JPH08235119A - Input device - Google Patents

Input device

Info

Publication number
JPH08235119A
JPH08235119A JP3708595A JP3708595A JPH08235119A JP H08235119 A JPH08235119 A JP H08235119A JP 3708595 A JP3708595 A JP 3708595A JP 3708595 A JP3708595 A JP 3708595A JP H08235119 A JPH08235119 A JP H08235119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
data
display
area
handwriting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3708595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3598563B2 (en
Inventor
Yuji Kuriyama
祐司 栗山
Masaki Sugihara
正貴 杉原
Koji Moriya
孝司 守屋
Katsuyoshi Kaneko
克義 金子
Motoyuki Kashiwagi
基志 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3708595A priority Critical patent/JP3598563B2/en
Priority to US08/604,176 priority patent/US5838302A/en
Publication of JPH08235119A publication Critical patent/JPH08235119A/en
Priority to US09/085,726 priority patent/US6034685A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3598563B2 publication Critical patent/JP3598563B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To unitary manage key code data and handwriting image data and input them mixedly as to the input device used for an information terminal device such as a portable information communication equipment and an electronic notebook equipped with a touch panel type display screen. CONSTITUTION: When the key data is inputted by operating a keyboard K displayed in the input area 14a of the touch panel 14, its character code is stored in an actual data memory in a RAM and its attribute, pointer, and data length are written as management data. When the handwriting data is inputted by operating a handwriting input board P displayed in the input area 14a, coordinate data corresponding to its input track are stored in the actual data memory and its attribute, pointer, and data length are written as management data. On the basis of the actual data and their management data, the key data consisting of the character code and the handwriting data consisting of the image data are displayed in an output area 14b.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、タッチパネル式の表示
画面を備えた携帯情報通信機や電子手帳等の情報端末装
置に適用される入力装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input device applied to an information terminal device such as a portable information communication device or an electronic notebook having a touch panel type display screen.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、タッチパネル式の表示画面を備え
た情報端末装置では、そのタッチパネルを操作して手書
きの文字列を入力し表示することができる。この場合、
手書き入力により表示された文字列は、文字認識されて
コードデータに変換され、対応するフォントパターンと
して表示されるか、入力された手書き文字列がそのまま
表示される。一方、前記タッチパネル式の表示画面にキ
ーボードを表示させ、キー入力による文字列をフォント
パターンとして表示することもできる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an information terminal device having a touch panel type display screen, a handwritten character string can be input and displayed by operating the touch panel. in this case,
The character string displayed by handwriting input is character-recognized and converted into code data and displayed as a corresponding font pattern, or the input handwritten character string is displayed as it is. On the other hand, it is also possible to display a keyboard on the touch panel type display screen and display a character string by key input as a font pattern.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の情報端末装置において、前記キーボード入力による
文字列と前記手書き入力による文字列とを混在して扱う
場合、キー入力されたコード文字列と、文字認識されて
コードデータに変換された手書き入力による文字列と
は、何れもコードデータとして同等に扱うことができる
が、手書きのままの文字列は独立したイメージデータと
して処理されるので、前記キー入力されたコード文字列
と同等に扱うことができない問題がある。
However, in the conventional information terminal device, when the character string input by the keyboard and the character string input by the handwriting are mixed and handled, the code character string input by the key and the character input Any character string by handwriting input that is recognized and converted into code data can be treated equally as code data, but the character string as it is handwritten is processed as independent image data. There is a problem that it can not be treated the same as the specified code string.

【0004】また、前記手書きのままの文字列は独立し
たイメージデータとして処理されるので、語句単位のデ
ータとして訂正,削除等を行なうことができない問題が
ある。
Further, since the handwritten character string is processed as independent image data, there is a problem that correction, deletion, etc. cannot be performed as word unit data.

【0005】また、前記従来の情報端末装置において、
その限られた手書き入力エリアでは、連続する長い手書
きイメージデータを容易に入力することはできない問題
がある。
In the conventional information terminal device,
In the limited handwriting input area, there is a problem that continuous long handwritten image data cannot be easily input.

【0006】本発明の第1の目的は、キーコードデータ
と手書きイメージデータとを一元管理し、混在入力する
ことが可能になる入力装置を提供することにある。本発
明の第2の目的は、手書きイメージデータを単位データ
として修正処理することが可能になる入力装置を提供す
ることにある。本発明の第3の目的は、手書き入力エリ
アが小さい場合でも、長い手書きイメージデータを容易
に入力することが可能になる入力装置を提供することに
ある。
It is a first object of the present invention to provide an input device capable of centrally managing key code data and handwritten image data and allowing mixed input. It is a second object of the present invention to provide an input device that enables correction processing of handwritten image data as unit data. A third object of the present invention is to provide an input device capable of easily inputting long handwritten image data even when the handwriting input area is small.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の入力装置
は、前記第1の目的を達成するために、キーコード及び
手書きイメージデータを入力する入力手段と、この入力
手段により入力されたキーコードを記憶する第1のメモ
リと、前記入力手段により入力された手書きイメージデ
ータを記憶する第2のメモリと、前記第1及び第2のメ
モリに記憶されたキーコード及び手書きイメージデータ
の記憶位置を所定の順番に記憶管理する入力データ管理
手段と、表示用のメモリと、前記入力データ管理手段に
記憶した管理データに基づいて前記第1及び第2のメモ
リに記憶されているキーコード及び手書きイメージデー
タを前記表示用メモリに対し順番に展開して書込む表示
データ書込み手段と、この表示データ書込み手段により
前記表示用メモリに書込まれた展開データを表示する表
示手段とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the first object, a first input device of the present invention has an input means for inputting a key code and handwritten image data, and an input means for inputting the input data. A first memory for storing a key code, a second memory for storing the handwritten image data input by the input means, and a storage for the key code and the handwritten image data stored in the first and second memories. Input data management means for storing and managing positions in a predetermined order, a display memory, and key codes stored in the first and second memories based on the management data stored in the input data management means, Display data writing means for sequentially writing and writing handwritten image data in the display memory, and the display memory by the display data writing means Characterized by comprising a display means for displaying the written expanded data written.

【0008】また、本発明の第2の入力装置は、前記第
2の目的を達成するために、表示装置と座標入力装置と
が一体となり、入力エリアと出力エリアとが区分されて
いる入力手段と、前記入力手段の入力エリアに描かれた
軌跡を、前記表示装置に対し、前記座標入力装置による
入力座標に対応する位置関係をもって表示させる入力表
示手段と、この入力表示手段により表示された一連の軌
跡データを、一単位のデータとして前記出力エリアに表
示させる出力表示手段と、データの修正を指示する修正
指示手段と、この修正指示手段によりデータの修正指示
があった場合は、前記出力エリアに表示されたデータを
その一単位毎に修正する修正手段とを備えたことを特徴
とする。
In order to achieve the second object, the second input device of the present invention is an input means in which the display device and the coordinate input device are integrated and the input area and the output area are divided. And an input display means for displaying the locus drawn in the input area of the input means on the display device in a positional relationship corresponding to the coordinates input by the coordinate input device, and a sequence displayed by the input display means. Output display means for displaying the locus data of 1. in the output area as one unit of data, correction instruction means for instructing data correction, and when there is a data correction instruction by the correction instruction means, the output area And a correction unit that corrects the data displayed in each unit.

【0009】さらに、本発明の第3の入力装置は、前記
第3の目的を達成するために、表示一体型の座標データ
入力装置であって、入力エリアの所定の範囲を記憶する
範囲記憶手段と、入力エリアで連続する押圧入力があっ
た場合に、その押圧座標を取込み対応する表示画素を表
示させる入力表示手段と、前記入力エリアで連続する押
圧入力が前記所定範囲を超えた場合に、その情報を記憶
する範囲超過記憶手段と、前記入力エリアで連続する押
圧入力が中断した際に、前記範囲超過記憶手段にその超
過情報が記憶されている場合には、表示画面をスクロー
ルするスクロール手段とを備えたことを特徴とする。
Further, in order to achieve the third object, the third input device of the present invention is a display-integrated coordinate data input device, and a range storage means for storing a predetermined range of the input area. And, when there is a continuous press input in the input area, input display means for displaying the corresponding display pixel by taking in the press coordinates, and when the continuous press input in the input area exceeds the predetermined range, Excessive range storage means for storing the information, and scrolling means for scrolling the display screen when the excess information is stored in the excess range storage means when continuous pressing input in the input area is interrupted It is characterized by having and.

【0010】[0010]

【作用】前記第1の入力装置では、第1及び第2のメモ
リに記憶されたキーコード及び手書きイメージデータの
記憶位置が入力データ管理手段により所定の順番に記憶
管理され、この入力データ管理手段に記憶した管理デー
タに基づいて前記第1及び第2のメモリに記憶されてい
るキーコード及び手書きイメージデータが表示データ書
込み手段により表示用のメモリに対し順番に展開されて
書込まれ、この表示用メモリに書込まれた展開データが
表示手段により表示されることになる。
In the first input device, the storage positions of the key code and the handwritten image data stored in the first and second memories are stored and managed by the input data managing means in a predetermined order. The key code and the handwritten image data stored in the first and second memories are sequentially developed and written in the display memory by the display data writing means based on the management data stored in The expanded data written in the memory for display is displayed by the display means.

【0011】前記第2の入力装置では、表示装置と座標
入力装置とが一体となり、入力エリアと出力エリアとが
区分されている入力手段と、前記入力手段の入力エリア
に描かれた軌跡を、前記表示装置に対し、前記座標入力
装置による入力座標に対応する位置関係をもって表示さ
せる入力表示手段とを有し、この入力表示手段により表
示された一連の軌跡データを、出力表示手段により一単
位のデータとして前記出力エリアに表示させ、修正指示
手段によりデータの修正指示があった場合は、前記出力
エリアに表示されたデータがその一単位毎に修正される
ことになる。
In the second input device, the display device and the coordinate input device are integrated, and the input means in which the input area and the output area are divided, and the locus drawn in the input area of the input means, The display device further includes input display means for displaying the positional relationship corresponding to the coordinates input by the coordinate input device, and a series of locus data displayed by the input display means is displayed by the output display means as one unit. When the data is displayed in the output area and a correction instruction is given by the correction instruction means, the data displayed in the output area is corrected for each unit.

【0012】前記第3の入力装置では、入力エリアで連
続する押圧入力があった場合は、その押圧座標が取込ま
れて対応する表示画素が表示され、前記入力エリアで連
続する押圧入力が中断した際に、当該押圧入力位置が前
記入力エリアの所定の範囲を超えている場合には、表示
画面がスクロールされることになる。
In the third input device, when there are continuous press inputs in the input area, the press coordinates are fetched and the corresponding display pixels are displayed, and the continuous press input is interrupted in the input area. At this time, if the pressed input position exceeds the predetermined range of the input area, the display screen is scrolled.

【0013】[0013]

【実施例】以下図面により本発明の実施例について説明
する。図1は本発明の入力装置を搭載した携帯情報通信
機の外観構成を示す正面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view showing the external configuration of a portable information communication device equipped with the input device of the present invention.

