JPH08228340A - Image selection display system - Google Patents

Image selection display system

Info

Publication number
JPH08228340A
JPH08228340A JP3218295A JP3218295A JPH08228340A JP H08228340 A JPH08228340 A JP H08228340A JP 3218295 A JP3218295 A JP 3218295A JP 3218295 A JP3218295 A JP 3218295A JP H08228340 A JPH08228340 A JP H08228340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
cameras
video
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3218295A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Otani
正寿 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3218295A priority Critical patent/JPH08228340A/en
Publication of JPH08228340A publication Critical patent/JPH08228340A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE: To display the photographed videos of plural cameras installed in multiple points with a PC/WS used in a job in an office, etc., easily and at need. CONSTITUTION: The plural cameras 1-1, 1-2, 1-3 and 1-4 are connected to a communication channel, and control information to select the cameras 1-1, 1-2, 1-3 and 1-4 is sent to designated cameras 1-1, 1-2, 1-3 and 1-4 via the communication channel based on selection schedule information from the PC/WSs 8-1, 8-2 and 8-3. The cameras 1-1, 1-2, 1-3 and 1-4 receiving selection control information transmits photographed video information to the PC/WSs 8-1, 8-2 and 8-3 via the communication channel. Consequently, it is possible to display the photographed videos from plural image pickup devices without requiring to install large scale facility by using an existing computer network, etc.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像選択表示システム
に関し、特に、遠隔地に設置された複数のカメラからの
画像を選択して表示することが可能な画像選択表示シス
テムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image selection and display system, and more particularly to an image selection and display system capable of selecting and displaying images from a plurality of cameras installed at remote locations.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、監視システムといわれるCCTV
(closed circuit television )などにおいて、同軸ケ
ーブルや光ファイバなどの専用ケーブルを張り巡らせ
て、複数のカメラからの画像を選択/合成/切替表示す
るシステムが、従来のような大きいビルや銀行などの大
規模の監視システムとしてだけではなく、コンビニエン
ス・ストアやマンションなどで用いられる小規模なシス
テムとしても展開が進み普及が促進されている。
2. Description of the Related Art In recent years, CCTV called a surveillance system
In (closed circuit television) etc., a system for selecting / compositing / switching display of images from a plurality of cameras by arranging a dedicated cable such as a coaxial cable or an optical fiber is used in a large building or a bank like a conventional one. Not only as a large-scale monitoring system, but also as a small-scale system used in convenience stores, condominiums, etc., it is being spread and promoted.

【0003】一方、パーソナル・コンピュータなどのO
A機器の間を接続する通信媒体としてのLAN(local
area network)の普及は目覚ましく、通信トラフィック
の増大と今後の映像情報や音声情報などのマルチメディ
アへの対応に供え、大容量高速通信化へ向けての動きが
急速に図られている。特に、基幹LANの高速化に関し
ては、100Mb/s〜155Mb/sの伝送を可能と
する、ATM(Asynchronous Transfer Mode)−LAN
/FDDI(Fiber Distributed Data Interface)−L
ANなどの標準化&導入が図られている。支線系でも1
00Mb/sを実現するツイストペアLANなどの標準
化が進められている。公衆網系においても同様に、B−
ISDN(広帯域ISDN)の勧告化、CATV上での
ATM通信の実験などが盛んに行われ始め、通信インフ
ラ全体のマルチメディア対応のための高速ネットワーク
環境整備が徐々に開始されようとしている。
On the other hand, O of personal computers and the like
LAN (local) as a communication medium that connects devices A
The spread of the area network) is remarkable, and in order to cope with the increase of communication traffic and the future multimedia such as video information and audio information, the movement toward large-capacity and high-speed communication is rapidly being made. In particular, regarding the speedup of the backbone LAN, an ATM (Asynchronous Transfer Mode) -LAN that enables transmission of 100 Mb / s to 155 Mb / s
/ FDDI (Fiber Distributed Data Interface) -L
Standardization and introduction of AN and others are being pursued. 1 for branch lines
Standardization of a twisted pair LAN and the like that realizes 00 Mb / s is underway. Similarly in the public network system, B-
Recommendations for ISDN (broadband ISDN), experiments of ATM communication on CATV, etc. have begun to be carried out actively, and high-speed network environment preparation for multimedia correspondence of the entire communication infrastructure is about to be started gradually.

【0004】また、CCTVをターゲットした監視カメ
ラではなく、将来のパソコン/ワークステーション(P
C/WS)を中心としたDTV(Desk Top Video Confe
rencing )市場をダーゲットとしたPC/WS接続を主
眼においた各種カメラも廉価で提供されようとしてい
る。
Further, instead of a surveillance camera targeting CCTV, a future personal computer / workstation (P
DTV (Desk Top Video Confe) centered on C / WS
rencing) Various cameras aiming at PC / WS connection targeting the market are being offered at low prices.

【0005】一方、マルチメディア情報としての映像情
報や音声情報などの実際に伝送される側のメディア情報
に関しても、そのままの品質を保ちながら単にデジタル
化すると、例えば映像情報に関しては、デレビジョン方
式のNTSC/PALなどの映像情報をそのままの画質
を維持してデジタル化するには100Mb/s以上の情
報量が必要である。同様に、音声情報についても、音声
帯域を3.4MHz 程度に制限したとしてもPCM化を
行うだけでは64Kb/sの情報量を必要とする。これ
らの膨大な情報をそのまま伝送したり、蓄積したりする
ことは、回線が高速化し蓄積メディアが大容量化されて
きた状況においても実用的ではない。
On the other hand, the media information actually transmitted, such as video information and audio information as multimedia information, is simply digitized while maintaining the quality as it is. An information amount of 100 Mb / s or more is required to digitize video information such as NTSC / PAL while maintaining the image quality as it is. Similarly, as for voice information, even if the voice band is limited to about 3.4 MHz, the amount of information of 64 Kb / s is required only by PCM conversion. It is not practical to directly transmit or store such a huge amount of information even in a situation where the speed of the line is high and the storage medium has a large capacity.

【0006】そこで、各種デジタル圧縮技術が研究開発
され実用化されようとしている。映像情報に関しては、
各用途に併せて、静止画圧縮系ではJPEG符号化方
式、動画圧縮系では、例えば蓄積用にはMPEG1
(1.5Mb/s以下)符号化方式、通信系では、狭帯
域ISDN(64Kb/s〜2Mb/s)用にはH.2
61符号化方式、ハイビジョン対応またはより現行テレ
ビジョン画質に等価な画質を保証する蓄積用&ATM通
信回線対応兼用のMPEG2(数Mb/s〜数十M/
b)符号化方式、アナログ電話回線程度で保証される伝
送レート(9.6Kb/s〜28.8Kb/s)を対象
としてMPEG−4符号化方式などの各種圧縮符号化方
式が標準化されようとしている。同様に音声情報に関し
ても用途に応じた各種圧縮符号化方式が標準化されてお
り、7KHz 帯域まで保証するG.722や3.4KH
z 音声帯域をより低ビットレートに圧縮するADPCM
(32Kb/s以下)、LD−CELP(16Kb/
s)などの符号化方式が標準化されている。
Therefore, various digital compression techniques are being researched and developed and are being put into practical use. Regarding video information,
In accordance with each application, the still image compression system uses the JPEG encoding system, and the moving image compression system uses MPEG1 for storage, for example.
(1.5 Mb / s or less) encoding system, in the communication system, H.264 for narrow band ISDN (64 Kb / s to 2 Mb / s). Two
MPEG2 (several Mb / s to several tens of M / s) that is compatible with the 61-encoding system, high-definition, or guarantees an image quality equivalent to that of the current television.
b) Encoding schemes, various compression encoding schemes such as MPEG-4 encoding schemes are being standardized for transmission rates (9.6 Kb / s to 28.8 Kb / s) guaranteed by analog telephone lines. There is. Similarly, with respect to audio information, various compression encoding methods have been standardized according to the application, and G.264 guarantees up to 7 kHz band. 722 and 3.4KH
z ADPCM for compressing voice band to lower bit rate
(32 Kb / s or less), LD-CELP (16 Kb / s
Coding methods such as s) are standardized.

