JPH08172342A - Digital filter - Google Patents

Digital filter

Info

Publication number
JPH08172342A
JPH08172342A JP6313552A JP31355294A JPH08172342A JP H08172342 A JPH08172342 A JP H08172342A JP 6313552 A JP6313552 A JP 6313552A JP 31355294 A JP31355294 A JP 31355294A JP H08172342 A JPH08172342 A JP H08172342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
word
data
pointer
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6313552A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiko Kon
義彦 今
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6313552A priority Critical patent/JPH08172342A/en
Publication of JPH08172342A publication Critical patent/JPH08172342A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

PURPOSE: To reduce chip size for LSI while executing operation similar to conventional operation by a data storing part in a digital filter using a ROM table. CONSTITUTION: A data storing part for storing the data of i words consisting of j-bit data successively inputted to an input register 30 is constituted of a static RAM 40 to be accessed from both of bit direction and word direction, i-bit data successively read out from the RAM 40 are supplied as an address to a table storing part 33 previously storing the sum total of filter coefficients (k) and the sum total successively read out from the storing part 33 is added by an adder 340 while weighting it to obtain a digital filter output. The digital filter is provided with a memory part for (j bits ×i words), a bit pointer for specifying an address in the bit direction, a word pointer for specifying an address in the word direction, and a buffer register for temporarily storing j-bit data specified by the word pointer.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、乗算器を利用しない
で、ROM等で構成されたフィルタ係数の総和テーブル
を用いたデジタルフィルタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital filter using a summation table of filter coefficients composed of ROM or the like without using a multiplier.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタルフィルタの代表的な例であるF
IRフィルタは、一般的に、図8に示すように構成され
ている。図8は、13次のFIRフィルタを示し、入力
データXnを1サンプリング期間順次遅延する遅延素子
1〜12と、各データを加算する加算器13〜18と、
加算結果に係数kmを乗算する乗算器19〜25と、乗
算結果を加算する加算器26とより構成される。
2. Description of the Related Art F is a typical example of a digital filter.
The IR filter is generally configured as shown in FIG. FIG. 8 shows a 13th-order FIR filter, which includes delay elements 1 to 12 that sequentially delay the input data Xn for one sampling period, and adders 13 to 18 that add the respective data.
It is composed of multipliers 19 to 25 that multiply the addition result by a coefficient km, and an adder 26 that adds the multiplication result.

【0003】ここで、データXを2の補数で表現する
と、式(1)で表され、
Here, when the data X is represented by a two's complement, it is expressed by the equation (1),

【0004】[0004]

【数1】 [Equation 1]

【0005】フィルタ係数を、km(m=0〜6):1
6ビットの係数とすると、出力Ynは式(2)のように
表される。
The filter coefficient is set to km (m = 0 to 6): 1
Assuming that the coefficient is a 6-bit coefficient, the output Yn is expressed by the equation (2).

【0006】[0006]

【数2】 [Equation 2]

【0007】ここで、以下の式(3)に示す小括弧内の
値は、
Here, the value in the parentheses shown in the following equation (3) is

【0008】[0008]

【数3】 (Equation 3)

【0009】1ビット加算結果であって、その値は0も
しくは1なので、Xの値に応じたkmの総和を予めRO
M等にテーブルとして記憶しておけば、Xをアドレスと
することにより式(2)における中括弧内の値は、この
総和テーブルから読み出すことができ、従って、乗算器
を用いずにFIR出力Ynを求めることができる。次
に、このようなROMテーブルを用いたデジタルフィル
タの従来構成を、図7に基づき説明する。
Since it is the result of 1-bit addition and the value is 0 or 1, the total sum of km according to the value of X is RO
If it is stored in M or the like as a table, the value in curly brackets in the equation (2) can be read from this sum table by using X as an address. Therefore, the FIR output Yn can be obtained without using a multiplier. Can be asked. Next, a conventional configuration of a digital filter using such a ROM table will be described with reference to FIG.

【0010】入力されるjビットのデータは、まず入力
レジスタ30に入力され、このレジスタを介してデータ
格納部31に格納される。データ格納部31は、jビッ
トのデータを次数iに相当するiワード分格納するもの
で、通常、jビットのシフトレジスタをi本用いて構成
される。i本のシフトレジスタ301,302,30
3,……… は、シリアルに接続されると共に、各シフ
トレジスタのLSBもしくはMSBが次段のROMポイ
ンタレジスタ32の入力に接続されている。そして、1
サンプリング期間内に1ビットづつシフトしながら、R
OMポインタレジスタ32の内容を更新するようにして
いる。このROMポインタアドレス32は、上述した係
数kmの総和をテーブルの形で記憶したROMテーブル
33をアドレス指定するものであり、その結果、ROM
テーブル33からは、データXに応じた係数の総和、即
ち、式(2)における中括弧内の値が読み出される。
The input j-bit data is first input to the input register 30 and stored in the data storage unit 31 via this register. The data storage unit 31 stores j-bit data for i words corresponding to the degree i, and is usually configured by using i j-bit shift registers. i shift registers 301, 302, 30
.. are serially connected, and the LSB or MSB of each shift register is connected to the input of the ROM pointer register 32 at the next stage. And 1
R is shifted by 1 bit in the sampling period.
The contents of the OM pointer register 32 are updated. The ROM pointer address 32 is for addressing the ROM table 33 in which the sum of the above-mentioned coefficients km is stored in the form of a table.
From the table 33, the total sum of the coefficients according to the data X, that is, the value in the curly braces in Expression (2) is read.

【0011】順次読み出される総和は、加算器340を
含む演算部34で、式(2)に示す重み付けがなされな
がら順次加算されていき、出力Ynが出力レジスタ35
に得られる。
The sequentially read sums are sequentially added by the arithmetic unit 34 including the adder 340 while being weighted by the equation (2), and the output Yn is output from the output register 35.
Is obtained.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】従来の構成において
は、データ格納部としてシフトレジスタを用いており、
このシフトレジスタを構成する要素としては通常ラッチ
が用いられるが、シフトレジスタは1サンプリング期間
に1度使用されることになるので、スタティックタイプ
が好ましい。しかしながら、スタティックタイプのラッ
チは、LSI化した場合、占有面積が非常に大きくなる
ため、チップサイズの大型化につながってしまう。
In the conventional configuration, the shift register is used as the data storage section,
A latch is usually used as an element constituting the shift register, but the static type is preferable because the shift register is used once in one sampling period. However, the static type latch occupies a very large area when integrated into an LSI, which leads to an increase in chip size.

【0013】そこで、ダイナミックタイプのラッチを用
いることが考えられるが、シフトサイクルが長い場合
や、一時的にシフトをストップする場合に、チャージが
抜けて誤動作することがあり、と言って、リフレッシュ
回路を設けると制御が複雑になるという問題がある。
Therefore, it is conceivable to use a dynamic type latch, but when the shift cycle is long or when the shift is temporarily stopped, the charge may be discharged and malfunction may occur. However, there is a problem in that the control becomes complicated.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明は、jビットのデ
ータを入力する入力レジスタと、該入力レジスタに順次
入力されるjビット単位のデータをiワード分格納する
データ格納部と、フィルタ係数の総和を予め記憶したテ
ーブル記憶部と、前記データ格納部からiビット毎に順
次読み出されるデータを入力し、出力によって前記テー
ブル記憶手段のアドレスを指定するポインタレジスタ
と、前記テーブル記憶部から順次読み出される総和を重
み付けしながら加算する加算器とを備え、前記データ格
納部をビット方向とワード方向の双方からアクセス可能
なスタティックRAM回路で構成することにより、上記
課題を解決するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides an input register for inputting j-bit data, a data storage unit for storing i-word data of j-bit units sequentially input to the input register, and a filter coefficient. Is stored in advance, data that is sequentially read from the data storage unit every i bits is input, and a pointer register that specifies the address of the table storage unit by output is sequentially read from the table storage unit. The above problem is solved by providing an adder that adds the total sum weighted while adding the data sum, and by configuring the data storage unit with a static RAM circuit that is accessible from both the bit direction and the word direction.

【0015】また、本発明は、前記スタティックRAM
回路が、jビット×iワードのメモリ部分と、ビット方
向のアドレスを指定するビットポインタと、ワード方向
のアドレスを指定するワードポインタとを有することを
特徴とする。また、本発明は、前記スタティックRAM
回路が、更に、前記ワードポインタにより指定されたj
ビットのデータを一旦保持するバッファレジスタを有す
ることを特徴とする。
The present invention also provides the static RAM described above.
It is characterized in that the circuit has a memory portion of j bits × i words, a bit pointer for designating an address in the bit direction, and a word pointer for designating an address in the word direction. The present invention also provides the static RAM described above.
The circuit further includes a j designated by the word pointer.
It is characterized by having a buffer register for temporarily holding bit data.

【0016】また、本発明は、前記スタティックRAM
回路が、前記入力レジスタへデータがセットされたこと
に応答して、前記ワードポインタを0に設定して前記入
力レジスタにセットされたjビットのデータをワードア
ドレス0に書き込み、次に、前記ビットポインタを0か
らj−1まで順にインクリメントすることによって、ビ
ットアドレス0からj−1までのiビット単位のデータ
を順次読み出し、読み出し後、前記ワードポインタをi
−2に設定し、続いて、ワードアドレスで示されるjビ
ット単位のデータを前記バッファレジスタに一旦格納
し、格納後、前記ワードポインタをインクリメントして
一旦格納したデータを、読み出しアドレスの次のワード
アドレスに書き込む一連のシフト処理を、ワードアドレ
スi−2から0に対して順次実行することを特徴とす
る。
The present invention also provides the static RAM described above.
A circuit sets the word pointer to 0 and writes the j-bit data set in the input register to a word address 0 in response to the data being set in the input register, and then the bit By sequentially incrementing the pointer from 0 to j−1, i-bit unit data from bit addresses 0 to j−1 are sequentially read, and after reading, the word pointer is set to i.
-2, and then the j-bit unit data indicated by the word address is temporarily stored in the buffer register, and after the storage, the word pointer is incremented and the temporarily stored data is stored in the next word of the read address. It is characterized in that a series of shift processes for writing addresses are sequentially executed for word addresses i-2 to 0.

【0017】[0017]

【作用】本発明では、データ格納部がビット方向とワー
ド方向の双方からアクセス可能なスタティックRAM回
路により構成されるので、スタティックラッチを用いる
シフトレジスタと同様の使い方が可能になると共に、占
有面積が小さくなる。また、ビットポインタのインクリ
メント動作により、テーブル記憶部のアドレスを指定す
るポインタレジスタへ順次アドレスを入力でき、バッフ
ァレジスタ及びワードポインタを用いたワード方向のシ
フト処理により、jビット単位のワードデータのシフト
動作が実現される。
According to the present invention, since the data storage section is composed of the static RAM circuit which can be accessed from both the bit direction and the word direction, it can be used in the same manner as the shift register using the static latch and the occupied area is reduced. Get smaller. Further, by incrementing the bit pointer, addresses can be sequentially input to a pointer register that designates an address in the table storage unit, and by word-direction shift processing using a buffer register and a word pointer, a j-bit unit word data shift operation is performed. Is realized.

【0018】[0018]

【実施例】図1は、本発明の実施例の構成を示すブロッ
ク図であり、図7と同一の構成については同一の符号を
付している。ここで、特徴的な構成はデータ格納部40
であり、このデータ格納部40は、ビット方向とワード
方向の双方からアクセス可能なスタティックRAM回路
により構成されている。
1 is a block diagram showing the structure of an embodiment of the present invention, and the same structures as those in FIG. 7 are designated by the same reference numerals. Here, the characteristic configuration is the data storage unit 40.
The data storage unit 40 is composed of a static RAM circuit that can be accessed in both the bit direction and the word direction.

【0019】スタティックRAM回路は、概略的には、
図1に示すように、jビット×iワードのメモリ部分4
01と、ビット方向のアドレスを指定するビットポイン
タ402と、ワード方向のアドレスを指定するワードポ
インタ403と、ワードポインタ403により指定され
たjビットのデータを一旦保持するバッファレジスタ4
04と、タイミング発生回路405より成る。
A static RAM circuit is roughly
As shown in FIG. 1, a memory portion 4 of j bits × i words
01, a bit pointer 402 for designating a bit-direction address, a word pointer 403 for designating a word-direction address, and a buffer register 4 for temporarily holding j-bit data designated by the word pointer 403.
04 and a timing generation circuit 405.

【0020】以下、図2を参照しながら、スタティック
RAM回路40の概略動作について説明する。まず、ス
タティックRAM回路40のメモリ部分401は、ワー
ドアドレス0に現在のサンプリングデータが格納され、
ワードアドレスが大きくなるほどより過去にサンプリン
グされたデータが格納されるという順序になっており、
ワードアドレスi−1に格納された最も古いデータは次
のサンプル時に捨てられることとなる。
The general operation of the static RAM circuit 40 will be described below with reference to FIG. First, in the memory portion 401 of the static RAM circuit 40, the current sampling data is stored at word address 0,
The larger the word address, the more data sampled in the past is stored,
The oldest data stored in word address i-1 will be discarded at the next sample.

【0021】そこで、入力レジスタ30にjビットのデ
ータがセットされると、ビットポインタ402及びワー
ドポインタ403が共に0に設定され、ワードポインタ
403が示すワードアドレス0に,入力レジスタ30に
セットされたjビットのデータが書き込まれる。つま
り、ワード方向の書き込みが行われる。次に、ビットポ
インタ402が示すビットアドレス0から1ビット×i
ワード、即ちiビットのデータがROMポインタレジス
タ32に読み出され、その後、ビットポインタ402が
順次インクリメントされ、インクリメントされる毎にi
ビットのデータが読み出される。つまり、ビットアドレ
ス0,1,2,…………,j−1から、順次iビット単
位にビットデータが読み出され、ビット方向の読み出し
が実現される。
Therefore, when j-bit data is set in the input register 30, both the bit pointer 402 and the word pointer 403 are set to 0, and the word address 0 indicated by the word pointer 403 is set in the input register 30. j-bit data is written. That is, writing in the word direction is performed. Next, the bit address indicated by the bit pointer 402 is 0 to 1 bit × i.
A word, i.e., i-bit data is read into the ROM pointer register 32, and then the bit pointer 402 is sequentially incremented.
Bit data is read. That is, bit data is sequentially read from the bit addresses 0, 1, 2, ..., J−1 in i-bit units, and reading in the bit direction is realized.

【0022】このようにして、ビット方向のデータ読み
出しが終了すると、次に、ワード方向の書き込み及び読
み出しによるワードデータのシフト処理が実行される。
この処理は、ビット方向の読み出しが終了した後行われ
るため、ビットポインタ402がj−1をカウントした
後、ワードポインタ403にi−2が設定される。
When the data reading in the bit direction is completed in this way, the word data shifting process by the writing and reading in the word direction is next executed.
Since this processing is performed after the reading in the bit direction is completed, i-2 is set in the word pointer 403 after the bit pointer 402 counts j-1.

【0023】そして、ワードポインタ403が示すワー
ドアドレスi−2からjビットのワードデータが読み出
され、バッファレジスタ404に転送され、ここで一旦
保持される。続いて、ワードポインタ403がインクリ
メントされ、このワードアドレスi−1にバッファレジ
スタ404に保持されたワードデータが書き込まれる。
その後は、ワードポインタが−2され、ワードアドレス
i−3に対して同様の処理を行う。つまり、あるワード
アドレスのデータを読み出して一旦バッファレジスタ4
04に保持した後、読み出したワードアドレスの次のワ
ードアドレスに保持したデータを書き込むことによっ
て、ワードデータのシフト処理を行っているのである。
このようなシフト処理を、ワードアドレスi−1から0
までの各アドレスについて実行し、全てのデータをワー
ド方向へシフトする。この動作によって、ワードアドレ
スには新たなデータが入力可能となり、データの順序が
保たれる。
Then, j-bit word data is read from the word address i-2 indicated by the word pointer 403, transferred to the buffer register 404, and temporarily held there. Then, the word pointer 403 is incremented, and the word data held in the buffer register 404 is written at this word address i-1.
After that, the word pointer is decremented by -2, and the same processing is performed on the word address i-3. That is, the data of a certain word address is read out and temporarily stored in the buffer register 4
After the data is held in 04, the word data is shifted by writing the data held in the word address next to the read word address.
Such shift processing is performed by word addresses i-1 to 0.
For each address up to and shifting all the data in the word direction. By this operation, new data can be input to the word address, and the data order is maintained.

【0024】ところで、ROMポインタレジスタ32に
順次iビットのデータが入力されると、これらデータは
順次アドレスとしてROMテーブル33に供給される。
ここで、式(2)の中括弧で示される係数の総和のう
ち、2の0乗,2の1乗,…………,2の15乗に対応
する総和を式(4)に示すように、S0,S1,………
…,S15とする。
When i-bit data is sequentially input to the ROM pointer register 32, these data are supplied to the ROM table 33 as sequential addresses.
Here, among the total sums of the coefficients shown in the curly brackets of the equation (2), the total sums corresponding to 2 0, 2 1 ... Then, S0, S1, ………
..., S15.

【0025】[0025]

【数4】 [Equation 4]

【0026】すると、ROMテーブル33からは、ま
ず、S0が出力され、これが加算器340を介してシフ
トレジスタ341にセットされ、ここでシフトダウンさ
れることによって1/2に除算され、次の総和S1がR
OMテーブル33から出力されると、加算器340にお
いてS1と除算されたS0が加算される。以下同様に、
加算結果がシフトレジスタ341で除算され、これに新
たな総和が加算されていく。よって、結果的には式
(2)の総和が演算部34から出力レジスタ35に出力
されることとなる。
Then, S0 is first output from the ROM table 33, is set in the shift register 341 via the adder 340, and is downshifted here to be divided into ½, and the next sum is added. S1 is R
When output from the OM table 33, S0 divided by S1 is added in the adder 340. And so on
The addition result is divided by the shift register 341, and a new total sum is added to this. Therefore, as a result, the sum total of Expression (2) is output from the calculation unit 34 to the output register 35.

【0027】但し、最上位の2の15乗はマイナスにし
なければならないので、2の補数処理部342によっ
て、出力された総和S15が反転され、これに1が加算
され、この結果がマルチプレクサ343を介して出力さ
れる。勿論、マルチプレクサ343では、他の場合はR
OMテーブル33の出力がそのまま選択される。次に、
ビットポインタ402とワードポインタ403の具体回
路について説明する。
However, since the highest power of 2 to the 15th power must be negative, the 2's complement processing unit 342 inverts the output sum S15 and adds 1 to this, and the result is sent to the multiplexer 343. Is output via. Of course, in the multiplexer 343, in other cases, R
The output of the OM table 33 is selected as it is. next,
Specific circuits of the bit pointer 402 and the word pointer 403 will be described.

【0028】図3がビットポインタ402とワードポイ
ンタ403の具体回路例を示す図であり、ビットポイン
タ402は、5段のDタイプフリップフロップ501,
502,503,504,505、NORゲート50
6、EX−ORゲート507,508,509,51
0、ANDゲート511、512、513よりなり、ワ
ードポインタ403は、4段のDタイプフリップフロッ
プ601,602,603,604、エッジ検出回路7
00、NORゲート605、EX−ORゲート606,
607,608,609,610,611、ORゲート
612,615,616,617,618、ANDゲー
ト613,614,619,620,621,622,
623,624,625,626よりなる。
FIG. 3 is a diagram showing a concrete circuit example of the bit pointer 402 and the word pointer 403. The bit pointer 402 is a five-stage D-type flip-flop 501.
502, 503, 504, 505, NOR gate 50
6, EX-OR gates 507, 508, 509, 51
0, AND gates 511, 512, 513, and the word pointer 403 is a four-stage D type flip-flop 601, 602, 603, 604, an edge detection circuit 7.
00, NOR gate 605, EX-OR gate 606,
607, 608, 609, 610, 611, OR gates 612, 615, 616, 617, 618, AND gates 613, 614, 619, 620, 621, 622.
623, 624, 625, 626.

【0029】ビットポインタ402は、タイミング発生
回路405からのカウンタ制御信号1がLのときのみ動
作するカウンタであって、この点を除いては通常のカウ
ンタと同様の動作を行う。即ち、データが入力レジスタ
30にセットされたことを示すデータセット信号が、タ
イミング発生回路405から出力されると、ビットカウ
ンタ402はリセットされ、その後、カウントクロック
に応じて、図4エ〜キに示すように単純にカウントアッ
プを繰り返す。そして、カウント内容がj=16になる
と、カウンタ制御信号1がHレベルとなり、カウンタの
動作が停止すると共に、エッジ検出回路700で最終ビ
ットのBP3が1になったことを検出して、ワードポイ
ンタ403をi−2=11にセットする。
The bit pointer 402 is a counter that operates only when the counter control signal 1 from the timing generation circuit 405 is L, and otherwise operates in the same manner as a normal counter. That is, when a data set signal indicating that data has been set in the input register 30 is output from the timing generation circuit 405, the bit counter 402 is reset, and thereafter, according to the count clock, as shown in FIGS. Simply repeat the count up as shown. Then, when the count content becomes j = 16, the counter control signal 1 becomes H level, the operation of the counter is stopped, and at the same time, the edge detection circuit 700 detects that the last bit BP3 becomes 1, and the word pointer Set 403 to i-2 = 11.

【0030】ワードポインタ403は、図4に示すよう
に、タイミング発生回路405からのカウンタ制御信号
2がLレベルのときのみ動作するものであって、このほ
か制御信号としてタイミング発生回路405からのリー
ドライト信号R/Wを入力する。この信号R/Wは、メ
モリに対する制御信号であると共に、カウンタの動作を
−2するか+1するかを決定しており、信号R/WがH
レベルのとき−2し、Lレベルのとき+1する。従っ
て、図4コ〜スに示すように、初期設定値11から順に
+1,−2,+1,−2を繰り返し、ワードアドレスが
0になったとき処理を終了する。この操作により、ワー
ドデータのシフト処理が実現される。
As shown in FIG. 4, the word pointer 403 operates only when the counter control signal 2 from the timing generation circuit 405 is at L level, and in addition to this, a read from the timing generation circuit 405 as a control signal. The write signal R / W is input. This signal R / W is a control signal for the memory and determines whether the counter operation is to be -2 or +1.
When the level is -2, the level is -2, and when the level is L, the level is +1. Therefore, as shown in FIGS. 4A to 4C, +1, -2, +1 and -2 are sequentially repeated from the initial setting value 11 and the process is terminated when the word address becomes 0. By this operation, word data shift processing is realized.

【0031】次に、スタティックRAMの具体回路例を
図5及び図6に示し、その動作を詳細に説明する。図5
は、スタティックRAM回路40の全体構成を示してお
り、複数のメモリセル80,81,…………,82,8
3が、X及びY方向のマトリクス状に配置されている。
メモリセル80は、各々の入力を他方の出力にそれぞれ
接続した2個のインバータ801及び802より成り、
これらインバータはMOSトランジスタで構成されてい
る。他のメモリセルも同様の構成である。
Next, a concrete circuit example of the static RAM is shown in FIGS. 5 and 6, and its operation will be described in detail. Figure 5
Shows the overall configuration of the static RAM circuit 40, and includes a plurality of memory cells 80, 81, ..., 82, 8
3 are arranged in a matrix in the X and Y directions.
The memory cell 80 comprises two inverters 801 and 802, each input of which is connected to the other output,
These inverters are composed of MOS transistors. The other memory cells have the same configuration.

【0032】メモリセル80の一端Pには、Nチャンネ
ルMOSトランジスタ803が接続され、そのソースド
レイン路を介してY方向に伸びるビットラインB0xが
接続されており、他端Qには、NチャンネルMOSトラ
ンジスタ804が接続され、そのソースドレイン路を介
してY方向に伸びる反転ビットラインB0xバーが接続
されている。このNチャンネルMOSトランジスタ80
3,804のゲートは、X方向に伸びるアドレスライン
Ax0に接続されている。そして、Y方向に配置された
各メモリセル80,83,………,86は、同一のビッ
トラインB0x,B0xバーに接続され、X方向に配置
された各メモリセル80,81,………,82は、同一
のアドレスラインAx0に接続されている。他のメモリ
セルに関しても同様の構成である。
An N-channel MOS transistor 803 is connected to one end P of the memory cell 80, a bit line B0x extending in the Y direction is connected through its source / drain path, and an N-channel MOS transistor 803 is connected to the other end Q. A transistor 804 is connected, and an inverted bit line B0x bar extending in the Y direction is connected through a source / drain path of the transistor 804. This N channel MOS transistor 80
The gates of 3,804 are connected to the address line Ax0 extending in the X direction. The memory cells 80, 83, ..., 86 arranged in the Y direction are connected to the same bit lines B0x, B0x bars, and the memory cells 80, 81 ,. , 82 are connected to the same address line Ax0. The other memory cells have the same configuration.

【0033】ここで、アドレスAx0,Ax1,……
…,Axj−1 は、ビットポインタ402の内容をデ
コーダ92によりデコードしたアドレス信号であり、例
えば、アドレスAx0が選択されると、このアドレスラ
インAx0に接続されたX方向の全てのメモリセル8
0,81,………,82に記憶されていたデータが、各
ビットラインBx0,Bx1,…………Bxi−1を通
して、各リードライト回路93,94,………,95に
よって読み出される。勿論、リードライト回路は、書き
込みも行えるので、同一アドレスラインに接続されたX
方向の全てのメモリセルに対する書き込みも可能とな
る。但し、デジタルフィルタを構成するためには、この
書き込みは必要ない。
Here, the addresses Ax0, Ax1, ...
, Axj-1 are address signals obtained by decoding the contents of the bit pointer 402 by the decoder 92. For example, when the address Ax0 is selected, all the memory cells 8 in the X direction connected to this address line Ax0.
The data stored in 0, 81, ..., 82 are read by the read / write circuits 93, 94, ..., 95 through the bit lines Bx0, Bx1 ,. Of course, since the read / write circuit can also write, the X connected to the same address line
Writing to all memory cells in the same direction is also possible. However, this writing is not necessary to configure the digital filter.

【0034】更に、本実施例のメモリセルにおいては、
メモリセル80の一端Pには、もう1つのNチャンネル
MOSトランジスタ805が接続され、そのソースドレ
イン路を介してX方向に伸びるビットラインB0yが接
続されており、他端Qには、もう1つのNチャンネルM
OSトランジスタ806が接続され、そのソースドレイ
ン路を介してX方向に伸びる反転ビットラインB0yバ
ーが接続されている。このNチャンネルMOSトランジ
スタ805,806のゲートは、Y方向に伸びるアドレ
スラインAy0に接続されている。そして、X方向に配
置された各メモリセル80,81,………,82は、同
一のビットラインB0y,B0yバーに接続され、Y方
向に配置された各メモリセル80,83,………,86
は、同一のアドレスラインAy0に接続されている。他
のメモリセルに関しても同様の構成である。
Further, in the memory cell of this embodiment,
Another N-channel MOS transistor 805 is connected to one end P of the memory cell 80, a bit line B0y extending in the X direction is connected through its source / drain path, and the other end Q is connected to another N-channel MOS transistor 805. N channel M
The OS transistor 806 is connected, and the inverted bit line B0y bar extending in the X direction is connected through the source / drain path thereof. The gates of the N-channel MOS transistors 805 and 806 are connected to the address line Ay0 extending in the Y direction. The memory cells 80, 81, ..., 82 arranged in the X direction are connected to the same bit lines B0y, B0y bars, and the memory cells 80, 83 ,. , 86
Are connected to the same address line Ay0. The other memory cells have the same configuration.

【0035】アドレスAy0,Ay1,Ay2,……
…,Ayi−1は、ワードポインタ403の内容をデコ
ーダ96によりデコードしたアドレス信号であり、例え
ば、アドレスAy0が選択されると、このアドレスライ
ンAy0に接続されたY方向の全てのメモリセル80,
83,………,86に記憶されていたデータが、各ビッ
トラインBy0,By1,…………,Byi−1を通し
て、各リードライト回路97,98,………,99によ
って読み出される。勿論、リードライト回路は、書き込
みも行えるので、同一アドレスラインに接続されたY方
向の全てのメモリセルに対する書き込みも可能となる。
Addresses Ay0, Ay1, Ay2, ...
, Ayi-1 are address signals obtained by decoding the contents of the word pointer 403 by the decoder 96. For example, when the address Ay0 is selected, all the memory cells 80 in the Y direction connected to the address line Ay0,
The data stored in 83, ..., 86 are read by the respective read / write circuits 97, 98, ..., 99 through the respective bit lines By0, By1 ,. Of course, since the read / write circuit can also write, it is possible to write to all memory cells in the Y direction connected to the same address line.

【0036】図6に、リードライト回路93,94,…
……,95,97,98,………,99の具体回路例を
示し、リードライト動作について更に詳しく説明する。
ビットラインB,Bバーは、フリップフロップ101を
構成する各NORゲート102,103の入力端子にそ
れぞれ接続されると共に、プリチャージ用のPチャンネ
ルMOSトランジスタ104,105を各々介して電源
電圧VDDに接続されている。また、フリップフロップ1
01の出力106は、インバータ107とアウトプット
イネーブル信号OEに応じて開閉するクロックドCMO
Sインバータ108を介して、データバス109に接続
されている。
In FIG. 6, read / write circuits 93, 94, ...
.., 95, 97, 98, ..., 99 will be described in more detail with reference to specific circuit examples.
The bit lines B and B-bar are connected to the input terminals of the NOR gates 102 and 103 that form the flip-flop 101, respectively, and are also connected to the power supply voltage VDD through the P-channel MOS transistors 104 and 105 for precharging. Has been done. Also, flip-flop 1
The output 106 of 01 is a clocked CMO that opens and closes according to the inverter 107 and the output enable signal OE.
It is connected to the data bus 109 via the S inverter 108.

【0037】更に、データバス109からの入力ライン
110は、ライト信号WEに応じて開閉するクロックド
CMOSインバータ111を介して、ビットラインBバ
ーに接続され、データバス109からの入力ライン11
2は、インバータ113と、ライト信号WEに応じて開
閉するクロックドCMOSインバータ114を介して、
ビットラインBに接続されている。
Further, the input line 110 from the data bus 109 is connected to the bit line B bar through the clocked CMOS inverter 111 which opens and closes according to the write signal WE, and the input line 11 from the data bus 109 is connected.
2 through an inverter 113 and a clocked CMOS inverter 114 that opens and closes according to a write signal WE,
It is connected to bit line B.

【0038】尚、アウトプットイネーブル信号OEとし
ては、上述したリードライト信号R/Wが用いられ、ラ
イト信号WEとしてはリードライト信号R/Wの反転信
号が用いられる。そこで、まず、プリチャージ信号PR
BがLレベルに成ることによって、PチャンネルMOS
トランジスタ104,105がオンし、ビットライン
B,Bバーは共にHレベルに保持される。今、ビットラ
インBに接続されているメモリセルが「1」を記憶して
いるとすると、次に、信号OEがHレベルになると、フ
リップフロップ101の出力「1」が、2段のインバー
タ107及び108を介してデータバス109に読み出
される。一方、プリチャージ後に、信号WEがHレベル
になると、データバス109上のデータ、例えば「1」
が、クロックドCMOSインバータ111により反転さ
れてビットラインBバーに加えられるので、このビット
ラインBバーがLレベルに引き込まれ、且つ、インバー
タ113,114によりビットラインBがHレベルとな
り、従って、データ「1」がビットラインに接続された
メモリセルに書き込まれる。
The read / write signal R / W described above is used as the output enable signal OE, and the inverted signal of the read / write signal R / W is used as the write signal WE. Therefore, first, the precharge signal PR
When B becomes L level, P channel MOS
The transistors 104 and 105 are turned on, and the bit lines B and B bar are both held at the H level. Now, assuming that the memory cell connected to the bit line B stores "1", next, when the signal OE goes to H level, the output "1" of the flip-flop 101 causes the two-stage inverter 107 to operate. And 108 to the data bus 109. On the other hand, when the signal WE becomes H level after precharge, the data on the data bus 109, for example, “1”
Is inverted by the clocked CMOS inverter 111 and added to the bit line B bar, so that the bit line B bar is pulled to the L level, and the inverters 113 and 114 bring the bit line B to the H level, and therefore the data "1" is written in the memory cell connected to the bit line.

【0039】このようにして、スタティックRAM回路
40では、ビット方向とワード方向の双方からのアクセ
スが可能となる。
In this way, the static RAM circuit 40 can be accessed from both the bit direction and the word direction.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明によれば、データ格納部において
従来と同様の動作を行いながら、その占有面積を小さく
でき、このため、LSI化した場合にチップサイズを小
型化することができる。
According to the present invention, the occupied area can be reduced while performing the same operation as in the conventional case in the data storage section, and therefore, the chip size can be reduced in the case of an LSI.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an exemplary embodiment of the present invention.

【図2】本発明におけるスタティックRAM回路の概略
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a static RAM circuit according to the present invention.

【図3】本発明におけるビットポインタ及びワードポイ
ンタの具体回路を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a specific circuit of a bit pointer and a word pointer in the present invention.

【図4】本発明におけるビットポインタ及びワードポイ
ンタの動作を説明するためのタイミングチャートであ
る。
FIG. 4 is a timing chart for explaining operations of a bit pointer and a word pointer according to the present invention.

【図5】本発明におけるスタティックRAMの詳細を示
す要部回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram of a main part showing details of a static RAM according to the present invention.

【図6】本発明におけるスタティックRAMのリードラ
イト回路の詳細回路図である。
FIG. 6 is a detailed circuit diagram of a read / write circuit of the static RAM according to the present invention.

【図7】本発明の従来構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a conventional configuration of the present invention.

【図8】一般的なFIRフィルタの構成を示すブロック
図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a general FIR filter.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30 入力レジスタ 31 データ格納部 301、302、303 シフトレジスタ 32 ROMポインタレジスタ 33 ROMテーブル 34 演算部 340 加算器 35 出力レジスタ 40 スタティックRAM 401 メモリ部 402 ビットポインタ 403 ワードポインタ 404 バッファレジスタ 405 タイミング発生回路 80,81,…………,88 メモリセル 92,96 デコーダ 93,94,95,……,99 リードライト回路 30 input register 31 data storage unit 301, 302, 303 shift register 32 ROM pointer register 33 ROM table 34 arithmetic unit 340 adder 35 output register 40 static RAM 401 memory unit 402 bit pointer 403 word pointer 404 buffer register 405 timing generation circuit 80 , 81, ..., 88 Memory cell 92, 96 Decoder 93, 94, 95, ..., 99 Read / write circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 jビットのデータを入力する入力レジス
タと、該入力レジスタに順次入力されるjビット単位の
データをiワード分格納するデータ格納部と、フィルタ
係数の総和を予め記憶したテーブル記憶部と、前記デー
タ格納部からiビット毎に順次読み出されるデータを入
力し、出力によって前記テーブル記憶手段のアドレスを
指定するポインタレジスタと、前記テーブル記憶部から
順次読み出される総和を重み付けしながら加算する加算
器とを備え、前記データ格納部をビット方向とワード方
向の双方からアクセス可能なスタティックRAM回路で
構成したことを特徴とするデジタルフィルタ。
1. An input register for inputting j-bit data, a data storage unit for storing i-words of j-bit unit data sequentially input to the input register, and a table storage in which a total sum of filter coefficients is stored in advance. Unit, data sequentially read from the data storage unit every i bits are input, and a pointer register for designating an address of the table storage unit by output and a total sum sequentially read from the table storage unit are weighted and added. A digital filter, comprising: an adder, wherein the data storage unit is composed of a static RAM circuit accessible in both the bit direction and the word direction.
【請求項2】請求項1記載のデジタルフィルタにおい
て、前記スタティックRAM回路は、jビット×iワー
ドのメモリ部分と、ビット方向のアドレスを指定するビ
ットポインタと、ワード方向のアドレスを指定するワー
ドポインタとを有することを特徴とするデジタルフィル
タ。
2. The digital filter according to claim 1, wherein the static RAM circuit has a memory portion of j bits × i words, a bit pointer for designating a bit-direction address, and a word pointer for designating a word-direction address. A digital filter having:
【請求項3】請求項2記載のデジタルフィルタにおい
て、前記スタティックRAM回路は、更に、前記ワード
ポインタにより指定されたjビットのデータを一旦保持
するバッファレジスタを有することを特徴とするデジタ
ルフィルタ。
3. The digital filter according to claim 2, wherein the static RAM circuit further has a buffer register for temporarily holding j-bit data designated by the word pointer.
【請求項4】請求項3記載のデジタルフィルタにおい
て、前記スタティックRAM回路は、前記入力レジスタ
へデータがセットされたことに応答して、前記ワードポ
インタを0に設定して前記入力レジスタにセットされた
jビットのデータをワードアドレス0に書き込み、次
に、前記ビットポインタを0からj−1まで順にインク
リメントすることによって、ビットアドレス0からj−
1までのiビット単位のデータを順次読み出し、読み出
し後、前記ワードポインタをi−2に設定し、続いて、
ワードアドレスで示されるjビット単位のデータを前記
バッファレジスタに一旦格納し、格納後、前記ワードポ
インタをインクリメントして一旦格納したデータを、読
み出しアドレスの次のワードアドレスに書き込む一連の
シフト処理を、ワードアドレスi−2から0に対して順
次実行することを特徴とするデジタルフィルタ。
4. The digital filter according to claim 3, wherein the static RAM circuit sets the word pointer to 0 and sets it in the input register in response to data being set in the input register. Write j-bit data to the word address 0, and then increment the bit pointer from 0 to j−1 in order to obtain the bit addresses 0 to j−.
The i-bit unit data up to 1 is sequentially read, and after reading, the word pointer is set to i-2, and then,
A series of shift processes in which j-bit unit data indicated by a word address are temporarily stored in the buffer register, and after the storage, the word pointer is incremented and the temporarily stored data is written to the word address next to the read address, A digital filter characterized by being sequentially executed for word addresses i-2 to 0.
JP6313552A 1994-12-16 1994-12-16 Digital filter Pending JPH08172342A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313552A JPH08172342A (en) 1994-12-16 1994-12-16 Digital filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6313552A JPH08172342A (en) 1994-12-16 1994-12-16 Digital filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08172342A true JPH08172342A (en) 1996-07-02

Family

ID=18042700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313552A Pending JPH08172342A (en) 1994-12-16 1994-12-16 Digital filter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08172342A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6700925B1 (en) 1999-03-01 2004-03-02 Nec Electronics Corporation Apparatus for detecting correlation, spectrum despread apparatus and receiver having the same, and method for detecting correlation
US6891884B1 (en) 1999-03-01 2005-05-10 Nec Electronics Corporation Apparatus for detecting correlation, spectrum despread apparatus and receiver having the same, and method for detecting correlation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6700925B1 (en) 1999-03-01 2004-03-02 Nec Electronics Corporation Apparatus for detecting correlation, spectrum despread apparatus and receiver having the same, and method for detecting correlation
US6891884B1 (en) 1999-03-01 2005-05-10 Nec Electronics Corporation Apparatus for detecting correlation, spectrum despread apparatus and receiver having the same, and method for detecting correlation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110414677B (en) Memory computing circuit suitable for full-connection binarization neural network
JPS63276795A (en) Variable length shift register
EP0237337B1 (en) Random access memory circuits
JP2616567B2 (en) Semiconductor storage device
JPH10302490A (en) Read-only semiconductor memory
JPH0570180B2 (en)
US5047972A (en) Digital signal processor with memory having data shift function
JPH11176185A (en) Semiconductor storage and its access method
JPH0218498B2 (en)
JPH07334989A (en) Dual port memory
JP4236439B2 (en) Multiport memory circuit
JPS6128198B2 (en)
JPH08171799A (en) Semiconductor memory device
JPH01191392A (en) First-in first-out propagation memory device
JPH08172342A (en) Digital filter
JP2000339982A (en) Semiconductor storage device and sense utilizing the same
JP3161254B2 (en) Synchronous memory device
JPH06124584A (en) Sequential memory and method for sequentially storing of data unit
JPS6378394A (en) Precharge clock generating circuit
JP3305975B2 (en) Address counter circuit and semiconductor memory device
JPH07182874A (en) Semiconductor memory cell circuit and memory cell array
JPH05266652A (en) Pipeline action-type memory system
JPH07118630B2 (en) Signal processing circuit for multiplication
JP2963953B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPH06103779A (en) Semiconductor integrated circuit