JPH08160601A - Half-toning method for image - Google Patents

Half-toning method for image

Info

Publication number
JPH08160601A
JPH08160601A JP32355494A JP32355494A JPH08160601A JP H08160601 A JPH08160601 A JP H08160601A JP 32355494 A JP32355494 A JP 32355494A JP 32355494 A JP32355494 A JP 32355494A JP H08160601 A JPH08160601 A JP H08160601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshold
area
matrix
image
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32355494A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2905105B2 (en
Inventor
Hiroshi Asai
浩 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP32355494A priority Critical patent/JP2905105B2/en
Publication of JPH08160601A publication Critical patent/JPH08160601A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2905105B2 publication Critical patent/JP2905105B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE: To improve various characteristics such as the dot gain characteristic and the rough deposit feeling of an image. CONSTITUTION: A threshold matrix is divided into multiple rectangular regions having multiple spots respectively. At least one of the multiple rectangular regions differs in size from other rectangular regions. A uniform threshold is allocated to multiple spots contained in each rectangular region, and different threshold values are allocated for multiple rectangular regions respectively. A relatively large threshold matrix is divided into multiple intermediate rectangular regions, and the multiple intermediate rectangular regions may be divided into multiple rectangular regions in different classification respectively.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、閾値マトリクスを用
いて多階調画像データをハーフトーン化する方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of halftoning multi-tone image data using a threshold matrix.

【0002】[0002]

【従来の技術】カラーのオフセット印刷では、写真画像
などの原稿画像を黄色、マゼンタ、シアン、黒の4色の
インクに対応した4つの色分解画像に分解し、各インク
の色分解画像を刷り重ねることによって印刷物を作成す
る。
2. Description of the Related Art In color offset printing, an original image such as a photographic image is separated into four color separation images corresponding to four color inks of yellow, magenta, cyan, and black, and the color separation image of each ink is printed. A printed material is created by overlapping.

【0003】各インクに対応する印刷版上のハーフトー
ン画像は、インクの乗る微小なドット(網点)の大小に
よって表現されている。網点は、一定の間隔で格子状に
配列されており、原稿画像の濃度に応じて各網点のサイ
ズが変化するものである。換言すれば、網点による画像
の再現は、振幅変調によって画像の濃度を表現する方法
である。これに対して、近年では、周波数変調によって
画像の濃度を表現する「FMスクリーニング」と呼ばれ
る方法が実用化されている。FMスクリーニングでは、
インクが乗るドットのサイズは一定とし、画像の濃度に
応じてドットの出現頻度が変化する。FMスクリーニン
グでは、従来の網点に比べて小さなドットが分散して配
置されるので、原稿画像を高分解能で再現することが可
能である。また、ドットの出現に周期性が無いので、多
色刷りしてもモアレやロゼットパターンが生じにくいな
どの利点も有している。
The halftone image on the printing plate corresponding to each ink is expressed by the size of minute dots (dots) on which the ink is placed. The halftone dots are arranged in a grid pattern at regular intervals, and the size of each halftone dot changes according to the density of the original image. In other words, reproduction of an image with halftone dots is a method of expressing image density by amplitude modulation. On the other hand, in recent years, a method called “FM screening” that expresses the density of an image by frequency modulation has been put into practical use. In FM screening,
The size of the dots on which the ink is placed is fixed, and the appearance frequency of the dots changes according to the density of the image. In FM screening, small dots are dispersed and arranged as compared with the conventional halftone dots, so that the original image can be reproduced with high resolution. Further, since the appearance of dots has no periodicity, it has an advantage that moire and rosette patterns are less likely to occur even when multicolor printing is performed.

【0004】しかし、FMスクリーニングでは個々のド
ットのサイズが小さいので、網フィルムから印刷版を作
成する際のドットゲイン特性(ドット面積率の変化)や
印刷時におけるドットゲイン特性が、従来の網点とはか
なり異なる。すなわち、FMスクリーニングでは、画像
内のハイライト領域(低濃度の領域)では、ドットゲイ
ンが従来の網点に比べて小さくなるという傾向がある。
一方、中間調領域からシャドウ領域(高濃度の領域)に
かけては、ドットゲインが従来の網点に比べて大きくな
る。
However, since the size of each dot is small in the FM screening, the dot gain characteristic (change of dot area ratio) when making a printing plate from a halftone film and the dot gain characteristic at the time of printing are the same as those of the conventional halftone dot. Is quite different from. That is, in the FM screening, the dot gain tends to be smaller in the highlight region (low density region) in the image than in the conventional halftone dot.
On the other hand, in the halftone area to the shadow area (high density area), the dot gain becomes larger than that of the conventional halftone dot.

【0005】FMスクリーニングにおいてドットの1単
位のサイズを調整することは可能である。例えば、感光
フィルムなどの記録媒体上にFMスクリーニングで作成
したハーフトーン画像(2値画像)を記録する際に、光
のスポットの所定数の集合(例えば2×2スポット)を
最小ドット単位とすることができる。
In FM screening, it is possible to adjust the size of one unit of dot. For example, when recording a halftone image (binary image) created by FM screening on a recording medium such as a photosensitive film, a predetermined number of light spots (for example, 2 × 2 spots) is set as a minimum dot unit. be able to.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、ドット単位を
小さくすると、シャドウ領域でのドットゲインが大きく
なってしまい、白抜け部が黒くつぶれてしまうという問
題がある。一方、ドット単位を大きくすると、再現画像
にザラツキ感が生じ、また、ディーテイルの再現性が低
下するという問題がある。
However, if the dot unit is made smaller, the dot gain in the shadow area becomes larger, and there is a problem that the white spots are crushed in black. On the other hand, when the dot unit is increased, there is a problem that a reproduced image has a feeling of graininess and the reproducibility of the detail is deteriorated.

【0007】この発明は、従来技術における上述の課題
を解決するためになされたものであり、ドットゲイン特
性や画像のザラツキ感などの諸特性を改善することので
きる画像のハーフトーン化方法を提供することを目的と
する。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems in the prior art, and provides a method of halftoning an image capable of improving various characteristics such as dot gain characteristics and graininess of an image. The purpose is to do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段および作用】上述の課題を
解決するため、請求項1に記載された画像のハーフトー
ン化方法は、(a)閾値マトリクスを、それぞれ複数の
スポットを有する複数の矩形領域に区分するとともに、
前記複数の矩形領域の少なくとも1つは他の矩形領域と
異なるサイズを有するように前記閾値マトリクスを区分
する工程と、(b)各矩形領域に含まれる複数のスポッ
トに対して互いに等しい閾値を割り当てるとともに、前
記複数の矩形領域のそれぞれに対しては互いに異なる閾
値を割り当てることによって、前記閾値マトリクス内の
閾値配列を決定する工程と、(c)前記閾値マトリクス
から前記閾値を読み出して多階調画像データと比較する
ことによって前記多階調画像データをハーフトーン化す
る工程と、を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, an image halftoning method according to a first aspect of the present invention comprises: (a) a threshold matrix, a plurality of rectangles each having a plurality of spots; While dividing into areas
Dividing the threshold matrix so that at least one of the plurality of rectangular areas has a different size from other rectangular areas; and (b) assigning equal thresholds to the plurality of spots included in each rectangular area. At the same time, a step of determining a threshold array in the threshold matrix by assigning different thresholds to each of the plurality of rectangular areas, and (c) reading the thresholds from the threshold matrix to obtain a multi-tone image. Halftoning the multi-tone image data by comparing it with the data.

【0009】複数の矩形領域の少なくとも1つは他の矩
形領域と異なるサイズを有するように閾値マトリクスを
区分し、各矩形領域に含まれる複数のスポットに対して
互いに等しい閾値を割り当てるようにすれば、画像のハ
ーフトーン化の際に、異なるサイズのスポットがドット
単位として順次記録されることになる。従って、矩形領
域にそれぞれ割り当てる閾値を調整することによって、
ドットゲイン特性や画像のザラツキ感などの諸特性を改
善することができる。
By dividing the threshold matrix so that at least one of the plurality of rectangular areas has a size different from that of the other rectangular areas, and by assigning equal thresholds to the plurality of spots included in each rectangular area. During the halftoning of the image, spots of different sizes are sequentially recorded in dot units. Therefore, by adjusting the thresholds assigned to each rectangular area,
It is possible to improve various characteristics such as dot gain characteristics and graininess of an image.

【0010】請求項2に記載された画像のハーフトーン
化方法では、工程(b)は、複数の矩形領域のうちで最
小の矩形領域に対して最小の閾値を設定する工程、を備
える。
In the method of halftoning an image according to a second aspect, the step (b) includes a step of setting a minimum threshold value for a minimum rectangular area among a plurality of rectangular areas.

【0011】最小の矩形領域に対して最小の閾値を設定
するようにすれば、最小の矩形領域が最も低濃度におい
て記録されるので、ハイライト領域において画像のザラ
ツキ感を抑制できる。
If the minimum threshold value is set for the minimum rectangular area, the minimum rectangular area is recorded at the lowest density, so that the graininess of the image can be suppressed in the highlight area.

【0012】請求項3に記載された画像のハーフトーン
化方法では、工程(b)は、複数の矩形領域のうちで最
大の矩形領域に対して最大の閾値を設定する工程、を備
える。
In the method of halftoning an image according to a third aspect, the step (b) comprises a step of setting a maximum threshold value for a maximum rectangular area among a plurality of rectangular areas.

【0013】最大の矩形領域に対して最大の閾値を設定
するようにすれば、最大の矩形領域が最も高濃度になる
まで白抜け部として残るので、シャドー領域におけるド
ットゲインを低減できる。
If the maximum threshold value is set for the maximum rectangular area, the maximum rectangular area remains as a blank area until the density becomes the highest, so that the dot gain in the shadow area can be reduced.

【0014】請求項4に記載された画像のハーフトーン
化方法では、工程(a)は、閾値マトリクスを、互いに
等しいサイズのN個(Nは2以上の整数)の中間矩形領
域に区分する工程と、前記複数の中間矩形領域を互いに
異なる区分でそれぞれM個(Mは2以上の整数)の矩形
領域に分割し、これによって、前記閾値マトリクス内に
N×M個の矩形領域を形成する工程と、を含み、工程
(b)は、各中間矩形領域内の最小の矩形領域に対し
て、最も小さいN個の閾値を順次設定する工程を含む。
In the method of halftoning an image according to claim 4, in the step (a), the threshold matrix is divided into N intermediate rectangular regions (N is an integer of 2 or more) of equal size. And dividing the plurality of intermediate rectangular areas into M (M is an integer of 2 or more) rectangular areas in different sections, thereby forming N × M rectangular areas in the threshold matrix. And the step (b) includes a step of sequentially setting the smallest N threshold values for the smallest rectangular area in each intermediate rectangular area.