【0014】この通信機本体11は、ユーザが片手で十
分に把持できる程度の大きさからなり、この通信機本体
11の正面には、その正面中央に表示装置である液晶表
示パネル12と座標入力装置としてのタブレット13と
を重ねてなるタッチパネル14が設けられる。
The communication device main body 11 has a size that allows a user to sufficiently hold it with one hand. On the front face of the communication device main body 11, a liquid crystal display panel 12 as a display device and coordinate input are provided in the center of the front face. A touch panel 14 formed by stacking a tablet 13 as a device is provided.

【0015】このタッチパネル14は、キーボード表示
によるキー入力操作や手書き入力ボード表示による手書
き入力操作を行なうための入力エリア14aと、この入
力エリア14aにおいて入力が確定したキーデータや手
書きデータを表示するための出力エリア14bとに分割
される。
The touch panel 14 displays an input area 14a for performing a key input operation by a keyboard display and a handwriting input operation by a handwriting input board display, and key data and handwritten data whose input is confirmed in the input area 14a. Output area 14b.

【0016】また、前記タッチパネル14の周囲には、
キー入力部15が設けられる。このキー入力部15に
は、電源を投入する際に操作される「ON」キー15
a、データを入力するモードを指定する際に操作される
「入力」キー15b、データを送信する際に操作される
「送信」キー15c、受信データを確認する際に操作さ
れる「受信」キー15d、受信データを確認した際に操
作される「確認」キー15e、タッチパネル14に表示
されたカーソルの移動操作やデータの選択操作を行なう
際に操作されるカーソルキー15f等が備えられる。
In addition, around the touch panel 14,
A key input unit 15 is provided. This key input unit 15 has an “ON” key 15 that is operated when the power is turned on.
a, an “input” key 15b operated when designating a mode for inputting data, a “send” key 15c operated when transmitting data, and a “reception” key operated when confirming received data 15d, a "confirm" key 15e that is operated when confirming the received data, a cursor key 15f that is operated when moving the cursor displayed on the touch panel 14 or selecting data.

【0017】図2は前記携帯情報通信機の電子回路の構
成を示すブロック図である。この携帯情報通信機の電子
回路は、制御部(CPU)21を備えている。この制御
部(CPU)21は、タブレット13からタブレット制
御部13aを介して入力されるタッチ入力操作信号やキ
ー入力部15から入力されるキー入力操作信号に従っ
て、ROM22に予め記憶されているシステムプログラ
ムを起動させ、回路各部の動作制御を実行するもので、
制御部(CPU)21には、前記タブレット制御部13
a、タブレット13、キー入力部15、及びROM22
の他、RAM23が接続されると共に、無線ユニット2
4を介してアンテナ25が接続される。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an electronic circuit of the portable information communication device. The electronic circuit of this portable information communication device includes a control unit (CPU) 21. The control unit (CPU) 21 is a system program stored in advance in the ROM 22 according to a touch input operation signal input from the tablet 13 via the tablet control unit 13a and a key input operation signal input from the key input unit 15. To activate and control the operation of each part of the circuit.
The tablet control unit 13 is provided in the control unit (CPU) 21.
a, tablet 13, key input unit 15, and ROM 22
In addition to the RAM 23 being connected, the wireless unit 2
An antenna 25 is connected via 4.

【0018】また、前記制御部(CPU)21には、表
示ドライバ12aを介して液晶表示パネル12が接続さ
れる。前記タッチパネル14のタブレット13は、前記
液晶表示パネル12の表示領域に対応する透明のタッチ
領域を有し、前記液晶表示パネル12の表示画面に重ね
て配設されるもので、タッチペン等によりタブレット1
3上の何れかの点がタッチ操作されると、そのタッチ操
作位置に対応する電圧信号がタブレット制御部13aを
介してタッチ入力割込み信号と共に制御部(CPU)2
1に供給される。
A liquid crystal display panel 12 is connected to the control unit (CPU) 21 via a display driver 12a. The tablet 13 of the touch panel 14 has a transparent touch area corresponding to the display area of the liquid crystal display panel 12, and is arranged so as to overlap the display screen of the liquid crystal display panel 12.
When any point on the touch panel 3 is touch-operated, a voltage signal corresponding to the touch operation position is sent via the tablet controller 13a together with a touch input interrupt signal to the controller (CPU) 2
1 is supplied.

【0019】これにより、制御部(CPU)21では、
前記タブレット13からタブレット制御部13aを介し
て供給される電圧信号に基づき、前記液晶表示パネル1
2に対するタッチ入力座標が検出され、そのタッチ入力
軌跡が表示されたり、その時の表示内容に基づいてタッ
チ操作の内容が判断される。
As a result, in the control unit (CPU) 21,
Based on the voltage signal supplied from the tablet 13 via the tablet controller 13a, the liquid crystal display panel 1
The touch input coordinates for 2 are detected, the touch input trajectory is displayed, and the content of the touch operation is determined based on the display content at that time.

【0020】前記ROM22には、この携帯情報通信機
の全体動作を司るシステムプログラムが予め記憶される
と共に、キーボードの表示によるキー入力処理プログラ
ム、手書きボードの表示による手書き入力処理プログラ
ム、手書きデータを出力データに変換する手書き/出力
変換処理プログラム、キーデータや手書きデータの出力
処理プログラム、キーデータや手書きデータをその最終
データから削除するバックスペース処理プログラム等、
各種動作モードに応じたサブプログラムが予め記憶され
る。
The ROM 22 stores in advance a system program that controls the overall operation of the portable information communication device, and outputs a key input processing program by displaying a keyboard, a handwriting input processing program by displaying a handwriting board, and handwriting data. Handwriting / output conversion processing program for converting to data, output processing program for key data and handwriting data, backspace processing program for deleting key data and handwriting data from the final data, etc.
Subprograms corresponding to various operation modes are stored in advance.

【0021】また、前記ROM22には、液晶表示パネ
ル12で表示すべき全ての文字,数字,記号キャラクタ
等のフォントパターンも、キャラクタジェネレータとし
て記憶される。
The ROM 22 also stores, as a character generator, font patterns such as all characters, numbers, and symbol characters to be displayed on the liquid crystal display panel 12.

【0022】さらに、前記ROM22には、前記手書き
入力処理プログラムの起動時において、タッチパネル1
4の入力エリア14aで入力表示された手書きデータの
スクロール処理を実行するための所定のスクロール開始
位置データ,スクロール幅データ,及びスクロール最大
回数データが予め記憶される。
Furthermore, the touch panel 1 is stored in the ROM 22 when the handwriting input processing program is started.
Predetermined scroll start position data, scroll width data, and maximum scroll count data for executing scroll processing of the handwritten data input and displayed in the No. 4 input area 14a are stored in advance.

【0023】本実施例では、スクロール幅は、入力エリ
ア14aの長さの2/3とし、スクロール最大回数は3
回とする。また、スクロール開始位置は、入力エリア1
4aの長さの4/5の位置とする。
In this embodiment, the scroll width is 2/3 of the length of the input area 14a, and the maximum number of scrolls is 3.
Let's do it. Also, the scroll start position is the input area 1
The position is 4/5 of the length of 4a.

【0024】図3は前記携帯情報通信機のタッチパネル
14における入力表示及び出力表示状態を示す図であ
り、同図(A)はキー入力処理に伴ない入力されたキー
データの出力表示状態を示す図、同図(B)は手書き入
力処理に伴なうスクロール開始ラインLの表示状態を示
す図、同図(C)は手書き入力処理に伴なう手書きデー
タのスクロール状態を示す図、同図(D)は手書き入力
処理に伴ない入力された手書きデータ出力表示状態を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an input display and an output display state on the touch panel 14 of the portable information communication device, and FIG. 3A shows an output display state of the key data input in accordance with the key input processing. The same figure (B) is a diagram showing the display state of the scroll start line L accompanying the handwriting input process, and the same figure (C) is a diagram showing the scrolling state of the handwriting data associated with the handwriting input process. (D) is a diagram showing a display state of output of handwritten data input in accordance with the handwriting input process.

【0025】ここで、図3(A)は、タッチパネル14
の入力エリア14aにキーボードKを表示させたキー入
力状態であり、図3(B)〜(D)は、タッチパネル1
4の入力エリア14aに手書き入力ボードPを表示させ
た手書き入力状態である。
Here, FIG. 3A shows the touch panel 14
3 is a key input state in which the keyboard K is displayed in the input area 14a of the touch panel 1 shown in FIGS.
4 is a handwriting input state in which the handwriting input board P is displayed in the input area 14a of No. 4.

【0026】前記タッチパネル14の入力エリア14a
の右端には、キーボードKの表示によるキー入力処理と
手書き入力ボードPの表示による手書き入力処理とを切
替える際に操作される「切替え」キー31、キーデータ
や手書きデータをその最終データから削除する際に操作
される「BS」(バックスペース)キー32、データ入
力位置を改行する際に操作される「改行」キー33、入
力データを1語単位として区切る際に操作される「スペ
ース」キー34が常に表示される。
Input area 14a of the touch panel 14
At the right end of the, the "switch" key 31 operated when switching between the key input process by the display of the keyboard K and the handwriting input process by the display of the handwriting input board P, key data and handwritten data are deleted from the final data. A "BS" (backspace) key 32 operated when the data input position is changed, a "Line feed" key 33 operated when the data input position is changed to a new line, and a "Space" key 34 operated when the input data is divided into word units. Is always displayed.

【0027】すなわち、図3(A)に示すように、タッ
チパネル14の入力エリア14aに表示されたキーボー
ドKをタッチ操作して入力されたキーデータは、順次、
出力エリア14aに表示される。
That is, as shown in FIG. 3A, the key data input by touching the keyboard K displayed in the input area 14a of the touch panel 14 is sequentially input.
It is displayed in the output area 14a.

【0028】また、図3(B)に示すように、タッチパ
ネル14の入力エリア14aに表示された手書き入力ボ
ードPをタッチ操作して入力された手書きデータの軌跡
は、そのタッチ位置座標(x,y)が一定周期でサンプ
リングされ、このサンプリングされた各座標(x1 ,y
1 )(x2 ,y2 )…(xn ,yn )間を順次描画する
ことで表示される(エコーバック表示)。
As shown in FIG. 3B, the locus of the handwritten data input by touching the handwriting input board P displayed in the input area 14a of the touch panel 14 is the touch position coordinate (x, y) is sampled at a constant cycle, and each of the sampled coordinates (x1, y)
1) (x2, y2) ... (xn, yn) are displayed by sequentially drawing (echoback display).

【0029】ここで、(x1 ,y1 )等の座標は、タッ
チパネル14の左上端を原点とした値である。この場
合、手書き入力位置がスクロール開始ラインLを超える
と、前記エコーバック表示された手書きデータは、所定
のスクロール幅でスクロールされ、図3(C)に示すよ
うに、連続した手書き入力が行なえる。
Here, the coordinates (x1, y1) and the like are values with the upper left end of the touch panel 14 as the origin. In this case, when the handwriting input position exceeds the scroll start line L, the echoback-displayed handwriting data is scrolled by a predetermined scroll width, and continuous handwriting input can be performed as shown in FIG. .

【0030】そして、前記一連の手書きデータは、「ス
ペース」キー34による区切り操作に応じて1語単位で
確定され、図3(D)に示すように、出力エリア14b
に表示される。
Then, the series of handwritten data is determined word by word in accordance with the delimiter operation by the "Space" key 34, and as shown in FIG.
Is displayed in.

