JPH0820282B2 - Plant data processing equipment - Google Patents

Plant data processing equipment

Info

Publication number
JPH0820282B2
JPH0820282B2 JP62027109A JP2710987A JPH0820282B2 JP H0820282 B2 JPH0820282 B2 JP H0820282B2 JP 62027109 A JP62027109 A JP 62027109A JP 2710987 A JP2710987 A JP 2710987A JP H0820282 B2 JPH0820282 B2 JP H0820282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
plant
crt
memory
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62027109A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63195522A (en
Inventor
義之 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62027109A priority Critical patent/JPH0820282B2/en
Publication of JPS63195522A publication Critical patent/JPS63195522A/en
Publication of JPH0820282B2 publication Critical patent/JPH0820282B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はプラントデータをCRT表示装置にトレンド表
示するプラントデータ処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention relates to a plant data processing apparatus for displaying trend of plant data on a CRT display device.

(従来の技術) 発電プラントなどの各種性能確認調整試験において、
起動から全負荷にわたる任意の運転状態で各種性能確認
試験、あるいは、異常事態を想定してのプラント緊急停
止や負荷しゃ断試験が行なわれる。
(Prior art) In various performance confirmation adjustment tests of power plants, etc.,
Various performance confirmation tests, or plant emergency stop and load cutoff tests assuming abnormal situations are performed under any operating conditions from startup to full load.

従って、これらの試運転時のプラント状態は、複雑な
変化を伴うが、一般的には、異常現象が発生した場合に
は、その異常発生前にプラントデータの各数値及びトレ
ンドした波形に該異常兆候が表われ始め、あとで大きな
変化を生じ、時間の経過と共に緩やかな変化となる。
Therefore, the plant state at the time of these trial runs is accompanied by complicated changes, but in general, when an abnormal phenomenon occurs, the abnormal sign appears in each numerical value and trend waveform of the plant data before the abnormal occurrence. Begins to appear, and after that, a big change occurs, and it changes gradually with the passage of time.

これらのプラント状態のトレンドしたデータについて
保存したり、再現するのにトレンドデータを収録記録し
解析する必要がある。
It is necessary to record and analyze trend data in order to save and reproduce the trend data of these plant conditions.

プラントデータ処理装置は、このように試運転時のプ
ラント状態のデータを収録してプラントの動作の再現を
行なうことにより、試運転時のプラント状態を把握し、
解析するために使用されている。このためCRTを主とし
たマンマシンコミュニケーション装置としてCRTにプラ
ントデータの変化状態をトレンド画面に表示し、プラン
トデータを収録する場合、マンマシンとして波形解析や
性能確認試験時に高精度で、且つ迅速にデータ処理を行
ない、出力表示するCRT装置は欠かす事のできない装置
であり更にCRT装置に要求される機能も増大している。
The plant data processing device captures the data of the plant state at the time of trial operation in this way and reproduces the operation of the plant to grasp the plant state at the time of trial operation,
Used for parsing. For this reason, as a man-machine communication device centered on a CRT, when the trend status of plant data is displayed on the CRT and the plant data is recorded, it can be used as a man-machine with high accuracy and speed during waveform analysis and performance confirmation tests. CRT devices that perform data processing and output display are indispensable devices, and the functions required for CRT devices are also increasing.

特に発電プラントにおけるデータ処理は、波形解析や
性能確認において迅速性が要求され、即ちプラントデー
タの短い周期で変るプラントの性能確認試験にデータ処
理の迅速性が求められている。
In particular, data processing in a power plant requires swiftness in waveform analysis and performance confirmation, that is, in the performance confirmation test of a plant that changes in a short cycle of plant data, swiftness in data processing is required.

その1つとしてグラフィックディスプレイ装置(以下
CRTと略す)を使用し、短周期で集収したプラントデー
タをトレンド形成でCRTに表示する言わば計測機器のト
レンド記録計の代替を行なう機能が定着しつつある。
One of them is a graphic display device (hereinafter
CRT) is used to display the plant data collected in a short cycle on the CRT in trend formation, so to speak, the function of replacing the trend recorder of measuring equipment is becoming established.

