JPH08233488A - 砲 身 - Google Patents

砲 身

Info

Publication number
JPH08233488A
JPH08233488A JP7060098A JP6009895A JPH08233488A JP H08233488 A JPH08233488 A JP H08233488A JP 7060098 A JP7060098 A JP 7060098A JP 6009895 A JP6009895 A JP 6009895A JP H08233488 A JPH08233488 A JP H08233488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
bullet
barrel
rifle
gradually
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7060098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Otsuka
良夫 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP7060098A priority Critical patent/JPH08233488A/ja
Publication of JPH08233488A publication Critical patent/JPH08233488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A21/00Barrels; Gun tubes; Muzzle attachments; Barrel mounting means
    • F41A21/16Barrels or gun tubes characterised by the shape of the bore
    • F41A21/18Grooves-Rifling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス緊塞特性及び弾丸の旋動特性の向上を図
ることができ、発射された弾丸の飛翔が安定的に得られ
る砲身の提供。 【構成】 後端部に発射薬を燃焼させる薬室2を有し、
薬室2よりも前方の内周面1aに、発射時に弾丸5に旋
動を与えるためのライフル溝3が形成された砲身におい
て、ライフル溝3の溝幅Wが、前方に向けて次第に減少
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、砲身に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来の砲において、ライフ
ル溝を施した砲身を備えるものが知られている。この種
の砲身では、内周面に螺旋状の旋条が複数形成され、発
射する弾丸に所定の旋動を与えるようになつている。
【0003】しかしながら、このような従来の砲身にあ
つては、ライフル溝の溝幅及び溝深さが均一に形成され
ているため、次の技術的課題を有している。すなわち、
発射させる弾丸の初速を増大させるためには、発射薬の
燃焼によるエネルギーを増大させる必要があり、その結
果として砲身内が著しく高温になる。砲身内が高温にな
つた状態で、弾丸が砲身内をライフル溝に倣つて旋動し
ながら高速で移動することにより、比較的軟質な弾丸の
弾帯が大きく摩耗する。この弾帯の摩耗量の増大によ
り、砲身内のガスの緊塞性が低下すると共に、弾丸の旋
動特性も低下することになり、砲口から発射された弾丸
の飛翔が不安定になる。この技術的課題は、大形の弾丸
を発射させる大口径砲において著しくなる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような従
来の技術的課題に鑑みてなされたもので、その構成は、
次の通りである。請求項1の発明は、後端部に発射薬を
燃焼させる薬室2を有し、薬室2よりも前方の内周面1
aに、発射時に弾丸5に旋動を与えるためのライフル溝
3が形成された砲身において、前記ライフル溝3の溝幅
Wが、前方に向けて次第に減少していることを特徴とす
る砲身である。請求項2の発明は、後端部に発射薬を燃
焼させる薬室2を有し、薬室2よりも前方の内周面1a
に、発射時に弾丸5に旋動を与えるためのライフル溝3
が形成された砲身において、前記ライフル溝3の溝深さ
Dが、前方に向けて次第に減少していることを特徴とす
る砲身である。請求項3の発明は、ライフル溝3の溝幅
Wが、前方に向けて次第に減少していることを特徴とす
る請求項2の砲身である。
【0005】
【作用】請求項1の発明によれば、弾丸5の発射に際
し、弾丸5が砲身1の内周面1a及びライフル溝3を摺
動しながら前方に向けて移動し、弾丸5にライフル溝3
による旋動が与えられる。しかして、発射薬の燃焼によ
るエネルギーを増大させて弾丸5の発射速度を大きくし
た場合、弾丸5が砲身1の内周面1aをライフル溝3に
倣つて旋動しながら高速で移動することになり、比較的
軟質な弾丸5の摺動部分が次第に摩耗する。この弾丸5
の摩耗により、砲身1のライフル溝3と弾丸5との間に
次第に大きな隙間が形成されるようになり、内部ガスの
緊塞性能が低下すると共に、弾丸5の旋動性能も低下す
る傾向になる。
【0006】この弾丸5の摩耗に伴つて形成される砲身
1のライフル溝3と弾丸5との間の隙間の増大に合わせ
て、ライフル溝3の溝幅Wを、前方に向けて次第に減少
するように設定し、この隙間の増大量を溝幅Wの減少変
化によつて補正することにより、発射薬の燃焼で生ずる
内部ガスの過大な漏洩が防止される。これにより、所要
のガス緊塞性能及び弾丸5の旋動性能が確保される。
【0007】請求項2の発明によれば、弾丸5の発射に
際し、比較的軟質な弾丸5の摺動部分が次第に摩耗する
ことに起因して、砲身1のライフル溝3と弾丸5との間
に次第に大きな隙間が形成されるようになり、内部ガス
の緊塞性能が低下すると共に、弾丸5の旋動性能も低下
する傾向になる。しかして、ライフル溝3の溝深さD
を、薬室2側から前方に向けて次第に減少するように設
定し、上記隙間の増大量を溝深さDの減少変化によつて
補正することにより、発射薬の燃焼で生ずる内部ガスの
過大な漏洩が防止される。これにより、所要のガス緊塞
性能及び弾丸5の旋動性能が確保される。
【0008】請求項3の発明によれば、弾丸5の発射に
際して砲身1のライフル溝3と弾丸5との間に形成され
る隙間の増大が、溝深さD及び溝幅Wの両者の減少変化
によつて補正される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1〜図6は本発明の1実施例に係る砲身
を示す。図中において符号1は砲身を示し、砲身1に
は、発射薬を燃焼させる薬室2が後端部に形成され、薬
室2から前方の内周面1aにはライフル溝3が形成され
ている。ライフル溝3は、ゆるやかな螺旋状をなすよう
に複数条形成され、発射される弾丸5に旋動を与える機
能を有する。弾丸5は、図3に示すように中間部に円環
状の弾帯6を有し、この弾帯6の外径は弾丸5の外径よ
りも大きく、しかもライフル溝3の深さを直径とした大
きさと同等以上としてあるので、弾丸5は砲身1の内周
面1aを摺動し、弾帯6はライフル溝3を摺動しながら
発射される。弾丸5を砲身1の内周面1aに装填すると
弾帯6によつてライフル溝3が完全に塞がれるので、薬
室2は密閉された状態に保たれる。
【0010】そして、各ライフル溝3の溝深さDは、薬
室2側から前方に向けて所定の割合で次第に減少させて
形成してある。すなわち、溝深さDは、薬室2に接続す
る箇所である砲身1の後部では、図4に示すように比較
的大きな溝深さDlを有し、砲身1の中間部では、図5
に示すように中間の大きさの溝深さDmを有し、砲身1
の先端部(砲口)では、図6に示すように比較的小さな
溝深さDnを有している。
【0011】また、各ライフル溝3の溝幅Wも、薬室2
側から前方に向けて所定の割合で次第に減少させて形成
してある。すなわち、溝幅Wは、薬室2に接続する箇所
である砲身1の後部では、図4に示すように比較的大き
な溝幅Waを有し、砲身1の中間部では、図5に示すよ
うに中間の大きさの溝幅Wbを有し、砲身1の先端部
(砲口)では、図6に示すように比較的小さな溝幅Wc
を有している。なお、図4〜図6は、ライフル溝3の溝
深さD及び溝幅Wの減少変化を誇張して示してある。こ
のような形状のライフル溝3は、刃の高さが可変なカッ
ターを用いて切削加工することにより、形成できる。
【0012】次に、上記実施例の作用について説明す
る。砲身1内に弾丸5を装填すると共に薬室2に発射薬
を充填し、発射薬を燃焼させることにより、弾丸5が発
射される。弾丸5は、砲身1の内周面1a及びライフル
溝3を摺動しながら前方に向けて移動する。その際、薬
室2から前方の内周面1aにはライフル溝3が形成され
ているので、このライフル溝3を弾帯6が摺動する際に
移動する弾丸5に旋動が与えられる。しかして、各ライ
フル溝3は、溝深さD及び溝幅Wが、それぞれ薬室2側
から前方に向けて所定の割合で次第に減少しているの
で、所要のガス緊塞性能及び弾丸5の旋動性能が共に確
保される。
【0013】すなわち、発射させる弾丸5の初速を増大
させるために、発射薬の燃焼によるエネルギーを増大さ
せた場合、砲身1の内部が著しく高温になる。弾丸5
が、この高温の砲身1の内周面1aをライフル溝3に倣
つて旋動しながら高速で移動することにより、比較的軟
質な弾丸5の弾帯6が次第に摩耗する。この弾帯6の摩
耗により、砲身1のライフル溝3と弾帯6との間に次第
に大きな隙間が形成されるようになり、内部ガスの緊塞
性能が低下すると共に、弾丸5の旋動性能も低下する傾
向になる。
【0014】しかして、この弾帯6の摩耗に伴つて形成
される砲身1のライフル溝3と弾帯6との間の隙間の増
大に合わせて、ライフル溝3の溝深さD及び溝幅Wが、
前方に向けて次第に減少(Dl−Dm−Dn、Wa−W
b−Wc)するように設定することにより、発射薬の燃
焼で生ずる内部ガスの過大な漏洩が防止され、ガス緊塞
性能及び弾丸5の旋動性能が共に向上する。かくして、
弾帯6が摩耗することに起因する上記隙間の増大が、溝
深さD及び溝幅Wの減少変化によつて補正され、所要の
ガス緊塞性能及び旋動性能が確保される。
【0015】ところで、上記の実施例にあつては全ての
ライフル溝3の溝深さD及び溝幅Wを、それぞれ薬室2
側から前方に向けて次第に減少させたが、溝深さD又は
溝幅Wの少なくとも一方を次第に減少させて、上記の実
施例と同様の作用を得ることも可能である。更に、一部
のライフル溝3の溝深さD及び溝幅Wのみを、それぞれ
薬室2側から前方に向けて所定の割合で次第に減少さ
せ、上記の実施例と実質的に同様の作用を得ることも可
能である。
【0016】
【発明の効果】以上の説明によつて理解されるように、
本発明に係る砲身によれば、ガス緊塞特性及び弾丸の旋
動特性の向上を共に図ることができる。その結果、砲身
から発射された弾丸の飛翔が安定的に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例に係る砲身を示す断面図。
【図2】 図1のII−II線断面図。
【図3】 弾丸を拡大して示す図。
【図4】 図1のIV−IV線断面図。
【図5】 図1のV−V線断面図。
【図6】 図1のVI−VI線断面図。
【符号の説明】
1:砲身、1a:内周面、2:薬室、3:ライフル溝、
5:弾丸、D:溝深さ、W:溝幅。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後端部に発射薬を燃焼させる薬室(2)
    を有し、薬室(2)よりも前方の内周面(1a)に、発
    射時に弾丸(5)に旋動を与えるためのライフル溝
    (3)が形成された砲身において、前記ライフル溝
    (3)の溝幅(W)が、前方に向けて次第に減少してい
    ることを特徴とする砲身。
  2. 【請求項2】 後端部に発射薬を燃焼させる薬室(2)
    を有し、薬室(2)よりも前方の内周面(1a)に、発
    射時に弾丸(5)に旋動を与えるためのライフル溝
    (3)が形成された砲身において、前記ライフル溝
    (3)の溝深さ(D)が、前方に向けて次第に減少して
    いることを特徴とする砲身。
  3. 【請求項3】 ライフル溝(3)の溝幅(W)が、前方
    に向けて次第に減少していることを特徴とする請求項2
    の砲身。
JP7060098A 1995-02-24 1995-02-24 砲 身 Pending JPH08233488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060098A JPH08233488A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 砲 身