【0031】図4は前記携帯情報通信機のRAM23に
備えられるデータレジスタの構成を示す図である。前記
RAM23には、入力コード文字バッファ41、手書き
バッファ42、エコーバック表示バッファ43、スクロ
ールフラグレジスタ44、スクロール回数レジスタ4
5、出力情報エリア46、全体語数レジスタ47、カー
ソル位置レジスタ48、入力状態レジスタ49、表示用
ワークエリア50等が備えられる。
FIG. 4 is a diagram showing the structure of a data register provided in the RAM 23 of the portable information communication device. The RAM 23 includes an input code character buffer 41, a handwriting buffer 42, an echo back display buffer 43, a scroll flag register 44, and a scroll count register 4.
5, an output information area 46, a total word number register 47, a cursor position register 48, an input status register 49, a display work area 50, and the like are provided.

【0032】前記入力コード文字バッファ41には、前
記タッチパネル14の入力エリア14aに表示されたキ
ーボードKのタッチ操作に伴ない入力されたキーに対応
する文字コードが一時的に記憶される。
The input code character buffer 41 temporarily stores a character code corresponding to a key input by a touch operation of the keyboard K displayed in the input area 14a of the touch panel 14.

【0033】前記手書きバッファ42には、図4(A)
に示すように、前記タッチパネル14の入力エリア14
aに表示された手書き入力ボードPのタッチ操作に伴な
い入力された手書きの軌跡に対応する各座標(x1 ,y
1 )(x2 ,y2 )…(xn,yn )が一時的に記憶さ
れると共に、連続する座標間でタッチ操作が途切れた点
を示すためのペン離れコード(FF,FF)が一時的に
記憶される。
The handwriting buffer 42 is shown in FIG.
As shown in, the input area 14 of the touch panel 14
Each coordinate (x1, y) corresponding to the locus of handwriting input accompanying the touch operation of the handwriting input board P displayed on a.
1) (x2, y2) ... (xn, yn) are temporarily stored, and a pen release code (FF, FF) for indicating a point where the touch operation is interrupted between consecutive coordinates is temporarily stored. To be done.

【0034】前記エコーバック表示バッファ43には、
前記手書きバッファ42に記憶された各座標間を線分で
繋いだイメージデータが記憶され、ペン離れコードに対
応する位置は1本1本の途切れとなる。
In the echo back display buffer 43,
Image data in which each coordinate stored in the handwriting buffer 42 is connected by a line segment is stored, and the position corresponding to the pen separation code is discontinued one by one.

【0035】前記スクロールフラグレジスタ44には、
手書き入力ボードPにおける手書き入力位置がスクロー
ルラインLを越えた際に“1”がセットされる。前記ス
クロール回数レジスタ45には、手書き入力ボードPに
おける手書きデータのスクロール処理された回数が記憶
される。
In the scroll flag register 44,
When the handwriting input position on the handwriting input board P exceeds the scroll line L, "1" is set. The scroll count register 45 stores the number of times the handwriting data on the handwriting input board P has been scrolled.

【0036】前記出力情報エリア46は、図4(B)及
び図4(C)に示すように、出力情報管理データエリア
46aと出力情報実データメモリエリア46bとからな
るもので、前記入力コード文字バッファ41や手書きバ
ッファ42に記憶されたキーデータや手書きデータが、
「スペース」キー34の区切り操作に対応する1語単位
で実データメモリエリア46bに移動記憶されると共
に、そのそれぞれの属性データ及び記憶位置を示すポイ
ンタデータ及びデータ長が、管理データエリア46aに
対応付けて記憶される。
As shown in FIGS. 4 (B) and 4 (C), the output information area 46 comprises an output information management data area 46a and an output information actual data memory area 46b. The key data and handwritten data stored in the buffer 41 and the handwritten buffer 42 are
The data is moved to and stored in the actual data memory area 46b in units of one word corresponding to the delimiter operation of the "space" key 34, and the attribute data and the pointer data and data length indicating the storage position of each word correspond to the management data area 46a. It is attached and stored.

【0037】前記全体語数レジスタ47には、前記「ス
ペース」キー34による区切り操作を1語単位として入
力されたキーデータや手書きデータの全体語数が、順次
加算されて記憶される。
In the total word count register 47, the total word counts of the key data and handwritten data input in word-by-word unit by the "space" key 34 are sequentially added and stored.

【0038】前記カーソル位置レジスタ48には、カー
ソル位置を示すデータが、順次更新されて記憶される。
前記入力状態レジスタ49には、キーボードKの表示に
よるキー入力状態か手書き入力ボードPの表示による手
書き入力状態かを示す入力状態データが記憶される。
Data indicating the cursor position is sequentially updated and stored in the cursor position register 48.
The input state register 49 stores input state data indicating a key input state by the display of the keyboard K or a handwriting input state by the display of the handwriting input board P.

【0039】前記表示用ワークエリア50は、前記タッ
チパネル14の出力エリア14bに対応する表示ドット
パターンの記憶領域を有するもので、この表示用ワーク
エリア50には、前記出力情報エリア46に記憶された
キーデータや手書きデータが、被表示データとして順次
1語単位で展開されて記憶される。
The display work area 50 has a storage area of a display dot pattern corresponding to the output area 14b of the touch panel 14, and the display work area 50 is stored in the output information area 46. The key data and the handwritten data are sequentially expanded and stored in units of one word as display target data.

【0040】次に、前記構成による入力装置を搭載した
携帯情報通信機のデータ入力動作について説明する。図
5は前記携帯情報通信機における文字入力処理を示すフ
ローチャートである。
Next, the data input operation of the portable information communication device equipped with the input device having the above configuration will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a character input process in the portable information communication device.

【0041】図6は前記携帯情報通信機の文字入力処理
に伴なうキー入力処理を示すフローチャートである。図
7は前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なう出力処
理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart showing a key input process accompanying the character input process of the portable information communication device. FIG. 7 is a flowchart showing an output process accompanying the character input process of the portable information communication device.

【0042】図8は前記携帯情報通信機の文字入力処理
に伴なう手書き入力処理を示すフローチャートである。
図9は前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なう手書
き/出力変換処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a handwriting input process accompanying the character input process of the portable information communication device.
FIG. 9 is a flow chart showing a handwriting / output conversion process accompanying the character input process of the portable information communication device.

【0043】図10は前記携帯情報通信機の手書き/出
力変換処理に伴なう手書きデータの出力エリアに対応さ
せた座標変換処理を説明するための図である。図11は
前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なうバックスペ
ース処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a diagram for explaining the coordinate conversion process corresponding to the output area of the handwritten data accompanying the handwriting / output conversion process of the portable information communication device. FIG. 11 is a flow chart showing the backspace processing accompanying the character input processing of the portable information communication device.

【0044】すなわち、キー入力部15の「入力」キー
15bを操作すると、図5における文字入力処理が起動
され、RAM23内の各種レジスタの内容がクリアされ
て初期化されると共に、タッチパネル14に対する入力
・表示の待機状態となる(ステップS1,S2)。
That is, when the "input" key 15b of the key input unit 15 is operated, the character input process in FIG. 5 is started, the contents of various registers in the RAM 23 are cleared and initialized, and the input to the touch panel 14 is performed. -The display waits (steps S1 and S2).

【0045】本実施例では、RAM23内の入力状態レ
ジスタ49にキー入力状態データが初期セットされるも
のとし、タッチパネル14の入力エリア14aに、図3
(A)に示すように、キーボードKが表示されて待機状
態となる。そして、入力エリア14aがタッチされる
と、その時のモードが判断され、図6におけるキー入力
処理に移行する(ステップS3→SA)。
In the present embodiment, it is assumed that the key input state data is initially set in the input state register 49 in the RAM 23, and the input area 14a of the touch panel 14 is shown in FIG.
As shown in (A), the keyboard K is displayed to enter the standby state. Then, when the input area 14a is touched, the mode at that time is determined, and the process shifts to the key input process in FIG. 6 (step S3 → SA).

【0046】このキー入力処理において、キーボードK
の文字キーがタッチ操作され、例えば「COME」と入
力されると、そのキー入力毎に各キー「C」「O」
「M」「E」に対応する文字コードが順次RAM23内
の入力コード文字バッファ41に記憶される(ステップ
A1→A2)。
In this key input processing, the keyboard K
When the character keys of are touch-operated and, for example, "COME" is input, each key "C""O" is input.
Character codes corresponding to "M" and "E" are sequentially stored in the input code character buffer 41 in the RAM 23 (steps A1 → A2).

【0047】すると、前記キー入力された各文字コード
データは、図4(B)及び(C)に示すように、出力情
報エリア36における実データメモリエリア46bに順
次転送され記憶更新されると共に、その属性データ「コ
ード」、ポインタデータ「P1」、データ長「4」が管
理データエリア46aに記憶される(ステップA3,A
4)。
Then, the character code data input by the key is sequentially transferred to the actual data memory area 46b in the output information area 36 and stored and updated, as shown in FIGS. 4B and 4C. The attribute data "code", pointer data "P1", and data length "4" are stored in the management data area 46a (steps A3, A).
4).

【0048】前記属性データは、入力データが手書きか
キーコードかを示すもので、キー入力の場合は「コー
ド」が記憶される。ポインタは「COME」が記憶され
た実データメモリエリア46bの先頭アドレスを示すも
のである。
The attribute data indicates whether the input data is handwritten or a key code. In the case of key input, a "code" is stored. The pointer indicates the start address of the actual data memory area 46b in which "COME" is stored.

【0049】また、前記管理データエリア46aに記憶
されるデータ長は、当該データの記憶長さを示すもので
ある。文字コードは、1文字当り8ビットを要すると
し、データ長は、バイト単位で管理すると、前記管理デ
ータエリア46aのデータ長は、「C」→「O」→
「M」→「E」と入力される毎に「1」→「2」→
「3」→「4」と更新される。
The data length stored in the management data area 46a indicates the storage length of the data. If the character code requires 8 bits per character, and the data length is managed in byte units, the data length of the management data area 46a is "C" → "O" →
Every time "M" → "E" is input, "1" → "2" →
It is updated as “3” → “4”.

【0050】こうして、キーデータ「COME」が順次
入力されると、その都度、図7における出力処理に移行
する(ステップSA→SB)。この出力処理では、ま
ず、RAM23内の表示用ワークエリア50がクリアさ
れて初期化され、前記出力情報エリア46の実データメ
モリエリア46bに記憶されたキーデータ「COME」
が、管理データエリア46aにて管理されているポイン
タデータ「P1」に従って読出されると共に、その属性
データが「コード」として判断される(ステップB1,
B2,B3)。
Thus, when the key data "COME" is sequentially input, the output process in FIG. 7 is performed each time (step SA → SB). In this output processing, first, the display work area 50 in the RAM 23 is cleared and initialized, and the key data "COME" stored in the actual data memory area 46b of the output information area 46 is stored.
Is read according to the pointer data "P1" managed in the management data area 46a, and its attribute data is determined as "code" (step B1,
B2, B3).

【0051】すると、前記出力情報エリア46の実デー
タメモリエリア46bから読出されたキーデータ「CO
ME」は、順次コード文字としてフォントパターンに展
開されて前記表示用ワークエリア50に書込まれ、タッ
チパネル14の出力エリア14bに表示される(ステッ
プB3→B4a,B5→S2)。
Then, the key data "CO" read from the actual data memory area 46b of the output information area 46 is read.
“ME” is sequentially developed as a code character into a font pattern, written in the display work area 50, and displayed in the output area 14b of the touch panel 14 (steps B3 → B4a, B5 → S2).

