JPH0822286B2 - 管腔通過式ミクロ解剖器具 - Google Patents

管腔通過式ミクロ解剖器具

Info

Publication number
JPH0822286B2
JPH0822286B2 JP62000979A JP97987A JPH0822286B2 JP H0822286 B2 JPH0822286 B2 JP H0822286B2 JP 62000979 A JP62000979 A JP 62000979A JP 97987 A JP97987 A JP 97987A JP H0822286 B2 JPH0822286 B2 JP H0822286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
hollow drive
soft hollow
cutting tip
soft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62000979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62231650A (ja
Inventor
デビッド・クリストファー・オース
Original Assignee
ハート・テクノロジー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25219923&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0822286(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハート・テクノロジー・インコーポレイテッド filed Critical ハート・テクノロジー・インコーポレイテッド
Publication of JPS62231650A publication Critical patent/JPS62231650A/ja
Publication of JPH0822286B2 publication Critical patent/JPH0822286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320758Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22031Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320004Surgical cutting instruments abrasive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は管腔通過式(transluminal)ミクロ解剖器
具、更に詳しくは、医療用途に使用し、患者の血管内の
異常沈積物を区別して切削しうる機械的工具に関する。
従来技術と解決すべき問題点 デビツド・C・オースのU.S.特許第4445509号(名称:
METHOD AND APPARATUSFOR REMOVAL OF ENCLOSED ABNORM
LDEPOSITS、1984年5月1日特許)に、比較的固い血管
内沈積物を区別して切削し、その間比較的柔らかい正常
組織に傷をつけない回転式機械的器具が記載されてい
る。このU.S.特許に記載の器具には、切削工程中に発生
する挫滅組織片(debris)を吸引除去するのに中空溝形
材が使用され、それによつて、血栓発生の核として作用
したりあるいは細い血管流路を閉塞して生命維持血液の
正常流を抑制する挫滅組織片を防除している。
しかし、処置している動脈に血管流があると、挫滅組
織片の吸引では切削生成物の全てを回収することができ
ない。それは切削チツプの流体性動作によつて、直ちに
幾らかの挫滅組織片が下流へ運ばれるためである。ま
た、D.S.チヨイのU.S.特許第4207874号(名称:LASER TU
NNELLING DEVICE、1980年6月17日特許)には、血管内
障害物を気化させるレーザーを用いて血管内沈積物を除
去する器具が記載されている。レーザーエネルギーを用
いて挫滅組織片を気化させる場合、レーザーは宿主格子
(host lattice)から各成分分子を放つのに十分なエネ
ルギーを供給するか、あるいは固体マトリツクス中にガ
ス状生成物を生成し、これによつてマトリツクスの破壊
および内部(mass)の小さな成分粒子の分離が起る。前
者の場合、それぞれ個々の分子を切り離すのに必要なエ
ネルギー量は比較的に大きく、これは各分子の結合エネ
ルギーおよび障害内部の単位容量当りの多数の分子に基
づく。後者の場合、放たれた粒子は比較的大きいという
可能性があり、かつ処置障害物の部位からの遠位の細い
血管分枝を妨害しうるものである。
上述のU.S.特許第4445509号における、望ましい特徴
は、柔らかい正常組織に相対して固い沈積物を優先的に
切削することである。しかし、残念なことに、有害な障
害沈積物の柔らかい時が起こりうる。また頻繁に起る点
は、かかる柔らかい閉塞沈積物は物理的強靱性に欠けて
おり、すなわち、変形後の回収の可能性がないというこ
とである。筋肉組織は強靱であつて、はげしい弾力変形
後に回復しうることがある。従つて、個々の器具の切削
効力を特徴づけるのに考慮されるべき物理的特性は、局
所変形の後に解体しない柔軟(従順)で強靱な組織と、
局所変形下で解体する柔軟で軟弱な組織間で区別しうる
能力である。U.S.特許第4445509号に記載の如く、差動
切削作用は柔軟組織が切削エツジの前方で捕えられ、裂
開する前に、柔軟組織が邪魔にならない所に“ダイビン
グ”するという能力に由来する。“ダイビング”のプロ
セスは、柔軟で強靱な組織に損傷を与えないで、柔らか
い軟弱組織を絶滅する変形を必然的に伴う。しかしなが
ら、柔軟で強靱な組織でも裂開が起りうるが、これは裂
開をのがれるのに要求される変形の速度が、該組織がそ
れ自体の慣性によつて移動しうる速度を越えるときであ
る。従つて、切削エツジの表面速度を増大すると、偶発
的に柔軟で強靱な組織を裂開することができる。この区
別は、柔軟で軟弱なあるいは柔軟で強靱な障害性組織内
部を裂開するのが望まれるときに有用となる。局所血管
解剖に応じて、正常な血管内皮または媒質(media)に
対し若干の損傷が起り、これは決して望ましいことでは
ないが、基本的障害状態を軽くするため、代償を払うの
に十分価値があると思われる。外科手術の血管移植にお
いて、慣例として内皮や媒質の損傷が起るが、これは後
に内皮細胞が再生するので、除去される異常物と隣接す
る損傷した脈管内膜および媒質を再治療する予後が適切
である。治療中および治療後に損傷部位の血栓症を抑制
するには、通常クロツトを抑える薬の投与が必要であ
る。
血管内障害物が繊維構造を有していると、切削ゾーン
の底部に“かさぶた(scab)”になつた物が生じる傾向
にある。かかるかさぶたははさみ取るというよりはむし
ろ切削すべきほどの大きさになる。これらを動脈内に放
置しておくと、これらは動脈内腔から落下し、血液流を
妨害したり、あるいは血栓症発生もしくはアテローム
(粉瘤)の再成長の核部位となるという問題が生じる。
発明の構成と効果 小さい切削面は、約40フイート/秒(ft/秒)の表面
速度で作動してシヤベルの役割を演ずると、かさぶたが
感知しうる寸法まで成長する前の顕微鏡的断片で切断し
うることがわかつた。これらの小さいシヤベルは、ダイ
ヤモンド結晶または粗粒の断片で構成されるのが好まし
い。他の鋭利な粗粒も使用しうるが、ダイヤモンドがこ
の構成では、高価とならず、良好摩滅特性を付与する。
これらの結晶性断片(シヤベル用)は寸法が非常に小さ
いと、必然的に極めて小さい挫滅組織片の断片が発生す
る。挫滅組織片は、その寸法が十分に小さいと、極細の
血管流路(毛細血管ベツド)を詰らせることなく、該血
管流路を通つて増加する。従つて、30ミクロン径のダイ
ヤモンド断片を使用すると、該断片のチツプ(chip,小
片)寸法は容易に5ミクロン以下、すなわち、赤血球の
径以下とすることができ、これは勿論、毛細血管網状組
織の中で増加する。5ミクロン径の挫滅組織片の断片
は、何百万の成分分子を含有する。従つて、かかる断片
を生成するのに必要なエネルギーは、分子蒸発を用いる
レーザーを採用した場合に必要と思われるエネルギー以
下である。何カロリーもの多くのエネルギーを血管内で
放出(レーザー使用)すると、熱伝導および後続の熱壊
死によつて、危険性の高い血管壁の損傷が付随する。
本発明によれば、U.S.特許第4445509号に記載のもの
と形状が類似する楕円面切削ヘツドを、極微のダイヤモ
ンドチツプ(シヤベル用)で被覆する。切削ヘツドは、
その幾何学円周と共に約40ft/秒の表面速度を付与する
速度で回転する。このタイプのチツプ(tip,先端部)
は、上述のチツプ(tip)速度で作動して、高い除去速
度で柔軟物質を切削することができ、その間顕微鏡的粒
子(5ミクロンまたはそれ以下のオーダー)を発生せし
め、これを外観のなめらかな組織ベースの後へ置き去り
にする。かかるチツプは、約0.5〜6mm径の寸法を加工す
ることができる。1.5mm径のチツプの場合、40ft/秒の表
面速度を得るには、約155000回転/分(rpm)の回転速
度が必要である。
最近、軟質カテーテル内での上述の如き高い回転速度
の伝達は、固定コアーまたはレールとして0.005インチ
径の中実スチール軸を用いて、薄プラスチツクチユーブ
内で、三本の糸(trifilar)を螺旋状に巻いた駆動軸
(0.020インチ)を旋回させることにより可能であるこ
とがわかつた。プラスチツク鞘に生理的食塩水を注入し
て、操作中に滑り界面を冷却する。
機械的形状が同じの器具を低いrpmで作動させて適用
することにより、柔軟物質に傷をつけないで固い物質を
優先的に切削することができる。高い回転速度での操作
が固い物質を非常にうまく切断しえることは当然であ
る。実際に固い物質が柔らかい物質と比較して、あらゆ
る速度において容易に除去されることは普通である。非
常に高い表面速度(約40ft/秒およびそれ以上)では、
柔軟組織でも切削することができるのに、低速度ではそ
の除去が極めて困難であり、しかし固い物質は依然とし
て解剖しうるということがポイントである。従つて、速
度を調節した1つの器具は、差動切削あるいは軟質組織
切削が可能な多目的の器具となる。本発明器具は、柔ら
かいものから固いものまで種々に変わる動物性組織にお
いて、プラスチツクカテーテルの中へ柔軟に伝送されな
がら作用しうることが認められる。
次に添付図面を参照して、本発明器具をより具体的に
説明する。
第1図は本発明器具の好ましい具体例を示し、第2図
は第1図の器具の先端部(チツプ)の分解側面である。
第1および2図において、本発明器具の好ましい具体
例10が示されている。本発明器具10は、研磨チツプ12と
非外傷性チツプ32を包含し、一般に本発明者のU.S.特許
出願第649089号(名称:TRANSLUMINAL THROMBECTOMYAPPA
RATUS、1984年9月10日出願)に記載され、分枝血管に
侵入して操縦できるタイプのものである。チツプ12は切
削用研磨材(たとえば本発明の好ましい具体例で使用す
るダイヤモンド粗粒)14で被覆されている。チツプ12は
軟質中空駆動軸16を介して、可変速原動機18と接続して
いる。本発明の好ましい具体例において、駆動軸16は三
本の糸を螺旋状に巻いた駆動軸(0.020インチ径)であ
る。駆動軸16は、高速回転が可能な可変速回転式原動機
18と、密封可能に連結している。連結は注入口22を有す
る密閉室20を用いることにより行われ、このため駆動軸
16とまわりのプラスチツク鞘24の間に形成する内腔への