【0007】これらの動きは、現在はまだ将来の映像情
報や音声情報を含んだマルチメディア市場への展開を行
う前の先行個別的なアプローチであり、各動向の実用化
スピードが必ずしもリンクされていないため、現実のシ
ステム構築にあたっては様々な問題を含んでいる。特
に、PC/WSを中心としたコンピュータ・ネットワー
ク環境の普及・整備は目覚ましく、LAN上におけるト
ラフィックの急激な上昇に伴い、基幹LANの高速化は
着実に図られてはいるが、現実に使用されているコンピ
ュータ・ネットワークとしてのLAN上を常時動画映像
情報のような圧縮符号化したとしても膨大な情報量とな
ってしまうデータを伝送することは他の伝送に大きな影
響を与えてしまうため不可能である。
[0007] These movements are presently individual approaches before the development into the multimedia market including future video information and audio information, and the speed of practical application of each trend is not necessarily linked. Since it does not exist, it involves various problems in constructing an actual system. In particular, the spread and maintenance of computer network environments centered on PC / WS is remarkable, and the speedup of the backbone LAN has been steadily achieved with the rapid increase in traffic on the LAN, but it is actually used. It is impossible to transmit data that will generate an enormous amount of information even if compression coding such as moving image information is performed on a LAN, which is a computer network, because it has a great influence on other transmissions. Is.

【0008】従って、カメラを複数台設置して、上記複
数の映像情報を取得する必要のある監視システムを構築
する様な場合には、別途、映像伝送用の同軸ケーブルや
光ファイバケーブルなどを配線するのが一般的である。
また、監視を目的とするため、最終的には各映像は監視
室に集線され、監視室では多数のモニタや画像合成処理
手段を用いて、より多地点の映像を常時監視することを
可能としたり、スイッチャにより切替表示して監視して
いる。
Therefore, when a plurality of cameras are installed to construct a surveillance system that needs to acquire the plurality of pieces of video information, a coaxial cable or optical fiber cable for video transmission is separately provided. It is common to do.
Also, for the purpose of monitoring, each video is finally concentrated in the monitoring room, and in the monitoring room, it is possible to constantly monitor video at more points by using multiple monitors and image synthesis processing means. Or, it is switched and displayed by a switcher for monitoring.

【0009】以下、従来のCCTVなどの専用ケーブル
を用いた監視システムについて図9を参照しながら説明
する。図9は、従来の専用ケーブルを用いた監視システ
ムの概略構成を示す図である。
A conventional monitoring system using a dedicated cable such as CCTV will be described below with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram showing a schematic configuration of a conventional monitoring system using a dedicated cable.

【0010】図9において、11−1、11−2、11
−3、・・・、11−nは各種監視カメラ、12は複数
映像入力を切替・合成出力するビデオ・スイッチャ、1
3はビデオ出力表示を選択したり、個別の監視カメラ1
1−1〜11−nへの制御を指示したりする各種コント
ローラ、14は集められた映像から選択/合成されビデ
オスイッチャ12より出力された映像を表示するモニタ
群、15は監視用に集めた映像を記録するタイムラプス
VTRなどの映像記録装置、16はCCTVなどの映像
入力&電源供給のための同軸ケーブルや光ファイバケー
ブルなどの監視システム映像専用ケーブル群、17は監
視カメラ11−1〜11−nへの電源供給を行う電源コ
ントローラである。図9に示すように、各監視カメラ1
1−1〜11−nは監視室にあるビデオスイッチャ12
の1ポートと1対1に直接接続されており、監視カメラ
11−1〜11−nからの撮像映像は常時監視室に集中
している。
In FIG. 9, 11-1, 11-2, 11
-3, ..., 11-n are various monitoring cameras, 12 is a video switcher for switching and synthesizing a plurality of video inputs, and 1
3 selects the video output display or individual surveillance camera 1
Various controllers for instructing control to 1-1 to 11-n, 14 is a monitor group which displays images output from the video switcher 12 after being selected / combined from the collected images, and 15 is collected for monitoring A video recording device such as a time-lapse VTR for recording a video, 16 is a cable group for exclusive use of a surveillance system video such as a coaxial cable or an optical fiber cable for video input & power supply of CCTV, etc. 17 is a surveillance camera 11-1 to 11- n is a power supply controller that supplies power to n. As shown in FIG. 9, each surveillance camera 1
1-1 to 11-n are video switchers 12 in the monitoring room
1 is directly connected to one port of the above, and the imaged images from the monitoring cameras 11-1 to 11-n are always concentrated in the monitoring room.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のシステムにおいて、カメラ11−1〜11−n
からの撮像映像は1カ所に集中させる必要があり、ま
た、監視目的を達成するために常時各カメラ11−1〜
11−nからの撮像映像は監視室まで到達している必要
があり、OA用のLANなどを利用することは実用上不
可能であり、映像ケーブルを専用に引き回す必要があっ
た。そのため、各自のデスク上にあるPC/WSなどで
随時好きな時に手軽にどこかの様子をみるために映像を
取得するようなシステムを構築することはできなかっ
た。
However, in the above-mentioned conventional system, the cameras 11-1 to 11-n are used.
It is necessary to concentrate the captured images from one camera in one place, and in order to achieve the surveillance purpose, each camera 11-1 to
The captured image from 11-n needs to reach the monitoring room, and it is practically impossible to use the LAN for OA and the like, and the image cable needs to be routed exclusively. Therefore, it has not been possible to construct a system in which a PC / WS or the like on the desk of each person can easily acquire an image at any time whenever he / she wants.

【0012】一方、監視することを目的とし常時多地点
の映像情報を表示し監視する監視システムではなく、既
存のPC/WSのコンピュータ・ネットワークのLAN
などの通信回線を利用した、通常オフィスで使用してい
るコンピュータ上において、例えば、窓のないオフィス
環境下で外の天気を見てみたいとか、食堂の込み具合を
見てみたいというような、公共的な遠隔地点の映像を仕
事中などの時間に一時的に各自のデスク上の自分のパソ
コン上で手軽に誰でも取得可能とするような、新たなア
プリケーションを目的とした廉価なシステムの構築が望
まれている。
On the other hand, a LAN of a computer network of an existing PC / WS is not a monitoring system which constantly displays and monitors video information of multiple points for the purpose of monitoring.
On a computer normally used in an office that uses communication lines such as, for example, to see the outside weather in an office environment without windows, or to see how busy the cafeteria is, It is possible to build a low-cost system aiming at a new application that allows anyone to easily obtain a video of a remote location temporarily on their own personal computer on their desks during work or at other times. Is desired.

【0013】また、遠隔監視システムの映像伝送手段と
して、通信回線を利用する手段は一部採用されようとし
てはいるが、この場合も監視用の映像集中システムであ
り、監視室の専用の装置で処理や表示が行われるだけで
あり、また、通信回線の利用の形態として、監視システ
ム専用に準備するものであり、OA用のネットワークと
は別に用意しなければならなかった。
Further, although some means using a communication line is about to be adopted as the video transmission means of the remote monitoring system, in this case as well, it is a video centralized system for monitoring and is a dedicated device in the monitoring room. Only the processing and display are performed, and the communication line is prepared only for the monitoring system as a form of use, and it has to be prepared separately from the OA network.

【0014】また、遠隔地のカメラ11−1〜11−n
の撮像映像のどの映像を表示するかは、従来の監視シス
テムにおいて、多くの表示モニタ14を用意したり、画
面合成をしたり、順次切替えを行ったり、常時監視して
いる専任者がいる時は専任者が直接指示することにより
所望の映像を表示するといった方法で、映像を常時表示
しかつ常時記録するというようなものであった。この方
法は、専用のケーブルを張り巡らせ、かつ監視専任者を
常駐させるか又は常時記録を行うことにより可能となっ
たり、必要となったことであり、監視目的ではなくデス
ク上のPC/WSにおいて気軽に一時的に獲得して表示
するようなシステムには適さないシステム構成であっ
た。
Further, the cameras 11-1 to 11-n at remote locations are also provided.
In the conventional surveillance system, a large number of display monitors 14 are prepared, screens are synthesized, sequential switching is performed, and there is a full-time supervisor who constantly monitors which image is to be displayed. Is a method in which a desired image is displayed by a direct instruction of a full-time person, and the image is always displayed and always recorded. This method was made possible or necessary by arranging a dedicated cable and keeping a dedicated monitoring person resident or recording at all times. It is not for monitoring purposes but for PC / WS on the desk. The system configuration was not suitable for a system that casually acquired and displayed temporarily.

