JPH08187251A - 医療用ガイド装置 - Google Patents

医療用ガイド装置

Info

Publication number
JPH08187251A
JPH08187251A JP7016403A JP1640395A JPH08187251A JP H08187251 A JPH08187251 A JP H08187251A JP 7016403 A JP7016403 A JP 7016403A JP 1640395 A JP1640395 A JP 1640395A JP H08187251 A JPH08187251 A JP H08187251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide passage
piston
passage
guide
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7016403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3619553B2 (ja
Inventor
Kunihiko Miyagi
邦彦 宮城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Machida Endoscope Co Ltd
Original Assignee
Machida Endoscope Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Machida Endoscope Co Ltd filed Critical Machida Endoscope Co Ltd
Priority to JP01640395A priority Critical patent/JP3619553B2/ja
Publication of JPH08187251A publication Critical patent/JPH08187251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619553B2 publication Critical patent/JP3619553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】閉じ状態でのシール性を向上させることができ
る医療用ガイド装置を提供する。 【構成】医療用ガイド装置は、真直な案内通路15を有
する通路構成手段10と、開閉手段20とを備えてい
る。開閉手段20は、案内通路15の軸と直交する方向
にスライド可能なピストン22を備えている。ピストン
22には、スライド方向に互いに離れる貫通孔22aと
収容凹部22bが形成されている。収容凹部22bには
球弁23が収容されている。ピストン22の第1スライ
ド位置では、貫通孔22aが案内通路15の軸線上に位
置して案内通路15を開く。ピストン22の第2スライ
ド位置では、収容凹部22bを囲むピストン22の周壁
が案内通路15を閉じる。この閉じ状態で、球弁23
は、コイルスプリング27の力を押圧部材26を介して
受けることにより、弁座12yに着座し、案内通路15
をシールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、細長い医療器具を案内
するための医療用ガイド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、内臓の手術において患者の腹をメ
スで切り裂かずに、腹に穴を明けて手術する方法が開発
されている。このような手術の際にトラカールが用いら
れる。詳述すると、トラカールは真直な案内通路を有し
ている。トラカールにトラカール芯を挿入し、トラカー
ル芯の尖った先端部を露出させた状態で患者の腹壁に突
き刺す。この後で、トラカール芯を抜いてトラカールだ
けを腹に突き刺した状態にする。そして、このトラカー
ルの案内通路を介して内視鏡や鉗子を体腔に挿入して腹
腔内の内臓の観察や手術を行う。
【0003】ところで、上記観察や手術の際に、腹腔内
を膨らませるのが好ましい。そのため、上記観察,手術
用のトラカールまたは他のトラカールから圧縮空気や圧
縮炭酸ガスを体腔内に送るようにしている。そして、上
記観察,手術が実際になされるまでは、案内通路を一時
的に閉じて空気や炭酸ガスの漏れを防ぎ、観察,手術が
始まる時にこの案内通路を開くようにしている。
【0004】上記案内通路を開閉する従来の手段は、特
開平5ー123287号公報に開示されている。詳述す
ると、トラカールの基端近傍には案内通路の軸と直交す
る方向に延びる筒形状のケースが設けられており、この
ケースにピストンがスライド可能に収容されている。ピ
ストンはケースの一方の端壁を貫通して外部に突出した
操作部を有するとともに、案内通路の軸と平行に延びる
貫通孔を有している。ケースの他方の端壁とピストンと
