JPH08202515A - Print server device - Google Patents

Print server device

Info

Publication number
JPH08202515A
JPH08202515A JP7008637A JP863795A JPH08202515A JP H08202515 A JPH08202515 A JP H08202515A JP 7008637 A JP7008637 A JP 7008637A JP 863795 A JP863795 A JP 863795A JP H08202515 A JPH08202515 A JP H08202515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print server
control means
scheduling
server device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7008637A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Sakota
隆亨 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP7008637A priority Critical patent/JPH08202515A/en
Publication of JPH08202515A publication Critical patent/JPH08202515A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE: To eliminate an abnormal state of the print server device by monitoring the state of a print server control means, making a normal/abnormal decision, and restoring the print server control means if the means is abnormal. CONSTITUTION: The print server control means of the print server device 4 queues print data sent from client devices 3a and 3b through a local area network 1 and controls printers 5a and 5b according to the queued data. A print server monitoring means monitors the state of the print server control means and a print server restoration control means restores the print server control means when it is considered that the print server control means is abnormal. Consequently, the abnormal state of the print server device 4 can be removed and the throughput of remote printing can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ネットワークに接続
されているクライアント装置またはプリントスケジュー
リング装置から印刷要求を受けて、プリンタを制御する
プリントサーバ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print server device for controlling a printer upon receiving a print request from a client device or a print scheduling device connected to a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】まず、プリントサーバ装置を用いた一般
的なシステム構成を図7に示す。図7において、1は例
えばイーサネットケーブルからなるローカルエリアネッ
トワーク、2はそれぞれトランシーバである。これらの
トランシーバ2にはクライアント装置3a,3bおよび
プリントサーバ装置4を接続している。プリントサーバ
装置4にはプリンタ5a,5bを接続している。図7に
示す構成では、プリントサーバ装置4はローカルエリア
ネットワーク1を介してクライアント装置3a,3bな
どから伝送されてくる印刷データをキューイングし、そ
のキューイングしたデータに応じてプリンタ5a,5b
を制御する。このようなプリントサーバ装置を用いて、
複数のクライアント装置がプリンタを共有し、リモート
プリントする。
2. Description of the Related Art First, a general system configuration using a print server device is shown in FIG. In FIG. 7, reference numeral 1 is a local area network including an Ethernet cable, and 2 is a transceiver. Client devices 3a and 3b and a print server device 4 are connected to these transceivers 2. Printers 5a and 5b are connected to the print server device 4. In the configuration shown in FIG. 7, the print server device 4 queues print data transmitted from the client devices 3a, 3b and the like via the local area network 1, and the printers 5a, 5b according to the queued data.
Control. With such a print server device,
Multiple client devices share a printer for remote printing.

【0003】また、図7において破線で示すように、ロ
ーカルエリアネットワーク1にプリントスケジューリン
グ装置6を接続し、このプリントスケジューリング装置
6がクライアント装置3a,3bから印刷要求を受けて
スケジューリングを行い、ネットワークを介してプリン
トサーバ装置4に対して印刷データを与えるようにした
システムもある。
Further, as shown by a broken line in FIG. 7, a print scheduling device 6 is connected to the local area network 1, and this print scheduling device 6 receives a print request from the client devices 3a and 3b, performs scheduling, and establishes a network. There is also a system in which print data is given to the print server device 4 via the system.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来のリモートプリントを行うシステムでは、何らかの
原因でプリントサーバ装置に不具合が生じて、クライア
ント装置からリモートプリントできなくなると、プリン
トサーバ装置をリセットするなど、プリントサーバ装置
に対して直接復旧作業を行わなければならなかった。ま
た、プリントスケジューリング装置を接続したシステム
では、プリントスケジューリング装置に不具合が生じ
て、リモートプリントできなくなる場合もあった。さら
に、このようにプリントスケジューリング装置を接続し
たシステムでは、プリントサーバ装置に不具合が生じ
て、リセット処理を行えば、プリントスケジューリング
装置についても初期化処理を行わなければならなかっ
た。とくに、複数のプリントスケジューリング装置が共
通のプリンタを用いるシステムでは、プリントサーバ装
置をリセットなどにより復旧させた際に、そのプリント
サーバ装置に接続されているプリンタを使用するすべて
のプリントスケジューリング装置をそれぞれ初期化設定
して廻らなければならない、という問題があった。
However, in such a conventional remote printing system, if the client server cannot perform remote printing due to a problem in the print server device for some reason, the print server device is reset. For example, the recovery work had to be performed directly on the print server device. Further, in a system to which a print scheduling device is connected, a problem may occur in the print scheduling device, making remote printing impossible. Further, in the system in which the print scheduling device is connected as described above, if the print server device malfunctions and the reset process is performed, the print scheduling device must also be initialized. In particular, in a system in which a plurality of print scheduling devices use a common printer, when the print server device is restored by resetting or the like, all print scheduling devices that use the printer connected to the print server device are initialized. There was a problem in that it had to be set up and turned around.

【0005】この発明の目的は、プリントサーバ装置の
状態を監視し、不具合発生時にその不具合を自動的に復
旧させて、上述した問題を解消したプリントサーバ装置
を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a print server device that solves the above-mentioned problems by monitoring the state of the print server device and automatically recovering the problems when they occur.

【0006】この発明の他の目的は、プリントサーバ装
置の状態を監視し、不具合発生時にプリントサーバ装置
を自動的に復旧させるとともに、そのプリントサーバ装
置の復旧に伴うプリントスケジューリング装置の初期化
設定を自動化して上述した問題を解消したプリントサー
バ装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to monitor the state of a print server device, automatically restore the print server device when a failure occurs, and to initialize the print scheduling device when the print server device is restored. It is an object of the present invention to provide a print server device which is automated to solve the above-mentioned problems.

【0007】この発明のさらに他の目的は、プリントサ
ーバ装置の状態とともにプリントスケジューリング装置
の状態を監視し、不具合発生時にプリントスケジューリ
ング装置を自動的に復旧させる機能を持たせて、上述し
た問題を解消したプリントサーバ装置を提供することに
ある。
Still another object of the present invention is to solve the above-mentioned problems by providing a function of monitoring the status of the print scheduling apparatus as well as the status of the print server apparatus and automatically restoring the print scheduling apparatus when a failure occurs. The present invention is to provide a print server device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明のプリントサー
バ装置は、クライアント装置とともにネットワークに接
続されたプリントサーバ装置において、プリントサーバ
装置の原因によって不具合が発生した場合に、プリント
サーバ装置の復旧作業を自動化するために、請求項1に
記載の通り、プリントサーバ制御手段の状態を監視し、
正常・異常の判定を行うプリントサーバ監視手段と、異
常時にプリントサーバ制御手段の復旧処理を行うプリン
トサーバ復旧制御手段とを設ける。
SUMMARY OF THE INVENTION The print server device of the present invention, in a print server device connected to a network together with a client device, recovers the print server device when a problem occurs due to the cause of the print server device. Monitor the status of the print server control means for automation in accordance with claim 1,
A print server monitoring unit that determines normality / abnormality and a print server restoration control unit that performs restoration processing of the print server control unit when an abnormality occurs are provided.

【0009】また、この発明のプリントサーバ装置は、
クライアント装置とプリントスケジューリング装置とと
もにネットワークに接続されたプリントサーバ装置にお
いて、プリントサーバ装置に不具合が生じた際に、その
プリントサーバ装置の自動復旧とともにプリントスケジ
ューリング装置の初期化設定処理をも自動的に行うため
に、請求項2に記載の通り、プリントサーバ制御手段の
状態を監視し、正常・異常の判定を行うプリントサーバ
監視手段と、プリントサーバ制御手段の異常時にプリン
トサーバ制御手段の復旧処理を行うプリントサーバ復旧
制御手段と、プリントサーバ制御手段の復旧処理時にプ
リントスケジューリング装置の初期化設定処理を行うプ
リントスケジューリング装置初期化設定手段とを設け
る。
The print server device of the present invention is
In a print server device connected to a network together with a client device and a print scheduling device, when a problem occurs in the print server device, the print server device is automatically restored and the initialization setting process of the print scheduling device is automatically performed. Therefore, as described in claim 2, a print server monitoring unit that monitors the state of the print server control unit and determines whether the print server control unit is normal or abnormal, and performs recovery processing of the print server control unit when the print server control unit is abnormal. A print server restoration control unit and a print scheduling device initialization setting unit that performs a print scheduling device initialization setting process at the time of the restoration process of the print server control unit are provided.

【0010】また、この発明のプリントサーバ装置は、
クライアント装置とプリントスケジューリング装置とと
もにネットワークに接続されたプリントサーバ装置にお
いて、プリントスケジューリング装置の不具合を自動復
旧させるために、請求項3に記載の通り、プリントスケ
ジューリング装置の状態を監視し、正常・異常の判定を
行うプリントスケジューリング装置監視手段と、プリン
トスケジューリング装置の異常時にプリントスケジュー
リング装置の復旧処理を行うプリントスケジューリング
装置復旧制御手段をさらに設ける。
The print server device of the present invention is
In the print server device connected to the network together with the client device and the print scheduling device, in order to automatically recover the malfunction of the print scheduling device, as described in claim 3, the state of the print scheduling device is monitored to determine whether the print scheduling device is normal or abnormal. A print scheduling device monitoring means for making a determination and a print scheduling device recovery control means for performing recovery processing of the print scheduling device when the print scheduling device is abnormal are further provided.

【0011】[0011]

【作用】ここで、この発明の請求項1に係るプリントサ
ーバ装置を用いたシステム構成の例を図1に示す。図1
において、1はローカルエリアネットワーク、2はそれ
ぞれトランシーバである。これらのトランシーバ2には
クライアント装置3a,3b・・・3cおよびプリント
サーバ装置4を接続している。プリントサーバ装置4に
はプリンタ5a,5bを接続している。図1に示す構成
では、プリントサーバ装置4のプリントサーバ制御手段
はローカルエリアネットワーク1を介してクライアント
装置3a,3bなどから伝送されてくる印刷データをキ
ューイングし、そのキューイングしたデータに応じてプ
リンタ5a,5bを制御し、プリントサーバ監視手段
は、プリントサーバ制御手段の状態を監視し、プリント
サーバ制御手段が異常であると見なされたとき、プリン
トサーバ復旧制御手段はプリントサーバ制御手段の復旧
処理を行う。例えばプリントサーバ制御手段の状態を初
期化(リセット)する。これによりプリントサーバ装置
の異常状態が解消される。
FIG. 1 shows an example of a system configuration using the print server device according to claim 1 of the present invention. FIG.
, 1 is a local area network, and 2 is a transceiver. Client devices 3a, 3b ... 3c and a print server device 4 are connected to these transceivers 2. Printers 5a and 5b are connected to the print server device 4. In the configuration shown in FIG. 1, the print server control means of the print server device 4 queues print data transmitted from the client devices 3a and 3b via the local area network 1 and according to the queued data. The print server monitoring unit controls the printers 5a and 5b, the print server monitoring unit monitors the state of the print server control unit, and when the print server control unit is considered to be abnormal, the print server restoration control unit restores the print server control unit. Perform processing. For example, the state of the print server control means is initialized (reset). This eliminates the abnormal state of the print server device.

【0012】次に、この発明の請求項2に係るプリント
サーバ装置を用いたシステム構成の例を図2に示す。図
2において、ローカルエリアネットワーク1のトランシ
ーバ2にはクライアント装置3a,3b・・・3c、プ
リントスケジューリング装置6a,6b・・・6c、お
よびプリントサーバ装置4を接続している。図2に示す
構成では、プリントサーバ制御手段はネットワークを介
してプリントスケジューリング装置6a,6b・・・6
cから受けた印刷データをキューイングし、プリンタ5
aまたは5bに対して順次印刷データを出力する。プリ
ントサーバ監視手段はプリントサーバ制御手段の状態を
監視し、正常・異常の判定を行い、プリントサーバ制御
手段が異常であると見なされたとき、プリントサーバ復
旧制御手段はプリントサーバ制御手段の状態を初期化
(リセット)するなどして復旧する。さらに、このプリ
ントサーバ制御手段の復旧時にプリントスケジューリン
グ装置初期化設定手段が、リモートで各プリントスケジ
ューリング装置6a,6b・・・6cの初期化設定処理
を行う。これによりプリントサーバ制御手段によるプリ
ントサーバ装置の復旧処理に伴い、プリントスケジュー
リング装置側も自動的に初期化設定され、プリントサー
バ装置の復旧とともにプリントスケジューリング装置の
初期化設定作業も自動化される。そのため、プリントサ
ーバ装置に接続されているプリンタを共用する複数のプ
リントスケジューリング装置に対してそれぞれ復旧処理
をして廻る、といった煩雑な作業が不要となる。
Next, FIG. 2 shows an example of a system configuration using the print server device according to claim 2 of the present invention. 2, client devices 3a, 3b ... 3c, print scheduling devices 6a, 6b ... 6c, and print server device 4 are connected to transceiver 2 of local area network 1. In the configuration shown in FIG. 2, the print server control means includes the print scheduling devices 6a, 6b ... 6 via the network.
The print data received from c is queued, and the printer 5
The print data is sequentially output to a or 5b. The print server monitoring means monitors the state of the print server control means, determines whether the print server control means is normal or abnormal, and when the print server control means is considered to be abnormal, the print server recovery control means checks the state of the print server control means. Restore by initializing (resetting). Further, when the print server control unit is restored, the print scheduling device initialization setting unit remotely performs the initialization setting process of each print scheduling device 6a, 6b ... 6c. As a result, along with the recovery processing of the print server device by the print server control means, the print scheduling device side is also automatically initialized, and the initialization setting work of the print scheduling device is automated along with the recovery of the print server device. Therefore, it is not necessary to perform a complicated process of performing a recovery process for each of a plurality of print scheduling devices that share a printer connected to the print server device.

【0013】次に、この発明の請求項3に係るプリント
サーバ装置を用いたシステム構成の例を図3に示す。図
3において、ケーブル1のトランシーバ2にはクライア
ント装置3a,3b・・・3c、プリントスケジューリ
ング装置6a,6b・・・6c、およびプリントサーバ
装置4を接続している。図3に示す構成では、プリント
サーバ装置のプリントスケジューリング装置監視手段が
各プリントスケジューリング装置6a,6b・・・6c
の状態を監視し、異常時にその異常と見なしたプリント
スケジューリング装置の復旧処理を行う。これにより、
リモートプリントの不具合がプリントスケジューリング
装置に起因する場合でも、プリントスケジューリング装
置の復旧作業が自動化される。
Next, FIG. 3 shows an example of a system configuration using the print server device according to claim 3 of the present invention. In FIG. 3, the transceiver 2 of the cable 1 is connected to the client devices 3a, 3b ... 3c, the print scheduling devices 6a, 6b ... 6c, and the print server device 4. In the configuration shown in FIG. 3, the print scheduling device monitoring means of the print server device includes the print scheduling devices 6a, 6b ... 6c.
The status of the print scheduling apparatus is monitored, and when the abnormality occurs, the recovery processing of the print scheduling apparatus regarded as the abnormality is performed. This allows
Even if the malfunction of the remote printing is caused by the print scheduling device, the recovery work of the print scheduling device is automated.

【0014】[0014]

【実施例】この発明の実施例であるプリントサーバ装置
の構成をブロック図として図4に示す。図4においてL
ANコントローラ11はローカルエリアネットワーク1
を介して他の装置との間でデータ伝送制御を行う。プリ
ントサーバ部用CPU15はROM13に予め書き込ん
だプログラムを実行して、後述するように、ローカルエ
リアネットワークを介してクライアント装置またはプリ
ントスケジューリング装置から受け取った印刷データの
キューイングおよび印刷制御を行う。RAM14はこれ
らの処理時にワーキングエリアとして用いる。プリンタ
インタフェース16はプリントサーバ部用CPU15の
処理により生成された印刷用データをプリンタ5a,5
bへ出力する。上記LANコントローラ11、プリント
サーバ部用CPU15、ROM13、RAM14、およ
びプリンタインタフェース16はプリントサーバ部を構
成する。不具合監視部用CPU12はROM13に予め
書き込んだプログラムを実行して、後述するように、プ
リントサーバ部の監視およびその復旧制御およびプリン
トスケジューリング装置の監視およびその復旧制御を行
う。RAM14はその処理時のワーキングエリアとして
用いる。この不具合監視部用CPU12はプリントサー
バ部用CPU15との間で共有メモリを介するプロセス
間通信によって、所定データの通信を行う。後述するよ
うに、例えば不具合監視部用CPU12はプリントサー
バ部用CPU15から、プリントサーバ部の状態通知要
求を行い、プリントサーバ部の状態を示すデータを受け
取る。上記LANコントローラ11、不具合監視部用C
PU12、ROM13、およびRAM14は不具合監視
部を構成する。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a print server device according to an embodiment of the present invention. L in FIG.
The AN controller 11 is the local area network 1
Data transmission control is performed with another device via the. The print server CPU 15 executes a program written in advance in the ROM 13 to perform queuing and print control of print data received from the client device or the print scheduling device via the local area network, as described later. The RAM 14 is used as a working area during these processes. The printer interface 16 transfers the print data generated by the processing of the print server CPU 15 to the printers 5a and 5a.
Output to b. The LAN controller 11, the print server CPU 15, the ROM 13, the RAM 14, and the printer interface 16 constitute a print server unit. The failure monitoring unit CPU 12 executes a program written in advance in the ROM 13 to monitor the print server unit and its recovery control and the print scheduling device and its recovery control, as will be described later. The RAM 14 is used as a working area during the processing. The defect monitoring unit CPU 12 communicates predetermined data with the print server unit CPU 15 through interprocess communication via a shared memory. As will be described later, for example, the failure monitoring unit CPU 12 issues a print server unit status notification request from the print server unit CPU 15 and receives data indicating the status of the print server unit. LAN controller 11, C for failure monitoring section
PU12, ROM13, and RAM14 comprise a malfunction monitoring part.

【0015】次に、上記プリントサーバ装置とともにネ
ットワークに接続されるプリントスケジューリング装置
およびクライアント装置の構成をブロック図として図5
に示す。両者の構成はブロック図としては基本的に同一
であり、プリントスケジューリング装置はUNIXをO
Sとするワークステーションからなり、クライアント装
置は例えばMS−DOSをOSとし、ネットワークプロ
グラムを組み込んだパーソナルコンピュータからなる。
図5においてCPU22はROM23に予め書き込んだ
プログラムを実行する。RAM24をその処理時にワー
キングエリアとして用いる。CPU22はハードディス
クコントローラ25を介してハードディスク装置26に
対しデータおよびプログラムの読み書きを行い、またフ
ロッピーディスクコントローラ27を介してフロッピー
ディスクドライブ装置28に対してデータおよびプログ
ラムの読み書きを行う。またCRTコントローラ29を
介してCRT30へ表示を行い、キーコントローラ31
を介してキーボード32の操作内容を読み取る。さら
に、LANコントローラ21を介してローカルエリアネ
ットワーク1との間で通信制御を行う。これにより、こ
の装置がプリントスケジューリング装置である場合、ク
ライアント装置からの印刷要求を受けてスケジューリン
グを行う。また、この装置がクライアント装置である場
合にはプリントスケジューリング装置に対して印刷要求
を行う。
Next, a configuration of a print scheduling device and a client device connected to the network together with the above print server device is shown as a block diagram in FIG.
Shown in The configurations of both are basically the same as a block diagram, and the print scheduling apparatus is set to UNIX.
The client device is, for example, a personal computer in which MS-DOS is an OS and a network program is incorporated.
In FIG. 5, the CPU 22 executes a program previously written in the ROM 23. The RAM 24 is used as a working area during the processing. The CPU 22 reads and writes data and programs from and to the hard disk device 26 via the hard disk controller 25, and reads and writes data and programs from and to the floppy disk drive device 28 via the floppy disk controller 27. In addition, display is performed on the CRT 30 via the CRT controller 29, and the key controller 31
The operation content of the keyboard 32 is read via. Further, communication control is performed with the local area network 1 via the LAN controller 21. As a result, when this device is a print scheduling device, it receives a print request from the client device and performs scheduling. If this device is a client device, a print request is issued to the print scheduling device.

【0016】次に、プリントサーバ装置における不具合
監視部用CPU12の処理手順をフローチャートとして
図6に示す。図6において、ステップn1,n2は本願
発明の請求項1,2に係るプリントサーバ監視手段に相
当し、ステップn3は請求項1,2に係るプリントサー
バ復旧制御手段に相当し、ステップn4は請求項2に係
るプリントスケジューリング装置初期化設定手段に相当
する。また、ステップn1,n2,n5〜n8は請求項
3に係るプリントスケジューリング装置監視手段に相当
し、ステップn9,n10はプリントスケジューリング
装置復旧制御手段に相当する。図6に示すように、先ず
プリントサーバ部用CPU15に対して状態通知要求を
行う(n1)。プリントサーバ部はプリントサーバ部の
状態および状態変化を記録するシステムログファイルを
自動的に形成するプロセスを実行し、例えばプリントス
ケジューリング装置から印刷データを受け取った時刻、
プリントサーバ装置からプリンタへの印刷データの出力
状態(出力を完了しているか、出力中の状態であるかな
ど)を示すデータを記録していて、上記状態通知要求の
応じて、これらのデータを不具合監視部用CPUへ送信
する。また、システムログファイル以外に、プリントキ
ューの状態、ネットワークインタフェースの状態(ネッ
トワークプログラムが実行中であるか否かなど)、ネッ
トワークプロトコルの状態(プリントスケジューリング
装置から受けたデータのパケット数など)などのデータ
も不具合監視部用CPUへ送信する。これらの各種状態
通知要求を受けて応答する機能は従来よりプリントサー
バ装置自体が備えているが、これらは通常ネットワーク
を介して伝送される。この発明の実施例では、図4に示
したように、内部バスを介してプリントサーバ部用CP
U15に不具合監視部用CPU12を接続することによ
って、共有メモリを介するプロセス間通信により上記各
種情報を得る。
Next, FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of the CPU 12 for the trouble monitoring unit in the print server device. In FIG. 6, steps n1 and n2 correspond to print server monitoring means according to claims 1 and 2 of the present invention, step n3 corresponds to print server restoration control means according to claims 1 and 2, and step n4 claims. This corresponds to the print scheduling device initialization setting means according to item 2. Further, steps n1, n2, n5 to n8 correspond to the print scheduling device monitoring means according to claim 3, and steps n9 and n10 correspond to the print scheduling device recovery control means. As shown in FIG. 6, a status notification request is first issued to the print server CPU 15 (n1). The print server unit executes a process of automatically forming a system log file that records the state and state change of the print server unit, and for example, the time when print data is received from the print scheduling device
Data indicating the output status of print data from the print server device to the printer (whether output is completed or is being output, etc.) is recorded, and these data are stored in response to the status notification request. It is transmitted to the CPU for defect monitoring unit. In addition to the system log file, the status of the print queue, the status of the network interface (whether the network program is running, etc.), the status of the network protocol (the number of packets of data received from the print scheduling device, etc.) The data is also transmitted to the fault monitoring unit CPU. Conventionally, the print server device itself has a function of receiving and responding to these various status notification requests, but these are normally transmitted via a network. In the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 4, the CP for the print server unit is connected via the internal bus.
By connecting the failure monitoring unit CPU 12 to U15, the above various types of information can be obtained through interprocess communication via the shared memory.

【0017】図6に戻って、その後、プリントサーバ部
から受け取った各種状態から、異常状態の有無を判定す
る。例えばプリントスケジューリング装置から印刷デー
タを受け取った時刻を示すデータ(タイムスタンプ)を
見て、プリントスケジューリング装置から全くデータが
届いていない場合や、プリントサーバ装置からプリンタ
に対して出力が出ていないか、あるいは出たままの状態
になっている場合には、プリントサーバ部に不具合が生
じたものと見なす(n2)。プリントサーバ部の不具合
を検出すれば、プリントサーバ部に対しリセットをかけ
る(n3)。これによりプリントサーバ部の各状態が初
期化される。続いてこのプリントサーバ部のリセットに
ともない、プリントサーバ部に対して出力要求を出した
プリントスケジューリング装置のリカバリー処理を行う
(n4)。具体的には、いわゆるリモートプロシジャー
コール(RPC)の機能を用い、本来ならプリントスケ
ジューリング装置側で直接行うリカバリー処理を、プリ
ントサーバ装置における不具合監視部からローカルエリ
アネットワークを介して行う。例えば、先ずlpshutコマ
ンドにより、ラインプリンタスケジューラのプロセスを
一旦終了し、プリンタ出力中のリクエストをすべて中止
させる。次に、enableコマンドにより、指定したプリン
タを動作可能な状態とし、プリンタキューに登録された
出力要求(リクエスト)のプリントができる状態とす
る。続いて、acceptコマンドにより、lpコマンド(ラ
インプリンタコマンド)による出力要求を受付可とし、
その後、lpsched コマンドにより、lpコマンドにより
出力されたプリント出力要求(リクエスト)のスケジュ
ーリングを開始させる。これにより既にクライアント装
置から出されて、まだ印刷の完了していない出力要求分
について自動的に印刷を行うことになる。尚、上記各コ
マンドは全てUNIXの標準コマンドである。
Returning to FIG. 6, thereafter, the presence or absence of an abnormal state is determined from various states received from the print server section. For example, looking at the data (time stamp) indicating the time when print data is received from the print scheduling device, if no data has arrived from the print scheduling device, or if there is no output from the print server device to the printer, Alternatively, if it is left as it is, it is considered that a problem has occurred in the print server unit (n2). If a defect in the print server unit is detected, the print server unit is reset (n3). As a result, each state of the print server unit is initialized. Subsequently, with the reset of the print server unit, the recovery process of the print scheduling apparatus that has issued the output request to the print server unit is performed (n4). Specifically, a so-called remote procedure call (RPC) function is used, and a recovery process that should normally be performed directly on the print scheduling apparatus side is performed from the defect monitoring unit in the print server apparatus via the local area network. For example, first, the process of the line printer scheduler is temporarily terminated by the lpshut command, and all requests being output to the printer are stopped. Next, by the enable command, the specified printer is made operable, and the output request (request) registered in the printer queue can be printed. Subsequently, the accept command allows the output request by the lp command (line printer command) to be accepted,
Then, the lpsched command starts the scheduling of the print output request (request) output by the lp command. As a result, printing is automatically performed for output requests that have already been issued from the client device and have not been printed. All the above commands are standard UNIX commands.

【0018】図6において、もしステップn1で、プリ
ントサーバ部から受け取った各種状態の判定を行った結
果、プリントサーバ部に異常が見いだせなければ、続い
てpingコマンドで、プリントスケジューリング装置との
通信が可能であるか否かの監視を行う(n5)。プリン
トスケジューリング装置が正常であれば、このpingコマ
ンドに応答して、応答データを送信するため、プリント
サーバ装置における不具合監視部は、このpingコマンド
に対する応答の有無によってプリントスケジューリング
装置の生死状態を監視する。もし応答があれば、続いて
リモートプロシジャーコールを発行して、プリントスケ
ジューリング装置の状態を監視する(n6→n7)。こ
こでは、例えばlpstatコマンドにより、LPスプーリン
グシステムの現在の状態(リクエストの状態)を読み取
り、またnetstat コマンドなどにより、ネットワークの
状態を読み取り、さらにpsコマンドにより、各プロセス
の状態を読み取る。これらの各コマンドはUNIXの標
準コマンドである。例えばネットワークの状態が、プリ
ントサーバ装置とプリントスケジューリング装置間でネ
ットワークの接続状態が接続されたまま切れない状態で
あれば、プリントスケジューリング装置に不具合が生じ
たものと見なす。また、1つのプリンタに対しては1つ
のリモートプリントデーモンプロセスが生成されるが、
同一のプリンタについて複数のリモートプリントデーモ
ンプロセスが生成されている場合には、やはりプリント
スケジューリング装置側の異常と見なす。その後、リモ
ートプロシージャコール(RPC)を用い、プリントス
ケジューリング装置側の不具合の状態に応じた手順でコ
マンドを発行することによってプリントスケジューリン
グ装置のリカバリー処理を行う(n8→n9)。例え
ば、同一のプリンタについて複数のリモートプリントデ
ーモンプロセスが生成されている場合には、同一のプリ
ンタについて生成された最も古いデーモンプロセスを残
して、他の余計なデーモンプロセスをkillコマンドで終
了させ、続いてステップn4で行ったと同様の手順でプ
リントスケジューリング装置の初期化設定を行う。ま
た、ステップn5のpingコマンドに対しての応答がない
場合にも、それに応じたリカバリー処理を行う(n1
0)。尚、このようなプリントスケジューリング装置の
不具合のパターンに応じたプリントスケジューリング装
置の各種リカバリー処理の手順は予め不具合監視部に登
録しておく。その後、プリントスケジューリング装置の
リカバリー処理の内容をプリントスケジューリング装置
およびプリントサーバ側のシステムログファイルに記録
する(n11)。尚、複数のプリントスケジューリング
装置の各々について、図6のステップn5〜n11の処
理を行う。
In FIG. 6, if it is determined in step n1 that various states received from the print server unit are not found to be abnormal in the print server unit, then communication with the print scheduling apparatus is performed using the ping command. Whether or not it is possible is monitored (n5). If the print scheduling device is normal, response data is sent in response to this ping command, so the failure monitoring unit in the print server device monitors the life or death status of the print scheduling device depending on whether there is a response to this ping command. . If there is a response, then a remote procedure call is issued to monitor the status of the print scheduling device (n6 → n7). Here, for example, the current status (request status) of the LP spooling system is read by the lpstat command, the network status is read by the netstat command, and the status of each process is read by the ps command. Each of these commands is a standard UNIX command. For example, if the network state is such that the network connection state between the print server device and the print scheduling device remains connected, the print scheduling device is considered to have failed. Also, one remote print daemon process is created for one printer,
If multiple remote print daemon processes are created for the same printer, it is still regarded as an error on the print scheduling device side. After that, the remote scheduling call (RPC) is used to issue a command in a procedure according to the state of the malfunction on the print scheduling apparatus side to perform recovery processing of the print scheduling apparatus (n8 → n9). For example, if multiple remote print daemon processes are created for the same printer, leave the oldest daemon process created for the same printer and kill the other excess daemon processes with the kill command, and then continue. Then, the initialization setting of the print scheduling apparatus is performed by the same procedure as that performed in step n4. In addition, even if there is no response to the ping command in step n5, recovery processing is performed accordingly (n1
0). It should be noted that the procedures of various recovery processes of the print scheduling apparatus according to such a defect pattern of the print scheduling apparatus are registered in advance in the failure monitoring unit. After that, the contents of the recovery process of the print scheduling apparatus are recorded in the system log file of the print scheduling apparatus and the print server side (n11). Note that the processes of steps n5 to n11 of FIG. 6 are performed for each of the plurality of print scheduling devices.

【0019】以上の処理を繰り返すことにより、プリン
トサーバ装置側またはプリントスケジューリング装置側
に不具合が生じた場合に、プリントサーバ部および/ま
たはプリントスケジューリング装置の復旧処理を自動的
に行う。
By repeating the above process, when a problem occurs on the print server device side or the print scheduling device side, the recovery process of the print server unit and / or the print scheduling device is automatically performed.

【0020】尚、実施例では、プリントサーバがプリン
トスケジューリング装置から印刷データを受けるシステ
ムを例に示したが、図1に示したようにプリントサーバ
がクライアント装置から直接印刷データを受けるように
したシステムにおいては、プリントサーバ装置の不具合
監視部が図6に示したステップn1,n2,n3の処理
を行うように構成する。これによって、同様にしてプリ
ントサーバ装置の異常時に自動復帰を行う。
In the embodiment, the system in which the print server receives the print data from the print scheduling apparatus is shown as an example. However, the system in which the print server directly receives the print data from the client apparatus as shown in FIG. In the above, the trouble monitoring unit of the print server device is configured to perform the processes of steps n1, n2 and n3 shown in FIG. With this, similarly, when the print server device is abnormal, the automatic recovery is performed.

【0021】[0021]

【発明の効果】この発明の請求項1に係るプリントサー
バ装置によれば、プリントサーバ制御手段が異常となれ
ば、プリントサーバ制御手段が自動的に復旧し、プリン
トサーバ装置の異常状態が解消されるため、リモートプ
リント不具合時にわざわざプリントサーバ装置を操作し
て復旧作業を行わなくともよくなり、リモートプリント
の処理効率が向上する。
According to the print server device according to the first aspect of the present invention, when the print server control means becomes abnormal, the print server control means is automatically restored and the abnormal state of the print server device is eliminated. Therefore, it is not necessary to operate the print server device to perform the recovery work when the remote print fails, and the remote print processing efficiency is improved.

【0022】請求項2に係るプリントサーバ装置によれ
ば、プリントサーバ制御手段が異常となって、プリント
サーバ制御手段が自動的に復旧した際、これにともなっ
てプリントスケジューリング装置が初期化設定されるた
め、プリントサーバ装置に接続されているプリンタを共
用する複数のプリントスケジューリング装置に対してそ
れぞれ初期化設定作業をして廻る、といった煩雑な作業
が不要となり、リモートプリントの処理効率が向上す
る。
According to the print server device of the second aspect, when the print server control means becomes abnormal and the print server control means is automatically restored, the print scheduling device is initialized accordingly. Therefore, the complicated work of performing initialization setting work for each of a plurality of print scheduling devices sharing a printer connected to the print server device is not required, and the processing efficiency of remote printing is improved.

【0023】請求項3に係るプリントサーバ装置では、
プリントスケジューリング装置の異常時にプリントスケ
ジューリング装置が自動的に復旧されるため、リモート
プリントの不具合がプリントスケジューリング装置に起
因する場合にも、プリントスケジューリング装置の復旧
作業が不要となり、リモートプリントの処理効率が向上
する。
In the print server device according to claim 3,
When the print scheduling device is abnormal, the print scheduling device is automatically restored. Therefore, even if the remote printing malfunction is caused by the print scheduling device, it is not necessary to restore the print scheduling device, and the remote print processing efficiency is improved. To do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の請求項1に係るプリントサーバ装置
を用いたシステムの構成例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a system using a print server device according to claim 1 of the present invention.

【図2】この発明の請求項2に係るプリントサーバ装置
を用いたシステムの構成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a system using a print server device according to claim 2 of the present invention.

【図3】この発明の請求項3に係るプリントサーバ装置
を用いたシステムの構成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a system using a print server device according to claim 3 of the present invention.

【図4】この発明の実施例であるプリントサーバ装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a print server device according to an embodiment of the present invention.

【図5】この発明の実施例で用いるプリントスケジュー
リング装置およびクライアント装置の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configurations of a print scheduling device and a client device used in an embodiment of the present invention.

【図6】この発明の実施例であるプリントサーバ装置に
おける不具合監視部の処理手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of a defect monitoring unit in the print server device according to the embodiment of the present invention.

【図7】従来のプリントサーバ装置を用いたシステムの
構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a system using a conventional print server device.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアント装置とともにネットワーク
に接続され、ネットワークを介してクライアント装置か
ら受けた印刷データをキューイングし、プリンタに対し
て順次印刷データを出力するプリントサーバ制御手段を
備えるプリントサーバ装置において、 前記プリントサーバ制御手段の状態を監視し、正常・異
常の判定を行うプリントサーバ監視手段と、異常時にプ
リントサーバ制御手段の復旧処理を行うプリントサーバ
復旧制御手段とを設けたことを特徴とするプリントサー
バ装置。
1. A print server device, comprising print server control means connected to a network together with a client device, queuing print data received from the client device via the network, and sequentially outputting the print data to a printer, A print comprising: a print server monitoring means for monitoring the state of the print server control means to determine whether the print server control means is normal or abnormal; and a print server recovery control means for performing recovery processing of the print server control means in the event of an abnormality. Server device.
【請求項2】 クライアント装置からの印刷要求を受け
てスケジューリングを行うプリントスケジューリング装
置とともにネットワークに接続され、ネットワークを介
してプリントスケジューリング装置から受けた印刷デー
タをキューイングし、接続されているプリンタに対して
順次印刷データを出力するプリントサーバ制御手段を備
えるプリントサーバ装置において、 前記プリントサーバ制御手段の状態を監視し、正常・異
常の判定を行うプリントサーバ監視手段と、前記プリン
トサーバ制御手段の異常時にプリントサーバ制御手段の
復旧処理を行うプリントサーバ復旧制御手段と、プリン
トサーバ制御手段の復旧処理時にプリントスケジューリ
ング装置の初期化設定処理を行うプリントスケジューリ
ング装置初期化設定手段とを設けたことを特徴とするプ
リントサーバ装置。
2. A print scheduling device that performs a scheduling in response to a print request from a client device, is connected to a network, and print data received from the print scheduling device via the network is queued to a connected printer. In a print server device including a print server control unit that sequentially outputs print data, a print server monitoring unit that monitors the state of the print server control unit and determines whether the print server control unit is normal or abnormal; A print server restoration control means for performing restoration processing of the print server control means and a print scheduling device initialization setting means for performing initialization setting processing of the print scheduling device at the time of restoration processing of the print server control means are provided. Print server apparatus according to claim.
【請求項3】 前記プリントスケジューリング装置の状
態を監視し、正常・異常の判定を行うプリントスケジュ
ーリング装置監視手段と、前記プリントスケジューリン
グ装置の異常時にプリントスケジューリング装置の復旧
処理を行うプリントスケジューリング装置復旧制御手段
を設けた請求項2記載のプリントサーバ装置。
3. A print scheduling device monitoring means for monitoring the status of the print scheduling device to determine whether the print scheduling device is normal or abnormal, and a print scheduling device recovery control means for performing recovery processing of the print scheduling device when the print scheduling device is abnormal. The print server device according to claim 2, further comprising:
JP7008637A 1995-01-24 1995-01-24 Print server device Pending JPH08202515A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008637A JPH08202515A (en) 1995-01-24 1995-01-24 Print server device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008637A JPH08202515A (en) 1995-01-24 1995-01-24 Print server device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08202515A true JPH08202515A (en) 1996-08-09

Family

ID=11698471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7008637A Pending JPH08202515A (en) 1995-01-24 1995-01-24 Print server device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08202515A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017130177A (en) * 2016-01-19 2017-07-27 キヤノン株式会社 Information processor, processing execution device, control method of information processor, control method of processing execution device, and program
JP2020113222A (en) * 2019-01-17 2020-07-27 富士ゼロックス株式会社 Controller, control system, and program
US11076055B2 (en) 2016-01-19 2021-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus detects an error in image processor and reboots the image processor before transmits printing data to printing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017130177A (en) * 2016-01-19 2017-07-27 キヤノン株式会社 Information processor, processing execution device, control method of information processor, control method of processing execution device, and program
US11076055B2 (en) 2016-01-19 2021-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus detects an error in image processor and reboots the image processor before transmits printing data to printing apparatus
JP2020113222A (en) * 2019-01-17 2020-07-27 富士ゼロックス株式会社 Controller, control system, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6785678B2 (en) Method of improving the availability of a computer clustering system through the use of a network medium link state function
US6246666B1 (en) Method and apparatus for controlling an input/output subsystem in a failed network server
EP1624616B1 (en) Information processing apparatus and information notification method therefor, and control program
US6532497B1 (en) Separately powered network interface for reporting the activity states of a network connected client
JP3789062B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and storage medium storing computer-readable program
JPH08202515A (en) Print server device
JP2003122529A (en) Output control device, output control system, output control method, computer readable record medium and computer program
JP2001331330A (en) Process abnormality detection and restoration system
JP4034436B2 (en) Client / server system and client operation monitoring method
US6601184B1 (en) System crash network access
JPH10171769A (en) Composite computer system
JP4128667B2 (en) Information backup system
JP3415557B2 (en) Printer control method, printer device and printer system
JPH10247962A (en) Computer communication monitor system
JP3241278B2 (en) Network print system
JPH10107792A (en) Server monitor
JPH09160875A (en) Multi-agent mutual back-up system
JP2581402B2 (en) Output waiting report reduction method
JPH11277854A (en) Printer controller
JP2003167836A (en) Device driver
JP2000089921A (en) Method for controlling printing data spool
JPS62105243A (en) Recovery device for system fault
JPH0357027A (en) Emergency operation system for online system
JPH08244611A (en) Electronic interlocking device
JPH1051452A (en) Connection state check method via switching device