JPH08154551A - 電気信号を利用する魚釣装置 - Google Patents
電気信号を利用する魚釣装置Info
- Publication number
- JPH08154551A JPH08154551A JP33232694A JP33232694A JPH08154551A JP H08154551 A JPH08154551 A JP H08154551A JP 33232694 A JP33232694 A JP 33232694A JP 33232694 A JP33232694 A JP 33232694A JP H08154551 A JPH08154551 A JP H08154551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishing
- tip
- electric wire
- lead wire
- pole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 釣人に魚が釣れた信号を感知させる。
【構成】 電導接触子、電池3、電流計2、導線16を
直列に接続し、先端を剥離した「+」電荷を帯びた導線
16を海中に入れる。巻取胴体18と電線4を接続し
て、リールに巻き釣竿に固定する。電線4は、ガイド
6,7と滑車8を通して、先端を水圧と防水を完全処理
した、信号発生装置10にある、マイクロスイッチの共
通端子に接続する。
直列に接続し、先端を剥離した「+」電荷を帯びた導線
16を海中に入れる。巻取胴体18と電線4を接続し
て、リールに巻き釣竿に固定する。電線4は、ガイド
6,7と滑車8を通して、先端を水圧と防水を完全処理
した、信号発生装置10にある、マイクロスイッチの共
通端子に接続する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、釣糸に被覆電線を使
用し、魚が餌を引いた時、マイクロスイッチを押して、
その信号を釣人に感知させる魚釣装置に関するものであ
る。
用し、魚が餌を引いた時、マイクロスイッチを押して、
その信号を釣人に感知させる魚釣装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、魚釣装置として、電気信号を用い
ない魚釣装置があった。
ない魚釣装置があった。
【0003】
(イ) いつの間に餌を取られたか解らない事があるの
で、魚を釣るのが大変難しかった。 (ロ) 潮流が早いと、釣糸に弛みができるので、魚が
餌を引く感覚が解りにくい。 (ハ) 釣舟などから魚を釣る場合、舟が上下に揺れる
と、絶えず釣竿や手を上下させ、勘に頼って指先で当り
を探す必要があった。 本発明はこれらの欠点を除くため、なされたものであ
る。
で、魚を釣るのが大変難しかった。 (ロ) 潮流が早いと、釣糸に弛みができるので、魚が
餌を引く感覚が解りにくい。 (ハ) 釣舟などから魚を釣る場合、舟が上下に揺れる
と、絶えず釣竿や手を上下させ、勘に頼って指先で当り
を探す必要があった。 本発明はこれらの欠点を除くため、なされたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】巻取胴体(18)が回転
しても電気が流れるように電導接触子(15)と電池
(3)の「−」極を接続させ、電池の「+」極と電流計
(2)を接続させる。電流計の残りの端子には導線(1
6)を接続させ、その先端(17)は被覆を少し取り除
いて海中に投入する。巻取胴体(18)と電線(4)を
接続して、リール(1)に電線(4)を巻き取り、釣竿
(5)に固定する。巻き取った電線をガイド(6)
(7)を通し、滑車(8)を通過させ、先端(21)を
信号発生装置(10)のマイクロスイッチ(19)の共
通端子(20)に接続する。マイクロスイッチの常開端
子(21)と、作動アーム(11)を導線(22)で接
続する。作動アーム(11)に釣針(13)の付いた、
釣糸(12)を取り付け、餌を釣針に付けた時、潮流の
抵抗で作動アームが誤信号を出さないよう、安定バネ
(24)を、水圧と防水を完全に処理をした信号発生装
置(10)に内蔵させる。本発明は以上のような構成よ
りなるものである。
しても電気が流れるように電導接触子(15)と電池
(3)の「−」極を接続させ、電池の「+」極と電流計
(2)を接続させる。電流計の残りの端子には導線(1
6)を接続させ、その先端(17)は被覆を少し取り除
いて海中に投入する。巻取胴体(18)と電線(4)を
接続して、リール(1)に電線(4)を巻き取り、釣竿
(5)に固定する。巻き取った電線をガイド(6)
(7)を通し、滑車(8)を通過させ、先端(21)を
信号発生装置(10)のマイクロスイッチ(19)の共
通端子(20)に接続する。マイクロスイッチの常開端
子(21)と、作動アーム(11)を導線(22)で接
続する。作動アーム(11)に釣針(13)の付いた、
釣糸(12)を取り付け、餌を釣針に付けた時、潮流の
抵抗で作動アームが誤信号を出さないよう、安定バネ
(24)を、水圧と防水を完全に処理をした信号発生装
置(10)に内蔵させる。本発明は以上のような構成よ
りなるものである。
【0005】
【作用】錘を兼ねた網かご(14)に蒔き餌を入れ、信
号発生装置(10)の下に取り付ける。釣針(13)に
餌を付ける。リール(1)に巻いた電線(4)をゆるめ
て、信号発生装置を海底に沈める蒔き餌が海中に広が
り、魚が釣針の餌を引くと、作動アーム(11)がマイ
クロスイッチ(19)を押すので、金属製の作動アーム
から「−」の電子が、イオンを含む海水を導体として、
海中に投入した導線先端(17)の「+」極に向かって
電子が移動し、電気回路が形成され、電流計が魚の釣れ
た信号を、釣人に感知させる。
号発生装置(10)の下に取り付ける。釣針(13)に
餌を付ける。リール(1)に巻いた電線(4)をゆるめ
て、信号発生装置を海底に沈める蒔き餌が海中に広が
り、魚が釣針の餌を引くと、作動アーム(11)がマイ
クロスイッチ(19)を押すので、金属製の作動アーム
から「−」の電子が、イオンを含む海水を導体として、
海中に投入した導線先端(17)の「+」極に向かって
電子が移動し、電気回路が形成され、電流計が魚の釣れ
た信号を、釣人に感知させる。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。 (イ) 電導接触子(15)電池(3)電流計(2)導
線(16)を直列に接続させ、導線先端(17)の被覆
を少し取り除き海中に投入する。投入側の電極は「+」
極とする。 (ロ) 巻取胴体(18)と電線(4)を接続して、リ
ール(1)に巻取り釣竿に固定する。 (ハ) 電線(4)はガイド(6)(7)を通し、滑車
(8)を通過さす。その先端(23)は信号発生装置
(10)のマイクロスイッチ(19)の共通端子(2
0)に接続させる。マイクロスイッチ(19)の常開端
子(21)と、金属製作動アーム(11)とを導線(2
2)で接続する。 (ニ) 作動アーム(11)に釣針(13)の付いた釣
糸(12)を取り付ける。釣針に餌を付けた時、潮流の
抵抗で作動アーム(11)が誤信号を出さないよう、安
定バネ(24)を信号発生装置に内蔵させる。 (ホ) 信号発生装置(10)の下に錘を兼ねた網かご
を取り付け、蒔き餌を入れ、魚を誘き寄せる。魚が餌を
引くと作動アームが、マイクロスイッチを押すので、作
動アームから「−」の電子が、イオンを含む海水を導体
として「+」極に電子が移動し、電気回路が形成され
る。 電流計の信号が釣人に、魚が釣れた事を教えてく
れる。海水の電気抵抗は、50メートルで約350Ωで
あるから、6ボルト電池を使用すれば、電流は0.01
7アンペアの微少電流となるので、測定値を1000倍
に増幅すれば簡単に信号を感知できる。又、電流計をブ
ザーや発光ダイオードに変更する事ができる。尚、電池
の極性は逆に接続しても、この装置には支障はない。 (ヘ) 電線の2芯のものを使用する場合は、信号発生
装置(10)のマイクロスイッチ(19)の常開端子
(21)に2芯の内1芯を接続し、電導接続子(15)
を2回路のものを使用すればよい。
線(16)を直列に接続させ、導線先端(17)の被覆
を少し取り除き海中に投入する。投入側の電極は「+」
極とする。 (ロ) 巻取胴体(18)と電線(4)を接続して、リ
ール(1)に巻取り釣竿に固定する。 (ハ) 電線(4)はガイド(6)(7)を通し、滑車
(8)を通過さす。その先端(23)は信号発生装置
(10)のマイクロスイッチ(19)の共通端子(2
0)に接続させる。マイクロスイッチ(19)の常開端
子(21)と、金属製作動アーム(11)とを導線(2
2)で接続する。 (ニ) 作動アーム(11)に釣針(13)の付いた釣
糸(12)を取り付ける。釣針に餌を付けた時、潮流の
抵抗で作動アーム(11)が誤信号を出さないよう、安
定バネ(24)を信号発生装置に内蔵させる。 (ホ) 信号発生装置(10)の下に錘を兼ねた網かご
を取り付け、蒔き餌を入れ、魚を誘き寄せる。魚が餌を
引くと作動アームが、マイクロスイッチを押すので、作
動アームから「−」の電子が、イオンを含む海水を導体
として「+」極に電子が移動し、電気回路が形成され
る。 電流計の信号が釣人に、魚が釣れた事を教えてく
れる。海水の電気抵抗は、50メートルで約350Ωで
あるから、6ボルト電池を使用すれば、電流は0.01
7アンペアの微少電流となるので、測定値を1000倍
に増幅すれば簡単に信号を感知できる。又、電流計をブ
ザーや発光ダイオードに変更する事ができる。尚、電池
の極性は逆に接続しても、この装置には支障はない。 (ヘ) 電線の2芯のものを使用する場合は、信号発生
装置(10)のマイクロスイッチ(19)の常開端子
(21)に2芯の内1芯を接続し、電導接続子(15)
を2回路のものを使用すればよい。
【0007】
(イ) 海底の魚が餌を引くことによって、魚が釣れた
信号を釣人に感知させるので、いつの間に餌を取られた
か解らないようなことがない。 (ロ) 絶えず、手や指の勘に頼って、全神経を使うこ
となく楽しく魚釣ができ、レジャーと実益を兼ねること
ができる。
信号を釣人に感知させるので、いつの間に餌を取られた
か解らないようなことがない。 (ロ) 絶えず、手や指の勘に頼って、全神経を使うこ
となく楽しく魚釣ができ、レジャーと実益を兼ねること
ができる。
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】本発明の信号発生装置の一部を切り欠いた図で
ある。
ある。
【図3】本発明の実施例を示す立体的配線図である。
1 リール 2 電流計 3 電 池 4 電 線 5 釣 竿 6 ガイド 7 ガイド 8 滑 車 9 防水カバ接合部 10 信号発生装置 11 作動アーム 12 釣 糸 13 釣 針 14 網カゴ 15 電導接触子 16 導 線 17 導線先端 18 巻取胴体 19 マイクロスイッチ 20 共通端子 21 常開端子 22 導 線 23 電線先端 24 安定バネ 25 電線接合部
Claims (1)
- 【請求項1】 電導接触子(15)と電池(3)の
「−」極を接続する。電池(3)の「+」極と電流計
(2)を接続する。残りの端子には、導線(16)を接
続して、その先端(17)は被覆を少し取り除いて海中
に投入する。巻取胴体(18)と、電線(4)の一端を
接続して、リール(1)に電線(4)を巻き取り、釣竿
(5)に固定する。電線(4)の先端は、ガイド(6)
(7)を通して、釣竿(5)の先にある、滑車(8)を
通過させ、水圧と防水を完全に処理した。信号発生装置
(10)にある、マイクロスイッチ(19)の共通端子
(20)に接続させる。マイクロスイッチの常開端子
(21)と金属製の作動アーム(11)を導線(22)
で接続する。作動アーム(11)に釣針(13)を結ん
だ釣糸(12)を取り付け、魚が餌を引くと作動アーム
(11)から「−」電子が、イオンを含む海水を導体と
して、海中に投入した「+極」に電子が流れ、電気回路
が形成され電流計(2)が、魚の釣れた信号を釣人に感
知させることを特徴とする魚釣装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33232694A JPH08154551A (ja) | 1994-11-30 | 1994-11-30 | 電気信号を利用する魚釣装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33232694A JPH08154551A (ja) | 1994-11-30 | 1994-11-30 | 電気信号を利用する魚釣装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08154551A true JPH08154551A (ja) | 1996-06-18 |
Family
ID=18253716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33232694A Pending JPH08154551A (ja) | 1994-11-30 | 1994-11-30 | 電気信号を利用する魚釣装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08154551A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100348098C (zh) * | 2005-11-18 | 2007-11-14 | 潘万发 | 一种钓鱼感应器 |
JP2016067285A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | グローブライド株式会社 | 魚信検出装置および情報出力装置 |
-
1994
- 1994-11-30 JP JP33232694A patent/JPH08154551A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100348098C (zh) * | 2005-11-18 | 2007-11-14 | 潘万发 | 一种钓鱼感应器 |
JP2016067285A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | グローブライド株式会社 | 魚信検出装置および情報出力装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Parker et al. | The responses of the catfish, Amiurus nebulosus, to metallic and non-metallic rods | |
US4621447A (en) | Fishing apparatus with illuminated bait | |
US6449895B1 (en) | Automatic fishing device with electrical line and lure | |
US4541195A (en) | Fishing rod including integral rechargeable bite-indicating means | |
US20100242851A1 (en) | Systems and Methods for Aquatic Electrified Barriers | |
US4399630A (en) | Fish detecting fishing rod and holder | |
US3680244A (en) | Fishing signal | |
JPH08154551A (ja) | 電気信号を利用する魚釣装置 | |
TWM646338U (zh) | 釣具電動捲線器用的取電設備 | |
US648505A (en) | Electric fishing apparatus. | |
JP2024078352A (ja) | 電子機器及び電界バリア形成装置 | |
GB2349061A (en) | Fishing lure | |
US1663465A (en) | Luminous fishing tackle | |
JP3506496B2 (ja) | 魚釣り用の感電衝撃付与装置 | |
WO2015012701A1 (en) | Device for attracting marine organisms, and also a fishing hook and fishing gear equipped with such a device | |
US3452467A (en) | Fishing devices | |
CN208175844U (zh) | 一种路亚钓鱼用雷蛙 | |
CN207411284U (zh) | 一种可随时续窝的鱼竿 | |
US3103759A (en) | Fishing device | |
NO327350B1 (no) | Fremgangsmåte og anordning for å redusere påvirkning fra uønskede organismer i et marint oppdrettsanlegg | |
RU2279218C2 (ru) | Электрический рыболовный крючок луцика | |
JP2001017048A (ja) | 水中集魚スピーカー機能付き釣具 | |
US20120085018A1 (en) | Elasmobranch-repelling magneto-electropositive fishing hook | |
CN102640736A (zh) | 一种电子钓鱼器的钓线系统 | |
CN2239142Y (zh) | 电击钓鱼器 |