の間にはコイルスプリングが介在されている。ピストン
はコイルスプリングに押されて第1スライド位置にある
とき、貫通孔が案内通路から離れており、これにより案
内通路は閉じられている。操作部をコイススプリングに
抗して押した時に、ピストンは第2スライド位置に至
り、貫通孔が案内通路と一致するため、この案内通路が
開くようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来装置
では、案内通路が閉じた状態において、ピストンの周面
とケースとの間のクリアランスから気体が少しずつ漏
れ、シール性が十分ではなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであり、請求項1の医療用ガイ
ド装置では、開閉手段は、ピストンと、弁体と、付勢手
段とを備え、上記ピストンは、上記通路構成手段に支持
されて上記案内通路の軸と直交する方向にスライド可能
とされ、上記ピストンにはスライド方向に互いに離れる
貫通孔と収容凹部が形成され、この貫通孔は案内通路の
軸とほぼ平行に延び、収容凹部は案内通路の先端側に向
かって開口し、上記案内通路にはその先端開口に連なる
とともに収容凹部の開口に臨む環状の弁座が形成され、
さらに収容凹部には上記弁体が収容されており、上記ピ
ストンの第1スライド位置では、貫通孔が上記案内通路
の軸線上に位置して案内通路を開き、上記ピストンの第
2スライド位置では、収容凹部を囲むピストン周壁によ
り案内通路を閉じるとともに、上記弁体が上記付勢手段
により弁座に着座することを特徴とする。
【0007】請求項2では、請求項1の医療用ガイド装
置において、上記弁体が球弁として提供され、この球弁
は上記収容凹部において案内通路の軸方向にのみ移動可
能に収容されており、上記付勢手段は、上記ピストンに
支持されてピストンのスライド方向とほぼ平行にスライ
ド可能とされた押圧部材と、この押圧部材を球弁に向か
って付勢するスプリングとを有し、この押圧部材が球弁
において弁座と反対側を向く球面部分に当接することを
特徴とする。請求項3では、請求項2の医療用ガイド装
置において、上記開閉手段は、さらに上記ピストンをス
ライド可能に案内するケースを備え、このケースは、案
内通路の軸と直交する筒部とその両端に形成された端壁
とを有し、上記通路構成手段は、上記案内通路となる内
部空間をそれぞれ有するとともに互いに同軸をなす第
1,第2筒を備え、これら第1,第2筒の互いに離れて
対峙する一端は、上記ケースの筒部において直径方向に
対峙する部位に固定されており、上記ピストンの一端側
には、上記ケースにおいて上記貫通孔に近い一方の端壁
を貫通して外部に突出する操作部が形成されており、上
記スプリングは、上記収容凹部に近い他方の端壁と上記
ピストンとの間に配置されていて、上記押圧部材を介し
て上記ピストンを上記ケースの一方の端壁に向かって付
勢することを特徴とする。
【0008】請求項4の医療用ガイド装置では、開閉手
段は、案内通路と交差する方向に移動可能に配置された
球弁と、この球弁を案内通路に向かって付勢する付勢手
段とを備え、上記案内通路には、案内通路の先端開口と
連なるとともに上記球弁に対峙する環状の弁座が、案内
通路の軸に対して傾斜して形成され、上記球弁は付勢手
段により付勢されて弁座に着座した状態で、案内通路に
一部だけを臨ませていることを特徴とする。請求項5で
は、請求項4に記載の医療用ガイド装置において、上記
開閉手段は、さらに上記球弁を上記案内通路の軸と直交
する方向に移動可能に収容するケースを備え、上記案内
通路となる内部空間をそれぞれ有するとともに互いに同
軸をなす第1,第2筒とを備え、これら第1,第2筒の
互いに離れて対峙する一端は、上記ケースの筒部におい
て直径方向に対峙する部位に固定されており、上記付勢
手段は、上記ケースに支持されて案内通路の軸と直交す
る方向にスライド可能とされた押圧部材と、この押圧部
材を球弁に向かって付勢するスプリングとを有し、この
押圧部材が、球弁において弁座と反対側を向きかつ案内
通路と反対側を向く球面部分に当接することを特徴とす
る。請求項6では、請求項1〜5のいずれかの医療用ガ
イド装置において、上記通路構成手段には、上記開閉手
段と案内通路の先端との間において、案内通路に連なる
圧縮気体導入孔が形成されていることを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1の発明では、ピストンが第1スライド
位置にあるとき貫通孔が案内通路と一致して案内通路を
開く。これにより細長い医療器具を案内通路を介して体
腔内へ挿入することができる。ピストンが第2スライド
位置にある時には、収容凹部を囲むピストンの周壁が案
内通路を閉じる。この閉じ状態において、案内通路に形
成された環状の弁座に、弁体が付勢手段に付勢されて着
座するので、十分なシール性が得られ、体腔内に供給さ
れた圧縮気体の漏れを防ぐことができる。請求項2の発
