JPH08161659A - 盗難防止用装置 - Google Patents

盗難防止用装置

Info

Publication number
JPH08161659A
JPH08161659A JP30122894A JP30122894A JPH08161659A JP H08161659 A JPH08161659 A JP H08161659A JP 30122894 A JP30122894 A JP 30122894A JP 30122894 A JP30122894 A JP 30122894A JP H08161659 A JPH08161659 A JP H08161659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output level
self
frequency
tag
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30122894A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Inoue
信敬 井上
Toshihiro Sugiura
敏博 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP30122894A priority Critical patent/JPH08161659A/ja
Publication of JPH08161659A publication Critical patent/JPH08161659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 特定周波数により受信回路が警報手段を作動
させる自鳴式タグ11の個々の共振点の周波数に対応し
て特定周波数の電波をアンテナ7から放射するととも
に、その共振回路におけるコンデンサに対して容量の切
換手段を設け、切換手段により前記自鳴式タグの個々の
特定周波数に対応して放射した電波の出力レベルを、C
PU1において規定の出力レベルに補正する盗難防止用
装置。 【効果】 自鳴式タグの製造上のばらつきにより個体毎
に受信周波数の相違する自鳴式タグの共振周波数であっ
ても、監視領域における自鳴式タグの検出能力又は検出
距離が低下することなく盗難防止用装置が正常に作動す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、店舗の出入口に配置し
た送信機から、監視領域である通路に電波を放射し、自
鳴式タグが付いたままの商品を持ち出そうとした場合、
監視領域を通過する際、自鳴式タグの警報手段を作動さ
せる盗難防止用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自鳴式タグが使用される盗難防止用装置
は、コイルとコンデンサを使用した共振回路を採用し、
監視運転中に自鳴式タグが付いたままの商品を持ち出そ
うとした場合、監視領域を通過する際、同様にコイルと
コンデンサを使用した共振回路を採用する自鳴式タグの
警報手段を作動して盗難の発生を知らせる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自鳴式タグの受信アン
テナはコイルとコンデンサとの共振回路を利用している
ために、その共振点の周波数は自鳴式タグの製造上のば
らつきにより自鳴式タグ毎に相違する。そのため送信機
の固定された特定周波数に対し、自鳴式タグの共振点の
周波数が一致しない場合、自鳴式タグの検出能力又は検
出距離の低下により盗難防止用装置が正常な作動を期待
できない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の自鳴式
タグの共振点の周波数の広がりに対応し、送信機の自鳴
式タグを検出する能力を向上させ、盗難防止用装置を正
常に作動させるものであって、その構成は、監視領域
に、特定周波数の電波を放射する送信機と、前記電波を
受信して警報を発する自鳴式タグとで構成され、前記電
波を放射するアンテナに、コイルとコンデンサが使用さ
れた共振回路を採用した盗難防止用装置において、その
共振回路におけるコンデンサに対して容量の切換手段を
設けるとともに、前記切換手段により前記自鳴式タグの
個々の特定周波数に対応して放射した電波の出力レベル
を、規定の出力レベルに補正可能とした盗難防止用装置
である。
【0005】
【作用】上記構成では、共振回路におけるコンデンサに
対して容量の切換手段を設けるとともに、前記切換手段
により前記自鳴式タグの個々の特定周波数に対応して放
射した電波の出力レベルを、規定の出力レベルに補正可
能としたから、自鳴式タグが受信する共振点の周波数毎
に電波を放射することによりアンテナ特性の出力レベル
が最大となるので、規定の出力レベルとの差分が最小と
なる。
【0006】
【実施例】本発明に係る盗難防止用装置を図面に基づい
て説明する。図1は、送信機と自鳴式タグとからなる盗
難防止用装置のブロック図を示したものである。1は中
央演算装置であるCPUであり、このCPU1の記憶装
置には、タグを作動させるための共振周波数情報がイン
プットされていて、そのCPU1の指令で、DDS(デ
ジタルダイレクトシンセサイザー)2から前記共振周波
数情報に基づいて22kHzの正弦波が出力され、その正
弦波はパルス成形回路3で方形波に変換されてゲート電
圧制御部4に供給される。ゲート電圧制御部4からは、
前記CPU1からの制御信号を受け、方形波のパルス信
号がドライバ5を介してスイッチング回路6に出力され
る。スイッチング回路6にはアンテナ7が接続されてい
て、そのアンテナ7には、コンデンサ8と送信コイル9
とを備えた共振回路が採用されており、前記各回路に
は、電源10から必要な電源が供給されている。それに
よって前記アンテナ7から監視領域に向けて、特定周波
数として例えば22kHz電波が放射され、自鳴式タグ1
1がその監視領域内に侵入すれば、受信コイル12で電
波を受け、受信回路13が警報手段14を作動させるよ
うになっている。なお、特定周波数は超長波帯及び長波
帯で任意に定められた周波数である。
【0007】前記共振回路のコンデンサ8には、接続さ
れたCPU10からの指令により容量を調整できる切換
手段として可変コンデンサ15を並列に設けており、共
振回路のコンデンサ容量を連続的に変化させ、調整精度
を向上できる。また、共振回路には、出力レベル電圧を
検出する電圧検出部16が接続されていると共に、その
電圧検出部16は検出信号がCPU1に対して出力可能
に接続されている。タグ情報部17では、生産時のロッ
ト等によりfSTART 、f1 ・・fN 、fEND と分散した
各自鳴式タグ11の受信する共振点の周波数は、送信機
と自鳴式タグとをセットする工場出荷時に予めCPU1
に記録されている。
【0008】図2は送信機のアンテナ特性を示したグラ
フであり、実線Aのカーブは、工場出荷時のアンテナ特
性で、平均的自鳴式タグに対し最大感度が発揮される共
振点は、DDS2の特定周波数fSTである22kHzに設
定されている。この送信機が放射する特定周波数fSTに
対して、各自鳴式タグ11の受信する共振点の周波数
は、生産時のロット等によりfSTART 、f1 ・・fN 、
fEND と分散して設定されている。図3は送信機の作動
を示すフローチャートであって、設置した送信機を始動
すると(S1)、DDS2はCPU1からその記憶部よ
り最小の周波数fSTART を出力する指令を受け、共振回
路から電波を放射する(S2)。この電波の出力レベル
は図2の実線AのVSTART である。次に、CPU1から
その最小周波数fSTART を共振点とするのに適したコン
デンサ容量に補正する指令が可変コンデンサ15に発せ
られ(S25)、共振特性は実線Aから実線Bに変わ
り、出力レベルが規定出力レベルVSTに達する電波を出
力できる。
【0009】また、図2の別の周波数fN の場合、DD
S2がCPU1から出力指令を受け、アンテナ7から電
波を放射する(S2)。その周波数fN を共振点の周波
数とするコンデンサ容量に補正させる指令が可変コンデ
ンサ15へ出力され(S25)、共振特性は実線A又は
直前の例えば実線Bから実線Cに変移する。この時の電
波の出力レベルVN を電圧検出部16で検出し(S
3)、規定レベルVSTに達しているか否かを判定する
(S4)。そして規定レベルVSTに達しない場合には出
力レベルを公知のALC制御回路により調整する(S
5)。また、規定レベルVSTに達している場合には、次
の自鳴式タグの受信の周波数で電波を出力し(S6)、
最大の周波数fEND まで、S3に戻り出力レベルが低い
場合はALCによる同様の処理を繰り返す(S7)。最
大の周波数fEND までの全ての自鳴式タグの受信共振周
波数の出力を終えたら、S2に戻り最小周波数fSTART
から同様のホッピング処理を繰り返す。特にこの実施例
では、周波数をホッピングする範囲でくまなく、つまり
一定周波数幅で掃引する手段に比べ、必要な周波数のみ
出力する手段を採用しているので監視周期時間が短くで
きる。また、出力レベルが規定出力レベルよりかなり低
くくなる両端の周波数fSTART 、fEND のために、単純
に出力だけを補正するALC処理だけを実施する手段で
は回路の最大負荷を大きくしなければならず製造コスト
が高くなるが、本実施例のように特定周波数自体を出力
レベルが最大である共振点の周波数に補正するので、出
力レベルを補正する差分は小さく、回路部品の最大負荷
を小さくできるのでコストを下げることができる。
【0010】なお、上記実施例では、受信側の自鳴式タ
グの共振周波数毎に出力レベルを補正して又はDDSで
周波数を補正してホッピング処理をしているが、更にホ
ッピング所要時間を短縮するために、一旦補正した出力
レベル又は共振特性の共振周波数に対し、近傍のいくつ
かの自鳴式タグの周波数を共用して処理回数を減らして
1回で出力することにより、出力レベル又はコンデンサ
容量を補正後出力レベルの測定まで必要な待機時間を短
縮できる。また、コンデンサ容量を補正する可変コンデ
ンサの他に、切換手段として複数の固定コンデンサを駆
動スイッチにより設定したり、コイルにタップを設け、
そのタップを自動設定器で選択したりすることもでき
る。更に、CPU1へ記録されるタグ情報部17の入力
手段は、別体とする周波数測定器により検出した自鳴式
タグの共振点の周波数の数値をキーボードより入力する
場合や、タグ情報部17に周波数測定部を設け、追加や
交換による新しい自鳴式タグをその周波数検出部により
周波数の検出及びCPU1への記録ができるものとすれ
ば、省力化が図れコストダウンとなる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、製造上のばらつき等に
より個体毎に周波数が相違する自鳴式タグであってもそ
の共振点の周波数毎に電波を出力し、アンテナ特性をそ
の周波数を共振点とできるので、出力レベルの低下を少
なく押え、自鳴式タグの機能100%発揮させることが
できる。また、送信機を構成する回路部品に、高性能が
要求されることもなく、製品のコストダウンにも繋る。
而も部品には高性能が要求されることがないし、電圧検
出回路の追加により簡単に実施できるので、既成の装置
に追加設定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る盗難防止用装置の送信機の回路図
である。
【図2】アンテナ特性の変化を説明するグラフである。
【図3】アンテナ特性を調整するフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1・・CPU、2・・DDS、3・・パルス成形回路、
4・・ゲート電圧制御部、5・・ドライバ、6・・スィ
ッチング回路、7・・アンテナ、8・・コンデンサ、9
・・送信コイル、10・・電源、11・・自鳴式タグ、
12・・受信コイル、13・・受信回路、14・・警報
手段、15・・可変コンデンサ、16・・電圧検出部、
17・・タグ情報部、A,B,C・・アンテナ特性を示
すカーブ、S・・ステップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 監視領域に、特定周波数の電波を放射す
    る送信機と、前記電波を受信して警報を発する自鳴式タ
    グとで構成され、前記電波を放射するアンテナに、コイ
    ルとコンデンサが使用された共振回路を採用した盗難防
    止用装置において、その共振回路におけるコンデンサに
    対して容量の切換手段を設けるとともに、前記切換手段
    により前記自鳴式タグの個々の特定周波数に対応して放
    射した電波の出力レベルを、規定の出力レベルに補正可
    能とした盗難防止用装置。
JP30122894A 1994-12-05 1994-12-05 盗難防止用装置 Pending JPH08161659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30122894A JPH08161659A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 盗難防止用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30122894A JPH08161659A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 盗難防止用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08161659A true JPH08161659A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17894326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30122894A Pending JPH08161659A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 盗難防止用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08161659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4401575B2 (ja) 自動同調走査近接リーダー
EP0201149B1 (en) Condition monitoring system (tyre pressure)
US6982646B2 (en) Object identification system with adaptive transceivers and methods of operation
EP1943700B1 (en) Active antenna
JPH07509798A (ja) 複数の解読方式を持つ改善されたrfタギング・システム
JP2003500768A (ja) 数値制御発振器を使用した共振回路の検出、測定および不活性化システム
JPH11512202A (ja) 8メガヘルツ帯の呼び掛け信号により付勢されるマルチビット電子物品監視マーカー
CN100527150C (zh) 用于电子物品监视系统中的频分标识器
JPH08161659A (ja) 盗難防止用装置
JPH07505722A (ja) 共振周波数偏移補償を有する改良されたタッギング・システム
JPH08161658A (ja) 盗難防止用装置
JPH08161655A (ja) 盗難防止用装置
JP3197263U (ja) 盗難防止タグおよび盗難防止システム
EP1615346B1 (en) Information transmitting device
JP3469956B2 (ja) 万引防止装置
JPH08161657A (ja) 盗難防止用装置
WO1997008671A1 (fr) Systeme antivol
JPH0877470A (ja) 警告音発生装置の送信装置
US8410934B2 (en) Warning system, monitoring device and method for monitoring controlled device
JPH0962953A (ja) 盗難防止システム
JP2004191293A (ja) 物品所在検出装置
WO1997008673A1 (fr) Dispositif antivol
US5973597A (en) Theft checking system
JP5861848B2 (ja) マイクロ波検出器及びプログラム
JPH0250658B2 (ja)