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060098A JPH08233488A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 砲 身

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08233488A true JPH08233488A (ja) 1996-09-13

Family

ID=13132289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060098A Pending JPH08233488A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 砲 身

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08233488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009103382A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Ihi Aerospace Co Ltd オブチュレータ
CN109141107A (zh) * 2018-08-30 2019-01-04 山西北方机械制造有限责任公司 一种发射灭火弹的中口径线膛身管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009103382A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Ihi Aerospace Co Ltd オブチュレータ
CN109141107A (zh) * 2018-08-30 2019-01-04 山西北方机械制造有限责任公司 一种发射灭火弹的中口径线膛身管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11686547B2 (en) Suppressor with reduced gas back flow
US10634445B1 (en) Suppressor for a firearm
JP7116748B2 (ja) 発射体、発射体の形成方法及び弾薬
US6679178B2 (en) Smooth bore barrel system with self spinning ammunition
US7360491B2 (en) Firearm projectile apparatus, method, and product by process
CN106839868A (zh) 由多段式身管和流体推动自旋弹丸构成的武器系统和方法
EP0218297B1 (en) Improved gun barrel construction
CN210165830U (zh) 一种分布式装药火炮发射装置
US1944883A (en) Projectile propelling apparatus
US3726224A (en) Fluted liners for shaped charges
US3065696A (en) Projectile for firearms
US2412266A (en) Reaction propelled device
US20090145323A1 (en) Method for ensuring a predetermined muzzle velocity of an artillery projectile and projectiles designed according to said method
JPH08233488A (ja) 砲 身
RU2365865C1 (ru) Артиллерийский снаряд
US4748912A (en) Mortar grenade
CN206556504U (zh) 由多段式身管和流体推动自旋弹丸构成的武器系统
AU2005301284C1 (en) Shellcase for controlling reflections of primer shockwaves
CN207936857U (zh) 一种大中口径特种子弹
KR101339793B1 (ko) 분산도가 향상된 날개안정철갑탄의 탄두조립체
US2793592A (en) Reaction means for rotating ammunition projectiles at low speeds
US4457207A (en) Barrel chamber
RU2718578C1 (ru) Артиллерийский патрон
US20220065578A1 (en) Firearm with a cartridge
RU191143U1 (ru) Высокоскоростной боеприпас "Цель" для огнестрельного оружия

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040421

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040603

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040910

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20041203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

A521 Written amendment

Effective date: 20061222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209