明では、球弁を用い、その球面部分を利用して押圧部材
に働くスプリング力を弁座に向かう力に変換でき、球弁
の弁座への着座を確実なものとすることができる。しか
も、押圧部材およびスプリングを球弁の横に配置するこ
とができるので、ピストンの径を大きくしなくて済む。
また、ピストンが第2スライド位置から第1スライドへ
とスライドする際に、球弁は弁座から容易に離れること
ができる。請求項3の発明では、押圧部材を付勢するた
めのスプリングがピストンの付勢をも兼ねており、ピス
トンを第2スライド位置に維持でき、ひいては案内通路
の閉じ状態を安定して維持することができる。
【0010】請求項4の発明では、球弁は通常時には付
勢手段により付勢されて弁座に着座し、案内通路をシー
ル性良く閉じており、体腔内の圧縮気体の漏れを防止で
きる。細長い医療器具を案内通路に挿入する際には、医
療器具の先端が案内通路に臨む球弁の球面部分に当た
る。球面部分は案内通路の軸に対して傾斜しているの
で、この挿入力により球弁が案内通路と交差する方向に
移動されて弁座から離れる。このようにして案内通路が
開いて医療器具の挿入がなされる。この発明では、ピス
トンを用いないので、構成を簡略化することができると
ともに、ピストン操作も不要であるので操作性が向上す
る。請求項5の発明では、球弁の球面部分を利用して押
圧部材に働くスプリング力を弁座に向かう力に変換で
き、押圧部材およびスプリングが球弁の横に配置されて
いても、球弁の弁座への着座を確実なものとすることが
できる。請求項6の発明では、シール性の良好な開閉手
段と案内通路の先端開口との間に形成された圧縮気体導
入孔から圧縮気体を導入することにより、効率良く圧縮
気体を体腔内に供給することができる。
【0011】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1〜図3を参照
して説明する。図1に示すように、一般にトラカールと
称される医療用ガイド装置は、通路構成手段10と、開
閉手段20とを備えている。
【0012】上記通路構成手段10は、同軸上に配置さ
れた円筒形状の第1筒11と第2筒12とを備えてい
る。第1筒11の基端には短い取付筒13が固定されて
おり、この取付筒13には開口14aを有するゴム製の
キャップ14が嵌められている。第1筒11,第2筒1
2の内部空間は、それぞれ第1通路部分11a,第2通
路部分12aとして提供されている。これら通路部分1
1a,12aにより案内通路15が構成されている。第
12筒12の先端は若干径が小さい縮径部12xとなっ
ている。
【0013】上記開閉手段20は、ケース21を備えて
いる。このケース21は、円筒形状の筒体21a(筒
部)と、この筒体21aの両端にねじ結合された端壁2
1b,21cとを有している。上記筒体21aにおいて
径方向に互いに対峙した部位には、上記第1筒11,第
2筒12の互いに離間対峙する厚肉の端部が貫通固定さ
れている。その結果、筒体21aは、上記案内通路15
の軸と直交している。
【0014】上記開閉手段20は、さらに、円柱形状の
ピストン22と、球弁23(弁体)と、付勢手段25と
を有している。上記ピストン22は、若干のクリアラン
スをもって筒体21aに収容され案内通路21の軸と直
交する方向にスライド可能となっている。ピストン22
には、スライド方向に互いに離れた断面円形の貫通孔2
2aと収容凹部22bが形成されている。貫通孔22a
は、案内通路15と同径をなし、案内通路15の軸と平
行に延びている。また、収容凹部22bは、案内通路1
5の軸と平行に延び、しかも第2通路部分12aに向か
って開口している。
【0015】図2に示すように、ピストン22の周面に
は、スライド方向に延びる溝22cが形成されており、
この溝22cにはケース21の筒体21aに固定された
規制ピン24の先端部が入り込んでいる。これによりピ
ストン22は回動を禁じられ、上記貫通孔22aおよび
収容孔22bが案内通路15の軸と平行な状態が維持さ
れている。
【0016】上記ピストン22の収容凹部22bには、
上記球弁23が僅かなクリアランスを介して収容されて
おり、案内通路15の軸と平行な方向に沿って移動可能
となっている。第2通路部分12aの球弁23に対峙す
る端部には、環状の弁座12yが形成されている。
【0017】図1に示すように、上記ピストン22の一
端側には、ピストン22の軸方向に延びる操作部22x
が形成されており、この操作部22xは、ケース21の
端壁21bを貫通して外部に突出している。
【0018】上記付勢部材25は、押圧部材26とコイ
ルスプリング27とを備えている。押圧部材26は次の
ようにしてピストン22に支持されている。すなわち、
ピストン22には、その軸方向に延びて収容凹部22b
の奥部に連なるガイド孔22dが形成されており、この
ガイド孔22dに押圧部材26がスライド可能に収容さ
れている。押圧部材26の先端部は半球面を有してい
て、上記収容凹部22bに臨み、上記球弁23の球面部
