JP3241278B2 - Network print system - Google Patents

Network print system

Info

Publication number
JP3241278B2
JP3241278B2 JP30182096A JP30182096A JP3241278B2 JP 3241278 B2 JP3241278 B2 JP 3241278B2 JP 30182096 A JP30182096 A JP 30182096A JP 30182096 A JP30182096 A JP 30182096A JP 3241278 B2 JP3241278 B2 JP 3241278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
spool file
spool
print data
spooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30182096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10143339A (en
Inventor
雅之 佐藤
純吾 須藤
規郎 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP30182096A priority Critical patent/JP3241278B2/en
Publication of JPH10143339A publication Critical patent/JPH10143339A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3241278B2 publication Critical patent/JP3241278B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クライアント及び
サーバにより構築されたネットワークシステムにおい
て、印刷データをクライントのスプーラからサーバのス
プーラへ転送し、サーバに接続されたプリンタから出力
させるネットワークプリントシステムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a network print system which transfers print data from a spooler of a client to a spooler of a server and outputs the print data from a printer connected to the server in a network system constructed by a client and a server.

【0002】[0002]

【従来の技術】図16は、例えば、日経BP社刊Net
Wareシステム構築技法に記載された従来のネットワ
ークプリントシステムの全体構成図である。クライアン
ト100は、印刷プログラム101の実行により送られ
てくる印刷データストリームを受け取りサーバ200へ
転送するスプーラ102を有している。スプーラ102
は、受け取った印刷データストリームを転送可能な形式
にデータ変換してスプールファイルとしてを作成するス
プール作成部103と、接続したサーバ200に対して
印刷データ(スプール)を送出するデータ出力部104
とを有している。なお、転送されるスプールは、厳密に
はファイルとして作成されるが、そのファイルは、スプ
ーラ102の内部において便宜上作成されるだけであり
外部に保存されることはないため、ファイルではなく単
にスプールという表現を用いることにする。
2. Description of the Related Art FIG. 16 shows, for example, Net published by Nikkei BP.
1 is an overall configuration diagram of a conventional network print system described in a Ware system construction technique. The client 100 has a spooler 102 that receives a print data stream sent by executing the print program 101 and transfers the print data stream to the server 200. Spooler 102
Is a spool creation unit 103 that converts a received print data stream into a transferable format to create a spool file, and a data output unit 104 that sends print data (spool) to the connected server 200.
And The spool to be transferred is strictly created as a file, but the file is created only for the sake of convenience inside the spooler 102 and is not stored outside. I will use expressions.

【0003】一方、サーバ200は、プリンタ201
と、印刷データを一時保存するスプールファイル202
と、クライアント100から送られてくる印刷データを
受け取りプリンタ201に出力するスプーラ203とを
有している。スプーラ203は、印刷データをプリンタ
201に出力するデータ出力部204と、印刷データを
印刷可能な形式で保存するスプールファイル202を作
成するとともに不要となったスプールファイル202を
削除するスプールファイル管理部205を有している。
[0003] On the other hand, the server 200
And a spool file 202 for temporarily storing print data.
And a spooler 203 that receives print data sent from the client 100 and outputs the print data to the printer 201. A spooler 203 includes a data output unit 204 that outputs print data to a printer 201, and a spool file management unit 205 that creates a spool file 202 that stores print data in a printable format and deletes an unnecessary spool file 202. have.

【0004】以上の構成を有する従来例の印刷処理を以
下に説明するが、最初に印刷データの転送が正常に終了
した場合における処理から説明する。図17に印刷処理
が正常に終了したときのシステムタイムチャートを示
す。
A conventional printing process having the above configuration will be described below. First, a description will be given of a process in a case where the transfer of the print data is normally completed. FIG. 17 shows a system time chart when the printing process is completed normally.

【0005】印刷プログラム101が実行されることに
より作成された印刷データストリームを受け取ると、ス
プール作成部103は、印刷データストリームからスプ
ールを作成する。スプーラ102は、作成したスプール
をデータ圧縮など所定の転送形式に変換した後にデータ
出力部104から出力ポートを介してサーバ200へ転
送する。
When a print data stream created by executing the print program 101 is received, a spool creation unit 103 creates a spool from the print data stream. The spooler 102 converts the created spool into a predetermined transfer format such as data compression, and then transfers the spool from the data output unit 104 to the server 200 via an output port.

【0006】サーバ200において、スプールファイル
管理部205は、受け取ったスプールを保存するために
スプールファイル202を作成し、印刷可能な形式で保
存する。スプーラ203は、スプールファイル202に
保存した印刷データの出力処理をスケジューリングし、
プリンタ201が未使用であることを確認した後スプー
ルの印刷を開始する。印刷が終了すると、スプールファ
イル管理部205は、印刷が終了した印刷データを保存
するスプールファイル202を削除する。
In the server 200, a spool file management unit 205 creates a spool file 202 for storing the received spool, and stores the spool file 202 in a printable format. The spooler 203 schedules an output process of the print data stored in the spool file 202,
After confirming that the printer 201 is not in use, printing of the spool is started. When printing is completed, the spool file management unit 205 deletes the spool file 202 that stores the print data for which printing has been completed.

【0007】次に、クライアント・サーバ間通信に異常
が検出されたときの印刷処理について説明する。この異
常が検出されたときのシステムタイムチャートを図18
に示す。
Next, a printing process when an abnormality is detected in the communication between the client and the server will be described. FIG. 18 shows a system time chart when this abnormality is detected.
Shown in

【0008】正常時の場合と同様に印刷データストリー
ムが作成され、データ出力部104から最初のスプール
をサーバ200へ転送しようとしたときに障害が検出さ
れると、その障害が復旧されるまで待ち、障害からの回
復後にスプールをサーバ200へ転送する。サーバ20
0においては、正常時と同様に動作し、受け取ったスプ
ールをスプールファイル202に保存し、その保存した
印刷データを出力する。そして、印刷が終了した印刷デ
ータを保存するスプールファイル202を削除する。
When a print data stream is created as in the normal case and a failure is detected when the first spool is transferred from the data output unit 104 to the server 200, the process waits until the failure is recovered. After the recovery from the failure, the spool is transferred to the server 200. Server 20
At 0, the operation is the same as in the normal case, the received spool is stored in the spool file 202, and the stored print data is output. Then, the spool file 202 for storing the print data for which printing has been completed is deleted.

【0009】また、特開平8−6747号公報には、ク
ライアント側で印刷データと印刷制御情報を蓄積保存す
る手段を設けた構成が開示されており、この従来例にお
いては、印刷プログラムが作成する印刷データをその蓄
積保存する手段に保存した時点で印刷プログラムの処理
終了とすることで印刷プログラムの処理速度を短縮で
き、また、発生した障害の回復後に保存した印刷データ
の再転送ができるようにしている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-6747 discloses a configuration in which a client is provided with means for storing and storing print data and print control information. In this conventional example, a print program is created. By terminating the processing of the print program when the print data is stored in the storage means, the processing speed of the print program can be reduced, and the saved print data can be re-transferred after recovery from a failure that has occurred. ing.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、サーバに転送すべき印刷データを全て受け取
った後にサーバへの転送処理を行うようにしているた
め、あまり効率的な印刷処理であるとはいえない。すな
わち、例えば、印刷データを作成する処理が1時間要す
るとした場合、この処理の初期に作成された印刷データ
は、印刷可能であるのにもかかわらず少なくとも1時間
待たされることになる。従って、より効率的にかつ印刷
処理に要する時間を短縮できるシステムが望まれる。
However, in the related art, the transfer processing to the server is performed after all the print data to be transferred to the server is received, so that the print processing is not very efficient. I can't say. That is, for example, if it is assumed that the process of creating print data takes one hour, the print data created at the beginning of this process waits for at least one hour even though printing is possible. Therefore, a system that is more efficient and can reduce the time required for the printing process is desired.

