JPH08231770A - Thermoplastic elastomer composition - Google Patents

Thermoplastic elastomer composition

Info

Publication number
JPH08231770A
JPH08231770A JP5997695A JP5997695A JPH08231770A JP H08231770 A JPH08231770 A JP H08231770A JP 5997695 A JP5997695 A JP 5997695A JP 5997695 A JP5997695 A JP 5997695A JP H08231770 A JPH08231770 A JP H08231770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
rubber
meth
core
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5997695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Inagaki
克巳 稲垣
Masaaki Sasamoto
公明 笹本
Takaomi Saito
孝臣 斉藤
Hiroyuki Kotsuji
寛幸 小辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP5997695A priority Critical patent/JPH08231770A/en
Publication of JPH08231770A publication Critical patent/JPH08231770A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a flexible elastomer composition excellent in tensile elongation set and compressive resistance. CONSTITUTION: This thermoplastic elastomer composition comprises (A) 30-90wt.% of a thermoplastic copolyester elastomer or thermoplastic copolyamide elastomer and (B) 70-10wt.% of a core-shell type rubber composed of crosslinked rubbery elastomer core layer <=25 deg.C in glass transition temperature and copolymer shell layer <=25 deg.C in glass transition temperature containing in one molecule epoxy group and/or carboxyl group.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は柔軟で引張永久伸びおよ
び耐圧縮性に優れた熱可塑性エラストマー組成物に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a thermoplastic elastomer composition which is flexible and has excellent tensile permanent elongation and compression resistance.

【0002】[0002]

【従来の技術】コポリエステルエラストマーは主として
ポリエステルとポリエーテルを繰り返し単位としてなる
多重ブロック共重合体であり、また、コポリアミドエラ
ストマーは主としてポリアミドとポリエーテルまたはポ
リエステルを繰り返し単位としてなる多重ブロック共重
合体であり、これらはいずれも適度な柔軟性を有するエ
ラストマーである。しかしながら、これらのコポリエス
テルエラストマーおよびコポリアミドエラストマーはゴ
ム状領域で利用するためにはエラストマーとして硬度が
高く、且つ柔軟性及び歪回復性に劣る。これを改良する
ためには、これらコポリエラストマー中の軟質セグメン
トの含有量を多くすることが一般に行われている。とこ
ろが、これらコポリエラストマー中の軟質セグメントの
含有量を多くするとエラストマーの融点が低下し、高温
可使用温度域が低くなるという欠点がある。柔軟化する
他の方法として可塑剤等の軟化剤を添加する方法が知ら
れている。しかしながら、この方法では使用中にこの軟
化剤が抽出または揮散され、再び硬化するという欠点が
ある。
2. Description of the Related Art Copolyester elastomers are multiblock copolymers composed mainly of polyester and polyether as repeating units, and copolyamide elastomers are multiblock copolymers composed mainly of polyamide and polyether or polyester as repeating units. And all of them are elastomers having appropriate flexibility. However, these copolyester elastomers and copolyamide elastomers have high hardness as elastomers and are inferior in flexibility and strain recovery in order to be used in the rubbery region. In order to improve this, it is common practice to increase the content of soft segments in these copolyelastomers. However, when the content of the soft segment in these copolyelastomers is increased, there is a drawback that the melting point of the elastomer is lowered and the high temperature usable temperature range is lowered. As another method of softening, a method of adding a softening agent such as a plasticizer is known. However, this method has a drawback that the softener is extracted or volatilized during use and is hardened again.

【0003】上記の課題を解決する方法として上記コポ
リエラストマーにゴムを混合する方法が知られている。
特開平1−266154には、コポリエステルエラスト
マーに1〜5%の反応性硬化単量体が共重合されたアク
リルゴムを配合してなる組成物であって、アクリルゴム
が架橋された組成物および未架橋の組成物が開示されて
いる。しかしながら、この未架橋組成物は圧縮永久歪性
に劣り、また、架橋組成物に例示されているようなアク
リルゴムの典型的な架橋系、例えば四級アンモニウム塩
などを用いた場合にはコポリエステルエラストマーを劣
化させ、成形品の性能を低下せしめる欠点がある。
As a method for solving the above problems, there is known a method of mixing a rubber with the above copolyelastomer.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-266154 discloses a composition obtained by blending an acrylic rubber in which 1 to 5% of a reactive curable monomer is copolymerized with a copolyester elastomer, wherein the acrylic rubber is cross-linked. Uncrosslinked compositions are disclosed. However, this uncrosslinked composition is inferior in compression set, and when a typical crosslinked system of acrylic rubber as exemplified in the crosslinked composition, for example, a quaternary ammonium salt is used, a copolyester is used. It has the drawback of degrading the elastomer and degrading the performance of the molded product.

【0004】特開平5−25374号や特開平5−25
375号には、熱可塑性コポリエステルエラストマーま
たは熱可塑性コポリアミドエラストマーにエポキシ基含
有(メタ)アクリレート共重合体ゴムを混合する際に1
分子中に少なくとも2個のカルボキシル基を有する化合
物および/またはイソシアヌル酸化合物とイミダゾール
化合物により架橋する熱可塑性エラストマーが開示され
ている。しかしながら、耐圧縮永久歪性を向上するため
にエポキシ基含有量を高くすると引張破断伸びの低下が
著しく、より一層の改良が望まれている。
JP-A-5-25374 and JP-A-5-25
No. 375 describes that when a thermoplastic copolyester elastomer or a thermoplastic copolyamide elastomer is mixed with an epoxy group-containing (meth) acrylate copolymer rubber, 1
Disclosed is a thermoplastic elastomer which is crosslinked by a compound having at least two carboxyl groups in the molecule and / or an isocyanuric acid compound and an imidazole compound. However, when the epoxy group content is increased in order to improve the compression set resistance, the tensile elongation at break is remarkably reduced, and further improvement is desired.

【0005】発明者らの研究によれば、コポリエステル
エラストマーにゴムを混合して柔軟化し、引張永久伸び
および耐圧縮永久歪性に優れた熱可塑性エラストマー組
成物を得るためにはゴム粒子をコポリエラストマーマト
リクス中に微細に分散させ、且つゴム粒子を緊密に架橋
させることが必要である。つまり、微細な架橋ゴム粒子
がコポリエラストマーマトリクス中に分散した構造組成
物を作ることである。この構造は微細な既架橋ゴム粒子
をつくりコポリエラストマーに混合分散させることでも
達成される。
According to the research conducted by the inventors, in order to obtain a thermoplastic elastomer composition excellent in tensile permanent elongation and compression set resistance by mixing a copolyester elastomer with rubber to soften it, the rubber particles should be copolyester. It is necessary to finely disperse in the elastomer matrix and to tightly crosslink the rubber particles. That is, to create a structural composition in which finely crosslinked rubber particles are dispersed in a copolyelastomer matrix. This structure is also achieved by forming fine pre-crosslinked rubber particles and mixing and dispersing them in a copolyelastomer.

【0006】既架橋ゴムを作るには、通常のゴムを加硫
剤により架橋し、そののち粉砕して既架橋ゴム粒子を作
る方法があるが、この方法では微細な既架橋ゴム粒子を
形成することは困難である。
In order to produce pre-crosslinked rubber, there is a method in which ordinary rubber is cross-linked with a vulcanizing agent and then pulverized to produce pre-crosslinked rubber particles. In this method, fine pre-crosslinked rubber particles are formed. Is difficult.

【0007】微細な既架橋ゴム粒子をつくりコポリエラ
ストマーに混合分散させるという観点からみると、特開
昭53−252には、ポリエステルブロック共重合体に
ABS樹脂および/またはMBS樹脂を混合して、耐熱
性、耐衝撃性、耐寒性等に優れる樹脂組成物が得られる
ことが開示されている。しかしながら、このようなAB
S樹脂やMBS樹脂はその成分中に高いガラス転移温度
を有するガラス状ポリマー成分を含むため、本発明の目
的とする柔軟で引張永久伸びおよび耐圧縮永久歪性に優
れた熱可塑性エラストマーを得るには不適当である。
From the viewpoint of producing fine pre-crosslinked rubber particles and mixing and dispersing them in a copolyelastomer, JP-A-53-252 discloses that a polyester block copolymer is mixed with an ABS resin and / or an MBS resin. It is disclosed that a resin composition having excellent heat resistance, impact resistance, cold resistance and the like can be obtained. However, such an AB
Since the S resin and the MBS resin contain a glassy polymer component having a high glass transition temperature in the component thereof, it is possible to obtain a flexible thermoplastic elastomer excellent in tensile permanent elongation and compression set resistance, which is the object of the present invention. Is inappropriate.

【0008】特開昭63−142056にはポリエステ
ルエラストマー成分にゲル分を20%以上含有するゴム
成分を分散混合してなる柔軟性に富み、圧縮永久歪が改
良された熱可塑性エラストマー組成物が開示されてい
る。しかしながら、良溶媒に不溶となる成分の含有量で
規定されるゲル分を高くしただけでは、ゴム成分の流動
性が悪化して、ポリエラストマー成分にゴム成分を微細
に分散させるのが非常に困難となる。
Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 63-142056 discloses a thermoplastic elastomer composition which is obtained by dispersing and mixing a polyester elastomer component with a rubber component containing 20% or more of a gel component and which has excellent flexibility and improved compression set. Has been done. However, the fluidity of the rubber component deteriorates and it is very difficult to finely disperse the rubber component in the polyelastomer component only by increasing the gel content defined by the content of the component insoluble in the good solvent. Becomes

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明は柔軟で引張永
久伸びおよび耐圧縮歪性により優れた熱可塑性エラスト
マー組成物を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a thermoplastic elastomer composition which is flexible and has excellent tensile permanent elongation and compression strain resistance.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、(A)
熱可塑性コポリエステルエラストマーまたは熱可塑性コ
ポリアミドエラストマー30〜90重量%、および
(B)ガラス転移温度が25℃以下の架橋ゴム状弾性体
コア層と分子中にエポキシ基およびカルボキシル基の中
から選ばれた少なくとも1種の官能基を含有するガラス
転移温度が25℃以下の共重合体シェル層からなるコア
シェル型のゴム70〜10重量%からなる熱可塑性エラ
ストマー組成物が提供される。
According to the present invention, (A)
30 to 90% by weight of a thermoplastic copolyester elastomer or a thermoplastic copolyamide elastomer, and (B) a crosslinked rubber-like elastic core layer having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower and an epoxy group or a carboxyl group in the molecule. Also provided is a thermoplastic elastomer composition comprising 70 to 10% by weight of a core-shell type rubber comprising a copolymer shell layer containing at least one functional group and having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower.

【0011】以下、本発明の熱可塑性エラストマー組成
物について詳細に説明する。本発明の組成物は(A)熱
可塑性コポリエステルエラストマーまたは熱可塑性ポリ
アミドエラストマー30〜90重量%、好ましくは40
〜80重量%および(B)ガラス転移温度が25℃以下
の架橋ゴム状弾性体コア層と分子中にエポキシ基または
カルボキシル基の少なくとも1種の官能基を含有するガ
ラス転移温度が25℃以下の共重合体シェル層からなる
コアシェル型のゴム70〜10重量%、好ましくは60
〜20重量%とからなる。(A)と(B)の割合が、上
記をはずれて、(A)が過小になると組成物の加工性が
低下し、逆に、(A)が過多になると柔軟化の効果とゴ
ム弾性付与効果が低下する。
The thermoplastic elastomer composition of the present invention will be described in detail below. The composition of the present invention comprises (A) a thermoplastic copolyester elastomer or a thermoplastic polyamide elastomer in an amount of 30 to 90% by weight, preferably 40.
To 80% by weight and (B) a glass transition temperature of 25 ° C. or less containing a crosslinked rubbery elastic core layer having a glass transition temperature of 25 ° C. or less and at least one functional group of an epoxy group or a carboxyl group in the molecule. Core shell type rubber comprising a copolymer shell layer 70 to 10% by weight, preferably 60
.About.20% by weight. If the ratio of (A) and (B) is out of the above range, and (A) is too small, the processability of the composition is lowered, and conversely, if (A) is too large, the effect of softening and rubber elasticity are imparted. The effect decreases.

【0012】本発明で使用する熱可塑性コポリエステル
エラストマーは、ポリエステルとポリエーテルの繰り返
し単位、ポリエステル、(ポリ)ラクトンとポリエーテ
ルの繰り返し単位またはポリエステルとポリイミドエー
テルの繰り返し単位からなるランダムおよびマルチブロ
ックコポリエステルであり、コポリエーテルエステルエ
ラストマー、(ポリ)ラクトン変性コポリエーテルエス
テルエラストマーおよびコポリエーテルイミドエステル
エラストマーが包含される。
The thermoplastic copolyester elastomer used in the present invention is a random or multiblock copolymer composed of repeating units of polyester and polyether, polyester, repeating units of (poly) lactone and polyether or repeating units of polyester and polyimide ether. Polyester, including copolyetherester elastomers, (poly) lactone modified copolyetherester elastomers and copolyetherimide ester elastomers.

【0013】適切な熱可塑性コポリエーテルエステルエ
ラストマーおよび(ポリ)ラクトン変性コポリエーテル
エステルエラストマーは、従来から採用されているエス
テル化/重縮合法により、(i)少くとも一種のジオー
ル、(ii)少くとも1種のジカルボン酸、(iii)少くと
も一種の長鎖エーテルグリコールおよび、必要に応じ
て、(iv)少くとも一種のラクトンまたはポリラクトン
から製造される。
Suitable thermoplastic copolyetherester elastomers and (poly) lactone-modified copolyetherester elastomers can be prepared by the conventional esterification / polycondensation method from (i) at least one diol and (ii) at least one diol. It is prepared from at least one dicarboxylic acid, (iii) at least one long-chain ether glycol and optionally (iv) at least one lactone or polylactone.

【0014】コポリエーテルエステルエラストマーおよ
びその(ポリ)ラクトン変性物の製造に使用されるジオ
ール(i)は、飽和および不飽和の脂肪族および脂環式
ジヒドロキシ化合物ならびに芳香族ジヒドロキシ化合物
を包含する。これらのジオールは、好ましくは低分子
量、すなわち約300以下の分子量を有する。脂肪族お
よび脂環式ジオールの具体例としては、エチレングリコ
ール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジ
オール、2−メチルプロパンジオール、2,2−ジメチ
ルプロパンジオール、ヘキサンジオール、デカンジオー
ル、2−オクチルウンデカンジオール、1,2−、1,
3−および1,4−ジヒドロキシシクロヘキサン、1,
2−、1,3−および1,4−シクロヘキサンジメタノ
ール、ブチンジオール、ヘキセンジオールなどの2ない
し15個の炭素原子をもつジオールが挙げられる。特に
好ましいジオールは1,4−ブタンジオール、および
1,4−ブタンジオールとヘキサンジオールまたはブチ
ンジオールとの混合物である。芳香族ジオールの具体例
としては、レゾルシノール、ハイドロキノン、1,5−
ジヒドロキシナフタレン、4,4′−ジヒドロキシジフ
ェニル、ビス(p−ヒドロキシフェニル)メタンおよび
2,2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)プロパンなど
の6〜19個の炭素原子をもつジオールが挙げられる。
The diols (i) used in the preparation of the copolyetherester elastomers and their (poly) lactone-modified products include saturated and unsaturated aliphatic and cycloaliphatic dihydroxy compounds as well as aromatic dihydroxy compounds. These diols preferably have a low molecular weight, i.e. about 300 or less. Specific examples of the aliphatic and alicyclic diols include ethylene glycol, propanediol, butanediol, pentanediol, 2-methylpropanediol, 2,2-dimethylpropanediol, hexanediol, decanediol and 2-octylundecanediol. , 1,2-, 1,
3- and 1,4-dihydroxycyclohexane, 1,
Mention may be made of diols having 2 to 15 carbon atoms, such as 2-, 1,3- and 1,4-cyclohexanedimethanol, butynediol, hexenediol. Particularly preferred diols are 1,4-butanediol and mixtures of 1,4-butanediol with hexanediol or butynediol. Specific examples of the aromatic diol include resorcinol, hydroquinone, and 1,5-
Mention may be made of diols having 6 to 19 carbon atoms such as dihydroxynaphthalene, 4,4'-dihydroxydiphenyl, bis (p-hydroxyphenyl) methane and 2,2-bis (p-hydroxyphenyl) propane.

【0015】特に好適なジオールは、2ないし8個の炭
素原子を有する飽和脂肪族ジオールおよびそのような飽
和脂肪族ジオールの混合物、ならびにそのような飽和脂
肪族ジオールと不飽和ジオールとの混合物である。二種
以上のジオールを使用する場合、ジオール全量を基準と
して少なくとも約60モル%、特に少なくとも80モル
%を同一のジオールが占めることが好ましい。最も好適
なジオール混合物は1,4−ブタンジオールが過半量を
占めるものである。
Particularly preferred diols are saturated aliphatic diols having 2 to 8 carbon atoms and mixtures of such saturated aliphatic diols, as well as mixtures of such saturated aliphatic and unsaturated diols. . If two or more diols are used, it is preferred that the same diol accounts for at least about 60 mol%, especially at least 80 mol%, based on the total amount of diols. The most preferred diol mixture is one in which 1,4-butanediol is the majority.

【0016】前記コポリエーテルエステルエラストマー
およびその(ポリ)ラクトン変性物の製造に用いるのに
好適なジカルボン酸(ii)は脂肪族、脂環式および/ま
たは芳香族ジカルボン酸を包含する。これらのジカルボ
ン酸は低分子量のもの、すなわち、約350以下の分子
量を有するものが好ましいが、より高分子量のもの、と
りわけダイマー酸も使用することができる。
Suitable dicarboxylic acids (ii) for use in preparing the copolyetherester elastomers and their (poly) lactone-modified products include aliphatic, cycloaliphatic and / or aromatic dicarboxylic acids. These dicarboxylic acids are preferably low molecular weight, i.e. having a molecular weight of about 350 or less, but higher molecular weight ones, especially dimer acids, can also be used.

【0017】脂肪族および脂環式ジカルボン酸の代表例
としては、セバシン酸、1,2−シクロヘキサンジカル
ボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4
−シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、グルタル
酸、コハク酸、シュウ酸、アゼライン酸、ジエチルマロ
ン酸、アリルマロン酸、4−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボン酸、2−エチルスベリン酸、テトラメチルコ
ハク酸、シクロペンタンジカルボン酸、デカヒドロ−
1,5−ナフタレンジカルボン酸、4,4′−ビシクロ
ヘキシルジカルボン酸、デカヒドロ−2,6−ナフタレ
ンジカルボン酸、4,4−メチレンビス(シクロヘキサ
ンカルボン酸)、3,4−フランジカルボン酸、および
1,1−シクロブタンジカルボン酸、ならびにこれらの
ダイマー酸が挙げられる。これらの中でも、シクロヘキ
サンジカルボン酸、セバシン酸、グルタル酸およびアジ
ピン酸が好ましい。
Typical examples of the aliphatic and alicyclic dicarboxylic acids are sebacic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid and 1,4.
-Cyclohexanedicarboxylic acid, adipic acid, glutaric acid, succinic acid, oxalic acid, azelaic acid, diethylmalonic acid, allylmalonic acid, 4-cyclohexene-1,2-
Dicarboxylic acid, 2-ethylsuberic acid, tetramethylsuccinic acid, cyclopentanedicarboxylic acid, decahydro-
1,5-naphthalenedicarboxylic acid, 4,4′-bicyclohexyldicarboxylic acid, decahydro-2,6-naphthalenedicarboxylic acid, 4,4-methylenebis (cyclohexanecarboxylic acid), 3,4-furandicarboxylic acid, and 1, 1-Cyclobutanedicarboxylic acid, as well as these dimer acids are mentioned. Among these, cyclohexanedicarboxylic acid, sebacic acid, glutaric acid and adipic acid are preferable.

【0018】芳香族ジカルボン酸の代表例としては、テ
レフタル酸、フタル酸、イソフタル酸、ビー安息香酸、
例えばビス(p−カルボキシフェニル)メタン、オキシ
ビス(安息香酸)、エチレン−1,2−ビス(p−オキ
シ安息香酸)などの2個のベンゼン核を有する置換ジカ
ルボキシ化合物、1,5−ナフタレンジカルボン酸、
2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,7−ナフタレン
ジカルボン酸、フェナントレンジカルボン酸、アントラ
センジカルボン酸、4,4′−スルホニルジ安息香酸、
およびこれらのハロおよび炭素数1〜12のアルキル、
アルコキシ、およびアリール基置換誘導体を包含する。
なお、発明の目的達成が阻害されない限り、芳香族ジカ
ルボン酸に他の芳香族カルボン酸、例えば、p−(β−
ヒドロキシエトキシ)安息香酸のようなヒドロキシ酸を
併用することができる。
Typical examples of the aromatic dicarboxylic acid include terephthalic acid, phthalic acid, isophthalic acid, beebenzoic acid,
Substituted dicarboxy compounds having two benzene nuclei such as bis (p-carboxyphenyl) methane, oxybis (benzoic acid) and ethylene-1,2-bis (p-oxybenzoic acid), 1,5-naphthalenedicarboxylic acid,
2,6-naphthalene dicarboxylic acid, 2,7-naphthalene dicarboxylic acid, phenanthrene dicarboxylic acid, anthracene dicarboxylic acid, 4,4'-sulfonyl dibenzoic acid,
And these halo and alkyl having 1 to 12 carbons,
It includes alkoxy and aryl group substituted derivatives.
As long as the achievement of the object of the invention is not hindered, other aromatic carboxylic acids such as p- (β-
A hydroxy acid such as hydroxyethoxy) benzoic acid can be used in combination.

【0019】前記コポリエーテルエステルエラストマー
およびその(ポリ)ラクトン変性物の製造に用いられる
ジカルボン酸の中では、芳香族ジカルボン酸および二種
以上の芳香族ジカルボン酸の混合物、ならびに芳香族ジ
カルボン酸と脂肪族および/または脂環式ジカルボン酸
との混合物が好ましく、芳香族ジカルボン酸単独が特に
好ましい。芳香族ジカルボン酸の中でも、8〜16個の
炭素原子を有する芳香族ジカルボン酸、とりわけ、フタ
ル酸、テレフタル酸およびイソフタル酸のようなベンゼ
ンジカルボン酸ならびにこれらのジメチルエステルが好
適であって、テレフタル酸ジメチルが最良である。ジカ
ルボン酸またはそのエステルの混合物を使用する場合、
ジカルボン酸の全量に基いて少くとも約60モル%、特
に少くとも約80モル%が同一のジカルボン酸であるこ
とが好ましい。とりわけ、テレフタル酸ジメチルがジカ
ルボン酸混合物の約60モル%以上を占めるものが最良
である。
Among the dicarboxylic acids used in the production of the copolyetherester elastomer and its (poly) lactone-modified products, among aromatic dicarboxylic acids and mixtures of two or more aromatic dicarboxylic acids, and aromatic dicarboxylic acids and fats. Mixtures with group and / or cycloaliphatic dicarboxylic acids are preferred, with aromatic dicarboxylic acids alone being particularly preferred. Among the aromatic dicarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids having 8 to 16 carbon atoms, especially benzenedicarboxylic acids such as phthalic acid, terephthalic acid and isophthalic acid, and dimethyl esters thereof are preferable, and terephthalic acid is preferable. Dimethyl is the best. When using a mixture of dicarboxylic acids or their esters,
It is preferred that at least about 60 mol%, especially at least about 80 mol%, of the same dicarboxylic acid, based on the total amount of dicarboxylic acid. Especially, it is best that dimethyl terephthalate accounts for about 60 mol% or more of the dicarboxylic acid mixture.

【0020】熱可塑性コポリエーテルエステルエラスト
マーおよびその(ポリ)ラクトン変性物の製造に用いる
長鎖エーテルグリコール(iii)は、好ましくは約400
〜約12,000の分子量を有するポリ(オキシアルキ
レン)グリコールおよびコポリ(オキシアルキレン)グ
リコールである。好適なポリ(オキシアルキレン)単位
は、約900〜約4,000の分子量を有し、そして側
鎖を除き約1.8〜約4.3の炭素対酸素比を有する長
鎖エーテルグリコールから誘導される。
The long-chain ether glycol (iii) used in the production of the thermoplastic copolyetherester elastomer and its (poly) lactone-modified product is preferably about 400.
Are poly (oxyalkylene) glycols and copoly (oxyalkylene) glycols having a molecular weight of about 12,000. Suitable poly (oxyalkylene) units are derived from long chain ether glycols having a molecular weight of about 900 to about 4,000 and having a carbon to oxygen ratio of about 1.8 to about 4.3 excluding side chains. To be done.

【0021】適切なポリ(オキシアルキレン)グリコー
ルの代表例として、ポリ(エチレンエーテル)グリコー
ル、ポリ(プロピレンエーテル)グリコール、ポリ(テ
トラメチレンエーテル)グリコール、エチレンオキシド
末端キャップポリ(プロピレンエーテル)グリコールお
よび過半量がポリ(エチレンエーテル)骨格のコポリ
(プロピレンエーテル−エチレンエーテル)グリコール
を包含するエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの
ランダムまたはブロック共重合体、および、テトラヒド
ロフランと、少量の、例えばエチレンオキシド、プロピ
レンオキシドまたはメチルテトラヒドロフラン等の第2
の単量体(炭素対酸素比が約4.3を超えない割合で使
用される)とのランダムまたはブロック共重合体を挙げ
ることができる。ホルムアルデヒドと、例えば1,4−
ブタンジオールおよび1,5−ペンタンジオールなどの
ジオールを反応させて製造されるポリホルマールグリコ
ールも有用である。特に好ましいポリ(オキシアルキレ
ン)グリコールはポリ(プロピレンエーテル)グリコー
ル、ポリ(テトラメチレンエーテル)グリコールおよび
過半量がポリエチレンエーテル)骨格のコポリ(プロピ
レンエーテル−エチレンエーテル)グリコールである。
Representative examples of suitable poly (oxyalkylene) glycols are poly (ethylene ether) glycol, poly (propylene ether) glycol, poly (tetramethylene ether) glycol, ethylene oxide end-capped poly (propylene ether) glycol and a majority amount. Is a random or block copolymer of ethylene oxide and propylene oxide including copoly (propylene ether-ethylene ether) glycol having a poly (ethylene ether) skeleton, and tetrahydrofuran, and a small amount, for example, ethylene oxide, propylene oxide or methyltetrahydrofuran. Second
Random or block copolymers with the above monomers (used in proportions not exceeding about 4.3 carbon to oxygen). Formaldehyde, for example 1,4-
Polyformal glycols prepared by reacting diols such as butanediol and 1,5-pentanediol are also useful. Particularly preferred poly (oxyalkylene) glycols are poly (propylene ether) glycols, poly (tetramethylene ether) glycols and copoly (propylene ether-ethylene ether) glycols having a majority of polyethylene ether) skeleton.

【0022】必要に応じてこれらのコポリエーテルエス
テルに一種または二種以上のラクトンまたはポリラクト
ン(iv)を配合することができる。この種の(ポリ)ラ
クトン変性コポリエーテルエステルエラストマーは米国
特許第4,569,973号明細書に開示されている。
If desired, one or more lactones or polylactones (iv) may be added to these copolyetheresters. This type of (poly) lactone-modified copolyetherester elastomer is disclosed in U.S. Pat. No. 4,569,973.

【0023】本発明で使用するのに適当なラクトン(i
v)としては、ε−カプロラクトンが特に好ましいが、
α,β,γ,δまたはε位でメチル基またはエチル基な
どの低級アルキル基で置換されている置換ラクトンを使
用することもできる。また、本発明で使用するコポリエ
ーテルエステルのブロック単位としてホモポリマーまた
はそのモノマーと他の共重合可能なモノマーとの共重合
体およびヒドロキシ末端停止ポリラクトンを包含するポ
リラクトンを使用することができる。
Suitable lactones (i) for use in the present invention
As v), ε-caprolactone is particularly preferable,
It is also possible to use substituted lactones which are substituted in the α, β, γ, δ or ε position with a lower alkyl group such as a methyl group or an ethyl group. Further, as the block unit of the copolyether ester used in the present invention, a homopolymer or a copolymer of a monomer thereof and another copolymerizable monomer and a polylactone including a hydroxy-terminated polylactone can be used.

【0024】一般的に、適切なコポリエーテルエステル
エラストマーおよびその(ポリ)ラクトン変性物は、該
コポリエーテルエステルまたは(ポリ)ラクトン変性物
中における(iii)長鎖エーテルグリコール成分の量また
は(iii)長鎖エーテルグリコール成分と(iv)ラクトン
成分との合計量が約5〜約80重量%のものである。よ
り好ましい組成物は(iii)長鎖エーテルグリコール成分
の量または該(iii)成分と(iv)ラクトン成分との合計
量が約10〜約50重量%のものである。
In general, suitable copolyetherester elastomers and their (poly) lactone modifications are the amount of (iii) the long chain ether glycol component or (iii) in the copolyetherester or (poly) lactone modifications. The total amount of the long chain ether glycol component and the (iv) lactone component is about 5 to about 80% by weight. A more preferred composition is one in which the amount of (iii) long chain ether glycol component or the total amount of said (iii) component and (iv) lactone component is from about 10 to about 50% by weight.

【0025】本発明において使用されるポリエーテルイ
ミドエステルエラストマーは一種または二種以上のジオ
ール、一種または二種以上のジカルボン酸および一種ま
たは二種以上の高分子量ポリオキシアルキレンジイミド
ジ酸から製造することができる。かかるポリエーテルイ
ミドエステルエラストマーの製造については米国特許第
4,556,705号明細書に記載されている。
The polyetherimide ester elastomer used in the present invention should be prepared from one or more diols, one or more dicarboxylic acids and one or more high molecular weight polyoxyalkylene diimide diacids. You can The manufacture of such polyetherimide ester elastomers is described in US Pat. No. 4,556,705.

【0026】本発明において使用されるポリエーテルイ
ミドエステルエラストマーは、ポリエステルの製造のた
めに慣用される方法、例えばエステル化および縮合反応
によってランダムまたはブロック共重合体を生成するよ
うな手法によって製造することができる。従って、ポリ
エーテルイミドエステルは一般にジオールおよび酸の反
応生成物として特徴づけることができる。
The polyetherimide ester elastomers used in the present invention may be prepared by conventional methods for preparing polyesters, such as by esterification and condensation reactions to produce random or block copolymers. You can Thus, polyetherimide esters can generally be characterized as the reaction product of diols and acids.

【0027】本発明において使用される好ましいポリエ
ーテルイミドエステルエラストマーは(i)一種または
二種以上の炭素数2〜15の脂肪族または脂環式ジオー
ル、(ii)一種または二種以上の脂肪族、脂環式または
芳香族ジカルボン酸またはそれらのエステル誘導体、お
よび(iii)一種または二種以上のポリオキシアルキレン
ジイミドジ酸から製造することができる。ポリオキシア
ルキレンジイミド酸の使用量は一般に得られるポリエー
テルイミドエステルの所望の性質によって左右される。
一般に、ポリオキシアルキレンジイミドジ酸(iii)対ジ
カルボン酸(ii)の重量比は約0.25〜約2.0、好
ましくは約0.4〜約1.4の範囲である。
Preferred polyetherimide ester elastomers used in the present invention are (i) one or more kinds of aliphatic or cycloaliphatic diols having 2 to 15 carbon atoms, (ii) one or more kinds of aliphatic diols. , An alicyclic or aromatic dicarboxylic acid or an ester derivative thereof, and (iii) one or more polyoxyalkylenediimidic diacids. The amount of polyoxyalkylenediimidic acid used generally depends on the desired properties of the resulting polyetherimide ester.
Generally, the weight ratio of polyoxyalkylene diimidodiacid (iii) to dicarboxylic acid (ii) is in the range of about 0.25 to about 2.0, preferably about 0.4 to about 1.4.

【0028】上記ポリエーテルイミドエステルの製造に
使用するジオール(i)は飽和および不飽和の脂肪族お
よび脂環式ジヒドロキシ化合物ならびに芳香族ジヒドロ
キシ化合物を包含する。これらのジオールは低分子量、
すなわち約250またはそれ以下の分子量をもつものが
好ましい。
The diols (i) used in the preparation of the above polyetherimide esters include saturated and unsaturated aliphatic and cycloaliphatic dihydroxy compounds as well as aromatic dihydroxy compounds. These diols have a low molecular weight,
That is, those having a molecular weight of about 250 or less are preferable.

【0029】特に好ましいジオールは飽和脂肪族ジオー
ル、それらの混合物および一種または二種以上の飽和脂
肪族ジオールと一種または二種以上の不飽和脂肪族ジオ
ールとの混合物(ただし、各ジオールは2〜8個の炭素
原子を有する)である。二種以上のジオールを使用する
場合には、全ジオール含量に基づいて少なくとも約60
モル%、より好ましくは少なくとも80モル%が同一の
ジオールであることが好ましい。特に好ましいジオール
は1,4−ブタンジオールを主成分とするものであっ
て、最も好ましいジオールは1,4−ブタンジオール単
独である。
Particularly preferred diols are saturated aliphatic diols, mixtures thereof and mixtures of one or more saturated aliphatic diols with one or more unsaturated aliphatic diols, provided that each diol is 2-8. It has 4 carbon atoms). When using more than one diol, at least about 60 based on total diol content.
It is preferred that mol%, more preferably at least 80 mol%, are the same diol. A particularly preferred diol is one having 1,4-butanediol as a main component, and the most preferred diol is 1,4-butanediol alone.

【0030】上記ポリエーテルイミドエステルの製造に
使用するジカルボン酸(ii)は脂肪族、脂環式および芳
香族ジカルボン酸およびそれらのエステル誘導体の中か
ら選ばれる。好ましいジカルボン酸は約300より低い
分子量をもつもの、または、炭素数4〜18のものが好
ましい。しかしながら、より高分子量のジカルボン酸、
特にダイマー酸も使用することができる。
The dicarboxylic acid (ii) used in the production of the above polyetherimide ester is selected from aliphatic, alicyclic and aromatic dicarboxylic acids and their ester derivatives. Preferred dicarboxylic acids are those having a molecular weight lower than about 300, or those having 4 to 18 carbon atoms. However, higher molecular weight dicarboxylic acids,
In particular, dimer acid can also be used.

【0031】ポリエーテルイミドエステルの製造に用い
る脂肪族、脂環式および芳香族ジカルボン酸の中では芳
香族ジカルボン酸および二種以上の芳香族ジカルボン酸
の混合物、ならびに芳香族ジカルボン酸と脂肪族および
/または脂環式ジカルボン酸との混合物が好ましく、芳
香族ジカルボン酸単独が特に好ましい。芳香族ジカルボ
ン酸の中でも、8〜16個の炭素原子を有する芳香族ジ
カルボン酸、とりわけ、フタル酸、テレフタル酸および
イソフタル酸のようなベンゼンジカルボン酸ならびにこ
れらのジメチルエステルが好適であって、テレフタル酸
ジメチルが最良である。
Among the aliphatic, alicyclic and aromatic dicarboxylic acids used for the production of the polyetherimide ester, aromatic dicarboxylic acids and mixtures of two or more aromatic dicarboxylic acids, as well as aromatic dicarboxylic acids and aliphatic and / Or a mixture with an alicyclic dicarboxylic acid is preferred, and the aromatic dicarboxylic acid alone is particularly preferred. Among the aromatic dicarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids having 8 to 16 carbon atoms, especially benzenedicarboxylic acids such as phthalic acid, terephthalic acid and isophthalic acid, and dimethyl esters thereof are preferable, and terephthalic acid is preferable. Dimethyl is the best.

【0032】上記ポリエーテルイミドエステルの製造に
用いるポリオキシアルキレンジイミドジ酸(iii )は平
均分子量が約700より大、好ましくは約900より大
である高分子量のジ酸である。これらのジ酸は2個の隣
接するカルボキシル基または酸無水物基、さらに別のカ
ルボキシル基(この別のカルボキシル基はエステル化し
得るものでなければならず、かつ、好ましくはイミド化
し得ないものである)を含有する一種または二種以上の
トリカルボン酸化合物を高分子量ポリオキシアルキレン
ジアミンでイミド化することによって製造される。
The polyoxyalkylenediimidic diacid (iii) used in the preparation of the polyetherimide ester is a high molecular weight diacid having an average molecular weight of greater than about 700, preferably greater than about 900. These diacids are composed of two adjacent carboxyl groups or acid anhydride groups, as well as another carboxyl group which must be esterifiable and preferably not imidizable. It is produced by imidizing one or more tricarboxylic acid compounds containing a) with a high molecular weight polyoxyalkylenediamine.

【0033】一般に、ポリエーテルイミドエステルの製
造に有用なポリオキシアルキレンジイミドジ酸は次式で
表わされる。
Generally, the polyoxyalkylenediimidic diacids useful in the production of polyetherimide esters are represented by the formula:

【化1】 Embedded image

【0034】(式中、各Rは三価の有機基、好ましくは
炭素数2〜20の脂肪族、脂環式または芳香族三価有機
基であって、各Rは同一でも相違してもよく、各R′は
水素または一価有機基、好ましくは炭素数1〜8の脂肪
族基および脂環式基ならびに炭素数6〜12の芳香族基
の中から選ばれた一価有機基、例えばフェニル基であ
り、最も好ましくはR′は水素である。各R′は同一で
あっても互に相違してもよい。Gは約600〜約12,
000、好ましくは約900〜約4,000の平均分子
量および約1.8〜約4.3の炭素/酸素比をもつ長鎖
エーテルグリコールの両末端(またはできる限り末端に
近い)ヒドロキシ基の除去後に残留する基である。)
(In the formula, each R is a trivalent organic group, preferably an aliphatic, alicyclic or aromatic trivalent organic group having 2 to 20 carbon atoms, and each R may be the same or different. Of course, each R'is hydrogen or a monovalent organic group, preferably a monovalent organic group selected from an aliphatic group and an alicyclic group having 1 to 8 carbon atoms and an aromatic group having 6 to 12 carbon atoms, For example, a phenyl group, most preferably R'is hydrogen, each R'may be the same or different, and G is from about 600 to about 12,
Removal of hydroxy groups at both ends (or as close to the ends as possible) of a long chain ether glycol having an average molecular weight of 000, preferably about 900 to about 4,000 and a carbon / oxygen ratio of about 1.8 to about 4.3. It is a group that remains afterwards. )

【0035】上記ポリオキシアルキレンジイミドジ酸の
製造に用いるポリオキシアルキレンジアミンは長鎖エー
テルグリコールから製造される。代表的な長鎖エーテル
グリコールはポリ(エチレンエーテル)グリコール、ポ
リ(プロピレンエーテル)グリコール、ポリ(テトラメ
チレンエーテル)グリコール、ポリエチレンオキシドお
よびプロピレンオキシドのランダムまたはブロック共重
合体、例えばプロピレンオキシド末端ポリ(エチレンエ
ーテル)グリコール、およびテトラヒドロフラン(グリ
コール中の炭素/酸素のモル比が約4.3を超えない範
囲で使用される)と少量のメチルテトラヒドロフランの
ような第二の単量体とのランダムまたはブロック共重合
体を包含する。特に好ましいポリ(アルキレンエーテ
ル)グリコールはポリ(プロピレンエーテル)グリコー
ルおよびポリ(プロピレンエーテル)グリコールまたは
プロピレンオキシドで末端閉止されたポリ(エチレンエ
ーテル)グリコールである。
The polyoxyalkylenediamine used to produce the polyoxyalkylenediimidic acid is produced from long chain ether glycol. Representative long chain ether glycols are poly (ethylene ether) glycols, poly (propylene ether) glycols, poly (tetramethylene ether) glycols, random or block copolymers of polyethylene oxide and propylene oxide, such as propylene oxide terminated poly (ethylene Ether) glycol, and tetrahydrofuran (used at a carbon / oxygen molar ratio in the glycol not exceeding about 4.3) and a small amount of a second monomer such as methyltetrahydrofuran in a random or block copolymer. Includes polymers. Particularly preferred poly (alkylene ether) glycols are poly (propylene ether) glycols and poly (propylene ether) glycols or propylene oxide endcapped poly (ethylene ether) glycols.

【0036】一般に、有用なポリオキシアルキレンジア
ミンは約500〜約12,000、好ましくは約900
〜約4,000の平均分子量を有する。
Generally, useful polyoxyalkylene diamines are from about 500 to about 12,000, preferably about 900.
Has an average molecular weight of about 4,000.

【0037】ポリオキシアルキレンジイミドジ酸の製造
に用いるトリカルボン酸化合物は、さらに追加の別のカ
ルボキシル基を含むほぼ任意のカルボン酸無水物または
酸無水物基の代りに2個の隣接するイミド形成性カルボ
キシル基を含む対応する酸であり得る。これらの酸は単
独または混合物のいずれであってもよい。追加の別のカ
ルボキシル基はエステル化し得るものでなければなら
ず、かつ好ましくは実質的にイミド化し得ないものであ
る。
The tricarboxylic acid compound used to prepare the polyoxyalkylenediimidic acid comprises two adjacent imide-forming moieties in place of almost any carboxylic acid anhydride or acid anhydride group containing an additional additional carboxyl group. It can be the corresponding acid containing a carboxyl group. These acids may be used alone or as a mixture. The additional additional carboxyl group must be esterifiable and is preferably substantially imidizable.

【0038】トリカルボン酸化合物は次式で表わされ
る。
The tricarboxylic acid compound is represented by the following formula.

【化2】 Embedded image

【0039】(式中、各Rは三価の有機基、好ましくは
炭素数2〜20の脂肪族、脂環式または芳香族三価有機
基であって、各Rは同一でも相違してもよく、各R′は
水素または一価有機基、好ましくは炭素数1〜8の脂肪
族基および脂環式基ならびに炭素数6〜12の芳香族基
の中から選ばれた一価有機基、例えばフェニル基であ
り、最も好ましくはR′は水素である。各R′は同一で
あっても互に相違してもよい。最も好ましいトリカルボ
ン酸化合物は無水トリメリト酸である。
(Wherein each R is a trivalent organic group, preferably an aliphatic, alicyclic or aromatic trivalent organic group having 2 to 20 carbon atoms, and each R may be the same or different. Of course, each R'is hydrogen or a monovalent organic group, preferably a monovalent organic group selected from an aliphatic group and an alicyclic group having 1 to 8 carbon atoms and an aromatic group having 6 to 12 carbon atoms, For example, a phenyl group, most preferably R'is hydrogen, each R'may be the same or different from each other, and the most preferred tricarboxylic acid compound is trimellitic anhydride.

【0040】ポリエーテルイミドエステルの製造に用い
る各成分の割合は格別限定されないが、ジオール(i)
はジカルボン酸(ii)およびポリオキシアルキレンジイ
ミドジ酸(iii )の合計モル数に基づいて、好ましくは
少くともモル当量、より好ましくはモル過剰、最も好ま
しくは少くとも150%使用する。酸成分〔(ii)+
(iii )〕に対してモル過剰のジオールを用いることに
よってエステル化/縮合中に生ずるジオールの損失を補
償して最良の収率が得られる。
The proportion of each component used for producing the polyetherimide ester is not particularly limited, but the diol (i)
Is preferably used in at least a molar equivalent, more preferably in molar excess, most preferably at least 150%, based on the total number of moles of dicarboxylic acid (ii) and polyoxyalkylenediimidic diacid (iii). Acid component [(ii) +
The use of a molar excess of diol with respect to (iii)] compensates for the loss of diol that occurs during esterification / condensation and gives the best yield.

【0041】ジカルボン酸(ii)とポリオキシアルキレ
ンジイミドジ酸(iii )との割合も格別限定されない
が、(ii)/(iii )重量比は、好ましくは約0.25
〜約2、より好ましくは約0.4〜約1.4である。特
に好ましい両者の割合は、使用するポリオキシアルキレ
ンジイミドジ酸の種類および得られるポリエーテルイミ
ドエステルに所望される物理的および化学的性質に依存
して決定される。一般に、ポリオキシアルキレンジイミ
ドジ酸(iii )/ジカルボン酸(ii)の重量比が低いほ
ど、得られる重合体の強度、結晶性および加熱撓み性能
は優れたものとなる。逆に、(iii )/(ii)重量比が
高いほど、得られる重合体の可撓性、引張歪および低温
耐衝撃性能が優れたものとなる。
The ratio of the dicarboxylic acid (ii) to the polyoxyalkylenediimidic diacid (iii) is not particularly limited either, but the (ii) / (iii) weight ratio is preferably about 0.25.
To about 2, more preferably about 0.4 to about 1.4. A particularly preferred ratio of the two is determined depending on the type of polyoxyalkylenediimidic diacid used and the desired physical and chemical properties of the resulting polyetherimide ester. Generally, the lower the weight ratio of polyoxyalkylenediimidic diacid (iii) / dicarboxylic acid (ii), the more excellent the strength, crystallinity and heat deflection of the resulting polymer. Conversely, the higher the (iii) / (ii) weight ratio, the better the flexibility, tensile strain and low temperature impact resistance of the resulting polymer.

【0042】本発明で用いる好ましいポリエーテルイミ
ドエステルは、随意に40モル%までの他のジカルボン
酸を含んでいてもよいジメチルテレフタレート、随意に
40モル%までの他の飽和または不飽和脂肪酸または脂
環式ジオールを含んでいてもよい1,4−ブタンジオー
ル、ならびに約600〜約12,000、好ましくは約
900〜約4,000の分子量をもつポリオキシアルキ
レンジアミンおよび無水トリメリト酸から製造されたポ
リオキシアルキレンジイミドジ酸の反応生成物からな
る。最も好ましいポリエーテルイミドエステルは、上記
のようにして得られる反応生成物において、ジオールと
して1,4−ブタンジオールのみ、ジカルボン酸として
ジメチルテレフタレートのみをそれぞれ用いて得られる
ものである。
Preferred polyetherimide esters for use in the present invention are dimethyl terephthalates, which may optionally contain up to 40 mol% of other dicarboxylic acids, optionally up to 40 mol% of other saturated or unsaturated fatty acids or fats. Made from 1,4-butanediol, which may include a cyclic diol, and polyoxyalkylenediamine having a molecular weight of about 600 to about 12,000, preferably about 900 to about 4,000, and trimellitic anhydride. It consists of the reaction product of polyoxyalkylenediimidic acid. The most preferred polyetherimide ester is obtained by using only 1,4-butanediol as the diol and only dimethyl terephthalate as the dicarboxylic acid in the reaction product obtained as described above.

【0043】本発明で使用される熱可塑性コポリアミド
エラストマーは、ポリエステルとポリアミドの繰り返し
単位からなるランダムまたはマルチブロック共重合体で
あるコポリエステルアミドエラストマーと、ポリエーテ
ルエステルとポリアミドの繰り返し単位からなるランダ
ムまたはマルチブロック共重合体であるコポリエーテル
エステルアミドエラストマーとに大別される。
The thermoplastic copolyamide elastomer used in the present invention includes a copolyesteramide elastomer which is a random or multiblock copolymer composed of repeating units of polyester and polyamide, and a random composition which is composed of repeating units of polyetherester and polyamide. Alternatively, it is roughly classified into a copolyether ester amide elastomer which is a multi-block copolymer.

【0044】本発明で使用されるコポリエステルアミド
エラストマーは、(1)(イ)炭素数6〜12のアミノ
カルボン酸、(ロ)炭素数6〜12のラクタムおよび
(ハ)炭素数4〜12のジカルボン酸と炭素数4〜12
のジアミンとからなるナイロン塩から選ばれた少くとも
一種のポリアミド形成性化合物と(2)炭素数4〜54
のジカルボン酸と(3)ポリカプロラクトンポリオール
とを反応させて得られる。
The copolyester amide elastomer used in the present invention comprises (1) (a) an aminocarboxylic acid having 6 to 12 carbon atoms, (b) a lactam having 6 to 12 carbon atoms, and (c) 4 to 12 carbon atoms. Dicarboxylic acid and 4 to 12 carbon atoms
At least one polyamide-forming compound selected from nylon salts consisting of diamine and (2) carbon number of 4 to 54
It is obtained by reacting the dicarboxylic acid of (3) with polycaprolactone polyol (3).