【0015】そこで、本発明の第1の目的は、多地点に
設置された複数のカメラの撮像映像をオフィスで仕事に
使用しているPC/WSなどから手軽に随時好きなとき
に表示することができる画像選択表示システムを提供す
ることである。
Therefore, a first object of the present invention is to easily display images picked up by a plurality of cameras installed at multiple points from a PC / WS used for work in an office at any time. It is to provide an image selection display system capable of performing

【0016】また、本発明の第2の目的は、特に、各自
のPC/WSから単に能動的に指示したときのみ所望の
カメラから撮像映像を獲得したり表示するのではなく、
事前に選択スケジュールを作成し登録しておくことによ
り、所望の時間に所望のカメラからの撮像映像をPC/
WSにおいて自動的に獲得して表示することができる画
像選択表示システムを提供することである。
The second object of the present invention is not to acquire or display a picked-up image from a desired camera only when an active instruction is given from each PC / WS.
By creating and registering a selection schedule in advance, the captured image from the desired camera at the desired time can be displayed on the PC /
An object is to provide an image selection display system that can be automatically acquired and displayed in WS.

【0017】また、本発明の第3の目的は、新たに専用
のケーブルを引き回すことなく複数カメラの接続を行う
ことができるとともに他の装置に影響を与えることなく
OA用のコンピュータネットワークを利用してカメラか
らの撮像映像をPC/WSにおいて自動的に獲得して表
示することができる画像選択表示システムを提供するこ
とである。
A third object of the present invention is to use a computer network for OA which can connect a plurality of cameras without newly drawing a dedicated cable and which does not affect other devices. It is an object of the present invention to provide an image selection display system capable of automatically acquiring and displaying a captured image from a camera in a PC / WS.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明は、複数の撮像装置と、上記複
数の撮像装置から出力される画像を選択する選択手段
と、上記選択手段により選択する画像を選択する時刻と
ともに予め記憶している記憶手段と、上記記憶手段から
の情報に基づいて、上記選択手段を制御する制御手段
と、選択された画像を表示する表示手段とを備えてい
る。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention of claim 1 provides a plurality of image pickup devices, a selection means for selecting images output from the plurality of image pickup devices, and the above selection. Storage means that stores in advance the image to be selected by the means together with the time of selection; control means that controls the selection means based on information from the storage means; and display means that displays the selected image. I have it.

【0019】また、請求項2の発明は、上記複数の撮像
装置と上記制御手段との間で制御情報及び映像情報の伝
送を行う通信手段と、上記記憶手段からの情報に基づい
て、撮像装置を制御する制御情報を上記通信手段を介し
て指定の撮像装置へ送信する制御情報送信手段と、上記
制御情報に基づいて、映像情報を上記通信手段を介して
上記制御手段に送信する映像情報送信手段とを備えてい
る。
The invention according to claim 2 is based on the information from the communication means for transmitting control information and video information between the plurality of image pickup devices and the control means, and the information from the storage means. Control information transmitting means for transmitting control information for controlling the image information to a designated image pickup device via the communication means, and image information transmission for transmitting image information to the control means via the communication means based on the control information. And means.

【0020】また、請求項3の発明は、上記制御情報の
中に送信すべき映像情報の属性情報を含めて送信する属
性情報送信手段を備えている。
Further, the invention of claim 3 is provided with attribute information transmitting means for transmitting the control information including the attribute information of the video information to be transmitted.

【0021】[0021]

【作用】請求項1の発明によれば、複数の撮像装置から
選択する画像を選択する時刻とともに予め記憶しておく
ことにより、所望の撮像映像を自動的に獲得して表示手
段に表示することが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, a desired picked-up image is automatically acquired and displayed on the display means by pre-storing an image to be selected from a plurality of image pickup devices together with the time of selection. Is possible.

【0022】また、請求項2の発明によれば、制御情報
及び映像情報を撮像装置と上記表示手段との間に設けら
れた通信手段を介して行うことにより、新たに専用のケ
ーブルを引き回すことなくLANなどの既存のコンピュ
ータ・ネットワークを利用することができ、大がかりな
設備の新設などを行うことなしに多地点に設置された複
数の撮像装置からの撮像映像を手元で容易に観察するこ
とができる。
According to the second aspect of the present invention, the control information and the video information are transmitted via the communication means provided between the image pickup device and the display means, so that a new dedicated cable can be routed around. It is possible to use existing computer networks such as LAN, without having to install large-scale equipment, and to easily observe the captured images from multiple image-capturing devices installed at multiple points. it can.

【0023】また、請求項3の発明によれば、映像情報
の属性情報を制御情報の中に含めて送信することによ
り、撮像装置を撮影状況に応じて適切に制御することが
できる。
According to the third aspect of the present invention, the attribute information of the video information is included in the control information and transmitted, so that the image pickup apparatus can be appropriately controlled according to the image pickup situation.

【0024】[0024]

【実施例】以下、本発明の一実施例による画像表示選択
システムを図面を参照しながら説明する。図1は、本発
明の一実施例による画像表示選択システムの概略構成を
示す図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An image display selection system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image display selection system according to an embodiment of the present invention.

【0025】本実施例は、遠隔地に設置された図1の複
数のカメラ1−1〜1−4の撮像映像を選択/切替して
表示することにより遠隔監視するようにしたものであ
り、遠隔地に設置されたカメラ1−1〜1−4の映像信
号を伝送するための専用ケーブルを設置することなく、
通常、コンピュータ・ネットワークとして張り巡らされ
ている、LAN回線や公衆回線などの本来映像情報を伝
送するには伝送帯域の不足している通信回線を利用し
て、カメラ1−1〜1−4からの映像情報を効率的に伝
送制御することにより必要な遠隔地の映像を獲得表示す
ることを可能とするものである。
In the present embodiment, remote monitoring is carried out by selecting / switching and displaying images picked up by the plurality of cameras 1-1 to 1-4 of FIG. 1 installed in a remote place. Without installing a dedicated cable for transmitting the video signals of the cameras 1-1 to 1-4 installed in a remote place,
The cameras 1-1 to 1-4 can be used by using a communication line which is usually provided as a computer network, such as a LAN line or a public line, which has a short transmission band for transmitting original image information. It is possible to acquire and display a required image of a remote place by efficiently controlling the transmission of the image information.

【0026】すなわち、図1において、1−1、1−
2、1−3、1−4はコンピュータ・ネットワーク通信
回線であるLAN回線に直接接続する映像撮像装置とし
てのカメラであり、2−1、2−2、2−3はコンピュ
ータに接続するカメラである。3は、コンピュータ・ネ
ットワーク通信回線の基幹LANであり、ATM−LA
N・FDDI−LANなどの高速LANであり、4−
1、4−2、4−3、4−4は支線LANであり通常の
イーサネット、トークンリングなどのLAN、5−1、
5−2、5−3は基幹LANと支線LANを接続するル
ータ/ブルータである。6はLAN以外のB−ISDN
などの公衆回線網や光ファイバー専用線などの通信回線
であり、7−1、7−2はLAN通信回線3、4−4と
通信回線6とを接続するゲートウェイ/ルータである。
8−1、8−2、8−3は各自のデスク上にあるPC/
WSなどである。
That is, in FIG. 1, 1-1, 1-
Reference numerals 2, 1-3, 1-4 denote cameras as image capturing devices directly connected to a LAN line which is a computer network communication line, and 2-1, 2-2, 2-3 denote cameras connected to the computer. is there. 3 is a backbone LAN for computer network communication lines, and ATM-LA
A high-speed LAN such as N.FDDI-LAN, 4-
1, 4-2, 4-3, and 4-4 are branch line LANs, and LANs such as ordinary Ethernet and token ring 5-1 and
5-2 and 5-3 are routers / brouters for connecting the backbone LAN and the branch LAN. 6 is B-ISDN other than LAN
Is a communication line such as a public line network or an optical fiber dedicated line, and 7-1 and 7-2 are gateways / routers for connecting the LAN communication lines 3 and 4-4 and the communication line 6.
8-1, 8-2, 8-3 are PCs / PCs on their desks.
For example, WS.

【0027】次に、本発明の一実施例による画像表示選
択システムのPC/WS8−1、8−2、8−3側の構
成について図面を参照しながら説明する。図2は、本発
明の一実施例による画像表示選択システムのPC/WS
8−1、8−2、8−3側の撮像映像を獲得して表示す
る部分の構成を示すブロック図である。
Next, the configuration of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 side of the image display selection system according to one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a PC / WS of an image display selection system according to an embodiment of the present invention.
It is a block diagram which shows the structure of the part which acquires the imaging | video of 8-1, 8-2, 8-3 side, and displays it.

【0028】図2において、101はLAN通信回線4
との接続インターフェイスを介してLAN通信回線4と
通信する際の制御を行う通信制御部、102は受信した
符号化ビデオ画像を復号するビデオ復号化部、103は
PC/WS8−1、8−2、8−3上のグラフィック画
面上に受信した画像をオーバーレイ表示する画像合成処
理部、104は画像を記憶するVRAM、105は受信
した画像などの表示を行うモニタ表示部、106は画像
情報などの格納を行うHDやメモリなどの記憶部、10
7はPC/WS8−1、8−2、8−3本体のCPUな
どからなり装置全体を制御するシステム制御部である。
なお、通信制御部101の一部、ビデオ復号部102、
画像処理部103はソフトウェアによる実現も可能であ
る。
In FIG. 2, 101 is a LAN communication line 4
A communication control unit that controls communication with the LAN communication line 4 via a connection interface with, a video decoding unit 102 that decodes the received encoded video image, and a PC / WS 8-1, 8-2. , 8-3 is an image composition processing unit for displaying the received image on the graphic screen as an overlay, 104 is a VRAM for storing the image, 105 is a monitor display unit for displaying the received image and the like, and 106 is for displaying image information and the like. A storage unit such as an HD or a memory for storing 10
Reference numeral 7 denotes a system control unit which includes a CPU of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 main body and the like and controls the entire apparatus.
A part of the communication control unit 101, the video decoding unit 102,
The image processing unit 103 can also be realized by software.

【0029】また、PC/WS8−1、8−2、8−3
上の画面上での表示例を図4に示す。図4において、2
01はPC/WS8−1、8−2、8−3のモニタ表示
部であり、202は受信した映像を表示するウィンド
ウ、203、204はその他のアプリケーション、例え
ばワープロや表計算用のアプリケーションのウィンドウ
である。
Further, PC / WS 8-1, 8-2, 8-3
FIG. 4 shows a display example on the above screen. In FIG. 4, 2
Reference numeral 01 is a monitor display unit of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3, 202 is a window for displaying the received video, 203 and 204 are other applications, for example, windows for word processors and spreadsheet applications. Is.

【0030】次に、本発明の一実施例による画像表示選
択システムのカメラ1−1、1−2、1−3、1−4側
の構成について図面を参照しながら説明する。図3は、
本発明の一実施例による画像表示選択システムのカメラ
1−1、1−2、1−3、1−4側の映像撮像部の構成
を示すブロック図である。
Next, the structure of the camera 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 side of the image display selection system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG.
It is a block diagram which shows the structure of the image pick-up part by the side of camera 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 of the image display selection system by one Example of this invention.

【0031】図3において、110はLAN通信回線4
との接続インターフェイスを介してLAN通信回線4と
通信する際の制御を行う通信制御部、111はカメラ1
−1、1−2、1−3、1−4より撮像したビデオ映像
を符号化して圧縮するビデオ符号化部、112はデジタ
ル化されたビデオ映像をメモリ113に格納したり、メ
モリ113に格納されたデジタルビデオ映像を読み出し
てビデオ符号化部111へ転送するためのメモリ113
へのアクセス制御を行うメモリアクセス制御部、113
はデジタル化されてカメラ部116からの撮像映像を格
納するメモリ、114はカメラ部116からの入力映像
をアナログ−デジタル変換するA/D変換部、115は
カメラ1−1、1−2、1−3、1−4の制御を行うシ
ステム制御部、116は実際に映像撮像を行うカメラ部
である。
In FIG. 3, 110 is the LAN communication line 4
A communication control unit for controlling communication with the LAN communication line 4 via a connection interface with the camera 111.
A video encoding unit that encodes and compresses the video images captured by -1, 1-2, 1-3, and 1-4, and 112 stores the digitized video images in the memory 113 or the memory 113. A memory 113 for reading out the digital video image thus obtained and transferring it to the video encoding unit 111.
A memory access control unit for controlling access to the memory 113
Is a memory that stores a digitalized imaged image from the camera unit 116, 114 is an A / D conversion unit that performs analog-to-digital conversion on an input image from the camera unit 116, and 115 is a camera 1-1, 1-2, 1 -3, 1-4 is a system control unit that controls, and 116 is a camera unit that actually captures an image.

【0032】次に、本発明の第1実施例によるPC/W
S8−1、8−2、8−3側での動作を図面を参照しな
がら説明する。図5は、本発明の一実施例によるPC/
WS8−1、8−2、8−3などの操作及び表示画面例
を示す図であり、図6は、本発明の第1実施例によるP
C/WS8−1、8−2、8−3側での動作を示すフロ
ーチャートである。
Next, the PC / W according to the first embodiment of the present invention
The operation on the S8-1, 8-2, 8-3 side will be described with reference to the drawings. FIG. 5 shows a PC / PC according to an embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the operation and display screen examples of WS8-1, 8-2, 8-3 etc., and FIG. 6 shows P by 1st Example of this invention.
It is a flow chart which shows operation on the side of C / WS8-1, 8-2, and 8-3.

【0033】まず、ステップS101に示すように、P
C/WS8−1、8−2、8−3により映像を獲得して
表示しようとするカメラ1−1、1−2、1−3、1−
4を選択するために、カメラ1−1、1−2、1−3、
1−4を指定する画面を表示するよう指示する。
First, as shown in step S101, P
Cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-for acquiring and displaying images by C / WS 8-1, 8-2, 8-3
In order to select 4, the cameras 1-1, 1-2, 1-3,
Instruct to display the screen that specifies 1-4.

【0034】次に、ステップS102に示すように、例
えば、図5(a)のような選択可能なカメラ1−1、1
−2、1−3、1−4が配置されている全体図を表示す
る画面が図4のモニタ表示部201に表示される。
Next, as shown in step S102, for example, selectable cameras 1-1 and 1 as shown in FIG.
-2, 1-3, and 1-4 are displayed on the monitor display unit 201 of FIG.

【0035】次に、ステップS103に示すように、モ
ニタ表示部201に表示された図5(a)の全体図を参
照しながら、図5(a)の全体図の中の選択したいカメ
ラ1−1、1−2、1−3、1−4が配置されているエ
リアをマウスでクリックする。
Next, as shown in step S103, referring to the overall view of FIG. 5A displayed on the monitor display unit 201, the camera 1 to be selected in the overall view of FIG. Click the area where 1, 1-2, 1-3, 1-4 are arranged with the mouse.

【0036】次に、ステップS104に示すように、ス
テップS103において選択されたエリアがどこである
かを判断して、図5(b)のようなそのエリアのカメラ
1−1、1−2、1−3、1−4の位置の詳細レイアウ
ト画面が図4のモニタ表示部201に表示される。例え
ば、図5(a)中の本館2F:食堂エリアが指定された
場合、ステップS105に進み、図5(b)の本館2F
内のカメラ1−1、1−2、1−3、1−4の位置の詳
細レイアウト画面が表示される。ステップS104にお
いて、それ以外のエリアが選択されていると判断した場
合、ステップS106に進んでそれぞれに該当するエリ
アのカメラ1−1、1−2、1−3、1−4の位置の詳
細レイアウト画面が表示される。
Next, as shown in step S104, it is judged where the area selected in step S103 is, and the cameras 1-1, 1-2, 1 of that area as shown in FIG. The detailed layout screens at positions -3 and 1-4 are displayed on the monitor display unit 201 in FIG. For example, when the main building 2F: dining room area in FIG. 5A is designated, the process proceeds to step S105, and the main building 2F in FIG. 5B.
The detailed layout screen of the positions of the cameras 1-1, 1-2, 1-3, and 1-4 in the inside is displayed. When it is determined in step S104 that the other areas are selected, the process proceeds to step S106, and the detailed layout of the positions of the cameras 1-1, 1-2, 1-3, and 1-4 in the corresponding areas. The screen is displayed.

【0037】次に、ステップS107に示すように、図
5(b)のような各エリアのカメラ1−1、1−2、1
−3、1−4の位置の詳細レイアウト画面を参照しなが
ら、実際にどのカメラ1−1、1−2、1−3、1−4
からの映像を獲得するかを選択する。例えば、図5
(b)中の4つカメラ位置C2−1〜C2−4の中の一
つの位置をマウスでクリックするなどの手段によって所
望のカメラ1−1、1−2、1−3、1−4を選択す
る。
Next, as shown in step S107, the cameras 1-1, 1-2, 1 of each area as shown in FIG.
-3, 1-4 while referring to the detailed layout screen of the positions of the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4
Choose whether to get the video from. For example, in FIG.
The desired cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 are selected by a means such as clicking one of the four camera positions C2-1 to C2-4 in (b) with a mouse. select.

【0038】次に、ステップS108に示すように、カ
メラ1−1、1−2、1−3、1−4側からの送信条件
を設定するかどうか判断する。送信条件の設定しない場
合は、ステップS110に進みデフォルトの条件、例え
ば、1フレームだけを送信するなどの条件を設定する。
デフォルト以外の何らかの条件を設定したい場合は、ス
テップS109に進んで送信条件を設定する。例えば、
2フレーム/分にて5分間、1フレーム画像サイズを3
20×240、シーケンシャルJPEG符号化方式によ
り送信するなどの条件設定を行う。
Next, as shown in step S108, it is determined whether or not the transmission conditions from the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 are set. If the transmission condition is not set, the process proceeds to step S110 to set a default condition, for example, a condition for transmitting only one frame.
If it is desired to set some condition other than the default, the process proceeds to step S109 to set the transmission condition. For example,
5 frames at 2 frames / minute, 1 frame image size is 3
20 × 240, condition setting such as transmission by a sequential JPEG encoding method is performed.

【0039】次に、ステップS111に示すように、選
択したカメラ1−1、1−2、1−3、1−4に対し
て、上記の条件を付加した映像送信要求コマンドが図2
のシステム制御部107の指示に基づき、通信制御部1
01に指示してLAN通信回線4を介して送信される
Next, as shown in step S111, a video transmission request command to which the above conditions are added is sent to the selected cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 as shown in FIG.
Communication control unit 1 based on an instruction from the system control unit 107 of
01 to be transmitted via the LAN communication line 4

【0040】次に、ステップS112に示すように、図
1のPC/WS8−1、8−2、8−3では、ステップ
111から送信した映像送信要求コマンドに対して、選
択したカメラ1−1、1−2、1−3、1−4により送
信されてくる撮像映像を受信するまで待つ。そして、映
像の受信が検知されたなら、図2の通信制御部101で
順次受信される映像情報を必要に応じてビデオ復号化部
102で復号しながら記憶部106のメモリに書き込み
ながら受信を行う。
Next, as shown in step S112, in the PC / WS 8-1, 8-2, and 8-3 of FIG. 1, the selected camera 1-1 responds to the video transmission request command transmitted from step 111. It waits until the picked-up image transmitted by 1-2, 1-3, 1-4 is received. When the reception of the video is detected, the video information sequentially received by the communication control unit 101 of FIG. 2 is received by the video decoding unit 102 while being decoded by the video decoding unit 102 while being written in the memory of the storage unit 106. .

【0041】次に、ステップS114に示すように、復
号化された受信映像をPC/WS8−1、8−2、8−
3上の表示部105に表示するため、画像合成部103
によりPC/WS8−1、8−2、8−3のグラフィッ
ク表示画像映像にオーバーレイしてVRAM104に書
き込み、モニタ表示部105に表示する。図4にこの時
の表示画面例を示すが、ウィンドウ202の部分にカメ
ラ1−1、1−2、1−3、1−4により送信されてく
る撮像映像がオーバーレイ表示されている。この時、ス
テップS113の動作とステップS114の動作とは平
行して行われる。
Next, as shown in step S114, the decoded received video is displayed on the PC / WS 8-1, 8-2, 8--.
3 is displayed on the display unit 105, the image combining unit 103
Then, it is overlaid on the graphic display image video of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3, written in the VRAM 104, and displayed on the monitor display unit 105. FIG. 4 shows an example of a display screen at this time. In the window 202, captured images transmitted by the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 are displayed in overlay. At this time, the operation of step S113 and the operation of step S114 are performed in parallel.

【0042】次に、本発明の第1実施例によるカメラ1
−1、1−2、1−3、1−4側での動作を図面を参照
しながら説明する。図7は、本発明の第1実施例による
カメラ1−1、1−2、1−3、1−4側での動作を示
すフローチャートである。
Next, the camera 1 according to the first embodiment of the present invention.
The operation on the -1, 1-2, 1-3, 1-4 side will be described with reference to the drawings. FIG. 7 is a flowchart showing the operation on the side of the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 according to the first embodiment of the present invention.

【0043】まず、ステップS201に示すように、図
1のカメラ1−1、1−2、1−3、1−4は、PC/
WS8−1、8−2、8−3から映像の送信を指示され
るまで待機する。そして、映像の送信の指示を受信した
場合、ステップS202に進み送信条件を解析する。
First, as shown in step S201, the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 of FIG.
The process waits until the WS 8-1, 8-2, 8-3 instructs to transmit the image. When the instruction to transmit the video is received, the process proceeds to step S202 to analyze the transmission condition.

【0044】次に、ステップS203に示すように、カ
メラ1−1、1−2、1−3、1−4からの撮像映像を
キャプチャする。すなわち、図3のカメラ部116から
のアナログ映像をA/D変換部114でデジタル信号に
変換し、メモリアクセス制御部112の制御に基づい
て、メモリ113に1フレーム分の画像データを書き込
む。
Next, as shown in step S203, captured images from the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 are captured. That is, the analog video from the camera unit 116 in FIG. 3 is converted into a digital signal by the A / D conversion unit 114, and one frame of image data is written in the memory 113 under the control of the memory access control unit 112.

【0045】次に、ステップS204に示すように、メ
モリ113に保持された1フレーム分のデジタル画像デ
−タを、送信条件に応じて必要ならビデオ符号化部11
1で符号化を行いながら通信制御部110の制御に基づ
いてLAN通信回線4を介して、指示を送出したPC/
WS8−1、8−2、8−3に送信する。
Next, as shown in step S204, the digital image data for one frame held in the memory 113 is transferred to the video encoding unit 11 if necessary according to the transmission conditions.
The PC / PC that issued the instruction via the LAN communication line 4 under the control of the communication control unit 110 while performing the encoding in 1.
It transmits to WS8-1, 8-2, 8-3.

【0046】次に、ステップS205に示すように、1
フレーム分の画像デ−タの送信が終了したかどうかを監
視する。そして、1フレーム分の画像デ−タの送信が終
了した場合、ステップS206に進んでステップS20
2において解析した送信条件を終了したかどうかを判断
し、まだ引き続き送信する必要のある場合はステップS
207に進み次の送信条件に一致しているかどうかを判
断する。そして、送信条件に一致していない場合は一致
するまで待機する。送信条件に一致していると判断され
たならステップS203に戻る。
Next, as shown in step S205, 1
It is monitored whether the transmission of the image data for the frame is completed. When the transmission of the image data for one frame is completed, the process proceeds to step S206 and step S20.
If it is necessary to continue the transmission, it is judged whether or not the transmission conditions analyzed in 2 have been terminated, and step S is performed.
In step 207, it is determined whether the following transmission conditions are met. If the transmission conditions do not match, the process waits until they match. If it is determined that the transmission conditions are met, the process returns to step S203.

【0047】一方、ステップS206において送信条件
が終了したと判断された場合、ステップS201に戻
り、再び送信指示を受信するまで待つ。なお、上述した
フローはシーケンシャルに1フレームのキャプチャ及び
送信の手順が進む場合に関してのみ記述しているが、場
合によっては並列に動作する必要のある送信条件の場合
も同様に対応可能である。
On the other hand, if it is determined in step S206 that the transmission conditions have ended, the process returns to step S201 and waits until the transmission instruction is received again. Note that the above-mentioned flow is described only in the case where the procedure of sequentially capturing and transmitting one frame proceeds, but in some cases, the same can be applied to the case of transmission conditions that require parallel operation.

【0048】また、上述した説明では、LAN通信回線
上へのカメラ1−1、1−2、1−3、1−4からの映
像送信は、PC/WS8−1、8−2、8−3からの指
示により開始されるようにしていたが、カメラ1−1、
1−2、1−3、1−4からの能動的な送信モードを設
定するようにしてもよい。さらに、図1のカメラ2−
1、2−2、2−3のようにPC/WS8−1、8−
2、8−3を介して接続されているようなカメラの場合
についても、上述したカメラ1−1、1−2、1−3、
1−4における図3のカメラ部116以外の部分の制御
をPC/WS8−1、8−2、8−3により行うだけで
全く同様に動作させることが可能である。また、通信回
線に関しては、特にLAN4である必要なく、他の通信
回線に対しても通信手順上の違いはあるもののほぼ同様
に処理可能である。
In the above description, the video transmission from the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 to the LAN communication line is performed by the PC / WS 8-1, 8-2, 8-. It was started by the instruction from 3, but the camera 1-1,
You may make it set the active transmission mode from 1-2, 1-3, 1-4. Furthermore, the camera 2 of FIG.
PC / WS8-1, 8-, like 1, 2-2, 2-3
Also in the case of a camera connected via 2, 8-3, the above-mentioned cameras 1-1, 1-2, 1-3,
The control of parts other than the camera unit 116 of FIG. 3 in 1-4 can be performed in exactly the same manner only by controlling the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3. Further, the communication line need not be the LAN 4 in particular, and other communication lines can be processed in almost the same manner although there is a difference in communication procedure.

【0049】以上説明したように、本発明の第1実施例
によれば、OA用に既に張り巡らされているLAN4な
どの通信回線よりなるコンピュータ・ネットワークにカ
メラ1−1、1−2、1−3、1−4を接続することに
より、オフィスにあるコンピュータ・ネットワーク上に
接続されたPC/WS8−1、8−2、8−3などから
随時好きなときに、所望するカメラ1−1、1−2、1
−3、1−4からの撮像映像を獲得して図4のモニタ表
示部201などに表示することが可能となる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the cameras 1-1, 1-2, 1 are connected to the computer network composed of communication lines such as LAN4 already set up for OA. -3, 1-4 by connecting the desired camera 1-1 from the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 etc. connected on the computer network in the office at any time 1-2, 1
-3 and 1-4, it is possible to acquire the captured images and display them on the monitor display unit 201 of FIG.

【0050】次に、本発明の第2実施例によるPC/W
S8−1、8−2、8−3側での動作を図面を参照しな
がら説明する。図8は、本発明の第2実施例によるPC
/WS8−1、8−2、8−3側での動作を示すフロー
チャートである。
Next, the PC / W according to the second embodiment of the present invention.
The operation on the S8-1, 8-2, 8-3 side will be described with reference to the drawings. FIG. 8 shows a PC according to the second embodiment of the present invention.
9 is a flowchart showing an operation on the / WS8-1, 8-2, 8-3 side.

【0051】まず、ステップS301に示すように、例
えば、自分のPC/WS8−1、8−2、8−3上に表
示すべき撮像映像のスケジュール登録を設定するため
に、図5(c)に示すような撮像カメラ選択スケジュー
ル設定画面を表示させる。ここで、図5(c)は、図1
のPC/WS8−1、8−2、8−3における図4の画
面201より図1の所望のカメラ1−1、1−2、1−
3、1−4を選択したり、時刻指定を行ってその時間に
なったら自動的に複数のカメラ1−1、1−2、1−
3、1−4から映像を選択して表示を行うスケジュール
表作成登録画面を示す図である。
First, as shown in step S301, for example, in order to set the schedule registration of the imaged video to be displayed on one's own PC / WS 8-1, 8-2, 8-3, as shown in FIG. The image pickup camera selection schedule setting screen as shown in is displayed. Here, FIG.
1 from the screen 201 of FIG. 4 on the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 of FIG.
3, 1-4 is selected, or the time is designated, and at that time, a plurality of cameras 1-1, 1-2, 1-is automatically set.
It is a figure which shows the schedule table creation registration screen which selects and displays a video from 3, 1-4.

【0052】次に、ステップS302に示すように、こ
のスケジュール設定画面を参照しながら、どの時刻にど
このカメラ1−1、1−2、1−3、1−4から撮像映
像を獲得して表示するか及びその時の獲得映像の属性、
例えばフレーム数・画像サイズ・符号化方式などを設定
する。特に設定する必要のない場合はデフォルトの属
性、例えば静止画1フレームのみの獲得といった属性が
自動設定される。
Next, as shown in step S302, with reference to this schedule setting screen, the picked-up image is acquired from which camera 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 at which time. Whether to display and the attribute of the acquired image at that time,
For example, the number of frames, image size, coding method, etc. are set. If there is no particular need to set, default attributes, such as acquisition of only one still image frame, are automatically set.

【0053】例えば、図5(c)に示すように、9:0
0には図5(a)の本館受付の様子を5分間表示、1
0:00には3F喫煙室の映像をワンショット表示、1
2:00には食堂の込み具合をみるために食堂入り口の
カメラ1−1、1−2、1−3、1−4より事前に設定
されたデフォルト間隔で3フレーム連続で表示、15:
00には別館2F倉庫の様子をワンショット表示、1
7:30の帰宅時間には2F食堂より外の風景を撮像し
ているカメラ1−1、1−2、1−3、1−4より外の
天気/道路の混雑具合を知るために1分間連続して表示
などの設定及び登録をしておく。これらは、図2の記憶
部106のHDやメモリなどに保存される。
For example, as shown in FIG. 5C, 9: 0
In 0, the state of the main building reception shown in Fig. 5 (a) is displayed for 5 minutes, 1
One-shot video display of the 3rd floor smoking room at 0:00, 1
At 2:00, three frames are continuously displayed at default intervals set in advance by the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 at the entrance of the cafeteria to see how busy the cafeteria is, 15:
One-shot display of the state of the annex 2F warehouse at 00
At home time of 7:30, it takes 1 minute to know the weather / road congestion outside the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 capturing the scenery outside the 2F cafeteria. Set and register the display continuously. These are stored in the HD, the memory or the like of the storage unit 106 in FIG.

【0054】次に、ステップS303に示すように、上
記スケジュールが登録されると常時監視プロセスが起動
された状態となる。
Next, as shown in step S303, the constant monitoring process is activated when the schedule is registered.

【0055】次に、ステップS304に示すように、ス
ケジュールをチェックして図1のどこかのカメラ1−
1、1−2、1−3、1−4に対して送信要求する必要
がある時刻になったかどうかを常に監視する。そして、
送信要求の発信時刻になった場合、ステップS305に
進み、該当するカメラ1−1、1−2、1−3、1−4
に対して映像送信の要求を送信条件も付加した形で、図
2のシステム制御部107の制御と通信制御部101の
制御とに基づいてLAN通信回線4を介して送信する。
Next, as shown in step S304, the schedule is checked and the camera 1-
It always monitors whether or not it becomes time to request transmission to 1, 1-2, 1-3, and 1-4. And
When it is the transmission time of the transmission request, the process proceeds to step S305, and the corresponding cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4
The video transmission request is transmitted via the LAN communication line 4 under the control of the system control unit 107 and the control of the communication control unit 101 in FIG.

【0056】次に、ステップS306に示すように、映
像がLAN通信回線4を介して通信制御部101とシス
テム制御部107で受信されるかどうかを常時監視し
て、映像の受信が開始されたと検知した場合、ステップ
S307に進む。
Next, as shown in step S306, it is constantly monitored whether or not the image is received by the communication control unit 101 and the system control unit 107 via the LAN communication line 4, and the image reception is started. If detected, the process proceeds to step S307.

【0057】次に、ステップS307に示すように、通
信制御部101より受信する映像情報を必要に応じてビ
デオ復号化部102より復号化しながら記憶部106の
メモリなどに格納しながら受信する。同時に、ステップ
S308では、図4の受信映像表示ウィンドウ202が
アクティブでなければアクティブとして前面表示する。
Next, as shown in step S307, the video information received from the communication control section 101 is received from the video decoding section 102 while being decoded and stored in the memory or the like of the storage section 106 as necessary. At the same time, in step S308, if the received video display window 202 of FIG. 4 is not active, it is displayed in front as active.

【0058】次に、ステップS309に示すように、受
信して復号化された映像情報を図2の画像合成処理部1
03によりPC/WS8−1、8−2、8−3のグラフ
ィック表示画面と合成して、受信した映像を図4の受信
映像表示ウィンドウ202内にオーバーレイする形で図
2のVRAM104に書き込み、モニタ表示部105に
表示される。例えば、図5(d)のように、その時刻に
たまたまワープロ文書作成アプリケーションをアクティ
ブにして作業を行っている場合、12:00になったら
食堂のカメラ1−1、1−2、1−3、1−4で撮像さ
れた最新映像がPC/WS8−1、8−2、8−3の自
動制御によりウィンドウ上に表示される。これにより、
PC/WS8−1、8−2、8−3の使用者は食事の時
間になったことを知ることができるとともに、食堂がま
だ混雑していないかどうかも把握することができる。
Next, as shown in step S309, the image composition processing unit 1 of FIG.
03 is combined with the graphic display screens of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3, the received image is overwritten in the received image display window 202 of FIG. 4 and written in the VRAM 104 of FIG. It is displayed on the display unit 105. For example, as shown in FIG. 5D, when the word processing document creation application happens to be active at that time and the work is being performed, at 12:00, the cameras 1-1, 1-2, 1-3 of the cafeteria are opened. The latest video imaged at 1-4 is displayed on the window by automatic control of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3. This allows
The user of the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 can know when it is time to eat and also know whether or not the dining room is still crowded.