薬または流体の注入に便宜をはかることができる。軟質
軸16の末端セグメント26はテフロンなどの材料の被膜で
不動態にしておくことが好ましく、該被膜は回転中軸16
上で血管内繊維が巻きつくのを抑制する。チツプ12は中
心穴28を有し、該穴は一本の中空軸16に沿つて延びる開
口と一直線に整合している。チツプ12と軸16は、0.005
インチ径のスチールワイヤから構成してもよい中心案内
レール30の使用によつて、血管の中へ送られる。案内レ
ール30の末端の先のないチツプ32に隣接して、案内レー
ル30の予備形成可能部34があり、本発明器具10を用いる
医師はこの形成部34を折り曲げて、本発明器具10を分枝
血管に入れるのを容易にする。案内レール30は軸16およ
び原動機18の中を貫通して回転可能ノブ36へ延び、該ノ
ブによつて、U.S.特許出願第649101号に記載の血栓摘出
を行うため、チツプ32を患者の血管へ入れるのに案内レ
ール30を回転させることができる。血栓またはアテロー
ム閉塞に掛合させるため、駆動軸16と中心レール30は相
互におよびプラスチツク鞘24に対して個別に移動できる
ようになつている。高速螺旋駆動軸16の回転式原動機18
は、20000rpm〜155000rpm以上の範囲で作動しうること
が好ましい。バー(burr)チツプ12の寸法は典型例とし
て、損傷を再疎通する(recanalize)場合の内腔の所望
寸法に応じて、1mm径以下から6mmまでの範囲にある。
以上の構成から成る本発明器具によれば、血栓性もし
くはアテローム性物質からなる軟質または硬質組成の血
管内損傷を管腔通過方式で再疎通することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明器具の一例を示す側面断面図、第2図は
第1図の器具の先端箇所を拡大した側面図であつて、 10:本発明器具、12:研磨チツプ、14:研磨材、16:駆動
軸。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)回転可能な実質的に楕円形の切削チ
    ップを取付けた軟質中空駆動軸であって、切削チップは
    軟質中空駆動軸の径より大きい径を有し、かつ軟質中空
    駆動軸と切削チップを案内ワイヤに沿って案内できるよ
    うに、軟質中空駆動軸と流体連絡しうる実質的円筒状の
    開口を有していることからなる軟質中空駆動軸、 (b)切削チップの表面に研磨材を付着せしめて構成さ
    れる切削チップの研磨面、および (c)研磨材によってミクロ解剖される粒子が人体の毛
    細血管へ通過するよう十分小さくなるように、軟質中空
    駆動軸を約20000回転/分から少なくとも155000回転/
    分までの回転速度で回転させることができる回転可能原
    動機から成ることを特徴とする管腔通過式ミクロ解剖器
    具。
  2. 【請求項2】(a)回転可能な実質的に楕円形の切削チ
    ップを取付けた軟質中空駆動軸であって、切削チップは
    軟質中空駆動軸の径より大きい径を有し、かつ軟質中空
    駆動軸と切削チップを案内ワイヤに沿って案内できるよ
    うに、軟質中空駆動軸と流体連絡しうる実質的円筒状の
    開口を有していることからなる軟質中空駆動軸、 (b)切削チップの表面に研磨材を付着せしめて構成さ
    れる切削チップの研磨面、 (c)研磨材によってミクロ解剖される粒子が人体の毛
    細血管へ通過するよう十分小さくなるように、軟質中空
    駆動軸を約20000回転/分から少なくとも155000回転/
    分までの回転速度で回転させることができる回転可能原
    動機 (d)軟質中空駆動軸を包囲するチューブ状鞘、および (e)チューブ状鞘に密封可能に連結し、かつ軟質中空
    駆動軸が貫通するシール部材を包含する室 から成ることを特徴とする管腔通過式ミクロ解剖器具。
  3. 【請求項3】(a)回転可能な実質的に楕円形の切削チ
    ップを取付けた軟質中空駆動軸であって、切削チップは
    軟質中空駆動軸の径より大きい径を有し、かつ軟質中空
    駆動軸と切削チップを案内ワイヤに沿って案内できるよ
    うに、軟質中空駆動軸と流体連絡しうる実質的円筒状の
    開口を有していることからなる軟質中空駆動軸、 (b)切削チップの表面に研磨材を付着せしめて構成さ
    れる切削チップの研磨面、 (c)研磨材によってミクロ解剖される粒子が人体の毛
    細血管へ通過するよう十分小さくなるように、軟質中空
    駆動軸を約20000回転/分から少なくとも155000回転/
    分までの回転速度で回転させることができる回転可能原
    動機、 (d)軟質中空駆動軸を包囲し、かつ軟質中空駆動軸と
    の間に管腔を形成するチューブ状鞘、および (e)チューブ状鞘に密封可能に連結しかつ管腔と連絡
    する室であって、軟質中空駆動軸が貫通するシール部材
    および該室の中に延びる注入口を包含し、管腔が該注入
    口と容易に連絡するようになっている室 から成ることを特徴とする管腔通過式ミクロ解剖器具。
  4. 【請求項4】(a)案内ワイヤ、 (b)回転可能な実質的に楕円形の切削チップを取付け
    た軟質中空駆動軸であって、切削チップは軟質中空駆動
    軸の径より大きい径を有し、かつ軟質中空駆動軸と切削
    チップを案内ワイヤに沿って案内できるように、軟質中
    空駆動軸と流体連絡しうる実質的円筒状の開口を有して
    いることからなる軟質中空駆動軸、 (c)切削チップの表面に研磨材を付着せしめて構成さ
    れる切削チップの研磨面、および (d)研磨材によってミクロ解剖される粒子が人体の毛
    細血管へ通過するよう十分小さくなるように、軟質中空
    駆動軸を約20000回転/分から少なくとも155000回転/