【0045】上記炭素数6〜12のアミノカルボン酸と
しては、6−アミノカプロン酸、7−アミノカプリル
酸、8−アミノカプリン酸、ω−アミノエナント酸、ω
−アミノペラルゴン酸、11−アミノウンデカン酸、1
2−アミノドデカン酸などが挙げられるが、特に6−ア
ミノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、12−ア
ミノドデカン酸が好ましい。炭素数6〜12のラクタム
としては、カプロラクタム、エナントラクタム、カプリ
ルラクタム、ラウリルラクタムなどが挙げられるが、特
にカプロラクタム、ラウリルラクタムが好ましい。炭素
数4〜12のジカルボン酸と炭素数4〜12のジアミン
からなるナイロン塩としては、アジピン酸−ヘキサメチ
レンジアミン塩、セバシン酸−ヘキサメチレンジアミン
塩、イソフタル酸−ヘキサメチレンジアミン塩、テレフ
タル酸−トリメチルヘキサメチレンジアミン塩などが挙
げられる。
Examples of the aminocarboxylic acid having 6 to 12 carbon atoms include 6-aminocaproic acid, 7-aminocaprylic acid, 8-aminocapric acid, ω-aminoenanthic acid and ω.
-Aminopelargonic acid, 11-aminoundecanoic acid, 1
2-aminododecanoic acid and the like can be mentioned, with 6-aminocaproic acid, 11-aminoundecanoic acid and 12-aminododecanoic acid being particularly preferred. Examples of the lactam having 6 to 12 carbon atoms include caprolactam, enantolactam, capryllactam, and lauryllactam, with caprolactam and lauryllactam being particularly preferable. Examples of the nylon salt composed of a dicarboxylic acid having 4 to 12 carbon atoms and a diamine having 4 to 12 carbon atoms include adipic acid-hexamethylenediamine salt, sebacic acid-hexamethylenediamine salt, isophthalic acid-hexamethylenediamine salt, terephthalic acid- Examples include trimethylhexamethylenediamine salt.

【0046】炭素数が4〜54のジカルボン酸として
は、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレ
ン−2,6−ジカルボン酸、ナフタレン−2,7−ジカ
ルボン酸、ジフェニル−4,4′−ジカルボン酸、ジフ
ェノキシエタンジカルボン酸などの芳香族ジカルボン
酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、1,2−シ
クロヘキサンジカルボン酸、ジシクロヘキシル−4,
4′−ジカルボン酸などの脂環式ジカルボン酸、および
コハク酸、シュウ酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデカ
ン酸などの脂肪族ジカルボン酸、ならびにこれらのダイ
マー酸が挙げられる。特に、テレフタル酸、イソフタル
酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン
酸、セバシン酸、ドデカン酸、およびこれらのダイマー
酸が好ましい。
Examples of the dicarboxylic acid having 4 to 54 carbon atoms include phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, naphthalene-2,6-dicarboxylic acid, naphthalene-2,7-dicarboxylic acid and diphenyl-4,4'-dicarboxylic acid. Acids, aromatic dicarboxylic acids such as diphenoxyethanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, dicyclohexyl-4,
Alicyclic dicarboxylic acids such as 4'-dicarboxylic acid, and aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, oxalic acid, adipic acid, sebacic acid, dodecanoic acid, and dimer acids thereof. Particularly preferred are terephthalic acid, isophthalic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, adipic acid, sebacic acid, dodecanoic acid, and dimer acids thereof.

【0047】ポリアミド形成性化合物およびジカルボン
酸とともに用いるポリカプロラクトンポリオールとして
は、平均分子量200〜10,000のポリカプロラク
トンポリオールが好ましい。ポリカプロラクトンポリオ
ールの分子量が10,000より大きいと、ポリカプロ
ラクトンポリオールの欠点が露呈する。一つの好ましい
ポリカプロラクトンポリオールとしては、平均分子量が
200〜10,000のポリカプロラクトンジオール7
0〜99.9重量%と平均分子量200〜10,000
の3以上の官能基を有するポリカプロラクトンポリオー
ル0.1〜30重量%との混合物が挙げられる。3以上
の官能基を有するポリカプロラクトンポリオールの割合
が0.1重量%未満ではその効果が発現せず、また、3
0重量%を超えると製造時にゲル化し易い。
The polycaprolactone polyol used together with the polyamide-forming compound and the dicarboxylic acid is preferably a polycaprolactone polyol having an average molecular weight of 200 to 10,000. If the molecular weight of the polycaprolactone polyol is greater than 10,000, the drawbacks of the polycaprolactone polyol are exposed. One preferable polycaprolactone polyol is polycaprolactone diol 7 having an average molecular weight of 200 to 10,000.
0-99.9% by weight and average molecular weight 200-10,000
And 0.1 to 30% by weight of polycaprolactone polyol having 3 or more functional groups. If the proportion of polycaprolactone polyol having 3 or more functional groups is less than 0.1% by weight, the effect will not be exhibited, and 3
If it exceeds 0% by weight, gelation tends to occur during production.

【0048】上記のコポリエステルアミドエラストマー
は、開始剤、ε−カプロラクトンまたは6−オキシカプ
ロン酸、ポリアミド形成性化合物およびジカルボン酸の
反応によって製造される。その製造方法としては、次の
方法が挙げられる。 (A)開始剤にε−カプロラクトンを開環付加してポリ
カプロラクトンジオールとし、このポリカプロラクトン
ジオール、ポリアミド形成性化合物およびジカルボン酸
との重縮合反応により製造する方法。 (B)ポリアミド形成性化合物とジカルボン酸とを反応
させてジカルボン酸ポリアミドとし、このジカルボン酸
ポリアミドと上記(A)のポリカプロラクトンジオール
との重縮合反応により製造する方法。 (C)上記(B)のジカルボン酸ボリアミドと開始剤お
よびε−カプロラクトンとの開環−重縮合反応により製
造する方法。 (D)開始剤、ε−カプロラクトン、ポリアミド形成性
化合物およびジカルボン酸との開環−重縮合反応により
製造する方法。 ポリカプロラクトンポリオール混合物を用いる場合は上
記の製造方法において、ジオールの代わりにポリオール
混合物を用いればよい。
The above copolyesteramide elastomers are prepared by the reaction of an initiator, ε-caprolactone or 6-oxycaproic acid, a polyamide-forming compound and a dicarboxylic acid. The following method is mentioned as the manufacturing method. (A) A method of producing a polycaprolactone diol by ring-opening addition of ε-caprolactone to an initiator, followed by polycondensation reaction with the polycaprolactone diol, a polyamide-forming compound and a dicarboxylic acid. (B) A method in which a polyamide-forming compound is reacted with a dicarboxylic acid to form a dicarboxylic acid polyamide, and the polycarboxylic acid polyamide is produced by a polycondensation reaction with the polycaprolactone diol (A). (C) A method for producing by a ring-opening-polycondensation reaction of the dicarboxylic acid polyamide of (B) above with an initiator and ε-caprolactone. (D) A method of producing by a ring-opening-polycondensation reaction with an initiator, ε-caprolactone, a polyamide-forming compound and a dicarboxylic acid. When a polycaprolactone polyol mixture is used, a polyol mixture may be used instead of the diol in the above production method.

【0049】開始剤の例としては一般式HO・R・OH
で示されるジオールが挙げられる。但し、Rは1〜2個
の芳香環を有する芳香族炭化水素基、4〜37の炭素数
を有する脂環式炭化水素基、1〜30の炭素数を有する
飽和または不飽和脂肪族基、平均分子量200〜6,0
00のポリエステルポリオール残基または平均分子量2
00〜6,000のポリアルキレングリコール残基であ
る。
Examples of the initiator include the general formula HO.R.OH.
The diol represented by However, R is an aromatic hydrocarbon group having 1 to 2 aromatic rings, an alicyclic hydrocarbon group having 4 to 37 carbon atoms, a saturated or unsaturated aliphatic group having 1 to 30 carbon atoms, Average molecular weight 200 to 6,0
00 polyester polyol residue or average molecular weight 2
It is a polyalkylene glycol residue of 00 to 6,000.

【0050】本発明で使用されるコポリエーテルエステ
ルアミドエラストマーは連鎖末端に水酸基を有するポリ
エーテルとポリアミドとの縮合反応により合成される。
連鎖末端に水酸基を有するポリエーテルとしては、連鎖
または分岐ポリオキシアルキレングリコール、例えばポ
リオキシエチレングリコール、ポリオキシプロピレング
リコール、ポリオキシテトラメチレングリコールまたは
これらの混合物、あるいはこれらの化合物から誘導体さ
れたコポリエーテルである。上記ポリエーテルの平均分
子量は一般に200〜6,000、好ましくは400〜
3,000である。全成分重量に基づくポリオキシアル
キレングリコールの重量の割合は、通常5〜85%、好
ましくは10〜50%である。
The copolyether ester amide elastomer used in the present invention is synthesized by a condensation reaction between a polyether having a hydroxyl group at the chain end and a polyamide.
Examples of the polyether having a hydroxyl group at the chain end include a chain or branched polyoxyalkylene glycol, such as polyoxyethylene glycol, polyoxypropylene glycol, polyoxytetramethylene glycol or a mixture thereof, or a copolyether derived from these compounds. Is. The average molecular weight of the above polyether is generally 200 to 6,000, preferably 400 to
It is 3,000. The weight ratio of polyoxyalkylene glycol based on the weight of all components is usually 5 to 85%, preferably 10 to 50%.

【0051】コポリエーテルエステルアミドエラストマ
ーの合成に用いるポリアミドとしては、炭化水素連鎖の
炭素数が4〜14であるラクタムまたはアミノ酸、例え
ばカプロラクタム、エナントラクタム、ドデカラクタ
ム、ウンデカノラクタム、ドデカノラクタム、11−ア
ミノ−ウンデカン酸または12−アミノドデカン酸を出
発物質とするもの、ジカルボン酸とジアミンとの縮合生
成物、例えばヘキサメチレンジアミンとアジピン酸、ア
ゼライン酸、セバシン酸および1,12−ドデカン二酸
との縮合生成物およびノナメチレンジアミンとアジピン
酸との縮合生成物であるナイロン6−6,6−9,6−
10,6−12および9−6などがある。
Polyamides used in the synthesis of copolyether ester amide elastomers include lactams or amino acids whose hydrocarbon chain has 4 to 14 carbon atoms, for example caprolactam, enantolactam, dodecaractam, undecanolactam, dodecanolactam, 11 Starting from -amino-undecanoic acid or 12-aminododecanoic acid, condensation products of dicarboxylic acids and diamines, such as hexamethylenediamine and adipic acid, azelaic acid, sebacic acid and 1,12-dodecanedioic acid Nylon 6-6, 6-9, 6-, which is a condensation product of the above and a condensation product of nonamethylenediamine and adipic acid
10, 6-12 and 9-6.

【0052】ポリアミドの合成反応において連鎖制限剤
として使用される二酸は、同様にカルボン酸を末端に有
するポリアミドの生成を可能にするが、二酸としては、
ジカルボン酸、好ましくは炭素数4〜20の脂肪族ジカ
ルボン酸、例えばコハク酸、アジピン酸、スベリン酸、
アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジ酸およびドデ
カンジ酸が挙げられる。脂環式または芳香族二酸も使用
可能である。これらの二酸は、現在重縮合反応の分野に
おいて用いられている公知の計算方法に従って所望の平
均分子量を有するポリアミドを得るのに必要な量よりも
過剰となる量である。ジカルボン酸ポリアミドの平均分
子量は通常300〜15,000、好ましくは800〜
5,000である。
The diacid used as a chain limiter in the polyamide synthesis reaction likewise allows the production of a carboxylic acid-terminated polyamide, but the diacid is
Dicarboxylic acids, preferably aliphatic dicarboxylic acids having 4 to 20 carbon atoms, such as succinic acid, adipic acid, suberic acid,
Mention may be made of azelaic acid, sebacic acid, undecanedioic acid and dodecanedioic acid. Alicyclic or aromatic diacids can also be used. These diacids are in excess of those required to obtain a polyamide having the desired average molecular weight according to known calculation methods currently used in the field of polycondensation reactions. The average molecular weight of the dicarboxylic acid polyamide is usually 300 to 15,000, preferably 800 to
It is 5,000.

【0053】コポリエーテルエステルアミドエラストマ
ーを製造するための重縮合反応は、触媒の存在下におい
て攪拌しながら、0.05〜5mmHg程度の高真空下、使
用した成分の融点よりも高い温度で行う。この温度は、
反応成分が流動状態に維持されるように選択する。すな
わち、一般に100〜400℃、好ましくは200〜3
00℃である。反応時間はポリオキシアルキレングリコ
ールに依存するが、一般に10分〜10時間の範囲、好
ましくは1〜7時間である。反応時間は、成形可能なお
よび/または押出し可能なプラスチック材料に要求され
る所望性質を有する生成物を得るのに必要な最終的な粘
度が得られるように十分長くなければならない。所望の
生成物を得るために、最適条件下で重縮合反応が起るよ
うに、カルボン酸基と水酸基とは実質的に等モルでなけ
ればならない。
The polycondensation reaction for producing the copolyether ester amide elastomer is carried out under stirring in the presence of a catalyst under a high vacuum of about 0.05 to 5 mmHg at a temperature higher than the melting point of the components used. This temperature is
The reaction components are selected so that they remain fluid. That is, generally 100 to 400 ° C., preferably 200 to 3
It is 00 ° C. The reaction time depends on the polyoxyalkylene glycol, but it is generally in the range of 10 minutes to 10 hours, preferably 1 to 7 hours. The reaction time must be long enough to obtain the final viscosity needed to obtain a product with the desired properties required for moldable and / or extrudable plastic materials. To obtain the desired product, the carboxylic acid groups and the hydroxyl groups must be substantially equimolar so that the polycondensation reaction takes place under optimum conditions.

【0054】本発明の熱可塑性エラストマー組成物に用
いられるもう一つの成分である(B)コアシェル型のゴ
ムは、ガラス転移温度が25℃以下、好ましくは0℃以
下の架橋ゴム状弾性体コア層および共重合体シェル層か
らなる。コア層および/またはシェル層が上記の範囲を
はずれると、柔軟化の効果が著しく低下する。
The core-shell type rubber (B) which is another component used in the thermoplastic elastomer composition of the present invention is a crosslinked rubber-like elastic core layer having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower, preferably 0 ° C. or lower. And a copolymer shell layer. If the core layer and / or the shell layer deviates from the above range, the softening effect is significantly reduced.

【0055】本発明の熱可塑性エラストマー組成物に用
いられるもう一つの成分である(B)コアシェル型ゴム
としては、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、スチレン−
ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンブロック共重合
体ゴム、ポリブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタ
ジエンゴム、クロロプレンゴムなどのジエン系ゴム、ま
たはエチレン−プロピレンゴム、エチレン−プロピレン
ターポリマーゴム、アクリル系ゴム、フッ素ゴムなどの
非ジエン系ゴムまたは水素化アクリロニトリル−ブタジ
エンゴム、水素化スチレン−ブタジエンブロック共重合
体ゴムなどの水素化ゴムを挙げることができる。コア層
およびシェル層、いずれも、独立してこれらのゴムの中
から選ぶことができるが、ガラス転移温度が25℃以下
となるように重合体組成を選定しなければならない。こ
れらの中でも、ポリブタジエン、アクリロニトリル−ブ
タジエンゴムおよびクロロプレンゴムなどの共役ジエン
を主成分とするゴム、ならびにメタクリル酸アルキルま
たはアクリル酸アルキルを主成分とするアクリルゴムが
好ましい。
The core-shell type rubber (B) which is another component used in the thermoplastic elastomer composition of the present invention includes natural rubber, polyisoprene rubber and styrene-
Butadiene rubber, styrene-butadiene block copolymer rubber, polybutadiene rubber, acrylonitrile-butadiene rubber, chloroprene rubber and other diene rubbers, or ethylene-propylene rubber, ethylene-propylene terpolymer rubber, acrylic rubber, fluorine rubber and other non-rubber Examples thereof include hydrogenated rubbers such as diene rubber or hydrogenated acrylonitrile-butadiene rubber and hydrogenated styrene-butadiene block copolymer rubber. Both the core layer and the shell layer can be independently selected from these rubbers, but the polymer composition must be selected so that the glass transition temperature is 25 ° C. or lower. Among these, a rubber containing a conjugated diene as a main component such as polybutadiene, acrylonitrile-butadiene rubber and chloroprene rubber, and an acrylic rubber containing an alkyl methacrylate or an alkyl acrylate as a main component are preferable.

【0056】本発明の架橋ゴム状弾性体コア層とはコア
層を構成している高分子が互いに網目上に架橋されてい
るものであり、良溶媒に不溶となる成分量で表わすゲル
量を指標とすれば、ゲル量が70重量%以上、好ましく
は80重量%以上である。コア層のゲル量が過小である
と圧縮永久歪性が大きく、ゴム弾性付与効果が低下す
る。
The crosslinked rubber-like elastic core layer of the present invention is a polymer in which the core layers are crosslinked with each other in a network, and the gel amount represented by the amount of components insoluble in a good solvent is As an index, the gel amount is 70% by weight or more, preferably 80% by weight or more. If the amount of gel in the core layer is too small, the compression set is large and the rubber elasticity imparting effect is reduced.

【0057】コア層のゴムは、好ましくは、共役ジエン
または(メタ)アクリル酸アルキルもしくは(メタ)ア
クリル酸アルコキシアルキルを主成分とし、必要に応じ
てこれらと共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体お
よび架橋性単量体から形成される。コア層ゴムの形成に
用いる単量体組成は、単量体合計重量に基づき、(i)
共役ジエンまたは(メタ)アクリル酸アルキルもしくは
(メタ)アクリル酸アルコキシアルキル50〜100重
量%、(ii)共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体
50〜0重量%および(iii)架橋性単量体を用いると
きは、架橋性単量体0.01〜10重量%からなる。共
役ジエンとしては1,3−ブタジエン、2,3−ジメチ
ルブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエンなど
が挙げられる。
The rubber of the core layer is preferably composed mainly of a conjugated diene or an alkyl (meth) acrylate or an alkoxyalkyl (meth) acrylate, and if necessary, other ethylenically unsaturated copolymerizable with them. It is formed from a monomer and a crosslinkable monomer. The monomer composition used for forming the core layer rubber is based on the total weight of the monomers (i)
50 to 100% by weight of a conjugated diene or alkyl (meth) acrylate or alkoxyalkyl (meth) acrylate, 50 to 0% by weight of another copolymerizable ethylenically unsaturated monomer, and (iii) crosslinkability When a monomer is used, it comprises 0.01 to 10% by weight of a crosslinkable monomer. Examples of the conjugated diene include 1,3-butadiene, 2,3-dimethylbutadiene, isoprene and 1,3-pentadiene.

【0058】(メタ)アクリル酸アルキルエステルとし
ては、炭素数1〜18のアルキル基をもつものが用いら
れ、そのような(メタ)アクリル酸アルキルエステルの
具体例としては、メチル(メタ)アクリレート,エチル
(メタ)アクリレート,n−プロピル(メタ)アクリレ
ート,n−ブチル(メタ)アクリレート,イソブチル
(メタ)アクリレート,n−ペンチル(メタ)アクリレ
ート,イソアミル(メタ)アクリレート,n−ヘキシル
(メタ)アクリレート,2−メチルペンチル(メタ)ア
クリレート,n−オクチル(メタ)アクリレート,2−
エチルヘキシル(メタ)アクリレート,n−デシル(メ
タ)アクリレート,n−ドデシル(メタ)アクリレー
ト,n−オクタデシル(メタ)アクリレートなどが挙げ
られ、中でも、エチル(メタ)アクリレート,n−プロ
ピル(メタ)アクリレート,n−ブチル(メタ)アクリ
レート,n−ペンチル(メタ)アクリレート,n−ヘキ
シル(メタ)アクリレート,2−エチルヘキシル(メ
タ)アクリレート,n−オクチル(メタ)アクリレート
が好ましい。
As the (meth) acrylic acid alkyl ester, those having an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms are used. Specific examples of such (meth) acrylic acid alkyl ester include methyl (meth) acrylate, Ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, n-pentyl (meth) acrylate, isoamyl (meth) acrylate, n-hexyl (meth) acrylate, 2-methylpentyl (meth) acrylate, n-octyl (meth) acrylate, 2-
Examples thereof include ethylhexyl (meth) acrylate, n-decyl (meth) acrylate, n-dodecyl (meth) acrylate, and n-octadecyl (meth) acrylate. Among them, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, Preferred are n-butyl (meth) acrylate, n-pentyl (meth) acrylate, n-hexyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate and n-octyl (meth) acrylate.

【0059】また、(メタ)アクリル酸アルコキシ置換
アルキルエステルとしては、炭素数1〜18のアルコキ
シ置換基を有する炭素数1〜18のアルキル基をもつも
のが用いられ、そのような(メタ)アクリル酸アルキル
エステルの具体例としては、2−メトキシエチル(メ
タ)アクリレート,2−エトキシエチル(メタ)アクリ
レート,2−(n−プロポキシ)エチル(メタ)アクリ
レート,2−(n−ブトキシ)エチル(メタ)アクリレ
ート,3−メトキシプロピル(メタ)アクリレート,3
−エトキシプロピル(メタ)アクリレート,2−(n−
プロポキシ)プロピル(メタ)アクリレート,2−(n
−ブトキシ)プロピル(メタ)アクリレートなどが挙げ
られる。
As the (meth) acrylic acid alkoxy-substituted alkyl ester, those having an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms having an alkoxy substituent having 1 to 18 carbon atoms are used. Specific examples of the acid alkyl ester include 2-methoxyethyl (meth) acrylate, 2-ethoxyethyl (meth) acrylate, 2- (n-propoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (n-butoxy) ethyl (meth ) Acrylate, 3-methoxypropyl (meth) acrylate, 3
-Ethoxypropyl (meth) acrylate, 2- (n-
Propoxy) propyl (meth) acrylate, 2- (n
-Butoxy) propyl (meth) acrylate and the like.

【0060】必要に応じて、共役ジエンまたは(メタ)
アクリル酸アルキルエステルもしくは(メタ)アクリル
酸アルコキシ置換アルキルエステルと共重合せしめる単
量体としては、2−シアノエチル(メタ)アクリレー
ト、3−シアノプロピル(メタ)アクリレート,4−シ
アノブチル(メタ)アクリレートなどのシアノ置換アル
キル(メタ)アクリレート,ジエチルアミノエチル(メ
タ)アクリレートのようなアミノ置換アルキル(メタ)
アクリレート,1,1,1−トリフルオロエチル(メ
タ)アクリレートのような含フッ素系(メタ)アクリレ
ート,ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートのような
水酸基置換アルキル(メタ)アクリレート,メチルビニ
ルケトンのようなアルキルビニルケトン,ビニルエチル
エーテル,アリルメチルエーテルなどのビニルまたはア
リルエーテル,スチレン,α−メチルスチレン,クロロ
スチレン,ビニルトルエンなどのビニル芳香族化合物,
アクリロニトリル,メタアクリロニトリルなどのビニル
ニトリル,アクリルアミド,メタアクリルアミド,N−
メチロールアクリルアミドなどのビニルアミドおよびエ
チレン,プロピレン、酢酸ビニルなどが挙げられる。
If necessary, a conjugated diene or (meth)
Examples of the monomer copolymerizable with the acrylic acid alkyl ester or the (meth) acrylic acid alkoxy-substituted alkyl ester include 2-cyanoethyl (meth) acrylate, 3-cyanopropyl (meth) acrylate, and 4-cyanobutyl (meth) acrylate. Amino-substituted alkyl (meth) such as cyano-substituted alkyl (meth) acrylate and diethylaminoethyl (meth) acrylate
Acrylate, fluorine-containing (meth) acrylate such as 1,1,1-trifluoroethyl (meth) acrylate, hydroxyl group-substituted alkyl (meth) acrylate such as hydroxyethyl (meth) acrylate, alkyl such as methyl vinyl ketone Vinyl or allyl ether such as vinyl ketone, vinyl ethyl ether and allyl methyl ether, vinyl aromatic compound such as styrene, α-methyl styrene, chlorostyrene and vinyl toluene,
Vinyl nitriles such as acrylonitrile and methacrylonitrile, acrylamide, methacrylamide, N-
Vinyl amides such as methylol acrylamide and ethylene, propylene, vinyl acetate and the like can be mentioned.

【0061】架橋性単量体としては、例えば、ジビニル
ベンゼン、1,3,5−トリビニルベンゼンなどの芳香
族化合物、ジアリルフタレート、ジアリルフマレートな
どのエステル化合物、トリメチロールプロパントリメタ
クリレート、エチレングリコールジメタクリレート、テ
トラエチレングリコールジメタクリレート、1,3−ブ
タンジオ−ルジメタクリレート、ジエチレングリコール
ジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリ
レート、アリルメタクリレート、ビニルメタクリレート
などのアクリル酸エステルなどの分子内に複数個の二重
結合を有する単量体が挙げられる。
Examples of the crosslinkable monomer include aromatic compounds such as divinylbenzene and 1,3,5-trivinylbenzene, ester compounds such as diallyl phthalate and diallyl fumarate, trimethylolpropane trimethacrylate and ethylene glycol. Dimethacrylate, tetraethylene glycol dimethacrylate, 1,3-butanediol dimethacrylate, diethylene glycol dimethacrylate, triethylene glycol dimethacrylate, allyl methacrylate, vinyl methacrylate, etc. The monomer which it has is mentioned.

【0062】本発明の共重合体シェル層は本質的に流動
性を有する成分であり、コポリエラストマーとコアシェ
ル型のゴムを溶融混合した際に、ゴム成分に流動性を与
えコポリエラストマーマトリクス中に分散しやすくする
効果を有する。すなわち、本発明のコアシェル型のゴム
はエポキシ基およびカルボキシル基の中から選ばれた少
なくとも1種の官能基を含有する共重合体シェル層を有
し、これらの官能基が溶融混合の場合、ゴム成分を容易
にコポリエラストマーマトリクス中に微細に分散しやす
くする効果を奏する。これは、これらの官能基がコポリ
エラストマー分子と反応してグラフト体を形成してゴム
成分とコポリエラストマー成分の界面の相溶性を高める
ためと推定される。
The copolymer shell layer of the present invention is an essentially fluid component, and when the copolyelastomer and the core-shell type rubber are melt-mixed, the rubber component is fluidized and dispersed in the copolyelastomer matrix. It has the effect of making it easier. That is, the core-shell type rubber of the present invention has a copolymer shell layer containing at least one functional group selected from an epoxy group and a carboxyl group, and when these functional groups are melt-mixed, the rubber is It has the effect of facilitating fine dispersion of the components in the copolyelastomer matrix. This is presumed to be because these functional groups react with the copolyelastomer molecule to form a graft body to enhance the compatibility of the interface between the rubber component and the copolyelastomer component.

【0063】シェル層を形成する好ましいゴムは、共役
ジエンまたは(メタ)アクリル酸アルキルもしくは(メ
タ)アクリル酸アルコキシ置換アルキルを主成分とし、
これらと共重合可能なエポキシ基またはカルボキシル基
含有エチレン不飽和単量体および、必要に応じてこれら
と共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体から形成さ
れる。シェル層ゴムの形成に用いる単量体組成は、
(i)共役ジエンまたは(メタ)アクリル酸アルキルも
しくは(メタ)アクリル酸アルコキシ置換アルキル50
〜99.9重量%、(ii)エポキシ基またはカルボキシ
ル基含有エチレン性不飽和単量体0.1〜15重量%お
よび(iii)共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体
0〜49.9重量%からなる。
The preferred rubber forming the shell layer is based on a conjugated diene or alkyl (meth) acrylate or alkoxy substituted alkyl (meth) acrylate as the main component,
It is formed from an epoxy group- or carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer copolymerizable therewith, and optionally another ethylenically unsaturated monomer copolymerizable therewith. The monomer composition used to form the shell layer rubber is
(I) Conjugated diene or alkyl (meth) acrylate or alkoxy-substituted alkyl (meth) acrylate 50
To 99.9% by weight, (ii) epoxy group- or carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer 0.1 to 15% by weight, and (iii) other copolymerizable ethylenically unsaturated monomer 0 to 49 .9% by weight.

【0064】シェル層ゴムの形成に用いる共役ジエンな
らびに(メタ)アクリル酸アルキルおよび(メタ)アク
リル酸アルコキシ置換アルキルとしては、コア層ゴムの
形成に用いられる単量体と同様な単量体を用いることが
できる
As the conjugated diene and the alkyl (meth) acrylate and the alkoxy-substituted alkyl (meth) acrylate used for forming the shell layer rubber, the same monomers as those used for forming the core layer rubber are used. be able to

【0065】エポキシ基またはカルボキシル基含有エチ
レン性不飽和単量体としては、エポキシ基およびカルボ
キシル基の中から選ばれた少なくとも一種の官能基を含
有する共重合可能なエチレン性不飽和単量体であれば、
格別限定されるものではないが、好ましいエポキシ基含
有エチレン性不飽和単量体としては、アリルグリシジル
エーテル、グリシジルメタクリレート,グリシジルアク
リレート、および下記に示す化合物などが挙げられる。
これらの中でもグリシジル(メタ)アクリレートおよび
アリルグリシジルエーテルが特に好ましい。
The epoxy group- or carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer is a copolymerizable ethylenically unsaturated monomer containing at least one functional group selected from the epoxy group and the carboxyl group. if there is,
Although not particularly limited, preferred epoxy group-containing ethylenically unsaturated monomers include allyl glycidyl ether, glycidyl methacrylate, glycidyl acrylate, and the compounds shown below.
Among these, glycidyl (meth) acrylate and allyl glycidyl ether are particularly preferable.

【0066】3,4−エポキシヘキサヒドロベンジル
(メタ)アクリレート 4−グリシジルオキシ−3,5−ジメチルベンジル(メ
タ)アクリレート 2−(4′−グリシジルオキシフェニル)−2−〔4′
−(メタ)アクリロキシエチルオキシフェニル〕プロパ
ン 2−(メタ)アクリロイルオキシエチルコハク酸グリシ
ジルエステル 2−(メタ)アクリロイルオキシエチルフタル酸グリシ
ジルエステル 2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフ
タル酸グリシジルエステル 2−(メタ)アクリロイルオキシエチルテレフタル酸グ
リシジルエステル 2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロテ
レフタル酸グリシジルエステル 3,4−エポキシヘキサヒドロベンジル(メタ)アクリ
ルアミド 4−グリシジルオキシ−3,5−ジメチルベンジル(メ
タ)アクリルアミド
3,4-Epoxyhexahydrobenzyl (meth) acrylate 4-glycidyloxy-3,5-dimethylbenzyl (meth) acrylate 2- (4'-glycidyloxyphenyl) -2- [4 '
-(Meth) acryloxyethyloxyphenyl] propane 2- (meth) acryloyloxyethyl succinic acid glycidyl ester 2- (meth) acryloyloxyethyl phthalic acid glycidyl ester 2- (meth) acryloyloxyethyl hexahydrophthalic acid glycidyl ester 2 -(Meth) acryloyloxyethyl terephthalic acid glycidyl ester 2- (meth) acryloyloxyethyl hexahydroterephthalic acid glycidyl ester 3,4-epoxyhexahydrobenzyl (meth) acrylamide 4-glycidyloxy-3,5-dimethylbenzyl (meth ) Acrylamide

【0067】また、シェル層ゴムの形成に用いられる好
ましいカルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体とし
ては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、2−ペ
ンチン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸などのモ
ノおよびジカルボン酸が挙げられる。さらに、ジカルボ
ン酸の酸無水物基または下記の一般式で示されるモノア
ルキルエステル、モノアミド類も使用することができ
る。 CH2=C(R1)CO−O・R2・O・CO・R3・CO
OH (式中、R1は水素またはメチル基、R2は炭素数2〜6
のアルキレン基、R3はフェニレン基、シクロヘキシレ
ン基、炭素数2〜6のアルキレン基または2価の不飽和
炭化水素基を表わす。)
Preferred carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomers used for forming the shell layer rubber include acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, 2-pentynoic acid, maleic acid, fumaric acid and itaconic acid. And mono- and dicarboxylic acids of. Furthermore, an acid anhydride group of dicarboxylic acid or a monoalkyl ester or monoamide represented by the following general formula can also be used. CH 2 = C (R 1) CO-O · R 2 · O · CO · R 3 · CO
OH (wherein R 1 is hydrogen or a methyl group, R 2 is a carbon number of 2 to 6)
R 3 represents a phenylene group, a cyclohexylene group, an alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, or a divalent unsaturated hydrocarbon group. )