分(弁座12yとは反対側を向く球面部分)に常に当接
している。コイルスプリング27は、圧縮状態で押圧部
材26と端壁21cとの間に介在されており、この押圧
部材26を球弁23に向かって付勢している。
【0019】図2に示すように、第2筒12の弁座12
y近傍には、継手管30が接続されている。この継手管
30には圧縮空気または圧縮炭酸ガス等の圧縮気体源3
5が図示しないチューブを連なっている。チューブの中
途部には弁(図示しない)が設けられている。継手管3
0内の通路は圧縮気体導入孔30aとなっている。
【0020】次に、上記構成の医療用ガイド装置の作用
を説明する。ピストン22の操作部22xをコイルスプ
リング27に抗して押すことにより、ピストン22を図
1において左方向にスライドさせると、ピストン22が
左側の端壁21cに当たる。このピストン22の位置を
以下第1スライド位置と称す。ピストン22の操作部2
2xへの押圧力を解除すると、ピストン22は押圧部材
26を介してコイルスプリング27の力を受けるため図
1において右方向に移動され、右側の端壁21bに当た
る。このピストン22の位置を以下第2スライド位置と
称す。
【0021】上記のようにピストン22を第1スライド
位置にすると、貫通孔22aが案内通路15の軸と一致
し、案内通路15が開く。この状態で図3に示すトラカ
ール芯40を、キャップ14の開口14aから案内通路
15に挿入する。トラカール芯40は、先端部が尖って
おり、この先端部の近くに環状の段41を有している。
上記挿入状態において、段41が第2筒12の先端の縮
径部12xに係止されるため、尖った先端部が第2筒1
2の先端から突出した状態で、トラカール芯40の位置
決めがなされる。このようにトラカール芯40を挿入し
た医療用ガイド装置を患者の腹壁に突き刺して穴を明
け、第2筒12の先端部を腹腔内に臨ませる。
【0022】次に、トラカール芯40を案内通路15か
ら抜き取る。すると、ピストン22はコイルスプリング
27の力で第2スライド位置に戻る。この第2スライド
位置では、収容凹部22bが第2通路部分12aに臨ん
でおり、第1通路部分11aは、収容部22bを囲むピ
ストン22の周壁により第2通路部分12aから遮断さ
れる。しかも、球弁23は押圧部材26を介してコイル
スプリング27の力を受け、弁座12yに着座するの
で、案内通路15は十分なシール性をもって閉じられ
る。なお、押圧部材26が当接する球弁23の球面部分
は案内通路15の軸に対して傾斜しているので、コイル
スプリング27の力から案内通路15の軸方向の分力を
得ることができ、上記球弁23を十分な力で弁座12y
に着座させることができる。
【0023】上記のような案内通路15の閉じ状態で、
圧縮気体源35から案内通路15の第2通路部分12a
を介して腹腔内に圧縮気体を供給し、腹腔を膨らませ
る。次に、細長い医療器具、例えば内視鏡の長い挿入部
を案内通路15に挿入し、その先端部を腹腔内に臨ま
せ、内臓等の観察を行う。また、内視鏡に細長い鉗子を
通して内臓の手術を行う。この場合、内視鏡の挿入部の
周面にキャップ14の開口14aの周縁が弾性をもって
接するので、圧縮気体の漏れはほぼ防ぐことができる。
なお、内視鏡の代わりに細長い鉗子を案内通路に直接挿
入することもある。この場合には腹壁に突き刺した他の
医療用ガイド装置に内視鏡の挿入部を挿入して手術箇所
を観察する。
【0024】上述したように、球弁23が弁座12yに
コイルスプリング27の力で着座してシール性が高いの
で、腹腔への圧縮気体の供給を効率良く行うことがで
き、また、内視鏡や鉗子を案内通路15に挿入して観察
や手術が始まるまでの期間において、案内通路15から
圧縮気体が漏れるのを防ぐことができ、腹腔が膨れた状
態を良好に維持することができる。
【0025】図4は本発明の他の実施例を示す。この実
施例において、通路構成手段10については、前述の実
施例と同様であるので、図中同番号を付してその説明を
省略する。開閉手段20Aは、ケース50と、球弁60
と、付勢手段70を備えている。
【0026】上記ケース50は、円筒形状の筒体51
(筒部)と、この筒体51の左端に取り付けられた端壁
52と、筒体51の右端に取り付けられた端壁53と、
筒体51の右端部に収容された円柱形状の支持ブロック
54とを備えている。筒体51と端壁52と支持ブロッ
ク54に囲われて収容凹部55が形成されている。
【0027】筒体51の左端部に通路構成手段10の第
1筒11と第2筒体12の互いに離間対峙する端部が貫
通固定されている。端壁52には第2筒12の端部に対
応した位置にボス部52aが形成されており、このボス
部52aには、第2筒12の第2通路部分12aに連な
り案内通路15の一部となる貫通孔52xが形成されて
いる。貫通孔52xの収容空間55に臨む端部には環状
の弁座52yが形成されている。この弁座52yは、案
内通路15の軸に対して傾斜している。
【0028】筒体51の収容空間55には、筒体51の
内周面と僅かなクリアランスをもって上記球弁60が収
容されている。この球弁60は、筒体51の軸方向すな
わち案内通路15の軸と直交する方向に移動可能であ
る。
【0029】上記付勢手段70は、ピン形状の押圧部材
71と、この押圧部材71を付勢するコイルスプリング
72とを有している。押圧部材71は、次のようにして
支持ブロック54に支持されている。すなわち、支持ブ
ロック54にはその中心軸から離れた位置に、この中心
軸と平行に延びるガイド孔54aが形成されている。こ
のガイド孔54aに上記押圧部材71がスライド可能に
収容されている。押圧部材71の先端部は半球面を有し
常に球弁60の球面部分(弁座52yとは反対側を向く
とともに案内通路15とは反対側を向く球面部分)に当
たっている。
【0030】上記支持ブロック54の周面には、その軸
方向に延びる溝54bが形成されており、この溝54b
には、筒体51に固定された規制ピン65の先端部が収
容されている。これにより、支持ブロック54は、筒体
51に収容される際に周方向に位置決めがなされ、上記
押圧部材71と球弁60の接触位置を図示の所望位置に
することができる。
【0031】上記端壁52には圧縮気体源35に連なる
継手管80が接続されている。この継手管80内の通路
は圧縮気体導入孔80aとして提供され、貫通孔52x
を経て第2通路部分12aに連なっている。
【0032】上記図4の実施例では、通常時には球弁6
0が押圧部材71を介してコイルスプリング72の力を
受けて弁座52yに着座することにより、案内通路15
を高いシール性をもって遮断している。なお、押圧部材
71が当接する球弁60の球面部分は弁座52yと反対
側を向いているので、コイルスプリング72の力を上記
球弁60の弁座52yに向かう付勢力として利用するこ
とができる。
【0033】上記トラカール芯を挿入すると、その先端
が球弁60の球面部分A(第1通路部分11aを向く球
面部分)に当たる。この球面部分Aは案内通路15の軸
に対して傾斜しているので、球弁60は案内通路15の
軸と直交する方向の力を受けて右方向に移動し、弁座5
2yから離れて案内通路15を開く。これにより、トラ
カール芯は案内通路15に挿入されて先端部が第2筒1
2の先端から突出する。細長い医療器具、すなわち内視
鏡の挿入部や細長い鉗子を案内通路15に挿入する時
も、トラカール芯の場合と同様にして球弁60を移動さ
せて案内通路15を開くことができる。
【0034】本発明は上記実施例に制約されず種々の態
様が可能である。例えば、圧縮気体導入孔を通路構成手
段に設けなくてもよい。この場合、腹壁に突き刺した他
のトラカールから圧縮気体が腹腔内に供給される。
【0035】
【発明の効果】請求項1の発明では、案内通路の閉じ状
態において、弁体が付勢手段に付勢されて弁座に着座す
るので、十分なシール性が得られ、体腔内に供給された
圧縮気体の漏れを防ぐことができる。請求項2の発明で
は、球弁を用いることにより球弁の弁座への着座を確実
なものとすることができ、しかも、押圧部材およびスプ
リングを球弁の横に配置することができるので、ピスト
ンの径を大きくしなくて済む。また、球弁は弁座から容
易に離れることができる。請求項3の発明では、押圧部
材を付勢するためのスプリングがピストンの付勢をも兼
ねており、案内通路の閉じ状態を安定して維持すること
ができる。請求項4の発明では、球弁が付勢手段により
付勢されて弁座に着座することにより、案内通路をシー
ル性良く閉じることができ、体腔内の圧縮気体の漏れを
防止できる。また、細長い医療器具を案内通路に挿入す
るだけで案内通路を開くことができるので、構成が簡略
になるとともに、操作性が向上する。請求項5の発明で
は、押圧部材およびスプリングが球弁の横に配置されて
いても、球弁の弁座への着座を確実なものとすることが
できる。請求項6の発明では、効率良く圧縮気体を体腔
内に供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる医療用ガイド装置の縦断面図で
ある。
【図2】図1においてIIーII線に沿う縦断面図である。
【図3】上記ガイド装置とともに用いられるトラカール
芯の縦断面図である。
【図4】他の態様を示す医療用ガイド装置の縦断面図で
ある。
【符号の説明】
10 … 通路構成手段 11 … 第1筒 11a … 第1通路部分 12 … 第2筒 12a … 第2通路部分 12y … 弁座 15 … 案内通路 20,20A … 開閉手段 21 … ケース 21a … 筒体(筒部) 21b,21c … 端壁 22 … ピストン 22a … 貫通孔 22b … 収容凹部 22x … 操作部 23 … 球弁(弁体) 25 … 付勢手段 26 … 押圧部材 27 … コイルスプリング 30a … 圧縮気体導入孔 50 … ケース 52y … 弁座 60 … 球弁 70 … 付勢手段 71 … 押圧部材 72 … コイルスプリング 80a … 圧縮気体導入孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真直な案内通路を有する管形状の通路構
