JPH0817573A - プラズマアーク炉制御装置 - Google Patents

プラズマアーク炉制御装置

Info

Publication number
JPH0817573A
JPH0817573A JP6147322A JP14732294A JPH0817573A JP H0817573 A JPH0817573 A JP H0817573A JP 6147322 A JP6147322 A JP 6147322A JP 14732294 A JP14732294 A JP 14732294A JP H0817573 A JPH0817573 A JP H0817573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
absolute value
arc furnace
radiation
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6147322A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsufumi Aoi
辰史 青井
Ichiro Yamashita
一郎 山下
Mitsuo Kato
光雄 加藤
Toshiaki Katsura
敏明 桂
Susumu Nishikawa
進 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6147322A priority Critical patent/JPH0817573A/ja
Publication of JPH0817573A publication Critical patent/JPH0817573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時間応答性を速くし、アーク制御時間の遅延
を防止すると共に、直接的なアークの状態量を測定する
ことができるように図ったプラズマアーク炉制御装置を
提供する。 【構成】 アーク4の放射光強度の絶対値をレンズ7及
びクリーン8を介して計測すると共に素子の温度上昇に
より輻射光強度を計測する熱型検出器10と、アーク4
の輻射光強度の相対分布を半透過鏡11を介して計測す
る透過波長域を制御した高速応答型の2次元画像撮影装
置13と、これら両装置10,13からの計測データを
画像処理装置14を用いて組み合わせて瞬時に得られる
アーク輻射光強度の絶対値分布を評価量としてアーク放
電電流又は放電極間隔若しくはこれらの両方を変化させ
るコントローラ16を具備してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマアーク炉制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3に、従来のプラズマアーク炉の装置
の概略を示す。同図に示すように、放電電源1により、
カソード2とアノード3との間に放電電流5を通電して
アーク4を発生させ、被加熱対象物6を加熱・溶融させ
る。
【0003】上記アーク4の熱的状態は、炉壁24内に
埋め込まれた熱電対20の温度を外部の熱電対モニタ2
1で捕らえその温度指示値を得たり、輻射温度計22か
らの温度を輻射温度計モニタ23で捕らえることによ
り、被加熱対象物6の表面温度から間接的な推定をして
いる。よって、これらを評価量としてコントローラ16
により回転モータ17を操作することにより、カソード
上下軸18を介してのカソード2を移動や放電電流5な
どを制御していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プラズマアーク炉の制御においては、以下のような問題
がある。
【0005】 炉壁24内に埋め込まれた熱電対20
を用いて炉壁内温度を評価量とする場合、熱電量によっ
て時間応答性が悪く(数分〜時間を要する)、アーク制
御に時間の遅れが存在し、例えば過熱時には炉壁24が
損傷するという問題が生じていた。 また、輻射温度計22を用いて測定した被加熱対象
物6の表面温度を評価量とする場合、アーク4からの光
が迷光となり、正確な表面温度測定が行えず、評価量と
しての精度が充分でないことに加えて、直接的なアーク
4の状態量でないという問題があった。
【0006】本発明は上記問題に鑑み、時間応答性を速
くし、アーク制御時間の遅延を防止すると共に、直接的
なアークの状態量を測定することができるように図った
プラズマアーク炉制御装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明に係るプラズマアーク炉制御装置の構成は、直流アー
クを加熱源として被加熱対象物を加熱・溶解させる装置
において、アーク放射光強度の絶対値を計測すると共に
素子の温度上昇により輻射光強度を計測する熱型検出器
と、アーク輻射光強度の相対分布を計測する透過波長域
を制限した2次元画像撮影装置と、これら両装置の計測
データを組み合わせて得られるアーク輻射光強度の絶対
値分布を評価量としてアーク放電電流又は放電極間隔若
しくはこれらの両方を変化させるコントローラとを具備
してなることを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成において、直流アークを加熱源として
被加熱対象物を加熱・溶解させる場合、熱型検出器と透
過波長域を制御した高速応答2次元画像撮影装置を組み
合わせることにより、瞬時にして得られるアークの直接
的な状態量であるアーク輻射光強度の絶対値分布を評価
量として用い、コントーラによりアークへの投入電力を
アーク放電電流又は放電電極間隔若しくはその両方を変
化させることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の好適な一実施例を説明する。
【0010】図1は本実施例に係るプラズマアーク炉制
御装置の構成の概略を示す。同図に示すように、プラズ
マアーク炉制御装置は、アーク4の放射光強度の絶対値
をレンズ7及びクリーン8を介して計測すると共に素子
の温度上昇により輻射光強度を計測する熱型検出器10
と、アーク4の輻射光強度の相対分布を半透過鏡11を
介して計測する透過波長域を制御した高速応答型の2次
元画像撮影装置13と、これら両装置10,13からの
計測データを画像処理装置14を用いて組み合わせて瞬
時に得られるアーク輻射光強度の絶対値分布を評価量と
してアーク放電電流又は放電極間隔若しくはこれらの両
方を変化させるコントローラ16を具備してなるもので
ある。
【0011】また上記装置においては、図1に示すよう
に、放熱電源1によりカソード2とアノード3との間に
アーク4が生成され、アーク4からの熱移動及び放電電
流5によるジュール加熱によって、被加熱対象物6を加
熱・溶解している。
【0012】上記被加熱対象物6を加熱・溶解するアー
ク4からの輻射光は、先ずレンズ7を用いてその像がス
クリーン8の位置にて結像され、アパーチャ9を通過し
た後、一個又は複数個の熱型検出器10に受光される。
その結果、電気信号に変換され、輻射密度の絶対値が得
られる。なお、上記熱型検出器10としては、例えばサ
ーモパイルやボロメータ等を例示することができる。
【0013】上記輻射密度の絶対値を得ると同時に、ア
ーク4からの輻射光は、半透過鏡11を介して反射さ
れ、全輻射光強度の相関をとるのに充分な長波長(例え
ばArアークの場合では、波長650nm)から各ガス
種に特有な線スペクトルが存在しない波長を選択的に透
過する光学フィルタ12を通り、例えばCCDカメラな
どの高速応答が可能な高速応答型の二次元画像撮影装置
13により、その空間分布が検出される。
【0014】上記CCDカメラ等の二次元画像撮影装置
13で検出される強度は相対値であり、絶対値である熱
型検出器10からの信号と合わせて画像処理装置14に
送られて、絶対的な二次元の輻射光強度を得ることがで
きる。
【0015】具体的には、図2に示すように、熱型検出
器10を用いて得られた空間に一点または複数点の輻射
光強度値15を基準として、二次元画像撮像装置13で
得られた信号を補正する。
【0016】得られた輻射光強度分布の絶対値の信号
は、コントーラ16へ送られ、予め設定された輻射光強
度との大小の比較が行われる。ここで、設定値よりも測
定値が大きい(又は小さい)場合、放電電流を低下(又
は増加)させる。若しくは回転モータ17を介して放電
極間隔を縮小(又は延長)させることにより、放電電力
を低下(増加)させることができる。
【0017】以上よりアークの熱的状態を一定に保つこ
とが出来、安定なプラズマアーク炉の運転が可能とな
る。
【0018】また、輻射光強度測定系単独としても、二
次元輻射強度分布を瞬時に測定する装置としての利用を
図ることができる。
【0019】次に、本制御装置の作用を図面を参照しつ
つ説明する。
【0020】透過波長領域を制限した高速応答二次元画
像撮影装置13によりアーク4の相対的な輻射密度分布
を瞬時且つ高空間分解能で測定するとともに、一点又は
複数点の熱型検出器10により、絶対的なアーク4の輻
射密度を測定する。
【0021】そして、後者の値を用いて、前者の値を較
正することにより、絶対的なアーク輻射密度分布を瞬時
に得ることが出来る。
【0022】得られたアーク4の直接的熱量であるアー
ク輻射密度と評価量として、輻射密度を低下させる場合
には、アーク放電電流を低下、又は放電電極管を縮小さ
せることにより、アーク4への投入電力を低下させるこ
とができる。また、輻射密度を増加させる場合には、ア
ーク放電電流を増加又は放電電極間隔を延長させること
により、アークへの投入電力を増加させることができ
る。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、時
間応答性を速くし、アーク制御時間の遅延を防止すると
共に、直接的なアークの状態量を測定することができる
ように図安定なプラズマアーク炉の運転が可能となる。
【0024】また、輻射光強度測定系単独としても、二
次元輻射強度分布を瞬時に測定する装置としての利用を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係るプラズマアーク炉制御装置の構
成の概略図である。
【図2】本実施例に係る輻射光強度の測定値の分布図で
ある。
【図3】従来技術に係るプラズマアーク炉制御装置の構
成の概略図である。
【符号の説明】
1 放電電源 2 カソード 3 カソード 4 アーク 5 放電電流 6 被加熱対象物 10 熱型検出器 13 二次元画像撮影装置 14 画像処理装置 16 コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05H 1/36 9216−2G (72)発明者 桂 敏明 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内 (72)発明者 西川 進 神奈川県横浜市中区錦町12番地 三菱重工 業株式会社横浜研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流アークを加熱源として被加熱対象物
    を加熱・溶解させる装置において、 アーク放射光強度の絶対値を計測すると共に素子の温度
    上昇により輻射光強度を計測する熱型検出器と、アーク
    輻射光強度の相対分布を計測する透過波長域を制限した
    2次元画像撮影装置と、これら両装置の計測データを組
    み合わせて得られるアーク輻射光強度の絶対値分布を評
    価量としてアーク放電電流又は放電極間隔若しくはこれ
    らの両方を変化させるコントローラとを具備してなるこ
    とを特徴とするプラズマアーク炉制御装置。
JP6147322A 1994-06-29 1994-06-29 プラズマアーク炉制御装置 Withdrawn JPH0817573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147322A JPH0817573A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 プラズマアーク炉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147322A JPH0817573A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 プラズマアーク炉制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0817573A true JPH0817573A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15427569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6147322A Withdrawn JPH0817573A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 プラズマアーク炉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0817573A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872207B2 (en) 2003-05-21 2011-01-18 Otb Solar B.V. Cascade source and a method for controlling the cascade source
WO2014037614A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Oulun Yliopisto Method and apparatus for monitoring an electric arc furnace
CN108738222A (zh) * 2018-06-21 2018-11-02 北京工业大学 一种基于反射式衰减片的等离子体不同光强区域原位同步成像方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872207B2 (en) 2003-05-21 2011-01-18 Otb Solar B.V. Cascade source and a method for controlling the cascade source
US8183495B2 (en) 2003-05-21 2012-05-22 Otb Solar B.V. Cascade source and a method for controlling the cascade source
WO2014037614A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Oulun Yliopisto Method and apparatus for monitoring an electric arc furnace
CN108738222A (zh) * 2018-06-21 2018-11-02 北京工业大学 一种基于反射式衰减片的等离子体不同光强区域原位同步成像方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1134565B1 (en) Imaging pyrometer
US4687344A (en) Imaging pyrometer
EP0539984A2 (en) Method and apparatus for precise temperature measurement
US5963311A (en) Surface and particle imaging pyrometer and method of use
Jiménez Two-color, two-dimensional pyrometers based on monochrome and color cameras for high-temperature (> 1000 K) planar measurements
JP3903883B2 (ja) 誘導加熱調理器
US20030067956A1 (en) Temperature measuring method and apparatus
EP1615065B1 (en) Infrared camera
JPH0817573A (ja) プラズマアーク炉制御装置
JPH09503049A (ja) 高温熱電素子の較正
Anselmi‐Tamburini et al. A two‐color spatial‐scanning pyrometer for the determination of temperature profiles in combustion synthesis reactions
KR101770232B1 (ko) 미지의 정도의 방출을 가지는 이동 오브젝트의 온도를 무접촉으로 결정하는 방법 및 디바이스
NL192634C (nl) Stralingsmeetsonde voor contactloze, van emissiegraad onafhankelijke temperatuurmeting.
Kosonocky et al. Multiwavelength imaging pyrometer
JP2000505252A (ja) 熱写真法システム
Maldague et al. Dual imager and its applications to active vision robot welding, surface inspection, and two-color pyrometry
JPH06117938A (ja) 基準黒体の温度制御装置
US20020030162A1 (en) Thermal imaging system
Kaplinsky et al. Recent advances in the development of a multiwavelength imaging pyrometer
CN114414060B (zh) 测定装置
Kienitz Thermal imaging as a modern form of pyrometry
JPH08332564A (ja) 自動ろう付け装置、温度異常の判定方法、補正ウィンドウの設定方法
JP2004109023A (ja) 鋼材表面の測温方法及び測温装置
Matta Development of two color imaging pyrometer for studying thermal history of laser metal deposition
JP3675087B2 (ja) ダミーウェハと、その表面の温度分布測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904