【0015】複数の中間矩形領域を互いに異なる区分で
M個の矩形領域に分割し、かつ、各中間矩形領域内の最
小の矩形領域に対して、最も小さいN個の閾値を順次設
定するようにすれば、画像の濃度が高くなるに従って各
中間矩形領域内の最小の矩形領域が順次記録されていく
ので、ハイライト領域においてドットがランダムに出現
する。従って、複数色のハーフトーン画像を重ね合わせ
ることによってカラー画像を再現した場合に、干渉によ
るモアレが発生しにくい。
The plurality of intermediate rectangular areas are divided into M rectangular areas in different sections, and the smallest N threshold values are sequentially set for the smallest rectangular area in each intermediate rectangular area. By doing so, the smallest rectangular area in each intermediate rectangular area is sequentially recorded as the image density increases, so that dots randomly appear in the highlight area. Therefore, when a color image is reproduced by superimposing halftone images of a plurality of colors, moire due to interference is unlikely to occur.

【0016】請求項5に記載された画像のハーフトーン
化方法では、工程(b)は、各中間矩形領域内の最大の
矩形領域に対して、最も大きいN個の閾値を順次設定す
る工程を含む。
In the image halftoning method according to the fifth aspect, the step (b) includes a step of sequentially setting the largest N threshold values for the largest rectangular area in each intermediate rectangular area. Including.

【0017】各中間矩形領域内の最大の矩形領域に対し
て、最も大きいN個の閾値を順次設定するようにすれ
ば、画像の濃度が100%近くになった場合に、白抜け
部がランダムな位置に残る。従って、複数色のハーフト
ーン画像を重ね合わせることによってカラー画像を再現
した場合に、干渉によるモアレが発生しにくい。
If the largest N threshold values are sequentially set for the largest rectangular area in each intermediate rectangular area, the white spots will be random when the image density becomes close to 100%. Remain in the correct position. Therefore, when a color image is reproduced by superimposing halftone images of a plurality of colors, moire due to interference is unlikely to occur.

【0018】[0018]

【実施例】【Example】

A.網点とFMスクリーニングの違い:図1は、従来の
網点(スクエアドット)のドット形状の変化を示す説明
図である。また、図2は、FMスクリーニングのドット
形状の変化を示す説明図である。図1と図2は、同じサ
イズの正方形の画像領域において、網点とFMドットが
濃度に応じて変化する様子を示している。図1に示す網
点では、濃度の増加に応じて1つのドット部の面積が成
長していくのに対して、図2に示すFMスクリーニング
では、濃度の増加に応じてドットの出現頻度(すなわち
出現の周波数)が高くなっている(勿論ドット部の面積
も増加していく。)。
A. Difference between halftone dot and FM screening: FIG. 1 is an explanatory diagram showing a change in dot shape of a conventional halftone dot (square dot). Further, FIG. 2 is an explanatory diagram showing changes in the dot shape of FM screening. 1 and 2 show how halftone dots and FM dots change in accordance with the density in a square image area of the same size. In the halftone dot shown in FIG. 1, the area of one dot portion grows as the density increases, whereas in the FM screening shown in FIG. 2, the frequency of appearance of the dots (that is, as the density increases). The frequency of appearance) is higher (of course, the area of the dot part is also increasing).

【0019】図3は、網点とFMスクリーニングのドッ
トゲイン特性を示すグラフである。網点は、スクリーン
線数やドット形状やその他の各種印刷条件によってドッ
トゲイン特性が異なるが、図3にはスクリーン線数が1
75線/インチのスクエアドットを解像度が4000d
piの記録装置で記録する場合の特性の1例を示してい
る。また、FMスクリーニングのドットゲイン特性は、
解像度が4000dpiの記録装置を用いて、最小ドッ
トを3×3スポット一定とし、その他の印刷条件は17
5線網点の場合と同一とした場合の特性である。ここ
で、「スポット」とは、記録装置において黒化される最
小の単位である。なお、4000dpiでは1スポット
の幅が約6.35μmなので、3×3スポットのサイズ
を有する1ドットの幅は約20μmである。
FIG. 3 is a graph showing the dot gain characteristics of halftone dots and FM screening. The halftone dots have different dot gain characteristics depending on the screen ruling, the dot shape, and various other printing conditions.
75 lines / inch square dot with a resolution of 4000d
An example of characteristics in the case of recording with a pi recording device is shown. In addition, the dot gain characteristic of FM screening is
Using a recording device with a resolution of 4000 dpi, the minimum dot is fixed to 3 × 3 spots, and other printing conditions are 17
This is the characteristic when it is the same as the case of the 5-line halftone dot. Here, the "spot" is the smallest unit that is blackened in the recording apparatus. Since the width of one spot is about 6.35 μm at 4000 dpi, the width of one dot having a size of 3 × 3 spots is about 20 μm.

【0020】図3から解るように、FMスクリーニング
では、ハイライト領域(低網%領域)において網点より
もドットゲインが小さく、シャドウ領域(高網%領域)
では網点よりもドットゲインが大きい。印刷機は、網点
のドットゲイン特性を前提にして画像を再現性良く印刷
するように調整されている。従って、FMスクリーニン
グを用いて画像のハーフトーン化(2値化)を行なった
場合にも、そのドットゲイン特性をなるべく従来の網点
に近づけることが好ましい。このためには、FMスクリ
ーニングにおけるドットのサイズを大きくすることが好
ましい。
As can be seen from FIG. 3, in the FM screening, the dot gain in the highlight area (low halftone area) is smaller than that of the halftone dot, and the shadow area (high halftone area).
The dot gain is larger than the halftone dot. The printing machine is adjusted so as to print an image with good reproducibility on the premise of the dot gain characteristics of halftone dots. Therefore, even when halftoning (binarization) of an image is performed using FM screening, it is preferable that the dot gain characteristic be as close as possible to the conventional halftone dot. For this purpose, it is preferable to increase the dot size in FM screening.

【0021】一方、FMスクリーニングの特徴の1つ
は、原稿画像を高分解能で再現することが可能である点
にある。この点からは、ドットのサイズを小さくするこ
とが好ましい。また、ドットのサイズを大きくすると画
像にザラツキ感が発生するので、この点からもドットの
サイズを小さくすることが好ましい。
On the other hand, one of the features of FM screening is that an original image can be reproduced with high resolution. From this point, it is preferable to reduce the dot size. In addition, since the graininess of the image occurs when the dot size is increased, it is preferable to reduce the dot size also from this point.

【0022】記録されるドットのサイズは、閾値マトリ
クス内の閾値配列によって決定される。以下に示す種々
の実施例は、上記のような種々の特性を考慮して、FM
スクリーニングに用いられる閾値マトリクス内の閾値配
列を工夫したものである。
The size of the dots to be recorded is determined by the threshold array in the threshold matrix. In consideration of the above-mentioned various characteristics, the various embodiments shown below are FM
The threshold array in the threshold matrix used for screening is devised.

【0023】B.閾値マトリクスの第1の実施例:図4
は、本発明の閾値マトリクスの第1の実施例と、これに
よって生成されるドットの形状の変化を示す説明図であ
る。図4(A)に示すように、この閾値マトリクス
(「ディザマトリクス」とも呼ばれる)は、10×10
スポットのサイズを有しており、主走査方向Yと副走査
方向Xに沿ってそれぞれ4:3:3に分割されている。
図5は、図4(A)に示す閾値マトリクスの詳細を示す
説明図である。10×10スポットの領域は、図中に太
線で囲まれた9つの矩形領域に分割されており、各矩形
領域内に含まれる複数のスポットには同じ閾値が割り当
てられている。最も大きな4×4スポットの矩形領域に
は、閾値として99が割り当てられている。中間サイズ
の4×3スポットの矩形領域は4つ有り、閾値として1
3,36,59,82がそれぞれ割り当てられている。
また、最も小さな3×3スポットの矩形領域も4つ有
り、0,23,46,69がそれぞれ割り当てられてい
る。
B. First embodiment of threshold matrix: FIG.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a first embodiment of a threshold value matrix of the present invention and a change in the shape of dots generated thereby. As shown in FIG. 4A, this threshold matrix (also called “dither matrix”) is 10 × 10.
It has a spot size, and is divided into 4: 3: 3 along the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X, respectively.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing details of the threshold matrix shown in FIG. The area of 10 × 10 spots is divided into nine rectangular areas surrounded by thick lines in the figure, and the same threshold value is assigned to a plurality of spots included in each rectangular area. 99 is assigned as a threshold to the largest rectangular area of 4 × 4 spots. There are four rectangular areas of 4 × 3 spots of intermediate size, and the threshold value is 1
3, 36, 59 and 82 are assigned respectively.
Further, there are four rectangular areas each having the smallest 3 × 3 spot, and 0, 23, 46, and 69 are respectively assigned.

【0024】なお、この明細書においては、4×3スポ
ットと3×4スポットを共に「4×3スポット」と呼ん
でいる。すなわち、「n×mスポット」という用語は、
単にその矩形領域のサイズを意味している。
In this specification, both 4 × 3 spots and 3 × 4 spots are referred to as “4 × 3 spots”. That is, the term “n × m spot” is
It simply means the size of the rectangular area.

【0025】画像のハーフトーン化の際には、このよう
な閾値マトリクスが画像平面内で重なることなく、ま
た、隙間を作ることなく敷き詰めるように閾値マトリク
スを画像に適用する。すなわち、閾値マトリクスを画像
平面にタイル状に適用する。そして、画像データを閾値
マトリクス内の閾値と比較することによって多階調画像
データをハーフトーン化する。
When halftoning an image, the threshold matrix is applied to the image so that such threshold matrices are spread in the image plane without overlapping and without making a gap. That is, the threshold matrix is tiled on the image plane. Then, the multi-tone image data is halftoned by comparing the image data with the threshold values in the threshold matrix.

【0026】図4(B)〜(D)は、画像の濃度が高く
なるに従って記録されるドットの形状が変化する様子を
示している。本発明の実施例では、記録装置においてハ
ーフトーン画像を記録する際に、多階調画像データID
と閾値TDとが次の不等式を満足する時にそのスポット
が黒化されるものとする。 閾値TD<画像データID …(1)
FIGS. 4B to 4D show how the shape of the dots printed changes as the image density increases. In the embodiment of the present invention, when recording a halftone image in the recording apparatus, the multi-tone image data ID
And the threshold TD satisfy the following inequality, the spot is blackened. Threshold TD <Image data ID (1)

【0027】すなわち、閾値TDの値が画像データID
未満の時にそのスポットが黒化される。従って、閾値の
小さな矩形領域は低い画像濃度において黒化され、閾値
の大きな矩形領域は高い画像濃度において黒化される。
図4(B)〜(D)の下部にそれぞれ記載されているの
は、ハーフトーン画像の黒化部面積率の値である。例え
ば、図4(B)では、閾値が0である1つの3×3領域
のみが黒化されており、閾値マトリクス内の100個の
スポットのうちの9個のスポットが黒化されている。従
って、このハーフトーン画像の黒化部面積率は9%であ
る。
That is, the value of the threshold TD is the image data ID.
When it is less than, the spot is blackened. Therefore, a rectangular area having a small threshold is blackened at a low image density, and a rectangular area having a large threshold is blackened at a high image density.
What is described in the lower part of each of FIGS. 4B to 4D is the value of the blackened area ratio of the halftone image. For example, in FIG. 4B, only one 3 × 3 region having a threshold value of 0 is blackened, and 9 of 100 spots in the threshold matrix are blackened. Therefore, the area ratio of the blackened portion of this halftone image is 9%.

【0028】閾値の最小値(=0)は、サイズが最小の
3×3スポット領域に割り当てられている。一方、閾値
の最大値(=99)は、サイズが最大の4×4スポット
領域に割り当てられている。中間的なサイズの4×3ス
ポット領域には、中間的な閾値が割り当てられている。
従って、図4(B)に示すようにハイライト領域(低濃
度領域)では3×3スポットが黒化し、図4(C)に示
すように中間調領域では3×3スポットと4×3スポッ
トが黒化し、図4(D)に示すようにシャドー領域(高
濃度領域)では4×4スポットが白抜け部として残る。
The minimum threshold value (= 0) is assigned to the 3 × 3 spot area having the smallest size. On the other hand, the maximum threshold value (= 99) is assigned to the 4 × 4 spot area having the largest size. An intermediate threshold value is assigned to the intermediate size 4 × 3 spot region.
Therefore, as shown in FIG. 4B, 3 × 3 spots are blackened in the highlight region (low density region), and as shown in FIG. 4C, 3 × 3 spots and 4 × 3 spots are formed in the halftone region. Is blackened, and 4 × 4 spots remain as white spots in the shadow region (high density region) as shown in FIG.

【0029】仮に、閾値マトリクス内の100個のスポ
ットに互いに異なる閾値を割り当てた場合には、100
階調を滑らかに表現することができる。これに対して、
図5に示すように、10×10スポットの領域を9つの
矩形領域に分割し、各矩形領域に含まれる複数のスポッ
トに対して互いに等しい閾値を割り当てるようにする
と、10階調を表現できるだけである。しかし、図5に
示す閾値マトリクスは、100個のスポットに異なる閾
値を割り当てた場合に比べて良好なドットゲイン特性が
得られるという利点がある。
If different thresholds are assigned to 100 spots in the threshold matrix, 100 spots will be used.
The gradation can be expressed smoothly. On the contrary,
As shown in FIG. 5, if a region of 10 × 10 spots is divided into nine rectangular regions and equal thresholds are assigned to a plurality of spots included in each rectangular region, only 10 gradations can be expressed. is there. However, the threshold matrix shown in FIG. 5 has an advantage that a better dot gain characteristic can be obtained as compared with the case where different thresholds are assigned to 100 spots.

【0030】なお、図5の閾値マトリクスのサイズを大
きくすれば、階調数を多くすることが可能である。ま
た、図5の例では、各矩形領域に0,13,23…等の
とびとびの閾値を割り当てていたが、0,1,2,3…
等の連続した閾値を割り当てるようにしてもよい。例え
ば、画像データが8ビットで表わされている場合には、
少なくとも255個の矩形領域を有する閾値マトリクス
を作成し、各矩形領域に0〜254までの連続した閾値
を割り当てるようにすれば、256階調を滑らかに表現
することができる。
The number of gradations can be increased by increasing the size of the threshold matrix shown in FIG. Further, in the example of FIG. 5, discrete threshold values such as 0, 13, 23, ... Are assigned to each rectangular area, but 0, 1, 2, 3 ,.
You may make it allocate continuous threshold values, such as. For example, when the image data is represented by 8 bits,
If a threshold matrix having at least 255 rectangular areas is created and continuous threshold values of 0 to 254 are assigned to each rectangular area, 256 gradations can be smoothly expressed.

【0031】図6は、第1の実施例の閾値マトリクスに
対するドットゲイン特性を示すグラフである。図4
(B)に示すように、ハイライト領域(低濃度領域)で
は最も小さな矩形領域である3×3スポット領域が黒化
するので、ハイライト領域における第1の実施例のドッ
トゲイン特性(一点鎖線)は1ドットのサイズが3×3
スポット一定の場合(破線)とほぼ同じである。一方、
図4(D)に示すように、シャドー領域(高濃度領域)
では最も大きな矩形領域である4×4スポット領域が白
抜け部として残るので、シャドー領域における第1の実
施例のドットゲイン特性(一点鎖線)は1ドットのサイ
ズが3×3スポット一定の場合(破線)と従来の網点
(実線)の中間的な特性を示している。
FIG. 6 is a graph showing the dot gain characteristic with respect to the threshold value matrix of the first embodiment. FIG.
As shown in (B), since the 3 × 3 spot area, which is the smallest rectangular area in the highlight area (low-density area), is blackened, the dot gain characteristic (dotted line) of the first embodiment in the highlight area is indicated. ) Is the size of 1 dot is 3 × 3
This is almost the same as when the spot is constant (broken line). on the other hand,
As shown in FIG. 4D, the shadow area (high density area)
Since the largest rectangular area, 4 × 4 spot area, remains as a blank area, the dot gain characteristic (dotted line) of the first embodiment in the shadow area shows that the size of one dot is 3 × 3 spots ( An intermediate characteristic between the dotted line) and the conventional halftone dot (solid line) is shown.

【0032】すなわち、図4および図5に示す閾値マト
リクスでは、複数の矩形領域のうちの最大の矩形領域に
閾値の最大値(=99)を割り当てているので、従来の
FMスクリーニングに比べてシャドー領域におけるドッ
トゲインが小さくなっている。従って、シャドー領域に
おいて白抜け部がつぶれて黒化することが少ないという
効果がある。
That is, in the threshold matrix shown in FIGS. 4 and 5, since the maximum threshold value (= 99) is assigned to the largest rectangular area of the plurality of rectangular areas, the shadow matrix is shadowed as compared with the conventional FM screening. The dot gain in the area is small. Therefore, there is an effect that the white areas are less likely to be blackened by being crushed in the shadow area.

【0033】また、図4および図5に示す閾値マトリク
スでは、閾値の最小値(=0)を最小の矩形領域に割り
当てているので、ハイライト領域におけるドットのサイ
ズが比較的小さなままである。FMスクリーニングで得
られたハーフトーン画像では、ハイライト領域において
画像のザラツキ感が発生し易い傾向にあり、ドットのサ
イズが大きいほどザラツキ感が目につき易い。図4およ
び図5の閾値マトリクスでは、ハイライト領域における
ドットサイズを小さく抑えているので、画像のザラツキ
感を抑えることができるという効果もある。
Further, in the threshold matrix shown in FIGS. 4 and 5, since the minimum threshold value (= 0) is assigned to the minimum rectangular area, the dot size in the highlight area remains relatively small. A halftone image obtained by FM screening tends to have graininess in the highlight region, and the larger the dot size, the more noticeable the graininess. In the threshold value matrix of FIGS. 4 and 5, since the dot size in the highlight area is suppressed to be small, there is an effect that the graininess of the image can be suppressed.

【0034】図7は、第1の実施例における他の閾値マ
トリクスと、これによって生成されるドットの形状の変
化を示す説明図である。図7(A)に示すように、この
閾値マトリクスは図4(A)に示す閾値マトリクスの分
割の仕方を変えたものであり、個々の閾値が割り当てら
れている矩形領域のサイズは図4(A)と同じである。
従って、図7(A)に示す閾値マトリクスは、図4
(A)に示す閾値マトリクスと同じ特性を有している。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the first embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG. 7A, this threshold matrix is obtained by changing the division method of the threshold matrix shown in FIG. 4A, and the size of the rectangular area to which each threshold is assigned is shown in FIG. Same as A).
Therefore, the threshold matrix shown in FIG.
It has the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0035】図8は、第1の実施例におけるさらに他の
閾値マトリクスと、これによって生成されるドットの形
状の変化を示す説明図である。図8(A)に示すよう
に、この閾値マトリクスは、20×20スポットの領域
を10×10スポットのサイズの4つの中間矩形領域M
R1〜MR4に区分し、さらに、各10×10スポット
領域を9つに区分したものである。また、各10×10
スポット領域内の区分の仕方もそれぞれ異なっている。
この結果、20×20の閾値マトリクスは、36個の矩
形領域に分割されている。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the first embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG. 8A, this threshold value matrix has a region of 20 × 20 spots and four intermediate rectangular regions M of a size of 10 × 10 spots.
It is divided into R1 to MR4, and each 10 × 10 spot region is divided into nine. Also, each 10 × 10
The manner of division within the spot area also differs.
As a result, the 20 × 20 threshold matrix is divided into 36 rectangular areas.

【0036】図8(A)に示す閾値マトリクスは400
個のスポットを有しているので、閾値の最大値は399
に設定されている。図8(A)における閾値を大きな順
に並べると、399,383,366,350…となる
が、最も大きな4つの閾値は各中間矩形領域MR1〜M
R4の4×4スポット領域に割り当てられている。これ
は、図8(D)に示すドット形状からも理解できる。従
って、図8(A)の閾値マトリクスは、シャドウ領域に
おいて図4(A)に示す閾値マトリクスとほぼ同じ特性
を有する。
The threshold matrix shown in FIG. 8A is 400
Since it has 3 spots, the maximum value of the threshold is 399
Is set to When the thresholds in FIG. 8A are arranged in descending order, they become 399, 383, 366, 350, ..., The four largest thresholds are the respective intermediate rectangular regions MR1 to MR.
It is assigned to the 4 × 4 spot area of R4. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Therefore, the threshold matrix of FIG. 8A has almost the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG. 4A in the shadow area.

【0037】また、図8(A)における閾値を小さな順
に並べると、0,9,18,28…となるが、最も小さ
な4つの閾値はいずれも3×3スポット領域に割り当て
られている。これは、図8(B)に示すドット形状から
も理解できる。従って、図8(A)の閾値マトリクス
は、ハイライト領域においても図4(A)に示す閾値マ
トリクスとほぼ同じ特性を有する。
Further, when the threshold values in FIG. 8A are arranged in ascending order, they are 0, 9, 18, 28 ... And the four smallest threshold values are all assigned to the 3 × 3 spot area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Therefore, the threshold matrix of FIG. 8A has almost the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG. 4A even in the highlight area.

【0038】なお、図8(A)に示すように、各10×
10スポット領域を異なる区分の仕方で分割するように
すれば、図8(B)および(C)からも解るように、ド
ットがランダムに出現するように見えるので、複数色の
ハーフトーン画像を重ね合わせることによってカラー画
像を再現した場合に、干渉によるモアレが発生しにくい
という利点がある。
As shown in FIG. 8A, each 10 ×
If the 10 spot areas are divided in different ways, dots appear to appear randomly, as can be seen from FIGS. 8B and 8C, so that halftone images of a plurality of colors are superimposed. When the color images are reproduced by matching, there is an advantage that moire due to interference hardly occurs.

【0039】なお、図8(A)のように比較的大きな閾
値マトリクスを区分する方法においては、一般に、互い
に等しいサイズのN個(Nは2以上の整数)の中間矩形
領域に区分し、N個の中間矩形領域を互いに異なる区分
でそれぞれM個(Mは2以上の整数)の矩形領域に分割
することができる。
In the method of partitioning a relatively large threshold matrix as shown in FIG. 8A, in general, it is partitioned into N (N is an integer of 2 or more) intermediate rectangular areas of equal size, and N It is possible to divide each of the intermediate rectangular regions into M rectangular regions (M is an integer of 2 or more) in different sections.