(発明が解決しようとする問題点) 第4図に従来のプラントのデータ収録したトレンド画
面の一般形を示す。データ収録用として収集されたデー
タは画面上でその傾向又は他のデータとの相関を判断す
る事が可能であり、データ収録としてのトレンド画面と
して機能を達成することができる。しかし、トレンド画
面より表示された波形より注目したいポイントを精度高
く読みとることはできず、横軸の目盛の目測又はスケー
ルをあてて判断するかない。もし、データ収録したトレ
ンド画面を使用し、該グラフ上の希望する時刻の実測値
を精度高く読みとることが可能であれば、データ収録の
トレンドされた波形とデータの傾向と合わせてCRTに表
示されたトレンド画面はより効果的に使用することがで
きる。
(Problems to be Solved by the Invention) FIG. 4 shows a general form of a trend screen in which data of a conventional plant is recorded. The tendency of the data collected for data recording or the correlation with other data can be judged on the screen, and the function as a trend screen for data recording can be achieved. However, it is not possible to accurately read the point of interest from the waveform displayed on the trend screen, and it is necessary to make a judgment by applying a scale or scale of the scale on the horizontal axis. If it is possible to accurately read the actual measurement value at the desired time on the graph using the trend screen with data recording, it will be displayed on the CRT together with the trended waveform of data recording and the trend of data. The trend screen can be used more effectively.

第5図のようにCRTトレンドグラフとそのグラフの全
期間からあらかじめ固定された各点,各時刻における実
測値とを組合わせて表示する事が考えられる。この方法
であれば、傾向と実測値とを対比して読みとることがで
きる。しかし一般的にはデータ測定点1点のトレンド画
面でなく、数点のデータをカラー分けし、重ね合わせて
1つのトレンド画面としてプラントデータそのものの傾
向とデータ相互間の関係を表示することが多い。この場
合、数点のデータを第4図のようにCRTにトレンド表示
すると第6図のようになりトレンドグラフの時間的空間
が狭くなる。
As shown in Fig. 5, it is conceivable to combine and display the CRT trend graph, each point fixed in advance from the entire period of the graph, and the measured value at each time. With this method, it is possible to compare and read the tendency and the actually measured value. However, in general, instead of using a trend screen with one data measurement point, several points of data are color-coded and overlaid to display the trend of plant data itself and the relationship between data as one trend screen. . In this case, if several points of data are trend-displayed on the CRT as shown in FIG. 4, the result becomes as shown in FIG. 6, and the temporal space of the trend graph becomes narrow.

第5図は何らかの操作によりグラフパターンを指定し
てディジタル表示部を1グラフのみに限定して表示する
もので、指定のトレンドグラフに対応する全期間のデー
タが時系列にディジタル値で表示される。ところが、CR
T画面そのもので表示できるデータ量に限りがあり、決
められた大きさの空間で実現しなければならない。第7
図のように表示すると、時系列に表示するデータの数が
画面の大きさによって限定され、これも又時間的空間を
狭くすることになる。
In FIG. 5, the graph pattern is specified by some operation and the digital display is limited to only one graph, and the data for the entire period corresponding to the specified trend graph is displayed in digital values in time series. . However, CR
There is a limit to the amount of data that can be displayed on the T screen itself, and it must be realized in a space of a fixed size. Seventh
When displayed as shown in the figure, the number of data displayed in time series is limited by the size of the screen, which also narrows the temporal space.

〔発明の構成〕[Structure of Invention]

(問題点を解決するための手段) 本発明はプラントからのデータを読み込みするアナロ
グ入力部にプラントデータを収録するメモリとプラント
データを再現する出力部の他にプラントデータを一時的
に記録し、タイミング的に一定時間遅らせるためのバッ
ファを備え、アナログ入力部を介して常時一定の高速周
期でプラントデータを読み込み、バッファにサイクリッ
クに記録する入力手段とバッファに記録されたプラント
データよりプラントの状態の変化量を求め、該変化量に
より最適な収録周期を決定する最適周期決定手段と、該
周期でバッファの一定時間遅れたプラントデータを読み
出し、メモリに収録する手段と、再びメモリのプラント
データを読み出し、出力部を介して再現する再現手段を
備え、プラント状態の変化に応じて収録周期を切換え
て、プラントからの最少限のデータを効率よくメモリに
収録し、収録したデータをメモリ内に収録したデータを
トレンドグラフに表示した場合に、トレンドグラフの任
意のポイントを収録周期に応じたトレンドデータを精度
高く読みとり、ディジタル値で表示することを特徴とし
ている。
(Means for Solving Problems) The present invention temporarily records plant data in addition to a memory for recording plant data in an analog input unit for reading data from a plant and an output unit for reproducing the plant data, Equipped with a buffer to delay the timing by a fixed amount of time, the plant data is constantly read at a constant high-speed cycle via the analog input unit, and the plant status is recorded from the plant data recorded in the buffer and the input means that cyclically records it in the buffer. Of the plant data in the memory, and an optimum cycle determining means for determining the optimum recording cycle based on the change amount, a means for reading out the plant data delayed by a certain time in the buffer in the cycle, and recording the same in the memory. It is equipped with a reproduction unit that reads out and reproduces it via the output unit, and records it according to changes in the plant condition. By switching the period, the minimum data from the plant can be efficiently recorded in the memory, and when the recorded data in the memory is displayed on the trend graph, any point on the trend graph can be changed according to the recording cycle. The feature is that it reads the trend data with high accuracy and displays it as a digital value.

