JPH08152604A - 液晶パネルの加熱冷却方式 - Google Patents

液晶パネルの加熱冷却方式

Info

Publication number
JPH08152604A
JPH08152604A JP31921294A JP31921294A JPH08152604A JP H08152604 A JPH08152604 A JP H08152604A JP 31921294 A JP31921294 A JP 31921294A JP 31921294 A JP31921294 A JP 31921294A JP H08152604 A JPH08152604 A JP H08152604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
liquid crystal
crystal panel
temperature
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31921294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Marumoto
由紀夫 丸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP31921294A priority Critical patent/JPH08152604A/ja
Publication of JPH08152604A publication Critical patent/JPH08152604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶パネルの動作温度範囲外での使用を可能
にする。 【構成】 液晶パネル1の背面にパネル加熱冷却板4を
接触配置し、温度制御部3に、温度センサ2から通知さ
れた温度に従い通路5に挿通させる加熱冷却材の温度を
上昇・下降させてパネル加熱冷却板4を加熱・冷却する
制御を行わせる。その結果、液晶パネル1は、パネル加
熱冷却板4の加熱・冷却に追従して同様に加熱・冷却さ
れ、設置環境温度が動作温度範囲外であっても液晶パネ
ル温度が動作温度範囲内となるように温度調節される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネルの動作温度
範囲外での使用を可能にする液晶パネルの加熱冷却方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、液晶パネルは、例えばノ
ート型のパーソナルコンピュータやワードプロセッサの
表示器として使用されるが、その動作温度条件は、自ら
発光するアクティブマトリクス方式のものでは、0〜6
0℃であり、バックライトを透過する単純マトリクス方
式のものでは、0〜50℃である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】液晶パネルの動作温度
範囲は、以上のように0〜60℃または0〜50℃であ
るが、実際の使用温度環境を考慮すれば、この温度範囲
では利用分野が制限されるという問題がある。
【0004】具体的には、例えば零下となる寒冷地の屋
外では使用できず、液晶パネルの高温限界に近づく高温
地の屋外では使用が困難となる場合があり、更に液晶パ
ネルの高温限界を越えた温度での動作可能性を要求する
ユーザの仕様に応える必要がある。
【0005】本発明は、このような問題に鑑みなされた
もので、その目的は、液晶パネルの利用分野の拡大が図
れる液晶パネルの加熱冷却方式を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の液晶パネルの加熱冷却方式は次の如き構成
を有する。即ち本発明の液晶パネルの加熱冷却方式は、
液晶パネルの背面に接触配置される高熱伝導板からなる
パネル加熱冷却板であって、内部に加熱冷却材の通路が
形成されるパネル加熱冷却板と; 液晶パネルの温度を
計測する温度センサと;温度センサの検出信号に従いパ
ネル加熱冷却板の通路に挿通させる加熱冷却材の温度調
節を行う温度制御部と; を備えたことを特徴とする。
【0007】ここに、パネル加熱冷却板は、光透過性を
有する高熱伝導板からなる場合がある。また、加熱冷却
材はガスまたは流体の何れかを用いる。従って、温度制
御部は、ガス圧の変化制御または流体の温度制御により
加熱冷却材の温度調節を行うことになる。
【0008】
【作用】次に、前記の如く構成される本発明の液晶パネ
ルの加熱冷却方式の作用を説明する。本発明では、液晶
パネルの設置環境の温度が動作下限温度よりも低いとき
はパネル加熱冷却板を加熱し、逆に設置環境の温度が動
作上限温度付近またはそれよりも高いときはパネル加熱
冷却板を冷却し、それぞれ液晶パネルの温度が動作温度
範囲内となるようにできる。
【0009】従って、液晶パネルの動作可能な温度範囲
が低温側と高温側の双方に広くなるので、液晶パネルの
利用分野の拡大が図れる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例に係る液晶パネルの加
熱冷却方式を示す。図1において、液晶パネル1は、例
えばアクティブマトリクス方式のものである。この液晶
パネル1には、温度センサ2が取り付けられ、設置環境
の温度を計測し、それを温度制御部3に与える。
【0011】また、液晶パネル1の背面には、パネル加
熱冷却板4が接着される。パネル加熱冷却板4は、高熱
伝導板からなり、内部に加熱冷却材の通路5が折れ曲が
り形成される。この通路5の入口と出口はそれぞれ配管
6で温度制御部3と接続される。即ち、加熱冷却材がパ
ネル加熱冷却板4と温度制御部3との間を循環するので
ある。
【0012】なお、液晶パネル1が単純マトリクス方式
のものである場合は、このパネル加熱冷却板4は、光透
過性をも有するものを用いる。バックライトを透過する
必要があるからである。
【0013】温度制御部3は、温度センサ2から通知さ
れた温度に従い加熱冷却材の温度を上昇させてパネル加
熱冷却板4を加熱し、または下降させてパネル加熱冷却
板4を冷却する制御をする。具体的には、加熱冷却材が
ガスの場合はガス圧を、流体(例えば水)の場合は水温
をそれぞれ上昇または下降させる。
【0014】その結果、液晶パネル1は、パネル加熱冷
却板4の加熱・冷却に追従して同様に加熱・冷却され、
設置環境温度が動作温度範囲外であっても液晶パネル温
度が動作温度範囲内となるように温度調節される。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶パネ
ルの加熱冷却方式は、液晶パネルの設置環境の温度が動
作下限温度よりも低いときはパネル加熱冷却板を加熱
し、逆に設置環境の温度が動作上限温度付近またはそれ
よりも高いときはパネル加熱冷却板を冷却し、それぞれ
液晶パネルの温度が動作温度範囲内となるようにでき
る。即ち、液晶パネルの動作可能な温度範囲を低温側と
高温側の双方に広げることができるので、液晶パネルの
利用分野の拡大が図れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る液晶パネルの加熱冷却
方式の概念図である。
【符号の説明】
1 液晶パネル 2 温度センサ 3 温度制御部 4 パネル加熱冷却板 5 通路 6 配管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶パネルの背面に接触配置される高熱
    伝導板からなるパネル加熱冷却板であって、内部に加熱
    冷却材の通路が形成されるパネル加熱冷却板と; 液晶
    パネルの温度を計測する温度センサと; 温度センサの
    検出信号に従いパネル加熱冷却板の通路に挿通させる加
    熱冷却材の温度調節を行う温度制御部と; を備えたこ
    とを特徴とする液晶パネルの加熱冷却方式。
  2. 【請求項2】 パネル加熱冷却板は、光透過性を有す
    る; ことを特徴とする請求項1に記載の液晶パネルの
    加熱冷却方式。
  3. 【請求項3】 加熱冷却材はガスからなり、温度制御部
    は、ガス圧の変化制御を行う; ことを特徴とする請求
    項1に記載の液晶パネルの加熱冷却方式。
  4. 【請求項4】 加熱冷却材は流体からなり、温度制御部
    は、流体の温度制御を行う; ことを特徴とする請求項
    1に記載の液晶パネルの加熱冷却方式。
JP31921294A 1994-11-29 1994-11-29 液晶パネルの加熱冷却方式 Pending JPH08152604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31921294A JPH08152604A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 液晶パネルの加熱冷却方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31921294A JPH08152604A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 液晶パネルの加熱冷却方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08152604A true JPH08152604A (ja) 1996-06-11

Family

ID=18107668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31921294A Pending JPH08152604A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 液晶パネルの加熱冷却方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08152604A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990085871A (ko) * 1998-05-22 1999-12-15 이태랑 열전달펌프 및 이를 이용한 냉각장치를 갖는 전자기기
CN104793380A (zh) * 2015-01-26 2015-07-22 江苏华宁电子系统工程有限公司 一种用于低温工作的液晶屏及其加热方法
CN105320181A (zh) * 2015-11-26 2016-02-10 深圳市思榕科技有限公司 一种控制拆手机屏设备多路温度均衡的温控器
US11744036B2 (en) 2016-03-04 2023-08-29 Manufacturing Resources International, Inc. Cooling system for double sided display assembly
US11762231B2 (en) 2021-08-23 2023-09-19 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies inducing turbulent flow
US11822171B2 (en) 2017-04-27 2023-11-21 Manufacturing Resources International, Inc. Field serviceable and replaceable assembly
US11919393B2 (en) 2021-08-23 2024-03-05 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies inducing relatively turbulent flow and integrating electric vehicle charging equipment
US11968813B2 (en) 2021-11-23 2024-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. Display assembly with divided interior space
US11989059B2 (en) 2019-04-03 2024-05-21 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display assembly with a channel for ambient air in an access panel
US12004311B2 (en) 2023-12-15 2024-06-04 Manufacturing Resources International, Inc. Housing assembly for an integrated display unit

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990085871A (ko) * 1998-05-22 1999-12-15 이태랑 열전달펌프 및 이를 이용한 냉각장치를 갖는 전자기기
CN104793380A (zh) * 2015-01-26 2015-07-22 江苏华宁电子系统工程有限公司 一种用于低温工作的液晶屏及其加热方法
CN104793380B (zh) * 2015-01-26 2017-10-20 江苏华宁电子系统工程有限公司 一种用于低温工作的液晶屏及其加热方法
CN105320181A (zh) * 2015-11-26 2016-02-10 深圳市思榕科技有限公司 一种控制拆手机屏设备多路温度均衡的温控器
CN105320181B (zh) * 2015-11-26 2018-02-02 深圳市思榕科技有限公司 一种控制拆手机屏设备多路温度均衡的温控器
US11744036B2 (en) 2016-03-04 2023-08-29 Manufacturing Resources International, Inc. Cooling system for double sided display assembly
US11822171B2 (en) 2017-04-27 2023-11-21 Manufacturing Resources International, Inc. Field serviceable and replaceable assembly
US11989059B2 (en) 2019-04-03 2024-05-21 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display assembly with a channel for ambient air in an access panel
US11762231B2 (en) 2021-08-23 2023-09-19 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies inducing turbulent flow
US11919393B2 (en) 2021-08-23 2024-03-05 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies inducing relatively turbulent flow and integrating electric vehicle charging equipment
US11968813B2 (en) 2021-11-23 2024-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. Display assembly with divided interior space
US12004310B2 (en) 2022-08-12 2024-06-04 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies incorporating electric vehicle charging equipment
US12010824B2 (en) 2023-02-22 2024-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Display assembly with loopback cooling
US12004311B2 (en) 2023-12-15 2024-06-04 Manufacturing Resources International, Inc. Housing assembly for an integrated display unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6181070B1 (en) Method for cooling a lamp backlighting module of a liquid crystal display
US5606341A (en) Passive CPU cooling and LCD heating for a laptop computer
US4987289A (en) Liquid crystal display heating system
US6879485B2 (en) Method of controlling cooling system for a personal computer and personal computer
JPH08152604A (ja) 液晶パネルの加熱冷却方式
TW200846889A (en) Electronic device thermal management system and method
US6795311B2 (en) Method and apparatus for cooling portable computers
CN110278668A (zh) 一种压合装置及显示装置的安装方法
JPH07218075A (ja) コンピュータ冷却装置
US7288895B2 (en) System to improve display efficiency based on recycling local heat source
JP2000235174A (ja) 液晶表示装置とその熱の制御方法
CN106766667B (zh) 液体制冷热装置
KR100596462B1 (ko) 수질계측기용 항온장치
KR20150071844A (ko) 컴퓨터용 수냉식 냉각장치
JP2002163042A (ja) 携帯型情報機器
CN220171451U (zh) 一种恒温器
ES2094530T3 (es) Dispositivo para la produccion de frio y/o calor por reaccion de solido-gas.
KR20190030070A (ko) 열전소자를 이용한 유체 온도조절장치
CN109976415A (zh) 一种红外光学系统的温度范围控制系统
CN214361395U (zh) 一种聚合酶链反应扩增装置
CN210244173U (zh) 一种应用于光栅传感系统的光源恒温装置
CN112280670A (zh) 一种聚合酶链反应扩增装置
CN206805321U (zh) 一种计算机电子控制温度调节器
CN117154283B (zh) 热交换式防凝露冷却系统及控制方法、储能柜
JPH0575284A (ja) 冷却装置