JPH08180647A - Disk recording device - Google Patents

Disk recording device

Info

Publication number
JPH08180647A
JPH08180647A JP31869094A JP31869094A JPH08180647A JP H08180647 A JPH08180647 A JP H08180647A JP 31869094 A JP31869094 A JP 31869094A JP 31869094 A JP31869094 A JP 31869094A JP H08180647 A JPH08180647 A JP H08180647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
recorded
tracks
recording
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31869094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Terayama
康浩 寺山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31869094A priority Critical patent/JPH08180647A/en
Publication of JPH08180647A publication Critical patent/JPH08180647A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE: To collectively synthesize a single track from plural tracks by specifying start and end tracks of the plural tracks which are to be synthesized and rewriting the control information in the control information region of a disk shaped recording medium. CONSTITUTION: During the recording of a music, un-recorded regions on a magneto-optical disk is detected from a UTOC region UT in which control information such as start and end addresses of the tracks in a program region PA and audio data are recorded in the un-recorded region. During a reproducing, the recorded region of the reproducing music is detected from the control information of the region UT, an access is made to the recorded region and a reproducing is conducted. A random access is easily made on a recording capable disk shaped recording medium and no need to record plural musics in an orderly manner starting from the first track of the disk inner peripheral and the plural musics are correctly reproduced even though they are discontinuously recorded in separate locations, if the address control is properly made. Please note that the information in the region UT is rewritten every time data recording, erasing and editing of the region PA are made.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、トラック単位のデータ
を管理する管理情報を備えたディスク状記録媒体に記録
されたトラック毎のデータの編集機能を有するディスク
記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disc recording apparatus having a function of editing data for each track recorded on a disc-shaped recording medium having management information for managing data in track units.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、音楽音声等のオーディオデータ等
を記録しておく媒体として、ディスク状記録媒体、具体
的には、レーザ光が照射されて熱磁気的に信号の記録
が、また、光磁気的に信号の再生が行われる、データの
書き換えが可能な光磁気(Magneto−Optic
al)ディスクが知られている。
2. Description of the Related Art At present, as a medium for recording audio data such as music and voice, a disk-shaped recording medium, more specifically, a laser beam is irradiated to thermomagnetically record a signal, and an optical signal is recorded. Data rewritable magneto-optical (Magnet-Optic) in which signals are magnetically reproduced.
al) discs are known.

【0003】この光磁気ディスクを用いた記録装置にお
いては、オーディオデータのまとまりを示すトラック単
位でオーディオデータの記録を行っている。具体的に
は、会議内容の録音を行ったり、ラジオからの音声や楽
曲を録音したりするようなアナログオーディオデータの
録音を行う場合には、予め設定された一定の記録時間毎
や一定時間の無音部を検出することにより、記録された
オーディオデータに対してトラックの区切りを指定する
いわゆるトラックマーキングがなされてトラック単位に
分割しながら記録を行っている。また、ディスク状記録
媒体であって、光学的に信号の記録及び再生を行う光デ
ィスクであるコンパクトディスクいわゆるCD等から再
生されるディジタルオーディオデータの記録を行う場合
には、必要に応じてオーディオデータをトラック単位に
分割して記録を行っている。
In a recording device using this magneto-optical disk, audio data is recorded in track units indicating a group of audio data. Specifically, when recording the contents of a meeting, or recording analog audio data such as recording voice or music from a radio, a preset fixed recording time or a fixed time is set. By detecting a silent portion, so-called track marking is performed to specify track boundaries in the recorded audio data, and recording is performed while dividing into track units. Further, when recording digital audio data reproduced from a compact disc, a so-called CD, which is a disc-shaped recording medium and is an optical disc for optically recording and reproducing signals, audio data is recorded as necessary. Recording is done by dividing into tracks.

【0004】この記録装置におけるオーディオデータの
記録時には、ユーザの所望の位置とは異なる位置にトラ
ックマーキングされてトラックが形成される場合がある
ので、この場合には、オーディオデータの録音後に、形
成されたトラックの編集を行うことが必要となる。この
とき、従来の記録装置においては、隣合う2つのトラッ
クの間のトラックマーキングを消去するマークイレース
処理を行った後に1つのトラックに合成する合成処理い
わゆるコンバイン処理を行うことができるように設定さ
れている。
When recording audio data in this recording apparatus, a track may be formed at a position different from a position desired by the user to form a track. In this case, therefore, the track is formed after the audio data is recorded. It is necessary to edit the tracks that have been edited. At this time, in the conventional recording apparatus, the mark erasing process for erasing the track marking between two adjacent tracks is performed, and then the synthesizing process for synthesizing into one track, that is, the so-called combine process is performed. ing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の記録
装置においては、1回の処理操作によって、連続する3
つ以上のトラックを1つのトラックに合成するコンバイ
ン処理を行うことができない。具体的には、例えばn個
のトラックに分割された、楽曲等の連続するオーディオ
データを1トラックとして合成する場合には、n−1回
分のコンバイン処理操作を行う必要があり、操作が煩雑
であった。
By the way, in the above-mentioned recording apparatus, three consecutive operations are performed by one processing operation.
The combine process of combining two or more tracks into one track cannot be performed. Specifically, for example, when synthesizing continuous audio data such as a piece of music divided into n tracks as one track, it is necessary to perform n-1 times of combine processing operation, and the operation is complicated. there were.

【0006】そこで本発明は上述の実情に鑑み、連続し
ている複数のトラックを1つのトラックに簡易に合成す
ることができるディスク記録装置の提供を目的とするも
のである。
In view of the above situation, it is an object of the present invention to provide a disk recording apparatus which can easily combine a plurality of continuous tracks into one track.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係るディスク記
録装置は、3つ以上のトラックを連結して1トラックを
合成する際の、合成されるトラックのスタートトラック
及びエンドトラックを指定するトラック指定手段と、上
記トラック指定手段により指定されたスタートトラック
とエンドトラックとの間の1又は複数トラックを連結す
るように管理情報を書き換える制御手段とを有して成る
ことにより上述した課題を解決する。
DISCLOSURE OF THE INVENTION In a disc recording apparatus according to the present invention, when three or more tracks are linked to compose one track, a track designation for designating a start track and an end track of the tracks to be synthesized. Means for solving the above problems are provided by including means and control means for rewriting the management information so as to connect one or a plurality of tracks between the start track and the end track designated by the track designating means.

【0008】また、上記管理情報のトラックアドレス指
定テーブル内のトラック間の結合状態を示すリンク情報
を書き換えてトラックの連結を行うことを特徴とするこ
こで、上記複数トラックは、データの記録時に、予め設
定された一定時間の無音部の検出毎に自動的に形成する
ことを特徴とする。
Further, the link information indicating the coupling state between the tracks in the track address designation table of the management information is rewritten to connect the tracks, wherein the plurality of tracks are recorded at the time of data recording. It is characterized in that it is automatically formed every time a silent portion is detected for a predetermined time set in advance.

【0009】[0009]

【作用】本発明においては、合成される複数のトラック
のスタートトラックとエンドトラックとを指定して、デ
ィスク状記録媒体の管理情報領域内の管理情報を書き換
えることにより、複数のトラックを一括して1トラック
に合成することができる。
According to the present invention, a start track and an end track of a plurality of tracks to be combined are designated and the management information in the management information area of the disk-shaped recording medium is rewritten, so that the plurality of tracks are collectively processed. It can be combined into one track.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の好ましい実施例について、図
面を参照しながら説明する。図1には、本発明に係るデ
ィスク記録装置の構成を備える記録再生装置の概略的な
構成を示す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a recording / reproducing apparatus having the configuration of the disc recording apparatus according to the present invention.

【0011】ここで、この実施例の記録再生装置には、
記録媒体として、レーザ光を照射して熱磁気的に信号の
記録及び再生を行うことにより、データの書き換えが可
能な光磁気(Magneto−Optical)ディス
クが用いられる。
Here, in the recording / reproducing apparatus of this embodiment,
As a recording medium, a magneto-optical (Magneto-Optical) disk in which data can be rewritten by irradiating a laser beam to record and reproduce a signal thermomagnetically is used.

【0012】この記録再生装置は、光磁気ディスク上の
記録信号を読み出してデコード処理を行い、また、入力
されるディジタル信号にエンコード処理を施して光磁気
ディスクに記録する信号処理部10、上記信号処理部1
0からの再生されたオーディオデータをアナログ信号に
変換して出力し、また、オーディオデータを入力して信
号処理部10に送出する音声信号入出力部30、及び上
記信号処理部10に対する制御を行い、オーディオデー
タの再生、録音、編集等の各モードの選択や、この記録
再生装置の現在の動作状態の表示を行うシステム部50
から構成される。
This recording / reproducing apparatus reads a recording signal on a magneto-optical disk and decodes it, and also encodes an input digital signal to record it on a magneto-optical disk. Processing unit 1
The audio signal input / output unit 30 which converts the reproduced audio data from 0 into an analog signal and outputs the analog signal, and which inputs the audio data and sends the audio data to the signal processing unit 10 and the signal processing unit 10 are controlled. , A system unit 50 for selecting each mode such as reproduction of audio data, recording, and editing, and displaying the current operating state of the recording / reproducing apparatus.
Consists of

【0013】上記信号処理部10の光磁気ディスク11
は、スピンドルモータ12により回転駆動される。この
光磁気ディスク11に対して信号の記録及び再生を行う
際には、光学ヘッド13からレーザ光が照射される。具
体的には、信号記録時には記録トラックをキュリー温度
まで加熱するための高レベルのレーザ出力を行い、ま
た、信号再生時には磁気カー効果により反射光からデー
タを検出するための比較的低レベルのレーザ出力を行
う。
The magneto-optical disk 11 of the signal processing unit 10
Are driven to rotate by the spindle motor 12. When recording and reproducing a signal on the magneto-optical disk 11, a laser beam is emitted from the optical head 13. Specifically, a high-level laser output for heating a recording track to the Curie temperature is used during signal recording, and a relatively low-level laser output for detecting data from reflected light by the magnetic Kerr effect during signal reproduction. Output.