【0052】こうして、キーデータ「COME」を入力
表示させ、「スペース」キー34を操作すると、前記図
6におけるキー入力処理に移行し(ステップS3→S
A)、前記入力コードバッファ41に記憶されている文
字コード「COME」がクリアされると共に、全体語数
レジスタ47の語数値が(+1)されて“1”にセット
される(ステップA1→A5→A6,A7)。
In this way, when the key data "COME" is input and displayed and the "space" key 34 is operated, the key input processing in FIG. 6 is performed (steps S3 → S
A), the character code "COME" stored in the input code buffer 41 is cleared, and the word value of the total word number register 47 is incremented (+1) and set to "1" (steps A1 → A5 → A6, A7).

【0053】これにより、「COME」が1語として確
定したことになる。この後、前記入力エリア14aに表
示されたキーボードKにおいて、「TO」と入力して出
力エリア14bに表示させ、「スペース」キー34によ
り1語単位の区切り操作を行なうと、前記同様に、図6
におけるキー入力処理及び図7における出力処理を経
て、出力情報エリア46にキーデータ「TO」に対応す
る文字コード、及びその属性データ「コード」,ポイン
タデータ「P2」,データ長「2」が記憶されると共
に、全体語数レジスタ47の語数値が“2”に更新セッ
トされる。
As a result, "COME" is fixed as one word. After that, when "TO" is entered on the keyboard K displayed in the input area 14a to display it in the output area 14b, and the "Space" key 34 is used to perform a word-by-word segmentation operation, the same as the above-described figure is displayed. 6
The character code corresponding to the key data “TO”, its attribute data “code”, pointer data “P2”, and data length “2” are stored in the output information area 46 through the key input processing in FIG. At the same time, the word value of the total word number register 47 is updated and set to "2".

【0054】ここで、前記キーボードKを操作して入力
表示させたキーデータを削除するために、「BS」キー
32を操作すると、図11におけるバックスペース処理
に移行する(ステップS2→S3→SC)。
When the "BS" key 32 is operated to delete the key data input and displayed by operating the keyboard K, the backspace processing in FIG. 11 is performed (steps S2 → S3 → SC). ).

【0055】このバックスペース処理において、入力状
態レジスタ49に記憶されている入力状態データに基づ
き、キーボードKによるキー入力表示状態であると判断
されると、入力コード文字バッファ41の書込み位置を
示す書込みポインタが先頭にあるか否かによって、書込
み途中にあるかが判断される(ステップC1→C2)。
In this backspace processing, when it is determined that the keyboard K is in the key input display state based on the input state data stored in the input state register 49, the writing indicating the writing position of the input code character buffer 41 is performed. Whether or not the writing is in progress is determined depending on whether or not the pointer is at the head (step C1 → C2).

【0056】ここで、例えば前記「COME」→(スペ
ース)→「TO」まで入力し「BS」キー32を操作し
たとすると、「スペース」キー34による1語単位の区
切りを行なっていない状態であるから、前記入力コード
文字バッファ41にデータが書込み途中にあると判断さ
れ、該入力コード文字バッファ41に記憶されている最
終文字「O」のコードデータのみが削除される。また、
同時に、これに対応して出力情報エリア46における実
データメモリエリア46bのポインタP2に記憶されて
いるキーデータ「TO」も「O」のみ削除され、さら
に、管理データエリア46aに対応記憶されているデー
タ長「2」も「1」に書換えられる(ステップC2→C
3,C4)。
If, for example, "COME"->(space)->"TO" is input and the "BS" key 32 is operated, the "space" key 34 is not used to separate word by word. Therefore, it is determined that the data is being written in the input code character buffer 41, and only the code data of the final character "O" stored in the input code character buffer 41 is deleted. Also,
At the same time, correspondingly, only the key data "TO" stored in the pointer P2 of the actual data memory area 46b in the output information area 46 is deleted only "O", and further stored in the management data area 46a. The data length “2” is also rewritten to “1” (step C2 → C).
3, C4).

【0057】すると、前記図7における出力処理(ステ
ップB1,B2,B3→B4a,B5)を経て、表示用
ワークエリア50には、キーデータ「COME T」が
展開され、出力エリア14bには、前記最終入力キーデ
ータ「O」のみ削除された「COME T」が表示され
る(ステップSB→S2)。
Then, through the output processing (steps B1, B2, B3 → B4a, B5) in FIG. 7, the key data "COMET" is expanded in the display work area 50, and the output area 14b is expanded. "COMET" in which only the last input key data "O" is deleted is displayed (step SB → S2).

【0058】一方、例えば前記「COME」→(スペー
ス)→「TO」→(スペース)まで入力してから「B
S」キー32を操作すると、1語単位の区切りを行なっ
た状態であるから、前記入力コード文字バッファ41は
クリアされており、書込みポインタが先頭に復帰されて
いると判断され、出力情報エリア46における実データ
メモリエリア46bのポインタP2に記憶されている最
終キーデータ「TO」がその1語(文字列)単位で削除
され、管理データエリア46aに対応記憶されている属
性データ「コード」,ポインタデータ「P2」,データ
長「2」もそれぞれ削除される(ステップC2→C
5)。
On the other hand, for example, after inputting “COME” → (space) → “TO” → (space), “B”
When the "S" key 32 is operated, it is determined that the input code character buffer 41 has been cleared and the write pointer has been returned to the head because the word is delimited by one word, and the output information area 46 is returned. The final key data “TO” stored in the pointer P2 of the actual data memory area 46b in FIG. 2 is deleted in units of one word (character string), and the attribute data “code” and pointer stored corresponding to the management data area 46a The data “P2” and the data length “2” are also deleted (step C2 → C).
5).

【0059】また、これと共に、全体語数レジスタ47
の語数値が(−1)されて“1”に書換えられる(ステ
ップC6)。すると、前記図7における出力処理(ステ
ップB1,B2,B3→B4a,B5)を経て、表示用
ワークエリア50には、キーデータ「COME」が展開
され、出力エリア14bには、前記最終入力文字列「T
O」が削除された「COME」が表示される(ステップ
SB→S2)。
Along with this, the total word number register 47
The word value of (1) is rewritten to "1" (step C6). Then, through the output processing (steps B1, B2, B3 → B4a, B5) in FIG. 7, the key data “COME” is expanded in the display work area 50, and the final input character is displayed in the output area 14b. Row "T
“COME” from which “O” has been deleted is displayed (step SB → S2).

【0060】一方、前記キーボードKをタッチ操作し
て、「COME」→(スペース)→「TO」→(スペー
ス)と入力し、出力エリア14bに表示させた状態で、
次に、手書きによる文字データを入力するために「切替
え」キー31を操作すると、前記タッチパネル14の入
力エリア14aには、図3(B)に示すように、手書き
入力ボードPが表示され入力待機状態となる(ステップ
S3→S4→SB→S2)。
On the other hand, by touching the keyboard K and inputting "COME" .fwdarw. (Space) .fwdarw. "TO" .fwdarw. (Space) and displaying in the output area 14b,
Next, when the "switch" key 31 is operated to input the handwritten character data, the handwriting input board P is displayed in the input area 14a of the touch panel 14 as shown in FIG. The state is set (steps S3 → S4 → SB → S2).

【0061】ここで、入力エリア14aをタッチする
と、手書き入力ボードPの表示による手書き入力状態で
あることが判断され、図8における手書き入力処理に移
行する(ステップS3→SD)。
When the input area 14a is touched, it is determined that the handwriting input board P is in the handwriting input state, and the process proceeds to the handwriting input process in FIG. 8 (step S3 → SD).

【0062】この手書き入力処理において、前記手書き
入力ボードPに対し、タッチペンにより、例えば「M
y」と手書き入力して行くと、その手書き入力に伴なう
軌跡が座標データ(x,y)として一定周期でサンプリ
ングされる。その際、ペンが離されたか、及び入力位置
がスクロール開始ラインLを超えたか否かが常時判断さ
れ、該スクロール開始ラインLを超えた場合には、スク
ロールフラグレジスタ44に“1”がセットされる(ス
テップD1→D2→D3)。
In this handwriting input process, for example, “M” is input to the handwriting input board P with a touch pen.
When handwriting inputting "y", the locus accompanying the handwriting input is sampled as coordinate data (x, y) at a constant cycle. At that time, it is constantly judged whether or not the pen is released and the input position exceeds the scroll start line L. When the input position exceeds the scroll start line L, "1" is set in the scroll flag register 44. (Step D1 → D2 → D3).

【0063】また、前記手書き入力に伴ないサンプリン
グされた座標データ(x,y)は、そのx座標のみ、R
OM22に予め記憶されているスクロールの幅とRAM
23内のスクロール回数レジスタ45に記憶されている
スクロール処理の回数とに基づき補正される(ステップ
D4)。
Further, the coordinate data (x, y) sampled in accordance with the handwriting input is R only for the x coordinate.
Scroll width and RAM pre-stored in OM22
Correction is made based on the number of times of scroll processing stored in the scroll number register 45 in 23 (step D4).

【0064】なお、前記手書きデータ「My」の入力中
にあっては、スクロール開始ラインLを超えないので、
スクロールフラグはセットされず、また、スクロール回
数レジスタ45は“0”にセットされているので、順次
サンプリングされる入力軌跡の座標データ(x1 ,y1
)(x2 ,y2 )…(xn ,yn )は、実質的な補正
を受けない。そして、入力された今回座標が前回座標と
比較され、異なると判断された場合のみ、新たに更新さ
れた座標データが順次RAM23内の手書きバッファ4
2に記憶されて行く(ステップD2→D4,D5→D
6)。
Incidentally, since the scroll start line L is not exceeded while the handwritten data "My" is being input,
Since the scroll flag is not set and the scroll number register 45 is set to "0", the coordinate data (x1, y1) of the input loci sequentially sampled.
) (X2, y2) ... (xn, yn) are not substantially corrected. Then, only when the input current coordinates are compared with the previous coordinates and it is determined that they are different, the newly updated coordinate data are sequentially written in the handwriting buffer 4 in the RAM 23.
It is stored in step 2 (steps D2 → D4, D5 → D
6).

【0065】すると、前記手書きバッファ42に記憶さ
れて行く各座標データ(x1 ,y1)(x2 ,y2 )…
(xn ,yn )間を結ぶ線分イメージデータがエコーバ
ック表示バッファ43に順次書込まれ、前記手書き入力
に伴なう「My」の軌跡が、手書き入力ボードP上に描
画され表示される(ステップD7→S5)。
Then, each coordinate data (x1, y1) (x2, y2) stored in the handwriting buffer 42 is ...
The line segment image data connecting (xn, yn) is sequentially written in the echo back display buffer 43, and the locus of "My" accompanying the handwriting input is drawn and displayed on the handwriting input board P ( Step D7 → S5).

【0066】そして、前記手書きデータ「My」を手書
きして、手書き入力ボードPからタッチペンが離れる
と、入力座標データなしがサンプリングされ、前回もペ
ン離れであったか判断し、そうでなければRAM23内
のスクロールフラグレジスタ44にスクロールフラグ
“1”がセットされているか否か判断される(ステップ
D1→D8→D9)。
Then, when the handwriting data "My" is handwritten and the touch pen is separated from the handwriting input board P, no input coordinate data is sampled and it is judged whether the pen has been separated last time. It is determined whether or not the scroll flag “1” is set in the scroll flag register 44 (steps D1 → D8 → D9).

【0067】この場合、前記「My」を手書き入力した
時点では、スクロールフラグはセットされていないの
で、その手書きデータ「My」の各座標データ(x1 ,
y1 )(x2 ,y2 )…(xn ,yn )に続き、ペン離
れコード(FF,FF)が手書きバッファ42に記憶さ
れる(ステップD9→D12)。
In this case, since the scroll flag is not set at the time when "My" is input by handwriting, each coordinate data (x1, x1) of the handwritten data "My" is input.
Following y1) (x2, y2) ... (xn, yn), the pen release code (FF, FF) is stored in the handwriting buffer 42 (steps D9 → D12).

【0068】さらに、この手書き入力処理において、前
記同様に、手書き入力ボードPに対し、「Offic
e」の「O」を手書き入力して行く際に、その入力位置
がスクロール開始ラインLを超えたと判断されると、ス
クロールフラグレジスタ44に“1”がセットされる
(ステップD1→D2→D3)。
Further, in this handwriting input process, as in the above case, the "Official" is set for the handwriting input board P.
When "O" of "e" is input by handwriting, if it is determined that the input position exceeds the scroll start line L, "1" is set in the scroll flag register 44 (steps D1 → D2 → D3). ).

【0069】この手書きデータ「O」の入力中にあって
は、スクロールフラグがセットされるものの、スクロー
ル回数レジスタ45は依然として“0”にセットされて
いるので、順次サンプリングされる入力軌跡の座標デー
タ(xn+1 ,yn+1 )(xn+2 ,yn+2 )…(xm ,y
m )は、実質的な補正を受けず、前回座標と今回座標が
異なると判断された新たに更新された座標データのみが
順次RAM23内の手書きバッファ42に記憶されて行
く(ステップD2→D3,D4,D5→D6)。
While the handwriting data "O" is being input, the scroll flag is set, but the scroll count register 45 is still set to "0". Therefore, the coordinate data of the input loci sequentially sampled. (Xn + 1, yn + 1) (xn + 2, yn + 2) ... (xm, y
m) is not subjected to substantial correction, and only newly updated coordinate data determined to be different from the previous coordinate and the current coordinate is sequentially stored in the handwriting buffer 42 in the RAM 23 (steps D2 → D3). D4, D5 → D6).

【0070】すると、前記手書きバッファ42に記憶さ
れて行く各座標データ(xn+1 ,yn+1 )(xn+2 ,y
n+2 )…(xm ,ym )間を結ぶ線分イメージデータが
エコーバック表示バッファ43に順次書込まれ、前記手
書き入力に伴なう「O」の軌跡が、手書き入力ボードP
上に描画され表示される(ステップD7→S5)。
Then, each coordinate data (xn + 1, yn + 1) (xn + 2, y) stored in the handwriting buffer 42 is stored.
n + 2) ... (xm, ym) line segment image data are sequentially written in the echo back display buffer 43, and the locus of "O" accompanying the handwriting input is the handwriting input board P.
It is drawn and displayed above (step D7 → S5).

【0071】そして、前記手書きデータ「O」を手書き
して、手書き入力ボードPからタッチペンが離れると、
そのペン離れがサンプリングされた時点で、前記RAM
23内のスクロールフラグレジスタ44にスクロールフ
ラグ“1”がセットされていると判断されるので、RA
M23内のスクロール回数レジスタ45に記憶されたス
クロール回数が読出され、ROM22内に予め記憶され
ているスクロール処理の最大可能回数をオーバしたか否
か判断される(ステップD1→D8→D9→D10)。
When the handwriting data "O" is handwritten and the touch pen is separated from the handwriting input board P,
The RAM is sampled when the pen separation is sampled.
Since it is determined that the scroll flag “1” is set in the scroll flag register 44 in 23, RA
The scroll number stored in the scroll number register 45 in M23 is read out, and it is determined whether or not the maximum possible number of scroll processes stored in advance in the ROM 22 is exceeded (steps D1 → D8 → D9 → D10). .

【0072】この場合、前記スクロール回数レジスタ4
5に記憶されたスクロール処理の回数は“0”なので、
前記スクロール処理の最大可能回数(3回)はオーバし
てないと判断され、前記エコーバック表示バッファ43
に書込まれた手書きイメージデータの手書き入力ボード
Pに対する表示範囲が、ROM22に予め記憶されてい
る所定のスクロール幅に従ってスクロールされる。ま
た、これと共に、スクロール回数レジスタ45における
スクロール回数値が(+1)されて“1”にセットさ
れ、スクロールフラグレジスタ44が“0”にリセット
される(ステップD10→D11)。
In this case, the scroll count register 4
Since the number of times of scroll processing stored in 5 is “0”,
It is determined that the maximum number of times (3 times) of the scroll processing has not exceeded, and the echo back display buffer 43
The display range of the handwritten image data written on the handwriting input board P is scrolled according to a predetermined scroll width stored in the ROM 22 in advance. At the same time, the scroll count value in the scroll count register 45 is set to (+1) and set to "1", and the scroll flag register 44 is reset to "0" (step D10 → D11).

【0073】そして、前記手書きデータ「O」の各座標
データ(xn+1 ,yn+1 )(xn+2,yn+2 )…(xm ,
ym )に続き、ペン離れコード(FF,FF)が手書き
バッファ42に記憶される(ステップD12)。
Then, each coordinate data (xn + 1, yn + 1) (xn + 2, yn + 2) ... (xm, of the handwritten data “O”)
ym), the pen release code (FF, FF) is stored in the handwriting buffer 42 (step D12).

【0074】次に、図3(C)に示すように、前記手書
きデータ「O」に続いて「ffice」が手書き入力さ
れると、前記同様の手書き入力処理に従って、その各座
標データ及びペン離れコードが手書きバッファ42に記
憶される。そして、エコーバック表示バッファ43に対
しその座標データ間を結ぶ線分イメージデータが順次書
込まれ、前記スクロール表示された手書き入力ボードP
上の手書きデータ「O」に続いて「ffice」と表示
される。
Next, as shown in FIG. 3C, when "ffice" is handwritten input following the handwriting data "O", the respective coordinate data and pen separation are performed according to the same handwriting input process as described above. The code is stored in the handwriting buffer 42. Then, line segment image data connecting the coordinate data is sequentially written in the echo back display buffer 43, and the handwritten input board P scroll-displayed.
Following the above handwritten data "O", "ffice" is displayed.

【0075】この場合、前記スクロール処理後の手書き
データ「ffice」に対応して手書きバッファ42に
記憶されて行く各座標データは、スクロール回数レジス
タ45に記憶されたスクロール回数値“1”及びROM
22に予め記憶されている所定のスクロール幅に基づい
て、そのx座標が補正されるので、前記スクロール処理
以前の手書きデータ「My」の描画位置に対し、スクロ
ール処理後の手書きデータ「ffice」の描画位置が
重複してしまうことはない。
In this case, each coordinate data stored in the handwriting buffer 42 in correspondence with the handwritten data "ffice" after the scroll processing is the scroll number value "1" stored in the scroll number register 45 and the ROM.
Since the x-coordinate is corrected based on a predetermined scroll width stored in advance in 22, the handwriting data “ffice” after the scroll processing is compared with the drawing position of the handwriting data “My” before the scroll processing. Drawing positions do not overlap.

【0076】こうして、前記手書き入力処理(ステップ
SD)及びエコーバック表示処理(ステップS5)に従
って、図3(B)及び(C)で示したように、手書き入
力ボードP上で手書きデータ「My Office」と
手書き入力しその入力軌跡を表示させた状態で、「スペ
ース」キー34により1語単位の区切り操作を行なう
と、図9における手書き/出力変換処理に移行する(ス
テップS3→SE)。
Thus, according to the handwriting input process (step SD) and the echo back display process (step S5), as shown in FIGS. 3B and 3C, the handwriting data "My Office" is displayed on the handwriting input board P. When the input operation is performed by handwriting and the input locus is displayed, and a delimiter operation is performed in units of one word with the "Space" key 34, the handwriting / output conversion processing in FIG. 9 is performed (step S3 → SE).

【0077】この手書き/出力変換処理では、まず、前
記タッチパネル14の入力エリア14a上の手書き入力
ボードPにおける手書き入力処理に従ってRAM23内
の手書きバッファ42に記憶された手書きデータ「My
Office」に対応する各座標データ(x1 ,y1
)(x2 ,y2 )…が、図10に示すように、出力エ
リア14bに対応させた相対座標に変換される(ステッ
プE1)。
In this handwriting / output conversion process, first, the handwriting data "My stored in the handwriting buffer 42 in the RAM 23 is stored according to the handwriting input process in the handwriting input board P on the input area 14a of the touch panel 14.
Coordinate data (x1, y1) corresponding to "Office"
) (X2, y2) ... Is converted into relative coordinates corresponding to the output area 14b as shown in FIG. 10 (step E1).

【0078】つまり、前記手書きデータに対応する各座
標データ(x1 ,y1 )(x2 ,y2 )…は、タブレッ
ト13の左上端を原点とした座標であって、これらがそ
れぞれ、下式(1)に従って出力エリア14bの左端を
始点Q(0,0)とする相対座標に変換されるもので、
この座標変換後の手書きデータの各座標データは、再び
前記手書きバッファ42に記憶される。
That is, the coordinate data (x1, y1) (x2, y2) ... Corresponding to the handwritten data are coordinates with the upper left end of the tablet 13 as the origin, and these are respectively expressed by the following formula (1). Is converted into relative coordinates with the left end of the output area 14b as the starting point Q (0,0)
Each coordinate data of the handwritten data after the coordinate conversion is stored in the handwriting buffer 42 again.

【0079】 [(x−Xmin ),(y−Ymin )] …式(1) また、これと共に、RAM23内の出力情報エリア46
における管理データエリア46aに対し、図4(B)に
示すように、前記1語単位で区切られた手書きデータ
「My Office」の属性「手書」,ポインタ「P
3」,データ長「60」が書込まれる(ステップE
2)。
[(X−Xmin), (y−Ymin)] Equation (1) Also, together with this, the output information area 46 in the RAM 23.
As shown in FIG. 4B, the attribute “handwriting” and the pointer “P” of the handwritten data “My Office” delimited by the word unit are stored in the management data area 46a in FIG.
3 ”and data length“ 60 ”are written (step E
2).

【0080】この場合、前記手書きデータ「My Of
fice」のデータ長「60」は、前記手書きバッファ
42に記憶された一連の座標データが、60バイトに渡
り書込まれていることを示している。
In this case, the handwritten data "My Of
The data length "60" of "fice" indicates that the series of coordinate data stored in the handwriting buffer 42 is written over 60 bytes.

【0081】そして、前記手書きバッファ42に記憶さ
れている手書きデータの一連の座標データが、図4
(C)に示すように、前記出力情報エリア46における
実データメモリエリア46bに転送移動され、手書きバ
ッファ42の内容がクリアされると共に、エコーバック
表示バッファ43の内容もクリアされる(ステップE
3)。
The series of coordinate data of the handwritten data stored in the handwritten buffer 42 is shown in FIG.
As shown in (C), the contents are transferred to the actual data memory area 46b in the output information area 46, the contents of the handwriting buffer 42 are cleared, and the contents of the echo back display buffer 43 are also cleared (step E).
3).

【0082】すると、全体語数レジスタ47に記憶され
ている語数値が(+1)されて“3”に更新される(ス
テップE4)。こうして、手書きデータ「My Off
ice」に対応する各相対座標データが前記出力情報エ
リア46の実データメモリエリア46bに記憶されると
共に、その属性,ポインタ,データ長が管理データエリ
ア46aに書込まれ、全体語数値が更新されると、図7
における出力処理に移行する(ステップSE→SB)。
Then, the word value stored in the total word number register 47 is incremented by (+1) and updated to "3" (step E4). Thus, the handwritten data "My Off
The relative coordinate data corresponding to “ice” is stored in the actual data memory area 46b of the output information area 46, and its attribute, pointer, and data length are written in the management data area 46a, and the whole word numerical value is updated. Then, Fig. 7
Then, the output processing in step S3 is performed (step SE → SB).

【0083】この出力処理では、RAM23内の表示用
ワークエリア50が初期化され、前記出力情報エリア4
6の実データメモリエリア46bに記憶された手書きデ
ータ「My Office」が、管理データエリア46
aにて管理されているポインタデータ「P3」に従って
読出されると共に、その属性データが「手書」として判
断される(ステップB1,B2,B3)。
In this output processing, the display work area 50 in the RAM 23 is initialized and the output information area 4 is set.
The handwritten data “My Office” stored in the actual data memory area 46 b of the management data area 46 of FIG.
The attribute data is read according to the pointer data "P3" managed in a and its attribute data is determined as "handwriting" (steps B1, B2, B3).

【0084】すると、前記出力情報エリア46の実デー
タメモリエリア46bから読出された手書きデータ「M
y Office」を構成する一連の座標データは、下
式(2)に従って入力エリア14aの入力高aと出力エ
リア14bの出力高bの大小比率に合わせた座標値に補
正され、前記表示用ワークエリア50に展開されて書込
まれ、図3(D)に示すように、出力エリア14bに対
し前記キーデータ「COME TO」に続いて表示され
る(ステップB3→B4b,B5→S2)。
Then, the handwritten data "M" read from the actual data memory area 46b of the output information area 46 is read.
The series of coordinate data constituting "y Office" is corrected to coordinate values according to the ratio of the input height a of the input area 14a and the output height b of the output area 14b according to the following formula (2), and the display work area It is developed and written in 50, and as shown in FIG. 3 (D), it is displayed in the output area 14b following the key data "COME TO" (steps B3 → B4b, B5 → S2).

【0085】 (x,y)←[{x×(b/a)},{y×(b/a)}] …式(2) 一方、前記手書き入力処理中に、手書き入力ボードPを
操作して該手書き入力ボードP上にエコーバック表示さ
れた手書きデータを削除したい場合、あるいは、前記
「スペース」キー34による1語単位の区切り操作後
に、出力エリア14b上に座標変換されて表示された手
書きデータを削除したい場合のそれぞれにおいて、「B
S」キー32を操作すると、図11におけるバックスペ
ース処理に移行する(ステップS2→S3→SC)。
(X, y) ← [{x × (b / a)}, {y × (b / a)}] Equation (2) On the other hand, the handwriting input board P is operated during the handwriting input process. Then, when the user wants to delete the handwritten data echo-displayed on the handwriting input board P, or after the word-by-word division operation by the "Space" key 34, the coordinates are converted and displayed on the output area 14b. If you want to delete the handwritten data, select "B
When the "S" key 32 is operated, the process moves to the backspace processing in FIG. 11 (steps S2 → S3 → SC).

【0086】このバックスペース処理において、入力状
態レジスタ49に記憶されている入力状態データに基づ
き、手書き入力ボードPによる手書き入力表示状態であ
ると判断されると、手書きバッファ42の書込み位置を
示す書込みポインタが先頭にあるか、書込み途中にある
かが判断される(ステップC1→C7)。
In this backspace processing, when it is judged that the handwriting input board P is in the handwriting input display state based on the input state data stored in the input state register 49, the writing indicating the writing position of the handwriting buffer 42 is performed. It is determined whether the pointer is at the head or in the middle of writing (step C1 → C7).

【0087】ここで、例えば前記図3(B)及び図3
(C)で示したように、「My Office」の手書
き入力中に「BS」キー32の操作があると、「スペー
ス」キー34による1語単位の区切り操作を行なってい
ないから、前記手書きバッファ42の書込みポインタが
書込み途中にあると判断され、その直前の手書き入力位
置に対応してサンプリングされた座標データが、手書き
バッファ42から削除されると共に、該手書きバッファ
42の書込みポインタが(−1)される(ステップC7
→C8)。
Here, for example, FIG. 3 (B) and FIG.
As shown in (C), if the "BS" key 32 is operated during the handwriting input of "My Office", the space operation of the "Space" key 34 is not performed for each word. It is determined that the writing pointer of 42 is in the middle of writing, the coordinate data sampled corresponding to the handwriting input position immediately before that is deleted from the handwriting buffer 42, and the writing pointer of the handwriting buffer 42 becomes (-1 ) (Step C7
→ C8).

【0088】すると、前記手書きバッファ42において
削除された座標データに基づきエコーバック表示されて
いる手書きデータの最終の1本分の線分イメージデータ
が削除された状態で再表示される(ステップC9→S
2)。
Then, the last line segment image data of the handwritten data echo-displayed based on the deleted coordinate data in the handwriting buffer 42 is redisplayed in a deleted state (step C9 → S
2).

【0089】一方、例えば前記図3(D)で示したよう
に、「My Office」の手書き入力後、「スペー
ス」キー34による1語単位の区切り操作を行なってか
ら「BS」キー32をタッチすると、その手書きデータ
が出力エリア14bに表示されており、前記手書きバッ
ファ42はクリアされてポインタが先頭に復帰されてい
るから、出力情報エリア46における実データメモリエ
リア46bのポインタP3に記憶されている最終手書き
データ「My Office」がその1語(文字列)単
位で削除される。そして、管理データエリア46aに対
応記憶されている属性データ「手書」,ポインタデータ
「P3」,データ長「60」もそれぞれ削除される(ス
テップC7→C5)。
On the other hand, for example, as shown in FIG. 3D, after inputting "My Office" by handwriting, the "Space" key 34 is used to perform a word-by-word division operation, and then the "BS" key 32 is touched. Then, the handwritten data is displayed in the output area 14b, the handwriting buffer 42 is cleared, and the pointer is returned to the head. Therefore, the handwritten data is stored in the pointer P3 of the actual data memory area 46b in the output information area 46. The final handwritten data "My Office" is deleted in units of the one word (character string). Then, the attribute data “handwriting”, the pointer data “P3”, and the data length “60” stored in correspondence with the management data area 46a are also deleted (steps C7 → C5).

【0090】また、これと共に、全体語数レジスタ47
の語数値が(−1)されて“2”に書換えられる(ステ
ップC6)。すると、前記図7における出力処理を経
て、表示用ワークエリア50には、キーデータ「COM
E TO」のみが展開され、出力エリア14bには、前
記最終入力文字列「My Office」が削除された
「COME TO」が表示される(ステップSB→S
2)。
Along with this, the total word number register 47
The word numerical value of (1) is rewritten to "2" (step C6). Then, after the output process in FIG. 7, the key data “COM
Only "E TO" is expanded, and "COME TO" in which the final input character string "My Office" is deleted is displayed in the output area 14b (step SB → S).
2).

【0091】一方、前記図3(D)で示したように、手
書きデータ「My Office」が出力エリア14b
に表示された状態で、再び、キー操作による文字データ
を入力するために「切替え」キー31を操作すると、前
記タッチパネル14の入力エリア14aには、再びキー
ボードKが表示され、キー入力待ちの状態となる(ステ
ップS3→S6)。
On the other hand, as shown in FIG. 3D, the handwritten data "My Office" is displayed in the output area 14b.
When the "switch" key 31 is operated again to input the character data by the key operation in the state displayed on the screen, the keyboard K is displayed again in the input area 14a of the touch panel 14, and the key input waiting state is entered. (Steps S3 → S6).

【0092】すると、RAM23内の入力状態レジスタ
49に記憶された入力状態データに基づき、キーボート
Kの表示によるキー入力状態であることが判断され、図
6におけるキー入力処理に再移行する(ステップS3→
SA)。
Then, based on the input state data stored in the input state register 49 in the RAM 23, it is determined that the keyboard K is in the key input state, and the key input process in FIG. 6 is performed again (step S3). →
SA).

【0093】ここまでは、キーボードKによるキー文字
の入力を説明したが、キーボードKの代わりに定形句の
メニュー表示とすることができる。例えば定形句として
「待ち合わせは、」として、この定形句を呼出した後
に、「10時」又は「渋谷」と手書き文字を追加するよ
うにすれば、簡単な手間でメッセージを作成でき、相手
に送信することができる。
Up to this point, the input of key characters by the keyboard K has been described, but instead of the keyboard K, a fixed phrase menu display can be used. For example, if you add a handwritten character such as "10 o'clock" or "Shibuya" after calling this fixed phrase as "Meeting," as the fixed phrase, you can compose a message with simple effort and send it to the other party. can do.

【0094】したがって、前記構成の入力装置を搭載し
た携帯情報通信機によれば、タッチパネル14の入力エ
リア14aに表示させたキーボードKを操作してキーデ
ータを入力すると、そのそれぞれの文字コードデータが
RAM23内の出力情報エリア46における実データメ
モリエリア46に記憶されると共にその属性,記憶ポイ
ンタ,データ長が管理データエリア46aに書込まれ、
また、前記入力エリア14aに表示させた手書き入力ボ
ードPを操作して手書きデータを入力すると、その入力
軌跡に対応して一定周期でサンプリングされた座標デー
タが前記実データメモリエリア46に記憶されると共に
その属性,記憶ポインタ,データ長が管理データエリア
46aに書込まれ、この出力情報エリア46に記憶され
た実データ及びその管理データに基づき、前記文字コー
ドからなるキーデータ及び座標の集合により構成される
イメージデータからなる手書きデータが、前記タッチパ
ネル14の出力エリア14bに共に表示されるので、キ
ー入力されたコード文字列と手書きのままのイメージデ
ータとを同等の処理により入力表示することができる。
Therefore, according to the portable information communication device equipped with the input device having the above-mentioned configuration, when the key data is input by operating the keyboard K displayed in the input area 14a of the touch panel 14, the respective character code data is obtained. The attribute, the storage pointer, and the data length are stored in the actual data memory area 46 in the output information area 46 in the RAM 23, and the management data area 46a is written with them.
When the handwriting input board P displayed in the input area 14a is operated to input handwritten data, coordinate data sampled at a constant cycle corresponding to the input locus is stored in the actual data memory area 46. At the same time, its attributes, storage pointer, and data length are written in the management data area 46a. Based on the actual data stored in this output information area 46 and its management data, the key data consisting of the character code and a set of coordinates are formed. Since the handwritten data consisting of the image data to be displayed is also displayed in the output area 14b of the touch panel 14, the code character string keyed in and the image data as it is handwritten can be input and displayed by the same processing. .

【0095】本実施例では、出力情報エリア46に、管
理データと実データを分けて記憶させたが、このような
ポインタ形式ではなく、実データと区切りコードの連続
データの記憶形式としても良い。
In this embodiment, the management information and the actual data are separately stored in the output information area 46, but a storage format of the continuous data of the actual data and the delimiter code may be used instead of the pointer format.

【0096】また、前記手書きボードpにおいて入力さ
れる手書きデータは、キーボードKにおいて入力される
キーデータと同様に、「スペース」キー34による1語
単位の区切り操作毎に、出力情報エリア46における実
データメモリエリア46bに新たなポインタが設定され
て記憶され、その記憶ポインタが管理データエリア46
aにて記憶管理されるので、「BS」キー32を操作し
てデータの削除を指示すると、前記入力座標の集合から
なるイメージデータとして記憶されている手書きデータ
にあっても、一連の語句単位のデータとして削除するこ
とができる。
The handwritten data input on the handwriting board p is, like the key data input on the keyboard K, the actual data in the output information area 46 for each word-by-word division operation by the "space" key 34. A new pointer is set and stored in the data memory area 46b, and the stored pointer is stored in the management data area 46b.
Since it is stored and managed by a, if the "BS" key 32 is operated to instruct the deletion of data, even in the handwritten data stored as image data consisting of the set of the input coordinates, a series of word units can be used. Can be deleted as data.

【0097】なお、区切りとしては、「スペース」キー
34を使用せず、ペン離れから一定時間たったことを検
知する手段を設けて、一定時間入力がないと検知された
場合に区切りとしても良い。
As a break, the "space" key 34 may not be used, but a means for detecting that a certain time has elapsed since the pen was released may be provided, and a break may be made when it is detected that there is no input for a certain time.

【0098】そして、動作は削除だけでなく、語句単位
の移動,コピーを実行するようにしても良い。また、タ
ッチパネル14の入力エリア14aに手書き入力ボード
Pを表示させた手書き入力の状態で、その手書き入力位
置がスクロール開始ラインLを超えてペン離れが検出さ
れると、それまでの手書き入力により前記手書き入力ボ
ードP上にエコーバック表示された手書きイメージデー
タの表示範囲が、ROM22に予め記憶されている所定
のスクロール範囲に従ってスクロールされて表示される
ので、連続する長い手書きデータでも容易に入力するこ
とができる。
The operation may be performed not only by deleting but also by moving or copying in word units. Further, in the state of handwriting input in which the handwriting input board P is displayed in the input area 14a of the touch panel 14, when the handwriting input position exceeds the scroll start line L and the pen separation is detected, the handwriting input up to that point causes Since the display range of the handwritten image data echo-displayed on the handwriting input board P is scrolled and displayed according to the predetermined scroll range stored in advance in the ROM 22, it is possible to easily input even continuous long handwritten data. You can

【0099】なお、スクロール幅や、スクロール開始位
置は、ユーザが設定するようにしても良いし、スクロー
ル開始位置の表示は、他の表示形態でも良く、表示がな
くても良い。さらに、スクロール回数に制限がある場合
に、もうスクロールができないことを特殊表示で報知す
ることもできる。
The scroll width and the scroll start position may be set by the user, and the scroll start position may be displayed in any other display form or may not be displayed. Furthermore, when the number of scrolls is limited, it is possible to notify by special display that scrolling is no longer possible.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上のように、本発明の第1の入力装置
によれば、第1及び第2のメモリに記憶されたキーコー
ド及び手書きイメージデータの記憶位置が入力データ管
理手段により所定の順番に記憶管理され、この入力デー
タ管理手段に記憶した管理データに基づいて前記第1及
び第2のメモリに記憶されているキーコード及び手書き
イメージデータが表示データ書込み手段により表示用の
メモリに対し順番に展開されて書込まれ、この表示用メ
モリに書込まれた展開データが表示手段により表示され
るので、キーコードデータと手書きイメージデータとを
一元管理し、混在入力することが可能になる。
As described above, according to the first input device of the present invention, the storage positions of the key code and the handwritten image data stored in the first and second memories are predetermined by the input data management means. The key codes and the handwritten image data, which are stored and managed in order, and stored in the first and second memories based on the management data stored in the input data management means, are stored in the display memory by the display data writing means. Since the expanded data written in the display memory in sequence are displayed and displayed by the display means, the key code data and the handwritten image data can be centrally managed and mixed input can be performed. .

【0101】また、本発明の第2の入力装置によれば、
表示装置と座標入力装置とが一体となり、入力エリアと
出力エリアとが区分されている入力手段と、前記入力手
段の入力エリアに描かれた軌跡を、前記表示装置に対
し、前記座標入力装置による入力座標に対応する位置関
係をもって表示させる入力表示手段とを有し、この入力
表示手段により表示された一連の軌跡データを、出力表
示手段により一単位のデータとして前記出力エリアに表
示させ、修正指示手段によりデータの修正指示があった
場合は、前記出力エリアに表示されたデータがその一単
位毎に修正されるので、手書きイメージデータを単位デ
ータとして修正処理することが可能になる。
According to the second input device of the present invention,
The display device and the coordinate input device are integrated, and the input means in which the input area and the output area are divided, and the locus drawn in the input area of the input means are provided to the display device by the coordinate input device. An input display means for displaying the positional relationship corresponding to the input coordinates, and a series of locus data displayed by the input display means is displayed on the output area as one unit of data by the output display means, and a correction instruction is given. When there is a data correction instruction by the means, the data displayed in the output area is corrected for each unit, so that the handwritten image data can be corrected as a unit data.

【0102】また、本発明の第3の入力装置によれば、
入力エリアで連続する押圧入力があった場合は、その押
圧座標が取込まれて対応する表示画素が表示され、前記
入力エリアで連続する押圧入力が中断した際に、当該押
圧入力位置が前記入力エリアの所定の範囲を超えている
場合には、表示画面がスクロールされるので、手書き入
力エリアが小さい場合でも、長い手書きイメージデータ
を容易に入力することが可能になる。
According to the third input device of the present invention,
When there are continuous press inputs in the input area, the press coordinates are captured and the corresponding display pixels are displayed, and when the continuous press input is interrupted in the input area, the press input position is the input. When the area exceeds the predetermined range, the display screen is scrolled, so that long handwritten image data can be easily input even if the handwriting input area is small.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に係わる入力装置を搭載した携
帯情報通信機の外観構成を示す正面図。
FIG. 1 is a front view showing an external configuration of a portable information communication device equipped with an input device according to an embodiment of the present invention.

【図2】前記携帯情報通信機の電子回路の構成を示すブ
ロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an electronic circuit of the portable information communication device.

【図3】前記携帯情報通信機のタッチパネルにおける入
力表示及び出力表示状態を示す図であり、同図(A)は
キー入力処理に伴ない入力されたキーデータの出力表示
状態を示す図、同図(B)は手書き入力処理に伴なうス
クロール開始ラインLの表示状態を示す図、同図(C)
は手書き入力処理に伴なう手書きデータのスクロール状
態を示す図、同図(D)は手書き入力処理に伴ない入力
された手書きデータ出力表示状態を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing an input display and an output display state on the touch panel of the portable information communication device, and FIG. 3 (A) is a diagram showing an output display state of key data input in accordance with a key input process; FIG. 6B is a diagram showing a display state of the scroll start line L accompanying handwriting input processing, and FIG.
FIG. 4A is a diagram showing a scrolling state of handwritten data associated with the handwriting input process, and FIG. 6D is a diagram showing a display state of handwritten data output input along with the handwriting input process.

【図4】前記携帯情報通信機のRAMに備えられるデー
タレジスタの構成を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a data register provided in a RAM of the portable information communication device.

【図5】前記携帯情報通信機における文字入力処理を示
すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing a character input process in the portable information communication device.

【図6】前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なうキ
ー入力処理を示すフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing a key input process accompanying the character input process of the portable information communication device.

【図7】前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なう出
力処理を示すフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing an output process accompanying a character input process of the portable information communication device.

【図8】前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なう手
書き入力処理を示すフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing a handwriting input process accompanying the character input process of the portable information communication device.

【図9】前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なう手
書き/出力変換処理を示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing a handwriting / output conversion process accompanying the character input process of the portable information communication device.

【図10】前記携帯情報通信機の手書き/出力変換処理
に伴なう手書きデータの出力エリアに対応させた座標変
換処理を説明するための図。
FIG. 10 is a diagram for explaining a coordinate conversion process corresponding to an output area of handwritten data accompanying the handwriting / output conversion process of the portable information communication device.

【図11】前記携帯情報通信機の文字入力処理に伴なう
バックスペース処理を示すフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing a backspace process associated with a character input process of the portable information communication device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…通信機本体、12…液晶表示パネル、12a…表
示ドライバ、13…タブレット、13a…タブレット制
御部、14…タッチパネル、14a…入力エリア、14
b…出力エリア、15…キー入力部、15a…「ON」
キー、15b…「入力」キー、15c…「送信」キー、
15d…「受信」キー、15e…「確認」キー、15f
…カーソルキー、21…制御部(CPU)、22…RO
M、23…RAM、24…無線ユニット、25…アンテ
ナ、31…「切替え」キー、32…「BS」キー、33
…「改行」キー、34…「スペース」キー、K…キーボ
ード、P…手書き入力ボード、L…スクロール開始ライ
ン、41…入力コード文字バッファ、42…手書きバッ
ファ、43…エコーバック表示バッファ、44…スクロ
ールフラグレジスタ、45…スクロール回数レジスタ、
46…出力情報エリア、46a…管理データエリア、4
6b…実データメモリエリア、47…全体語数レジス
タ、48…カーソル位置レジスタ、49…入力状態レジ
スタ、50…表示用ワークエリア。
11 ... Communicator main body, 12 ... Liquid crystal display panel, 12a ... Display driver, 13 ... Tablet, 13a ... Tablet control part, 14 ... Touch panel, 14a ... Input area, 14
b ... Output area, 15 ... Key input section, 15a ... "ON"
Key, 15b ... "Enter" key, 15c ... "Send" key,
15d ... "Reception" key, 15e ... "Confirmation" key, 15f
... Cursor keys, 21 ... Control unit (CPU), 22 ... RO
M, 23 ... RAM, 24 ... Wireless unit, 25 ... Antenna, 31 ... "Switch" key, 32 ... "BS" key, 33
... "Line feed" key, 34 ... "Space" key, K ... Keyboard, P ... Handwriting input board, L ... Scroll start line, 41 ... Input code character buffer, 42 ... Handwriting buffer, 43 ... Echo back display buffer, 44 ... Scroll flag register, 45 ... scroll number register,
46 ... Output information area, 46a ... Management data area, 4
6b ... actual data memory area, 47 ... total word number register, 48 ... cursor position register, 49 ... input status register, 50 ... display work area.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 克義 東京都羽村市栄町3丁目2番1号 カシオ 計算機株式会社羽村技術センター内 (72)発明者 柏木 基志 東京都羽村市栄町3丁目2番1号 カシオ 計算機株式会社羽村技術センター内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Katsuyoshi Kaneko 3-2-1 Sakaemachi, Hamura-shi, Tokyo Casio Computer Co., Ltd. Hamura Technical Center (72) Inventor Motoshi Kashiwagi 3-2-1 Sakaemachi, Hamura-shi, Tokyo No. 1 Casio Computer Co., Ltd. in Hamura Technical Center