【0059】また、例えば、図4の受信映像表示ウィン
ドウ202−2、202−3、202−4に示すよう
に、各指定時刻に各々、食堂混雑状況、外界の天気情
報、受付ホールの混雑状況などを必要な時間に自動的に
獲得して表示することが可能となる。
Further, for example, as shown in reception image display windows 202-2, 202-3, and 202-4 in FIG. 4, the cafeteria congestion status, the outside weather information, and the reception hall congestion status at each designated time. It is possible to automatically obtain and display such as at the required time.

【0060】なお、上述した説明では、スケジュールで
指定された時刻になったらPC/WS8−1、8−2、
8−3側から送信要求を送出する手段のみに関して記述
したが、PC/WS8−1、8−2、8−3側から送信
要求を事前に送出しておいて、カメラ1−1、1−2、
1−3、1−4側において、スケジュールで指定された
時間になると指定されたPC/WS8−1、8−2、8
−3に対して指定された映像情報を送出する手段を設け
ることも、カメラ1−1、1−2、1−3、1−4側の
負荷が少ない場合は可能である。
In the above description, when the time designated by the schedule comes, the PC / WS 8-1, 8-2,
Although only the means for sending the transmission request from the 8-3 side has been described, the transmission request is sent from the PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 side in advance, and the cameras 1-1, 1- 2,
On the side of 1-3, 1-4, PC / WS 8-1, 8-2, 8 designated when the time designated by the schedule comes
It is also possible to provide a means for transmitting designated video information to -3 when the loads on the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 are small.

【0061】さらに、上述した説明においては、PC/
WS8−1、8−2、8−3とLAN通信回線4に接続
されたカメラ1−1、1−2、1−3、1−4との間で
の実施例に関してのみ記述したが、PC/WS8−3に
接続されたカメラ2−1、2−2、2−3のようなLA
N通信回線4を介さないローカルな環境内においても、
上述した実施例と同様に選択スケジュールの登録による
自動的にカメラ映像の選択切替を行う表示システムも実
現可能である。この場合、カメラ2−1、2−2、2−
3からの映像は常時PC/WS8−3に集結されている
ため、特に映像送信要求などの制御情報の送信などは不
要である。
Further, in the above description, PC /
Although only the embodiments between the WSs 8-1, 8-2, 8-3 and the cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 connected to the LAN communication line 4 have been described, a PC is used. / LA like cameras 2-1, 2-2, 2-3 connected to / WS8-3
Even in a local environment not via the N communication line 4,
It is also possible to realize a display system that automatically selects and switches camera images by registering a selection schedule as in the above-described embodiment. In this case, the cameras 2-1, 2-2, 2-
Since the images from 3 are always collected in the PC / WS 8-3, transmission of control information such as a video transmission request is unnecessary.

【0062】以上説明したように、本発明の第2実施例
によれば、複数のカメラ1−1、1−2、1−3、1−
4を通信回線に接続し、PC/WS8−1、8−2、8
−3からの選択スケジュール情報に基づいて、カメラ1
−1、1−2、1−3、1−4を選択する制御情報を通
信回線を介して指定のカメラ1−1、1−2、1−3、
1−4へ送信し、選択制御情報を受信したカメラ1−
1、1−2、1−3、1−4は制御情報の指示に基づい
て、撮像映像情報を通信回線を介してPC/WS8−
1、8−2、8−3に送信することが可能となる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, a plurality of cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1- is used.
4 to the communication line, PC / WS8-1, 8-2, 8
-3 based on the selection schedule information from
-1, 1-2, 1-3, 1-4 control information for selecting the specified camera 1-1, 1-2, 1-3, through the communication line.
Camera 1--4 that has transmitted the selection control information
1, 1-2, 1-3, and 1-4 display the captured video information via the communication line on the PC / WS8- based on the instruction of the control information.
It becomes possible to transmit to 1, 8-2 and 8-3.

【0063】すなわち、事前にどの時間にどのカメラ1
−1、1−2、1−3、1−4からの撮像映像を獲得し
て表示するかを選択スケジュールとして記憶しておくこ
とにより、時間になると自動的に所望の撮像映像を獲得
して表示することが可能となり、PC/WS8−1、8
−2、8−3の使用者はカメラ1−1、1−2、1−
3、1−4からの映像情報により、例えば仕事中に、そ
の時にマッチした自分のデスク以外の様子の観察が可能
となる。しかも、このような新たなアプリケーションの
提供を大がかりな設備の新設などを行うことなく実現可
能となるため廉価に装置の提供が可能となる。
That is, which camera 1 at which time in advance
-1, 1-2, 1-3, 1-4, by storing whether or not to capture and display the captured image as a selection schedule, the desired captured image is automatically captured at time. It becomes possible to display, PC / WS8-1, 8
-2, 8-3 users are cameras 1-1, 1-2, 1-
With the video information from 3, 1-4, for example, it is possible to observe a state other than one's desk which matches at that time during work. Moreover, since it is possible to provide such a new application without newly installing large-scale equipment, the device can be provided at a low price.

【0064】また、PC/WS8−1、8−2、8−3
からの選択制御情報中に、送信すべき映像情報の属性情
報を含めて指示することが可能となるため、OA用に既
に張り巡らされているLANなどの通信回線よりなるコ
ンピュータ・ネットワークに本実施例によるカメラ1−
1、1−2、1−3、1−4を接続することにより、オ
フィスにあるコンピュータ・ネットワーク上に接続され
たどのPC/WS8−1、8−2、8−3からでも、随
時好きなときに所望する撮像映像を獲得して表示するこ
とが可能となる。
Further, PC / WS 8-1, 8-2, 8-3
Since it is possible to instruct by including the attribute information of the video information to be transmitted in the selection control information from the above, the present invention is applied to a computer network including a communication line such as LAN already provided for OA. Example camera 1-
By connecting 1, 1-2, 1-3, 1-4, any PC / WS 8-1, 8-2, 8-3 connected on the computer network in the office can be used at any time. It is sometimes possible to acquire and display a desired captured image.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、複数の撮像装置から選択する画像を選択する時
刻とともに予め記憶しておくことにより、所望の撮像映
像を自動的に獲得して表示手段に表示することが可能と
なる。
As described above, according to the first aspect of the invention, a desired picked-up image is automatically obtained by pre-storing an image to be selected from a plurality of image pickup devices together with the time of selection. Then, it is possible to display it on the display means.

【0066】また、請求項2の発明によれば、制御情報
及び映像情報を撮像装置と上記表示手段との間に設けら
れた通信手段を介して行うことにより、新たに専用のケ
ーブルを引き回すことなくLANなどの既存のコンピュ
ータ・ネットワークを利用することができ、大がかりな
設備の新設などを行うことなしに多地点に設置された複
数の撮像装置からの撮像映像を手元で容易に観察するこ
とができる。
According to the invention of claim 2, the control information and the video information are transmitted through the communication means provided between the image pickup device and the display means, so that a new dedicated cable can be routed around. It is possible to use existing computer networks such as LAN, without having to install large-scale equipment, and to easily observe the captured images from multiple image-capturing devices installed at multiple points. it can.

【0067】また、請求項3の発明によれば、映像情報
の属性情報を制御情報の中に含めて送信することによ
り、撮像装置を撮影状況に応じて適切に制御することが
できる。
According to the third aspect of the present invention, the attribute information of the video information is included in the control information and transmitted, so that the image pickup apparatus can be appropriately controlled according to the shooting situation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例による画像表示選択システム
の概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image display selection system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例によるPC/WSの撮像映像
を獲得して表示する部分の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a portion for acquiring and displaying a captured image of a PC / WS according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例による映像撮像部の構成を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a video image pickup unit according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例によるPC/WS画面上での
獲得された映像の表示例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a display example of an acquired image on a PC / WS screen according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例によるPC/WSなどの操作
及び表示画面例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an operation and display screen of a PC / WS or the like according to an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1実施例によるPC/WS側での動
作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation on the PC / WS side according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1実施例によるカメラ側での動作を
示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation on the camera side according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2実施例によるPC/WS側での動
作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation on the PC / WS side according to the second embodiment of the present invention.

【図9】従来の専用ケーブルを用いた監視システムの構
成例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of a conventional monitoring system using a dedicated cable.

【符号の説明】 1−1、1−2、1−3、1−4 LAN接続カメラ 2−1、2−2、2−3 通常カメラ 3 高速基幹LAN 4−1、4−2、4−3、4−4 支線LAN 5−1、5−2、5−3 ルータ/ブルータ 6 公衆/専用通信回線 7−1、7−2 ゲートウェイ/ルータ 8−1、8−2、8−3 PC/WS 101 通信制御部 102 ビデオ復号化部 103 画像合成処理部 104 VRAM 105 モニタ表示部 106 記憶部 107 システム制御部 110 通信制御部 111 ビデオ符号化部 112 メモリアクセス制御部 113 メモリ 114 A/D変換部 115 システム制御部 116 カメラ部 201 モニタ表示部 202 受信映像表示ウィンドウ 203、204 その他のウィンドウ[Explanation of Codes] 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 LAN connection camera 2-1, 2-2, 2-3 normal camera 3 high-speed backbone LAN 4-1, 4-2, 4- 3, 4-4 Branch line LAN 5-1, 5-2, 5-3 Router / Bruta 6 Public / dedicated communication line 7-1, 7-2 Gateway / router 8-1, 8-2, 8-3 PC / WS 101 communication control unit 102 video decoding unit 103 image synthesis processing unit 104 VRAM 105 monitor display unit 106 storage unit 107 system control unit 110 communication control unit 111 video encoding unit 112 memory access control unit 113 memory 114 A / D conversion unit 115 system control unit 116 camera unit 201 monitor display unit 202 received video display window 203, 204 other windows

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の撮像装置と、 上記複数の撮像装置から出力される画像を選択する選択
手段と、 上記選択手段により選択する画像を選択する時刻ととも
に予め記憶している記憶手段と、 上記記憶手段からの情報に基づいて、上記選択手段を制
御する制御手段と、 選択された画像を表示する表示手段とを備えることを特
徴とする画像選択表示システム。
1. A plurality of image pickup devices, a selection unit for selecting an image output from the plurality of image pickup devices, a storage unit that stores in advance the time when the image selected by the selection unit is selected, An image selection and display system comprising: a control means for controlling the selection means based on information from a storage means; and a display means for displaying the selected image.
【請求項2】 上記複数の撮像装置と上記制御手段との
間で制御情報及び映像情報の伝送を行う通信手段と、 上記記憶手段からの情報に基づいて、撮像装置を制御す
る制御情報を上記通信手段を介して指定の撮像装置へ送
信する制御情報送信手段と、 上記制御情報に基づいて、映像情報を上記通信手段を介
して上記制御手段に送信する映像情報送信手段とを備え
ることを特徴とする請求項1に記載の画像選択表示シス
テム。
2. Communication means for transmitting control information and video information between the plurality of imaging devices and the control means, and control information for controlling the imaging device based on the information from the storage means. Control information transmitting means for transmitting to the designated image pickup device via the communication means, and video information transmitting means for transmitting video information to the control means via the communication means based on the control information. The image selection display system according to claim 1.
【請求項3】 上記制御情報の中に送信すべき映像情報
の属性情報を含めて送信する属性情報送信手段を備える
ことを特徴とする請求項2に記載の画像選択表示システ
ム。
3. The image selection display system according to claim 2, further comprising attribute information transmitting means for transmitting the control information including attribute information of video information to be transmitted.
JP3218295A 1995-02-21 1995-02-21 Image selection display system Pending JPH08228340A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218295A JPH08228340A (en) 1995-02-21 1995-02-21 Image selection display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218295A JPH08228340A (en) 1995-02-21 1995-02-21 Image selection display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08228340A true JPH08228340A (en) 1996-09-03

Family

ID=12351788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218295A Pending JPH08228340A (en) 1995-02-21 1995-02-21 Image selection display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08228340A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232762A (en) * 2001-02-02 2002-08-16 Nikon Corp Image processing apparatus, method thereof, record medium and program
JP2005026853A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp Radio connection switching system for display information
JP2006146382A (en) * 2004-11-17 2006-06-08 Hitachi Kokusai Electric Inc Recording schedule processor
KR100653825B1 (en) * 2003-05-16 2006-12-04 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Change detecting method and apparatus
WO2007029690A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Toa Corporation Monitoring system and control device for the same
KR100708884B1 (en) * 2006-02-06 2007-04-18 주식회사 우주아이티 Apparatus and method for providing an image photographed by network cameras according to the information of photographing routes
JP2009105687A (en) * 2007-10-24 2009-05-14 Mitsubishi Electric Corp Imaging system
WO2012081170A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 パナソニック株式会社 Data transmission device and data transmission control device
JP2013232238A (en) * 1996-10-03 2013-11-14 Masanobu Kujirada Stay-at-home travel system

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232238A (en) * 1996-10-03 2013-11-14 Masanobu Kujirada Stay-at-home travel system
JP4660934B2 (en) * 2001-02-02 2011-03-30 株式会社ニコン Image processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2002232762A (en) * 2001-02-02 2002-08-16 Nikon Corp Image processing apparatus, method thereof, record medium and program
KR100653825B1 (en) * 2003-05-16 2006-12-04 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Change detecting method and apparatus
JP2005026853A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp Radio connection switching system for display information
JP4663298B2 (en) * 2004-11-17 2011-04-06 株式会社日立国際電気 Recording schedule processing device
JP2006146382A (en) * 2004-11-17 2006-06-08 Hitachi Kokusai Electric Inc Recording schedule processor
JP2007074621A (en) * 2005-09-09 2007-03-22 Toa Corp Monitoring system and control device thereof
WO2007029690A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Toa Corporation Monitoring system and control device for the same
JP4723960B2 (en) * 2005-09-09 2011-07-13 ティーオーエー株式会社 Monitoring system and control device therefor
KR100708884B1 (en) * 2006-02-06 2007-04-18 주식회사 우주아이티 Apparatus and method for providing an image photographed by network cameras according to the information of photographing routes
JP2009105687A (en) * 2007-10-24 2009-05-14 Mitsubishi Electric Corp Imaging system
WO2012081170A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 パナソニック株式会社 Data transmission device and data transmission control device
CN103262445A (en) * 2010-12-17 2013-08-21 松下电器产业株式会社 Data transmission device and data transmission control device
US8813159B2 (en) 2010-12-17 2014-08-19 Panasonic Corporation Data transmission device and data transmission control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6646677B2 (en) Image sensing control method and apparatus, image transmission control method, apparatus, and system, and storage means storing program that implements the method
KR100962673B1 (en) Video processing system, video processing method and video transfer method
US6529234B2 (en) Camera control system, camera server, camera client, control method, and storage medium
US6456335B1 (en) Multiple picture composing method and multiple picture composing apparatus
EP0738076B1 (en) Camera control system and method of controlling same
DE69635997T2 (en) TAKE-BACK ARRANGEMENT AND PROCEDURE FOR MPEG DATA SIGNALS
US6904451B1 (en) Wireless networked presentation system
US20020097322A1 (en) Multiple video display configurations and remote control of multiple video signals transmitted to a monitoring station over a network
JP2011509626A5 (en)
JP2002305743A (en) Remote moving picture transmission system compatible with adsl
JP2005192227A (en) Multimedia enabled network
US7999842B1 (en) Continuously rotating video camera, method and user interface for using the same
JPH08228340A (en) Image selection display system
JPH08317374A (en) Network system
JP2002239178A (en) Game parlor monitoring image information providing system
JP4583717B2 (en) Imaging apparatus and method, image information providing system, program, and control apparatus
CN106911909A (en) Video call method and system based on intelligent camera
JP2000069455A (en) Remote monitoring device
JPH08228336A (en) Monitoring device
US7458092B1 (en) Centralized IP video gateway with port extenders having remote control interfaces
JP2000083290A (en) Remote supervisory system
JP2000217169A (en) Video monitor system
JP2003259342A (en) Remote monitor apparatus and remote monitoring system
JPH08251575A (en) Image selective display system
KR100259548B1 (en) Digital cctv system