【0014】このため、光学ヘッド13は、レーザ出力
手段としてのレーザダイオード、偏向ビームスプリッタ
や対物レンズ等から成る光学系、及び反射光を検出する
ためのディテクタが搭載されている。対物レンズ13a
は、いわゆる2軸デバイス14によって光磁気ディスク
11の半径方向及び上下方向の距離が保持されている。
Therefore, the optical head 13 is equipped with a laser diode as a laser output means, an optical system including a deflecting beam splitter, an objective lens and the like, and a detector for detecting reflected light. Objective lens 13a
Are held by the so-called biaxial device 14 in the radial and vertical distances of the magneto-optical disk 11.

【0015】また、供給されたデータによって変調され
た磁界を光磁気ディスクに印加する磁気ヘッド16を有
しており、この磁気ヘッド16は、光磁気ディスク11
を挟んで光学ヘッド13と対向する位置に配置されてい
る。光学ヘッド13及び磁気ヘッド16は、スレッド機
構15によりディスク半径方向に移動可能とされてい
る。
Further, the magneto-optical disk 11 has a magnetic head 16 for applying a magnetic field modulated by the supplied data to the magneto-optical disk.
It is arranged at a position facing the optical head 13 with the lens sandwiched therebetween. The optical head 13 and the magnetic head 16 are movable in the disk radial direction by a sled mechanism 15.

【0016】信号再生時には、光学ヘッド13により光
磁気ディスク11から検出された情報信号は、RFアン
プ17に供給される。RFアンプ17は、供給された情
報の演算処理によって、再生RF信号、トラッキングエ
ラー信号、フォーカスエラー信号、絶対位置情報、アド
レス情報等を抽出する。この抽出された再生RF信号
は、エンコーダ/デコーダ18に、トラッキングエラー
信号及びフォーカスエラー信号は、サーボ回路19に、
アドレス情報はアドレスデコーダ20に、それぞれ供給
される。また、光磁気ディスク11にプリグルーブとし
て記録されている上記絶対位置情報は、例えばマイクロ
コンピュータ等から構成されるシステムコントローラ5
1に供給される。
During signal reproduction, the information signal detected from the magneto-optical disk 11 by the optical head 13 is supplied to the RF amplifier 17. The RF amplifier 17 extracts the reproduction RF signal, the tracking error signal, the focus error signal, the absolute position information, the address information, etc. by the arithmetic processing of the supplied information. The extracted reproduction RF signal is sent to the encoder / decoder 18, and the tracking error signal and the focus error signal are sent to the servo circuit 19.
The address information is supplied to the address decoder 20. The absolute position information recorded on the magneto-optical disk 11 as a pre-groove is the system controller 5 including, for example, a microcomputer.
1 is supplied.

【0017】上記サーボ回路19は、供給されたトラッ
キングエラー信号及びフォーカスエラー信号や、システ
ムコントローラ51からのトラックジャンプ命令、シー
ク命令、スピンドルモータ12の回転速度検出情報等に
より、各種サーボ駆動信号を発生させ、2軸デバイス1
4及びスレッド機能15を制御してフォーカス及びトラ
ッキング制御を行い、また、スピンドルモータ12の速
度を一定角速度(CAV)又は一定線速度(CLV)に
制御する。
The servo circuit 19 generates various servo drive signals based on the supplied tracking error signal and focus error signal, a track jump command, a seek command from the system controller 51, and rotational speed detection information of the spindle motor 12. 2 axis device 1
4 and the sled function 15 are controlled to perform focus and tracking control, and the speed of the spindle motor 12 is controlled to a constant angular velocity (CAV) or a constant linear velocity (CLV).

【0018】上記エンコーダ/デコーダ18では、送ら
れた再生RF信号は8−14変調(EFM)に対応する
復調処理が施されて、CIRC(Cross Interleave Reed
-Solomon Code)等の誤り訂正符号を用いたデコード処理
が行われた後、メモリコントローラ22によって、読み
書き可能なメモリであるバッファRAM(Random Access
Memory)23に、一旦書き込まれる。
In the encoder / decoder 18, the reproduced RF signal sent is subjected to demodulation processing corresponding to 8-14 modulation (EFM), and CIRC (Cross Interleave Reed) is performed.
-After decoding processing using an error correction code such as Solomon Code), a buffer RAM (Random Access) that is a readable / writable memory is read by the memory controller 22.
Memory) 23 is once written.

【0019】この後、上記バッファRAM23に書き込
まれたデータは読み出されて、音声圧縮伸長エンコーダ
/デコーダ部24に供給される。この音声圧縮伸長エン
コーダ/デコーダ部24では、供給されたデータに対し
て音声圧縮処理に対応する音声伸長処理を施すことによ
り、ディジタル信号が出力される。
After that, the data written in the buffer RAM 23 is read out and supplied to the audio compression / decompression encoder / decoder section 24. The audio compression / decompression encoder / decoder unit 24 outputs a digital signal by performing an audio decompression process corresponding to the audio compression process on the supplied data.

【0020】出力されたディジタル音声信号は、D/A
(ディジタル/アナログ)変換器36によってアナログ
信号とされてプリアンプ37を介した後、ライン出力端
子43からライン出力される。また、上記プリアンプ3
7からの信号は、ボリューム38で音量調節されて、パ
ワーアンプ39を介してスピーカ装置40から音声出力
されたり、ヘッドホンアンプ41を介してヘッドホン出
力端子42からヘッドホンに出力される。
The output digital audio signal is D / A
After being converted into an analog signal by the (digital / analog) converter 36 and passed through the preamplifier 37, the line output terminal 43 outputs the line. Also, the above preamplifier 3
The volume of the signal from 7 is adjusted by the volume 38, and the sound is output from the speaker device 40 via the power amplifier 39, or is output to the headphones from the headphone output terminal 42 via the headphone amplifier 41.

【0021】また、上記アドレスデコーダ20から出力
されるアドレス情報や制御動作情報であるサブコードデ
ータは、エンコーダ/デコーダ部18を介してシステム
コントローラ51に供給され、各種の制御動作に用いら
れる。
Further, the address information and the sub-code data which is the control operation information output from the address decoder 20 is supplied to the system controller 51 through the encoder / decoder section 18 and used for various control operations.

【0022】上記システムコントローラ51は、光学ヘ
ッド13におけるレーザダイオードの動作を制御する制
御信号を出力しており、この制御信号は、レーザダオイ
ードの出力をオン/オフ制御すると共に、オン制御時に
は、レーザパワーが比較的低レベルである再生出力と比
較的高レベルである記録出力とを切り換えるものであ
る。
The system controller 51 outputs a control signal for controlling the operation of the laser diode in the optical head 13, and this control signal controls the output of the laser diode to be turned on / off, and at the time of on-control, The reproduction output, which has a relatively low level of laser power, and the recording output, which has a relatively high level, are switched.

【0023】また、信号記録時には、アナログ信号入力
端子34、35に接続されたオーディオコードからのア
ナログ信号や、光ディジタル入力端子33に接続された
オーディオ用光ケーブルからのディジタル信号を用いて
信号の記録動作を行っている。上記アナログ信号入力端
子34、35から入力されるアナログ信号は、信号切換
器32でどちらか一方が切換選択され、A/D(アナロ
グ/ディジタル)変換器31でディジタル音声信号に変
換された後、音声圧縮伸長エンコーダ/デコーダ部24
に供給される。また、上記光ディジタル入力端子33か
らのディジタル信号は、そのまま音声圧縮伸長エンコー
ダ/デコーダ部24に供給される。
At the time of signal recording, a signal is recorded by using an analog signal from an audio code connected to the analog signal input terminals 34 and 35 and a digital signal from an audio optical cable connected to the optical digital input terminal 33. It's working. One of the analog signals input from the analog signal input terminals 34 and 35 is switched and selected by the signal switch 32 and converted into a digital audio signal by the A / D (analog / digital) converter 31. Audio compression / decompression encoder / decoder unit 24
Is supplied to. The digital signal from the optical digital input terminal 33 is directly supplied to the audio compression / decompression encoder / decoder section 24.

【0024】上記音声圧縮伸長エンコーダ/デコーダ部
24では、入力されたディジタル音声信号に対して音声
圧縮エンコード処理を施す。この音声圧縮された記録デ
ータは、メモリコントローラ22によって一旦バッファ
RAM23に書き込まれ、また、所定のタイミングで読
み出されてエンコーダ/デコーダ部18に送られる。そ
して、このエンコーダ/デコーダ部18に送られたデー
タは、CIRCのエンコード処理及びEFM変調が施さ
れた後、記録データとして磁気ヘッド駆動回路21に供
給される。
The audio compression / decompression encoder / decoder unit 24 performs audio compression encoding processing on the input digital audio signal. The voice-compressed recording data is once written in the buffer RAM 23 by the memory controller 22, is also read at a predetermined timing, and is sent to the encoder / decoder unit 18. Then, the data sent to the encoder / decoder unit 18 is subjected to CIRC encoding processing and EFM modulation, and then supplied to the magnetic head drive circuit 21 as recording data.

【0025】上記磁気ヘッド駆動回路21は、供給され
た記録データに応じて、磁気ヘッド16に磁気ヘッド駆
動信号を供給する。これにより、磁気ヘッド16から光
磁気ディスク11に対してN又はSの磁界が印加され
る。また、このとき、システムコントローラ51は、光
学ヘッド13に対して、記録レベルのレーザ光を出力す
るように制御信号を供給する。
The magnetic head drive circuit 21 supplies a magnetic head drive signal to the magnetic head 16 according to the supplied recording data. As a result, an N or S magnetic field is applied from the magnetic head 16 to the magneto-optical disk 11. At this time, the system controller 51 also supplies a control signal to the optical head 13 so as to output a laser beam of a recording level.

【0026】また、システムブロック50内の入力部5
2は、ユーザの操作のためのキーが設けられている。ユ
ーザがこの入力部52のキーを操作して、再生、記録、
各種の編集等の各モードを設定することにより、これら
の各モードの動作信号がシステムコントローラ51に送
られる。このシステムコントローラ51では、上記送ら
れた動作信号に基づいて、光学ヘッド13、サーボ回路
19、RFアンプ17、エンコーダ/デコーダ部18、
メモリコントローラ22、音声圧縮伸長エンコーダ/デ
コーダ部24に対して制御を行う。
The input unit 5 in the system block 50
2 is provided with a key for a user's operation. The user operates the keys of the input unit 52 to reproduce, record,
By setting each mode such as various edits, the operation signal of each mode is sent to the system controller 51. In this system controller 51, the optical head 13, the servo circuit 19, the RF amplifier 17, the encoder / decoder unit 18,
The memory controller 22 and the audio compression / decompression encoder / decoder unit 24 are controlled.

【0027】表示部53では、上記システムコントロー
ラ51から送られる制御信号により、上記入力部52か
ら入力された操作状態及びこの記録再生装置の動作状態
や情報等を表示する。
The display section 53 displays the operation state input from the input section 52 and the operation state and information of the recording / reproducing apparatus by the control signal sent from the system controller 51.

【0028】ここで、記録再生装置の入力部52及び操
作部53の概略的な構成図を図2に示す。
FIG. 2 shows a schematic block diagram of the input section 52 and the operation section 53 of the recording / reproducing apparatus.

【0029】上述した記録再生装置には、図2に示すよ
うに、記録再生装置の動作状態やユーザが操作した操作
状態を表示する表示パネル部1、上記光磁気ディスク1
1に信号の記録動作を行う記録(REC)キー2、上記
光磁気ディスク3上に記録されている、後述するTOC
(Table Of Contents) 情報を編集するためのTOC編集
(TOC EDIT)キー3、上記光磁気ディスク11
から信号の再生及び再生動作を一時的に停止させるポー
ズ機能を備える再生・ポーズキー4、信号記録/再生動
作を停止する停止キー5、トラックの最初から一定時間
分だけオーディオデータを再生することを、トラックの
頭出しを行う際に用いられる逆方向の自動スキャンキー
6及び順方向の頭出しキー7、各操作における設定の確
定等を行うためのエンターキー8、各種の操作を無効に
するためのキャンセルキー9が設けられている。
As shown in FIG. 2, the recording / reproducing apparatus described above includes a display panel section 1 for displaying the operating state of the recording / reproducing apparatus and the operating state operated by the user, and the magneto-optical disk 1 described above.
1. A recording (REC) key 2 for recording a signal on 1 and a TOC to be described later recorded on the magneto-optical disk 3.
(Table Of Contents) TOC edit (TOC EDIT) key 3 for editing information, the magneto-optical disk 11
A playback / pause key 4 having a pause function for temporarily stopping the signal reproduction and reproduction operation, a stop key 5 for stopping the signal recording / reproducing operation, and reproducing the audio data for a predetermined time from the beginning of the track. A reverse automatic scan key 6 and a forward cue key 7 used when cueing a track, an enter key 8 for confirming settings in each operation, and for invalidating various operations. A cancel key 9 is provided.

【0030】これらのキーを用いて、記録又は再生動作
やTOC編集等の各種の動作モードを操作することによ
り、この操作情報は図1のシステムコントローラ51に
送られ、このシステムコントローラ51からの表示命令
によって入力された操作状態や動作状態、及び楽曲番号
等が上記表示パネル部1に表示される。尚、上記表示パ
ネル部1は、ある程度の表示能力、即ち解像度を必要と
するため、液晶表示管や蛍光表示管等を用いることが好
ましい。
By operating various operation modes such as recording or reproducing operation and TOC editing using these keys, this operation information is sent to the system controller 51 of FIG. 1 and displayed by the system controller 51. The operation state, the operation state, the song number, etc. input by the command are displayed on the display panel section 1. Since the display panel unit 1 requires a certain display capability, that is, resolution, it is preferable to use a liquid crystal display tube, a fluorescent display tube, or the like.

【0031】次に、上記光磁気ディスクの断面図を図3
に示す。
Next, FIG. 3 is a sectional view of the magneto-optical disk.
Shown in

【0032】上記光磁気ディスクは、図3に示すよう
に、この光磁気ディスクのディスクタイプや、後述する
各領域のスタートアドレス等の予め記録されている管理
情報、即ちPTOC(Premastered TOC) から成るリード
イン領域LIA、信号の記録及び再生を行うためのレコ
ーダブル領域RA、及びリードアウト領域LOAから成
るインフォメーション領域IAから形成される。また、
上記レコーダブル領域RAは、オーディオデータ等を記
録するプログラム領域PA、及びこのプログラム領域P
A内に記録されたオーディオデータの管理情報が記録さ
れるUTOC(User TOC)領域UTから成る。このUTO
C領域UTは、上記プログラム領域PA内のデータが記
録されている領域や未記録領域を管理する情報、具体的
にはトラックのスタートアドレス及びエンドアドレス等
が記録されており、上記プログラム領域PAにおけるデ
ータの記録、消去、編集等の動作毎に、このUTOC領
域UT内の情報も書き換えられる。
As shown in FIG. 3, the magneto-optical disc comprises disc type of the magneto-optical disc and management information recorded in advance such as start address of each area described later, that is, PTOC (Premastered TOC). The information area IA includes a lead-in area LIA, a recordable area RA for recording and reproducing signals, and a lead-out area LOA. Also,
The recordable area RA is a program area PA for recording audio data, and the program area P.
It is composed of a UTOC (User TOC) area UT in which management information of audio data recorded in A is recorded. This UTO
In the C area UT, information for managing an area where data is recorded in the program area PA and an unrecorded area, specifically, a start address and an end address of a track are recorded, and in the program area PA. The information in the UTOC area UT is rewritten each time data is recorded, erased, edited, or the like.

【0033】そして、例えば楽曲の録音を行う際には、
UTOC領域UTから光磁気ディスク上の未記録領域を
検出し、この未記録領域にオーディオデータを記録して
いくようになされている。また、楽曲の再生の際には、
再生すべき楽曲が記録されている領域をUTOC領域U
Tの管理情報から検出し、この検出した領域にアクセス
して再生動作を行う。
Then, for example, when recording music,
An unrecorded area on the magneto-optical disk is detected from the UTOC area UT, and audio data is recorded in this unrecorded area. Also, when playing music,
The area where the music to be played is recorded is the UTOC area U
Detected from the management information of T, the detected area is accessed to perform the reproducing operation.

【0034】この光磁気ディスク等の記録可能なディス
ク状記録媒体においては、コンパクトカセットテープ等
のテープ状記録媒体に比べてランダムアクセスが極めて
容易である。従って、複数の楽曲をディスク上の内周側
から外周側に向かって第1トラックから順序正しく記録
していく必要はない。即ち、楽曲の順番とは関係なく、
各楽曲が物理的に離れた位置に不連続に記録されていて
も、各楽曲が記録されているアドレスが管理されている
限り、複数の楽曲を正しい順序で再生することができ
る。
In this recordable disc-shaped recording medium such as a magneto-optical disc, random access is extremely easy as compared with a tape-shaped recording medium such as a compact cassette tape. Therefore, it is not necessary to record a plurality of songs in order from the first track from the inner circumference side to the outer circumference side on the disc. That is, regardless of the order of the songs,
Even if each music piece is recorded discontinuously at physically distant positions, a plurality of music pieces can be reproduced in the correct order as long as the address at which each music piece is recorded is managed.

【0035】さらに、例えば、1つのトラック、即ち楽
曲については、物理的に連続したデータが記録されてい
る部分を示すセグメントが連続することにより記録され
る必要はなく、ディスク上において離散的に複数のセグ
メントに分けて記録するようにしても問題はない。
Further, for example, one track, that is, a piece of music does not need to be recorded by consecutive segments indicating physically physically recorded data, and a plurality of discretely recorded data are recorded on the disc. There is no problem even if the data is divided into the segments and recorded.

【0036】ここで、光磁気ディスクに対して楽曲の記
録及び消去を繰り返し行うときには、記録及び消去する
楽曲の演奏時間の差によってトラック上の空き領域が不
規則に発生してしまうが、上述のように離散的な記録を
行うことにより、例えば消去した楽曲の演奏時間よりも
長い演奏時間の楽曲を、上記消去した部分を活用して記
録することが可能になり、楽曲の記録及び消去の繰り返
しによって、記録領域の無駄が生じることはない。
When recording and erasing music on the magneto-optical disk repeatedly, empty areas on the tracks are irregularly generated due to the difference in playing time of the music to be recorded and erased. By performing such discrete recording, it becomes possible to record, for example, a musical piece having a playing time longer than that of the erased musical piece by utilizing the erased portion, and repeating recording and erasing of the musical piece. Therefore, the recording area is not wasted.

【0037】次に、上記UTOC領域の具体的な構成を
図4に示す。
Next, a concrete structure of the UTOC area is shown in FIG.

【0038】この図4は、UTOC領域の1セクタ分、
特にセクタ0の構成を示すものである。主に、ユーザが
録音を行った楽曲や新たに楽曲が録音可能な未記録領域
についての管理情報が記録されている。
FIG. 4 shows one sector of the UTOC area,
In particular, the structure of sector 0 is shown. Mainly, management information about the music recorded by the user and an unrecorded area in which a new music can be recorded is recorded.

【0039】このUTOC領域の1セクタ分は、ヘッダ
HD、対応テーブル指示データ部RT、及び管理テーブ
ル部STから構成される。
One sector of the UTOC area is composed of a header HD, a correspondence table instruction data part RT, and a management table part ST.

【0040】上記ヘッダHDは、12バイトの同期信
号、2バイトのこの光磁気ディスクの最小記録単位であ
るクラスタの番号CLH,CLL、1バイトのこのクラ
スタ内のセクタの番号、及び1バイトの信号記録の状態
を示すモードから成る。このヘッダHDの後には、続い
て、12バイトの所定アドレス位置、1バイトのメーカ
ーコードMKC、1バイトのモデルコードMDC、1バ
イトの最初の楽曲の曲番号を示す開始曲番号FTNO、
1バイトの最後の楽曲の曲番号を示す最終曲番号LTN
O、11バイトのセクタ使用状況、1バイトのディスク
シリアル番号DSNOが記録される。
The header HD is a 12-byte synchronization signal, a 2-byte cluster number CLH, CLL, which is the minimum recording unit of this magneto-optical disk, a 1-byte sector number in this cluster, and a 1-byte signal. It consists of a mode that indicates the state of recording. After the header HD, a 12-byte predetermined address position, a 1-byte manufacturer code MKC, a 1-byte model code MDC, and a 1-byte start song number FTNO indicating the song number of the first song,
Final song number LTN indicating the song number of the last song of 1 byte
O, 11-byte sector usage status, 1-byte disk serial number DSNO are recorded.

【0041】この後、上記対応テーブル指示データ部R
Tとして、2バイトのディスク識別番号DID、及びユ
ーザが録音を行って記録されている楽曲の領域や未記録
領域等を、後述する管理テーブル部STに対応させるこ
とによって識別するための各種のテーブルポインタとし
て、P−DFA、P−EMPTY、P−FRA、P−T
NO1〜P−TNO255がそれぞれ1バイトずつ記録
される領域が設けられている。
Thereafter, the correspondence table instruction data section R
As T, a 2-byte disc identification number DID, and various tables for identifying an area of music recorded and recorded by the user, an unrecorded area, and the like by associating with a management table unit ST described later. As pointers, P-DFA, P-EMPTY, P-FRA, P-T
An area is provided in which each of NO1 to P-TNO255 is recorded by one byte.

【0042】そして、上記対応テーブル指示データ部R
TのテーブルポインタP−DFA〜P−TNO255に
対応させる管理テーブル部STとして、01h〜FFh
までの255個のパーツテーブルが設けられている。上
記各パーツテーブルには、3バイトの、物理的に連続し
たデータが記録されている領域を示すセグメントについ
て起点となるスタートアドレスSA及びエンドアドレス
EA、及び1バイトのこのセグメントのモード情報いわ
ゆるトラックモードTMが記録されている。さらに、こ
のUTOC領域のセクタ0には、各パーツテーブルによ
って示されるセグメントのスタートアドレスSA及びエ
ンドアドレスEAが記録されているパーツテーブルを示
すリンク情報LIが1バイト分記録される。
Then, the correspondence table instruction data section R
The management table portion ST corresponding to the table pointers P-DFA to P-TNO255 of T is 01h to FFh.
Up to 255 parts tables are provided. In each of the parts tables described above, a start address SA and an end address EA, which are starting points for a segment indicating a 3-byte physically continuous data area, and 1-byte mode information of this segment, a so-called track mode. TM is recorded. Further, in sector 0 of the UTOC area, 1 byte of link information LI indicating a parts table in which the start address SA and the end address EA of the segment indicated by each parts table are recorded.

【0043】即ち、この記録再生装置においては、1つ
の楽曲のオーディオデータは、物理的に不連続に、即ち
複数のセグメントにわたって記録されていても、セグメ
ント間でアクセスしながらオーディオデータを再生して
いくことにより、再生動作には支障は無いため、ユーザ
が録音する楽曲等については、録音可能領域の効率的な
使用等のために、複数のセグメントに分割して楽曲を記
録する場合もある。このために上記リンク情報LIが設
けられている。例えば、各パーツテーブルに与えられた
番号01h〜FFhによって、連結すべきパーツテーブ
ルを指定することにより、パーツテーブルが連結できる
ようになされている。
That is, in this recording / reproducing apparatus, even if the audio data of one song is recorded physically discontinuously, that is, over a plurality of segments, the audio data is reproduced while accessing between the segments. As a result, there is no hindrance to the reproduction operation, so that the music recorded by the user may be divided into a plurality of segments and recorded in order to efficiently use the recordable area. For this purpose, the link information LI is provided. For example, the parts tables can be connected by designating the parts tables to be connected by the numbers 01h to FFh given to the respective parts tables.

【0044】つまり、この管理テーブル部STにおいて
は、1つのパーツテーブルは1つのセグメントを表現し
ており、例えば3つのセグメントが連結されて構成され
る楽曲、即ちトラックについては、上記リンク情報LI
によって連結される3つのパーツテーブルによって、そ
のセグメント位置の管理がなされる。
In other words, in the management table section ST, one part table represents one segment, and for example, for a piece of music constituted by connecting three segments, that is, a track, the link information LI is set.
The position of the segment is managed by the three part tables connected by.

【0045】尚、上記トラックモードTMは、そのセグ
メントが上書き(オーバーライト)禁止やデータ複写禁
止に設定されているか否か、及びオーディオデータであ
るか否かの情報や、モノラル/ステレオの種別等を記録
するものである。
In the track mode TM, information as to whether the segment is set to overwrite (overwrite) prohibition or data copy prohibition and whether it is audio data, monaural / stereo type, etc. Is recorded.

【0046】上記管理テーブル部STにおける01h〜
FFhまでの各パーツテーブルは、上記対応テーブル指
示データ部RT内のテーブルポインタP−DFA、P−
EMPTY、P−FRA、P−TNO1〜P−TNO2
55によって、以下のように、そのセグメントの内容が
示される。
01h-in the management table section ST
Each part table up to FFh has table pointers P-DFA and P- in the corresponding table instruction data portion RT.
EMPTY, P-FRA, P-TNO1 to P-TNO2
The contents of the segment are indicated by 55 as follows.

【0047】テーブルポインタP−DFAは、上記光磁
気ディスク上の欠陥領域に付いて示しており、傷等によ
る欠陥領域となるトラック部分、即ちセグメントが示さ
れた1つのパーツテーブル又は複数のパーツテーブル内
の先頭のパーツテーブルを指定している。つまり、欠陥
セグメントが存在する場合は、テーブルポインタP−D
FAにおいて、01h〜FFhのいずれかか記録されて
おり、それに相当するパーツテーブルには、欠陥セグメ
ントがスタートアドレス及びエンドアドレスによって示
されている。また、他にも欠陥セグメントが存在する場
合は、そのパーツテーブルにおけるリンク情報LIとし
て他のパーツテーブルが指定され、そのパーツテーブル
にも欠陥セグメントが示されている。そして、さらに他
の欠陥セグメントがない場合には、リンク情報LIは、
例えば00hとされ、以降リンク無しとされる。
The table pointer P-DFA is shown for the defective area on the magneto-optical disk, and is one part table or a plurality of parts tables in which the track portion, that is, the segment, which becomes the defective area due to scratches or the like, is indicated. The top parts table in is specified. That is, when there is a defective segment, the table pointer PD
In the FA, any one of 01h to FFh is recorded, and the defective segment is indicated by the start address and the end address in the parts table corresponding thereto. If another defective segment exists, another part table is designated as the link information LI in the part table, and the defective segment is also shown in the part table. If there is no other defective segment, the link information LI is
For example, it is set to 00h, and thereafter there is no link.

【0048】テーブルポインタP−EMPTYは、管理
テーブル部STにおける1又は複数の未使用のパーツテ
ーブルの先頭のパーツテーブルを示すものであり、未使
用のパーツテーブルが存在する場合には、テーブルポイ
ンタP−EMPTYとして、01h〜FFhのうちのい
ずれかが記録される。未使用のパーツテーブルが複数存
在する場合には、テーブルポインタP−EMPTYによ
って指定されたパーツテーブルからリンク情報LIによ
って、順次パーツテーブルが指定されていき、全ての未
使用のパーツテーブルが管理テーブル部ST上で連結さ
れる。
The table pointer P-EMPTY indicates a head part table of one or a plurality of unused part tables in the management table section ST, and when there is an unused part table, the table pointer P-EMPTY. Any one of 01h to FFh is recorded as EMPTY. When there are a plurality of unused parts tables, the parts table is sequentially specified by the link information LI from the parts table specified by the table pointer P-EMPTY, and all the unused parts tables are managed table parts. Connected on ST.

【0049】テーブルポインタP−FRAは、上記光磁
気ディスク上のデータの書込み可能な消去領域を含む未
記録領域、即ちフリーエリアについて示しており、フリ
ーエリアとなるトラック部分であるセグメントが示され
た1又は複数のパーツテーブル内の先頭パーツテーブル
を指定している。つまり、フリーエリアが存在する場合
には、テーブルポインタP−FRAには01h〜FFh
のいずれかが記録されており、それに相当するパーツテ
ーブルには、フリーエリアであるセグメントがスタート
アドレスSA及びエンドアドレスEAによって示されて
いる。また、このようなセグメントが複数個有り、即ち
パーツテーブルが複数個有る場合には、リンク情報LI
により、このリンク情報LIが00hとなるパーツテー
ブルまで順次指定されている。
The table pointer P-FRA indicates an unrecorded area including a writable erasing area of data on the magneto-optical disk, that is, a free area, and a segment which is a track portion to be a free area is shown. The top part table in one or more part tables is specified. That is, when there is a free area, 01h to FFh is set in the table pointer P-FRA.
Is recorded, and a segment which is a free area is indicated by a start address SA and an end address EA in the parts table corresponding thereto. If there are a plurality of such segments, that is, if there are a plurality of parts tables, the link information LI
Thus, the parts table in which the link information LI is 00h is sequentially specified.

【0050】ここで、図5に、パーツテーブルにおい
て、フリーエリアとなるセグメントの管理状態を模式的
に示す。この図5においては、5つのセグメント03
h、18h、1Fh、2Bh、E3hがフリーエリアと
されているときに、対応テーブル指示データ部RT内の
テーブルポインタP−FRAは03hを示し、このテー
ブルポインタP−FRAに引き続き、パーツテーブル0
3h、18h、1Fh、2Bh、E3hがリンクによっ
て表現されている状態を示している。尚、上記欠陥領域
や、未使用のパーツテーブルの管理状態も図5に示す管
理状態と同様となる。
Here, FIG. 5 schematically shows the management state of the segments that are free areas in the parts table. In FIG. 5, five segments 03
When h, 18h, 1Fh, 2Bh, and E3h are free areas, the table pointer P-FRA in the corresponding table instruction data portion RT indicates 03h, and following the table pointer P-FRA, the parts table 0
3h, 18h, 1Fh, 2Bh, and E3h are represented by links. The defective area and the management status of the unused parts table are the same as the management status shown in FIG.

【0051】また、楽曲等のデータの記録が全くなされ
ておらず、また、欠陥も無い光磁気ディスクであるなら
ば、テーブルポインタP−FRAによってパーツテーブ
ル01hが指定される。これによって、光磁気ディスク
のプログラム領域PA全体が未記録領域、即ちフリーエ
リアであることが示される。そして、この場合には、残
るパーツテーブル02h〜FFhまでは使用されていな
いことになるため、上記テーブルポインタP−EMPT
Yによってパーツテーブル02hが指定され、また、パ
ーツテーブル02hのリンク情報LIとしてパーツテー
ブル03hが指定され、このパーツテーブル03hのリ
ンク情報LIとしてパーツテーブル04hが指定され
る。このように、リンク情報LIによって、パーツテー
ブルFFhまで連結される。この場合には、パーツテー
ブルFFhのリンク情報LIは、以降リンク無しを示す
00hとされる。
If the data such as music is not recorded at all and the magneto-optical disk has no defect, the parts table 01h is designated by the table pointer P-FRA. This indicates that the entire program area PA of the magneto-optical disk is an unrecorded area, that is, a free area. In this case, the remaining part tables 02h to FFh are not used, so the table pointer P-EMPT is not used.
The part table 02h is designated by Y, the part table 03h is designated as the link information LI of the part table 02h, and the part table 04h is designated as the link information LI of this part table 03h. In this way, the parts table FFh is linked by the link information LI. In this case, the link information LI of the parts table FFh is set to 00h indicating that there is no link thereafter.

【0052】尚、このとき、パーツテーブル01hにつ
いては、スタートアドレスSAとしてプログラム領域P
Aのスタートアドレスが記録され、また、エンドアドレ
スEAとしてリードアウト領域LOAのスタートアドレ
スの直前のアドレスが記録されることになる。
At this time, for the parts table 01h, the program area P is set as the start address SA.
The start address of A is recorded, and the address immediately before the start address of the lead-out area LOA is recorded as the end address EA.

【0053】テーブルポインタP−TNO1〜P−TN
O255は、上記光磁気ディスクにユーザが記録を行っ
た楽曲について示しており、例えばテーブルポインタP
−TNO1では、1曲目のデータが記録された1又は複
数のセグメントの内の時間的に先頭となるセグメントが
示されたパーツテーブルを指定している。
Table pointers P-TNO1 to P-TN
Reference numeral O255 indicates a piece of music recorded by the user on the magneto-optical disk. For example, the table pointer P
-The TNO1 designates the parts table in which the segment that is the first in time among the one or a plurality of segments in which the data of the first music piece is recorded is indicated.

【0054】例えば、1曲目とされた楽曲が光磁気ディ
スク上でトラックが分断されずに、即ち1つのセグメン
トによって記録されている場合には、その1曲目の記録
領域は、テーブルポインタP−TNO1で示されるパー
ツテーブルにおけるスタートアドレス及びエンドアドレ
スとして記録されている。
For example, when the track designated as the first song is recorded on the magneto-optical disk without dividing the track, that is, by one segment, the recording area of the first song is the table pointer P-TNO1. It is recorded as a start address and an end address in the parts table shown by.

【0055】また、例えば、2曲目とされた楽曲が、光
磁気ディスク上で複数のセグメントに離散的に記録され
ている場合には、その楽曲の記録位置を示すために、各
セグメントが時間的な順序に従って指定される。即ち、
図5で示した連結状態と同様に、テーブルポインタP−
TNO2に指定されたパーツテーブルから、さらにリン
ク情報LIによって、他のパーツテーブルが順次時間的
な順序に従って指定されて、リンク情報LIが00hと
なるパーツテーブルまで連結される。
Further, for example, when the second music piece is discretely recorded in a plurality of segments on the magneto-optical disk, each segment is temporally recorded to indicate the recording position of the music piece. Specified according to the order. That is,
Similar to the linked state shown in FIG. 5, the table pointer P-
From the parts table designated by TNO2, further parts tables are designated by the link information LI in order of temporal order, and the parts table is linked to link parts LI of 00h.

【0056】このように、例えば2曲目を構成するデー
タが記録された全セグメントが順次指定されて記録され
ていることにより、このUTOC領域UTのセクタ0の
データを用いて、2曲目の再生や2曲目のオーディオデ
ータの記録領域にさらにオーディオデータを上書きす
る、即ちオーバーライトを行う際に離散的なセグメント
から連続的なオーディオデータを取り出したり、記録領
域を効率良く使用して記録を行ったりすることが可能と
なる。
Thus, for example, since all the segments in which the data making up the second music is recorded are sequentially designated and recorded, the data of the sector 0 of the UTOC area UT is used to reproduce the second music or Audio data is overwritten in the audio data recording area of the second song, that is, continuous audio data is taken out from discrete segments when overwriting, or recording is performed efficiently using the recording area. It becomes possible.

【0057】上述のように、図3の光磁気ディスク上の
プログラム領域PAに記録された楽曲や未記録領域等の
管理は、UTOC領域UTの情報によって行われる。ま
た、UTOC領域UTの情報を書き換えることにより、
楽曲の分割(ディバイド)処理や合成(コンバイン)処
理を行うことが可能となる。
As described above, management of the music pieces and unrecorded areas recorded in the program area PA on the magneto-optical disk of FIG. 3 is performed by the information of the UTOC area UT. Also, by rewriting the information in the UTOC area UT,
It is possible to perform division (divide) processing and composition (combining) processing of music.

【0058】次に、図6、図7、及び図8を用いて、一
般的なコンバイン処理動作について説明する。
Next, a general combine processing operation will be described with reference to FIGS. 6, 7, and 8.

【0059】コンバイン処理動作では、ある楽曲等から
成るトラックの切れ目いわゆる分割位置の分割状態を解
除して楽曲を連結する処理動作であり、バッファRAM
に読み込まれているUTOC領域のデータを書き換える
処理及びコンバイン処理動作の表示を行う。
The combine processing operation is a processing operation for releasing a break of a track composed of a certain piece of music or the like at a so-called division position to connect pieces of music, and a buffer RAM.
The process of rewriting the data in the UTOC area read in and the combine process operation are displayed.

【0060】ここで、光磁気ディスクに連続して例えば
アナログオーディオ信号を記録する際には、一定時間毎
や無音部検出あるいはユーザのキー操作等によりいわゆ
るトラックマーキングが施されながら記録が行われる。
このトラックマーキングが行われたときには、管理テー
ブル部内の未使用パーツテーブルにスタートアドレスを
書き込まれる。尚、このとき、現在データ記録中のトラ
ック又はセグメントのためのパーツテーブルには、エン
ドアドレスの値、及び以降リンク無しを示すリンク情報
の値である00hが書き込まれる。これによってトラッ
クが形成される。
Here, when recording, for example, an analog audio signal continuously on a magneto-optical disk, recording is performed while performing so-called track marking by a certain time interval, detection of a silent portion, or user's key operation.
When this track marking is performed, the start address is written in the unused parts table in the management table section. At this time, the end table value and the link information value 00h indicating that there is no link thereafter are written in the parts table for the track or segment currently recording data. This forms a track.

【0061】このように、トラックマーキングがなされ
るとトラックのスタートアドレスの書き込みが行われる
ことになり、例えば、図6のAに示すように、光磁気デ
ィスク上に楽曲M1 〜M5 までが記録されている状態で
は、各楽曲のスタートアドレス近辺あるいは次の楽曲の
エンドアドレス近辺が上記マーキングが施された位置に
対応することになる。
In this way, when the track marking is performed, the start address of the track is written. For example, as shown in A of FIG. 6, music pieces M 1 to M 5 are recorded on the magneto-optical disk. In the recorded state, the vicinity of the start address of each music or the end address of the next music corresponds to the marked position.

【0062】この図6のAに示す光磁気ディスクのデー
タの再生時に、マーキングTM2 として示す楽曲M2
終了部分(セグメントM2(2)のエンドアドレス近辺)の
再生が行われている時点で、上記マーキングTM2 を解
除して、楽曲M2 と楽曲M3とを連結した場合には、図
6のBに示すように、楽曲M2 のセグメントM2(2)と楽
曲M3 とが連結されて、楽曲M3 はセグメントM2(3)
なる。このとき、図6のAに示すように、コンバイン処
理動作前に第4曲目及び第5曲目とされていた楽曲M4
及び楽曲M5 は、第3曲目が第2曲目に連結されること
により、第3曲目及び第4曲目の楽曲M3 及び楽曲M4
とされる。
At the time of reproducing the end portion (near the end address of the segment M 2 (2)) of the music M 2 shown as the marking TM 2 when reproducing the data of the magneto-optical disk shown in FIG. 6A. in, and releases the marking TM 2, when connecting the music M 2 and the music M 3 are, as shown in B of FIG. 6, the segment M 2 (2) and the music M 3 of the music M 2 Are connected, and the music piece M 3 becomes a segment M 2 (3) . At this time, as shown in A of FIG. 6, the music M 4 which was the fourth music and the fifth music before the combine processing operation was performed.
And the song M 5 are the song M 3 and the song M 4 of the 3rd and 4th songs, by connecting the 3rd song to the 2nd song.
It is said.

【0063】このコンバイン処理動作前のUTOC領域
のデータの一部は図7に示すようであり、コンバイン処
理動作後のUTOC領域のデータの一部は図8に示すよ
うになる。
Part of the data in the UTOC area before the combine processing operation is as shown in FIG. 7, and part of the data in the UTOC area after the combine processing operation is as shown in FIG.

【0064】具体的には、図7のテーブルポインタP−
TNO3が示していたパーツテーブル04hには、第3
曲目の楽曲M3 のスタートアドレスSAとしてA24、エ
ンドアドレスEAとしてA32が記録されていたが、この
第3曲目のセグメントは、第2曲目に連結されるため、
パーツテーブル04hはテーブルポインタP−TNO2
を起点とするリンクに組み込まれる。つまり、図8に示
すように、楽曲M2 のセグメントM2(2)を表現している
パーツテーブル03hのリンク情報LIが '04h’と
され、テーブルポインタP−TNO2からパーツテーブ
ル02h→03h→04hというリンク構造が形成され
る。これにより、第2曲目と第3曲目とは連結されて新
たな1つの楽曲M2 として管理される。
Specifically, the table pointer P- in FIG.
In the parts table 04h shown by TNO3, the third
Although A 24 was recorded as the start address SA and A 32 was recorded as the end address EA of the tune M 3 of the tune, since the segment of the third tune is linked to the second tune,
The parts table 04h is a table pointer P-TNO2.
Will be incorporated into the link starting from. That is, as shown in FIG. 8, the link information LI of the part table 03h that represents a segment M 2 music M 2 (2) is a '04h', part tables from the table pointer P-TNO2 02h → 03h → A link structure of 04h is formed. As a result, the second piece of music and the third piece of music are linked and managed as one new piece of music M 2 .

【0065】また、図6のAにおいて第4曲目であった
楽曲M4 は、コンバイン処理動作によってトラック番号
が繰り下がり第3曲目となるため、それまでテーブルポ
インタP−TNO4に書かれていた数値07hがテーブ
ルポインタP−TNO3に書き込まれ、図8のテーブル
ポインタP−TNO3にはパーツテーブル07hが示さ
れる。つまり、パーツテーブル07hにスタートアドレ
スSA及びエンドアドレスEAとして示されるA33〜A
25のセグメントは、新たに第3曲目M3 として管理され
る。
Also, since the track number of the fourth piece of music M 4 in FIG. 6A is moved down by the combine processing operation to become the third piece of music, the numerical value written in the table pointer P-TNO4 until then. 07h is written in the table pointer P-TNO3, and the parts table 07h is indicated by the table pointer P-TNO3 in FIG. That is, A 33 to A indicated as the start address SA and the end address EA in the parts table 07h.
The 25 segments are newly managed as the third song M 3 .

【0066】同様にして、図6のAにおいて第5曲目で
あった楽曲M5 は、コンバイン処理動作によってトラッ
ク番号が繰り下がり第4曲目となるため、それまでテー
ブルポインタP−TNO5に書かれていた数値05hが
テーブルポインタP−TNO4に書き込まれ、図8のテ
ーブルポインタP−TNO4にはパーツテーブル05h
が示される。つまり、パーツテーブル05hに示される
スタートアドレスSAのアドレス値A28〜エンドアドレ
スEAのアドレス値A29までのセグメントは、新たに第
4曲目M4 として管理される。
Similarly, the track number of the musical piece M 5 which was the fifth musical piece in A of FIG. 6 is moved down to the fourth musical piece by the combine processing operation, and thus the musical piece M 5 is written in the table pointer P-TNO 5 until then. The numerical value 05h is written in the table pointer P-TNO4, and the parts table 05h is written in the table pointer P-TNO4 in FIG.
Is shown. That is, the segment from the address value A 28 of the start address SA to the address value A 29 of the end address EA shown in the parts table 05h is newly managed as the fourth music M 4 .

【0067】そして、第5曲目の楽曲M5 は無くなるの
で、テーブルポインタP−TNO5は '00h’とされ
る。
Since the fifth piece of music M 5 is lost, the table pointer P-TNO 5 is set to “00h”.

【0068】このコンバイン処理動作においては、2つ
の楽曲、即ち2つのトラックの連結を行うことができる
が、3つ以上のトラックを連結するときには、隣合う2
つのトラックを連結するコンバイン処理操作を複数回行
うことになるので、処理動作が煩雑になる。これに対し
て、上記実施例の記録再生装置においては、3つ以上の
トラックやセグメントを連結するコンバイン処理を行っ
ている。
In this combine processing operation, two music pieces, that is, two tracks can be connected. However, when connecting three or more tracks, two adjacent music pieces can be connected.
Since the combine processing operation for connecting one track is performed plural times, the processing operation becomes complicated. On the other hand, in the recording / reproducing apparatus of the above-mentioned embodiment, the combine process of connecting three or more tracks or segments is performed.

【0069】ここで、複数トラックのコンバイン処理動
作の手順のフローチャートを図9示し、以下に説明す
る。尚、このコンバイン処理動作においては、物理的に
連続してトラックが作成され、また、1つのトラックは
1つのセグメントから成るものとする。
Here, a flowchart of the procedure of the combine processing operation of a plurality of tracks is shown in FIG. 9 and will be described below. In this combine processing operation, it is assumed that tracks are created physically continuously and one track is composed of one segment.

【0070】先ず、ステップS1で、ユーザが図2に示
すTOC EDITキー3を操作することにより、編集
モードをマークイレースモードに設定して、マークイレ
ースモードに入る。
First, in step S1, the user operates the TOC EDIT key 3 shown in FIG. 2 to set the edit mode to the mark erase mode and enter the mark erase mode.

【0071】ここで、例えば図10のAにおいては、デ
ータの記録動作時に、トラックマーキングを行うことで
得られた各マーキングTM1 、TM2 、・・・を示して
いる。実際には、マーキング操作においては、トラック
の管理情報であるUTOC領域内の管理テーブル部のパ
ーツテーブルにエンドアドレスの値が書き込まれ、ま
た、リンク情報として00hの値が書き込まれるもので
ある。また、マーキング操作は自動的に行われたり、ユ
ーザのキー操作によって行われたりする。このようにし
て、データがトラックに区切られることにより、例えば
トラックM1 、M2 、・・・、M9 、・・・が作成され
る。
Here, for example, in FIG. 10A, markings TM 1 , TM 2 , ... Obtained by performing track marking during the data recording operation are shown. Actually, in the marking operation, the value of the end address is written in the parts table of the management table portion in the UTOC area, which is the management information of the track, and the value of 00h is written as the link information. The marking operation is performed automatically or by a user's key operation. In this way, by dividing the data into tracks, for example, tracks M 1 , M 2 , ..., M 9 ,.

【0072】次に、ステップS2で、自動的に、一定時
間分の再生動作を行うリハーサル再生動作が第1番目の
トラックM1 から行われる。上記トラックM1 、M2
・・・、M9 、・・・において、図10のBに示すよう
に、先ず、最初のトラックM1 の頭から図1の光学ヘッ
ド13が矢印TKで示す一定時間、例えば5秒間分だけ
移動することにより音声の再生動作が行われる。
Next, in step S2, a rehearsal reproduction operation for automatically performing a reproduction operation for a fixed time is performed from the first track M 1 . The above tracks M 1 , M 2 ,
, M 9 , ..., As shown in FIG. 10B, first, from the head of the first track M 1 to the optical head 13 of FIG. By moving, a voice reproduction operation is performed.

【0073】ここで、トラックM9 までそれぞれ1曲ず
つの楽曲が記録されている場合のコンバイン処理動作前
のUTOC領域のデータの一部を図11に示す。
Here, FIG. 11 shows a part of the data in the UTOC area before the combine processing operation when one piece of music is recorded up to the track M 9 .

【0074】テーブルポインタP−TNO1〜P−TN
O9までは、パーツテーブル01h〜09hまでをそれ
ぞれ示す。また、パーツテーブル01h〜09hはそれ
ぞれ単独であり、他のパーツテーブルとは連結されてい
ない。
Table pointers P-TNO1 to P-TN
Parts table 01h to 09h are shown up to O9. Further, the parts tables 01h to 09h are independent and are not connected to other parts tables.

【0075】次に、ユーザは、ステップS3で、リハー
サル再生動作中に図2の順方向の頭出しキー7を入力し
てコンバイン処理を行い、スタートトラックを選択す
る。さらに、ステップS4で、正しいスタートトラック
を選択したか否かを判別する。正しいスタートトラック
を選択したと判別したならば、ステップS6で、図2の
エンターキー8を入力する。これにより、スタートトラ
ックの選択が完了し、この選択されたスタートトラック
の次のトラックからリハーサル再生動作の状態となる。
また、ステップS7において、スタートトラックのスタ
ートアドレスが記憶され、図2の表示パネル部1はエン
ドトラックの表示に切り換わる。
Next, in step S3, the user inputs the forward cueing key 7 shown in FIG. 2 during the rehearsal reproduction operation to perform the combine process and select the start track. Further, in step S4, it is determined whether or not the correct start track is selected. If it is determined that the correct start track has been selected, the enter key 8 of FIG. 2 is input in step S6. As a result, the selection of the start track is completed, and the rehearsal reproduction operation is started from the track next to the selected start track.
Further, in step S7, the start address of the start track is stored, and the display panel unit 1 of FIG. 2 switches to the display of the end track.

【0076】例えば、トラックM3 をスタートトラック
とする場合には、図10のCに示すように、トラックM
3 の矢印TKで示す位置のオーディオデータのリハーサ
ル再生動作中に頭出しキー7が入力されて図2のエンタ
ーキー8でスタートトラックの選択が決定されることに
より、図10のDに示すように、コンバイン処理のため
にスタートアドレスSA3 をもつスタートトラックM3
が記憶されて、トラックM4 の矢印TKで示す位置のオ
ーディオデータのリハーサル再生が行われることにな
る。
For example, when the track M 3 is used as the start track, as shown in C of FIG.
When the cue key 7 is input during the rehearsal reproduction operation of the audio data at the position indicated by the arrow TK of 3 and the selection of the start track is determined by the enter key 8 of FIG. 2, as shown in D of FIG. , Start track M 3 having start address SA 3 for combine processing
Is stored and the rehearsal reproduction of the audio data at the position indicated by the arrow TK of the track M 4 is performed.

【0077】しかし、ステップS4で、スタートトラッ
クが正しく選択されていないと判別したならば、ステッ
プS5に進んで図2のキャンセルキー9を入力すること
によりステップS3に戻り、再び逆方向の頭出しキー6
又は順方向の頭出しキー7を入力してスタートトラック
の選択を行う。
However, if it is determined in step S4 that the start track has not been correctly selected, the process proceeds to step S5, the cancel key 9 in FIG. Key 6
Alternatively, the forward cue key 7 is input to select the start track.

【0078】この後、ステップS8に進んで、リハーサ
ル再生動作中に図2の順方向の頭出しキー7を入力し
て、コンバイン処理を行うエンドトラックを選択する。
例えば、トラックM7 をエンドトラックとする場合に
は、図10のEの示すように、トラックM7 の矢印TK
で示す位置のオーディオデータのリハーサル再生動作中
に頭出しキーが入力されることになる。
After that, the process proceeds to step S8, and during the rehearsal reproduction operation, the forward cue key 7 in FIG. 2 is input to select the end track for the combine processing.
For example, when the track M 7 is the end track, the arrow TK of the track M 7 is shown as indicated by E in FIG.
During the rehearsal reproduction operation of the audio data at the position indicated by, the cue key is input.

【0079】さらに、ステップS9で、正しいスタート
トラックを選択したか否かを判別する。正しいスタート
トラックを選択したと判別したならば、ステップS11
で、図2のエンターキー8を入力する。これにより、エ
ンドトラックの選択が完了して連結されるトラックが決
定され、合成されるトラックを1トラックとしてリピー
ト再生が行われる。
Further, in step S9, it is determined whether or not the correct start track is selected. If it is determined that the correct start track is selected, step S11
Then, the enter key 8 of FIG. 2 is input. As a result, the selection of the end track is completed and the track to be connected is determined, and the repeat reproduction is performed with the combined track as one track.

【0080】しかし、ステップS9で、エンドトラック
が正しく選択されていないと判別したならば、ステップ
S10に進んで図2のキャンセルキー9を入力すること
によりステップS8に戻り、再び逆方向の頭出しキー6
又は順方向の頭出しキー7を入力してエンドトラックの
選択を行う。
However, if it is determined in step S9 that the end track has not been correctly selected, the process proceeds to step S10 and the cancel key 9 shown in FIG. Key 6
Alternatively, the forward search key 7 is input to select the end track.

【0081】ステップS11で、エンドトラックの選択
が完了したならば、ステップS12において、選択され
たスタートトラック及びエンドトラックの値が表示され
て演奏等のオーディオ信号出力が行われる。そして、ス
テップS13で、ユーザが図2のエンターキー8を入力
することにより、トラックM3 〜M6 までのマーキンツ
TM3 〜TM6 を消去したものとしてメモリ内の情報が
書き換えられ、さらに、ステップS14で、上記書き換
えられた情報を用いてUTOC領域内の管理テーブル部
のパーツテーブルの情報が書き換えられる。
When the selection of the end track is completed in step S11, the values of the selected start track and end track are displayed in step S12, and an audio signal such as a performance is output. Then, in step S13, the user inputs the enter key 8 in FIG. 2 to rewrite the information in the memory as if the Markins TM 3 to TM 6 of the tracks M 3 to M 6 were erased, and In S14, the information of the parts table of the management table section in the UTOC area is rewritten using the above rewritten information.

【0082】例えば、ステップS13で、図10のFに
示すように、コンバイン処理動作によって合成されるト
ラックのスタートアドレスSA3 及びエンドアドレスE
7として決定されることにより、ステップS14で、
トラックM3 〜M7 までが連結されるようにUTOC領
域内の情報が書き換えられてトラックM3 として1トラ
ックに合成される。また、トラックM8 、M9 は、トラ
ックM4 、M5 として、UTOC領域内の情報が書き換
えられる。
For example, in step S13, as shown in F of FIG. 10, the start address SA 3 and the end address E of the track synthesized by the combine processing operation are combined.
By being determined as A 7 , in step S14,
The information in the UTOC area is rewritten so that the tracks M 3 to M 7 are connected and combined into one track as the track M 3 . The information in the UTOC area of the tracks M 8 and M 9 is rewritten as the tracks M 4 and M 5 .

【0083】ここで、コンバイン処理動作後のUTOC
領域のデータの一部を図12に示す。
Here, the UTOC after the combine processing operation is performed.
FIG. 12 shows part of the area data.

【0084】テーブルポインタP−TNO1、P−TN
O2、P−TNO3には、コンバイン処理動作前と同様
に、トラックM1 、M2 、M3 を示すパーツテーブル0
1h、02h、03hの値が書き込まれている。このと
き、テーブルポインタP−TNO3に示すパーツテーブ
ル03hのリンク情報LIはパーツテーブル04hを示
し、パーツテーブル04hのリンク情報はパーツテーブ
ル05hを示し、パーツテーブル05hのリンク情報は
パーツテーブル06hを示し、パーツテーブル06hの
リンク情報はパーツテーブル07hを示し、パーツテー
ブル07hのリンク情報はこれ以降のリンクが無いこと
を示す '00h’が書き込まれている。これにより、新
たに合成されたトラックM3 は、パーツテーブル03h
のスタートアドレスSAに示されるA24〜パーツテーブ
ル07hのエンドアドレスEAで示されるA33までのデ
ータから成ることが示される。
Table pointers P-TNO1 and P-TN
For O2 and P-TNO3, as in the case before the combine processing operation, the parts table 0 indicating the tracks M 1 , M 2 , and M 3 is used.
The values of 1h, 02h, 03h are written. At this time, the link information LI of the parts table 03h indicated by the table pointer P-TNO3 indicates the parts table 04h, the link information of the parts table 04h indicates the parts table 05h, the link information of the parts table 05h indicates the parts table 06h, The link information of the parts table 06h indicates the parts table 07h, and the link information of the parts table 07h is written with "00h" indicating that there is no subsequent link. As a result, the newly synthesized track M 3 is stored in the parts table 03h.
It is shown that it is composed of data from A 24 indicated by the start address SA of A to A 33 indicated by the end address EA of the parts table 07h.

【0085】また、第8曲目であったトラックM8 は、
コンバイン処理動作によってトラック番号が繰り下がり
第4曲目となるため、それまで図11のテーブルポイン
タP−TNO8に書かれていた数値08hがテーブルポ
インタP−TNO4に書き込まれ、図12に示すように
テーブルポインタP−TNO4にはパーツテーブル08
hが示される。つまり、パーツテーブル08hにスター
トアドレスSA及びエンドアドレスEAとして示される
34〜A35のセグメントは、新たにトラックM4 として
管理される。
The track M 8 which was the 8th song is
Since the track number is rolled down to the fourth song by the combine processing operation, the numerical value 08h previously written in the table pointer P-TNO8 in FIG. 11 is written in the table pointer P-TNO4, and the table is displayed as shown in FIG. Parts table 08 for pointer P-TNO4
h is indicated. That is, the segments A 34 to A 35 indicated as the start address SA and the end address EA in the parts table 08h are newly managed as the track M 4 .

【0086】同様にして、第9曲目であったトラックM
9 は、コンバイン処理動作によってトラック番号が繰り
下がり第5曲目となるため、それまでテーブルポインタ
P−TNO9に書かれていた数値09hがテーブルポイ
ンタP−TNO5に書き込まれ、図12に示すようにテ
ーブルポインタP−TNO5にはパーツテーブル09h
が示される。つまり、パーツテーブル09hに示される
スタートアドレスSAのアドレス値A36〜エンドアドレ
スEAのアドレス値A37までのセグメントは、新たにト
ラックM5 として管理される。
Similarly, the track M, which was the ninth music,
In the case of 9 , the track number is rolled down to the fifth song by the combine processing operation, so the numerical value 09h previously written in the table pointer P-TNO9 is written in the table pointer P-TNO5, and as shown in FIG. Parts table 09h for the pointer P-TNO5
Is shown. That is, the segment from the address value A 36 of the start address SA to the address value A 37 of the end address EA shown in the parts table 09h is newly managed as the track M 5 .

【0087】そして、トラックM5 以降は無くなるの
で、テーブルポインタP−TNO6は'00h’とされ
る。
Since the tracks after the track M 5 are lost, the table pointer P-TNO6 is set to "00h".

【0088】また、上述したコンバイン処理動作を、音
声の録音時に、予め設定された一定時間毎に自動的にマ
ーキング位置を設定してトラック分割を行うオートタイ
ムマーキングや、予め設定された一定時間の無音時間毎
に自動的にマーキング位置を設定してトラック分割を行
うオートスペースマーキングのオートマーキング機能と
組み合わせることにより、より簡単な操作で自由度の高
い編集動作を行うことが可能となる。
Further, the above-described combine processing operation is performed by automatic time marking in which a marking position is automatically set at predetermined time intervals during voice recording to perform track division, and a preset constant time operation is performed. By combining this with the auto-marking function of auto-space marking, which automatically sets the marking position for each silent time and divides the track, it is possible to perform highly flexible editing operations with simpler operations.

【0089】具体的には、アナログソースからのアナロ
グ音声信号の録音時に、オートマーキング機能による録
音を行い、この録音終了後に上述したコンバイン処理動
作を自動的に行うシステムとする。例えば楽曲を記録し
た場合には、ユーザは、細かく分割されたトラックを飛
ばし聞きして、同じ楽曲のトラックを1つのトラックに
まとめ、また、楽曲の間に録音された不要な部分も1つ
のトラックとしてまとめる。このように、コンバイン処
理によるトラック全体の編集を行った後に、不要なトラ
ックを消去する。このような編集動作は、特に、エアチ
ェック後の編集や会議内容の録音後の編集に有効であ
る。
Specifically, the system is such that when the analog audio signal from the analog source is recorded, recording is performed by the automarking function, and after the recording is completed, the combine processing operation described above is automatically performed. For example, when a music piece is recorded, the user skips and listens to the tracks that are finely divided, combines the tracks of the same music piece into one track, and the unnecessary portion recorded between the music pieces is also one track. Summarize as. In this way, after the whole track is edited by the combine processing, unnecessary tracks are erased. Such an editing operation is particularly effective for editing after the air check and editing after recording the conference content.

【0090】[0090]

【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明に係るディスク記録装置は、3つ以上のトラックを連
結して1トラックを合成する際の、合成されるトラック
のスタートトラック及びエンドトラックを指定するトラ
ック指定手段と、上記トラック指定手段により指定され
たスタートトラックとエンドトラックとの間の1又は複
数トラックを連結するように上記管理情報を書き換える
制御手段とを有して成ることにより、複数トラックを一
括して連結することができるので、TOC領域の情報を
用いた編集モードの内で、使用頻度が高いトラック合成
処理を簡単に行うことができる。また、様々なトラック
分割方法を用いて記録されたディスク上のトラックを編
集する場合に、編集操作の手順を削減することができ
る。
As is apparent from the above description, the disc recording apparatus according to the present invention is such that, when three or more tracks are connected and one track is combined, the start track and the end of the tracks to be combined. By including track specifying means for specifying a track and control means for rewriting the management information so as to connect one or a plurality of tracks between the start track and the end track specified by the track specifying means. Since a plurality of tracks can be collectively connected, the track synthesizing process which is frequently used can be easily performed in the edit mode using the information of the TOC area. Further, when editing a track on a disc recorded by using various track division methods, the procedure of editing operation can be reduced.

【0091】また、上記管理情報のトラックアドレス指
定テーブル内のトラック間の結合状態を示すリンク情報
を書き換えてトラックの連結を行うことにより、データ
の連続したまとまりであるセグメントに複数分割された
トラックを複数個連結するときにも高速に合成処理を行
うことができる。
Further, by rewriting the link information indicating the connection state between the tracks in the track address designation table of the management information and connecting the tracks, a plurality of tracks divided into continuous data segments can be obtained. High-speed synthesis processing can be performed even when a plurality of units are connected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るディスク記録装置の構成を備える
記録再生装置の概略的な構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a recording / reproducing apparatus having a configuration of a disc recording apparatus according to the present invention.

【図2】表示部及び入力部の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a display unit and an input unit.

【図3】光磁気ディスクの断面図である。FIG. 3 is a sectional view of a magneto-optical disk.

【図4】UTOC領域の具体的な構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a specific configuration of a UTOC area.

【図5】セグメントの管理状態を説明するための図であ
る。
FIG. 5 is a diagram for explaining a management state of segments.

【図6】従来のコンバイン処理を説明するための図であ
る。
FIG. 6 is a diagram for explaining a conventional combine process.

【図7】図6で説明するコンバイン処理を行う前のUT
OC領域のデータ構成の一実施例を示す図である。
FIG. 7 is a UT before performing a combine process described in FIG. 6;
It is a figure which shows one Example of the data structure of OC area.

【図8】図6で説明するコンバイン処理を行った後のU
TOC領域のデータ構成の一実施例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating U after performing a combine process described in FIG.
It is a figure which shows one Example of the data structure of a TOC area | region.

【図9】コンバイン処理動作の手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 9 is a flowchart showing a procedure of a combine processing operation.

【図10】コンバイン処理動作を説明するための図であ
る。
FIG. 10 is a diagram for explaining a combine processing operation.

【図11】図9で説明するコンバイン処理を行う前のU
TOC領域のデータ構成の一実施例を示す図である。
11 is a U before performing the combine processing described in FIG. 9;
It is a figure which shows one Example of the data structure of a TOC area | region.

【図12】図9で説明するコンバイン処理を行った後の
UTOC領域のデータ構成の一実施例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of the data structure of the UTOC area after the combine processing described in FIG. 9 is performed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示パネル部 2 記録キー 3 TOC編集キー 4 再生・ポーズキー 5 停止キー 6、7 頭出しキー 8 エンターキー 9 キャンセルキー 11 光磁気ディスク 51 システムコントローラ 52 入力部 53 表示部 1 Display Panel 2 Record Key 3 TOC Edit Key 4 Play / Pause Key 5 Stop Key 6, 7 Cue Key 8 Enter Key 9 Cancel Key 11 Magneto-Optical Disk 51 System Controller 52 Input Section 53 Display Section

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ領域及びデータ領域に記録された
データの管理情報を記録する管理領域とを有するディス
ク状記録媒体に、1まとまりのデータとしてのトラック
を単位としてデータの記録を行うディスク記録装置にお
いて、 3つ以上のトラックを連結して1トラックを合成する際
の、合成されるトラックのスタートトラック及びエンド
トラックを指定するトラック指定手段と、 上記トラック指定手段により指定されたスタートトラッ
クとエンドトラックとの間の1又は複数トラックを連結
するように上記管理情報を書き換える制御手段とを有し
て成ることを特徴とするディスク記録装置。
1. A disk recording apparatus for recording data in a disk-shaped recording medium having a data area and a management area for recording management information of data recorded in the data area, in units of tracks as a unit of data. In the case of combining three or more tracks to combine one track, track specifying means for specifying a start track and an end track of tracks to be combined, and a start track and an end track specified by the track specifying means. And a control means for rewriting the management information so as to connect one or a plurality of tracks between the disk recording apparatus and the disk recording apparatus.
【請求項2】 上記管理情報のトラックアドレス指定テ
ーブル内のトラック間の結合状態を示すリンク情報を書
き換えてトラックの連結を行うことを特徴とする請求項
1記載のディスク記録装置。
2. The disc recording apparatus according to claim 1, wherein the link information indicating the coupling state between the tracks in the track address designation table of the management information is rewritten to link the tracks.
【請求項3】 上記複数トラックは、データの記録時
に、予め設定された一定時間の無音部の検出毎に自動的
に形成することを特徴とする請求項1記載のディスク記
録装置。
3. The disc recording apparatus according to claim 1, wherein the plurality of tracks are automatically formed each time a silent portion is detected for a preset fixed time during data recording.
JP31869094A 1994-12-21 1994-12-21 Disk recording device Pending JPH08180647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31869094A JPH08180647A (en) 1994-12-21 1994-12-21 Disk recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31869094A JPH08180647A (en) 1994-12-21 1994-12-21 Disk recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08180647A true JPH08180647A (en) 1996-07-12

Family

ID=18101932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31869094A Pending JPH08180647A (en) 1994-12-21 1994-12-21 Disk recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08180647A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1069757A (en) * 1996-08-29 1998-03-10 Sony Corp Editing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1069757A (en) * 1996-08-29 1998-03-10 Sony Corp Editing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100342118B1 (en) Recording method and apparatus for recording medium
KR100535289B1 (en) Recording / playback devices, playback devices and recording devices
JP3557721B2 (en) Recording device
JPH07326175A (en) Recording/reproducing apparatus
JPH11339447A (en) Recording/reproducing apparatus
KR100416340B1 (en) Recording device capable of easy dubbing operation
JPH0757436A (en) Disk device
JPH08124362A (en) Reproducing device
JPH08180647A (en) Disk recording device
JP3538858B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JPH08167275A (en) Disk recorder
JP3543410B2 (en) Recording device
JP3541785B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JP3171395B2 (en) Recording device and recording method
JP3551448B2 (en) Recording device
JP3735987B2 (en) Editing device
JPH09147533A (en) Recording device
JP3794069B2 (en) Editing device
JPH11176142A (en) Editing device
JPH06309121A (en) Memory controller and address generation circuit
JPH10199211A (en) Editing apparatus
JPH09147529A (en) Updating apparatus for management information
JPH11250636A (en) Reproducing device
JPH11273317A (en) Editing apparatus
JPH08235834A (en) Recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20031222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040414

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040514