    成手段と、この通路構成手段に設けられて案内通路を開
    閉する開閉手段とを備え、通路構成手段の先端部が患者
    の体壁を貫通して体腔内に臨むとともに上記開閉手段が
    上記案内通路を開いた状態で、この案内通路を介して細
    長い医療器具を体腔内へ案内する医療用ガイド装置にお
    いて、 上記開閉手段は、ピストンと、弁体と、付勢手段とを備
    え、 上記ピストンは、上記通路構成手段に支持されて上記案
    内通路の軸と直交する方向にスライド可能とされ、 上記ピストンにはスライド方向に互いに離れる貫通孔と
    収容凹部が形成され、この貫通孔は案内通路の軸とほぼ
    平行に延び、収容凹部は案内通路の先端側に向かって開
    口し、上記案内通路にはその先端開口に連なるとともに
    収容凹部の開口に臨む環状の弁座が形成され、さらに収
    容凹部には上記弁体が収容され、 上記ピストンの第1スライド位置では、貫通孔が上記案
    内通路の軸線上に位置して案内通路を開き、 上記ピストンの第2スライド位置では、収容凹部を囲む
    ピストン周壁により案内通路を閉じるとともに、上記弁
    体が上記付勢手段により弁座に着座することを特徴とす
    る医療用ガイド装置。
  2. 【請求項2】 上記弁体が球弁として提供され、この球
    弁は上記収容凹部において案内通路の軸方向にのみ移動
    可能に収容されており、上記付勢手段は、上記ピストン
    に支持されてピストンのスライド方向とほぼ平行にスラ
    イド可能とされた押圧部材と、この押圧部材を球弁に向
    かって付勢するスプリングとを有し、この押圧部材が球
    弁において弁座と反対側を向く球面部分に当接すること
    を特徴とする請求項1に記載の医療用ガイド装置。
  3. 【請求項3】 上記開閉手段は、さらに上記ピストンを
    スライド可能に案内するケースを備え、このケースは、
    案内通路の軸と直交する筒部とその両端に形成された端
    壁とを有し、上記通路構成手段は、上記案内通路となる
    内部空間をそれぞれ有するとともに互いに同軸をなす第
    1,第2筒を備え、これら第1,第2筒の互いに離れて
    対峙する一端は、上記ケースの筒部において直径方向に
    対峙する部位に固定されており、上記ピストンの一端側
    には、上記ケースにおいて上記貫通孔に近い一方の端壁
    を貫通して外部に突出する操作部が形成されており、上
    記スプリングは、上記収容凹部に近い他方の端壁と上記
    ピストンとの間に配置されていて、上記押圧部材を介し
    て上記ピストンを上記ケースの一方の端壁に向かって付
    勢することを特徴とする請求項2に記載の医療用ガイド
    装置。
  4. 【請求項4】 真直な案内通路を有する管形状の通路構
    成手段と、この通路構成手段に設けられて案内通路を開
    閉する開閉手段とを備え、通路構成手段の先端部が患者
    の体壁を貫通して体腔内に臨むとともに上記開閉手段が
    上記案内通路を開いた状態で、この案内通路を介して細
    長い医療器具を体腔内へ案内する医療用ガイド装置にお
    いて、 上記開閉手段は、案内通路と交差する方向に移動可能に
    配置された球弁と、この球弁を案内通路に向かって付勢
    する付勢手段とを備え、 上記案内通路には、案内通路の先端開口と連なるととも
    に上記球弁に対峙する環状の弁座が、案内通路の軸に対
    して傾斜して形成され、上記球弁は付勢手段により付勢
    されて弁座に着座した状態で、案内通路に一部だけを臨
    ませていることを特徴とする医療用ガイド装置。
  5. 【請求項5】 上記開閉手段は、さらに上記球弁を上記
    案内通路の軸と直交する方向に移動可能に収容するケー
    スを備え、上記案内通路となる内部空間をそれぞれ有す
    るとともに互いに同軸をなす第1,第2筒とを備え、こ
    れら第1,第2筒の互いに離れて対峙する一端は、上記
    ケースの筒部において直径方向に対峙する部位に固定さ
    れており、上記付勢手段は、上記ケースに支持されて案
    内通路の軸と直交する方向にスライド可能とされた押圧
    部材と、この押圧部材を球弁に向かって付勢するスプリ
    ングとを有し、この押圧部材が、球弁において弁座と反
    対側を向きかつ案内通路と反対側を向く球面部分に当接
    することを特徴とする請求項4に記載の医療用ガイド装
    置。
  6. 【請求項6】 上記通路構成手段には、上記開閉手段と
    案内通路の先端との間において、案内通路に連なる圧縮
    気体導入孔が形成されていることを特徴とする請求項1
    〜5のいずれかに記載の医療用ガイド装置。
JP01640395A 1995-01-06 1995-01-06 医療用ガイド装置 Expired - Fee Related JP3619553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01640395A JP3619553B2 (ja) 1995-01-06 1995-01-06 医療用ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01640395A JP3619553B2 (ja) 1995-01-06 1995-01-06 医療用ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08187251A true JPH08187251A (ja) 1996-07-23
JP3619553B2 JP3619553B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=11915287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01640395A Expired - Fee Related JP3619553B2 (ja) 1995-01-06 1995-01-06 医療用ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3619553B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075316A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Pentax Corp 内視鏡用送気装置
CN112022701A (zh) * 2020-09-24 2020-12-04 重庆知遨科技有限公司 一种临床医疗用药液输送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075316A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Pentax Corp 内視鏡用送気装置
CN112022701A (zh) * 2020-09-24 2020-12-04 重庆知遨科技有限公司 一种临床医疗用药液输送装置
CN112022701B (zh) * 2020-09-24 2023-11-24 上海君复健康管理有限公司 一种临床医疗用药液输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3619553B2 (ja) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10918814B2 (en) Insufflating optical surgical instrument
JP5281859B2 (ja) 外科用アクセスデバイスのためのシールアセンブリ
US5383859A (en) Rotatable laparoscopic puncturing instrument
EP1994897B1 (en) Access sheath with blade
JP5824021B2 (ja) 枠付浮動シール装置
CA2574276C (en) Introducer assembly with suspended seal
AU2008205335B2 (en) Surgical system having a magnetic entry
US9078697B2 (en) Surgical portal apparatus including movable housing
DK2344018T3 (en) Instrument for an endoscope
EP2138112A1 (en) Iris seal for single incision surgery
KR101714765B1 (ko) 단일공 복강경 수술 개창기구 및 이를 포함하는 복강경 수술용 의료기기
JP2010234063A (ja) カニューレを有するバルーンディセクタ
WO1996001132A1 (en) High flow insufflation instrument for laparoscopic surgery
JP2005524482A (ja) イントロデューサー密閉アセンブリ
JP2010518901A (ja) シールを有する可撓性カニューレ
JPH08187251A (ja) 医療用ガイド装置
JP2532420Y2 (ja) 腹腔鏡用トラカール
RU2656759C1 (ru) Троакар с фиксацией
AU2011221382A1 (en) Insufflating optical surgical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees