JPH08227080A - 空間光変調素子 - Google Patents

空間光変調素子

Info

Publication number
JPH08227080A
JPH08227080A JP9741395A JP9741395A JPH08227080A JP H08227080 A JPH08227080 A JP H08227080A JP 9741395 A JP9741395 A JP 9741395A JP 9741395 A JP9741395 A JP 9741395A JP H08227080 A JPH08227080 A JP H08227080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
single crystal
light
writing light
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9741395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuichi Kuromizu
勇一 黒水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP9741395A priority Critical patent/JPH08227080A/ja
Publication of JPH08227080A publication Critical patent/JPH08227080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 書き込み光の反射を抑えて書き込み光の利用
効率を向上させた空間光変調素子を提供する。 【構成】 透明基板1上に、単結晶シリコン基板6への
不純物の拡散を防止する拡散防止膜2、熱酸化膜3、透
明電極4、高抵抗N型の単結晶シリコン基板(光導電体
層)6が順次形成されており、単結晶シリコン基板6の
他方の面には、絶縁膜5によって隔離された複数のショ
ットキー電極7、誘電体ミラー層8、液晶層(光変調
層)10、透明電極11、透明基板12が形成され、空
間光変調素子を構成している。拡散防止膜2としては、
窒化シリコンが書き込み光FAの波長λのn/4(nは
自然数)の光学厚みで形成され、書き込み光FAの反射
防止膜としての機能も有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光コンピューターや光
情報処理のための光演算素子や、投写型ディスプレイの
表示素子として用いられる空間光変調素子に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】以下、図1を参照して半導体単結晶を用
いた空間光変調素子について説明する。この空間光変調
素子は、絶縁性の透明基板1上に、光導電体層である高
抵抗N型の単結晶シリコン基板6がシリコンのN型低抵
抗層(透明電極4)等を介して接着されており、この単
結晶シリコン基板6の他方の面には、複数のショットキ
ー電極7が形成されている。これらのショットキー電極
7は、絶縁膜5によって隔離されており、夫々画素電極
を形成するようになっている。更に、ショットキー電極
7上には誘電体ミラー8が形成され、この誘電体ミラー
8と、透明電極11が形成された絶縁性の透明基板12
とにより、光変調層としての液晶層10を挟み込む構成
となっている。13は透明電極4,11間に接続された
駆動用電源で、9は誘電体ミラー8と透明電極11との
間に設けられたスペーサであり、液晶層10に所定の厚
みを設定するものである。なお、後述するが、2は拡散
防止膜、3は熱酸化膜である。
【0003】次に、この空間光変調素子の動作について
説明する。透明電極4と透明電極11との間には、駆動
電源13により、短形波電圧が加えられる。この時、透
明電極11側に負の電極が加わると、光導電体層6とシ
ョットキー電極7とのショットキー接合部に逆バイアス
がかかっている状態となり、空乏層が広がる、そして、
透明基板1側から入射した書き込み光FAは、この空乏
層中で電子−正孔対を発生する。空乏層中にかかってい
る電界により正孔はショットキー電極7まで移動し電極
内に蓄積される。この結果、液晶層10に加わる電圧は
増加することになる。次に、透明電極11側に正の電圧
が加わるとショットキー接合は順バイアス状態となり、
蓄積された正電荷は全て放出され、加えられた駆動電圧
は全て液晶層10にかかる。
【0004】従って、透明電極11に印可する負電圧
は、暗状態において液晶層10にかかる電圧が駆動閾値
電圧以下になるようにし、透明電極11に印可する正電
圧は、液晶層10が駆動しない程度の時間印可するよう
にすれば、書き込み光FAが入射した部分では、液晶の
複屈折により、読み出し光FBの反射光FCの偏光方向
が変調されることになる。即ち、これにより書き込み情
報に対応した読み出し光の変調が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで上述したよう
な半導体単結晶を用いた空間光変調素子では、透明基板
1と単結晶シリコン基板6とを陽極接合法で直接接着し
ている。また、Si(シリコン)に対するショットキー
電極7材としてPt(白金)を用いる場合400〜50
0℃程度のアニールを行って整流特性を改善する必要が
ある。3は単結晶シリコン基板6の活性化アニール及び
表面保護としての熱酸化膜である。透明基板1としては
単結晶シリコン基板6と熱膨張係数が近いガラス基板が
用いられているが、このようなガラス基板にはNa(ナ
トリウム)などのアルカリ金属が含まれている。周知の
ようにNaは半導体の電気特性を劣化させる原因となる
ので、これらの不純物拡散を防止するために、単結晶シ
リコン基板6と透明基板1との間に拡散防止膜2を設け
ていた。
【0006】ところが、拡散防止膜2と透明基板1や単
結晶シリコン基板6との屈折率の違いから書き込み光が
十数%反射されており、書き込み光の利用効率が低下し
てしまうという問題点があった。本発明は、上記問題点
に鑑み、書き込み光の反射を抑えて書き込み光の利用効
率を向上させた空間光変調素子を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
する手段として、一対の透明基板間に、少なくとも光導
電体層と光変調層とが積層されており、書き込み光を前
記光導電体層に照射して情報の書き込みを行い、読み出
し光を前記光変調層に照射して情報の読み出しを行う空
間光変調素子において、前記光導電体層が単結晶シリコ
ンであり、この単結晶シリコンと書き込み光入射側の前
記透明基板との間に前記単結晶シリコンへの不純物拡散
を防止する拡散防止膜を有し、この拡散防止膜の光学厚
みが書き込み光波長のn/4(nは自然数)であること
を特徴とする空間光変調素子を提供する。
【0008】
【実施例】以下、本発明による空間光変調素子の一実施
例について添付図面を参照しながら説明する。図1は上
述したように空間光変調素子の構成の一例を示す図であ
る。ここでは、光導電体層の半導体基板として高抵抗N
型の単結晶シリコン基板6を用いている。この単結晶シ
リコン基板6の抵抗値としては300Ω・cm以上が望
ましい。この単結晶シリコン基板6の書き込み光FAの
入射側面にP(燐)やAs(ヒ素)などのN型不純物を
イオン注入して高濃度層を形成しN型低抵抗層(透明電
極4)とする。次に、このN型低抵抗層表面を酸化・ア
ニール処理を行い、活性化アニールと表面保護としての
熱酸化膜3を100オングストローム形成する。更に、
熱酸化膜3上に拡散防止膜2として窒化シリコンを形成
し、この拡散防止膜2面に、例えば上述したような材質
のガラス基板等の絶縁性の透明基板1を陽極接合で直接
接着する。
【0009】この透明基板1から書き込み光FAを入れ
たときの書き込み光FAの反射率のシミュレーションを
行った。まず、従来から行っていたように拡散防止膜2
として窒化シリコンを1500オングストローム形成し
た場合のシミュレーション結果を図2に示す。同図よ
り、一般的によく用いられる波長710nmの書き込み
光に対しては、反射率は約17%であった。
【0010】ところで、拡散防止膜2として用いている
窒化シリコンは上述したような材質のガラス基板等の透
明基板1に比べ屈折率が高いために反射防止膜として使
用することが可能である。この窒化シリコンからなる拡
散防止膜2を反射防止膜として最適化するには、書き込
み光FAの波長をλとすると、拡散防止膜2の光学厚み
をnλ/4(nは自然数)とすればよい。図3は、不純
物の拡散防止膜2としての窒化シリコンを反射防止膜と
して最適化したときの反射率のシミュレーション結果を
示している。同図に示すように、710nmの波長で反
射率を3%以下に抑えることができ、書き込み光の利用
効率を向上させることができる。従って、図1に示した
ような空間光変調素子においては、書き込み光に対する
感度の向上により、書き込み光の光量を下げることがで
きる。従って、書き込み光源をコンパクトにでき、ま
た、解像度の高いCRT等の書き込み光源を用いること
ができる等の効果がある。
【0011】なお、拡散防止膜2及び反射防止膜として
用いる材質は窒化シリコンに限ることなく、不純物の拡
散を防止し、透明基板に比べて屈折率が高い材質、例え
ば、SiNO等でもよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の空間光変
調素子によれば、光導電体層の単結晶シリコンの書き込
み光入射側で単結晶シリコンと透明基板との間に、前記
単結晶シリコンへの不純物拡散を防止する拡散防止膜を
有し、この拡散防止膜の光学厚みを書き込み光波長λの
n/4(nは自然数)とすることにより反射防止膜とし
て最適化したので、膜厚を調節するだけで、書き込み光
の反射を抑えて、非常に簡便に読み出し光の利用効率を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】空間光変調素子の構成の一例を示す断面図であ
る。
【図2】従来の拡散防止膜窒化シリコンを用いたときの
書き込み光の反射率を示す図である。
【図3】本発明の反射防止膜として最適化した拡散防止
膜窒化シリコンを用いたときの書き込み光の反射率を示
す図である。
【符号の説明】
1、12 透明基板 2 拡散防止膜(反射防止膜) 3 熱酸化膜 4 透明電極 5 絶縁膜 6 単結晶シリコン基板 7 ショットキー電極 8 誘電体ミラー層 9 スペーサ 10 液晶層(光変調層) 11 透明電極 13 駆動用電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の透明基板間に、少なくとも光導電体
    層と光変調層とが積層されており、書き込み光を前記光
    導電体層に照射して情報の書き込みを行い、読み出し光
    を前記光変調層に照射して情報の読み出しを行う空間光
    変調素子において、 前記光導電体層が単結晶シリコンであり、この単結晶シ
    リコンと書き込み光入射側の前記透明基板との間に前記
    単結晶シリコンへの不純物拡散を防止する拡散防止膜を
    有し、この拡散防止膜の光学厚みが書き込み光波長のn
    /4(nは自然数)であることを特徴とする空間光変調
    素子。
  2. 【請求項2】一対の透明基板間に、少なくとも光導電体
    層と光変調層とが積層されており、書き込み光を前記光
    導電体層に照射して情報の書き込みを行い、読み出し光
    を前記光変調層に照射して情報の読み出しを行う空間光
    変調素子において、 前記光導電体層が単結晶シリコンであり、この単結晶シ
    リコンと書き込み光入射側の前記透明基板との間に窒化
    シリコンを有し、この窒化シリコンの光学厚みが書き込
    み光波長のn/4(nは自然数)であることを特徴とす
    る空間光変調素子。
JP9741395A 1995-02-21 1995-02-21 空間光変調素子 Pending JPH08227080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9741395A JPH08227080A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 空間光変調素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9741395A JPH08227080A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 空間光変調素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08227080A true JPH08227080A (ja) 1996-09-03

Family

ID=14191798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9741395A Pending JPH08227080A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 空間光変調素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08227080A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010006337A3 (en) * 2008-07-11 2010-04-08 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for modulating light

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010006337A3 (en) * 2008-07-11 2010-04-08 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for modulating light
US8279511B2 (en) 2008-07-11 2012-10-02 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for modulating light
US8446657B2 (en) 2008-07-11 2013-05-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for modulating light

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2762808B2 (ja) 空間光変調素子および投写型ディスプレイ装置
US4655554A (en) Spatial light modulator having a capacitively coupled photoconductor
US5157537A (en) Distributed resonant cavity light beam modulator
US5594567A (en) Spatial light modulator with a photoconductor having uneven conductivity in a lateral direction and a method for fabricating the same
US4114991A (en) Visible-to-infrared converter light valve
US4842376A (en) Double-schottky diode liquid crystal light valve
US6025950A (en) Monolithic all-semiconductor optically addressed spatial light modulator based on low-photoconductive semiconductors
US5132814A (en) Liquid crystal spatial light modulator with multilayer photoconductor
US4881110A (en) Double-Schottky diode liquid crystal light valve
JP3085115B2 (ja) 液晶表示装置
US3854795A (en) Light modulation device
JPH08227080A (ja) 空間光変調素子
EP0324434A2 (en) Method of activating a nonlinear optical element having electrodes on two side surfaces of nonlinear medium through insulating layers
US5220445A (en) Optical image processor
JPH08190106A (ja) アクティブマトリクス装置及びその駆動方法
JPH06230410A (ja) 空間光変調素子
USH840H (en) Single-Schottky diode liquid crystal light valve and method
US5444558A (en) Spatial light modulator with photoconductor of hydrogenated amorphous silicon with 0.1-1.0 ppm boron
JP2848741B2 (ja) 液晶空間光変調素子
GB2221053A (en) Spatial light modulators
WO1989002613A1 (en) Single-schottky diode liquid crystal light valve and method
JPH09269482A (ja) アクティブマトリックス液晶表示装置
JPH05173168A (ja) 液晶空間光変調素子
JPH04119330A (ja) 光導電型液晶ライトバルブ
KR0161370B1 (ko) 액정 라이트밸브