JPH0817681B2 - 卵質改善剤 - Google Patents

卵質改善剤

Info

Publication number
JPH0817681B2
JPH0817681B2 JP61308398A JP30839886A JPH0817681B2 JP H0817681 B2 JPH0817681 B2 JP H0817681B2 JP 61308398 A JP61308398 A JP 61308398A JP 30839886 A JP30839886 A JP 30839886A JP H0817681 B2 JPH0817681 B2 JP H0817681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
feed
citric acid
weight
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61308398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63164867A (ja
Inventor
昌幸 岡本
幸広 本薗
豊雄 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP61308398A priority Critical patent/JPH0817681B2/ja
Publication of JPS63164867A publication Critical patent/JPS63164867A/ja
Publication of JPH0817681B2 publication Critical patent/JPH0817681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鶏卵の卵白盛り上りを改良するための卵質改
善剤(以下単に卵質改善剤という)に関する。
〔従来の技術〕
近年生産される鶏卵のうち大部分は食卓卵として一般
家庭で消費されたり、また種々の加工食品の原料として
食品製造業者で消費されている。通常鶏卵は産卵されて
から様々な流通経路を経て消費者に渡るが、消費者は鶏
卵の鮮度を判定する指標の一つとして、水平面上に割卵
した時の濃厚卵白の盛り上りの程度によることが多い。
この濃厚卵白の盛り上りと卵重との関係を示す単位と
して一般的には、ハウ・ユニットが用いられる。ハウ・
ユニットは産卵後の経過日数と共に低下するものであ
り、特に夏季のような高温時にはその劣化は著しい。ハ
ウ・ユニットと鶏卵の鮮度とは必ずしも相関するもので
はないが、ハウ・ユニットが低いと商品価値は低下す
る。
そこで従来からもハウ・ユニットの急速な低下を防ぐ
方法が考えられている。例えば流通段階を全て冷蔵流通
機構にする方法、飼料にコーンスティープリカー、酢酸
アンモニウム、マグネシウム塩、アスコルビン酸カルシ
ウム等の添加物を配合する方法あるいは卵殻表面を油
脂、ワックス等でコーティングする方法等が行われてい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、冷蔵流通機構を利用する方法はコスト上昇
を招き、また前記の添加物を飼料に添加する方法は産卵
率が低下する傾向があるばかりでなく、ある種の添加物
は飼料添加物として認められていないため実用的ではな
い。さらに表面をコーティングする方法は手間がかかり
生産性が悪い。このように従来法は顕著な効果が認めら
れなかったり、手間がかかる等の欠点もあり一般に普及
していない。
〔問題を解決するための手段〕
そこで本発明者は鶏に無害で、しかも産卵率を低下さ
せない薬剤を探究の結果意外にもクエン酸含有物質が有
効であることを見出した。
よって本発明は、クエン酸含有物質を含有する卵質改
善剤を提供することを目的とする。また本発明は養鶏用
配合飼料にクエン酸含有物質を添加した卵質改善剤を添
加した飼料を提供することを目的とするものである。
本発明で用いるクエン酸含有物質としてはクエン酸ま
たはその塩類、クエン酸醗酵粕、梅干し等がある。クエ
ン酸醗酵粕はクエン酸の含有量が少ないが、それに含ま
れる培地残留物が鶏の栄養源になる上に安価であるため
好適である。しかもクエン酸醗酵粕と少量のクエン酸を
併用すると卵白盛り上り効果が向上する。
本発明の卵質改善剤はそれ自体で使用することも可能
であるが、養鶏用飼料に添加して給与するのが便利であ
る。現在用いられている養鶏用飼料は穀類60〜65%、植
物蛋白15〜18%、動物蛋白6〜10%、そうこう類1〜2
%、その他(プレミックス類等)9〜14%等を配合した
ものである。このような養鶏用飼料には飼料に対しクエ
ン酸またはその塩類は1〜5%、好ましくは2〜4%、
クエン酸醗酵粕は2〜10%、好ましくは3〜8%、梅干
し(乾燥)は0.5〜1.5%、好ましくは0.75〜1.0%添加
する。
本発明の卵質改善剤は多量に投与しても有害ではない
が、嗜好性の問題もあり、また飼料と共に投与する場合
は飼料摂取量が多少低下したり、産卵率が多少下り、ま
た逆にハウ・ユニットの悪化が起ることもあるので、前
記使用量を目途として使用する。
本発明の卵質改善剤は前記の有効成分に加えてビタミ
ンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ビタミン
1、ビタミンB2、ビタミンB6、ニコチン酸、パント
テン酸等の栄養源を使用してもよく、また必要により小
麦粉、マイロ粉、トウモロコシ粉、大豆粕等の増量剤を
使用することもできる。
〔発明の奏する効果〕
本発明の卵質改善剤の配合された飼料は卵質改善剤が
配合されていない飼料に比較して以下の実施例から明ら
かなように、産卵後2日程度まではハウ・ユニットの低
下に顕著な差はないが3日以後になると差異が顕著にな
る。鶏卵は消費者の手に渡るまで通常は2〜3日を要す
ることを考慮すると、産卵後2〜3日経過後のハウ・ユ
ニットの低下が少ないことは有意義である。
実施例 試験方法 275日令の白色系産卵鶏を用い、120羽を1区として、
12区の試験区を設け供試飼料により30日間飼育した。試
験開始後30日目に各区80個を無作為に選んで供試卵とし
た。貯蔵する供試卵は温度30℃、相対湿度60%の恒温恒
湿室に保管した。そして集卵当日および集卵から2日、
3日、4日間貯卵したものを各々20個ずつ用いハウ・ユ
ニットの測定を行った。
なおハウ・ユニットは下記の計算式により算出した。
ハウ・ユニット=100 olg(H−1.7G0.37+7.6) H:濃厚卵白の高さ(mm) G:卵重(g) 基礎飼料 トウモロコシ36重量部、マイロ20重量部、大豆粕20重
量部、麩10重量部、魚粉4重量部、アルファルファ1.5
重量部、油脂0.5重量部、炭酸カルシウム7重量部、食
塩0.2重量部、第3りん酸カルシウム0.4重量部およびプ
レミックス0.4重量部からなる配合飼料を基礎飼料とし
た。
供試飼料 基礎飼料中の麩の一部を所定量のクエン酸含有物質で
置換して供試飼料を調製した。
次に試験結果を示せば下記のとおりである。
前表から明らかなように飼料中のクエン酸含量を高め
ていくと、ハウ・ユニットが高まり(貯卵0)かつ貯卵
によるハウ・ユニットの低下する割合が低くなる。産卵
率、卵重、飼料摂取量等の飼育成績はクエン酸の添加量
が4%までは変化はないが、5%以上では食下量がやや
低くなり産卵率を低下させる傾向がみられる。これは酸
味が鶏の嗜好性に影響を与えるためと思われる。
飼料中にクエン酸醗酵粕を配合すると、配合量に応じ
ハウ・ユニットが高まり(貯卵0日)かつ貯卵によるハ
ウ・ユニットの低下する割合は2%、5%で抑制する
が、10%以上では劣化率が高くなり、産卵率も10%添加
区で低くなる傾向が認められた。
クエン酸とクエン酸醗酵粕とを併用すると、それぞれ
単独で添加するよりもハウ・ユニットが高くなる。
梅干し(乾燥)を添加してもハウ・ユニットの改善と
劣化防止効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−61670(JP,A) 特公 昭43−748(JP,B1) 特公 昭58−32867(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クエン酸含有物質を含有する卵白盛り上り
    卵質改善剤。
JP61308398A 1986-12-26 1986-12-26 卵質改善剤 Expired - Lifetime JPH0817681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308398A JPH0817681B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 卵質改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308398A JPH0817681B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 卵質改善剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147020A Division JP2600067B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 卵質改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63164867A JPS63164867A (ja) 1988-07-08
JPH0817681B2 true JPH0817681B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=17980582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61308398A Expired - Lifetime JPH0817681B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 卵質改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0817681B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69415549T2 (de) * 1993-10-04 1999-08-19 Res International Mikromaschinen-flüssigkeitsfluss-regulator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161670A (ja) * 1974-11-21 1976-05-28 Eisai Co Ltd
JPS5832867A (ja) * 1981-08-18 1983-02-25 Takeda Chem Ind Ltd 新規アリ−ルアゾピリミジン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63164867A (ja) 1988-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215149A (en) Process for improving the palatability of pet food
Cowan et al. Environmental temperature and broiler performance: the use of diets containing increased amounts of protein
Perek et al. Ascorbic acid as a dietary supplement for White Leghorn hens under conditions of climatic stress
Wang et al. Effect of rapid and multiple changes in level of distillers dried grain with solubles (DDGS) in broiler diets on performance and carcass characteristics
HU224633B1 (hu) Takarmányadalék és ilyen adalékot tartalmazó takarmány
Close et al. The influence of protein: energy value of the ration and level of feed intake on the energy and nitrogen metabolism of the growing pig: 1. Energy metabolism
US4218437A (en) Animal feeds containing a mixture of virginiamycin, zinc bacitracin or flavophospholipol and proteolytic enzymes
Molitoris et al. The choline requirement of broiler chicks during the seventh week of life
Biely et al. Fat Studies in Poultry: 7. Fat and Nitrogen Retention in Chicks Fed Diets Containing Different Levels of Fat and Protein
Leong et al. An estimate of the methionine requirement for egg production
JPS5847442A (ja) 動物の成長促進用飼料添加物、又は飼料
JP2600067B2 (ja) 卵質改善剤
Quisenberry et al. Effects of dietary protein and changes in energy levels on the laying house performance of egg production stocks
US4225584A (en) Animal feeds containing a mixture of nitrovin, carbadox or olaquindox and proteolytic enzymes
US4239750A (en) Animal feeds containing a mixture of lincomycin or oleandomycin and proteolytic enzymes
JP3034678B2 (ja) 家畜用飼料添加物及び家畜用飼料
JPH0817681B2 (ja) 卵質改善剤
US4235878A (en) Animal feeds containing a mixture of avoparcin or spiramycin and proteolytic enzymes
GB1572945A (en) Animal fodder mixture
Owen et al. Response of growing turkeys to dietary energy levels
US4564627A (en) Feed composition
US4235879A (en) Animal feeds containing a mixture of Virginiamycin, zinc bacitracin or flavophospholipol and proteolytic enzymes
Waldroup et al. A comparison of the daily energy needs of the normal and dwarf broiler breeder hen
KR100317947B1 (ko) 유지방 함량이 높은 우유 생산을 위한 젖소용 사료 조성물
Bixler et al. Effect of protein level on carcass composition of turkeys

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term