【0040】C.閾値マトリクスの第2の実施例:図9
は、本発明の閾値マトリクスの第2の実施例と、これに
よって生成されるドットの形状の変化を示す説明図であ
る。この閾値マトリクスは、10×14スポットのサイ
ズを有しており、全部で9つの矩形領域に分割されてい
る。最も大きな5×4スポットの矩形領域は1つ有り、
他はすべて5×3スポットの矩形領域である。
C. Second embodiment of threshold matrix: FIG. 9
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the threshold value matrix of the present invention and a change in the shape of dots generated thereby. This threshold matrix has a size of 10 × 14 spots and is divided into nine rectangular areas in total. There is one rectangular area with the largest 5x4 spot,
All others are rectangular areas of 5 × 3 spots.

【0041】閾値の最小値(=0)は5×3スポット領
域に割り当てられている。一方、閾値の最大値(=13
9)は、最大サイズの5×4スポット領域に割り当てら
れている。従って、図9(B),(C)に示すようにハ
イライト領域(低濃度領域)と中間調領域では5×3ス
ポットが黒化し、図9(D)に示すようにシャドー領域
(高濃度領域)では5×4スポットが白抜け部として残
る。
The minimum threshold value (= 0) is assigned to the 5 × 3 spot area. On the other hand, the maximum value of the threshold (= 13
9) is allocated to the maximum size 5 × 4 spot area. Therefore, as shown in FIGS. 9B and 9C, 5 × 3 spots are blackened in the highlight region (low density region) and the halftone region, and the shadow region (high density region) is darkened as shown in FIG. 9D. In the area), 5 × 4 spots remain as white spots.

【0042】図10は、図9(A)に示す第2の実施例
の閾値マトリクスを用いた場合のドットゲイン特性を示
すグラフである。図9(A)に示す閾値マトリクスは、
閾値の最小値が最小サイズの矩形領域に割り当てられて
いる点で図4(A)に示す第1の実施例と同じである。
従って、ハイライト領域の特性は、図4(A)に示す閾
値マトリクスに関する特性に近い。また、閾値の最大値
が5×4スポット領域に割り当てられているので、シャ
ドー領域におけるドットゲインも比較的小さく、従って
白抜け部のつぶれを軽減することができる。
FIG. 10 is a graph showing the dot gain characteristic when the threshold matrix of the second embodiment shown in FIG. 9A is used. The threshold matrix shown in FIG. 9A is
This is the same as the first embodiment shown in FIG. 4A in that the minimum value of the threshold is assigned to the rectangular area of the minimum size.
Therefore, the characteristic of the highlight region is close to the characteristic regarding the threshold matrix shown in FIG. Further, since the maximum value of the threshold value is assigned to the 5 × 4 spot area, the dot gain in the shadow area is also relatively small, and therefore, it is possible to reduce the collapse of the blank area.

【0043】図11は、第2の実施例における他の閾値
マトリクスと、これによって生成されるドットの形状の
変化を示す説明図である。図11(A)に示すように、
この閾値マトリクスは図9(A)に示す閾値マトリクス
の分割の仕方を変えたものであり、個々の閾値が割り当
てられている矩形領域のサイズは図9(A)と同じであ
る。従って、図11(A)に示す閾値マトリクスは、図
9(A)に示す閾値マトリクスと同じ特性を有してい
る。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the second embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG. 11 (A),
This threshold matrix is obtained by changing the division method of the threshold matrix shown in FIG. 9A, and the size of the rectangular area to which each threshold is assigned is the same as that in FIG. 9A. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 11A has the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG. 9A.

【0044】図12は、第2の実施例におけるさらに他
の閾値マトリクスと、これによって生成されるドットの
形状の変化を示す説明図である。図12(A)に示すよ
うに、この閾値マトリクスは、20×28スポットの領
域を10×14スポットのサイズの4つの中間矩形領域
に区分し、さらに、各10×14スポット領域内を9つ
に区分したものである。また、各10×14スポット領
域内の区分の仕方もそれぞれ異なっている。この結果、
20×28の閾値マトリクスは、36個の矩形領域に分
割されている。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the second embodiment and changes in the shape of dots generated thereby. As shown in FIG. 12A, this threshold matrix divides the area of 20 × 28 spots into four intermediate rectangular areas of the size of 10 × 14 spots, and further divides each of the 10 × 14 spot areas into nine areas. It is divided into. Further, the manner of division within each 10 × 14 spot area also differs. As a result,
The 20 × 28 threshold matrix is divided into 36 rectangular areas.

【0045】図12(A)に示す閾値マトリクスは56
0個のスポットを有しているので、閾値の最大値は55
9に設定されている。図12(A)における閾値を大き
な順に並べると、559,538,518,497…と
なるが、最も大きな4つの閾値はいずれも最大の矩形領
域である5×4スポット領域に割り当てられている。こ
れは、図12(D)に示すドット形状からも理解でき
る。また、図12(A)における閾値を小さな順に並べ
ると、0,15,31,46…となるが、最も小さな4
つの閾値はいずれも最小の矩形領域である5×3スポッ
ト領域に割り当てられている。これは、図12(B)に
示すドット形状からも理解できる。従って、図12
(A)の閾値マトリクスは、図9(A)に示す閾値マト
リクスとほぼ同じ特性を有する。
The threshold matrix shown in FIG. 12A is 56.
Since it has 0 spots, the maximum threshold value is 55.
It is set to 9. When the thresholds in FIG. 12A are arranged in descending order, they are 559, 538, 518, 497, ..., The four largest thresholds are all assigned to the 5 × 4 spot area, which is the largest rectangular area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Further, when the threshold values in FIG. 12A are arranged in ascending order, they are 0, 15, 31, 46, ...
Each of the two thresholds is assigned to the 5 × 3 spot area, which is the smallest rectangular area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Therefore, FIG.
The threshold matrix of (A) has almost the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0046】なお、図12(A)に示すように、4つの
10×14スポット領域をそれぞれ異なる区分の仕方で
分割するようにすれば、カラー画像において、複数色の
ハーフトーン画像の干渉によるモアレが発生しにくいと
いう利点がある。
As shown in FIG. 12A, if the four 10 × 14 spot areas are divided in different ways, moire due to interference of halftone images of a plurality of colors in the color image. Has the advantage of being less likely to occur.

【0047】D.閾値マトリクスの第3の実施例:図1
3は、本発明の閾値マトリクスの第3の実施例と、これ
によって生成されるドットの形状の変化を示す説明図で
ある。この閾値マトリクスは、15×13スポットのサ
イズを有しており、全部で10個の矩形領域に分割され
ている。10個の矩形領域のうちの9個は5×4スポッ
ト領域であり、残りの1つは5×3スポット領域であ
る。閾値の最小値(=0)は最小の矩形領域である5×
3スポット領域に割り当てられており、他の閾値は5×
4スポット領域に割り当てられている。従って、図13
(B)に示すようにハイライト領域(低濃度領域)では
5×3スポットが黒化し、図13(C)に示すように中
間調領域では5×4スポットが黒化する。また、図13
(D)に示すようにシャドー領域(高濃度領域)では5
×4スポットが白抜け部として残る。
D. Third embodiment of threshold matrix: FIG.
3A and 3B are explanatory diagrams showing a third embodiment of the threshold value matrix of the present invention and changes in the shape of dots generated thereby. This threshold matrix has a size of 15 × 13 spots and is divided into 10 rectangular areas in total. Nine of the 10 rectangular areas are 5 × 4 spot areas, and the remaining one is a 5 × 3 spot area. The minimum value of the threshold (= 0) is the minimum rectangular area 5 ×
Allocated to 3 spot areas, other threshold is 5 ×
It is assigned to four spot areas. Therefore, FIG.
As shown in FIG. 13B, 5 × 3 spots are blackened in the highlight region (low density region), and 5 × 4 spots are blackened in the halftone region as shown in FIG. 13C. In addition, FIG.
As shown in (D), it is 5 in the shadow area (high density area).
× 4 spots remain as blank areas.

【0048】図14は、図13(A)に示す第3の実施
例の閾値マトリクスを用いた場合のドットゲイン特性を
示すグラフである。図13(A)に示す閾値マトリクス
は、閾値の最大値が最大サイズの矩形領域に割り当てら
れている点、および、閾値の最小値が最小サイズの矩形
領域に割り当てられている点で図4(A)に示す第1の
実施例や図9(A)に示す第2の実施例と同じである。
従って、ハイライト領域とシャドー領域のドットゲイン
特性は、それぞれ第1の実施例と第2の実施例に近い特
性を示す。従って、第1,第2の実施例と同様に、シャ
ドー領域における白抜け部のつぶれを軽減することがで
きる。また、中間調領域における黒化の単位が5×4ス
ポットと比較的大きいので、中間調領域におけるドット
ゲインが軽減されているという特徴がある。
FIG. 14 is a graph showing the dot gain characteristic when the threshold matrix of the third embodiment shown in FIG. 13 (A) is used. The threshold value matrix shown in FIG. 13A is that the maximum value of the threshold value is assigned to the rectangular area of the maximum size, and the minimum value of the threshold value is assigned to the rectangular area of the minimum size. This is the same as the first embodiment shown in FIG. 9A and the second embodiment shown in FIG.
Therefore, the dot gain characteristics of the highlight area and the shadow area show characteristics close to those of the first and second embodiments, respectively. Therefore, as in the first and second embodiments, it is possible to reduce the crushing of the white void portion in the shadow region. In addition, since the unit of blackening in the halftone area is relatively large at 5 × 4 spots, there is a feature that the dot gain in the halftone area is reduced.

【0049】図15は、第3の実施例における他の閾値
マトリクスと、これによって生成されるドットの形状の
変化を示す説明図である。図15(A)に示すように、
この閾値マトリクスは図13(A)に示す閾値マトリク
スの分割の仕方を変えたものであり、個々の閾値が割り
当てられている矩形領域のサイズは図13(A)と同じ
である。従って、図15(A)に示す閾値マトリクス
は、図13(A)に示す閾値マトリクスと同じ特性を有
している。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the third embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG.
This threshold matrix is obtained by changing the division method of the threshold matrix shown in FIG. 13A, and the size of the rectangular area to which each threshold is assigned is the same as that in FIG. 13A. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 15A has the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0050】図16は、第3の実施例におけるさらに他
の閾値マトリクスを示す説明図であり、図17は、図1
6の閾値マトリクスによって生成されるドットの形状の
変化を示す説明図である。図16に示すように、この閾
値マトリクスは、30×26スポットの領域を15×1
3スポットのサイズの4つの中間矩形領域に区分し、さ
らに、各15×13スポット領域内を10個に区分した
ものである。また、各15×13スポット領域内の区分
の仕方もそれぞれ異なっている。この結果、30×26
の閾値マトリクスは、40個の矩形領域に分割されてい
る。
FIG. 16 is an explanatory view showing still another threshold value matrix in the third embodiment, and FIG. 17 is shown in FIG.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix of No. 6; As shown in FIG. 16, this threshold matrix has an area of 30 × 26 spots of 15 × 1.
The image is divided into four intermediate rectangular areas each having a size of 3 spots, and each 15 × 13 spot area is divided into 10 areas. Further, the manner of division within each 15 × 13 spot area also differs. As a result, 30 × 26
The threshold matrix of is divided into 40 rectangular areas.

【0051】図16に示す閾値マトリクスは780個の
スポットを有しているので、閾値の最大値は779に設
定されている。図16における閾値を大きな順に並べる
と、779,759,738,718…となるが、最も
大きな4つの閾値はいずれも5×4スポット領域に割り
当てられている。これは、図17(C)に示すドット形
状からも理解できる。また、図16における閾値を小さ
な順に並べると、0,15,31,46…となるが、最
も小さな4つの閾値はいずれも5×3スポット領域に割
り当てられている。これは、図17(A)に示すドット
形状からも理解できる。従って、図16に示す閾値マト
リクスは、図13(A)に示す閾値マトリクスとほぼ同
等な特性を有している。
Since the threshold matrix shown in FIG. 16 has 780 spots, the maximum threshold value is set to 779. When the thresholds in FIG. 16 are arranged in descending order, they are 779, 759, 738, 718, ..., But the four largest thresholds are all assigned to the 5 × 4 spot area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Further, when the threshold values in FIG. 16 are arranged in ascending order, they are 0, 15, 31, 46, ..., But the four smallest threshold values are all assigned to the 5 × 3 spot area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 16 has substantially the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0052】なお、図16に示すように、4つの15×
13スポット領域をそれぞれ異なる区分の仕方で分割す
るようにすれば、カラー画像において、複数色のハーフ
トーン画像の干渉によるモアレが発生しにくいという利
点がある。
As shown in FIG. 16, four 15 ×
If the 13 spot areas are divided in different ways, there is an advantage that moiré is less likely to occur in a color image due to interference of halftone images of a plurality of colors.

【0053】E.閾値マトリクスの第4の実施例:図1
8は、本発明の閾値マトリクスの第4の実施例と、これ
によって生成されるドットの形状の変化を示す説明図で
ある。この閾値マトリクスは、10×10スポットのサ
イズを有しており、主走査方向Yに沿って4:3:3に
分割され、副走査方向Xに沿って3:4:3に分割され
ている。すなわち、10×10スポットの領域は全部で
9つの矩形領域に分割されている。最も大きな4×4ス
ポットの矩形領域は1つ有り、中間サイズの4×3スポ
ットの矩形領域は4つ有り、また、最も小さな3×3ス
ポットの矩形領域も4つ有る。
E. Fourth embodiment of threshold matrix: FIG.
8A and 8B are explanatory diagrams showing a fourth embodiment of the threshold value matrix of the present invention and a change in the shape of dots generated thereby. This threshold matrix has a size of 10 × 10 spots, is divided into 4: 3: 3 along the main scanning direction Y, and is divided into 3: 4: 3 along the sub scanning direction X. . That is, the area of 10 × 10 spots is divided into nine rectangular areas in total. There is one largest rectangular area of 4 × 4 spots, four rectangular areas of intermediate size 4 × 3 spots, and four smallest rectangular areas of 3 × 3 spots.

【0054】閾値の最小値(=0)は、最小サイズの3
×3スポット領域に割り当てられている。一方、閾値の
最大値(=99)は、中間サイズの4×3スポット領域
に割り当てられている。最大サイズの4×4スポット領
域には、中間的な閾値(44)が割り当てられている。
従って、図18(B)に示すようにハイライト領域(低
濃度領域)では3×3スポットが黒化し、図18(C)
に示すように中間調領域では4×4スポットと4×3ス
ポットが黒化し、図18(D)に示すようにシャドー領
域(高濃度領域)では4×3スポットが白抜け部として
残る。
The minimum value (= 0) of the threshold is 3 of the minimum size.
It is assigned to the × 3 spot area. On the other hand, the maximum threshold value (= 99) is assigned to the intermediate size 4 × 3 spot region. An intermediate threshold value (44) is assigned to the maximum size 4 × 4 spot area.
Therefore, as shown in FIG. 18B, the 3 × 3 spot is blackened in the highlight region (low-density region), and FIG.
As shown in FIG. 18, the 4 × 4 spots and the 4 × 3 spots are blackened in the halftone area, and the 4 × 3 spots remain as blank areas in the shadow area (high density area) as shown in FIG. 18D.

【0055】図19は、図18(A)に示す第4の実施
例の閾値マトリクスを用いた場合のドットゲイン特性を
示すグラフである。図18(A)に示す閾値マトリクス
では、中間調領域において4×4スポットと4×3スポ
ットが黒化するので、中間調領域におけるドットゲイン
を小さくすることができるという利点がある。また、閾
値の最小値が最小サイズの矩形領域に割り当てられてい
るので、ハイライト領域における画像のザラツキ感を抑
えることができるという利点もある。
FIG. 19 is a graph showing the dot gain characteristic when the threshold value matrix of the fourth embodiment shown in FIG. 18A is used. In the threshold matrix shown in FIG. 18A, since the 4 × 4 spots and the 4 × 3 spots are blackened in the halftone region, there is an advantage that the dot gain in the halftone region can be reduced. Further, since the minimum value of the threshold is assigned to the rectangular area of the minimum size, there is an advantage that it is possible to suppress the rough feeling of the image in the highlight area.

【0056】図20は、第4の実施例における他の閾値
マトリクスと、これによって生成されるドットの形状の
変化を示す説明図である。図20(A)に示すように、
この閾値マトリクスは図18(A)に示す閾値マトリク
スの分割の仕方を変えたものであり、個々の閾値が割り
当てられている矩形領域のサイズは図18(A)と同じ
である。従って、図20(A)に示す閾値マトリクス
は、図18(A)に示す閾値マトリクスと同じ特性を有
している。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the fourth embodiment and changes in the shape of dots generated thereby. As shown in FIG.
This threshold matrix is obtained by changing the division method of the threshold matrix shown in FIG. 18A, and the size of the rectangular area to which each threshold is assigned is the same as that in FIG. 18A. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 20A has the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0057】図21は、第4の実施例におけるさらに他
の閾値マトリクスと、これによって生成されるドットの
形状の変化を示す説明図である。図21(A)に示すよ
うに、この閾値マトリクスは、20×20スポットの領
域を10×10スポットのサイズの4つの中間矩形領域
に区分し、さらに、各10×10スポット領域内を9個
に区分したものである。また、各10×10スポット領
域内の区分の仕方もそれぞれ異なっている。この結果、
20×20の閾値マトリクスは、36個の矩形領域に分
割されている。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the fourth embodiment and changes in the shape of dots generated thereby. As shown in FIG. 21 (A), this threshold matrix divides a 20 × 20 spot area into four intermediate rectangular areas each having a size of 10 × 10 spots, and further divides each 10 × 10 spot area into nine areas. It is divided into. Further, the manner of division within each 10 × 10 spot area also differs. As a result,
The 20 × 20 threshold matrix is divided into 36 rectangular areas.

【0058】図21(A)に示す閾値マトリクスは40
0個のスポットを有しているので、閾値の最大値は39
9に設定されている。図21(A)における閾値を大き
な順に並べると、399,387,375,362…と
なるが、最も大きな4つの閾値はいずれも4×3スポッ
ト領域に割り当てられている。これは、図21(D)に
示すドット形状からも理解できる。また、図21(A)
における閾値を小さな順に並べると、0,9,18,2
7…となるが、最も小さな4つの閾値はいずれも最小の
矩形領域である3×3スポット領域に割り当てられてい
る。これは、図21(B)に示すドット形状からも理解
できる。さらに、最大サイズの4×4スポット領域に
は、中間的な閾値(142,158,174,191)
が割り当てられている。従って、図21(A)に示す閾
値マトリクスは、図18(A)に示す閾値マトリクスと
ほぼ同等な特性を有している。
The threshold matrix shown in FIG. 21A is 40.
Since it has 0 spots, the maximum threshold value is 39
It is set to 9. When the thresholds in FIG. 21A are arranged in the descending order, they become 399, 387, 375, 362, ..., But the four largest thresholds are all assigned to the 4 × 3 spot area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. In addition, FIG.
When the thresholds in are arranged in ascending order, 0, 9, 18, 2
However, the four smallest threshold values are all assigned to the 3 × 3 spot area, which is the smallest rectangular area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. Further, in the maximum size 4 × 4 spot area, intermediate threshold values (142, 158, 174, 191) are set.
Has been assigned. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 21A has almost the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0059】なお、図21(A)に示すように、4つの
10×10スポット領域をそれぞれ異なる区分の仕方で
分割するようにすれば、カラー画像において、複数色の
ハーフトーン画像の干渉によるモアレが発生しにくいと
いう利点がある。
As shown in FIG. 21 (A), if the four 10 × 10 spot regions are divided in different ways, the moire due to the interference of the halftone images of a plurality of colors in the color image. Has the advantage of being less likely to occur.

【0060】F.閾値マトリクスの第5の実施例:図2
2は、本発明の閾値マトリクスの第5の実施例と、これ
によって生成されるドットの形状の変化を示す説明図で
ある。この閾値マトリクスは、10×10スポットのサ
イズを有しており、主走査方向Yに沿って3:4:3に
分割され、副走査方向Xに沿って4:3:3に分割され
ている。すなわち、10×10スポットの領域は全部で
9つの矩形領域に分割されている。最も大きな4×4ス
ポットの矩形領域は1つ有り、中間サイズの4×3スポ
ットの矩形領域は4つ有り、また、最も小さな3×3ス
ポットの矩形領域も4つ有る。
F. Fifth embodiment of threshold matrix: FIG.
2A and 2B are explanatory diagrams showing a fifth embodiment of the threshold value matrix of the present invention and a change in the shape of dots generated thereby. This threshold matrix has a size of 10 × 10 spots, is divided into 3: 4: 3 along the main scanning direction Y, and is divided into 4: 3: 3 along the sub scanning direction X. . That is, the area of 10 × 10 spots is divided into nine rectangular areas in total. There is one largest rectangular area of 4 × 4 spots, four rectangular areas of intermediate size 4 × 3 spots, and four smallest rectangular areas of 3 × 3 spots.

【0061】閾値の最小値(=0)は、中間サイズの4
×3スポット領域に割り当てられている。一方、閾値の
最大値(=99)は、最小サイズの3×3スポット領域
に割り当てられている。また、最大サイズの4×4スポ
ット領域には、中間的な閾値(42)が割り当てられて
いる。従って、図22(B)に示すようにハイライト領
域(低濃度領域)では4×3スポットが黒化し、図22
(C)に示すように中間調領域では4×4スポットと4
×3スポットが黒化し、図22(D)に示すようにシャ
ドー領域(高濃度領域)では3×3スポットが白抜け部
として残る。
The minimum value (= 0) of the threshold is 4 of the intermediate size.
It is assigned to the × 3 spot area. On the other hand, the maximum threshold value (= 99) is assigned to the minimum size 3 × 3 spot area. An intermediate threshold value (42) is assigned to the maximum size 4 × 4 spot area. Therefore, as shown in FIG. 22B, the 4 × 3 spot is blackened in the highlight region (low density region), and
As shown in (C), in the halftone area, 4 × 4 spots and 4
The × 3 spot is blackened, and as shown in FIG. 22D, the 3 × 3 spot remains as a blank area in the shadow region (high-density region).

【0062】図23は、図22(A)に示す第5の実施
例の閾値マトリクスを用いた場合のドットゲイン特性を
示すグラフである。図22に示す閾値マトリクスでは、
閾値の最小値が中間的なサイズの矩形領域に割り当てら
れているので、ハイライト領域におけるドットゲインを
大きくすることができ、ドットの細りを低減することが
できる。また、中間調領域において4×4スポットと4
×3スポットが黒化するので、中間調領域におけるドッ
トゲインを小さくすることができるという利点がある。
FIG. 23 is a graph showing the dot gain characteristic when the threshold matrix of the fifth embodiment shown in FIG. 22 (A) is used. In the threshold matrix shown in FIG. 22,
Since the minimum value of the threshold is assigned to the rectangular area having the intermediate size, the dot gain in the highlight area can be increased, and the dot thinning can be reduced. Also, in the halftone area, 4 × 4 spots and 4
Since the × 3 spot is blackened, there is an advantage that the dot gain in the halftone region can be reduced.

【0063】図24は、第5の実施例における他の閾値
マトリクスと、これによって生成されるドットの形状の
変化を示す説明図である。図24(A)に示すように、
この閾値マトリクスは図22(A)に示す閾値マトリク
スの分割の仕方を変えたものであり、個々の閾値が割り
当てられている矩形領域のサイズは図22(A)と同じ
である。従って、図24(A)に示す閾値マトリクス
は、図22(A)に示す閾値マトリクスと同じ特性を有
している。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the fifth embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG. 24 (A),
This threshold matrix is obtained by changing the division method of the threshold matrix shown in FIG. 22 (A), and the size of the rectangular area to which each threshold is assigned is the same as that in FIG. 22 (A). Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 24A has the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0064】図25は、第5の実施例におけるさらに他
の閾値マトリクスと、これによって生成されるドットの
形状の変化を示す説明図である。図25(A)に示すよ
うに、この閾値マトリクスは、20×20スポットの領
域を10×10スポットのサイズの4つの中間矩形領域
に区分し、さらに、各10×10スポット領域内を9個
に区分したものである。また、各10×10スポット領
域内の区分の仕方もそれぞれ異なっている。この結果、
20×20の閾値マトリクスは、36個の矩形領域に分
割されている。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the fifth embodiment and changes in the shape of dots generated thereby. As shown in FIG. 25 (A), this threshold matrix divides a 20 × 20 spot area into four intermediate rectangular areas having a size of 10 × 10 spots, and further divides each 10 × 10 spot area into nine pieces. It is divided into. Further, the manner of division within each 10 × 10 spot area also differs. As a result,
The 20 × 20 threshold matrix is divided into 36 rectangular areas.

【0065】図25(A)に示す閾値マトリクスは40
0個のスポットを有しているので、閾値の最大値は39
9に設定されている。図25(A)における閾値を大き
な順に並べると、399,390,380,371…と
なるが、最も大きな4つの閾値はいずれも3×3スポッ
ト領域に割り当てられている。これは、図25(D)に
示すドット形状からも理解できる。また、図25(A)
における閾値を小さな順に並べると、0,12,25,
37…となるが、最も小さな4つの閾値はいずれも4×
3スポット領域に割り当てられている。これは、図25
(B)に示すドット形状からも理解できる。さらに、最
大サイズの4×4スポット領域には、中間的な閾値(1
40,156,173,189)が割り当てられてい
る。従って、図25(A)に示す閾値マトリクスは、図
22(A)に示す閾値マトリクスとほぼ同等な特性を有
している。
The threshold value matrix shown in FIG.
Since it has 0 spots, the maximum threshold value is 39
It is set to 9. When the thresholds in FIG. 25A are arranged in descending order, the thresholds are 399, 390, 380, 371, ... The four largest thresholds are all assigned to the 3 × 3 spot area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. In addition, FIG.
When the thresholds in are arranged in ascending order, 0, 12, 25,
37, but the four smallest thresholds are all 4 ×
It is assigned to three spot areas. This is shown in FIG.
It can be understood from the dot shape shown in (B). Furthermore, an intermediate threshold value (1
40, 156, 173, 189) are assigned. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 25A has almost the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0066】なお、図25(A)に示すように、4つの
10×10スポット領域をそれぞれ異なる区分の仕方で
分割するようにすれば、カラー画像において、複数色の
ハーフトーン画像の干渉によるモアレが発生しにくいと
いう利点がある。
As shown in FIG. 25 (A), if the four 10 × 10 spot areas are divided in different ways, moire due to interference of halftone images of a plurality of colors is obtained in the color image. Has the advantage of being less likely to occur.

【0067】G.閾値マトリクスの第6の実施例:図2
6は、本発明の閾値マトリクスの第6の実施例と、これ
によって生成されるドットの形状の変化を示す説明図で
ある。この閾値マトリクスは、10×10スポットのサ
イズを有しており、主走査方向Yと副走査方向Xに沿っ
てそれぞれ4:3:3に分割されている。すなわち、1
0×10スポットの領域は全部で9つの矩形領域に分割
されている。最も大きな4×4スポットの矩形領域は1
つ有り、中間サイズの4×3スポットの矩形領域は4つ
有り、また、最も小さな3×3スポットの矩形領域も4
つ有る。
G. Sixth embodiment of threshold matrix: FIG.
6A and 6B are explanatory diagrams showing a sixth embodiment of the threshold value matrix of the present invention and changes in the shape of dots generated thereby. This threshold matrix has a size of 10 × 10 spots and is divided into 4: 3: 3 along the main scanning direction Y and the sub scanning direction X, respectively. That is, 1
The area of 0 × 10 spots is divided into nine rectangular areas in total. The largest rectangular area of 4x4 spots is 1
There are four rectangular areas of 4 × 3 spots of intermediate size, and four rectangular areas of the smallest 3 × 3 spot.
There is

【0068】閾値の最小値(=0)は、最大サイズの4
×4スポット領域に割り当てられている。一方、閾値の
最大値(=99)は、最小サイズの3×3スポット領域
に割り当てられている。従って、図26(B)に示すよ
うにハイライト領域(低濃度領域)では4×4スポット
が黒化し、図26(C)に示すように中間調領域では4
×3スポットと3×3スポットが黒化し、図26(D)
に示すようにシャドー領域(高濃度領域)では3×3ス
ポットが白抜け部として残る。
The minimum value (= 0) of the threshold is 4 of the maximum size.
It is assigned to the × 4 spot area. On the other hand, the maximum threshold value (= 99) is assigned to the minimum size 3 × 3 spot area. Therefore, as shown in FIG. 26B, the 4 × 4 spot is blackened in the highlight region (low density region), and as shown in FIG.
The × 3 spot and the 3 × 3 spot turn black, and FIG. 26 (D)
As shown in (3), 3 × 3 spots remain as blank areas in the shadow area (high-density area).

【0069】図27は、図26(A)に示す第6の実施
例の閾値マトリクスを用いた場合のドットゲイン特性を
示すグラフである。図26(A)に示す閾値マトリクス
では、閾値の最小値が最大サイズの矩形領域に割り当て
られているので、ハイライト領域におけるドットゲイン
を大きくすることができ、ドットの細りを低減すること
ができる。但し、ハイライト領域におけるドットのサイ
ズが大きいので、画像のザラツキ感は他の実施例よりも
大きくなる。第6の実施例の閾値マトリクスは、いわゆ
る網ネガ画像(反転画像)を記録する際に使用するのが
好ましい。これに対して、前述した第1ないし第5の実
施例の閾値マトリクスは、網ポジ画像を記録する際に使
用するのが好ましい。すなわち、第6の実施例の閾値マ
トリクスは、網ネガ画像記録用に使用すれば、第1の実
施例の閾値マトリクスを網ポジ画像記録用に使用した場
合と同様の効果を得ることができる。
FIG. 27 is a graph showing the dot gain characteristic when the threshold matrix of the sixth embodiment shown in FIG. 26 (A) is used. In the threshold matrix shown in FIG. 26A, since the minimum value of the threshold is assigned to the rectangular area having the maximum size, the dot gain in the highlight area can be increased and the dot thinning can be reduced. . However, since the size of the dots in the highlight area is large, the graininess of the image is larger than in the other embodiments. The threshold matrix of the sixth embodiment is preferably used when recording a so-called halftone negative image (reverse image). On the other hand, it is preferable to use the threshold matrix of the first to fifth embodiments described above when recording a halftone positive image. That is, if the threshold value matrix of the sixth embodiment is used for recording a halftone negative image, the same effect as when the threshold value matrix of the first embodiment is used for recording a halftone positive image can be obtained.

【0070】図28は、第6の実施例における他の閾値
マトリクスと、これによって生成されるドットの形状の
変化を示す説明図である。図28(A)に示すように、
この閾値マトリクスは図26(A)に示す閾値マトリク
スの分割の仕方を変えたものであり、個々の閾値が割り
当てられている矩形領域のサイズは図26(A)と同じ
である。従って、図28(A)に示す閾値マトリクス
は、図26(A)に示す閾値マトリクスと同じ特性を有
している。
FIG. 28 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the sixth embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG. 28 (A),
This threshold matrix is obtained by changing the division method of the threshold matrix shown in FIG. 26A, and the size of the rectangular area to which each threshold is assigned is the same as that in FIG. Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 28A has the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0071】図29は、第6の実施例におけるさらに他
の閾値マトリクスと、これによって生成されるドットの
形状の変化を示す説明図である。図29(A)に示すよ
うに、この閾値マトリクスは、20×20スポットの領
域を10×10スポットのサイズの4つの中間矩形領域
に区分し、さらに、各10×10スポット領域内を9個
に区分したものである。また、各10×10スポット領
域内の区分の仕方もそれぞれ異なっている。この結果、
20×20の閾値マトリクスは、36個の矩形領域に分
割されている。
FIG. 29 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the sixth embodiment and changes in the shape of the dots generated thereby. As shown in FIG. 29 (A), this threshold matrix divides a 20 × 20 spot area into four intermediate rectangular areas each having a size of 10 × 10 spots, and further divides each 10 × 10 spot area into nine areas. It is divided into. Further, the manner of division within each 10 × 10 spot area also differs. As a result,
The 20 × 20 threshold matrix is divided into 36 rectangular areas.

【0072】図29(A)に示す閾値マトリクスは40
0個のスポットを有しているので、閾値の最大値は39
9に設定されている。図29(A)における閾値を大き
な順に並べると、399,389,380,370…と
なるが、最も大きな4つの閾値はいずれも3×3スポッ
ト領域に割り当てられている。これは、図29(D)に
示すドット形状からも理解できる。また、図29(A)
における閾値を小さな順に並べると、0,17,33,
50…となるが、最も小さな4つの閾値はいずれも4×
4スポット領域に割り当てられている。これは、図29
(B)に示すドット形状からも理解できる。従って、図
29(A)に示す閾値マトリクスは、図26(A)に示
す閾値マトリクスとほぼ同等な特性を有している。
The threshold matrix shown in FIG. 29A is 40.
Since it has 0 spots, the maximum threshold value is 39
It is set to 9. When the thresholds in FIG. 29 (A) are arranged in descending order, they are 399, 389, 380, 370, ..., But the four largest thresholds are all assigned to the 3 × 3 spot area. This can be understood from the dot shape shown in FIG. In addition, FIG. 29 (A)
When the thresholds in are arranged in ascending order, 0, 17, 33,
50, but the four smallest thresholds are all 4 ×
It is assigned to four spot areas. This is shown in FIG.
It can be understood from the dot shape shown in (B). Therefore, the threshold matrix shown in FIG. 29A has almost the same characteristics as the threshold matrix shown in FIG.

【0073】なお、図29(A)に示すように、4つの
10×10スポット領域をそれぞれ異なる区分の仕方で
分割するようにすれば、カラー画像において、複数色の
ハーフトーン画像の干渉によるモアレが発生しにくいと
いう利点がある。
As shown in FIG. 29 (A), if four 10 × 10 spot areas are divided in different ways, moire due to interference of halftone images of a plurality of colors in a color image. Has the advantage of being less likely to occur.

【0074】以上の各実施例では、比較的小さな閾値マ
トリクスの例を説明したが、例えば256階調を表現し
ようとすればより大きな閾値マトリクスを使用すればよ
い。実際には256×256スポット程度の大きな閾値
マトリクスなどが使用される。一般には、L1 ×L2
(L1 ,L2 は整数)スポットのサイズを有する閾値マ
トリクスが使用される。
In each of the above embodiments, an example of a relatively small threshold value matrix has been described, but a larger threshold value matrix may be used for expressing 256 gradations, for example. In practice, a large threshold matrix of about 256 × 256 spots is used. Generally, L1 x L2
(L1 and L2 are integers) A threshold matrix with spot size is used.

【0075】H.装置の構成と動作:図30は、この発
明の実施例を適用する画像記録装置の構成を示すブロッ
ク図である。この画像記録装置は、多階調画像データI
Dを記憶する画像メモリ20と、画像平面の副走査アド
レス(Xアドレス)と主走査アドレス(Yアドレス)を
それぞれ発生するアドレス発生器24,26と、L1 ×
L2 閾値マトリクスを記憶する閾値マトリクスメモリ3
0と、L1 ×L2 閾値マトリクス内の副走査アドレス
(xアドレス)と主走査アドレス(yアドレス)をそれ
ぞれ発生するアドレス発生器32,34と、L1 ×L2
閾値マトリクスの副走査方向オフセット(Xオフセッ
ト)と主走査方向オフセット(Yオフセット)をそれぞ
れ発生するオフセット発生器36,38と、比較器(コ
ンパレータ)40と、出力装置50と、を備えている。
なお、画像メモリ20と、オフセット発生器36,38
には、複数の色成分のいずれか1つを示す色成分指定信
号Scが、図示しないコントローラ(例えばCPU)か
ら与えられている。
H. Apparatus Configuration and Operation: FIG. 30 is a block diagram showing the configuration of an image recording apparatus to which the embodiment of the present invention is applied. This image recording apparatus uses multi-tone image data I
An image memory 20 for storing D, address generators 24, 26 for respectively generating a sub-scanning address (X address) and a main scanning address (Y address) of the image plane, and L1 ×
Threshold matrix memory 3 for storing L2 threshold matrix
0, address generators 32 and 34 for generating sub-scanning addresses (x addresses) and main scanning addresses (y addresses) in the L1 × L2 threshold matrix, respectively, and L1 × L2
It is provided with offset generators 36 and 38 for respectively generating a sub-scanning direction offset (X offset) and a main scanning direction offset (Y offset) of the threshold value matrix, a comparator (comparator) 40, and an output device 50.
The image memory 20 and the offset generators 36, 38
A color component designating signal Sc indicating any one of a plurality of color components is given to the above by a controller (for example, CPU) not shown.

【0076】画像メモリ20からは、色成分指定信号S
cに応じた色成分の多階調画像データIDがXアドレス
とYアドレスに応じて読出される。また、オフセット発
生器36,38からは、色成分指定信号Scに応じた色
成分のオフセットが出力される。
From the image memory 20, the color component designation signal S
The multi-gradation image data ID of the color component corresponding to c is read according to the X address and the Y address. Further, the offset generators 36 and 38 output the offsets of the color components according to the color component designation signal Sc.

【0077】図31は、各色成分に適用するL1 ×L2
閾値マトリクスのオフセットをそれぞれ異なる値に設定
する方法を示す説明図である。ここでは、カラー画像デ
ータが、Y(イエロー),M(マゼンタ),C(シア
ン),K(ブラック)の4つの色成分で構成されている
例において、画像平面の原点Oに対する各色成分のオフ
セットOY,OM,OC,OKを示している。「256
×256」と記載されているブロックが、1つのL1 ×
L2 閾値マトリクスに相当し、画像平面上にはこのL1
×L2 閾値マトリクスが繰り返し適用される。Y成分の
オフセットOY(XY ,YY )は(0,0)である。ま
た、M成分のオフセットOM(XM ,YM)、C成分の
オフセットOC(XC ,YC )、K成分のオフセットO
K(XK ,YK )は互いに異なる値に設定されている。
これらのオフセットは、任意の値に設定することが可能
である。
FIG. 31 shows L1 × L2 applied to each color component.
It is explanatory drawing which shows the method of setting the offset of a threshold value matrix to a respectively different value. Here, in an example in which the color image data is composed of four color components of Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and K (black), the offset of each color component with respect to the origin O of the image plane. OY, OM, OC, and OK are shown. "256
× 256 ”is one L1 ×
It corresponds to the L2 threshold matrix, and this L1 is on the image plane.
The xL2 threshold matrix is applied repeatedly. The Y component offset OY (X Y , Y Y ) is (0, 0). Further, the M component offset OM (X M , Y M ), the C component offset OC (X C , Y C ), and the K component offset O
K (X K , Y K ) are set to different values.
These offsets can be set to arbitrary values.

【0078】L1 ×L2 閾値マトリクス内の副走査座標
xは、Xアドレス発生器24から出力されるXアドレス
(すなわち画像平面の副走査座標)と、Xオフセット発
生器36から出力されるXオフセットとに応じてxアド
レス発生器32によって生成される。具体的には、Xア
ドレスからXオフセットを減算した値の有効ビットがx
アドレスとなる。ここで、有効ビットとは、L1 ×L2
閾値マトリクスのx方向のサイズを示すビット数であ
り、図31の場合のx方向の有効ビットは8ビットであ
る。L1 ×L2 閾値マトリクス内の主走査座標yも、同
様に、yアドレス発生器34によって生成される。図3
1の場合にはy方向の有効ビットも8ビットである。
The sub-scanning coordinate x in the L1 × L2 threshold matrix is the X address output from the X address generator 24 (that is, the sub-scanning coordinate of the image plane) and the X offset output from the X offset generator 36. Is generated by the x-address generator 32 in response to Specifically, the effective bit of the value obtained by subtracting the X offset from the X address is x.
It becomes an address. Here, the effective bit is L1 × L2
It is the number of bits indicating the size of the threshold value matrix in the x direction, and the effective bits in the x direction in the case of FIG. 31 are 8 bits. The main scanning coordinate y in the L1 × L2 threshold matrix is similarly generated by the y address generator 34. FIG.
In the case of 1, the effective bits in the y direction are also 8 bits.

【0079】閾値マトリクスメモリ30に記憶された閾
値TDは、アドレス発生器32,34から与えられるア
ドレスに応じて読出され、比較器40によって多階調画
像データIDと比較される。比較器40は、比較結果に
応じて各スポットのオン/オフを示す記録信号RSを生
成して出力装置50に供給する。出力装置50は例えば
製版用の記録スキャナであり、感光フィルムなどの記録
媒体上に各色成分のハーフトーン画像を記録する。この
ようにして作成された各色成分のハーフトーン画像には
それぞれ規則的なパターンが目立たず、かつ、これらの
ハーフトーン画像を刷り重ねて得られるカラー画像には
モアレやロゼットパターンなどの干渉模様も発生しない
という特徴がある。
The threshold value TD stored in the threshold value matrix memory 30 is read according to the address given from the address generators 32 and 34, and compared with the multi-tone image data ID by the comparator 40. The comparator 40 generates a recording signal RS indicating ON / OFF of each spot according to the comparison result, and supplies the recording signal RS to the output device 50. The output device 50 is, for example, a recording scanner for plate making, and records a halftone image of each color component on a recording medium such as a photosensitive film. Regular patterns are not conspicuous in the halftone images of each color component created in this way, and interference patterns such as moire and rosette patterns are also present in the color images obtained by overprinting these halftone images. There is a feature that it does not occur.

【0080】なお、この発明は上記実施例に限られるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の
態様において実施することが可能である。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載さ
れた発明によれば、複数の矩形領域にそれぞれ割り当て
る閾値を調整することによって、ドットゲイン特性や画
像のザラツキ感などの諸特性を改善することができる。
As described above, according to the invention described in claim 1, various characteristics such as the dot gain characteristic and the rough feeling of the image are adjusted by adjusting the threshold values to be respectively assigned to the plurality of rectangular areas. Can be improved.

【0082】請求項2に記載された発明によれば、最小
の矩形領域に対して最小の閾値を設定するようにすれ
ば、最小の矩形領域が最も低濃度において記録されるの
で、ハイライト領域において画像のザラツキ感を抑制で
きる。
According to the second aspect of the present invention, if the minimum threshold value is set for the minimum rectangular area, the minimum rectangular area is recorded at the lowest density. In, it is possible to suppress the graininess of the image.

【0083】請求項3に記載された発明によれば、最大
の矩形領域が最も高濃度になるまで白抜け部として残る
ので、シャドー領域におけるドットゲインを低減でき
る。
According to the third aspect of the present invention, since the maximum rectangular area remains as a blank area until the density becomes the highest, the dot gain in the shadow area can be reduced.

【0084】請求項4に記載された発明によれば、ハイ
ライト領域においてドットがランダムに出現するように
見え、従って、複数色のハーフトーン画像を重ね合わせ
ることによってカラー画像を再現した場合に、干渉によ
るモアレが発生しにくいという効果がある。
According to the invention described in claim 4, it seems that dots appear at random in the highlight area. Therefore, when a color image is reproduced by superimposing halftone images of a plurality of colors, The effect is that moire due to interference is unlikely to occur.

【0085】請求項5に記載された発明によれば、画像
の黒化部面積率が100%近くになった場合に、白抜け
部がランダムな位置に残るように見え、従って、複数色
のハーフトーン画像を重ね合わせることによってカラー
画像を再現した場合に、干渉によるモアレが発生しにく
いという効果がある。
According to the invention described in claim 5, when the area ratio of the blackened portion of the image is close to 100%, the white spots appear to be left at random positions. When a color image is reproduced by superimposing halftone images, moire due to interference is less likely to occur.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来の網点(スクエアドット)のドット形状の
変化を示す説明図。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a change in dot shape of a conventional halftone dot (square dot).

【図2】FMスクリーニングのドット形状の変化を示す
説明図。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing changes in dot shape in FM screening.

【図3】網点とFMスクリーニングのドットゲイン特性
を示すグラフ。
FIG. 3 is a graph showing dot gain characteristics of halftone dots and FM screening.

【図4】本発明の閾値マトリクスの第1の実施例と、こ
れによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a first embodiment of the threshold value matrix of the present invention and changes in the shape of dots generated thereby.

【図5】図4(A)に示す閾値マトリクスの詳細を示す
説明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing details of a threshold matrix shown in FIG.

【図6】第1の実施例の閾値マトリクスに対するドット
ゲイン特性を示すグラフ。
FIG. 6 is a graph showing dot gain characteristics with respect to the threshold matrix of the first embodiment.

【図7】第1の実施例における他の閾値マトリクスと、
これによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 7 is another threshold matrix in the first embodiment,
Explanatory drawing which shows the change of the shape of the dot produced by this.

【図8】第1の実施例におけるさらに他の閾値マトリク
スと、これによって生成されるドットの形状の変化を示
す説明図。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the first embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図9】本発明の閾値マトリクスの第2の実施例と、こ
れによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the threshold value matrix of the present invention and changes in the shape of dots generated thereby.

【図10】図9に示す第2の実施例の閾値マトリクスを
用いた場合のドットゲイン特性を示すグラフ。
10 is a graph showing dot gain characteristics when the threshold matrix of the second embodiment shown in FIG. 9 is used.

【図11】第2の実施例における他の閾値マトリクス
と、これによって生成されるドットの形状の変化を示す
説明図。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the second embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図12】第2の実施例におけるさらに他の閾値マトリ
クスと、これによって生成されるドットの形状の変化を
示す説明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the second embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図13】本発明の閾値マトリクスの第3の実施例と、
これによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 13 is a third embodiment of the threshold value matrix of the present invention;
Explanatory drawing which shows the change of the shape of the dot produced by this.

【図14】図13に示す第の実施例の閾値マトリクスを
用いた場合のドットゲイン特性を示すグラフ。
FIG. 14 is a graph showing dot gain characteristics when the threshold matrix of the first embodiment shown in FIG. 13 is used.

【図15】第3の実施例における他の閾値マトリクス
と、これによって生成されるドットの形状の変化を示す
説明図。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the third embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図16】第3の実施例におけるさらに他の閾値マトリ
クスを示す説明図。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the third embodiment.

【図17】図16に示す閾値マトリクスによって生成さ
れるドットの形状の変化を示す説明図。
17 is an explanatory diagram showing changes in the shape of dots generated by the threshold matrix shown in FIG.

【図18】本発明の閾値マトリクスの第4の実施例と、
これによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 18 is a fourth embodiment of the threshold matrix of the present invention;
Explanatory drawing which shows the change of the shape of the dot produced by this.

【図19】図18に示す第4の実施例の閾値マトリクス
を用いた場合のドットゲイン特性を示すグラフ。
FIG. 19 is a graph showing dot gain characteristics when the threshold matrix of the fourth embodiment shown in FIG. 18 is used.

【図20】第4の実施例における他の閾値マトリクス
と、これによって生成されるドットの形状の変化を示す
説明図。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the fourth embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図21】第4の実施例におけるさらに他の閾値マトリ
クスと、これによって生成されるドットの形状の変化を
示す説明図。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing still another threshold matrix in the fourth embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold matrix.

【図22】本発明の閾値マトリクスの第5の実施例と、
これによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 22 is a fifth example of the threshold value matrix of the present invention;
Explanatory drawing which shows the change of the shape of the dot produced by this.

【図23】図22に示す第の実施例の閾値マトリクスを
用いた場合のドットゲイン特性を示すグラフ。
FIG. 23 is a graph showing dot gain characteristics when the threshold matrix of the second embodiment shown in FIG. 22 is used.

【図24】第5の実施例における他の閾値マトリクス
と、これによって生成されるドットの形状の変化を示す
説明図。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the fifth embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図25】第5の実施例におけるさらに他の閾値マトリ
クスと、これによって生成されるドットの形状の変化を
示す説明図。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the fifth embodiment and changes in the shape of dots generated thereby.

【図26】本発明の閾値マトリクスの第6の実施例と、
これによって生成されるドットの形状の変化を示す説明
図。
FIG. 26 is a sixth embodiment of the threshold value matrix of the present invention;
Explanatory drawing which shows the change of the shape of the dot produced by this.

【図27】図26に示す第の実施例の閾値マトリクスを
用いた場合のドットゲイン特性を示すグラフ。
27 is a graph showing dot gain characteristics when the threshold matrix of the first embodiment shown in FIG. 26 is used.

【図28】第6の実施例における他の閾値マトリクス
と、これによって生成されるドットの形状の変化を示す
説明図。
FIG. 28 is an explanatory diagram showing another threshold value matrix in the sixth embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図29】第6の実施例におけるさらに他の閾値マトリ
クスと、これによって生成されるドットの形状の変化を
示す説明図。
FIG. 29 is an explanatory diagram showing still another threshold value matrix in the sixth embodiment and changes in the shape of dots generated by the threshold value matrix.

【図30】この発明の実施例を適用する画像記録装置の
構成を示すブロック図。
FIG. 30 is a block diagram showing the configuration of an image recording apparatus to which an embodiment of the present invention is applied.

【図31】各色成分に適用するL1 ×L2 閾値マトリク
スのオフセットをそれぞれ異なる値に設定する方法を示
す説明図。
FIG. 31 is an explanatory diagram showing a method of setting the offsets of the L1 × L2 threshold matrix applied to each color component to different values.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20…画像メモリ 24,26…アドレス発生器 30…閾値マトリクスメモリ 32,34…アドレス発生器 36,38…オフセット発生器 40…比較器 50…出力装置 ID…多階調画像データ RS…記録信号 Sc…色成分指定信号 TD…閾値 20 ... Image memory 24, 26 ... Address generator 30 ... Threshold matrix memory 32, 34 ... Address generator 36, 38 ... Offset generator 40 ... Comparator 50 ... Output device ID ... Multi-gradation image data RS ... Recording signal Sc ... Color component designation signal TD ... Threshold

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 多階調画像データをハーフトーン化する
方法であって、(a)閾値マトリクスを、それぞれ複数
のスポットを有する複数の矩形領域に区分するととも
に、前記複数の矩形領域の少なくとも1つは他の矩形領
域と異なるサイズを有するように前記閾値マトリクスを
区分する工程と、(b)各矩形領域に含まれる複数のス
ポットに対して互いに等しい閾値を割り当てるととも
に、前記複数の矩形領域のそれぞれに対しては互いに異
なる閾値を割り当てることによって、前記閾値マトリク
ス内の閾値配列を決定する工程と、(c)前記閾値マト
リクスから前記閾値を読み出して多階調画像データと比
較することによって前記多階調画像データをハーフトー
ン化する工程と、を備えることを特徴とする画像のハー
フトーン化方法。
1. A method for halftoning multi-tone image data, comprising: (a) dividing a threshold matrix into a plurality of rectangular areas each having a plurality of spots, and at least one of the plurality of rectangular areas. One is to divide the threshold matrix so as to have a different size from other rectangular areas, and (b) assign equal thresholds to a plurality of spots included in each rectangular area, and Assigning different thresholds to each, determining the threshold array in the threshold matrix; and (c) reading the thresholds from the threshold matrix and comparing with the multi-tone image data. And a step of halftoning the gradation image data.
【請求項2】 請求項1記載の画像のハーフトーン化方
法であって、 工程(b)は、 複数の矩形領域のうちで最小の矩形領域に対して最小の
閾値を設定する工程、を備える画像のハーフトーン化方
法。
2. The method of halftoning an image according to claim 1, wherein the step (b) comprises a step of setting a minimum threshold value for a minimum rectangular area of the plurality of rectangular areas. Image halftoning method.
【請求項3】 請求項1または2記載の画像のハーフト
ーン化方法であって、 工程(b)は、 複数の矩形領域のうちで最大の矩形領域に対して最大の
閾値を設定する工程、を備える画像のハーフトーン化方
法。
3. The image halftoning method according to claim 1, wherein the step (b) sets a maximum threshold value for a maximum rectangular area of the plurality of rectangular areas, An image halftoning method comprising:
【請求項4】 請求項1記載の画像のハーフトーン化方
法であって、 工程(a)は、 閾値マトリクスを、互いに等しいサイズのN個(Nは2
以上の整数)の中間矩形領域に区分する工程と、 前記複数の中間矩形領域を互いに異なる区分でそれぞれ
M個(Mは2以上の整数)の矩形領域に分割し、これに
よって、前記閾値マトリクス内にN×M個の矩形領域を
形成する工程と、を含み、 工程(b)は、 各中間矩形領域内の最小の矩形領域に対して、最も小さ
いN個の閾値を順次設定する工程を含む、画像のハーフ
トーン化方法。
4. The method of halftoning an image according to claim 1, wherein the step (a) comprises: N threshold values of equal size to each other (N is 2).
Dividing the plurality of intermediate rectangular regions into M (M is an integer of 2 or more) rectangular regions by different divisions, respectively. To form N × M rectangular areas, and step (b) includes the step of sequentially setting the smallest N threshold values for the smallest rectangular area in each intermediate rectangular area. , Image halftoning method.
【請求項5】 請求項4記載の画像のハーフトーン化方
法であって、 工程(b)は、 各中間矩形領域内の最大の矩形領域に対して、最も大き
いN個の閾値を順次設定する工程を含む、画像のハーフ
トーン化方法。
5. The image halftoning method according to claim 4, wherein the step (b) sequentially sets the largest N threshold values for the largest rectangular area in each intermediate rectangular area. A method for halftoning an image, the method including a step.
JP32355494A 1994-11-30 1994-11-30 Image halftoning method Expired - Fee Related JP2905105B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32355494A JP2905105B2 (en) 1994-11-30 1994-11-30 Image halftoning method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32355494A JP2905105B2 (en) 1994-11-30 1994-11-30 Image halftoning method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08160601A true JPH08160601A (en) 1996-06-21
JP2905105B2 JP2905105B2 (en) 1999-06-14

Family

ID=18156002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32355494A Expired - Fee Related JP2905105B2 (en) 1994-11-30 1994-11-30 Image halftoning method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905105B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2905105B2 (en) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5394252A (en) Hybrid quantization method for color document reproduction
JP3077873B2 (en) Method and apparatus for creating printing plate image
JP3874828B2 (en) Processing system for processing color documents
JP4220060B2 (en) Continuous tone image halftoning process
US7492483B2 (en) Threshold matrix, a method of generating the same, and a method of assigning the same
EP1592225B1 (en) Threshold matrix and method of generating a threshold matrix
GB2120896A (en) Half-tone facsimile system
US7158264B2 (en) Method of determining threshold array for generating gradation image
EP1318662A2 (en) Halftoning with uniformly dispersed dot placement
US6104502A (en) Method and apparatus for generating halftone dots for color printing
JP4149269B2 (en) Error diffusion method and system using intermediate dots
US5548407A (en) Process for electronic processing of multi-colored continuous-tone images
US5598204A (en) Image halftoning system capable of producing additional gradations
US7515303B2 (en) Process for the modeling of dots for a screen
US20060221400A1 (en) Dot pattern forming apparatus and set of FM screen threshold matrices
JP2004262230A (en) Constraint correlation for computer to plate inkjet system
JP2905107B2 (en) Method for creating threshold matrix and method and apparatus for halftoning image
JPH06253162A (en) Method and equipment for converting half-tone value into binary value
JP2905105B2 (en) Image halftoning method
JP2004266802A (en) Sub-dot phase modulation for computer to plate inkjet system
JP3504078B2 (en) Method of creating threshold matrix pattern and method of recording halftone image
JP3665230B2 (en) Halftone image recording apparatus, halftone image recording method, and recording medium
JP3586141B2 (en) Dot image recording method
JPH09146262A (en) Halftone method
JPH05169720A (en) Color image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees