JPH08162536A - 回路設定変更方法 - Google Patents

回路設定変更方法

Info

Publication number
JPH08162536A
JPH08162536A JP6300690A JP30069094A JPH08162536A JP H08162536 A JPH08162536 A JP H08162536A JP 6300690 A JP6300690 A JP 6300690A JP 30069094 A JP30069094 A JP 30069094A JP H08162536 A JPH08162536 A JP H08162536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
setting
circuit
supplied
serial data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6300690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoshikawa
孝雄 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6300690A priority Critical patent/JPH08162536A/ja
Publication of JPH08162536A publication Critical patent/JPH08162536A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICパッケージのピン数の増加やシリアル通
信のビット数の増加を防ぐことのできる回路設定変更方
法の提供を目的とする。 【構成】 回路パターンの設定変更に用いる設定変更デ
ータをシリアルデータSIの所定の位置に配置してこの
シリアルデータ入力端子64から供給し、供給されるシ
リアルデータSIからデコード回路1のデコード処理に
よって設定変更データをパラレルデータにして取り出
し、このパラレルデータに応じて被調整箇所の例えばデ
ビエーション回路2、キャリア回路3に印加する高電圧
により回路パターンの設定変更を行って、エンファシス
回路4を介して供給される信号の最終出力である輝度信
号出力Y RF OUTを所定レベルに調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部から供給されるシ
リアルデータに応じて例えば回路設定変更を要するLS
I等に用いて好適な回路設定変更方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、例えば複数の機能が一つのICに
まとめられているLSIには、通常のシリアルコントロ
ールビットと回路設定変更用のシリアルコントロールビ
ットとをそれぞれ別々に有するICとして市販されてい
るものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うに2つのシリアルコントロール用にそれぞれLSIの
IC端子(ピン)を設けると、ICパッケージは、信号
の入出力に用いるピン数が増加してしまったり、あるい
はシリアル通信に伴うビット数が増加してしまうことに
なる。
【0004】そこで、本発明は、上述したような実情に
鑑みてなされたものであり、ICパッケージのピン数の
増加やシリアル通信のビット数の増加を防ぐことのでき
る回路設定変更方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る回路設定変
更方法は、上述した課題を解決するため、外部から供給
されるシリアルデータにより内蔵する回路パターンの設
定変更が行われる回路設定変更方法において、回路パタ
ーンの設定変更に用いる設定変更データをシリアルデー
タの所定の位置に配置してこのシリアルデータの入力端
子から供給し、供給されるシリアルデータからデコード
処理によって設定変更データをパラレルデータにして取
り出し、このパラレルデータに応じて被調整箇所に印加
する高電圧により回路パターンの設定変更が行われるこ
とを特徴としている。
【0006】ここで、回路パターンの設定変更は、外部
から供給されるイネーブル信号によりデコード処理が開
始されると同時に上記高電圧の印加の開始によって行わ
れる。また、シリアルデータの所定の位置には、回路パ
ターンの設定変更時に設定変更データが書き込まれ、こ
の回路パターンの設定変更後に制御データが書き込まれ
ている。
【0007】
【作用】本発明に係る回路設定変更方法は、入力ピンを
兼用して例えば出荷前に行われる回路パターンの設定変
更時に供給されるシリアルデータの所定の位置に設定変
更データとして配してデコード処理によりパラレルデー
タにし、このパラレルデータに応じた被調整箇所に高電
圧を印加することにより、出力信号の設定条件に一致す
るように被調整箇所の対応するビットの回路パターンを
ショートさせて出力を調整している。
【0008】回路パターンの設定変更は、外部から供給
されるイネーブル信号によりデコード処理が開始される
と同時に高電圧の印加を行うことにより、この回路パタ
ーンの設定変更処理と通常のシリアルデータの供給によ
る処理とを区別している。
【0009】また、シリアルデータの所定の位置には、
回路パターンの設定変更時に設定変更データが書き込ま
れ、この回路パターンの設定変更後に制御データが書き
込まれることにより、データの配置位置の共用を図って
シリアル通信におけるビット数を抑えている。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係る回路設定変更方法の一実
施例について、図面を参照しながら説明する。ここで、
この回路設定変更方法は、映像信号処理用LSI等にお
ける出荷前に行われる出力信号の条件設定を行い、この
設定を固定化するために条件を保持するように回路パタ
ーンの設定変更する処理、すなわちいわゆるザッピング
に適用した際の一例を説明する。
【0011】この映像信号処理用LSI(以下、LSI
という)は、例えば図1に示すように、64ピンの端子
を有している。このLSIには、各種の映像信号が周辺
回路から供給されている。また、信号処理結果である出
力信号が映像規格に基づいた適切な信号として出力され
るようにテストや調整用にそれぞれ各種クランプ信号や
調整信号が供給されている。このように入力映像信号に
信号処理を施すためにLSIの端子は約80%が入力ピ
ンになっている。従って、信号処理をさらに高機能化し
ようとすると入力ピンがより一層増加することになる。
【0012】このLSIは、製造後に適切な信号を出力
させるため、内蔵する各ブロックの回路調整をして出荷
されるようになっている。この調整後にLSIは、設定
が変更されることを防止するため、例えば調整に必要な
ラインのアルミをLSI外部から印加する高電圧でオー
プン状態にあるライン同士をショートさせて抵抗ラダー
をつないで出力電圧を変化させる処理を行っている。こ
のような処理がいわゆるザッピングと呼ばれる処理であ
る。
【0013】また、例えば内部回路の動作をチェックす
るため、一般にLSIには、シリアルデータがシリアル
コントロールピンを介して供給されていた。従来、この
ようなLSIには、シリアルデータ、設定変更データ及
びザッピング用の高電圧供給用のピンが設けられてい
た。
【0014】ところで、高機能な信号処理を行う必要性
から、LSIの入力ピンは、各種信号の割り当てを最適
化しなければならない。
【0015】そこで、このLSIは、本発明の回路設定
変更方法を適用してシリアルデータ、設定変更データを
供給する入力ピン、例えば64番ピンを共用させている
(図1のシリアルデータSIの端子を参照)。これによ
り、少なくとも入力端子1つを省略することになる。従
って、LSIは、高電圧を供給するザッピング用高電圧
供給端子として46番ピンの1ピンだけを追加するだけ
で回路設定変更を行うことになる。
【0016】この回路設定変更に際して、LSIには、
上記シリアルデータSIの他に、イネーブル信号入力端
子62番ピンからイネーブル信号XCSとクロック信号
入力端子63番ピンからクロックXSCKとがそれぞれ
供給されている。これら3つの信号が内蔵するデコーダ
回路1に供給される。デコーダ回路1には、後述するよ
うに、シリアルデータ入力端子64番ピンから供給され
るシリアルデータSIをパラレルデータにして各部に出
力する。
【0017】このシリアルデータは、例えば32ビット
を1ブロックとするシリアルブロックデータである。こ
のシリアルデータは、例えば表1に示す、
【0018】
【表1】
【0019】といったシリアル通信内容を行うためのビ
ットデータとして設定されている。
【0020】回路パターンの設定変更時において、この
シリアルデータには、32ビットの所定の位置として例
えば16ビット目、25ビット目、26ビット目にそれ
ぞれデビエーションに関するビット信号Zap_Dev_1, Zap
_Dev_2, Zap_Dev_3 を配し、20〜23ビット目までの
4ビットにそれぞれキャリアの調整に関するビット信号
Zap_FMf0_1, Zap_FMf0_2, Zap_FMf0_3, Zap_FMf0_4を配
している。これらの7ビットには、通常のLSI使用時
には、それぞれ各ビット C MASK OFF, DOC OFF, DEMOD,
NCLP1, NCLP2, NCL2, NCL1 という名称が割り当てられ
ている。
【0021】このように、回路パターンの設定変更時に
用いる例えば7ビットを通常使用時のシリアルデータに
割り付けることにより、回路パターンの設定変更用に7
ビット追加してシリアル通信ビット数の総数を39ビッ
トにすることなく、使用時の異なることを考慮すること
によって所定の位置であるビットを共用化している。こ
の回路設定変更方法によれば、回路パターンの設定変更
時に必要とされる7ビットの増加分を抑えることができ
る。
【0022】次に、デコーダ回路1は、供給される設定
変更データに応じたデコード処理を行ってデビエーショ
ン回路(DEV)2とキャリア回路(CAR)3とにそ
れぞれ3ビットと4ビットのパラレルデータを出力す
る。
【0023】上記デコーダ回路1にイネーブル信号XC
Sがオン状態の信号として供給されると同時にこのLS
Iには、外部からザッピング用高電圧供給端子46番ピ
ンを介して図示しないが高電圧が印加される。印加され
た高電圧が、被調整箇所のオープン状態にあるライン同
士をビットデータに応じてショートさせる。これにより
ショートさせることでLSIは回路パターンが設定変更
される。この回路パターンの設定変更は、デビエーショ
ン回路2やキャリア回路3での処理に用いられる電圧を
例えば回路変更による抵抗ラダーを介した出力電圧の変
化として得るために行われる。
【0024】このLSIには、出荷前の出力信号の調整
を行うために例えばエンファシス信号入力端子である1
3番ピンからエンファシス信号がエンファシス回路4に
供給されている。このエンファシス回路4は、エンファ
シスこのLSIの出荷時にこれらデビエーション回路4
は、供給されるエンファシス信号に応じた信号処理とし
て信号レベルの正規化を行う。また、キャリア回路3も
キャリア信号に対する信号レベルの正規化を行ってい
る。
【0025】デビエーション回路(DEV)2とキャリ
ア回路(CAR)3は、供給されたデータに応じて正規
化された電圧がそれぞれ変調部(MOD)5に送られ
る。変調部5は、変調信号を輝度信号出力端子41番ピ
ンから輝度信号のRF信号出力(Y RF OUT)として外部
に出力する。
【0026】調整者は、この処理が不可逆な処理のため
誤りのないように、例えばコンピュータ等のコントロー
ラによりこの輝度信号出力端子41番ピンからの出力信
号が所定の範囲内にあるか調べて、この範囲から外れて
いる場合、この範囲内に収まる方向に供給されるシリア
ルデータのビット値の設定変更を行って出力信号を調整
する。
【0027】デビエーション回路2とキャリア回路3で
は、供給される所定位置であるビットデータのオン/オ
フ状態に応じて回路パターンの設定変更し、最終的に正
規化された信号レベルが常に出力するよう調整完了の状
態を固定させている。
【0028】この回路設定変更後、出荷されたLSI
は、通常のシリアルデータに基づいたチェックを表1に
示す32ビットのデータで行う。
【0029】このように入力端子ピンを共用し、さらに
シリアルデータの所定の位置のデータが有する意味合い
を使用時によってそれぞれ異ならせることにより、条件
を満足する回路に設定変更しながら、この処理に必要と
される入力端子の増加及びシリアル通信のビット数も抑
えることができる。
【0030】また、シリアルデータ端子から供給するデ
ータでは例えば出荷後の通常のLSIに対して行われる
各種チェックテストも同じシリアルデータの入力端子を
介して問題なく行うことができる。
【0031】以上のように構成することにより、例えば
LSIにおけるシリアルデータの入力端子(ピン)を共
用し、回路設定データもシリアルデータの所定の位置の
ビットと共用することによってピン数の削減及びシリア
ル通信のビット数を抑えることにより、LSIの機能向
上の一つとして回路設定変更を行う場合において従来の
方法に比べて1つのピンの多機能化を図ることができ
る。これにより、従来の方法で足りない例えば数ピンを
補うため、上位の規格パッケージを用いてピン数を対応
させながら、余った空き端子を無駄にして大きな空間を
占めることも避けることができるので、非常に空間使用
効率とLSIの機能の両方を高めることができる。
【0032】
【発明の効果】本発明に係る回路設定変更方法によれ
ば、例えばLSIにおけるシリアルデータの入力端子
(ピン)を共用し、回路設定データもシリアルデータの
所定の位置のビットと共用することによってピン数の削
減及びシリアル通信のビット数を抑えることにより、L
SIの機能向上の一つとして回路設定変更を行う場合に
おいて従来の方法に比べて1つのピンの多機能化を図る
ことができる。これにより、従来の方法で足りない例え
ば数ピンを補うため、上位の規格パッケージを用いてピ
ン数を対応させながら、余った空き端子を無駄にして大
きな空間を占めることも避けることができるので、非常
に空間使用効率とLSIの機能の両方を高めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る回路設定変更方法を適用したLS
Iのピン配置を示すピン配置図である。
【符号の説明】
1 デコーダ回路 2 デビエーション回路 3 キャリア回路 4 エンファシス回路 5 変調部 13 エンファシス信号入力端子(EMPH IN) 46 ザッピング用高電圧供給端子(ZAPPING) 41 輝度信号出力端子(Y RF OUT) 62 イネーブル信号入力端子(XCS) 63 クロック信号入力端子(XSCK) 64 シリアルデータ入力端子(SI)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/04 21/822

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から供給されるシリアルデータによ
    り内蔵する回路パターンの設定変更が行われる回路設定
    変更方法において、 上記回路パターンの設定変更に用いる設定変更データを
    上記シリアルデータの所定の位置に配置してこのシリア
    ルデータの入力端子から供給し、供給されるシリアルデ
    ータからデコード処理によって上記設定変更データをパ
    ラレルデータにして取り出し、このパラレルデータに応
    じて被調整箇所に印加する高電圧により回路パターンの
    設定変更が行われることを特徴とする回路設定変更方
    法。
  2. 【請求項2】 上記回路パターンの設定変更は、外部か
    ら供給されるイネーブル信号によりデコード処理が開始
    されると同時に上記高電圧の印加を行うことを特徴とす
    る請求項1記載の回路設定変更方法。
  3. 【請求項3】 上記シリアルデータの所定の位置には、
    回路パターンの設定変更時に設定変更データが書き込ま
    れ、この回路パターンの設定変更後に制御データが書き
    込まれることを特徴とする請求項1記載の回路設定変更
    方法。
JP6300690A 1994-12-05 1994-12-05 回路設定変更方法 Withdrawn JPH08162536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300690A JPH08162536A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 回路設定変更方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300690A JPH08162536A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 回路設定変更方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08162536A true JPH08162536A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17887910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6300690A Withdrawn JPH08162536A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 回路設定変更方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08162536A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8315122B2 (en) Multi-chip package semiconductor memory device providing active termination control
US7278038B2 (en) Operational voltage control circuit and method
US6629172B1 (en) Multi-chip addressing for the I2C bus
US7317289B2 (en) Method and apparatus for controlling driving current of illumination source in a display system
JP2004516576A (ja) 高速i2cバス通信のために選択icを切り離すi2cバス制御
US20080270654A1 (en) Bus System for Selectively Controlling a Plurality of Identical Slave Circuits Connected to the Bus and Method Therefore
EP0693729B1 (en) Multi-protocol data bus system
US5852406A (en) Multi-protocol data bus system
US6516381B1 (en) Supplying voltage to a memory module
US6119240A (en) Low power data processing system for interfacing with an external device and method therefor
US7843213B1 (en) Signal termination scheme for high speed memory modules
US20080086582A1 (en) Bus width configuration circuit, display device, and method configuring bus width
KR100787054B1 (ko) I2c 통신을 이용한 공통 어드레스를 가지는 부품의 제어장치
JPH05134973A (ja) データ転送装置
US5812802A (en) Bus system with a reduced number of lines
JPH08162536A (ja) 回路設定変更方法
JP2004510228A (ja) I2c環境に於いてプログラミング可能なアドレスを有する集積回路
CN112150980B (zh) 同步调整屏幕设定的方法及多屏幕系统
JP2006210992A (ja) 携帯端末
US7966432B2 (en) Data processing device adaptable to variable external memory size and endianess
JP2014186500A (ja) I2cバス通信用デバイス、i2cバス通信システム、及びi2cバス通信方法
US20040180628A1 (en) Communication module and transceiver integrated circuit
US20210297283A1 (en) Master slave communication system capable of reducing manufacturing cost, electronic device, control method for master slave communication system, and control method for electronic device
TWI834418B (zh) 電子紙裝置控制系統及電子紙裝置控制方法
JP2002229695A (ja) 集積回路を含む装置及びそれによる処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020205