JPH08237305A - パケット交換網における音声信号の伝送方法 - Google Patents

パケット交換網における音声信号の伝送方法

Info

Publication number
JPH08237305A
JPH08237305A JP29960195A JP29960195A JPH08237305A JP H08237305 A JPH08237305 A JP H08237305A JP 29960195 A JP29960195 A JP 29960195A JP 29960195 A JP29960195 A JP 29960195A JP H08237305 A JPH08237305 A JP H08237305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
frame
byte
slot
voice signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29960195A
Other languages
English (en)
Inventor
Rene Gallezot
ガレゾ・ルネ
Pierre Perdaems
ペルデム・ピエール
Daniel Wind
ウイン・ダニエル
Georges Eric Saint
セン・ジョルジュ・エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08237305A publication Critical patent/JPH08237305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0046User Network Interface
    • H04J2203/0048Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5615Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • H04L2012/6445Admission control
    • H04L2012/6459Multiplexing, e.g. TDMA, CDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • H04L2012/6481Speech, voice

Abstract

(57)【要約】 【課題】パケット交換網を通じて、音声信号の伝送方法
を提供する。 【解決の手段】発信元電話交換機から着信側電話交換機
に、パケット交換ネットワークを通じて音声信号を伝送
する方法で、発信元電話交換機から時分割多重(TD
M)フレームで、1フレームのスロット/パケット・バ
イトを一対一に対応させて得られた第1のディジタル・
サンプルをパケットの第1バイトに、残りのディジタル
・サンプルに一対一に対応させて得られた第2のディジ
タル・サンプルをパケットの第2バイトに入れ替えるよ
うにしてデータ・パケット化を行い、第1バイトの同様
の一対一に対応させる方法で、着信側電話交換機に伝送
されるTDMフレームのスロットに、パケットの第1バ
イトを置き、第2バイトに一対一に対応させてTDMの
スロットにパケットの第2バイトを置くというようにし
て非パケット化をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パケット交換網を
通じての音声信号の伝送に関係しており、特に、特別な
帯域幅のオーバヘッドを使用せずに、パケット交換網で
音声信号を伝送する方法に関係している。
【0002】
【従来の技術】遠隔通信環境は非常な発展を遂げ、最近
の数年間は著しく変化してきた。この主たる理由は、光
ファイバ通信(今日、非常に低いビット・エラー率で、
高速通信を持続することができる)が十分に発達し、専
用及び公衆通信網へのディジタル技術の広範な使用によ
り、通信技術に目を見張る発展を遂げたことによる。
【0003】これらの新規に登場した技術に関連して、
公設又は私設の通信事業会社が提供するサービスは徐々
に進化発展している。確かに、高速伝送の出現は高帯域
幅の接続性に爆発的な増加をもたらした。即ち、通信容
量の増大は、より魅力的な料金体系を生み出し、幅広い
接続性のオプションと、効率的な帯域幅の管理と、ニュ
ーメディアのサポートを通じて、利用者が自分達の発展
を果たすために、高い柔軟性が提供される。そして、音
声、映像、およびイメージから抽出されたデータは、一
度サンプリングされ、ディジタル・コード化されると、
共通の透過トランスポート用純粋データと混合して扱う
ことができる。
【0004】初期の段階では、回線集合を通じて費用の
節約を図るために、ネットワークにはTDM(時分割多
重)技術を使って、主に展開された。これらのシステム
は、ホスト/端末コンピューディングによる固定帯域幅
要件と、64Kbps PCM(パルス符号変調)音声
トラフィックとを容易に支援した。
【0005】データ伝送は、今や適用業務に特に焦点を
当てて発展し、カストマ・トラフィック・プロファイル
に重大な変化をもたらした。ワークステーションの発達
で促進された、ローカル・エリア・ネットワーク(LA
N)の相互接続、ワークステーションとスーパーコンピ
ュータ間での分散処理、新規適用業務、階層と対等通信
(peer−to−peer)、広域(WAN)対ロー
カル(LAN)エリア・ネットワーク、音声対データと
いった種々多様で、しばしば競合する構造の組み合わせ
によって、データ・プロファイルは、帯域幅がより高
く、バーストを起こし、自然法則では解釈できなくな
り、より多くの接続性を要求するようになった。上記の
理由から、LANトラフィック、音声、映像、チャンネ
ル接続のホスト間、業務用ワークステーション間、技術
用ワークステーション間、端末装置間、小型から中型ま
でのサーバ間のデータ・トラフィックを搬送できる高速
バックボーンを渡して分散型コンピュータ・アプリケー
ションを支援する強力な要求が存在していることは明ら
かである。このトラフィックは、エンド・ユーザのネッ
トワーク・プロトコル、リアルタイム伝送(音声や映像
のような定常ストリーム・トラフィック)や、非リアル
タイム伝送(対話式データのようなバースト・ネイチャ
・トラフィック)の異種混合を反映している。
【0006】高速プロトコルで高速バックボーン・ネッ
トワークを構想することにより、データ、音声、映像情
報がディジタル・コード化され、小さなパケットに分か
れ、ノードやリンクの共通セットを通じて伝送される高
速パケット交換網・アーキテクチャの出現を促した。
【0007】タイム・スロットの持続時間が決定される
と、関連するビット率は64Kbpsに固定されるの
で、音声信号交換には融通性がない。(タイム・スロッ
トとして定義された)チャンネルのみ、情報転送に利用
可能であり、この解決法は、サポートされるすべて種類
のサービスに適している訳ではない。
【0008】汎用広帯域ネットワークの要件を満たすよ
うな高速パケット交換網は、音声信号交換網と共存しな
ければならない。大半の共存シナリオでは、このような
高速パケット交換は、終端間で音声信号を透過伝送する
大きな音声信号交換網の中心部に現れる。
【0009】音声信号交換は、あらゆるノードの完全同
期を前提としているので、あらゆるノードが終端間でネ
ットワーク・クロックを転送し、音声信号タイム・スロ
ット割り当て(サーキット・アライメント)を変更せず
に、連続したビット率で作動する音声伝送を変更せず
に、終端間の遅延を最小限に抑える場合にのみ、高速パ
ケット交換網の透過性が実現される。
【0010】音声信号(「サーキット」と呼ばれる場合
もあり、その速度は64Kbpsである)のパケット化
は、パケット交換網の入力時に行われ、音声信号は、パ
ケット・ヘッダとトレイラのためにオーバヘッドの負担
で転送される。このようなオーバーヘッドは、パケット
化プロトコルに依存している。従って、ATM規格を使
えば、同期と音声信号アライメントは特別な帯域幅を犠
牲にして保証される。
【0011】上記のように、パケット交換網の音声信号
を伝送する一技法は、唯一の音声信号からのデータで満
たしたパケットを形成することにある。大きなパケット
はオーバヘッドを減らすことになるが、実時間トラフィ
ックの大幅な遅延をもたらす。パケットは、経路ヘッダ
を含んでいるので、パケット交換網の両端で音声信号と
経路ヘッダ間の関係が維持される。この方法の問題点
は、1個のパケットが64Kbps音声信号で満たすと
きに生じる遅延である。逆に、短いパケットは早く満た
される一方、より多くの帯域幅とネットワーク資源を必
要とする。
【0012】遅延を減らすための別の解決法は、1個の
パケットをパケット交換網の同一出力回線に転送される
数個の音声信号で満たすことである。1フレーム当たり
32チャンネルを使用するTDM回線で、32バイトの
パケットを満たすのに僅か125マイクロ秒を必要とさ
れ、そのパケットが唯一のチャンネルから32バイトで
満たされる場合には4ミリ秒も必要とされる。しかし、
今や1個のパケットに数個の音声信号が納められている
ので、パケット・ヘッダと音声信号が一対一に対応させ
ることは不可能である。一つの解決策は、元の音声信号
番号をパケットの各々のサンプルに関係づけ、入力回線
の音声信号と出力回線のバイト間に一対一の対応表を維
持することである。このような解決策では帯域幅使用効
率を最適化できない。
【0013】上記のように、すべての入力音声信号が、
同一の出力回線に転送される構造の適用業務では、同期
チャンネル(スロット0)を含む入力フレームが出力回
線に、更にパケット交換網を通じて転送されるなら、音
声信号は正確に位置づけることができる。この解決策に
は欠点が二つある。第1の欠点は、帯域幅の一部が同期
チャンネルを転送するのに使用されることである。この
帯域幅は、64Kpbsが失われた音声トラフィックに
最も一般的に使用される回線である回線E1の場合に重
要である。第2の欠点は、この解決策では入力回線が一
定のフレーム・レベルで同期していないので、出力回線
の音声信号が数本の入力回線からきているネットワーク
構成と矛盾を起こすことである。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、音声
信号アライメントを保証するための特別な帯域幅を必要
としないパケット交換網を通じた音声信号の伝送方法を
提供することにある。
【0015】本発明の別の目的は、出力時分割多重回線
との同期を保証するために特別の帯域幅のオーバーヘッ
ドを要さず、音声信号を入力時分割回線から伝送する方
法を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は音
声信号を発信元電話交換機から入力アクセス・ノードを
含むパケット交換網を通じて着信側電話交換機に伝送す
る方法に関係している。同入力アクセス・ノードは、時
分割多重(TDM)フレームの複数のタイム・スロット
に受信される同数のディジタル・サンプルと、複数の音
声信号サンプルを伝送する着信側電話交換機に接続され
た出力アクセス・ノード、及び時分割多重(TDM)フ
レームの複数のタイム・スロットに伝送される同数のデ
ィジタル・サンプルのような複数の音声信号装置(電話
機のよな)から複数のディジタル音声信号サンプルを受
信する発信元電話交換機に接続されている。この方法
は、(a) 1フレームのスロット/パケット・バイト
を複数のディジタル・サンプルに一対一に対応させて得
られた第1のディジタル・サンプルを該データ・パケッ
トの第1バイトに、残りのディジタル・サンプルに一対
一に対応させて得られた第2のディジタル・サンプルを
該データ・パッケトの第2バイトに入れ替えるといった
具合に順位入れ替えて、すべてのディジタル・サンプル
が前記データ・パッケトに入れ替えが終わるまで行われ
る入力アクセス・ノードにおいて、発信元電話交換機か
らTDMフレームで受信したディジタル・サンプルをデ
ータ・パケットにパケット化するステップと、(b)
第1バイトに該フレームのスロット/パケット・バイト
を一対一に対応させる方法で、着信側電話交換機に伝送
されるTDMフレームのスロットに該データ・パケット
の第1バイトを置き、第2バイトに一対一に対応させ
て、TDMフレームのスロットに該データ・パケットの
第2バイトを置くといった具合に順次置くことにより、
複数のディジタル・サンプルに対応する該データ・パケ
ットのすべてのバイトがTDMフレームに配列し終える
まで行われる、出力アクセス・ノードにデータ・パケッ
トを非パケット化するステップとがある。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の方法は、構内交換機(P
BX)のような発信元電話交換機10が、別のPBXの
ような着信側電話交換機12に対し、音声信号を相互に
伝送しあうシステムで実施される。
【0018】3台の電話機14(音声信号“a”)、1
6(音声信号“b”)、18(音声信号“c”)から送
られてくる。例として、音声信号“a”、“b”、
“c”は同一の電話交換機12から順次電話機20、2
2、及び24へ伝送されると仮定する。勿論、電話機1
0から電話機12へのみの伝送を表してある場合でも、
音声信号は(示されていないが)電話機10から電話機
12への命令と同様の原理を使うことにより、電話機1
2から電話機10へ反対方向にも伝送される。
【0019】音声信号はパケット交換網26を通じて交
換される。図面上では詳細に示されていないが、このよ
うなネットワークは幹線と呼ばれる高速通信回線の手段
によって互いに連結されている。パケット交換網26へ
のアクセスは、ネットワークの周辺に位置するアクセス
・ノードを通じて行われる。これらのアクセス・ノード
は1つ以上のポートで成り立っており、各々のポートは
ネットワークの標準インターフェイスをサポートする外
部装置を接続するアクセス・ポイントを提供しており、
ネットワークを横切ってデータの流れを送信するのに必
要な変換を行う。したがって、電話交換機10は、アク
セス・ノード28を通じてネットワークに接続する一
方、電話交換機12がアクセス・ノード30を通じてネ
ットワークに接続している。
【0020】電話機14、16、及び18から受信した
音声信号はサンプリングされ、各々のスロットは音声信
号のサンプルを示すデータ・バイトを含み、多数のスロ
ットを含む連続したフレームを構築する電話交換機10
によってディジタル・データに変換される。E1回線が
使用されていると仮定して、各々のフレームは1フレー
ムの同期チャンネル(スロット0)と31のデータ・ス
ロットで構成されている。各々のスロットの伝送率は8
Kbpsであるので、1フレームのフレーム持続時間は
125マイクロ秒で、合計率は2.048Mbpsとな
る。
【0021】図1に示された実例では、電話機14から
の音声信号は音声信号“a”に、電話機16からの音声
信号は音声信号“b”に、電話機18からの音声信号は
音声信号“c”にそれぞれ対応する。各々のフレームで
は、スロット3に音声信号“a”が、スロット6に音声
信号“b”が、スロット10に音声信号“c”が含まれ
ている。
【0022】それから、電話交換機10からのTDMフ
レームはアクセス・ノード28でパケット化され、公衆
交換網26で複数の交換ノードを経由してノード30へ
アクセスするよう経路が決められている。該パケットに
含まれるデータはアクセス・ノード30で非パケット化
され、音声信号“a”、“b”、及び“c”は後述の本
発明の方法に基づき、2、5、及び11の各位置で着信
側電話交換機12に伝送されるフレームに置かれる。1
フレームで125マイクロ秒毎に受信した各々の音声信
号“a”、“b”、又は“c”は、電話機20、22、
又は24に伝送される音声信号を再構築するのに使われ
るアナログ・サンプルに、それぞれ変換される。
【0023】パケット化及び非パケット化の方法は、図
2及び図3をそれぞれ参照して説明される。
【0024】パケット化及び非パケット化に関連するあ
らゆる機能は、ポート・アダプタによって、アクセス・
ノード28又は30のようなアクセス・ノードで実行さ
れる。このようなポート・アダプタは、電話交換機10
及び12のような端末装置を使うが、パケット交換網を
経由して情報を交換するのに使用されている特定の高速
プロトコルを知る必要はない。アクセス・ノード28に
位置するポート・アダプタの基本機能は、発信元電話交
換機10からのデータ・フレームを受信し、ネットワー
ク26を介して高速パケットとしてデータをアクセス・
ノード30へ転送する。同様に、アクセス・ノード30
に位置するポート・アダプタの基本機能は、ネットワー
クから受信した高速パケットをデータ・フレームに変換
し、着信側電話交換機12に変換したものを送出するこ
とである。
【0025】注意しなければならないことは、本発明
が、ポート・アダプタとして使用でき、あらゆる種類の
トラフィックを、実時間、非実時間の別なくサポートで
きるマルチプロトコル・アダプタを使う解決策を提案し
ている点である。実時間のトラフィックは、トラフィッ
クがパケット交換網を介して伝送遅延に非常に影響を受
けやすい場合の音声に使用される。本発明の方法は,H
DLCプロトコルの透過性と組み合わせて柔軟性を増し
た結果、実時間のトラフィックによるあらゆる制約に対
応する解決策を提案している。
【0026】32のスロットのフレームがアクセス・ノ
ード28で受信されると、ポート・アダプタはフレーム
指示用に使われるスロット0を考慮しない。アクセス・
ノード12に転送されるべき第1パケットに入れられる
第1バイトは、最も低い番号を有するスロット、即ち、
スロット3に位置している音声信号“a”から取出され
る。第2バイトは、次に低い番号を有するスロット、即
ち、スロット6に位置している音声信号“b”から取出
される。そして、第3バイトはスロット10に位置する
音声信号“c”から取出され、以下順次行われる。
【0027】図2で示されているように、パケットは音
声信号“a”、“b”、“c”と、再度音声信号
“a”、“b”、“c”を続けるヘッダHから成る。音
声信号“a”、“b”、“c”という順序はm回繰返さ
れて、該パケットはトレイラTで終わる。したがって、
パケットの長さは、転送される予定の音声信号の数であ
るm×nで定義される。この制約は、パケットのだ第1
バイトが常に該フレームの最も低い順位の番号をもつ音
声信号から取出される。このバイトは出力フレームの対
応するタイム・スロットに伝送されるので、音声信号ア
ライメントはパケット脱落が起こっても均一に保たれ
る。
【0028】パケットがアクセス・ノード12に到達す
ると、そこからアダプタはヘッダ4の後の第1バイト
を、使用する第1スロットに入れることによって非パケ
ット化処理が開始され、このスロットのランクがアダプ
タ変換テーブルによって与えられる。従って、図3で示
されるように、音声信号“a”を含むパケットの第1バ
イトは、アダプタ・テーブルに従って第1の使用可能ス
ロットに対応する出力フレームのスロット2に入れられ
る。そして、音声信号“b”を含む第2バイトは出力フ
レームのスロット5に入れられ、音声信号“c”を含む
第3バイトはスロット11に入れられる。それで、音声
信号“a”、“b”、“c”に続く順序は、同様の方法
で続く出力フレームにセットされ、着信側電話交換機は
125マイクロ秒毎に音声信号“a”(又は“b”又は
“c”)を受信する。
【0029】注意すべきことは、パケット化−非パケッ
ト化処理にはmに直接比例する遅延時間が生じる。この
遅延時間は2×m×125μsと同一である。したがっ
て、m=4の場合、パケット化−非パケット化処理は
0.5ミリ秒を要する。
【0030】本発明に基づく当該方法を使用すれば、各
々のTDMフレームのフレーム指示スロット0を転送す
る必要はない。代わりに、アクセス・ノードがパケット
を受信する際、着信側電話交換機に伝送される1群の音
声信号を含む各々のフレームの初めに置けるように、そ
れ自体が同期をとる。
【0031】本明細書に説明してある通り、発明の望ま
しき実施例に、パケット化は最小の順位の番号を有する
フレーム・スロットに含まれる音声信号で開始され(以
下同様に順次行われる)、非パケット化は該パケットか
ら該フレームの最小順位の番号を有するスロットに第1
バイトを挿入することにより開始される(以下同様に順
次行われる)が、パケット化に適用される規則と同一規
則が非パケット化処理に適用される限りは、別の規則に
適用し得る。このような規則は、実際は、パケットの中
のバイトと、1フレーム中のスロットの間に一対一に対
応することである。したがって、最も高い順位の番号の
スロットに含まれる音声信号からパケット化を開始し、
最も高い順位の番号のフレーム・スロットに第1バイト
を挿入することにより非パケット化を開始することは可
能である。
【0032】まとめとして、本発明の構成に関して、以
下の事項を開示する。
【0033】(1) 発信元電話交換機(10)から着
信側電話交換機(12)にパケット交換網(26)を通
じて音声信号を伝送する方法で、上記パケット交換網
は、時分割多重(TDM)フレームの前記複数のタイム
・スロットに受信した同一個数のディジタル・サンプル
を有する電話機のような複数の音声信号ターミナルから
複数のディジタル音声信号サンプルを受信する前記発信
元電話交換機に接続する入力アクセス・ノード(28)
と、TDMフレームの前記複数のタイム・スロットに伝
送された、更に同一個数のディジタル音声信号サンプル
を伝送する前記着信側電話交換機に接続する出力アクセ
ス・ノード(30)を含むものである伝送方法において
前記方法は、前記入力アクセス・ノードによって、前記
発信元電話交換機からTDMフレームで受信した前記数
量のディジタル・サンプルをデータ・パケットにパケッ
ト化する。当該パケット化は、1フレームのスロット/
パケット・バイトを複数のディジタル・サンプルに一対
一に対応させて得られた第1のディジタル・サンプルを
前記データ・パケットの第1バイトに、残りのディジタ
ル・サンプルに一対一に対応させて得られた第2のディ
ジタル・サンプルを前記データ・パケットの第2バイト
に入れ替えるといった具合に順次入れ替えて、前記数量
のディジタル・サンプルのすべてが、前記データ・パケ
ットに入れ替えが終わるまで行われるパケット化段階
と、前記フレームのスロット/パケット・バイトを一対
一に対応させて、前記第1バイトに適用することによっ
て、前記着信側交換機に伝送されるTDMフレームのス
ロットに前記データ・パケットの第1バイトを置き、前
記第2バイトに前記のように一対一に対応させて、前記
TDMフレームのスロットに前記データ・パケットの第
2バイトを置くといった具合に順次置くことにより、前
記数量のディジタル・サンプルに該当する前記データ・
パケットのすべてのバイトが前記TDMフレームに配列
し終えるまで行われる非パケット段階で特徴づけられる
伝送方法。 (2) 前記フレームのスロット/パケット・バイトを
一対一に対応させる手順には、パケットの第1バイトに
最小数字を有するフレーム・スロットに音声信号を配置
させ、更に、パケットの第2バイトに次の最小数字を有
するフレーム・スロットに音声信号を配置させ、以下順
次同様な方法で配置させることによってパケット化を行
うステップと、最小数字を有する使用可能なフレーム・
スロットにパケットの第1バイトを配置し、更に、次の
最小数字を有する使用可能なフレーム・スロットにパケ
ットの第2バイトを配置させ、以下順次同様な方法で配
置させることにより、非パケット化を行うステップとを
含む、請求項1に記載の方法。 (3) 前記発信元電話交換機又は着信側電話交換機と
それに接続されたアクセス・ノード間で交わされる時分
割フレームは32スロットから成り、125マイクロ秒
間継続する、請求項1又は請求項2に記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】パケット交換網を通じて音声信号を交換する2
台の電話交換機を含み、また本発明に基づく方法を使っ
たシステムを図解したものである。
【図2】本発明で推奨している具体例に基づく方法の該
フレームのスロット/パケット・バイトを一対一に対応
させてパケット化する方法を例示した図である。
【図3】図2で示されているパケット化に使用されてい
る該フレームのスロット/パケット・バイトの一対一で
対応させて非パケット化する方法を例示した図である。
【符号の説明】
10 発信元電話
交換機 12 着信側電話
交換機 14、16、18、20、22、24 電話機 26 パケット交
換網 28 入力アクセ
ス・ノード 30 出力アクセ
ス・ノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペルデム・ピエール フランス06610、ラ・ゴード、ル・デ・メ ル、134 (72)発明者 ウイン・ダニエル フランス06340、ドラ、シュマン・ド・グ レック、285 (72)発明者 セン・ジョルジュ・エリック フランス06610、ラ・ゴード、アレ・アル ファ・ド・セントール、291ー6

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発信元電話交換機(10)から着信側電話
    交換機(12)にパケット交換網(26)を通じて音声
    信号を伝送する方法であって、上記パケット交換網は、
    時分割多重(TDM)フレームの複数のタイム・スロッ
    トに受信した同一個数のディジタル・サンプルを有する
    電話機のような複数の音声信号ターミナルから複数のデ
    ィジタル音声信号サンプルを受信する前記発信元電話交
    換機に接続する入力アクセス・ノード(28)と、TD
    Mフレームの前記複数のタイム・スロットに伝送され
    た、同一個数のディジタル音声信号サンプルを伝送する
    前記着信側電話交換機に接続する出力アクセス・ノード
    (30)を含むものである伝送方法において、 前記入力アクセス・ノードによって、前記発信元電話交
    換機からTDMフレームで受信した前記複数のディジタ
    ル・サンプルをデータ・パケットにパケット化し、該パ
    ケット化は、1フレームのスロット/パケット・バイト
    を複数のディジタル・サンプルに一対一に対応させて得
    られた第1のディジタル・サンプルを前記データ・パケ
    ットの第1バイトに、残りのディジタル・サンプルに一
    対一に対応させて得られた第2のディジタル・サンプル
    を前記データ・パケットの第2バイトに入れ替えるとい
    った具合に順次入れ替えて、前記複数のディジタル・サ
    ンプルのすべてが、前記データ・パケットに入れ替えが
    終わるまで行われるパケット化段階と、 前記フレームのスロット/パケット・バイトを一対一に
    対応させて、前記第1バイトに適用することによって、
    前記着信側交換機に伝送されるTDMフレームのスロッ
    トに前記データ・パケットの第1バイトを置き、前記第
    2バイトに前記のように一対一に対応させて、前記TD
    Mフレームのスロットに前記データ・パケットの第2バ
    イトを置くといった具合に順次置くことにより、前記数
    量のディジタル・サンプルに該当する前記データ・パケ
    ットのすべてのバイトが前記TDMフレームに配列し終
    えるまで行われる非パケット段階と、 を有することを特徴とする伝送方法。
  2. 【請求項2】前記フレームのスロット/パケット・バイ
    トを一対一に対応させる段階は、パケットの第1バイト
    に最小数字を有するフレーム・スロットに音声信号を配
    置させ、更に、パケットの第2バイトに次の最小数字を
    有するフレーム・スロットに音声信号を配置させ、以下
    順次同様な方法で配置させることによってパケット化を
    行うステップと、最小数字を有する使用可能なフレーム
    ・スロットにパケットの第1バイトを配置し、更に、次
    の最小数字を有する使用可能なフレーム・スロットにパ
    ケットの第2バイトを配置させ、以下順次同様な方法で
    配置させることにより、非パケット化を行うステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記発信元電話交換機又は着信側電話交換
    機とそれに接続されたアクセス・ノード間で交わされる
    時分割フレームは32スロットから成り、125マイク
    ロ秒間継続する、請求項1又は請求項2に記載の方法。
JP29960195A 1994-12-20 1995-11-17 パケット交換網における音声信号の伝送方法 Pending JPH08237305A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94480177.8 1994-12-20
EP94480177A EP0722237A1 (en) 1994-12-20 1994-12-20 Method of transmitting voice signals in a packet switching network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237305A true JPH08237305A (ja) 1996-09-13

Family

ID=8218147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29960195A Pending JPH08237305A (ja) 1994-12-20 1995-11-17 パケット交換網における音声信号の伝送方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0722237A1 (ja)
JP (1) JPH08237305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043328A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp Tdm信号伝送システム、tdm端末接続装置、およびtdm交換機接続装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1001162C2 (nl) 1995-09-08 1997-03-11 Nederland Ptt Communicatiestelsel voor interactieve diensten met een pakketgeschakeld interactiekanaal over een smalbandig circuitgeschakeld netwerk, alsmede inrichting voor toepassing in een dergelijk communicatiestelsel.
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US7336649B1 (en) 1995-12-20 2008-02-26 Verizon Business Global Llc Hybrid packet-switched and circuit-switched telephony system
US6069890A (en) 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
US5889773A (en) * 1996-11-27 1999-03-30 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Method and apparatus for placing time division multiplexed telephony traffic into an asynchronous transfer mode format
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6574216B1 (en) 1997-03-11 2003-06-03 Verizon Services Corp. Packet data network voice call quality monitoring
US6870827B1 (en) 1997-03-19 2005-03-22 Verizon Services Corp. Voice call alternative routing through PSTN and internet networks
US6292479B1 (en) 1997-03-19 2001-09-18 Bell Atlantic Network Services, Inc. Transport of caller identification information through diverse communication networks
AUPQ234099A0 (en) * 1999-08-19 1999-09-09 Nokia Telecommunications Oy Routing interfaces into a backplane
US6898213B1 (en) 2000-10-16 2005-05-24 Iprad Ltd. Circuit emulation service (CES) over IP
GB2377337A (en) * 2001-07-06 2003-01-08 Zarlink Semiconductor Ltd Buffering in packet-TDM systems
GB2378611A (en) * 2001-08-11 2003-02-12 Zarlink Semiconductor Ltd Mapping between TDM channels and packets
GB2378622A (en) 2001-08-11 2003-02-12 Zarlink Semiconductor Ltd Updating a lookup table used in mapping between TDM channels and packets
CN100341303C (zh) * 2001-08-24 2007-10-03 中兴通讯股份有限公司 时分多通道脉冲编码调制信号在以太网中传输的实现方法
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569041A (en) * 1983-03-17 1986-02-04 Nec Corporation Integrated circuit/packet switching system
GB8526620D0 (en) * 1985-10-29 1985-12-04 British Telecomm Communications network
EP0528087A1 (de) * 1991-08-19 1993-02-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Übermittlung von STM-vermittelten Nachrichten über ATM-Vermittlungsstellen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043328A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp Tdm信号伝送システム、tdm端末接続装置、およびtdm交換機接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0722237A1 (en) 1996-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6731649B1 (en) TDM over IP (IP circuit emulation service)
US5923655A (en) Interactive video communication over a packet data network
US5526353A (en) System and method for communication of audio data over a packet-based network
JPH08237305A (ja) パケット交換網における音声信号の伝送方法
US6009100A (en) Asynchronous transfer mode switching system
US6459708B1 (en) Apparatus and method for providing T1/E1 telecommunications trunks over IP networks
US6560196B1 (en) Method and apparatus for controlling the transmission of cells across a network
CA2334927C (en) Digital packet network for the local access loop
EP1364499B1 (en) Voice packet switching system and method
US7417977B2 (en) Apparatus and method for a telephony gateway
EP0739556B1 (en) Arrangement in a communications network
EP0161300B1 (en) Multimode data communication system
US20050271059A1 (en) Network protocol conversions and routing methods and apparatus
US4751697A (en) Distributed packet switching sytem
GB2156631A (en) Combined telecommunications and data communications systems
KR100261938B1 (ko) 통신 스위치
GB2335332A (en) Integrated communication system of voice and data
US6577623B1 (en) Fixed-length cell data and time-division data hybrid multiplexing apparatus
CA2312056C (en) Communications channel synchronous micro-cell system for integrating circuit and packet data transmissions
US6172973B1 (en) Apparatus and method for reducing delay for voice over ATM using co-located switches
US6490294B1 (en) Apparatus and method for interconnecting isochronous systems over packet-switched networks
US20040136359A1 (en) Communication system architecture to converge voice and data services for point- to-multipoint transmission
EP0259117B1 (en) Distributed packet switching system
KR100314564B1 (ko) 통계적데이터압축방법
JP2001016179A (ja) 運ばれる様々な種類のトラフィックの要件を考慮した伝送システムと、対応する送信機および受信機