    分までの回転速度で回転させることができる回転可能原
    動機から成ることを特徴とする管腔通過式ミクロ解剖器
    具。
JP62000979A 1986-01-06 1987-01-05 管腔通過式ミクロ解剖器具 Expired - Fee Related JPH0822286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81619086A 1986-01-06 1986-01-06
US816190 1986-01-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62231650A JPS62231650A (ja) 1987-10-12
JPH0822286B2 true JPH0822286B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=25219923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62000979A Expired - Fee Related JPH0822286B2 (ja) 1986-01-06 1987-01-05 管腔通過式ミクロ解剖器具

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0229620B1 (ja)
JP (1) JPH0822286B2 (ja)
AU (1) AU607692B2 (ja)
BR (1) BR8700013A (ja)
CA (1) CA1301006C (ja)
DE (1) DE3779662T2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8705796A (pt) * 1986-11-12 1988-06-14 Squibb & Sons Inc Instrumento de microdisseccao transluminal
FR2645009A1 (fr) * 1989-03-28 1990-10-05 Honore Hugues Dispositif formant sonde de desobstruction de conduit sanguin, comprenant des moyens de percussion
JPH0722584B2 (ja) * 1989-08-25 1995-03-15 雅彦 星野 治療器
US5100425A (en) * 1989-09-14 1992-03-31 Medintec R&D Limited Partnership Expandable transluminal atherectomy catheter system and method for the treatment of arterial stenoses
JPH03247330A (ja) * 1990-02-27 1991-11-05 Inter Noba Kk 血管開通器
JP2644921B2 (ja) * 1990-02-28 1997-08-25 有限会社イメージメーカー 血管閉塞部開通用ワイヤ
EP0473790B1 (en) * 1990-02-28 1996-05-15 Image Maker Ltd. Wire for opening obstructed part of blood vessel
US5135484A (en) * 1990-05-09 1992-08-04 Pioneering Technologies, Inc. Method of removing plaque from vessels
WO1993019679A1 (en) 1992-04-07 1993-10-14 The Johns Hopkins University A percutaneous mechanical fragmentation catheter system
US5250060A (en) * 1992-06-26 1993-10-05 Carbo Paul L Angioplasty apparatus
US5681336A (en) * 1995-09-07 1997-10-28 Boston Scientific Corporation Therapeutic device for treating vien graft lesions
US5938671A (en) * 1997-11-14 1999-08-17 Reflow, Inc. Recanalization apparatus and devices for use therein and method
US7713279B2 (en) 2000-12-20 2010-05-11 Fox Hollow Technologies, Inc. Method and devices for cutting tissue
US7708749B2 (en) 2000-12-20 2010-05-04 Fox Hollow Technologies, Inc. Debulking catheters and methods
US6299622B1 (en) 1999-08-19 2001-10-09 Fox Hollow Technologies, Inc. Atherectomy catheter with aligned imager
US8328829B2 (en) 1999-08-19 2012-12-11 Covidien Lp High capacity debulking catheter with razor edge cutting window
EP2353526B1 (en) 2000-12-20 2013-09-04 Covidien LP Catheter for removing atheromatous or thrombotic occlusive material