【0068】そのような化合物の具体例としては CH2=C(CH3)CO−O・CH2CH2・O−CO−
CH2CH2−COOH CH2=C(CH3)CO・O・CH2CH2・O−CO−
CH=CH・COOH CH2=C(CH3)CO・O・CH2CH2・O−CO−
ph−COOH(ph=フェニレン) CH2=C(CH3)CO・O・CH2CH2・O−CO−
ch−COOH(ch=シクロヘキセン) などがあり、さらにコハク酸モノ−(メタ)アクリロオ
キシエステル、マレイン酸モノ−(メタ)アクリロオキ
シエステル、フタル酸モノ−(メタ)アクリロオキシエ
ステル、ヘキサヒドロフタル酸(メタ)アクリロオキシ
エステル、コハク酸モノ−(メタ)アクリロオキシプロ
ピルエステル、マレイン酸モノ−(メタ)アクリロオキ
シプロピルエステル、フタル酸モノ−(メタ)アクリロ
オキシプロピルエステル、ヘキサヒドロフタル酸モノ−
(メタ)アクリロオキシプロピルエステル、アジピン酸
モノ(メタ)アクリロオキシエチルエステル、およびマ
ロン酸モノ(メタ)アクリロオキシエチルエステルなど
が挙げられる。これらカルボキシル基を含有するビニル
単量体の中ではアクリル酸およびメタクリル酸が好まし
い。
Specific examples of such compounds include CH 2 ═C (CH 3 ) CO—O.CH 2 CH 2 .O—CO—
CH 2 CH 2 -COOH CH 2 = C (CH 3) CO · O · CH 2 CH 2 · O-CO-
CH = CH · COOH CH 2 = C (CH 3) CO · O · CH 2 CH 2 · O-CO-
ph-COOH (ph = phenylene) CH 2 = C (CH 3 ) CO · O · CH 2 CH 2 · O-CO-
ch-COOH (ch = cyclohexene) and the like, and further succinic acid mono- (meth) acrylooxy ester, maleic acid mono- (meth) acrylooxy ester, phthalic acid mono- (meth) acrylooxy ester, hexa. Hydrophthalic acid (meth) acrylooxy ester, succinic acid mono- (meth) acrylooxypropyl ester, maleic acid mono- (meth) acrylooxypropyl ester, phthalic acid mono- (meth) acrylooxypropyl ester, Hexahydrophthalic acid mono-
Examples thereof include (meth) acrylooxypropyl ester, adipic acid mono (meth) acrylooxyethyl ester, and malonic acid mono (meth) acrylooxyethyl ester. Among these vinyl monomers containing a carboxyl group, acrylic acid and methacrylic acid are preferred.

【0069】必要に応じて、共役ジエンまたは(メタ)
アクリル酸アルキルエステルまたは(メタ)アクリル酸
アルコキシ置換アルキルエステルおよびエポキシ基含有
エチレン性不飽和単量体および/またはジカルボキシル
基含有エチレン性不飽和単量体と共重合せしめる単量体
としては、コア層ゴムの形成に任意単量体成分として用
いられる前記と同様なエチレン性不飽和単量体が用いら
れる。
If necessary, a conjugated diene or (meth)
As the monomer to be copolymerized with the acrylic acid alkyl ester or the (meth) acrylic acid alkoxy-substituted alkyl ester, the epoxy group-containing ethylenically unsaturated monomer and / or the dicarboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer, a core is used. The same ethylenically unsaturated monomer as described above, which is used as an optional monomer component for forming the layer rubber, is used.

【0070】特に、エチレン性不飽和単量体として、エ
ポキシ基やカルボキシル基以外の官能基を有するエチレ
ン性不飽和単量体、例えば、アミノ基含有エチレン性不
飽和単量体またはヒドロキシル基含有エチレン性不飽和
単量体を共重合することによって、シェル層ゴム中にア
ミノ基またはヒドロキシル基のような官能基を導入する
こともできる。
Particularly, as the ethylenically unsaturated monomer, an ethylenically unsaturated monomer having a functional group other than an epoxy group or a carboxyl group, for example, an amino group-containing ethylenically unsaturated monomer or a hydroxyl group-containing ethylene is used. It is also possible to introduce a functional group such as an amino group or a hydroxyl group into the shell layer rubber by copolymerizing a polyunsaturated monomer.

【0071】アミノ基含有エチレン性不飽和単量体とし
ては、ジエチルアミノエチルアクリレート、ジエチルア
ミノエチルメタクリレート、ジブチルアミノエチルメタ
クリレート、ジブチルアミノプロピルメタクリレート、
ジエチルアミノブチルメタクリレート、ジヘキシルアミ
ノエチルメタクリレート、ジオクチルアミノエチルメタ
クリレートなどの(メタ)アクリル酸エステル系単量体
や2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジンなどのアミ
ノ基含有エチレン性不飽和単量体が挙げられる。これら
アミノ基含有エチレン性不飽和単量体の中ではジエチル
アミノエチルメタクリレート、2−ビニルピリジン、4
−ビニルピリジンが好ましい。
As the amino group-containing ethylenically unsaturated monomer, diethylaminoethyl acrylate, diethylaminoethyl methacrylate, dibutylaminoethyl methacrylate, dibutylaminopropyl methacrylate,
Examples include (meth) acrylic acid ester-based monomers such as diethylaminobutyl methacrylate, dihexylaminoethyl methacrylate, dioctylaminoethyl methacrylate, and amino group-containing ethylenically unsaturated monomers such as 2-vinylpyridine and 4-vinylpyridine. . Among these amino group-containing ethylenically unsaturated monomers, diethylaminoethyl methacrylate, 2-vinylpyridine, 4
-Vinylpyridine is preferred.

【0072】ヒドロキシル基含有エチレン性不飽和単量
体としては、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロ
キシプロピルメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリ
レート、ヒドロキシプロピルアクリレートなどの(メ
タ)アクリル酸エステル系単量体が挙げられる。
Examples of the hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer include (meth) acrylic acid ester monomers such as hydroxyethyl methacrylate, hydroxypropyl methacrylate, hydroxyethyl acrylate and hydroxypropyl acrylate.

【0073】本発明のコアシェル型のゴムの製造法とし
ては例えば、下記二つの方法が挙げられる。 (1)IとIIのゴムを混練しながらIのゴムのみを架橋
させるような加硫剤を添加してIIのゴムの中にIの架橋
ゴムが分散している構造を作り、Iをコア層、IIをシェ
ル層とする。 (2)多段添加乳化重合により、架橋ゴム状弾性体コア
ラテックスを作成後、コア層の周囲に共重合体シェル層
を形成させたコアシェル型ラテックスを調製する。その
後、ラテックスを凝固乾燥してコアシェル型のゴムとす
る。 (2)の方法が製造の難易度からみてより好ましいが、
本発明の目的に合致する限りこの方法に限定されるもの
ではない。
Examples of the method for producing the core-shell type rubber of the present invention include the following two methods. (1) While kneading the rubbers of I and II, add a vulcanizing agent that crosslinks only the rubber of I to make a structure in which the crosslinked rubber of I is dispersed in the rubber of II. Layer II is the shell layer. (2) After a crosslinked rubber-like elastic core latex is prepared by multistage addition emulsion polymerization, a core-shell type latex having a copolymer shell layer formed around the core layer is prepared. Then, the latex is coagulated and dried to obtain a core-shell type rubber. The method (2) is more preferable from the viewpoint of production difficulty,
The method is not limited as long as it meets the purpose of the present invention.

【0074】本発明のコアシェル型のゴムは、好ましく
は10〜80重量%、より好ましくは20〜70重量%
のコア層と好ましくは20〜90重量%、より好ましく
は30〜80重量%のシェル層よりなる。上記をはずれ
て、コア層が過小になるとゴム弾性付与効果が低下し、
逆に過多になるとコアシェル型のゴムの流動性が低下し
てゴムを微細に分散させるのが困難になる。
The core-shell type rubber of the present invention is preferably 10 to 80% by weight, more preferably 20 to 70% by weight.
And a shell layer of preferably 20 to 90% by weight, more preferably 30 to 80% by weight. If it deviates from the above and the core layer becomes too small, the rubber elasticity imparting effect decreases,
On the other hand, if the amount is too large, the fluidity of the core-shell type rubber decreases, and it becomes difficult to finely disperse the rubber.

【0075】本発明の熱可塑性エラストマー組成物は熱
可塑性コポリエステルエラストマーまたは熱可塑性コポ
リアミドエラストマーと上記コアシェル型ゴムを軟化温
度以上ないし溶融温度以下に混練して調製される。混練
は、一般に100〜280℃、好ましくは140〜25
0℃において約1〜30分間行う。本発明の組成物を調
製するための混練は充分な剪断力下で実施することが好
ましく、適した混練装置として単軸押出機、二軸押出
機、ブス(Buss)型コニーダー、バンバリーミキサ
ー、ファーレル(Farrell)型連続ミキサー、K
CK型ミキサーなどが挙げられる。ゴム成分およびエラ
ストマー成分の混練装置への添加は、予めゴム成分とエ
ラストマー成分をブレンドして投入または各々の成分を
別々に計量して同時に投入しても良く、或いは混練装置
に一方もしくは両方の成分を分割して添加または逐次に
添加してもよい。
The thermoplastic elastomer composition of the present invention is prepared by kneading a thermoplastic copolyester elastomer or thermoplastic copolyamide elastomer and the above core-shell type rubber at a softening temperature or higher to a melting temperature or lower. The kneading is generally 100 to 280 ° C., preferably 140 to 25
Perform for about 1 to 30 minutes at 0 ° C. The kneading for preparing the composition of the present invention is preferably carried out under a sufficient shearing force, and as a suitable kneading device, a single-screw extruder, a twin-screw extruder, a Buss type co-kneader, a Banbury mixer, a furrel (Farrell) type continuous mixer, K
CK type mixer and the like can be mentioned. The rubber component and the elastomer component may be added to the kneading device by blending the rubber component and the elastomer component in advance, or measuring each component separately and adding them at the same time, or adding one or both components to the kneading device. May be added in portions or added sequentially.

【0076】かくして、熱可塑性コポリエステルエラス
トマーまたは熱可塑性コポリアミドエラストマーがコア
シェル型のゴムとともに溶融混合され、コアシェル型の
ゴム成分が、シェル層の官能基との反応によりゴム成分
を架橋し得る化合物により動的架橋されて、熱可塑性コ
ポリエステルまたは熱可塑性コポリアミドエラストマー
のマトリクスに分散する。
Thus, the thermoplastic copolyester elastomer or the thermoplastic copolyamide elastomer is melt-mixed together with the core-shell type rubber, and the core-shell type rubber component is reacted with the functional group of the shell layer by a compound capable of crosslinking the rubber component. It is dynamically crosslinked and dispersed in a matrix of thermoplastic copolyester or thermoplastic copolyamide elastomer.

【0077】本発明の組成物には、種々の添加剤を添加
することができる。そのような添加剤の例としては、炭
酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、クレー、カオリン、
タルク、シリカ、ケイソウ土、雲母粉、アスベスト、ア
ルミナ、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、硫酸カルシ
ウム、塩基性炭酸マグネシウム、二硫化モリブデン、グ
ラファイト、カーボン繊維などの充填剤および補強剤;
カーボンブラック、群青、酸化チタン、亜鉛華、べんが
ら、紺青、アゾ顔料、ニトロン顔料、レーキ顔料、フタ
ロシアニン顔料などの着色剤;プロセスオイルまたはエ
クステンダーオイルと呼ばれる鉱物油系ゴム用軟化剤、
ジオクチルフタレート、ジブチルフタレート、ジエチル
フタレート、ジメチルフタレート、トリクレジルホスフ
ェート、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェ
ート、トリ−2−エチルヘキシルホスフェート、トリメ
リット酸エステル、アジピン酸ジオクチル、アゼライン
酸ジオクチル、セバシン酸ジオクチル、エポキシ脂肪酸
エステルなどの可塑剤;およびフェニレンジアミン系、
イシダゾール系およびヒンダードフェノール系の酸化防
止剤が挙げられる。添加剤は、予めコポリエステルエラ
ストマーもしくはコポリアミドエラストマーまたは上記
コアシェル型ゴム中にブレンドしておくか、これらのゴ
ムの混練下に添加するかまたは調製後の組成物に混合し
て入れることもできる。
Various additives can be added to the composition of the present invention. Examples of such additives include calcium carbonate, calcium silicate, clay, kaolin,
Fillers and reinforcing agents such as talc, silica, diatomaceous earth, mica powder, asbestos, alumina, barium sulfate, aluminum sulfate, calcium sulfate, basic magnesium carbonate, molybdenum disulfide, graphite and carbon fiber;
Coloring agents such as carbon black, ultramarine blue, titanium oxide, zinc white, red iron oxide, dark blue, azo pigments, nitrone pigments, lake pigments, phthalocyanine pigments; mineral oil rubber softeners called process oils or extender oils,
Dioctyl phthalate, dibutyl phthalate, diethyl phthalate, dimethyl phthalate, tricresyl phosphate, triethyl phosphate, tributyl phosphate, tri-2-ethylhexyl phosphate, trimellitic acid ester, dioctyl adipate, dioctyl azelate, dioctyl sebacate, epoxy fatty acid ester Plasticizers such as; and phenylenediamine-based,
Examples include isidazole-based and hindered phenol-based antioxidants. The additives may be blended in advance in the copolyester elastomer or copolyamide elastomer or the above core-shell type rubber, may be added while kneading these rubbers, or may be mixed in the composition after preparation.

【0078】[0078]

【実施例】以下、実施例について本発明の熱可塑性エラ
ストマー組成物を具体的に説明する。以下の実施例およ
び比較例においては特にことわりがない限り、JIS
K−6301に準じて測定を実施した。また、使用した
樹脂材料、動的架橋剤および添加剤は各実施例において
略号で表わしたが、詳細は以下のとおりである。コポリエステルエラストマー COPE1:デュポン(Du pont)社製ハイトレ
ル(Hytrel)5557 COPE2:ジェネラル・エレクトリック(GB)社製
ローモド(Lomod)XB0125コポリアミドエラストマー CAPA:アトケム(Ateochem)社製ペバック
ス(Pebax)5533SA00
EXAMPLES The thermoplastic elastomer composition of the present invention will be specifically described below with reference to examples. In the following examples and comparative examples, unless otherwise specified, JIS
The measurement was performed according to K-6301. The resin materials, dynamic cross-linking agents and additives used are represented by abbreviations in each example, and the details are as follows. Copolyester elastomer COPE1: Hytrel 5557 made by Du Pont COPE2: Lomod XB0125 made by General Electric (GB) Copolyamide elastomer CAPA: Pebax 5533SA00 made by Ateochem

【0079】動的架橋剤 架橋剤1:ブタンテトラカルボン酸 架橋剤2:ビスフェノールSジグリシジルエーテル 架橋剤3:ジシアンジアミド添加剤 老化防止剤:イルガノックス1010 Dynamic Crosslinking Agent Crosslinking Agent 1: Butanetetracarboxylic Acid Crosslinking Agent 2: Bisphenol S Diglycidyl Ether Crosslinking Agent 3: Dicyandiamide Additive Antiaging Agent: Irganox 1010

【0080】コアシェル型のゴムの製造 (1)架橋ゴム状弾性体コアラテックス(C1)の作成 内容積13リットルのオートクレープを用い、ブタジエ
ン65部とアクリロニトリル35部とをイオン交換水2
00部中にて、乳化剤、キレート剤、硫酸ナトリウム、
過硫酸アンモニウムおよびt−ドデシルメルカプタンを
用いて、下記の条件で乳化重合を行なった。重合温度4
0℃で6時間、さらに50℃で8時間反応を行ない、固
形分濃度が33.7%コアラテックス(C1)を得た。
重合転化率は98.9%に達した。コアラテックスの一
部を取り出して、硫酸マグネシウム水溶液で塩析凝固
し、約60℃で真空乾燥してコア成分ゴムを得た。得ら
れたコア成分ゴム0.5gを細断してメチルエチルケト
ンを100mlを加え、25℃で一昼夜放置した。不溶
分を200メェシュ金網で瀘過後、約60℃で真空乾燥
してゲル成分の重量を秤量した。ゲル量は95重量%を
示した。
Production of core-shell type rubber (1) Preparation of crosslinked rubber-like elastic core latex (C1) Using an autoclave with an internal volume of 13 liters, 65 parts of butadiene and 35 parts of acrylonitrile were exchanged with ion-exchanged water 2
In 00 parts, emulsifier, chelating agent, sodium sulfate,
Emulsion polymerization was carried out using ammonium persulfate and t-dodecyl mercaptan under the following conditions. Polymerization temperature 4
The reaction was carried out at 0 ° C. for 6 hours and then at 50 ° C. for 8 hours to obtain a core latex (C1) having a solid content concentration of 33.7%.
The polymerization conversion rate reached 98.9%. A part of the core latex was taken out, salted out and solidified with an aqueous magnesium sulfate solution, and vacuum dried at about 60 ° C. to obtain a core component rubber. 0.5 g of the obtained core component rubber was shredded, 100 ml of methyl ethyl ketone was added, and the mixture was allowed to stand at 25 ° C. for 24 hours. The insoluble matter was filtered with a 200 mesh wire mesh and then vacuum dried at about 60 ° C. to weigh the gel component. The gel amount was 95% by weight.

【0081】(2)架橋ゴム状弾性体コアラテックス
(C2)の作成 内容積2リットルのガラス製重合反応器内で、ブチルア
クリレート98部とアリルメタアクリレート2部とをイ
オン交換水200部中にて、下記の条件で乳化重合を行
なった。重合反応器にイオン交換水160部およびキレ
ート剤を仕込み、窒素ガスを吹き込んで溶存酸素を除去
した。初めに、イオン交換水に乳化剤、キレート剤およ
び硫酸ナトリウムを溶解し、攪拌しながらモノマー10
0部とPMHP0.03部を添加してモノマーエマルジ
ョンを作成した。次に、イオン交換水10部にSFSと
FrostFeを溶解して活性水溶液を作成した。重合
反応器にモノマーエマルジョンの10重量%を添加後、
攪拌しながらパラメンタンハイドロパーオキサイド(P
MHP)0.005部と活性水溶液の10重量%を添加
して反応させた。1時間後から、残りのモノマーエマル
ジョンを3時間かけて連続添加した。また、活性水溶液
は4時間かけて連続添加した。添加終了後、さらに後反
応を3時間行ない、固形成分濃度が33.5%のコアラ
テックス(C2)を得た。重合温度は10〜15℃で推
移させた。重合転化率は98.5%であった。コアラテ
ックス(C2)の一部を前記と同様に処理して、ゲル量
を測定したところ92重量%であった。
(2) Preparation of Crosslinked Rubbery Elastic Core Latex (C2) 98 parts of butyl acrylate and 2 parts of allyl methacrylate were placed in 200 parts of ion-exchanged water in a glass polymerization reactor having an internal volume of 2 liters. Then, emulsion polymerization was performed under the following conditions. A polymerization reactor was charged with 160 parts of ion-exchanged water and a chelating agent, and nitrogen gas was blown thereinto to remove dissolved oxygen. First, an emulsifier, a chelating agent and sodium sulfate are dissolved in ion-exchanged water, and the monomer 10 is stirred with stirring.
A monomer emulsion was prepared by adding 0 part and 0.03 part of PMHP. Next, SFS and FrostFe were dissolved in 10 parts of ion-exchanged water to prepare an active aqueous solution. After adding 10% by weight of the monomer emulsion to the polymerization reactor,
Paramenthane hydroperoxide (P
MHP) (0.005 parts) and 10% by weight of the active aqueous solution were added and reacted. After 1 hour, the remaining monomer emulsion was continuously added over 3 hours. The active aqueous solution was continuously added over 4 hours. After the addition was completed, the post-reaction was further continued for 3 hours to obtain a core latex (C2) having a solid component concentration of 33.5%. The polymerization temperature was changed at 10 to 15 ° C. The polymerization conversion rate was 98.5%. A part of the core latex (C2) was treated in the same manner as above, and the gel amount was measured and found to be 92% by weight.

【0082】(3)コアシェル型のゴム(CS1−1)
の作成 内容積2リットルのガラス製重合反応器内で、コアラテ
ックス(C1)127.2部の存在下にブチルアクリレ
ート97部とグリシジルメタアクリレート3部とをイオ
ン交換水200部中にて、下記の条件で乳化重合を行な
った。予め、重合反応器にイオン交換水160部、キレ
ート剤およびコアラテックス130部を仕込み、窒素ガ
スを吹き込んで溶存酸素を除去した。次にイオン交換水
に乳化剤、キレート剤、硫酸ナトリウムを溶解し、攪拌
しながらモノマー100部、PMHP0.03部および
t−ドデシルメルカプタン0.12部を添加してモノマ
ーエマルジョンを作成した。また、イオン交換水SFS
とFrostFeを溶解して活性水溶液を作成した。重
合反応器にモノマーエマルジョンの10重量%を添加
後、攪拌しながらPMHP0.005部と活性水溶液の
10重量%を添加して反応させた。1時間後から、残り
のモノマーエマルジョンを3時間かけて連続添加した。
また、活性水溶液は4時間かけて連続添加した。添加終
了後、さらに反応を3時間行ない、コアシェル構造ラテ
ックスを得た。重合温度は10〜15℃で推移させた。
重合転化率は97.8%であった。コアシェル構造ラテ
ックスを前記と同様に凝固乾燥してコアシェル型のゴム
(CS1−1)を得た。CS1−1のコア層とシェル層
の比率は重量比で3:7になっている。CS1−1のゲ
ル量は1重量%未満であった。但し、瀘過したメチルエ
チルケトン溶液は白濁しており、かなり微細なゲル状物
が分散していると推定される。
(3) Core-shell type rubber (CS1-1)
In a glass polymerization reactor having an internal volume of 2 liters, 97 parts of butyl acrylate and 3 parts of glycidyl methacrylate were added to 200 parts of ion-exchanged water in the presence of 127.2 parts of the core latex (C1). The emulsion polymerization was carried out under the conditions of. In advance, 160 parts of ion-exchanged water, 130 parts of a chelating agent and 130 parts of core latex were charged in a polymerization reactor, and nitrogen gas was blown thereinto to remove dissolved oxygen. Next, an emulsifier, a chelating agent, and sodium sulfate were dissolved in ion-exchanged water, and 100 parts of the monomer, 0.03 part of PMHP and 0.12 part of t-dodecyl mercaptan were added with stirring to prepare a monomer emulsion. Also, ion-exchanged water SFS
And FrostFe were dissolved to prepare an active aqueous solution. After adding 10% by weight of the monomer emulsion to the polymerization reactor, 0.005 parts of PMHP and 10% by weight of the active aqueous solution were added and reacted with stirring. After 1 hour, the remaining monomer emulsion was continuously added over 3 hours.
The active aqueous solution was continuously added over 4 hours. After the addition was completed, the reaction was further continued for 3 hours to obtain a core-shell structured latex. The polymerization temperature was changed at 10 to 15 ° C.
The polymerization conversion rate was 97.8%. The core-shell structure latex was coagulated and dried in the same manner as described above to obtain a core-shell type rubber (CS1-1). The weight ratio of the core layer and the shell layer of CS1-1 is 3: 7. The gel amount of CS1-1 was less than 1% by weight. However, the filtered methyl ethyl ketone solution was cloudy, and it is presumed that a fairly fine gel-like substance was dispersed.

【0083】(4)シェル層部分の共重合体作成 CS1−1の乳化重合処方からコアラテックスのみを除
去して同様に重合し、前記と同様に凝固乾燥を行なっ
た。得られた共重合体のゲル量は1重量%未満であり、
瀘過したメチルエチルケトン溶液は透明であった。この
ことから、CS1−1のようなコアシェル型のゴムを良
溶媒に溶解した場合、シェル層部分が溶解して、架橋体
であるコア層がラテックス状に再分散してしまうと考え
られる。
(4) Preparation of Copolymer of Shell Layer Portion Only the core latex was removed from the emulsion polymerization formulation of CS1-1, polymerization was carried out in the same manner, and coagulation drying was carried out as described above. The gel amount of the obtained copolymer is less than 1% by weight,
The filtered methyl ethyl ketone solution was transparent. From this, it is considered that when a core-shell type rubber such as CS1-1 is dissolved in a good solvent, the shell layer portion is dissolved and the core layer, which is a crosslinked body, is redispersed in a latex form.

【0084】(5)コアシェル型のゴム(CS2−1)
の作成 内容積2リットルのガラス製重合反応器内で、コアラテ
ックス(C2)199.1部の存在下にブチルアクリレ
ート98部とグリシジルメタアクリレート2部をイオン
交換水200部中にて、下記の条件で乳化重合を行なっ
た。予め、重合反応器にイオン交換水160部、キレー
ト剤およびコアラテックス200部を仕込み、窒素ガス
を吹き込んで溶存酸素を除去した。次に、イオン交換水
に乳化剤、キレート剤、硫酸ナトリウムを溶解し、攪拌
しながらモノマー100部、PMHP0.03部および
t−ドデシルメルカプタン0.12部を添加してモノマ
ーエマルジョンを作成した。また、イオン交換水にSF
SとFrostFeを溶解して活性水溶液を作成した。
重合反応器にモノマーエマルジョンの10重量%を添加
後、攪拌しながらPMHP0.005部と活性水溶液の
10重量%を添加して反応させた。1時間後から、残り
のモノマーエマルジョンを3時間かけて連続添加した。
また、活性水溶液は4時間かけて連続添加した。添加終
了後、さらに後反応を3時間行ない、コアシェル構造ラ
テックスを得た。重合温度は10〜15℃で推移させ
た。重合転化率は98.3%であった。コアシェル構造
ラテックスを前記と同様に凝固乾燥してコアシェル型の
ゴム(CS2−1)を得た。CS2−1のゲル量はCS
1−1と同様であった。
(5) Core-shell type rubber (CS2-1)
In a glass polymerization reactor having an internal volume of 2 liters, 98 parts of butyl acrylate and 2 parts of glycidyl methacrylate were added to 200 parts of ion-exchanged water in the presence of 199.1 parts of core latex (C2) to prepare the following. Emulsion polymerization was performed under the conditions. In advance, 160 parts of ion-exchanged water, 200 parts of a chelating agent and core latex were charged in a polymerization reactor, and nitrogen gas was blown thereinto to remove dissolved oxygen. Next, an emulsifier, a chelating agent, and sodium sulfate were dissolved in ion-exchanged water, and 100 parts of the monomer, 0.03 part of PMHP and 0.12 part of t-dodecyl mercaptan were added with stirring to prepare a monomer emulsion. In addition, SF is added to ion-exchanged water.
An active aqueous solution was prepared by dissolving S and FrostFe.
After adding 10% by weight of the monomer emulsion to the polymerization reactor, 0.005 parts of PMHP and 10% by weight of the active aqueous solution were added and reacted with stirring. After 1 hour, the remaining monomer emulsion was continuously added over 3 hours.
The active aqueous solution was continuously added over 4 hours. After the addition was completed, post-reaction was further performed for 3 hours to obtain a core-shell structured latex. The polymerization temperature was changed at 10 to 15 ° C. The polymerization conversion rate was 98.3%. The core-shell structured latex was coagulated and dried in the same manner as above to obtain a core-shell type rubber (CS2-1). The amount of gel of CS2-1 is CS
It was the same as 1-1.

【0085】(6)コアシェル型のゴム(CS1−2、
CS2−2)の作成 コアシェル型のゴムCS1−2とCS2−2は、表1に
示す仕込み組成およびコアシェル比率になるように前記
に準じて作成した。また、コア部のゲル量、コア部のT
g、シェル部のTgおよびコアシェルゴムのゲル量を表
1に併記した。
(6) Core-shell type rubber (CS1-2,
Preparation of CS2-2) The core-shell type rubbers CS1-2 and CS2-2 were prepared according to the above so that the charged composition and the core-shell ratio shown in Table 1 were obtained. In addition, the gel amount of the core part, T of the core part
g, Tg of the shell portion, and gel amount of the core-shell rubber are also shown in Table 1.

【0086】比較ゴムの作成 (1)コアシェル型のゴム(CS1−3、CS1−4、
CS3−1、CS4−1) コアシェル型のゴムCS1−3、CS1−4、CS3−
1およびCS4−1は表2に示す仕込み組成およびコア
シェル比率になるように前記に準じて作成した。また、
コア部のゲル量、コア部のTg、シェル部のTgおよび
コアシェルゴムのゲル量を表2に併記した。 (2)ゴム(R1、R2)の作成 通常のゴムの範疇であるR1およびR2は表3に示す仕
込み組成になるようにそれぞれC1およびC2の製造法
に準じて作成した。それぞれのゴムのゲル量およびTg
を表3に併記した。
Preparation of Comparative Rubber (1) Core-shell type rubber (CS1-3, CS1-4,
CS3-1, CS4-1) Core-shell type rubber CS1-3, CS1-4, CS3-
1 and CS4-1 were prepared according to the above so that the charged composition and core shell ratio shown in Table 2 were obtained. Also,
Table 2 also shows the gel amount of the core portion, the Tg of the core portion, the Tg of the shell portion and the gel amount of the core-shell rubber. (2) Preparation of rubbers (R1, R2) R1 and R2, which are the general categories of rubber, were prepared according to the production method of C1 and C2 so that the charged compositions shown in Table 3 were obtained. Gel amount and Tg of each rubber
Is also shown in Table 3.

【0087】実施例1、2 本発明の熱可塑性エラストマー組成物は次のように調製
した。すなわち、東洋精機(株)製ラボプラストミル
(内容量約600ml)を用い、まず230℃に予熱し
たミキサーにコポリエラストマーを入れ溶融させた後、
ゴムを投入して5分間混合し、架橋剤および添加剤を投
入し、さらに7分間混合した。終了後、すみやかに混合
物を取り出し、180℃に予熱したロールでシート状に
し、230℃予熱したプレスにより1mm厚のシートに
成形して物性評価試験に供した。なお、各材料の比率は
表4に記載した。また、得られた熱可塑性エラストマー
組成物の物性評価結果を表4に併記した。比較例1〜6
と比べ熱可塑性エラストマーのゴム的な弾性挙動を示す
引張永久伸びが優れている。
Examples 1 and 2 The thermoplastic elastomer compositions of the present invention were prepared as follows. That is, using a Toyo Seiki Co., Ltd. Labo Plastomill (internal volume of about 600 ml), first, the copolyelastomer was put into a mixer preheated to 230 ° C. and melted,
The rubber was added and mixed for 5 minutes, the cross-linking agent and the additives were added, and mixed for another 7 minutes. After the completion, the mixture was immediately taken out, formed into a sheet with a roll preheated to 180 ° C., and formed into a 1 mm thick sheet by a press preheated to 230 ° C., and subjected to a physical property evaluation test. The ratio of each material is shown in Table 4. In addition, Table 4 also shows the results of evaluating the physical properties of the obtained thermoplastic elastomer composition. Comparative Examples 1-6
Compared with, the thermoplastic elastomer has excellent tensile permanent elongation that exhibits rubber-like elastic behavior.

【0088】比較例1〜6 比較例の組成物は実施例1および2と同様に調製し、物
性評価試験に供した。表4に各材料の比率と物性評価結
果を示す。比較例2および5は、ゴム成分の分散性が悪
く、肉眼で判別できるゴムの粗大分散物が多く組成物の
引張伸度が著しく低下した。また、比較例4はコア層に
高Tg成分を含有する組成物であるが、硬度が他のもの
に比べ著しく高く、ゴム成分中に高Tg成分を含有する
コアシェル型のゴムを使用した場合に組成物の柔軟化効
果を著しく低下させる。
Comparative Examples 1 to 6 The compositions of Comparative Examples were prepared in the same manner as in Examples 1 and 2 and subjected to a physical property evaluation test. Table 4 shows the ratio of each material and the evaluation results of physical properties. In Comparative Examples 2 and 5, the dispersibility of the rubber component was poor, and there were many coarse rubber coarse dispersions that could be visually discerned, and the tensile elongation of the composition significantly decreased. Further, Comparative Example 4 is a composition containing a high Tg component in the core layer, but the hardness is remarkably higher than those of other compositions, and when a core-shell type rubber containing a high Tg component in the rubber component is used, The softening effect of the composition is significantly reduced.

【0089】実施例3〜7 本発明の熱可塑性エラストマー組成物は次のように調製
した。すなわち、東洋精機(株)製ラボプラストミルに
接続される二軸押出機2D25F(26mmφ、L/D
=25)を用いて、バレル設定温度を240℃、回転数
が250rpm、押出量が3kg/hrで各材料が表5
に示す比率になるよう混合した。組成物は、2D25F
のヘッド部に6cm幅のT型ダイッドを接続して直接シ
ート状に押し出しを行った。得られたシート状組成物を
直接、物性評価試験に供した。評価結果を表5に併記し
た。いずれの組成物も柔軟かつ引張永久伸びおよび圧縮
永久歪性に優れる熱可塑性エラストマー組成物である。
特に、実施例5および7では動的架橋剤を使用していな
いにも係わらず、優れた引張永久伸びおよび圧縮永久歪
性を示した。
Examples 3 to 7 The thermoplastic elastomer compositions of the present invention were prepared as follows. That is, a twin-screw extruder 2D25F (26 mmφ, L / D connected to a Labo Plastomill manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd.
= 25), the barrel set temperature is 240 ° C., the rotation speed is 250 rpm, the extrusion rate is 3 kg / hr, and each material is shown in Table 5.
The mixture was mixed so as to have the ratio shown in. The composition is 2D25F
A T-shaped die having a width of 6 cm was connected to the head portion of the above, and the sheet was directly extruded into a sheet. The obtained sheet-shaped composition was directly subjected to a physical property evaluation test. The evaluation results are also shown in Table 5. Each of the compositions is a thermoplastic elastomer composition which is flexible and has excellent tensile set and compression set.
In particular, Examples 5 and 7 exhibited excellent tensile set and compression set despite the fact that no dynamic crosslinking agent was used.

【0090】比較例7〜9 比較例7〜9の組成物は実施例3〜7と同様に、表5に
示す各材料の比率になるように調製し、物性評価結果を
表5に併記した。比較例8の動的架橋剤を使用していな
い組成物は、引張永久伸びおよび圧縮永久歪性が非常に
劣っている。比較例7および9で動的架橋剤を使用して
いるが、引張永久伸びおよび圧縮永久歪性の改良効果は
かなり小さいといえる。
[0090] Similar compositions of Comparative Examples 7-9 Comparative Examples 7-9 and Examples 3-7 were prepared such that the ratio of each material shown in Table 5, the property evaluation results are shown in Table 5 . The composition of Comparative Example 8, which does not use the dynamic crosslinking agent, has very poor tensile set and compression set. Although the dynamic crosslinking agents are used in Comparative Examples 7 and 9, it can be said that the effect of improving the tensile elongation and compression set is considerably small.

【0091】[0091]

【作用および発明の効果】以上、実施例で示したよう
に、本発明の(A)熱可塑性コポリエステルエラストマ
ーまたは熱可塑性コポリアミドエラストマーと(B)ガ
ラス転移温度が25℃以下の架橋ゴム状弾性体コア層と
エポキシ基および/またはカルボキシル基を含有するガ
ラス転移温度が25℃以下の共重合体シェル層からなる
コアシェル型のゴムからなる熱可塑性エラストマー組成
物は、溶融混練時に、コアシェル型ゴムのシェル層がゴ
ム成分に流動性を与えコポリエラストマーマトリクス中
に分散し易くする効果を奏する。これはエポキシまたは
カルボキシル官能基がコポリエラストマー分子と反応し
てグラフト体を形成してゴム成分とエラストマー成分の
界面の相溶性を高めるためと推定される。そのため、本
発明の熱可塑性エラストマー組成物は柔軟でかつ引張永
久伸びおよび圧縮永久歪性に優れた加硫物を生成する。
FUNCTION AND EFFECTS OF THE INVENTION As described in the above examples, (A) the thermoplastic copolyester elastomer or thermoplastic copolyamide elastomer of the present invention and (B) the crosslinked rubber-like elasticity having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower. A thermoplastic elastomer composition composed of a core-shell type rubber comprising a body core layer and a copolymer shell layer containing an epoxy group and / or a carboxyl group and having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower, has a core-shell type rubber The shell layer has the effect of imparting fluidity to the rubber component and making it easily dispersed in the copolyelastomer matrix. It is presumed that this is because the epoxy or carboxyl functional group reacts with the copolyelastomer molecule to form a graft body to improve the compatibility of the interface between the rubber component and the elastomer component. Therefore, the thermoplastic elastomer composition of the present invention produces a vulcanized product which is flexible and has excellent tensile set and compression set.

【0092】本発明の(A)熱可塑性コポリエステルエ
ラストマーまたは熱可塑性コポリアミドエラストマー3
0〜90重量%、および(B)ガラス転移温度が25℃
以下の架橋ゴム状弾性体コア層と分子中にエポキシ基お
よびカルボキシル基の中から選ばれた少なくとも1種の
官能基を含有するガラス転移温度が25℃以下の共重合
体シェル層からなるコアシェル型のゴム70〜10重量
%からなる熱可塑性エラストマー組成物の好ましい態様
をまとめると以下のとおりである。
(A) Thermoplastic Copolyester Elastomer or Thermoplastic Copolyamide Elastomer 3 of the Present Invention
0 to 90% by weight, and (B) glass transition temperature is 25 ° C.
Core-shell type comprising the following crosslinked rubber-like elastic core layer and a copolymer shell layer containing at least one functional group selected from epoxy groups and carboxyl groups in the molecule and having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower The preferred embodiments of the thermoplastic elastomer composition comprising 70 to 10% by weight of rubber are summarized below.

【0093】(1)熱可塑性エラストマー組成物が
(A)熱可塑性コポリエステルエラストマーまたは熱可
塑性ポリアミドエラストマー40〜80重量%、および
(B)上記コアシェル型のゴム60〜20重量%からな
る。 (2)コアシェル型ゴムのコア層およびシェル層のガラ
ス転移温度が0℃以下である。
(1) The thermoplastic elastomer composition comprises (A) 40 to 80% by weight of a thermoplastic copolyester elastomer or thermoplastic polyamide elastomer, and (B) 60 to 20% by weight of the above core-shell type rubber. (2) The glass transition temperature of the core layer and the shell layer of the core-shell type rubber is 0 ° C. or lower.

【0094】(3)熱可塑性コポリエステルエラストマ
ーがコポリエーテルエステルエラストマー、(ポリ)ラ
クトン変成コポリエステルエラストマーおよびコポリエ
ーテルイミドエステルエラストマーの中から選ばれた少
なくとも一種である。 (4)熱可塑性ポリアミドエラストマーがコポリエーテ
ルエステルアミドエラストマーおよびコポリエステルア
ミドエラストマーの中から選ばれた少なくとも一種であ
る。 (5)コアシェル型のゴムが10〜80重量%のコア層
と20〜90重量%のシェル層からなる。
(3) The thermoplastic copolyester elastomer is at least one selected from copolyetherester elastomers, (poly) lactone-modified copolyester elastomers and copolyetherimide ester elastomers. (4) The thermoplastic polyamide elastomer is at least one selected from copolyether ester amide elastomer and copolyester amide elastomer. (5) The core-shell type rubber comprises a core layer of 10 to 80% by weight and a shell layer of 20 to 90% by weight.

【0095】(6)コア層のゲル量が70重量%以上、
より好ましくは80重量%以上である。 (7)コア層が共役ジエンまたは(メタ)アクリル酸ア
ルキルエステルもしくは(メタ)アクリル酸アルコキシ
アルキルエステルを主成分として架橋された架橋弾性体
コア層である。 (8)コア層は(i)共役ジエンまたは(メタ)アクリ
ル酸アルキルもしくは(メタ)アクリル酸アルコキシ置
換アルキル50〜99.99重量%、(ii)共重合可能
な他のエチレン性不飽和単量体49.99〜0重量%お
よび(iii)架橋性単量体0.01〜10重量%から形
成される架橋ゴム状弾性体からなる。
(6) The gel amount of the core layer is 70% by weight or more,
It is more preferably 80% by weight or more. (7) The core layer is a crosslinked elastic core layer in which a conjugated diene or a (meth) acrylic acid alkyl ester or a (meth) acrylic acid alkoxyalkyl ester is crosslinked as a main component. (8) The core layer comprises (i) 50 to 99.99% by weight of conjugated diene or alkyl (meth) acrylate or alkoxy-substituted alkyl (meth) acrylate, and (ii) other copolymerizable ethylenically unsaturated monomer. It is composed of a crosslinked rubber-like elastic body formed from 49.99% to 0% by weight of the body and 0.01% to 10% by weight of the (iii) crosslinking monomer.

【0096】(9)シェル層が共役ジエンまたは(メ
タ)アクリル酸アルキルエステルもしくは(メタ)アク
リル酸アルコキシアルキルエステルを主成分として本質
的に流動性を有する共重合体シェル層である。 (10)シェル層は(i)共役ジエンまたは(メタ)ア
クリル酸アルキルもし くは(メタ)アクリル酸アルコキシ置換アルキル50〜
99.99重量%、(ii)エポキシ基またはカルボキシ
ル基含有エチレン性不飽和単量体0.1〜15重量%お
よび(iii)共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体
0〜49.9重量%から形成される共重合体からなる。 (11)前記(10)のエポキシ基含有エチレン性不飽
和単量体がグリシジル(メタ)アクリレートおよびアリ
ルグリシジルエーテルの中から選ばれた少なくとも一種
である。 (12)前記(10)のカルボキシル基含有エチレン性
不飽和単量体がアクリル酸およびメタアクリル酸の中か
ら選ばれた少なくとも一種である。
(9) The shell layer is a copolymer shell layer containing a conjugated diene or (meth) acrylic acid alkyl ester or (meth) acrylic acid alkoxyalkyl ester as a main component and having essentially fluidity. (10) The shell layer comprises (i) a conjugated diene or an alkyl (meth) acrylate or an alkoxy-substituted alkyl (meth) acrylate of 50 to 50
99.99% by weight, (ii) 0.1 to 15% by weight of an epoxy group- or carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer, and (iii) another copolymerizable ethylenically unsaturated monomer of 0 to 49. It consists of a copolymer formed from 9% by weight. (11) The epoxy group-containing ethylenically unsaturated monomer of (10) above is at least one selected from glycidyl (meth) acrylate and allyl glycidyl ether. (12) The carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer of (10) above is at least one selected from acrylic acid and methacrylic acid.

【0097】(13)熱可塑性コポリエステルエラスト
マーまたは熱可塑性コポリアミドエラストマーがコアシ
ェル型のゴムとともに溶融混合され、コアシェル型のゴ
ム成分が熱可塑性コポリエステルまたは熱可塑性コポリ
アミドエラストマーのマトリクスに分散されている。 (14)熱可塑性コポリエステルエラストマーまたは熱
可塑性コポリアミドエラストマーがコアシェル型のゴム
とともに溶融混合下、コアシェル型のゴム成分がシェル
層の官能基との反応によりゴム成分を架橋し得る化合物
により動的架橋されマトリクスに分散されている。
(13) The thermoplastic copolyester elastomer or the thermoplastic copolyamide elastomer is melt mixed with the core-shell type rubber, and the core-shell type rubber component is dispersed in the matrix of the thermoplastic copolyester or the thermoplastic copolyamide elastomer. . (14) The thermoplastic copolyester elastomer or the thermoplastic copolyamide elastomer is melt-mixed together with the core-shell type rubber, and the core-shell type rubber component is dynamically cross-linked by a compound capable of crosslinking the rubber component by reaction with the functional group of the shell layer. And are distributed in the matrix.

【表1】 [Table 1]

【表2】 [Table 2]

【表3】 [Table 3]

【表4】 [Table 4]

【表5】 [Table 5]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小辻 寛幸 神奈川県川崎市川崎区夜光一丁目2番1号 日本ゼオン株式会社総合開発センター内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Hiroyuki Kotsuji 1-2-1 Yokou, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Japan Zeon Corporation R & D Center

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (A)熱可塑性コポリエステルエラスト
マーまたは熱可塑性コポリアミドエラストマー30〜9
0重量%、および(B)ガラス転移温度が25℃以下の
架橋ゴム状弾性体コア層と分子中にエポキシ基およびカ
ルボキシル基の中から選ばれた少なくとも1種の官能基
を含有するガラス転移温度が25℃以下の共重合体シェ
ル層からなるコアシェル型のゴム70〜10重量%から
なる熱可塑性エラストマー組成物。
1. (A) Thermoplastic copolyester elastomer or thermoplastic copolyamide elastomer 30 to 9
0% by weight, and (B) a glass transition temperature containing a crosslinked rubber-like elastic core layer having a glass transition temperature of 25 ° C. or lower and at least one functional group selected from an epoxy group and a carboxyl group in the molecule. A thermoplastic elastomer composition comprising 70 to 10% by weight of a core-shell type rubber comprising a copolymer shell layer having a temperature of 25 ° C. or less.
JP5997695A 1995-02-23 1995-02-23 Thermoplastic elastomer composition Pending JPH08231770A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5997695A JPH08231770A (en) 1995-02-23 1995-02-23 Thermoplastic elastomer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5997695A JPH08231770A (en) 1995-02-23 1995-02-23 Thermoplastic elastomer composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08231770A true JPH08231770A (en) 1996-09-10

Family

ID=13128722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5997695A Pending JPH08231770A (en) 1995-02-23 1995-02-23 Thermoplastic elastomer composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08231770A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017225A (en) * 2013-07-12 2015-01-29 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
JP2015105357A (en) * 2013-12-02 2015-06-08 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
WO2015083819A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 三井化学株式会社 Polyamide thermoplastic elastomer composition and molded article thereof
JP2015178596A (en) * 2014-02-25 2015-10-08 東レ・デュポン株式会社 Thermoplastic elastomer resin composition and molded body
JP2016065167A (en) * 2014-09-25 2016-04-28 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
JP2016065165A (en) * 2014-09-25 2016-04-28 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
JP2022505089A (en) * 2018-10-16 2022-01-14 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー Polyester block amide poly (meth) acrylate foam

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017225A (en) * 2013-07-12 2015-01-29 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
JP2015105357A (en) * 2013-12-02 2015-06-08 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
WO2015083819A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 三井化学株式会社 Polyamide thermoplastic elastomer composition and molded article thereof
KR20160094402A (en) 2013-12-06 2016-08-09 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 Polyamide thermoplastic elastomer composition and molded article thereof
JP2015178596A (en) * 2014-02-25 2015-10-08 東レ・デュポン株式会社 Thermoplastic elastomer resin composition and molded body
JP2016065167A (en) * 2014-09-25 2016-04-28 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
JP2016065165A (en) * 2014-09-25 2016-04-28 日油株式会社 Thermoplastic elastomer
JP2022505089A (en) * 2018-10-16 2022-01-14 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー Polyester block amide poly (meth) acrylate foam

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2565846B2 (en) Polyether ester amide and resin composition
JPWO2007037526A1 (en) Thermoplastic elastomer composition and method for producing the same
JP3073800B2 (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH10502703A (en) Vulcanized rubber modified with thermoplastic resin
JPH08231770A (en) Thermoplastic elastomer composition
JPS63142056A (en) Thermoplastic elastomer composition
JP3351872B2 (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH0525374A (en) Thermoplastic elastomer composition
JPS6381158A (en) Thermoplastic elastomer composition
EP0216793B1 (en) Copolyetherester molding compositions
JPH0558022B2 (en)
JPH0623273B2 (en) Thermoplastic polymer composition
JPH072885B2 (en) Thermoplastic resin composition
JPH0525375A (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH06220291A (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH06329790A (en) Antistatic agent and resin composition
EP0593769B1 (en) Thermoplastic elastomer composition
JP3436428B2 (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH06210759A (en) Bellows-type part
JPS6333456A (en) Thermoplatic resin composition
JP2650410B2 (en) Thermoplastic resin composition
JP2517635B2 (en) Thermoplastic resin composition
JP2546313B2 (en) Thermoplastic resin composition
JP2591044B2 (en) Fluororesin composition
JPH07330899A (en) Polyetheresteramide and resin composition