【0011】また、クライアント・サーバ間通信に異常
が生じているとした場合、従来においては、印刷データ
の作成後に行うサーバへの転送処理のときになって初め
て通信障害を検出することになる。すなわち、例えば、
印刷データを作成する処理が1時間要するとした場合、
障害の検出は、少なくとも1時間経過した後に初めて気
付くことになる。従って、障害が発生したときでも印刷
処理に要する時間を短縮できるシステムが望まれる。
[0011] Further, if it is assumed that an error has occurred in the communication between the client and the server, conventionally, a communication failure is detected only at the time of the transfer processing to the server after the creation of the print data. That is, for example,
If it takes one hour to create print data,
Fault detection will only be noticed after at least one hour has passed. Therefore, a system that can reduce the time required for print processing even when a failure occurs is desired.

【0012】本発明は以上のような問題を解決するため
になされたものであり、第1の目的は、サーバ側での印
刷開始をより早く行えるようにすることで印刷に要する
時間を短縮することのできるネットワークプリントシス
テムを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and a first object of the present invention is to shorten the time required for printing by enabling the server to start printing more quickly. It is to provide a network print system capable of performing such operations.

【0013】また、第2の目的は、クライアント・サー
バ間の通信で異常が発生した場合でもその障害を迅速に
検出することによってサーバ側での印刷開始をより早く
行えるようにすることで印刷に要する時間を短縮するこ
とのできるネットワークプリントシステムを提供するこ
とにある。
A second object of the present invention is to make it possible to start printing on a server more quickly by quickly detecting the failure even when an error occurs in the communication between the client and the server, so that printing can be performed quickly. An object of the present invention is to provide a network print system that can reduce the time required.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】以上のような目的を達成
するために、第1の発明に係るネットワークプリントシ
ステムは、印刷プログラムの実行により得られる印刷デ
ータをクライントのスプーラからサーバのスプーラへ転
送し、前記サーバに接続されたプリンタから出力するネ
ットワークプリントシステムにおいて、前記クライアン
トは、前記印刷プログラムの実行により所定量の印刷デ
ータが得られる度にその所定量の印刷データを蓄積する
スプールファイルを逐次作成するスプール作成手段と、
前記サーバとの転送可不可状態を保持するサーバ情報保
持手段と、前記サーバ間の通信状態を定期的に監視し、
クライアント・サーバ間の転送可不可状態を前記サーバ
情報保持手段に設定するサーバ情報管理手段と、障害復
旧時において前記サーバ情報保持手段に設定されている
転送可不可状態を常時監視し、障害が復旧したことを認
識した時点でその障害が復旧した前記サーバへ転送すべ
き前記スプールファイルを前記クライントのスプーラに
投入する印刷データ再投入手段とを有し、前記スプール
作成手段は、前記サーバ間の通信状態とは関係なく前記
スプールファイルを継続して作成し、前記クライアント
側スプーラは、前記スプール作成手段により前記スプー
ルファイルが作成される度に、当該スプールファイルを
前記スプール作成手段におけるスプールファイル作成処
理と並行して前記サーバのスプーラへ転送し、あるいは
前記印刷データ再投入手段から前記スプールファイルが
投入される度に当該スプールファイルを前記サーバのス
プーラへ転送するものである。
In order to achieve the above object, a network print system according to a first aspect of the present invention transfers print data obtained by executing a print program from a spooler of a client to a spooler of a server. In the network printing system for outputting from a printer connected to the server, the client sequentially stores a spool file for storing a predetermined amount of print data every time a predetermined amount of print data is obtained by executing the print program. Spool creation means to be created,
Server information holding means for holding a transfer enable / disable state with the server, and periodically monitoring a communication state between the servers;
A server information management means for setting a transfer disabled state between a client and a server in the server information holding means, and a transfer disabled state set in the server information holding means constantly monitored at the time of failure recovery to recover the failure; the spool file to be transferred was that to the server that the failure is recovered at the time of recognizing the and a print data reintroduction means to be introduced into the spooler of the Kurainto, the spool
Creating means, irrespective of a communication state between the servers,
Created by continuing the spool file, the client-side spooler every time the spool file is created by the spool creating means, the spool file
Spool file creation processing in the spool creation means
The spool file is transferred to the spooler of the server in parallel with the processing, or the spool file is transferred to the spooler of the server every time the spool file is input from the print data re-input unit.

【0015】第2の発明に係るネットワークプリントシ
ステムは、第1の発明において、前記クライアントは、
前記サーバへの転送が正常に終了した前記スプールファ
イルを削除する印刷データ削除手段を有するものであ
る。
[0015] In a second aspect of the present invention, in the network print system according to the first aspect, the client comprises:
And a print data deletion unit for deleting the spool file whose transfer to the server has been normally completed.

【0016】第3の発明に係るネットワークプリントシ
ステムは、第1の発明において、前記サーバのスプーラ
は、前記クライアントから転送されてくる前記スプール
ファイルを受け取る度にそのスプールファイルに含まれ
ている印刷データを前記プリンタに出力するものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the spooler of the server receives the spool file transferred from the client each time the spooler receives the spool file. Is output to the printer.

【0017】第4の発明に係るネットワークプリントシ
ステムは、第1の発明において、前記サーバは、前記ク
ライアントから送られてくる一連の前記スプールファイ
ルで構成される印刷データが最後まで正常に受信できな
かったときに印刷処理を中止させる印刷中止手段を有す
るものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the network print system according to the first aspect, the server does not normally receive print data including the series of spool files sent from the client until the end. Printing stop means for stopping the printing process when the printing operation is stopped.

【0018】[0018]

【0019】[0019]

【0020】[0020]

【0021】[0021]

【0022】第の発明に係るネットワークプリントシ
ステムは、第1の発明において、前記クライアントは、
前記サーバへの転送が不可能なときに前記スプールファ
イルの転送先を前記サーバのスプーラから他へ切り替え
る転送先切替え手段を有するものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the network print system according to the first aspect, wherein the client
When the transfer to the server is impossible, there is provided transfer destination switching means for switching the transfer destination of the spool file from the spooler of the server to another.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて、本発明の
好適な実施の形態について説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1は、本発明に係るネットワークプリン
トシステムの一実施の形態を示した全体構成図である。
図1には、印刷を依頼するクライアント10と印刷を請
け負うサーバ20とが接続された構成が示されている。
なお、クライアント10は、複数台のサーバ20に接続
可能であり、サーバ20は、複数台のクライアント10
に接続可能であるが、便宜上1台ずつ図示する。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of a network print system according to the present invention.
FIG. 1 shows a configuration in which a client 10 that requests printing and a server 20 that undertakes printing are connected.
Note that the client 10 can be connected to a plurality of servers 20, and the server 20
Can be connected, but only one unit is shown for convenience.

【0025】クライアント10は、分割された所定量の
印刷データを保存するスプールファイル11と、印刷プ
ログラム1の実行により送られてくる印刷データストリ
ームを受け取りサーバ20へ転送するスプーラ12と、
スプールファイル11をクライント10のスプーラ12
に投入する印刷データ再投入手段としてのスプールファ
イル再投入部13と、ローカルに接続されたプリンタ1
4とを有している。スプーラ12には、スプールファイ
ル作成部15、スプールファイル削除部16、サーバ情
報テーブル17、サーバ情報管理部18及び出力先切替
部19が含まれている。スプールファイル作成部15
は、スプール作成手段として設けられ、印刷プログラム
1の実行により所定量の印刷データが得られる度にその
所定量の印刷データを蓄積するスプールファイル11を
逐次作成する。スプールファイル削除部16は、印刷デ
ータ削除手段として設けられ、サーバ20への転送が正
常に終了したスプールファイル11を削除する。サーバ
情報テーブル17は、サーバ情報保持手段として設けら
れ、サーバ20との転送可不可状態を保持している。図
2は、サーバ情報テーブル17の設定内容例を示した図
であり、サーバ毎に転送可能フラグを設定する。本実施
の形態では、転送可能フラグが“0”のとき転送可能と
し、“1”のとき転送不可としている。サーバ情報管理
部18は、サーバ情報管理手段であり、サーバ20への
転送可不可状態に応じてサーバ情報テーブル17の転送
可能フラグの設定を行う。すなわち、クライアント・サ
ーバ間通信に異常が発生したときに転送不可である旨で
ある“1”を、通信障害が回復したときに転送が可能で
ある旨である“0”を、それぞれそのサーバ20に対応
した転送可能フラグに設定する。出力先切替部19は、
転送先切替え手段として設けられ、サーバ20への転送
が不可能なときにスプールの転送先をサーバ20のスプ
ーラから他へ切り替える。本実施の形態における出力先
切替部19は、図1に示したようにローカルに接続した
プリンタ14に出力するようにしている。
The client 10 includes a spool file 11 for storing a predetermined amount of divided print data, a spooler 12 for receiving a print data stream sent by executing the print program 1 and transferring the stream to the server 20,
Copy the spool file 11 to the spooler 12 of the client 10
A spool file re-input unit 13 serving as a print data re-input unit to be input to the printer 1 and a printer 1 connected locally.
And 4. The spooler 12 includes a spool file creation unit 15, a spool file deletion unit 16, a server information table 17, a server information management unit 18, and an output destination switching unit 19. Spool file creation unit 15
Is provided as a spool creating unit, and sequentially creates a spool file 11 for storing a predetermined amount of print data every time a predetermined amount of print data is obtained by executing the print program 1. The spool file deletion unit 16 is provided as a print data deletion unit, and deletes the spool file 11 that has been normally transferred to the server 20. The server information table 17 is provided as a server information holding unit, and holds a state in which transfer with the server 20 is not possible. FIG. 2 is a diagram showing an example of the setting contents of the server information table 17, in which a transfer enable flag is set for each server. In the present embodiment, transfer is enabled when the transfer enable flag is "0", and transfer is disabled when the transfer enable flag is "1". The server information management unit 18 is a server information management unit, and sets a transfer enable flag of the server information table 17 in accordance with a transfer enable / disable state to the server 20. That is, “1” indicating that transfer is not possible when an error occurs in the client-server communication, and “0” indicating that transfer is possible when the communication failure is recovered, are respectively assigned to the server 20. Is set to the transfer enable flag corresponding to. The output destination switching unit 19
It is provided as a transfer destination switching means, and switches the spool transfer destination from the spooler of the server 20 to another when transfer to the server 20 is impossible. The output destination switching unit 19 in the present embodiment is configured to output to the locally connected printer 14 as shown in FIG.

【0026】一方、サーバ20は、プリンタ21と、ク
ライアント10から転送されてくるデータを一時保存す
るために作成されるスプールファイル22と、クライア
ント10からスプールファイルを受け取る度にプリンタ
21に出力するスプーラ23とを有している。スプーラ
23には、データ出力部24、スプールファイル管理部
25、印刷制御実行部26とが含まれている。データ出
力部24は、印刷データをプリンタ21に出力する。ス
プールファイル管理部25は、印刷可能な形式でスプー
ルファイル22を作成するとともに不要となったスプー
ルファイル22を削除する。印刷制御実行部26は、印
刷中止手段として設けられており、クライアント10か
ら送られてくる一連のスプールファイルで構成される印
刷データが最後まで正常に受信できなかったときに印刷
処理を中止させる。
On the other hand, the server 20 includes a printer 21, a spool file 22 created for temporarily storing data transferred from the client 10, and a spooler for outputting to the printer 21 each time a spool file is received from the client 10. 23. The spooler 23 includes a data output unit 24, a spool file management unit 25, and a print control execution unit 26. The data output unit 24 outputs the print data to the printer 21. The spool file management unit 25 creates the spool file 22 in a printable format and deletes the unnecessary spool file 22. The print control execution unit 26 is provided as a print canceling unit, and cancels a print process when print data including a series of spool files sent from the client 10 cannot be normally received to the end.

【0027】なお、上記構成においてスプールファイル
11,22は、各計算機10,20に接続されたディス
ク装置(図示せず)に作成され、その他の構成である印
刷プログラム1、スプーラ12,23、スプールファイ
ル再投入部13は、ソフトウェアで作成され、各計算機
10,20のCPU上で各機能を発揮することになる。
In the above configuration, the spool files 11 and 22 are created in a disk device (not shown) connected to each of the computers 10 and 20, and the other components of the printing program 1, the spoolers 12, 23, and the spool The file re-input unit 13 is created by software, and performs each function on the CPU of each of the computers 10 and 20.

【0028】本実施の形態において特徴的なことは、ク
ライアント10側で作成された印刷データを所定量毎に
分割してスプールファイル11を作成し、スプールファ
イル11が作成される度にそのスプールファイル11を
サーバ20側に転送するようにしたことである。すなわ
ち、クライアント10において印刷データストリームに
基づくスプールファイル11の作成処理と、作成された
スプールファイル11のサーバ20への転送処理とを並
行して実行できるようにしたことである。これにより、
全体を通して印刷処理に要する時間を大幅に短縮するこ
とができるようになる。
A feature of the present embodiment is that print data created on the client 10 side is divided by a predetermined amount to create a spool file 11, and the spool file 11 is created each time the spool file 11 is created. 11 is transferred to the server 20 side. That is, the client 10 can execute the process of creating the spool file 11 based on the print data stream and the process of transferring the created spool file 11 to the server 20 in parallel. This allows
The time required for the printing process can be greatly reduced throughout.

【0029】次に、本実施の形態における印刷処理につ
いて説明する。最初に、新規に印刷データが作成され、
その印刷データが正常にサーバ20に転送されプリンタ
21から印刷される場合の処理について説明する。な
お、図3は、印刷処理が正常に終了したときのタイムチ
ャートを示した図であり、従来例の図17に対応する。
Next, the printing process according to the present embodiment will be described. First, new print data is created,
A process when the print data is normally transferred to the server 20 and printed from the printer 21 will be described. FIG. 3 is a diagram showing a time chart when the printing process is completed normally, and corresponds to FIG. 17 of the conventional example.

【0030】まず、図4に示したように、印刷プログラ
ム1は、出力先となるサーバ20及びそのサーバ20に
接続されているプリンタ21が指定されると、印刷デー
タの作成処理が開始され(ステップ101)、印刷デー
タストリームを作成する(ステップ102)。そして、
作成した印刷データストリームをスプーラ12に順次送
出する(ステップ103)。
First, as shown in FIG. 4, in the print program 1, when a server 20 to be an output destination and a printer 21 connected to the server 20 are designated, print data creation processing is started ( Step 101), a print data stream is created (Step 102). And
The created print data streams are sequentially sent to the spooler 12 (step 103).

【0031】図5は、スプーラ12が行う印刷処理を示
したフローチャートである。図5によると、スプーラ1
2は、イベントの発生の待ち状態にある(ステップ11
1)。ここで、印刷プログラム1が実行されたことによ
り印刷データストリームが送られてくると(ステップ1
12)、スプールファイル11の作成/転送処理が実行
される(ステップ113)。このスプールファイル11
の作成/転送処理の詳細について図6に示したフローチ
ャートを用いて説明する。
FIG. 5 is a flowchart showing a printing process performed by the spooler 12. According to FIG. 5, spooler 1
2 is in a waiting state for occurrence of an event (step 11
1). Here, when the print data stream is sent due to the execution of the print program 1 (step 1).
12), the spool file 11 is created / transferred (step 113). This spool file 11
The details of the creation / transfer process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0032】まず、この処理を実行するスプールファイ
ル作成/転送ルーチンは、印刷データストリームが発生
した場合に呼ばれるルーチンである。まず、変数i,R
etに1を代入することによって初期化する(ステップ
121)。スプールファイル作成部15は、印刷データ
ストリームを逐次受け取ると、所定量の大きさを持つバ
ッファ(図示せず)に読み込む(ステップ122)。そ
して、バッファサイズ分の読み込んだ印刷データをネッ
トワーク送信が可能な所定の形式に変換し、スプールフ
ァイル11として作成して保存する(ステップ12
3)。このスプールファイル11が1つ作成された時点
で図7に示した転送可能チェック処理を行う(ステップ
124)。なお、本実施の形態においては、印刷データ
ストリームが分割されるときの所定量は、バッファの大
きさに依存することになるが、転送サイズを考慮するな
どしてバッファサイズに依存しない任意の所定量を設定
したり、マルチバッファを用いたりしてもよい。所定量
の設定は、単なる設計事項である。
First, a spool file creation / transfer routine for executing this processing is a routine called when a print data stream is generated. First, the variables i, R
Initialization is performed by substituting 1 into et (step 121). Upon successively receiving the print data stream, the spool file creator 15 reads the print data stream into a buffer (not shown) having a predetermined size (step 122). Then, the read print data for the buffer size is converted into a predetermined format that can be transmitted over a network, and is created and stored as a spool file 11 (step 12).
3). When one spool file 11 is created, the transfer possibility check process shown in FIG. 7 is performed (step 124). In the present embodiment, the predetermined amount when the print data stream is divided depends on the size of the buffer. However, the predetermined amount does not depend on the buffer size by taking the transfer size into consideration. A fixed amount may be set or a multi-buffer may be used. The setting of the predetermined amount is only a design matter.

【0033】転送可能チェックルーチンは、サーバ情報
テーブル17の転送可能フラグを参照することによって
転送可能かどうかの判断を行う(ステップ131)。本
実施の形態では、サーバ情報テーブル17から読み取っ
た値をそのままスプールファイル作成/転送ルーチンに
返す(ステップ132,133)。
The transfer possibility check routine determines whether transfer is possible by referring to the transfer possible flag in the server information table 17 (step 131). In the present embodiment, the value read from the server information table 17 is directly returned to the spool file creation / transfer routine (steps 132 and 133).

【0034】図6に示したスプールファイル作成/転送
処理において、スプールファイル11の転送が可能な状
態(転送可能フラグ=“0”)であるとき、作成したス
プールファイル11をサーバ20へ転送する(ステップ
125)。転送が正常に終了したとき、変数iをインク
リメントする(ステップ126)。
In the spool file creation / transfer process shown in FIG. 6, when the spool file 11 can be transferred (transfer enable flag = “0”), the created spool file 11 is transferred to the server 20 ( Step 125). When the transfer ends normally, the variable i is incremented (step 126).

【0035】一方、スプールファイル11の転送が可能
な状態でない(転送可能フラグ=“1”)とき、サーバ
情報管理部18に、サーバ情報テーブル17の転送先の
サーバ20に対応する転送可能フラグの値に“1”をセ
ットさせる(ステップ127)。そして、本ルーチンの
リターンステータスRetに異常を表す“0”を代入し
(ステップ128)、変数iをインクリメントする(ス
テップ126)。なお、以上の処理から明らかなよう
に、変数iは、印刷データストリームの分割数、すなわ
ち作成されるスプールファイル11の総数を算出するた
めの変数である。
On the other hand, when the transfer of the spool file 11 is not possible (the transfer enable flag = “1”), the server information management unit 18 stores the transfer enable flag corresponding to the transfer destination server 20 of the server information table 17 in the server information table 17. The value is set to "1" (step 127). Then, "0" indicating an abnormality is substituted for the return status Ret of this routine (step 128), and the variable i is incremented (step 126). As is clear from the above processing, the variable i is a variable for calculating the number of divisions of the print data stream, that is, the total number of spool files 11 to be created.

【0036】上記処理後、バッファへの読込みが印刷デ
ータストリームの終わりまで達していないときには印刷
データストリームのバッファへの読込み処理(ステップ
122)に戻る(ステップ129)。印刷データストリ
ームの終わりに達したとき、グローバル変数ALLに
(i−1)を代入してリターンステータスRetを返す
(ステップ130)。なお、グローバル変数ALLの値
は、印刷データストリームを分割することにより作成さ
れたスプールファイルの総数である。
After the above processing, if the reading into the buffer has not reached the end of the print data stream, the flow returns to the processing for reading the print data stream into the buffer (step 122) (step 129). When the end of the print data stream is reached, (i-1) is substituted for the global variable ALL, and a return status Ret is returned (step 130). Note that the value of the global variable ALL is the total number of spool files created by dividing the print data stream.

【0037】以上のようにして、本実施の形態によれ
ば、図5に示したスプールファイル作成/転送処理(ス
テップ113)において、作成された印刷データストリ
ームに基づいてスプールファイル11が作成される度に
サーバ20に逐次転送することになる。すなわち、図3
から明らかなように、本実施の形態では、バッファが印
刷データストリームの一部で満たされスプールファイル
11が作成される時間のみ待つだけでサーバ20への転
送処理が開始されるので、印刷処理時間を大幅に短縮す
ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the spool file 11 is created based on the created print data stream in the spool file creation / transfer processing (step 113) shown in FIG. Each time, the data is sequentially transferred to the server 20. That is, FIG.
As is apparent from the above description, in the present embodiment, the transfer processing to the server 20 is started only by waiting for the time when the buffer is filled with a part of the print data stream and the spool file 11 is created. Can be greatly reduced.

【0038】図5において、スプールファイル11の転
送/作成処理が、異常終了したとき(Ret=0)に
は、イベントの待ち状態に戻り(ステップ111)、正
常終了したとき(Ret=1)には、スプールファイル
11の削除を行うが(ステップ114)、このステップ
114におけるスプールファイル削除部16が行うスプ
ールファイル削除処理について図8に示したフローチャ
ートを用いて説明する。
In FIG. 5, when the transfer / creation processing of the spool file 11 ends abnormally (Ret = 0), the process returns to the event waiting state (Step 111), and when the process ends normally (Ret = 1). Deletes the spool file 11 (step 114). The spool file deletion process performed by the spool file deletion unit 16 in step 114 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0039】スプールファイル削除ルーチンでは、変数
iを0で初期化した後(ステップ141)、スプールフ
ァイル(i)を削除する(ステップ142)。変数iを
インクリメントし(ステップ143)、グローバル変数
ALLに変数iが達するまで上記処理を繰り返し行う
(ステップ144)。これにより、クライアント10に
おいて作成された全スプールファイル11を削除するこ
とができる。
In the spool file deletion routine, after the variable i is initialized to 0 (step 141), the spool file (i) is deleted (step 142). The variable i is incremented (step 143), and the above processing is repeated until the variable i reaches the global variable ALL (step 144). As a result, all the spool files 11 created in the client 10 can be deleted.

【0040】次に、スプールファイル11が転送されて
くるサーバ20における印刷処理について図9を用いて
説明する。まず、クライアント10から一連のスプール
ファイルを受け取れたときの正常時における処理から説
明する。
Next, a printing process in the server 20 to which the spool file 11 is transferred will be described with reference to FIG. First, a description will be given of a normal process when a series of spool files are received from the client 10.

【0041】サーバ20におけるスプーラ23は、スプ
ールファイルを受け取ると、それをサーバ20側のスプ
ールファイル22として保存する(ステップ151)。
そして、スプーラ23は、最初のスプールファイルを受
け取ったときにプリンタ21が印刷要求待ち状態であれ
ばスプールファイル22に含まれている印刷データの印
刷を開始する(ステップ152)。印刷要求待ち以外の
状態であれば、プリンタ21への出力処理をスケジュー
リングしておく。そして、クライアント10から最終の
スプールファイルが転送されてくるまで上記処理を繰り
返し行う(ステップ154)。スプーラ23が最終のス
プールファイルを受け取り、プリンタ21が印刷を正常
に終了すると、その旨をクライアント10に通知する
(ステップ155)。
When the spooler 23 of the server 20 receives the spool file, it stores it as the spool file 22 of the server 20 (step 151).
Then, when the spooler 23 receives the first spool file and the printer 21 is in a print request waiting state, it starts printing the print data included in the spool file 22 (step 152). If it is in a state other than waiting for a print request, output processing to the printer 21 is scheduled. Then, the above processing is repeated until the final spool file is transferred from the client 10 (step 154). When the spooler 23 receives the final spool file and the printer 21 finishes printing normally, it notifies the client 10 to that effect (step 155).

【0042】ところで、本実施の形態では、1つの印刷
データストリームを複数のスプールファイル11に分割
してサーバ20に転送するようにしているが、各スプー
ルファイル11には、後続するスプールファイル11の
存否を表す情報が含まれている。従って、サーバ20の
スプーラ23は、この情報をスプールファイルの受信の
度に確認することによって後続するスプールファイルの
存否及び最後尾であるかどうかを判断することができ
る。これにより、ステップ152において、本来後続し
て転送されてくるはずのスプールファイルが所定時間内
に受信しなかったときは、何らかの通信障害が発生した
として印刷を中止することになる(ステップ156)。
ここで、印刷制御実行部26が行う印刷を中止する処理
の詳細を図10を用いて説明する。
In the present embodiment, one print data stream is divided into a plurality of spool files 11 and transferred to the server 20. Information indicating presence or absence is included. Therefore, the spooler 23 of the server 20 can determine whether or not there is a succeeding spool file and whether or not it is the last by checking this information every time a spool file is received. As a result, in step 152, if the spool file that should have been transferred subsequently is not received within the predetermined time, printing is stopped because a communication failure has occurred (step 156).
Here, the details of the process of canceling printing performed by the print control execution unit 26 will be described with reference to FIG.

【0043】印刷制御実行部26は、タイムアウトの発
生時、受信できなかったスプールファイルと同じ印刷デ
ータストリームを構成する他のスプールファイル22を
印刷しているかどうかを調べる(ステップ161)。印
刷中のものがあれば、プリンタ21に印刷中止コードを
送出し、強制的に印刷を中止させる(ステップ16
2)。一方、印刷中のものがなければ、既に受け取って
いる他のスプールファイル22は、まだ印刷されていな
いと判断してスケジュールから削除する(ステップ16
3)。その後、1つの印刷データストリームを構成する
一連のスプールファイル22を全て削除する(ステップ
164)。異常終了のため、正常に受け取った一連のス
プールファイル22を保持していても無駄だからであ
る。但し、一連のスプールファイル22に通し番号が付
されていて、サーバ20からクライアント10に再送し
て欲しい通し番号を通知するなどすれば、受信済みのス
プールファイル22を削除しない方が効率的である。こ
のようにして、クライアント・サーバ間通信に障害が発
生した場合にもサーバ20において対処することができ
る。
When a timeout occurs, the print control execution unit 26 checks whether or not another spool file 22 constituting the same print data stream as the spool file that could not be received is printed (step 161). If there is a print job, a print stop code is sent to the printer 21 to forcibly stop printing (step 16).
2). On the other hand, if there is no print job in progress, the other spool files 22 already received are determined to have not been printed and are deleted from the schedule (step 16).
3). Thereafter, a series of spool files 22 constituting one print data stream are all deleted (step 164). This is because it is useless to hold a series of spool files 22 normally received due to abnormal termination. However, it is more efficient not to delete the received spool file 22 if, for example, a serial number is assigned to the series of spool files 22 and the server 20 notifies the client 10 of a serial number that the client 10 wants to retransmit. In this way, the server 20 can cope with a failure in the communication between the client and the server.

【0044】本実施の形態では、以上のように所定量の
印刷データストリームが作成される度にサーバ20にス
プールファイルを送るようにした。図3と図17とを比
較すると、クライアント10側におけるジョブのみなら
ず、印刷処理に要する時間を大幅に短縮できたことが一
目瞭然である。もちろん、印刷データの作成、データ転
送、受信、印刷それぞれに要する時間は、従来例と同様
である。本実施の形態においては、印刷データを分割し
てスプールファイルを作成することによってクライアン
ト10におけるスプールファイルの作成処理と転送処理
とを並行してできるようにしたので、印刷処理に要する
時間を大幅に短縮することができる。
In this embodiment, the spool file is sent to the server 20 every time a predetermined amount of print data stream is created as described above. When FIG. 3 is compared with FIG. 17, it is clear at a glance that not only the job on the client 10 side but also the time required for the printing process can be significantly reduced. Needless to say, the time required to create, transfer, receive, and print the print data is the same as in the conventional example. In the present embodiment, the print data is divided and the spool file is created so that the spool file creation process and the transfer process in the client 10 can be performed in parallel, so that the time required for the print process is greatly reduced. Can be shortened.

【0045】以上の処理は、基本的に印刷データが正常
にサーバ20に転送されプリンタ21から印刷される場
合の処理について説明したが、次に、作成したスプール
ファイル11がサーバ20に転送されなかったときの異
常時における処理について説明する。なお、図11は、
クライアント・サーバ間の転送処理に異常を検出したと
きのシステムタイムチャートを示した図であり、従来例
の図18に対応する。
In the above processing, basically, the processing when the print data is normally transferred to the server 20 and printed from the printer 21 has been described. Next, the created spool file 11 is not transferred to the server 20. The processing at the time of abnormality when the error occurs will be described. In addition, FIG.
FIG. 19 is a diagram showing a system time chart when an abnormality is detected in the transfer processing between the client and the server, and corresponds to FIG. 18 of the conventional example.

【0046】図5において、スプーラ12は、イベント
の発生の待ち状態にあるときに印刷データストリームが
送られてくると、スプールの作成/転送処理が実行され
る(ステップ111〜113)。このスプールの作成/
転送処理の詳細については、図6に示したフローチャー
トを用いてすでに説明した。ところで、図6におけるス
テップ124、つまり図7に示した転送可能チェック処
理により指定のサーバ20との通信が可能であるかどう
かを判断しているが、この転送可能チェック処理は、最
初のスプールファイル11が作成された時点で実行され
る。すなわち、従来においては、印刷データストリーム
全体が作成されるのを待って初めて転送先となるサーバ
20との通信が可能かどうかの判断をしていたのに対
し、本実施の形態においては、印刷データストリームの
一部すなわち最初のスプールファイル11が作成され転
送しようとした時点でその判断を行うことができる。
In FIG. 5, when a print data stream is sent while the spooler 12 is waiting for an event to occur, spool creation / transfer processing is executed (steps 111 to 113). Create this spool /
The details of the transfer process have already been described with reference to the flowchart shown in FIG. By the way, it is determined in step 124 in FIG. 6, that is, whether or not communication with the designated server 20 is possible by the transfer possibility check process shown in FIG. 11 is executed when it is created. That is, in the prior art, it is determined whether or not communication with the destination server 20 is possible only after waiting for the entire print data stream to be created. The determination can be made when a part of the data stream, that is, the first spool file 11 is created and is to be transferred.

【0047】以上のように、サーバ20への転送ができ
ない状態にあるとき、すなわちステップ113における
スプール作成/転送処理からのリターンステータスが異
常終了を表す“0”であったとき、イベントの発生の待
ち状態に戻るが(ステップ111)、転送が実行できな
い間にも残りのスプールファイル11の作成処理は、継
続して行われる。
As described above, when the transfer to the server 20 is not possible, that is, when the return status from the spool creation / transfer processing in step 113 is “0” indicating an abnormal end, the occurrence of the event Although the process returns to the wait state (step 111), the process of creating the remaining spool file 11 is continued even while the transfer cannot be executed.

【0048】ところで、サーバ情報管理部18は、自ら
サーバ間の通信状態を定期的に監視し、又は間接的にシ
ステム管理者等による設定入力により障害が復旧された
ことを検出すると、当該サーバ20に対応したサーバ情
報テーブル17の転送可能フラグを“0”にセットす
る。図12にスプールファイル再投入部13における処
理のフローチャートを示すが、スプールファイル再投入
部13は、システム管理者等により起動され、又は障害
時にサーバ情報テーブル17の転送可能フラグを常時監
視し、当該サーバ20の転送可能フラグが“0”にセッ
トされたことを検出すると、通信が復旧したと認識し
(ステップ171)、スプーラ12に作成されているス
プールファイル11を順次送出する(ステップ17
2)。
By the way, the server information management unit 18 monitors the communication state between the servers on a regular basis, or indirectly detects that the failure has been recovered by a setting input by a system administrator or the like, and when the server information management unit 18 detects that the failure has been restored. Is set to "0" in the server information table 17 corresponding to. FIG. 12 shows a flowchart of the processing in the spool file re-entry unit 13. The spool file re-entry unit 13 is started by a system administrator or the like, or constantly monitors the transfer enable flag of the server information table 17 when a failure occurs. When it is detected that the transfer enable flag of the server 20 has been set to "0", it is recognized that the communication has been restored (step 171), and the spool files 11 created in the spooler 12 are sequentially sent out (step 17).
2).

【0049】図5において、イベント待ちしていたスプ
ーラ12は、スプールファイル再投入部13からスプー
ルファイル11を受け付けると(ステップ111,11
2,115)、スプールファイル転送処理を行う(ステ
ップ116)。この処理は、図6に示したスプールファ
イル作成/転送処理からスプールファイル作成処理を排
除したのとほぼ同様になる。このスプールファイル転送
処理のフローチャートを図13に示す。
In FIG. 5, when the spooler 12 waiting for an event receives the spool file 11 from the spool file re-input unit 13 (steps 111 and 11).
2, 115), and perform a spool file transfer process (step 116). This process is almost the same as the spool file creation / transfer process shown in FIG. 6 except that the spool file creation process is excluded. FIG. 13 shows a flowchart of the spool file transfer process.

【0050】図13において、スプーラ12は、まず、
変数i,Retに1を代入することによって初期化する
(ステップ181)。そして、作成されているスプール
ファイル11をサーバ20へ転送する(ステップ18
2)。転送が正常に終了したときには、変数iをインク
リメントする(ステップ183)。この処理を変数iが
グローバル変数ALLに達するまで上記処理を繰り返し
行う(ステップ184)。
In FIG. 13, the spooler 12 first
Initialization is performed by substituting 1 into variables i and Ret (step 181). Then, the created spool file 11 is transferred to the server 20 (step 18).
2). When the transfer is completed normally, the variable i is incremented (step 183). This process is repeated until the variable i reaches the global variable ALL (step 184).

【0051】一方、スプールファイル11の転送が失敗
したとき、サーバ情報管理部18に、サーバ情報テーブ
ル17の転送先のサーバ20に対応する転送可能フラグ
の値に“1”をセットさせる(ステップ185)。そし
て、本ルーチンのリターンステータスRetに異常を表
す“0”を代入する(ステップ186)。そして、スプ
ールファイル11の転送が正常に実行でき印刷データス
トリームの末尾に達したとき、あるいはスプールファイ
ル11の転送が正常に実行できなかった時点でリターン
ステータスRetを返し(ステップ187)、本処理を
終了する。
On the other hand, when the transfer of the spool file 11 has failed, the server information management unit 18 sets the value of the transfer enable flag corresponding to the server 20 of the transfer destination in the server information table 17 to "1" (step 185). ). Then, "0" indicating an abnormality is substituted for the return status Ret of this routine (step 186). Then, when the transfer of the spool file 11 has been normally performed and the end of the print data stream has been reached, or when the transfer of the spool file 11 has not been normally performed, a return status Ret is returned (step 187). finish.

【0052】以上のように、本実施の形態によれば、印
刷データストリームをスプールファイル11に保存する
ようにしたので、障害から復旧した時点で印刷プログラ
ム1を再起動しなくても作成されたスプールファイル1
1をサーバ20に転送することができる。そして、図5
におけるスプールファイル転送処理(ステップ116)
の後、前述したスプールファイル削除処理(ステップ1
14)を行う。
As described above, according to the present embodiment, since the print data stream is stored in the spool file 11, the print data stream can be created without restarting the print program 1 at the time of recovery from the failure. Spool file 1
1 can be transferred to the server 20. And FIG.
Spool file transfer process (step 116)
After that, the above-described spool file deletion processing (step 1)
Perform 14).

【0053】図11から明らかなように、本実施の形態
では、1つのスプールファイル11の作成完了後にサー
バ20への転送処理を開始するようにしているので、そ
の時点でクライアント・サーバ間通信の異常を検出する
ことができる。これにより、印刷データストリームから
スプールファイル11全ての作成を待たずにそのときか
らすぐに障害の復旧作業に取りかかることができる。ま
た、その時間分、サーバ20への転送処理も早く再開す
ることができるので、印刷処理に要する時間を大幅に短
縮することができる。
As is clear from FIG. 11, in the present embodiment, the transfer processing to the server 20 is started after the creation of one spool file 11 is completed. Abnormality can be detected. As a result, it is possible to immediately start the recovery work from the time without waiting for the creation of all the spool files 11 from the print data stream. In addition, the transfer process to the server 20 can be restarted earlier by the time, so that the time required for the print process can be greatly reduced.

【0054】ところで、サーバ情報管理部18がサーバ
情報テーブル17の設定値を変更することは、上述した
通りであるが、このサーバ情報管理部18において行わ
れる処理について図14に示したフローチャートを用い
て簡単に説明すると、サーバ情報管理部18は、サーバ
名と更新すべき転送可能フラグの値を受け付けると(ス
テップ191)、サーバ情報テーブル17の指定された
サーバ20の転送可能フラグに指定の転送可能フラグ値
をセットする(ステップ192)。このようにして、ク
ライアント10が接続されている各サーバへの転送が可
能かどうかをサーバ情報テーブル17に設定するように
したので、その判断を容易に行うことができる。
As described above, the server information management unit 18 changes the set value of the server information table 17, but the processing performed in the server information management unit 18 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In short, when the server information management unit 18 receives the server name and the value of the transfer enable flag to be updated (step 191), the transfer specified in the transfer enable flag of the specified server 20 in the server information table 17 is performed. A possible flag value is set (step 192). In this way, whether or not transfer to each server to which the client 10 is connected is set in the server information table 17 can be easily determined.

【0055】また、本実施の形態では、出力先切替部1
9を設けたことも特徴の一つとしている。この出力先切
替部19における処理について図15に示したフローチ
ャートを用いて説明する。
In the present embodiment, the output destination switching unit 1
9 is also one of the features. The processing in the output destination switching unit 19 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0056】出力先切替部19は、スプールファイル1
1の出力先すなわちサーバ名を受け付けると(ステップ
201)、サーバ情報テーブル17のそのサーバ20に
対応した転送可能フラグの値をサーバ情報テーブル17
から受け取る(ステップ202)。その値が転送可能
(転送可能フラグ=“0”)である場合、出力先をサー
バ20に向ける(ステップ203)。転送不可(転送可
能フラグ=“1”)である場合、出力先をプリンタ14
が接続されているローカルポートに向ける(ステップ2
04)。これにより、サーバ20に接続されているプリ
ンタ21からの出力が不可能でときであってもローカル
に接続した代わりのプリンタ14から印刷データを出力
させることができる。
The output destination switching unit 19 controls the spool file 1
When the output destination of 1 is received, that is, the server name (step 201), the value of the transfer enable flag corresponding to the server 20 in the server information table 17 is set to
(Step 202). If the value is transferable (transferable flag = "0"), the output destination is directed to the server 20 (step 203). If transfer is not possible (transfer enable flag = “1”), the output destination is the printer 14
To the local port where is connected (step 2
04). Thus, even when the output from the printer 21 connected to the server 20 is impossible, the print data can be output from the printer 14 instead of the locally connected printer.

【0057】なお、本実施の形態では、サーバ20への
転送が不可能なときには無条件にローカルのプリンタ1
4へ出力を切り替えるようにしたが、ローカルのプリン
タ14でなくても予備的な他のサーバへ切り替えるよう
にしてもよい。また、切替え先を設定したテーブルなど
を持つことで、任意のサーバへ出力先を切り替えるよう
にすることもできる。
In this embodiment, when the transfer to the server 20 is impossible, the local printer 1 is unconditionally set.
4, the output may be switched to a backup server other than the local printer 14. In addition, by having a table or the like in which the switching destination is set, the output destination can be switched to an arbitrary server.

【0058】[0058]

【発明の効果】本発明によれば、クライアント側で作成
された印刷データを所定量毎に分割してスプールファイ
ルを作成し、スプールファイルが作成される度にそのス
プールファイルをサーバ側に転送するようにした。すな
わち、スプールファイルが作成される時間のみ待てば、
サーバへの転送処理が開始され、その後は、印刷データ
に基づくスプールファイルの作成処理と、作成されたス
プールファイルのサーバへの転送処理とを並行して実行
できるようにしたので、印刷処理全体に要する時間を大
幅に短縮することができる。また、障害の復旧を検出で
きるようにしたので、障害復旧直後に作成され保存され
たままのスプールファイルの転送を再開することができ
る。
According to the present invention, spool data is created by dividing print data created on the client side by a predetermined amount, and the spool file is transferred to the server each time a spool file is created. I did it. That is, if you wait only for the time when the spool file is created,
The transfer process to the server is started, and after that, the process of creating the spool file based on the print data and the process of transferring the created spool file to the server can be executed in parallel. The time required can be greatly reduced. In addition, failure recovery can be detected.
Created and saved immediately after disaster recovery.
You can restart the transfer of the spool file as it is
You.

【0059】また、印刷データ削除手段を設けたので、
転送が正常に終了したスプールファイルを削除すること
ができる。
Since the print data deleting means is provided,
A spool file that has been successfully transferred can be deleted.

【0060】また、サーバ側において、転送されてくる
スプールファイルを受け取ると即座に印刷を開始するよ
うにしたので、スプールファイルの受信処理とプリンタ
への出力処理とを並行して行うことができる。これによ
り、印刷処理全体に要する時間を大幅に短縮することが
できる。
Since printing is started immediately upon receipt of the transferred spool file on the server side, the spool file receiving process and the output process to the printer can be performed in parallel. As a result, the time required for the entire printing process can be significantly reduced.

【0061】また、サーバ側において、転送されてくる
はずのスプールファイルを正常に受け取ることができな
かったとき、そのスプールファイルと同じ印刷データス
トリームを構成する他のスプールファイルが印刷途中で
あればそれを中止し、まだ印刷されていないときはスケ
ジュールから削除するようにしたので、無駄な印刷をし
なくてすむ。
Further, when the server cannot properly receive the spool file to be transferred, if another spool file constituting the same print data stream as the spool file is in the process of being printed, the spool file is output. Is canceled, and the job is deleted from the schedule if the job has not been printed yet, so that useless printing is not required.

【0062】[0062]

【0063】[0063]

【0064】また、転送先切替え手段を設けたので、本
来印刷を行うべきサーバとの通信が正常にできない場合
であっても他のサーバやローカルのプリンタへその出力
先を切り替えることができる。
Further, since the transfer destination switching means is provided, even when communication with the server which should perform printing cannot be normally performed, the output destination can be switched to another server or a local printer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るネットワークプリントシステム
の一実施の形態を示した全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of a network print system according to the present invention.

【図2】 本実施の形態におけるサーバ情報テーブルの
設定内容例を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of setting contents of a server information table in the present embodiment.

【図3】 本実施の形態において印刷処理が正常に終了
したときのタイムチャートを示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing a time chart when the printing process is normally completed in the embodiment.

【図4】 本実施の形態における印刷プログラムにおけ
る処理を示したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating processing in a print program according to the present embodiment.

【図5】 本実施の形態におけるクライアントのスプー
ラが行う印刷処理を示したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating print processing performed by a spooler of a client according to the present embodiment.

【図6】 図5に示したスプールファイル作成/転送処
理の詳細を示したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing details of a spool file creation / transfer process shown in FIG. 5;

【図7】 図6に示した転送可能チェック処理を示した
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a transfer possibility check process shown in FIG. 6;

【図8】 図5に示したスプールファイル削除部が行う
スプールファイル削除処理を示したフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a spool file deletion process performed by the spool file deletion unit illustrated in FIG. 5;

【図9】 本実施の形態におけるサーバのスプーラが行
う印刷処理を示したフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a printing process performed by a spooler of a server according to the present embodiment.

【図10】 図9に示した印刷制御実行部が行う印刷中
止処理を示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a print stop process performed by a print control execution unit illustrated in FIG. 9;

【図11】 本実施の形態においてクライアント・サー
バ間の転送処理に異常が検出されたときのシステムタイ
ムチャートを示した図である。
FIG. 11 is a diagram showing a system time chart when an abnormality is detected in a transfer process between a client and a server in the present embodiment.

【図12】 本実施の形態のスプールファイル再投入部
における処理を示したフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a process in a spool file re-entry section of the present embodiment.

【図13】 図5に示したスプールファイル転送処理を
示したフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a spool file transfer process shown in FIG. 5;

【図14】 本実施の形態のサーバ情報管理部において
行われる処理を示したフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a process performed in a server information management unit according to the present embodiment.

【図15】 本実施の形態の出力先切替部において行わ
れる処理を示したフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a process performed in an output destination switching unit according to the present embodiment.

【図16】 従来のネットワークプリントシステムを示
した全体構成図である。
FIG. 16 is an overall configuration diagram showing a conventional network print system.

【図17】 従来において印刷処理が正常に終了したと
きのタイムチャートを示した図である。
FIG. 17 is a diagram showing a time chart when a printing process is normally completed in the related art.

【図18】 従来においてクライアント・サーバ間の転
送処理に異常が検出されたときのシステムタイムチャー
トを示した図である。
FIG. 18 is a diagram showing a system time chart when an abnormality is detected in a transfer process between a client and a server in the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 印刷プログラム、10 クライアント、11,22
スプールファイル、12,23 スプーラ、13 ス
プールファイル再投入部、14,21 プリンタ、15
スプールファイル作成部、16 スプールファイル削
除部、17 サーバ情報テーブル、18 サーバ情報管
理部、19 出力先切替部、20 サーバ、24 デー
タ出力部、25 スプールファイル管理部、26 印刷
制御実行部。
1 printing program, 10 clients, 11 and 22
Spool file, 12, 23 Spooler, 13 Spool file re-input unit, 14, 21, Printer, 15
Spool file creation unit, 16 spool file deletion unit, 17 server information table, 18 server information management unit, 19 output destination switching unit, 20 servers, 24 data output unit, 25 spool file management unit, 26 print control execution unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−52738(JP,A) 特開 平4−80055(JP,A) 特開 平8−6747(JP,A) 特開 平2−99376(JP,A) 特開 平6−242901(JP,A) 月刊アスキーDOS/V ISSUE (1995−11−01)p133(画面12). (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (56) References JP-A-4-52738 (JP, A) JP-A-4-80055 (JP, A) JP-A-8-6747 (JP, A) JP-A-2- 99376 (JP, A) JP-A-6-242901 (JP, A) Monthly ASCII DOS / VISSUE (1995-11-01) p133 (screen 12). (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB) Name) G06F 3/12

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 印刷プログラムの実行により得られる印
刷データをクライントのスプーラからサーバのスプーラ
へ転送し、前記サーバに接続されたプリンタから出力す
るネットワークプリントシステムにおいて、 前記クライアントは、 前記印刷プログラムの実行により所定量の印刷データが
得られる度にその所定量の印刷データを蓄積するスプー
ルファイルを逐次作成するスプール作成手段と、 前記サーバとの転送可不可状態を保持するサーバ情報保
持手段と、 前記サーバ間の通信状態を定期的に監視し、クライアン
ト・サーバ間の転送可不可状態を前記サーバ情報保持手
段に設定するサーバ情報管理手段と、 障害復旧時において前記サーバ情報保持手段に設定され
ている転送可不可状態を常時監視し、障害が復旧したこ
とを認識した時点でその障害が復旧した前記サーバへ転
送すべき前記スプールファイルを前記クライントのスプ
ーラに投入する印刷データ再投入手段と、 を有し、前記スプール作成手段は、前記サーバ間の通信状態とは
関係なく前記スプールファイルを継続して作成し、 前記クライアント側スプーラは、前記スプール作成手段
により前記スプールファイルが作成される度に、当該ス
プールファイルを前記スプール作成手段におけるスプー
ルファイル作成処理と並行して前記サーバのスプーラへ
転送し、あるいは前記印刷データ再投入手段から前記ス
プールファイルが投入される度に当該スプールファイル
を前記サーバのスプーラへ転送することを特徴とするネ
ットワークプリントシステム。
1. A network print system for transferring print data obtained by executing a print program from a spooler of a client to a spooler of a server and outputting the print data from a printer connected to the server, wherein the client executes the print program. A spool creation unit for successively creating a spool file for storing the predetermined amount of print data each time a predetermined amount of print data is obtained, a server information holding unit for holding a transfer disabled state with the server, and the server Server information management means for periodically monitoring the communication state between the servers and setting a transfer enable / disable state between the client and the server in the server information holding means; and a transfer set in the server information holding means at the time of failure recovery. When monitoring the availability status and recognizing that the fault has been recovered A print data reintroduced means that failure to introduce the spool file to be transferred to the server which is restored to the spooler of the Kurainto, wherein the spool creating means includes a communication state between said server
Regardless of whether the spool file is created by the spool creation means, the spooler continues to create the spool file regardless of the spool file .
The pool file is spooled by the spool creation means.
To the server's spooler in parallel with the file creation process
A network print system for transferring the spool file to the spooler of the server each time the spool file is transferred or the spool file is input from the print data re-input unit.
【請求項2】 前記クライアントは、前記サーバへの転
送が正常に終了した前記スプールファイルを削除する印
刷データ削除手段を有することを特徴とする請求項1記
載のネットワークプリントシステム。
2. The network print system according to claim 1, wherein the client has a print data deleting unit for deleting the spool file that has been normally transferred to the server.
【請求項3】 前記サーバのスプーラは、前記クライア
ントから転送されてくる前記スプールファイルを受け取
る度にそのスプールファイルに含まれている印刷データ
を前記プリンタに出力することを特徴とする請求項1記
載のネットワークプリントシステム。
3. The printer according to claim 1, wherein the spooler of the server outputs print data included in the spool file to the printer each time the spooler receives the spool file transferred from the client. Network print system.
【請求項4】 前記サーバは、前記クライアントから送
られてくる一連の前記スプールファイルで構成される印
刷データが最後まで正常に受信できなかったときに印刷
処理を中止させる印刷中止手段を有することを特徴とす
る請求項1記載のネットワークプリントシステム。
4. The printing apparatus according to claim 1, wherein the server has a print stop unit that stops print processing when print data including the series of spool files sent from the client cannot be normally received to the end. The network print system according to claim 1, wherein
【請求項5】 前記クライアントは、前記サーバへの転
送が不可能なときに前記スプールファイルの転送先を前
記サーバのスプーラから他へ切り替える転送先切替え手
段を有することを特徴とする請求項1記載のネットワー
クプリントシステム。
5. The server according to claim 1, wherein the client has transfer destination switching means for switching a transfer destination of the spool file from a spooler of the server to another when transfer to the server is impossible. Network print system.
JP30182096A 1996-11-13 1996-11-13 Network print system Expired - Fee Related JP3241278B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30182096A JP3241278B2 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Network print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30182096A JP3241278B2 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Network print system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10143339A JPH10143339A (en) 1998-05-29
JP3241278B2 true JP3241278B2 (en) 2001-12-25

Family

ID=17901565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30182096A Expired - Fee Related JP3241278B2 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Network print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3241278B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE323303T1 (en) 2000-04-05 2006-04-15 Seiko Epson Corp METHOD FOR GENERATING AND TRANSMITTING PRINT DATA

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
月刊アスキーDOS/V ISSUE(1995−11−01)p133(画面12).

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10143339A (en) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6256750B1 (en) Information processing apparatus, network printing system, its control method, and storage medium storing program
US6694345B1 (en) External job scheduling within a distributed processing system having a local job control system
CN112130959B (en) Virtual machine protection system and method
JP3789062B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and storage medium storing computer-readable program
JP3241278B2 (en) Network print system
JPH1031562A (en) Information processing system
JP3551079B2 (en) Recovery method and device after replacement of modified load module
JPH0976606A (en) Printing obstacle processing method and printing mechanism
JP2016042338A (en) Information processing system, information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program
JP3508285B2 (en) Print job scheduling device
JPH10161824A (en) Printing controller
JP2010140106A (en) Job execution system, method of taking over job flow used therein, and job flow takeover control program
JP3270400B2 (en) Print processing cluster system
JPH1040123A (en) System and method for job management
JP2798558B2 (en) Printer device control method
JPH11327855A (en) Print management system capable of maintaining printer
JPH0890845A (en) Print controller
JP2001229033A (en) Device for re-executing job net in file failure
JPH09245098A (en) Slip preparation system and slip printing control method therefor
JP3491369B2 (en) Data processing device
JP4004450B2 (en) Image forming apparatus and billing management system
JP2024092762A (en) Information processing program, information processing method, and information processing device
JPH11212917A (en) Transaction recovery system and its program recording medium
JP2002094718A (en) Information processor, data processing method for the information processor and storage medium
JPH11175292A (en) Print system, data processing method therefor and storage medium storage computer readable program

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees