JPH08179859A - 携帯型電子機器 - Google Patents

携帯型電子機器

Info

Publication number
JPH08179859A
JPH08179859A JP31843694A JP31843694A JPH08179859A JP H08179859 A JPH08179859 A JP H08179859A JP 31843694 A JP31843694 A JP 31843694A JP 31843694 A JP31843694 A JP 31843694A JP H08179859 A JPH08179859 A JP H08179859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
plug
unit
jack
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31843694A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichirou Tokuo
一郎 徳尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31843694A priority Critical patent/JPH08179859A/ja
Publication of JPH08179859A publication Critical patent/JPH08179859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本体と拡張ユニットと装着時、その固定のた
めの手段として電源プラグを兼用しようとするものであ
る。 【構成】 本体(1)に装着されたアタッチメント
(7)のガイドレール(8)に沿って拡張ユニット(1
2)をスライド可能とすると共にそのスライド方向と直
交する方向に電源プラグ(19)をスライド可能とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は携帯型電子機器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、パソコンをはじめとする電子機器
では所謂ノート、サブノートサイズと称されるサイズま
で小型化が進んでいる。また、更なる小型化を進めるた
めに、従前のキーボードに換えて各種入力をペンで行な
うものが出現している(例えば、1994年12月1日
発行の東芝レビュー1994 Vol.149 No.
12 P844〜P859参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなペン入力型
電子機器は従来のキーボード入力型に較べてキーボード
が不要となるため大幅に小型化でき、可搬性が向上す
る。
【0004】しかし、この種ペン入力型電子機器では、
会計データ等の入力までペン入力で行なうため、電卓等
で慣れしたしんできたキー入力感がなく、キー入力に慣
れているユーザにとっては入力速度の低下を招くだけで
はなく、誤入力発生確率上昇の要因となっていた。ま
た、可搬性向上を求めるあまり、外部インターフェース
まで省く構成となっているため、データ伝送等が不便と
なっていた。
【0005】そこで、上記数値入力用のテンキーや外部
インターフェースを有する拡張ユニットをペン入力型電
子機器の本体に着脱可能とすることにより可搬性を低下
させることなく上記課題を解決することが考えられてい
る。
【0006】また、この本体と拡張ユニットの着脱方法
としては、一般的にネジ等の締付手段や単純な係止手段
を用いている。しかし、上記締付手段を利用すると、着
脱に手間がかかり、一方単純な係止手段を利用した場合
取付強度に問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
てなされたもので、第1の特徴は、本体と、該本体側面
にスライド装着可能な拡張ユニットと、上記本体側面に
配された電源ジャックと、上記拡張ユニットの上記本体
への装着時上記側面と直交する方向にスライド可能に上
記拡張ユニットに取付けられると共に上記側面方向への
スライドにより上記電源ジャックと結合可能な電源プラ
グとを備えたことにある。
【0008】第2の特徴は、上記本体と上記拡張ユニッ
トには、これらの装着時互いに対向する位置に透光窓が
形成されていることにある。
【0009】
【作用】第1の特徴によれば、電源ジャックを取付用部
品として兼用できる。第2の特徴によれば、本体と拡張
ユニットとの間のデータ伝送を光通信を利用して行なえ
る。
【0010】
【実施例】図1は本発明の実施例を示す斜視図であり、
(1)はペン入力型の電子機器本体、(2)は該本体上
面に配された表示入力部であり、該表示入力部はLCD
等からなる平面ディスプレイ上に透明タブレットを配
し、表示とペン入力とを可能にする。(3)は上記本体
(1)の一側面(4)の略中央に形成された第1の透光
窓であり、該窓は本体(1)に内蔵されたデータ送受信
用の受発光LEDモジュール(図示)のための光入出力
用窓として作用する。(5)は上記側面(4)に配され
た電源ジャック、(6)(6)は上記側面(4)の両端
に夫々形成されたネジ孔である。また、上記本体(1)
内には、図示しないが上記受発光モジュールの他に上記
表示入力部(2)や受発光モジュールの制御やデータ処
理等を行なうCPU、ROM(リードオンメモリ)、R
AM(リードオンリメモリ)及び上記各部に駆動電圧を
供給する電池等からなる電源回路が配されている。
【0011】(7)はアタッチメントであり、該アタッ
チメントは表面側上下端にガイドレール(8)(8)が
形成されている。また、このアタッチメント(7)はネ
ジ孔(6)(6)と螺合するネジ(9)(9)により本
体(1)の側面(4)に着脱可能となっている。(1
0)はアタッチメント(7)に穿設された開孔であり、
該開孔はアタッチメント(7)の本体(1)への装着時
上記電源ジャック(5)と対向する位置に形成されてい
る。従って、上記ジャック(5)はアタッチメント
(7)の装着の有無にかかわらず、電源プラグに接続可
能となっている。(11)はアタッチメント(7)の略
中央に形成された第2の透光窓であり、該窓はアタッチ
メント(7)の本体(1)への装着時上記第1の透光窓
(3)と対向する位置に形成されている。従って、上記
アタッチメント(7)装着により本体(1)に内蔵され
ている受発光LEDモジュールの光入出が阻害されるこ
とはない。
【0012】尚、上記アタッチメント(7)は本体
(1)に対して着脱可能としたが、これは本体(1)の
携帯時の総重量を可能な限り小とするためであり、実際
には一体的に形成しても良い。
【0013】(12)は拡張ユニットであり、該ユニッ
トは上面にテンキー等の各種キー(13)が配されると
共に一側面(14)には外部機器との接続を行なうため
のコネクタ(15)(15)が配されている。また、拡
張ユニット(12)内部には図示しないものの、上記キ
ー(13)の入力及びコネクタ(15)(15)を介し
てのデータ入出力のためのインターフェース、本体
(1)内の受発光LEDモジュールとの間で光データ通
信を行なうための第2の受発光LEDモジュール及び上
記各部を制御する手段が内蔵されている。(16)(1
6)は拡張ユニット(12)の一側面(14)の対向面
(17)の上下端にそれぞれ形成された係止片であり、
該係止片は上記アタッチメント(7)のガイドレール
(8)(8)を挾持可能であり、図中矢印A方向に上記
係止片(16)(16)でガイドレール(8)(8)を
挾持した状態で相対的にスライドさせることにより上記
ユニット(12)をアタッチメント(7)に装着でき
る。また、上記対向面(17)の略中央には第3の透光
窓(図示せず)が形成され、上記第1、第2受発光LE
Dモジュール間でのデータ光通信を可能とする。
【0014】(18)は挿抜リッドであり、該リッドは
上記対向面(17)と直交する方向にスライド可能に拡
張ユニット(12)に取付られると共にその対向面(1
7)側には上記電源ジャック(5)に挿抜可能な電源プ
ラグ(19)が装着されている。このプラグ(19)は
上記リッド(18)を対向面(17)側にスライドさせ
るとこの対向面(17)外方に突出し、逆方向にスライ
ドさせるとユニット(12)内空間に収納される。
【0015】次に、上記ユニット(12)の本体(1)
への装着について説明する。まず、アタッチメント
(7)を本体(1)にネジ止めし、この状態でプラグ
(19)をユニット(12)内に収納したままユニット
(12)の係止片(16)(16)でガイドレール
(8)(8)を挾持するように図中矢印A方向より上記
係止片(16)(16)内にレール(8)(8)を嵌装
しスライドさせる。そして、第3透光窓が第2透光窓
(11)と対向する位置で上記ユニット(12)を止め
ると、図2に示す如く電源プラグ(19)は開孔(1
0)と対向する位置、即ち電源ジャック(5)と対向す
る位置に位置するので、このプラグ(19)をジャック
(5)に結合すべくリッド(18)を対向面(17)側
にスライドさせることにより装着を完了する。
【0016】この状態では、ユニット(12)のスライ
ドはプラグ(19)により阻止され、かつ、リッド(1
8)のスライドもプラグ(19)とジャック(5)との
結合力により阻止されるため、容易にユニット(12)
が本体(1)より外れることはない。また、本体(1)
とユニット(12)とのデータ通信は第1〜第3透光窓
を介して光学的に行なえる。
【0017】尚、上記ユニット(12)の取外しは、上
記装着手順と逆の手順で行なえば簡単に行なえる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、本体に対する拡張ユニ
ットの着脱を相対的なスライド動作と電源プラグの挿抜
動作のみで行なえるので、着脱操作を簡単に行えると共
にその取付強度も実用上十分なものとなる。また、本体
とユニット間のデータ伝送は光通信で行なうため、電気
的接続は電源のみで良く、従って機構的に簡略化でき、
信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本実施例の要部断面図である。
【符号の説明】
1 本体 3 第1の透光窓 5 電源ジャック 8 ガイドレール 12 拡張ユニット 16 係止片 18 挿抜リッド 19 電源プラグ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体と、該本体側面にスライド装着可能
    な拡張ユニットと、上記本体側面に配された電源ジャッ
    クと、上記拡張ユニットの上記本体への装着時上記側面
    と直交する方向にスライド可能に上記拡張ユニットに取
    付けられると共に上記側面方向へのスライドにより上記
    電源ジャックと結合可能な電源プラグとを備えたことを
    特徴とする携帯型電子機器。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記本体と上記拡張
    ユニットには、これらの装着時互いに対向する位置に透
    光窓が形成されていることを特徴とする携帯型電子機
    器。
JP31843694A 1994-12-21 1994-12-21 携帯型電子機器 Pending JPH08179859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31843694A JPH08179859A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 携帯型電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31843694A JPH08179859A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 携帯型電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08179859A true JPH08179859A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18099133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31843694A Pending JPH08179859A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 携帯型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08179859A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148320A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Nec Corp インターフェイス装置
JP2019134239A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 株式会社デンソーウェーブ 携帯端末の組付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148320A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Nec Corp インターフェイス装置
JP2019134239A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 株式会社デンソーウェーブ 携帯端末の組付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5440449A (en) Wireless communication connector and module for notebook personal computers
US5619396A (en) Modular PCMCIA card
US7889489B2 (en) Detachable pod assembly for protective case
US7688580B2 (en) Modular accessory for protective case enclosing touch screen device
KR910008537A (ko) 플랫패널형의 디스플레이 유닛을 가진 휴대형 기기
US5781407A (en) Portable personal computers with multi-directional infrared communication
US7922502B1 (en) Electronic device with hidden I/O interface module
KR20050012927A (ko) 휴대용 컴퓨터
US20030043534A1 (en) Power supply module in a portable computer
CA2383730A1 (en) Keyboard unit
JPH08179859A (ja) 携帯型電子機器
US6504708B2 (en) Key chain organizer assembly
EP1434410B1 (en) Telephone set attaching member and portable telephone set
JP2002215265A (ja) 携帯情報処理装置
WO2005010635B1 (en) A handheld computing and communication device with a multiposition keyboard lid
US4882471A (en) Electronic equipment using a cover
US5815109A (en) Transmitter/receiver module of cordless keyboard assembly
US20090103249A1 (en) Integrated Frame for Monocoque Housing
US6462942B1 (en) Attachment device for handheld computers
US20050259071A1 (en) Secure enclosure for portable electronic display device operated by push buttons
JP2550145Y2 (ja) 携帯型コンピュータ装置
JP2005079452A (ja) 外部接続端子保持構造
KR20050034918A (ko) 무선마우스가 구비된 노트북pc
US20050057520A1 (en) Data input device with communications interface
JPH09179658A (ja) 電子機器