch plate 7 rotates in the locking direction indicated by the arrow I, and the lock arm 6, the lock plate 5, the throttle 3, the key cylinder 15, and the door lock actuator 18 are interlocked with each other so that the doors 27, 29, 32, and 35 are moved. Locked.

【0075】ロックノブ11を引き上げ、ロックノブロ
ッド39が矢印T方向に上昇すると、フック39aが掛
止部43aに衝当して固定ボード44に配置したラック
43、モータ42が矢印V方向に上昇する。これにより
ラッチプレート7が矢印Jの解除方向に回動し、ロック
アーム6、ロックプレート5、スロットル3、キーシリ
ンダ15、ドアロックアクチュエータ18が連動して、
ドア27,29,32,35が解錠される。
When the lock knob 11 is pulled up and the lock knob rod 39 rises in the direction of arrow T, the hook 39a hits the hooking portion 43a and the rack 43 and the motor 42 arranged on the fixed board 44 rise in the direction of arrow V. As a result, the latch plate 7 rotates in the releasing direction of the arrow J, and the lock arm 6, the lock plate 5, the throttle 3, the key cylinder 15, and the door lock actuator 18 are interlocked,
The doors 27, 29, 32, 35 are unlocked.

【0076】ドア27,29,32,35をデッドロッ
クするときは、キー、又はキーレススイッチ4で所定の
時間内に2回施錠操作をする。このデッドロック信号
で、モータ42に所定時間、逆方向の電流が流れて反転
し、ラック43が図7の想像線で示す矢印X方向に移動
する。例えば、ロックノブ11を盗車の目的で引き上げ
操作してドア27,29,32,35を解錠しようとし
たとき、ロックノブ39が矢印T方向に引き上げられ
る。このとき、ラック43が矢印T方向に移動している
ので、フック39aが掛止部43aに衝当せず、フック
39aのみが上昇して空振り状態になる。このため、固
定ボード44以下に配置したラッチプレート7、ロック
アーム6、ロックプレート5、スロットル3、キーシリ
ンダ15、及びドアロックアクチュエータ18が作動せ
ず、デッドロックされる。盗車の目的でロックノブ11
を引き上げ操作して、ドア27,29,32,35を解
錠しようとしても、解錠することが不可能である。
When the doors 27, 29, 32 and 35 are deadlocked, they are locked by the key or the keyless switch 4 twice within a predetermined time. This deadlock signal causes a reverse current to flow in the motor 42 for a predetermined time to reverse the current, causing the rack 43 to move in the arrow X direction shown by the imaginary line in FIG. 7. For example, when the lock knob 11 is pulled up for the purpose of stealing the vehicle and the doors 27, 29, 32, and 35 are to be unlocked, the lock knob 39 is pulled up in the arrow T direction. At this time, since the rack 43 is moving in the direction of the arrow T, the hook 39a does not hit the hooking portion 43a, and only the hook 39a ascends to be in an idling state. Therefore, the latch plate 7, the lock arm 6, the lock plate 5, the throttle 3, the key cylinder 15, and the door lock actuator 18 arranged below the fixed board 44 do not operate and are deadlocked. Lock knob 11 for the purpose of stealing a car
Even if an attempt is made to pull up the doors to unlock the doors 27, 29, 32, 35, it is impossible to unlock them.

【0077】尚、モータ42と出力歯車45とラック4
3とロックノブロッド39とによる回動阻止機構は、ロ
ックノブロッド39とラッチプレート7との連結箇所だ
けに設置されるものではなく、例えばロックノブ11と
ロックノブロッド12とを接続する部分や、またロック
ノブロッド12とベルクランク9とを接続する部分等に
配設してもよい。
The motor 42, the output gear 45, and the rack 4
The rotation preventing mechanism by 3 and the lock knob rod 39 is not installed only at the connecting portion between the lock knob rod 39 and the latch plate 7, but for example, a portion connecting the lock knob 11 and the lock knob rod 12, or a lock knob rod. You may arrange | position in the part etc. which connect 12 and the bell crank 9.

【0078】また、前述した本発明の第4実施例のモー
タ42の出力歯車45で作動するラック43は、本発明
の第1実施例及び第3実施例のソレノイド10のプラン
ジャ10aに置き換えて設置してもよい。
The rack 43 operated by the output gear 45 of the motor 42 of the fourth embodiment of the present invention described above is installed by replacing it with the plunger 10a of the solenoid 10 of the first and third embodiments of the present invention. You may.

【0079】以上第1実施例、乃至第4実施例で詳述し
たように、本発明は、デッドロックした状態からドア2
7,29,32,35を解錠するときは、キーをキーシ
リンダ15に挿入し、解錠位置に回動することで、キー
シリンダロッド16がラッチプレート7を回動して、ロ
ックアーム6、ロックプレート5がスロットル3を機械
的に解錠するので、バッテリ上がりでドア27,29,
32,35を解錠できないという不具合を解消できる。
As described above in detail in the first to fourth embodiments, the present invention is applied to the door 2 from the deadlocked state.
When unlocking 7, 29, 32, and 35, the key is inserted into the key cylinder 15 and pivoted to the unlocked position, whereby the key cylinder rod 16 pivots the latch plate 7 and the lock arm 6 Since the lock plate 5 mechanically unlocks the throttle 3, the doors 27, 29,
It is possible to solve the problem that 32 and 35 cannot be unlocked.

【0080】[0080]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成した
ので、次のような効果がある。 (1)本発明は、回動阻止機構を配設したことで、盗車
等の目的でロックノブを引き上げ操作しても、ドアを解
錠することができないデッドロックをすることができ、
かつ盗難防止を図ることができる。 (2)本発明は、回動阻止機構を配設したことで、自動
車のバッテリが上がったときでも、キーをキーシリンダ
に差し込んで回動すればドアをデッドロックの状態から
解錠できる。 (3)本発明は、回動阻止機構を配設したことで、自動
車のバッテリが上がったときに、キーシリンダやボンネ
ット等を破壊することなく、ドアを解錠することができ
る。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects. (1) According to the present invention, by providing the rotation preventing mechanism, it is possible to perform a deadlock in which the door cannot be unlocked even if the lock knob is pulled up for the purpose of stealing a vehicle,
And it is possible to prevent theft. (2) Since the present invention is provided with the rotation preventing mechanism, the door can be unlocked from the deadlock state by inserting the key into the key cylinder and rotating the door even when the battery of the automobile is exhausted. (3) According to the present invention, since the rotation preventing mechanism is provided, the door can be unlocked without damaging the key cylinder, the bonnet, or the like when the battery of the automobile goes up.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例を示す作動説明図で、
(a)は解錠時の状態を示す要部拡大斜視図、(b)は
施錠時の状態を示す要部拡大斜視図、(c)はデッドロ
ック時の状態を示す要部拡大斜視図である。
FIG. 2 is an operation explanatory view showing the first embodiment of the present invention,
(A) is an enlarged perspective view of an essential part showing a state when unlocked, (b) is an enlarged perspective view of an essential part showing a state when locked, and (c) is an enlarged perspective view of an essential part showing a state when deadlocked. is there.

【図3】本発明の第1実施例を示す電気回路図である。FIG. 3 is an electric circuit diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2実施例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図5】図4のイ部の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of part A in FIG.

【図6】本発明の第3実施例を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第4実施例を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 ロック装置本体 7 ラッチプレート 8 回転ロッド 8a,39a フック 9 ベルクランク 9b 回動阻止機構部 9c 溝部 9d 側壁 10,30,33,36,40 ソレノイド 10a,40a プランジャ 11 ロックノブ 12,39 ロックノブロッド 13 制御装置 15 キーシリンダ 16 キーシリンダロッド 17 キーシリンダスイッチ 18 ドアロックアクチュエータ 18a,31,34,37,42 モータ 27,29,32,35 ドア 2 Lock device body 7 Latch plate 8 Rotating rod 8a, 39a Hook 9 Bell crank 9b Rotation blocking mechanism 9c Groove 9d Side wall 10, 30, 33, 36, 40 Solenoid 10a, 40a Plunger 11 Lock knob 12, 39 Lock knob rod 13 Control Device 15 Key cylinder 16 Key cylinder rod 17 Key cylinder switch 18 Door lock actuator 18a, 31, 34, 37, 42 Motor 27, 29, 32, 35 Door

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デッドロック操作したときに、デッドロ
ック信号を出力する制御装置と、 ドアを施錠及び解錠し、ラッチプレートを有するロック
装置本体と、 ドアの車室内側に設置し、ロックノブロッドを介して前
記ラッチプレートに連結したロックノブと、を具備した
車両ドアロックのデッドロック装置において、 デッドロック時に、ロックノブに連動して前記ラッチプ
レートが回動するのを阻止する回動阻止機構を備えたこ
とを特徴とする車両用ドアロックのデッドロック装置。
1. A control device that outputs a deadlock signal when a deadlock operation is performed, a lock device body that locks and unlocks a door and has a latch plate, and a lock knob rod that is installed inside a door. A deadlock device for a vehicle door lock, comprising a lock knob connected to the latch plate via a lock prevention mechanism that prevents the latch plate from rotating in conjunction with the lock knob during deadlock. A deadlock device for a vehicle door lock.
【請求項2】 前記請求項1記載の発明において、 前記回動阻止機構は、前記ロックノブと、前記ロック装
置本体のラッチプレートとの間に介在したことを特徴と
する車両用ドアロックのデッドロック装置。
2. The deadlock of a vehicle door lock according to claim 1, wherein the rotation preventing mechanism is interposed between the lock knob and a latch plate of the lock device body. apparatus.
【請求項3】 前記請求項1記載の発明において、 前記回動阻止機構は、前記ロックノブと、前記ラッチプ
レートとの間に介在したベルクランクに設置したことを
特徴とする車両用ドアロックのデッドロック装置。
3. The vehicle door lock dead according to claim 1, wherein the rotation preventing mechanism is installed on a bell crank interposed between the lock knob and the latch plate. Locking device.
【請求項4】 前記請求項1、2、又は3記載の発明に
おいて、 前記回動阻止機構は、デッドロック時に、前記ロックノ
ブと前記ラッチプレートとの間に介在したロックノブロ
ッド、又は前記ラッチプレートに枢支した回転ロッドの
一端部に形成したフックが空回りする溝部を有するベル
クランクを具備したことを特徴とする車両用ドアロック
のデッドロック装置。
4. The invention according to claim 1, 2, or 3, wherein the rotation preventing mechanism is provided on a lock knob rod or the latch plate interposed between the lock knob and the latch plate at the time of deadlock. A deadlock device for a vehicle door lock, comprising a bell crank having a groove in which a hook formed at one end of a pivotally supported rotating rod idles.
【請求項5】 前記請求項1、2、3、又は4記載の発
明において、 前記回動阻止機構は、前記フックを内設した前記ベルク
ランクの溝部の側壁の一部を構成するプランジャを備え
たソレノイドで成ることをことを特徴とする車両用ドア
ロックのデッドロック装置。
5. The invention according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein the rotation preventing mechanism includes a plunger forming a part of a side wall of a groove portion of the bell crank in which the hook is provided. A deadlock device for a vehicle door lock, characterized by comprising a solenoid.
【請求項6】 前記請求項1、2、3、又は4記載の発
明において、 前記回動阻止機構は、前記フックが、解錠時に突出して
衝当し、デッドロック時に没して非接触状態になるプラ
ンジャを備えたソレノイドで成ることを特徴とする車両
用ドアロックのデッドロック装置。
6. The invention according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein in the rotation blocking mechanism, the hook projects and strikes when unlocked, and sinks when deadlocked, and is in a non-contact state. A deadlock device for a vehicle door lock, comprising a solenoid having a plunger.
【請求項7】 前記請求項1、2、3、又は4記載の発
明において、 前記回動阻止機構は、前記フックが、解錠時に突出して
衝当し、デッドロック時に没して非接触状態になり、か
つモータで出没するラックで成ることを特徴とする車両
用ドアロックのデッドロック装置。
7. The invention according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein, in the rotation preventing mechanism, the hook protrudes and abuts upon unlocking, and is depressed during a deadlock to be in a non-contact state. And a deadlock device for a vehicle door lock, which comprises a rack that can be retracted by a motor.
【請求項8】 前記請求項1、2、3、又は4記載の発
明において、 前記回動阻止機構は、前記フックに隣接し、かつモータ
で出没して、前記ベルクランクの溝部の側壁を構成する
ラックで成ることを特徴とする車両用ドアロックのデッ
ドロック装置。
8. The invention according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein the rotation prevention mechanism is adjacent to the hook and is retracted by a motor to form a side wall of a groove portion of the bell crank. A deadlock device for a vehicle door lock, characterized by comprising a rack.
【請求項9】 前記請求項1、2、3、又は4記載の発
明において、 前記回動阻止機構は、前記ロックノブロッド、又は前記
回転ロッドの一端部に形成したフックと、 前記ベルクランク、又は前記ラッチプレートに設置する
と共に、モータ又はソレノイドで出没し、かつ解錠、及
び施錠時に突出して前記フックに掛止し、デッドロック
時に没して前記フックに非接触状態となるラックと、で
成ることを特徴とする車両用ドアロックのデッドロック
装置。
9. The invention according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein the rotation blocking mechanism includes a hook formed at one end of the lock knob rod or the rotation rod, the bell crank, or A rack which is installed on the latch plate and which is retracted by a motor or a solenoid, and which is protruded at the time of unlocking and locking to be hooked on the hook and which is depressed at the time of deadlock and is in a non-contact state with the hook. A vehicle door lock deadlock device characterized by the above.
JP18187194A 1994-07-11 1994-07-11 Dead lock device for door lock of vehicle Pending JPH0826071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18187194A JPH0826071A (en) 1994-07-11 1994-07-11 Dead lock device for door lock of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18187194A JPH0826071A (en) 1994-07-11 1994-07-11 Dead lock device for door lock of vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0826071A true JPH0826071A (en) 1996-01-30

Family

ID=16108313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18187194A Pending JPH0826071A (en) 1994-07-11 1994-07-11 Dead lock device for door lock of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826071A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100726498B1 (en) * 2005-12-10 2007-06-11 현대자동차주식회사 Theft proof device for electromotive tail gate latch in vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100726498B1 (en) * 2005-12-10 2007-06-11 현대자동차주식회사 Theft proof device for electromotive tail gate latch in vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733052B2 (en) Power operated vehicle door latch
CA2576211C (en) Power release double-locking latch
JP3430436B2 (en) Door lock device for automobile
US6511106B2 (en) Vehicle door latch with double lock
US7293806B2 (en) Selective one-motion door opening mechanism for door latch of vehicle
JP2504060B2 (en) Power door lock device
US6371538B1 (en) Vehicle door latch device with block type anti-theft mechanism
CA1271044A (en) Door lock device for automobile
KR100559568B1 (en) Door latch for automobile
GB2334297A (en) Vehicle door lock with controlled pawl locking mechanism
JPH0826071A (en) Dead lock device for door lock of vehicle
JP2526222B2 (en) Anti-theft system
JP2508746Y2 (en) Car door opener
JPH08144600A (en) Dead lock device for vehicle door lock
KR100767916B1 (en) Structure for preventing jam of remote controller in automotive-slide door
JPS6233884Y2 (en)
JPH0328478A (en) Door lock device for automobile
JPH06146687A (en) Closing device of door lock for automobile
JP2864339B2 (en) Door lock device for automobile
JPH09125764A (en) Electric strike for emergency exit
JP2505423Y2 (en) Door lock operating device for automobiles
JP2527817Y2 (en) Automotive door lock anti-theft device
WO2000005470A1 (en) Power operated vehicle door latch
JPS6128684A (en) Door lock operation apparatus with actuator
JPH0726819A (en) Door lock device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000404