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 キーコード及び手書きイメージデータを
入力する入力手段と、 この入力手段により入力されたキーコードを記憶する第
1のメモリと、 前記入力手段により入力された手書きイメージデータを
記憶する第2のメモリと、 前記第1及び第2のメモリに記憶されたキーコード及び
手書きイメージデータの記憶位置を所定の順番に記憶管
理する入力データ管理手段と、 表示用のメモリと、 前記入力データ管理手段に記憶した管理データに基づい
て前記第1及び第2のメモリに記憶されているキーコー
ド及び手書きイメージデータを前記表示用メモリに対し
順番に展開して書込む表示データ書込み手段と、 この表示データ書込み手段により前記表示用メモリに書
込まれた展開データを表示する表示手段とを具備したこ
とを特徴とする入力装置。
1. Input means for inputting a key code and handwritten image data, a first memory for storing the key code input by the input means, and a first memory for storing the handwritten image data input by the input means. A second memory; an input data management means for storing and managing the storage positions of the key code and the handwritten image data stored in the first and second memories in a predetermined order; a display memory; and the input data management Display data writing means for sequentially developing and writing the key code and handwritten image data stored in the first and second memories in the display memory based on the management data stored in the display means; Display means for displaying the expanded data written in the display memory by the data writing means. Force device.
【請求項2】 前記入力手段は、表示装置と座標入力装
置とを一体にして成り、キーコードを入力する場合はキ
ーボードを、手書きイメージデータを入力する場合は手
書き入力ボードを、それぞれ切替えて表示することを特
徴とする請求項1記載の入力装置。
2. The input means comprises a display device and a coordinate input device integrated with each other, and switches between a keyboard for key code input and a handwriting input board for handwritten image data display. The input device according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記表示装置の表示エリアは、キーボー
ド及び手書き入力ボードを切替え表示する入力表示エリ
アと入力されたデータを表示する出力表示エリアとに分
割されて成り、 前記表示データ書込み手段は、前記入力表示エリアに表
示した手書き入力ボードにおいて入力された手書きイメ
ージデータを前記表示用メモリに対し展開して書込む際
に、前記出力表示エリアの大きさに合わせて書込むこと
を特徴とする請求項2記載の入力装置。
3. A display area of the display device is divided into an input display area for switching and displaying a keyboard and a handwriting input board, and an output display area for displaying input data, wherein the display data writing means comprises: When the handwritten image data input on the handwriting input board displayed in the input display area is expanded and written in the display memory, writing is performed according to the size of the output display area. Item 2. The input device according to item 2.
【請求項4】 前記入力手段は、入力データの区切りを
指定する区切り指定手段を有し、 前記第1及び第2のメモリは、前記入力手段により入力
されたキーコード及び手書きイメージデータを前記区切
り指定手段により区切られたデータ単位で記憶し、 前記入力データ管理手段は、前記第1及び第2のメモリ
に記憶されたキーコード及び手書きイメージデータを、
その区切り単位毎に、キーコードか手書きイメージデー
タかの属性情報と、データ記憶先頭アドレスと、データ
長とを対応付けて記憶管理することを特徴とする請求項
3記載の入力装置。
4. The input unit includes a delimiter designating unit that designates a delimiter of input data, and the first and second memories delimit the key code and the handwritten image data input by the input unit. The input data management unit stores the key code and the handwritten image data stored in the first and second memories.
4. The input device according to claim 3, wherein the attribute information of the key code or the handwritten image data, the data storage start address, and the data length are associated with each other and stored for management.
【請求項5】 さらに、データの消去を指示する消去指
示手段と、 この消去指示手段によりデータの消去指示があった場合
は、前記第1及び第2のメモリに記憶されているキーコ
ード及び手書きイメージデータを、その区切り単位毎
に、最終のデータから順に消去する消去手段とを備えた
ことを特徴とする請求項4記載の入力装置。
5. Further, an erasing instruction means for instructing erasing of data, and, when the erasing instruction of the data is given by the erasing instruction means, a key code and handwriting stored in the first and second memories. The input device according to claim 4, further comprising an erasing unit that erases the image data in order from the final data for each delimiter unit.
【請求項6】 表示装置と座標入力装置とが一体とな
り、入力エリアと出力エリアとが区分されている入力手
段と、 前記入力手段の入力エリアに描かれた軌跡を、前記表示
装置に対し、前記座標入力装置による入力座標に対応す
る位置関係をもって表示させる入力表示手段と、 この入力表示手段により表示された一連の軌跡データ
を、一単位のデータとして前記出力エリアに表示させる
出力表示手段と、 データの修正を指示する修正指示手段と、 この修正指示手段によりデータの修正指示があった場合
は、前記出力エリアに表示されたデータをその一単位毎
に修正する修正手段とを具備したことを特徴とする入力
装置。
6. A display device and a coordinate input device are integrated with each other, and input means in which an input area and an output area are divided, and a locus drawn in the input area of the input means are provided to the display device. Input display means for displaying the positional relationship corresponding to the input coordinates by the coordinate input device, and output display means for displaying the series of locus data displayed by the input display means as one unit of data in the output area, A correction instruction means for instructing correction of the data; and a correction means for correcting the data displayed in the output area for each unit when the data correction instruction is given by the correction instruction means. Characteristic input device.
【請求項7】 表示一体型の座標データ入力装置であっ
て、 入力エリアの所定の範囲を記憶する範囲記憶手段と、 入力エリアで連続する押圧入力があった場合に、その押
圧座標を取込み対応する表示画素を表示させる入力表示
手段と、 前記入力エリアで連続する押圧入力が前記所定範囲を超
えた場合に、その情報を記憶する範囲超過記憶手段と、 前記入力エリアで連続する押圧入力が中断した際に、前
記範囲超過記憶手段にその超過情報が記憶されている場
合には、表示画面をスクロールするスクロール手段とを
具備したことを特徴とする入力装置。
7. A coordinate data input device integrated with a display, comprising: a range storage means for storing a predetermined range of an input area; and a case in which, when there are continuous press inputs in the input area, the press coordinates are accepted. Input display means for displaying the display pixels, when the continuous press input in the input area exceeds the predetermined range, the range excess storage means for storing that information, and the continuous press input in the input area is interrupted. At this time, when the excess information is stored in the range excess storage means, the input device is provided with a scroll means for scrolling the display screen.
【請求項8】 さらに、前記スクロール手段によりスク
ロールした回数を記憶するスクロール回数記憶手段と、 前記スクロール手段によりスクロールする表示画面の幅
を記憶するスクロール幅記憶手段と、 前記入力エリアでの押圧入力に伴ない取込まれる押圧座
標を、前記スクロール記憶手段に記憶されたスクロール
の回数と前記スクロール幅記憶手段に記憶されたスクロ
ールの幅とに基づき補正する入力座標補正手段とを備え
たことを特徴とする請求項7記載の入力装置。
8. A scroll number storage means for storing the number of times of scrolling by the scroll means, a scroll width storage means for storing a width of a display screen scrolled by the scroll means, and a touch input in the input area. The input coordinate correction means for correcting the pressed coordinates taken in accompaniment based on the number of scrolls stored in the scroll storage means and the scroll width stored in the scroll width storage means. The input device according to claim 7.
JP3708595A 1995-02-24 1995-02-24 Input device Expired - Lifetime JP3598563B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3708595A JP3598563B2 (en) 1995-02-24 1995-02-24 Input device
US08/604,176 US5838302A (en) 1995-02-24 1996-02-21 Data inputting devices for inputting typed and handwritten data in a mixed manner
US09/085,726 US6034685A (en) 1995-02-24 1998-05-27 Data inputting devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3708595A JP3598563B2 (en) 1995-02-24 1995-02-24 Input device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003057879A Division JP2003296029A (en) 2003-03-05 2003-03-05 Input device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08235119A true JPH08235119A (en) 1996-09-13
JP3598563B2 JP3598563B2 (en) 2004-12-08

Family

ID=12487722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3708595A Expired - Lifetime JP3598563B2 (en) 1995-02-24 1995-02-24 Input device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598563B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318637A (en) * 2003-04-18 2004-11-11 Osk:Kk Pen input system and method
US7193616B2 (en) 2003-05-30 2007-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for facilitating composition of handwritten documents
JP2007511000A (en) * 2003-11-10 2007-04-26 マイクロソフト コーポレーション Text input window with automatic expansion
JP2013134783A (en) * 2011-12-23 2013-07-08 Eturbotouch Technology Inc Touch key module and mode switching method
JP2015060471A (en) * 2013-09-19 2015-03-30 グローリー株式会社 Slip creation system and slip creation method
JP2016197455A (en) * 2013-08-30 2016-11-24 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. Electronic equipment and method for providing content in accordance with attribute of field

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318637A (en) * 2003-04-18 2004-11-11 Osk:Kk Pen input system and method
US7193616B2 (en) 2003-05-30 2007-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for facilitating composition of handwritten documents
JP2007511000A (en) * 2003-11-10 2007-04-26 マイクロソフト コーポレーション Text input window with automatic expansion
JP4896730B2 (en) * 2003-11-10 2012-03-14 マイクロソフト コーポレーション Text input window with automatic expansion
US8922479B2 (en) 2003-11-10 2014-12-30 Microsoft Corporation Text input window with auto-growth
JP2013134783A (en) * 2011-12-23 2013-07-08 Eturbotouch Technology Inc Touch key module and mode switching method
JP2016197455A (en) * 2013-08-30 2016-11-24 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. Electronic equipment and method for providing content in accordance with attribute of field
US10088977B2 (en) 2013-08-30 2018-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd Electronic device and method for providing content according to field attribute
JP2015060471A (en) * 2013-09-19 2015-03-30 グローリー株式会社 Slip creation system and slip creation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598563B2 (en) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6034685A (en) Data inputting devices
EP0379336B1 (en) Display device and display system incorporating such a device
JP3176541B2 (en) Information retrieval device and information retrieval method
US20090087095A1 (en) Method and system for handwriting recognition with scrolling input history and in-place editing
JP3829366B2 (en) Input device and input method
JP2004054589A (en) Information display input device and method, and information processor
JPH08221168A (en) Portable information terminal apparatus using soft keyboard and information input method
JPH10269022A (en) Portable information processor with communication function
JP4502990B2 (en) Man / machine interface for computing devices
US6342894B1 (en) Icon display method
JPH0757053A (en) Method for displaying handwriting input
JPH08235119A (en) Input device
US7804489B1 (en) Method and apparatus for displaying information in a display screen region identified by permanent printing
JPH1145344A (en) Graphic preparing device
JP2000172243A (en) Display device and display method and storage medium storing display control program
JP2003296029A (en) Input device
JPH08234909A (en) Input device
US6300934B1 (en) Method and apparatus for entering Hangul (Korean) characters
JPH0744306A (en) Portable computer
JPH075969A (en) Input device and data processing system using the same
JPH04318892A (en) Information processor and display control circuit
JPH08235121A (en) Handwriting input device
JP2002073237A (en) Graphical user interface
JP3467212B2 (en) Display device
JP3355969B2 (en) Character display device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term