(作用) 本発明はCRT画面に決められた空間を有効に利用し、
プラントの状態の変化に応じて収録周期を簡単な操作で
切換えて任意の時刻を指定することにより実測値を容易
に求められ、プラントデータを収録し再現するプラント
データ処理装置であり、これにより効果的にプラントデ
ータ処理のトレンド画面での機能を任意のポイントで簡
単な操作を行なうことによりデータ処理のCRT画面での
有効性,操作性の向上が期待できる。
(Operation) The present invention effectively uses the space determined on the CRT screen,
It is a plant data processing device that records the plant data and reproduces it by easily obtaining the actual measurement value by switching the recording cycle with a simple operation according to changes in the plant state and specifying an arbitrary time, and it is effective. By performing simple operations on the plant data processing trend screen at arbitrary points, it is expected that the data processing CRT screen effectiveness and operability will be improved.

(実施例) 第1図は本発明の一実施例に係るプラントデータ処理
装置の構成図を示したもので、1はプラントに配置され
る多数の検出器から得られる各種アナログ量のプロセス
信号を取り込むプロセス入力部,2は制御計算機であり、
制御計算機2とデータリンクしてプロセス入力をプラン
トデータ処理装置に取り込み、3はプロセス入力部1の
低速データを入力とする低速入力手段部であり、4はプ
ロセス部1の高速データを入力とする高速入力手段部で
あり、5は制御計算機2とデータリンクして入力するプ
ロセス入力部であり、6はプラントスケジュールに従っ
てプラントデータ収集の指令を行なうトリガ発生部で、
7はプロセス入力部1と制御計算機2からのデータを各
々低速入力手段部3,高速入力手段部4,プロセス入力部5
を通したデータを読み込むデータ読み込みロジック部
で、8は読み込んだデータを記憶するメモリで、9はメ
モリ8からのあらかじめ設定された低速記録周期として
サイクリックに読み込み、かつ書き込むプラントデータ
を読み込む低速データ書き込み読み出し部である。10は
高速データ書き込み,読み出し部である。11はプラント
データをトレンドするデータ出力変換部である。12はメ
モリ8からの記憶されたプラントデータを時系列的にデ
ータを別々のメモリに格納する時系列データ格納メモリ
であり、13はデータを格納したメモリのディジタル値表
示用のディジタル値表示メモリで、14はティジタルデー
タ出力部,15は予じめ設定された低速ディジタルデータ
出力部,16は予じめ設定された高速ディジタルデータ出
力部で、17はメモリ8内の時系列データのメモリからの
データ出力変換部11を通したプラントデータと別のメモ
リに格納したプラントデータを入力とするプラントデー
タ処理出力への出力部であり、18はCRT20への画面の表
示への出力の割り込みを制御するCRT制御ロジックであ
り、19は画面の表示要求操作を行なうオペレータコンソ
ールであり、21はライトペンで、22はライトペン21によ
り時刻のアドレスやプラントデータアドレスを変換する
ライトペン制御信号制御部である。
(Embodiment) FIG. 1 shows a block diagram of a plant data processing apparatus according to an embodiment of the present invention, in which 1 represents process signals of various analog amounts obtained from many detectors arranged in a plant. The process input part, 2 to capture is a control computer,
The process input is taken into the plant data processing device by data linking with the control computer 2, 3 is a low speed input means unit for inputting the low speed data of the process input unit 1, and 4 is for inputting the high speed data of the process unit 1. A high-speed input means unit, 5 is a process input unit for data link input with the control computer 2, and 6 is a trigger generation unit for instructing plant data collection according to a plant schedule.
Reference numeral 7 denotes data from the process input unit 1 and the control computer 2, respectively, a low speed input unit 3, a high speed input unit 4, and a process input unit 5.
A data reading logic unit for reading the data passed through, 8 is a memory for storing the read data, and 9 is a low-speed data for cyclically reading and writing the plant data from the memory 8 as a preset low-speed recording cycle. It is a writing / reading unit. 10 is a high-speed data writing / reading unit. Reference numeral 11 is a data output conversion unit that trends the plant data. Reference numeral 12 is a time series data storage memory for storing the plant data stored in the memory 8 in a separate memory in time series, and 13 is a digital value display memory for displaying digital values of the memory storing the data. , 14 is a digital data output unit, 15 is a preset low-speed digital data output unit, 16 is a preset high-speed digital data output unit, and 17 is a memory for storing time-series data in the memory 8. Is an output unit to the plant data processing output that receives the plant data stored in a different memory from the plant data that has passed through the data output conversion unit 11 and 18 controls the interrupt of the output to the screen display on the CRT 20. CRT control logic to perform, 19 is an operator console for requesting display of the screen, 21 is a light pen, 22 is a light pen 21 for time address and plant A light pen control signal control unit for converting a data address.

プロセス入力部1からの各プラントデータは逐次外部
のセンサーによりプロセス入力部1に入力され、トリガ
発生部6から発生されるタイミングによって、プラント
データは一定の記録周期で読み込まれ、スケール変換等
を行なった後、低速入力手段部3から低速記録周期のプ
ラントデータ,高速入力手段部4から高速記録周期,プ
ロセス入力手段部5からは制御計算機のプロセスデータ
を時系列にデータ読み込みロジック部7を通してメモリ
8に格納される。なお、プラントデータの読み込み,加
工,格納はデータ読み込みロジック部7により処理され
る。
Each plant data from the process input unit 1 is sequentially input to the process input unit 1 by an external sensor, and the plant data is read at a constant recording cycle according to the timing generated by the trigger generation unit 6, and scale conversion is performed. After that, the plant data of the low speed recording period from the low speed input unit 3, the high speed recording period from the high speed input unit 4, and the process data of the control computer from the process input unit 5 are time-sequentially read through the data reading logic unit 7 to the memory 8 Stored in. The reading, processing and storage of the plant data are processed by the data reading logic unit 7.

又時系列により格納されたメモリ内のプラントデータ
を第2図に示し、最新のデータのセット時刻指令から最
も古いデータ、ここではn周期前データとして高速デー
タ,低速データ,プロセス入力データ,…1周期前デー
タ,最新データとして格納される構造を示したものであ
る。
The plant data in the memory stored in time series are shown in FIG. 2, and the oldest data from the set time command of the latest data, high speed data, low speed data, process input data, ... It shows the structure stored as pre-cycle data and latest data.

CRT20に表示されるプラントデータトレンド出力画面
はメモリ8に登録されて、登録番号等でシステムビルダ
機能でマンマシンにより管理されていて、要求の画面番
号に対して、CRT20に表示されるメモリ8内の時系列デ
ータ中の収録データは、各々登録したプラントデータ処
理画面のプロセス入力信号を指定することによりデータ
処理項目が指定されている。
The plant data trend output screen displayed on the CRT20 is registered in the memory 8 and managed by the man-machine by the system builder function with the registration number etc., and in the memory 8 displayed on the CRT20 for the requested screen number. The data processing items of the recorded data in the time-series data are designated by designating the process input signal of the registered plant data processing screen.

いま、画面表示要求用のオペレータコンソール19を使
用してプラントデータのトレンド波形出力画面の表示要
求を行なうと、CRT制御ロジック部18を通してデータ出
力変換部11にオペレータコンソール19からの要求内容が
CRT20とのマンマシンにより通知され、時系列にプラン
トデータをメモリ8に格納しているプラントデータが要
求され、データ出力変換部11によりデータ波形出力に変
換されて、CRT制御ロジック部18に出力されて、プラン
トデータの波形がCRT20に表示される。
Now, when a request to display a trend waveform output screen of plant data is made using the operator console 19 for screen display request, the content of the request from the operator console 19 is sent to the data output conversion unit 11 through the CRT control logic unit 18.
The plant data stored in the memory 8 is requested in chronological order by the man-machine with the CRT 20, and is converted into a data waveform output by the data output conversion unit 11 and output to the CRT control logic unit 18. Then, the waveform of the plant data is displayed on the CRT20.

表示される時、CRT制御ロジック部18よりのメモリ8
に格納されるプラントデータの内容は、表示要求の時刻
として、最新データのセット時刻に指令されるデータ
は、時系列データ格納メモリ12に格納される。オペレー
タコンソール19から要求されて、CRT20にプラントデー
タの波形表示しているデータとメモリ8の時系列データ
格納メモリ12に格納されたプラントデータとは同じもの
である。メモリ8内のプラントデータは常に更新され、
次から次と新しいプラントデータが格納され、高速記録
周期,低速記録周期,プロセス入力周期によりサイクリ
ックに常に一定の周期で更新され、メモリ8は最新のデ
ータが格納されている。
When displayed, the memory 8 from the CRT control logic unit 18
The contents of the plant data stored in are stored in the time-series data storage memory 12 as the display request time, and the data instructed at the latest data set time. The data which is requested by the operator console 19 and which is displayed as a waveform of the plant data on the CRT 20 and the plant data stored in the time series data storage memory 12 of the memory 8 are the same. The plant data in the memory 8 is constantly updated,
The new plant data is stored one after another, and is updated cyclically at a constant cycle by the high-speed recording cycle, the low-speed recording cycle, and the process input cycle, and the memory 8 stores the latest data.

第3図はCRTのライトペンでトレンド表示されたプラ
ントのタービン回転数のトレンド波形画面で、点Aの実
測値が必要な時は、点Aの時刻と実測値を呼び出し、1
1:30,2400RPMであることがわかるが、記録周期でサイク
リックにCRT20が走査するため、プラントの性能が検証
するのはデータとしては不十分である。
Fig. 3 is a trend waveform screen of the turbine speed of the plant, which is trend-displayed with the CRT light pen. When the actual measurement value at point A is required, call the time at point A and the actual measurement value.
It can be seen that it is 1: 30,2400RPM, but since the CRT20 scans cyclically at the recording cycle, it is insufficient as data to verify the plant performance.

そこで、ライトペン21で点Aを指示することによっ
て、その点における走査タイミングがCRT制御ロジック
部18に通知され、点Bを原点として点Aが(X,Y)の形
で表わされ、X=(時刻)Y=(回転数)が求められ
る。
Therefore, by pointing the point A with the light pen 21, the scanning timing at that point is notified to the CRT control logic unit 18, and the point A is expressed in the form of (X, Y) with the point B as the origin, = (Time) Y = (number of rotations) is obtained.

ライトペン21で指示するとCRTロジック部18よりライ
トペン制御信号制御部22では、時間軸の終点から始点ま
でのドット数からX点までのドット数を差し引き、該差
し引きを1分間に走査するドット数で割る。
When instructed with the light pen 21, the CRT logic unit 18 causes the light pen control signal control unit 22 to subtract the number of dots from the end point to the start point of the time axis to the number of dots to the X point, and the number of dots to be scanned in one minute. Divide by.

この割って得られた数値はX点における最新の時刻で
はなく記録周期で走査している記録周期の計算して得ら
れた時刻である。ライトペン制御信号制御部22において
は記録周期の前の値をアドレスに変換して、時系列デー
タ格納メモリに内容により、記録周期の前の値を取り出
してディジタル値表示メモリ13に又点に対応する時刻を
メモリする。
The value obtained by this division is not the latest time at the point X, but the time obtained by calculating the recording cycle in which the scanning is performed in the recording cycle. In the light pen control signal control unit 22, the value before the recording cycle is converted into an address, and the value before the recording cycle is taken out according to the contents in the time-series data storage memory to correspond to the dot in the digital value display memory 13. Memorize the time to do.

該時刻がライトペン21により要求された時点での実測
値ということで、ディジタルデータ出力部14にてディジ
タル値に変換されて表示フォーマットに従って、CRT20
に時刻を表示する。
The time is a measured value at the time requested by the light pen 21, and is converted into a digital value by the digital data output unit 14 to display the CRT20 according to the display format.
Display the time on.

なお、Y点は、ライトペン21で指示した値を表示し、
CRTの表示パターンに指定された数表に(X,Y)に対応す
る値を表示し、波形解析の数表が作成できる。
In addition, the Y point indicates the value designated by the light pen 21,
The values corresponding to (X, Y) are displayed in the number table specified in the CRT display pattern, and the number table for waveform analysis can be created.

以上説明したように、ライトペンの簡単な操作でCRT
のドット数を利用して詳細な時刻と実測値を表示するこ
とができる。
As explained above, the CRT can be operated with a simple operation of the light pen.
It is possible to display detailed time and actual measurement value by using the number of dots of.

なお、本発明はデータ波形の始点と終点の1分間のド
ット数を基準にしたが、CRT機能の特性のズーミング機
能によりそれ以上長く、又は短くでき、時刻は任意の単
位に自由に換えられる。
Although the present invention is based on the number of dots per minute at the start point and the end point of the data waveform, it can be further lengthened or shortened by the zooming function of the characteristics of the CRT function, and the time can be freely changed to any unit.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

この発明によれば、CRTに表示されたプラントデータ
の波形解析の最大値,最少値又、極大値,極少値とそれ
に対応する安定時間や経過時間の実測値を簡単に知るこ
とができ、いかなる複雑なプラントデータの波形をも精
度高く読み取ることができ、より広くCRT画面を使用で
き、効果的に、いかなる状態の時にも時刻と実測値を希
望により求められ、必要時以外は表示することもなく、
プラントデータ解析,波形解析についてはより一層、汎
用的にマンマシンシステムとして使用できる。
According to the present invention, it is possible to easily know the maximum value, the minimum value, the maximum value, the minimum value of the waveform analysis of the plant data displayed on the CRT, and the measured values of the stable time and the elapsed time corresponding to the maximum value, the minimum value, and It can read complex plant data waveforms with high accuracy, can use a wider CRT screen, and can effectively obtain the time and actual measurement value at any time by request, and display it even when it is not necessary. Without
For plant data analysis and waveform analysis, it can be used as a man-machine system for general purposes.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の構成例を示すブロック図、第2図は本
発明のメモリ内の格納の構造図、第3図は本発明のディ
ジタル時刻表示を示す説明図、第4図は従来のプラント
データの波形画面を示す平面図、第5図,第6図,第7
図は従来のプラントデータの波形画面にディジタル表示
を行なう場合の画面の平面図である。 1……プロセス入力部、2……制御計算機 3……低速入力手段部、4……高速入力手段部 5……プロセス入力手段部、6……トリガ発生部 7……データ読み込みロジック部、8……メモリ 9……低速データ書き込み読み出し部 10……高速データ書き込み読み出し部 11……データ出力変換部 12……時系列データ格納メモリ 13……ディジタル値表示メモリ 14……ディジタルデータ出力部 15……低速ディジタルデータ出力部 16……高速ディジタルデータ出力部 17……出力部、18……CRT制御ロジック部 19……オペレータコンソール、20……CRT 21……ライトペン 22……ライトペン制御信号制御部
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of the present invention, FIG. 2 is a structural diagram of storage in a memory of the present invention, FIG. 3 is an explanatory diagram showing a digital time display of the present invention, and FIG. Plan views showing waveform screens of plant data, FIG. 5, FIG. 6, and FIG.
The figure is a plan view of a conventional screen for digitally displaying a waveform screen of plant data. 1 ... Process input section, 2 ... Control computer 3 ... Low-speed input section, 4 ... High-speed input section 5 ... Process input section, 6 ... Trigger generation section 7 ... Data reading logic section, 8 ...... Memory 9 ...... Low speed data writing / reading unit 10 ...... High speed data writing / reading unit 11 …… Data output conversion unit 12 …… Time series data storage memory 13 …… Digital value display memory 14 …… Digital data output unit 15 …… … Low speed digital data output section 16 …… High speed digital data output section 17 …… Output section, 18 …… CRT control logic section 19 …… Operator console, 20 …… CRT 21 …… Light pen 22 …… Light pen control signal control Department

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プラントの各部からのプラントデータを所
定のサンプリング周波数で周期的に収集し、更新し、こ
れを時系列に記録し、処理及び解析を行うプラントデー
タ処理装置において、 プラントデータを次々に更新して記憶するメモリと、 このメモリから出力されるプラントデータをCRTの表示
画面上にトレンド表示させるための表示要求をオペレー
タコンソールから受け付けるCRT制御ロジック部と、 このCRT制御ロジック部から出力されるトレンド表示要
求信号を入力すると、前記メモリに格納されているプラ
ントデータを波形信号に変換してCRTに表示させるデー
タ出力変換部と、 CRTの表示画面上で任意の点を指定してそのときの座標
信号を前記CRT制御ロジック部に入力するライトペン
と、 このCRT制御ロジック部から出力される座標信号を入力
すると表示画面上の時間軸の終点から始点までの間のサ
ンプリングによるドット数からライトペンにて指定した
点までのドット数を差し引き、この差を所定期間内のド
ット数で割って時刻信号を求めるライトペン制御信号制
御部と、 このライトペン制御信号制御部からの時刻信号を入力
し、この時刻信号と前記メモリからのデータとを一意的
に対応付けてデータを時系列にして格納する時系列格納
メモリと、 この時系列格納メモリから出力される時刻信号とデータ
とを記憶するディジタル値表示メモリと、 から成り、 前記ディジタル値表示メモリの出力を、ディジタルデー
タ出力部を介して前記CRT制御ロジック部に出力するこ
とにより、ライトペンで指定された座標点の時刻とデー
タ実測値とを、プラントデータ波形の近傍にディジタル
数値で表示することを特徴とするプラントデータ処理装
置。
1. A plant data processing apparatus for periodically collecting and updating plant data from each part of a plant at a predetermined sampling frequency, recording this in time series, and processing and analyzing the plant data. The memory that is updated and stored in the CRT, the CRT control logic unit that receives a display request from the operator console to display the plant data output from this memory on the CRT display screen as a trend, and the CRT control logic unit that outputs the data. When a trend display request signal is input, a data output conversion unit that converts the plant data stored in the memory into a waveform signal and displays it on the CRT, and an arbitrary point on the CRT display screen can be specified. And a coordinate pen output from the CRT control logic unit. If you enter, subtract the number of dots up to the point specified by the light pen from the number of dots sampled from the end point to the start point of the time axis on the display screen, and divide this difference by the number of dots within the specified period to obtain the time signal. And a time signal from the light pen control signal control unit are input, and the time signal and the data from the memory are uniquely associated with each other to store the data in time series. A time series storage memory, and a digital value display memory for storing time signals and data output from the time series storage memory, wherein the output of the digital value display memory is transferred to the CRT via a digital data output unit. By outputting it to the control logic section, the time at the coordinate point specified by the light pen and the measured data value are displayed near the plant data waveform. Plant data processing device and displaying at barrel number.
JP62027109A 1987-02-10 1987-02-10 Plant data processing equipment Expired - Lifetime JPH0820282B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027109A JPH0820282B2 (en) 1987-02-10 1987-02-10 Plant data processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027109A JPH0820282B2 (en) 1987-02-10 1987-02-10 Plant data processing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195522A JPS63195522A (en) 1988-08-12
JPH0820282B2 true JPH0820282B2 (en) 1996-03-04

Family

ID=12211910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027109A Expired - Lifetime JPH0820282B2 (en) 1987-02-10 1987-02-10 Plant data processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820282B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178315A (en) * 1984-02-24 1985-09-12 Kobe Steel Ltd Processed data display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63195522A (en) 1988-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301060B1 (en) Analog conversion device and programmable controller system
JPS59171000A (en) Digital value conversion system for crt trend screen
JPH0820282B2 (en) Plant data processing equipment
JPH0212079A (en) Tester
JP3147711B2 (en) Display and recording system
JPH0756961A (en) Process monitoring device
JPH10171531A (en) Plant monitoring display device
JP4830431B2 (en) Waveform measuring device
KR19990046398A (en) Time-Measuring System for Industrial Machinery and Tools
JP2607028Y2 (en) Digital oscilloscope
JP2000292448A (en) Simultaneous storage device for image and waveform
JP3407667B2 (en) Data display method and measuring device using the same
JPH0579859A (en) Measured-data processor and method and apparatus for displaying measured data
JPS6093518A (en) Display system for plant operation history
JP3713369B2 (en) Plant data analyzer
JPH01262418A (en) Process display device
JP3006032B2 (en) Waveform measuring device
JP3279010B2 (en) Display data interpolation device
JP2770702B2 (en) Plant analysis and diagnosis system
JPH05340771A (en) Data collecting device
JPH11242056A (en) Transient state display device of instrument
JPH05273001A (en) Method and equipment for monitoring and displaying plant
JPH05242379A (en) Plant monitoring device
JPH01292210A (en) Trend recorder
JPH06102288A (en) Electric signal measuring instrument