US6569177B1 (en) 2001-01-19 2003-05-27 Scimed Life Systems, Inc. Ablation atherectomy burr
US8246640B2 (en) 2003-04-22 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Methods and devices for cutting tissue at a vascular location
DE102005045373A1 (de) 2005-09-22 2007-04-05 Siemens Ag Kathetervorrichtung
US20070276419A1 (en) 2006-05-26 2007-11-29 Fox Hollow Technologies, Inc. Methods and devices for rotating an active element and an energy emitter on a catheter
US8784440B2 (en) 2008-02-25 2014-07-22 Covidien Lp Methods and devices for cutting tissue
US8177801B2 (en) * 2008-04-18 2012-05-15 Cardiovascular Systems, Inc. Method and apparatus for increasing rotational amplitude of abrasive element on high-speed rotational atherectomy device
EP3275383A1 (en) 2008-10-13 2018-01-31 Covidien LP Devices and methods for manipulating a catheter shaft
JP5579830B2 (ja) 2009-04-29 2014-08-27 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 組織を切断および研磨する方法および装置
US8192452B2 (en) 2009-05-14 2012-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Easily cleaned atherectomy catheters and methods of use
CA2781046C (en) 2009-12-02 2014-09-16 Tyco Healthcare Group Lp Methods and devices for cutting tissue
AU2010328078B2 (en) 2009-12-11 2013-07-04 Covidien Lp Material removal device having improved material capture efficiency and methods of use
EP2742881B1 (en) 2010-06-14 2015-10-07 Covidien LP Material removal device
BR112013009835A2 (pt) 2010-10-28 2016-07-26 Covidien Lp dispositivo para a remoção de material e método de uso
EP2659840B1 (en) 2010-11-11 2017-02-01 Covidien LP Flexible debulking catheters with imaging
US8992717B2 (en) 2011-09-01 2015-03-31 Covidien Lp Catheter with helical drive shaft and methods of manufacture
RU2476170C1 (ru) * 2011-11-25 2013-02-27 Государственное бюджетное учреждение здравоохранения Московской области "Московский областной научно-исследовательский клинический институт им. М.Ф. Владимирского" (ГБУЗ МО МОНИКИ им. М.Ф. Владимирского) Устройство для обработки кости
US9629660B2 (en) 2012-01-30 2017-04-25 The Brigham And Women's Hospital Functional uterine manipulator
US10016219B2 (en) 2012-01-30 2018-07-10 The Brigham And Women's Hospital Functional uterine manipulator
US9579157B2 (en) 2012-09-13 2017-02-28 Covidien Lp Cleaning device for medical instrument and method of use
US9943329B2 (en) 2012-11-08 2018-04-17 Covidien Lp Tissue-removing catheter with rotatable cutter
WO2015200702A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Covidien Lp Cleaning device for catheter and catheter including the same
US10314667B2 (en) 2015-03-25 2019-06-11 Covidien Lp Cleaning device for cleaning medical instrument
US10292721B2 (en) 2015-07-20 2019-05-21 Covidien Lp Tissue-removing catheter including movable distal tip
US10314664B2 (en) 2015-10-07 2019-06-11 Covidien Lp Tissue-removing catheter and tissue-removing element with depth stop
WO2019040542A1 (en) 2017-08-21 2019-02-28 Freyja Healthcare, Llc UTERINE MANIPULATOR WITH CUTTING HEAD
CN111014765B (zh) * 2019-12-18 2022-03-22 广东轻工职业技术学院 一种软轴驱动的空间螺旋孔加工装置
CN117731366A (zh) * 2024-02-20 2024-03-22 北京心祐医疗科技有限公司 取栓网和机械取栓装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207874A (en) 1978-03-27 1980-06-17 Choy Daniel S J Laser tunnelling device
US4264307A (en) * 1979-08-20 1981-04-28 Neuwirth Siegmund A Dental reducing tool
US4445509A (en) * 1982-02-04 1984-05-01 Auth David C Method and apparatus for removal of enclosed abnormal deposits
EP0117519A1 (de) * 1983-02-23 1984-09-05 Johannes Dipl.-Ing. Theermann Katheter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0229620A2 (en) 1987-07-22
CA1301006C (en) 1992-05-19
BR8700013A (pt) 1987-12-01
EP0229620B1 (en) 1992-06-10
DE3779662T2 (de) 1993-02-11
JPS62231650A (ja) 1987-10-12
EP0229620A3 (en) 1987-08-26
AU6707786A (en) 1987-07-09
DE3779662D1 (de) 1992-07-16
AU607692B2 (en) 1991-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0822286B2 (ja) 管腔通過式ミクロ解剖器具
US4990134A (en) Transluminal microdissection device
US10537669B2 (en) Interventional catheters having cutter assemblies and differential cutting surfaces for use in such assemblies
US7833239B2 (en) System and method of use for revascularizing stenotic bypass grafts and other blood vessels
US5746758A (en) Intra-artery obstruction clearing apparatus and methods
US4994067A (en) Distal atherectomy catheter
US5097849A (en) Method of use of catheter with working head having selectable impacting surfaces
US5042984A (en) Catheter with working head having selectable impacting surfaces and method of using the same
US5431673A (en) Distal atherectomy catheter
EP1603486B1 (en) Interventional catheters having differential cutting surfaces
EP0484424B1 (en) Improved distal atherectomy catheter
JP5653347B2 (ja) 高速回転式アテレクトミーデバイスのための偏心研磨および切断ヘッド
US20070239182A1 (en) Thrombus removal device
JP2001509685A (ja) 動脈内障害物切除装置及び方法
EP0267539B1 (en) Transluminal microdissection device
US5779713A (en) Instrument for removing neurologic tumors
US20020151825A1 (en) Ultrasound plaque emulsion device
Auth Introduction: Angioplasty with High Speed Rotary Ablation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees